2006年 1月29日更新 バース攻略開始
リンク
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
メニュー ■ DOA4の隠し要素(コスチュームや隠しキャラ、その他小ネタなど) ■ 説明不足補足(取り扱い説明書には載っていない説明不十分な点を補足) ■ エリオット攻略 主要技 コンボ 立ち回り ■ バース攻略 主要技 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DEAD OR ALIVE 4 攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ DOA4の隠し要素 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● 隠しキャラクターの出し方 万骨坊とスパルタン以外の隠しキャラクターはデフォルトキャラクターのストーリーをクリヤーすることで出現。 スパルタンは、エレナのストーリーをクリヤーすると出現。 万骨坊は、すべて(ゲストキャラクター含む)のキャラクターをタイムアタックモードでクリヤーすると出現。 ● 隠しシステムボイス スパーリングモードのエクササイズをクリヤーすると、そのクリヤーしたキャラクターのシステムボイスが追加されます。すべてのキャラクターのシステムボイスを出すと、Alpha-152のシステムボイスが追加されるようです。 ● 隠しコスチュームの出し方 ストーリー、又はタイムアタックモードをクリヤーするたびに一つずつ開放されます。 タイムアタックモードの場合、マッチポイント2本以上、試合時間60秒以上に設定しないと開放されないので注意。 万骨坊を出すだけなら1本でもよさげ 現在確認されているコスチューム数 かすみ:7 ハヤブサ:4 こころ:7 ヒトミ:8 ブラッド・ウォン:3 エリオット:4 バース:4 ザック:4 ジャン・リー:4 レイファン:7 ティナ:5 ラ・マリポーサ:5 バイマン:3 クリスティ:4 あやね:6 ハヤテ:4 エレナ:5 アイン:4 ゲン・フー:4 レオン:4 万骨坊:2 スパルタン:7 *私は最後のコスチュームをザックショップで購入したのですが実績は解除されず、泣く泣くタイムアタックをやることに。最後のコスはタイムアタックで出した方が良いですよ。(ってか楽するなってことかw) キャラクター別コスチュームオプション一覧 かすみ
ひとみ
レイファン
ラ・マリポーサ
● 小ネタ ・ゲームを起動したときの状態でほうっておくと流れるデモのこころの着物は2種類ある。 ・使用キャラにスパルタンを選択している状態で、ステージ「GAMBLER'S PARADISE」を選択すると、道路を通過する車両にヘイローのワートホグらしき乗り物が出現する。 ・エクササイズをオールクリヤーすると畳ステージが対戦で使用可能になる。 ・つり橋ステージ「WATERFALL VALLEY」でハヤブサの飯綱落としや、万骨坊の天蓋花などを決めると橋を破壊し、下層ステージに落下する。 ・バースに隠し技。正確なコマンドなどは不明ですが ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 説明不足補足 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● カメラマンモードについて カメラマンモードは、ウォッチモードやバトルビューアーから選択できます。 カメラマンモード中の操作キー内容
シャッター速度をあげると被写体がブレにくくなります。 被写界深度をあげると背景がくっきり写るようになります。 出来ればカメラタイプはもうちょっと気のきいたものが欲しかったです。あとスロー機能も欲しかったかな。 ●キーボードの特殊機能 対応キー一覧
数字は矢印にも変換可能
![]() ![]() ![]() この他にも犬などの絵文字や、アジア系キャラクターの漢字変換など色々とあります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ エリオット攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() イギリス生まれの16歳。 DOA4の中ではあやねと並んで最年少。 その容姿からスピードキャラに見られがちですが、実は重たい攻撃を多く持つ。 その為出の早い技は少ないが、優秀なかわし性能をもつ技や特殊ホールド、そして五行拳を駆使してクリティカルを誘発させ、投げと浮かせのn択を迫って行きたい。 主要技紹介
基本コンボ紹介 主要浮かせ技一覧
連撃から空中コンボが狙いやすいもの
浮かせた後の追撃
立ち回り 注意:あくまで管理人の立ち回りは中心になりますので変なこと書いてあっても気にしないように。エリオット使いをほとんど見かけないのですよ。 まずは中距離から攻めたいの エリオットの技は基本的に出の遅いものが多いので近距離では先手を取りにくいです。 なので最初は出来る限り中距離から攻め込んで行ったほうが吉。 中距離からは ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この他にも上段攻撃をスカす ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリティカル後の攻め めでたくクリティカルを奪えたらエリオットタイムの始まり。クリティカル持続技は ![]() ![]() ![]() 但し上級者には読まれがちなので攻撃を散らしていかないといけない。そこで私が良く使うのが ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下の二つは中段 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホールドを狙われだしたら投げ エリオットは強力な中段攻撃が多い為、必然的に投げでハイカウンターを狙いやすい。打撃の裏の選択肢である投げも強力なものが揃っていますよ。 ● ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ● ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特殊ホールドと交わし性能の高い技で不利な状況を打開する エリオットは中段攻撃を ![]() ![]() 狙い目は技をガードされた後に置いておくというのが効果的。相手の出鼻を挫けるので精神的なダメージも高い。一見硬直が長そうに見える ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中段では無く上段を読んだ場合は ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ バース攻略 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 46歳のアメリカ人。 娘の為?に奮闘し続けるこまったお父さん。 通称はパパ、またはオヤジ。 見た目どおり豪快な技で相手をねじ伏せるスタイルは、どんな窮地からでも一発逆転出来るを秘めている。技の出が遅く、忍者軍団やクリスティなどには先手を取られがちだが持ち前の破壊力で一気に勝負を決めてしまおう!! 主要技紹介
コンボは後日 |
もし質問等御座いましたらメールにてお願いします。
メインページへ
あ