HOME>ゲームプレイ日記>ドラクエ3プレイ日記
さて、今日はまずダーマから川下りしてジパング、ムオルへ。
その後エジンベアで乾きの壺を取り、スーで雷の杖をとり、最後の鍵を入手。 雷の杖をすけさんにあげたので、得意のベギラマがつかえるようになった。 っていうか、ファミコン版2のベギラマって20〜30しか与えないんだよね・・・ んで、商人を作って送っておく。 名前はとるねこにしようかなって思ったけど、ありふれてるから「しむ」で。 じいさんじゃないけどね(笑) しっかし、登録所ってなんか怖いよね。 「新しい人を登録しますか?」 「これ以上登録するには誰かを消さなければなりません。」 「**さんは消えました。これで新しい人を登録する事ができます。」 消えましたって・・・何をやってるんだろう・・・ さあ、ポルトガへルーラしてシム ルーラ! ポルトガへつく。 一歩歩く。 ドルイドが現れた! ドルイドはバギを唱えた! しむは死んでしまった! 作られてわずか一分もたたずに死ぬシムじいさんであった・・・ んで、10Gで生き返る。 毒消し草と同じ値段かよ・・・ ちなみに管理人の値段は3000万とちょっとらしいです。 運が0円・・・どういうことだ(笑) さて、これからはオーブ探しである。 まずは山彦の笛を取りにアープの塔へ。 ・・・だめです。 キラーアーマーのルカナン+攻撃で40くらいくらって、あっけなく死ぬ。 ヒャダルコ覚えるまでお預けだね。 そういうわけで、ジパングの洞窟へ進路変更。 や、やまたのおろちが強い・・・ FC版だと、やまたのおろちはHP300で一ターンごとに100回復。 15ターン回復しないで戦わないと倒せないぞ・・・ とりあえずレベル上げ。 飽きたので今日はここまで。 今回はちょっと画像を変えてみる。 ![]() ![]() ![]() ![]() 前へ 次へ |