ここは毎年同じ事を書いてる気がするなぁ。でもローテ決めとキングジョージぐらいしかネタがないし…。
3歳馬
普遅…ラウンドガール
晩成…ディスクドライブ、ハーフタイム、レースクイーン、フレイク、エンド
アクアブルーがキングジョージも圧勝。この馬もそうだけど、ダークミスト産駒は体力がない馬ばかりでイマイチ使い勝手が悪い。


セリでSH牝馬2頭を購入。




エスプレッソがアーリントンミリオンを圧勝。
そしてセントウルSは今年も諦める。シティーボーイとドレッドノートが軽量で出てくるし…。



アクアブルーが凱旋門賞も快勝。ゴールドマインと並んでこの世代もレベルが高そうだ。



エスプレッソがBCクラシックも圧勝。確かに着差は付いてるけど、相手も弱すぎるような…。



天皇賞でムードメーカー勝利。短距離から長距離まで走れて丈夫、馬体重490kgと使い勝手の良い馬である。GI勝利は2年ぶりか。





菊花賞は距離が長かったもののゴールドマインが三冠を達成。
そのままジャパンカップに直行させようかと思ったが、エスプレッソの方が強かったのでやめた。



有馬記念もエスプレッソを登録。現状では弟のゴールドマインより強い。来年には抜かれるかもしれないが。



今年も竹川が最高勝率を受賞して嵐の三冠を阻止。






引退馬
ムードメーカー、サーチライト、ジューンブライド、ゴーストセール、ゴーストガール、ゴーストロング
新3歳馬
牡スケープゴート(ロングスロー×ジュリエンヌ)
牡ミステリータワー(ロングスロー×トリプルティアラ)
牡ゴーストスペクター(ロングスロー×ダンスクイーン)
牝ジャンヌダルク(ロングスロー×カフェテラス)
牝ブランドメーカー(サプライズメーカー×タイムテーブル)
牝ゴーストルーフ(シャンティ×スノーフレイク)