remove
powerd by nog twitter
以下のチームがエントリーしました。
エントリーした順番に番号をつけています。
結果表の行と列の数字はこの番号に対応しています。

1.HIGH TIME(かっぽる)
2.チームHY2nd(H.Y.(バジお))
3.6×6LT2×3紅蓮隊(H.Y.(バジお))
4.いいえコフィンです(みるず)
5.大事な大事な勝負のAC(たらこおにぎり)
6.砲戦君一号(dokkoi)
7.秋風一型(dokkoi)
8.男の世界(みるず)
9.雷刃(和樹)


■結果表

見方:横のチームの残機-縦のチーム残機
横のチームが勝った場合Lを、負けた場合Wを頭につけています。


123456789勝敗
1
W3-0L0-3L0-2 L2-3W1-0W1-0L0-3 W2-04-4
2L0-3
L0-3W2-0 W2-2W3-0W2-0W3-3 L0-25-3
3W3-0W3-0
W2-0 L2-3W3-0W3-0W3-0 L0-36-2
4W2-0L0-2L0-2
L1-2W3-0W3-0W2-2 W3-05-3
5W3-2L2-2W3-2W2-1
W3-2W3-1L2-3 L3-35-3
6L0-1L0-3L0-3L0-3 L2-3
L0-2W3-3 L0-31-7
7L0-1L0-2L0-3L0-3 L1-3W2-0
L1-3 W2-02-6
8W3-0L3-3L0-3L2-2 W3-2L3-3W3-1
W3-34-4
9L0-2W2-0W3-0L0-3 W3-3W3-0L0-2L3-3
4-4


■順位

1位はH.Y(バジお)さんです。おめでとうございます。

1st 3.6×6LT2×3紅蓮隊(H.Y.(バジお))
2nd 2.チームHY2nd(H.Y.(バジお))
2nd 4.いいえコフィンです(みるず)
2nd 5.大事な大事な勝負のAC(たらこおにぎり)
5th 1.HIGH TIME(かっぽる)
5th 8.男の世界(みるず)
5th 9.雷刃(和樹)
8th 7.秋風一型(dokkoi)
9th 6.砲戦君一号(dokkoi)


■チームの感想

1.HIGH TIME(かっぽる)
対地特化のトライポッドです。
動きは、開幕からタイマン気味に接近するところを除けば、オーソドックス。
少しばかり弾を被弾しやすいのが気になるところです。
当たらなくてもいい弾に当たってしまう印象。
実際の試合運びは、ロケットかデススフィアが効果的に決めて敵を撃破していました。
飛行に対しては成績が振るいませんでしたが、
シミュレーションでは勝つこともあり対空が苦手というわけではありません。
トライポッドが一番やっちゃいけない死蔵もありませんでした。
プログラムは7×7のサイズに収めたところに努力の跡を感じさせます。

2.チームHY2nd(H.Y.(バジお))
突撃するローケン。
相手が被弾状態にならない限り、至近距離からしかアサルトを撃ちません。
出場機体の中にホバーが多かったので、カラカラ装備は当たりだったといえます。
なかなか派手な戦いが多く、死なばもろともという感じでした。
アサルトを連続で命中させている場面はとても頼もしく見えます。
武器の組み合わせが対空向きで無いのに勝っているのが恐ろしいところ。
誘導妨害装置を起動せずにミサイルを回避していたのは、
たまたまだったのでしょうか。

3.6×6LT2×3紅蓮隊(H.Y.(バジお))
うーん、ロータスって挙動は同じように見えるので、
なかなか違いが分かってもらいづらいのがロータス使いの悲しいところ。
他のロータスと差別化する語彙が私にはありません。
省チップ機相手には、頭上を取ってしまえばほぼ安泰、と言えそうです。
移動と攻撃を兼ねるロータスは、この環境では厄介。
近づくまでに苦難が待っているだけで、
ダークコフィンにもトライポッドにもあっさり近付き、勝利しています。
衛星軌道で移動するアタックチャンスには分が悪かったようです。

4.いいえコフィンです(みるず)
ムラマサ12発搭載のダークコフィン。主武装はパルス。
個人的には、非常にいやらしい装備に思えるので、戦いたくない相手です。
ムラマサは追尾性能に優れているので、装甲の薄い機体にはほぼ勝てます。
旋回の繰り返しで移動を行っており、省チップ機の苦労が窺えます。
相手によって戦果が極端で、ムラマサが切れなければ勝ちという状況。
ムラマサとパルスの複合攻撃は避けづらく、当たってしまうと負のスパイラルです。
相手に思うような動きをさせずに屠っています。
回避が苦手な機体で弾数が多く死蔵しやすいので、
耐久度が低くなったらミサイルを使い切る機能を入れてもいいかなと思いました。

5.大事な大事な勝負のAC(たらこおにぎり)
アタックチャンスが成功したのかどうかは、たらこおにぎりさんのみが知る。
25チップで2位はすばらしいと思います。
様々なケースに適応できており、25チップとは思えません。
制作者の思惑通りか分かりませんが、レーダー妨害下で旋回を繰り返す機体も。
ケースは違えど、3対1の有利な状況に出来ていることも多々ありました。
破壊力はありませんが、地道に耐久度を削り、判定勝ちに持ち込んでいます。
負けは、射撃中に死角である真下から撃たれる時が多いです。
自然といい勝負になるので、はらはらしながら観戦させていただきました。
CARVADOSとの射撃戦はなかなか熱い。

6.砲戦君一号(dokkoi)
残念ながら結果はついてきませんでした。
相性の関係も大きいですが、火線が弱いということもあります。
そこを解決すればエッグノッグの良さがもっと分かっていただけるかと。
基本は、ビームを断続的に撃ち、隙あらばバースト射撃で被弾追撃をします。
回避や旋回に各特殊アクションをうまく使っており、なかなかよく動いています。
リーグ戦ではストームライダーに負けておりますが、
シミュレーションではビームを立て続けに当てて撃破しています。
対戦相手を変えると、結構勝ってるなあ。

7.秋風一型(dokkoi)
かっぽるさんのトライポッドと違うところは、
ソニックディスチャージャーを積んでいるところです。
あとはショットを撃った硬直を格闘でキャンセルしている点です。
燃料切れをしている戦闘もあったので、
格闘の頻度を下げるか早期決着を心がけたほうがいいと思います。
機体は同じでも、アプローチ(プログラム)が違うのは見ていて面白いです。
打ち落とすには至りませんでしたが、
飛行にショットをまとめて当てている姿は、頼もしいです。

8.男の世界(みるず)
時間で戦い方を変えるフライドです。
ロージューの固め置きは炸裂するとずいぶんな痛手を与えています。
ホバーや二脚がそこそこいるのが追い風でした。
固めてある分、作動しない戦闘も多いですが。
叩きの時はなかなか凶暴で、熱量を無視した猛攻を加えることもあります。
負けの原因は、手数が少ないために倒しきれないようです。
プログラムに関しては、あまり偉そうな事は言えませんが、
最低限の機能から作り直す事でチップ数を維持しつつ機能を増やせるかもしれません。

9.雷刃(和樹)
月影で隙間産業の本領を発揮してみました。
ふたを開けてみれば、回避地獄でジリ貧になっていました。
おかげで燃料切れで破壊される場面多し。
30m以内では被弾状態にさせない限り格闘を行わないので、
トライポッドや砲戦君一号に撃ち負けてしまいました。
月影の格闘が弱いという記憶を元にして作ってしまったのが原因です。
アタックチャンスや6×6LT2の攻撃はよく避け、反応速度に優れていることは示せました。



■総括

ZEUS2で活動しているサイトがほとんどない中、
9チームもエントリーしていただけました。
しばらく活動していなかったにもかかわらず、参加者がいたのは本当にありがたい限りです。
ZEUS2の大会の需要をいまだに感じるので、定期的に続けていきたいです。

大会の中身に関しては、ホバーと飛行の独壇場という感じでした。
彼らを意識していないチームは勝ち星を稼げていないように思います。
機体の装備に定石を使っていないチームも多く、
自分の考えた機体で大会を楽しもうという気概が見受けられました。
これまでの審判作業で体験したことのないリーグ戦です。

この大会の結果をフィードバックして機体製作に取り組むと、
また一歩上達するのではないかと思います。
大会のデータをぜひチェックしていただきたいです。



それでは、よりよきカルネージライフを。


大会企画に戻る  レギュレーションに戻る

大会エントリーに戻る

ZEUS2に戻る