remove
powerd by nog twitter

公開開始 2000/12/23

3-22.決戦の準備

 今のままではどう考えても四天王(ケルベロスは除く)やまおうザンテには勝てません。そこで、三色ドラゴンからオニオンシリーズを回収することにします。オニオンソード×2、オニオンシールド×2、オニオンヘルム、オニオンアーマー、オニオレットを回収することにしますエンカウント飛ばしはポーションで行いました。ここで、レオンハルトをシーフにジョブチェンジして回避率重視の装備をして後列に配置しました。これなら、ほぼ確実に三色ドラゴンの攻撃を完全回避できます。しかし、最終レベルを29に押さえるために想像を絶する苦労が強いられます。はっきりいってここからが勝負です。文章にすると数行だけど(笑)。

装備
みぎて ミスリルのたて  
ひだりて ミスリルのたて  
あたま くろずきん 力+5
からだ くろしょうぞく 回避率+70、素早さ+5
うで まもりのゆびわ 体力+5

 まず、最初にグリーンドラゴンからエリクサーが99個になるまで盗みました。そのあと、ブラックホールでグリーンドラゴンを抹殺します。いきなりお宝はオニオンシールドでした。第一の難関をあっけなくクリアーしました。もう一度グリーンドラゴンを倒します。次のお宝はオニオンシールドでした。ここでいったんレベルUPのために祭壇の洞窟に戻りました。レベル25(HP1383)にした後に再びクリスタルタワーに行きます。グリーンドラゴンを10体倒しても落とすのはエリクサーとオニオンシールドだけです。オニオンシールドはもういらん(爆)。グリーンドラゴンをさらに10体倒すとオニオンアーマーを入手しました。今度は23度グリーンドラゴンを倒してオニオンソードを入手しました。予想外にあっけなくオニオンソードが手に入りました。ここでいったんレベルUPのために祭壇の洞窟に戻りました。レベル26(HP1491)にした後に再びクリスタルタワーに行きます。グリーンドラゴンを倒します。9体倒したところで、オニオンヘルムを入手しました。次はレッドドラゴンを倒しました。5体倒したところでオニオンソードを入手しました。ここでいったんレベルUPのために祭壇の洞窟に戻りました。レベル27(HP1603)にした後に再びクリスタルタワーに行きます。次はイエロードラゴンを倒しました。8体倒したところでオニオレットを入手しました。これでオニオンシリーズの回収は完了です。後はクリスタルタワーでひかりのカーテン×2フェニックスのお×5を最低でも回収しておいて最後の準備のためにいったん浮遊大陸まで引き返します。

 後は最終決戦の準備のために、ポーション×99、ハイポーション×99、エリクサー×99、フェニックスのお×24、かめのこうら×99、ひかりのカーテン×6、バッカスのさけ×3、オニオンソード×2、オニオンシールド×2、オニオンヘルム×1、オニオンアーマー×1、オニオレット×1、エウレカのカギ×1(強制)を用意しました。古代の民の迷宮をしろまどうしのケアルでエンカウント飛ばししてクリスタルタワーにたどり着きました。

注意1 クリスタルタワーの危険度は10です。
注意2 クリスタルタワーのすり抜けられる壁(キャラクターが隠れるところ)に進む場合は乱数パターンテーブルは進みます。
注意3 三色ドラゴンはクリスタルタワー2〜7Fでレア敵として登場します
注意4 戦闘回数が(00)hスタートの本体では、一番近い水辺に54秒間接触すると最初に出現する敵が(7F)hのブラクです。この時の乱数パターンテーブルの位置は(4B8)hです。ここから、エンカウント飛ばしを行いながら好きなドラゴンが出る階に行きエンカウントすれば、好きなドラゴンと戦えます。
注意5 三色ドラゴンからはとんずらできません。
注意6 レッドドラゴンは5600EXP持っています。
注意7 イエロードラゴンは5000EXP持っています。
注意8 グリーンドラゴンは4000EXP持っています。
注意9 フレーム数が1秒あたり60フレームと仮定します。この時に水辺(段差あり)に接触するとフィールドの乱数テーブルがフレーム数に対応して増えると考えれば、54秒では、54×60=3240となります。クリスタルタワーの危険度が10ということを考慮すると、エンカウント飛ばしをせずに128戦闘目(7F)hの戦闘が起こると考えられる歩数は256×12+184=3256=(4B8)hとなります。つまり、水辺にさわると乱数テーブルがフレーム数に対応して進みその際に敵とのエンカウントが起こったと認識して戦闘回数が増えますが、実際にはエンカウントが起こらないと考えることができます。(この方法をエンカウント値飛ばしといいます。)
注意10 クリスタルタワーでは、エウレカへの道を除いてデジョンやテレポでダンジョンを脱出できません。
注意11 レベルUPの経験値稼ぎの時はたまねぎけんしにしています。
注意12 今回はウィンドウイレースが完全に解明できていないので、フェニックスのおは使用していません。

 

各階層のレア敵
1F ほのおのまじん
2F レッドドラゴン
3F(1) イエロードラゴン
4F(1) レッドドラゴン
3F(2) レッドドラゴン
4F(2) グリーンドラゴン
5F レッドドラゴン
6F イエロードラゴン
7F グリーンドラゴン

 

注意1 1Fから一番近いところでドラゴン狩りをするといいでしょう。
注意2 4F(2)とは、4Fから5Fに行く小さな部屋のことです。
注意3 1Fのほのおのまじんはレア敵として以外でも登場します。

 

三色ドラゴンのお宝
グリーンドラゴン シールド ヘルム アーマー ソード
イエロードラゴン レッド アーマー ヘルム ソード
レッドドラゴン ソード ソード ソード シールド

 

注意1 三色ドラゴンはエリクサーを落とすことが多いです
注意2 左にあるアイテムほど落とす確率が高いです。
注意3 ここで、『オニオン』は省略しています。

3-23.クリスタルタワー攻略

 この先のボスは強敵ぞろいです。オニオンシリーズで装備を固めたたまねぎけんしじゃないと話にならないぐらい強いです。そこで、レオンハルトをたまねぎけんしにジョブチェンジしておきます。以降のボス戦は下に示した装備が基本装備です。ちなみにこの先はとても疲れるので、一日一度のアタックが限界でしょう。実はクリスタルタワーに突入する前に掲示板の方でウィンドウイレースについての真実がわかったので、この先のバトルはほぼ完璧な戦法を取ることができました。おかげでレベルがさらに低くてもクリアーできることが判明しましたが、ここからやり直すのも癪なので一気にクリアーします。

装備
みぎて オニオンソード 力、素早さ、体力+5、特殊係数1.5倍?
ひだりて オニオンソード 力、素早さ、体力+5、特殊係数1.5倍?
あたま オニオンヘルム ダメージ耐性、ステータス防御、魔法防御+48
からだ オニオンアーマー ステータス防御、魔法防御+48
うで オニオレット 力、素早さ、体力+5、ステータス防御、魔法防御+32

 

注意1 ステータス耐性では、徐々に石化と蛙は防げないようです
注意2 オニオンヘルムでは、吸収と雷は半減できません

 まずはクリスタルタワーの最上階を目指します。エンカウント飛ばしをポーションで行いました。クリスタルタワー最上階にたどり着きました。まずは、まおうザンテとの戦いです。

注意1 クリスタルタワーの危険度は10です。
注意2 クリスタルタワーのすり抜けられる壁(キャラクターが隠れるところ)に進む場合は乱数パターンテーブルは進みます。
注意3 7Fの魔竜の部屋とザンテの部屋は危険度0です。ただし、乱数パターンテーブルは進みます。
注意4 魔竜の部屋の鏡の前に歩く時は、乱数パターンテーブルは進みません。
注意5 闇の世界へのワープゾーンに勝手に進むところに歩く時は、乱数パターンテーブルは進みません。

 

(b)まおうザンテ

 まおうザンテは、メテオを使うボスの中でも最高の破壊力を誇ります。HPや回避率がこのクラスの敵にしては低いことが弱点といえるでしょう。

まおうザンテ
最大HP 21000 攻撃力 ? 防御力 ? 命中率 ?-??% 回避率 ?-??%
魔法回数 15-??% 魔法防御 ? 魔法回避 ?-??% レベル ? キャパ -
特殊追加攻撃 なし?
魔法等 名前 対象 威力 効果 名前 対象 威力 効果
メテオ 敵全体 218? - ほのお 敵全体 77?
ライブラ 敵単体 - HPを知る - - - -
クエイク 敵全体 169? 大地 - - - -
EXP - 属性防御 回復 石化 風 炎 冷気 雷 暗黒 吸収 大地
GOLD - 変化耐性 死亡 除石 石化 麻痺 眠り 混乱 蛙 沈黙 小人 暗黒 毒 瀕死
お宝 なし?
コメント メテオの破壊力が凶悪過ぎ。2ターン目のメテオはオニオンシールドを両手に装備をしてでも防ぐしかないです。メテオの間隔が長いので、その間に魔法防御を上げてしまえば楽勝です。

 

まおうザンテの使用魔法

1回目 ライブラ
2回目 メテオ
3回目 ライブラ
4回目 クエイク
5回目 ライブラ
6回目 ほのお
7回目 ライブラ
8回目 メテオ

 破壊力抜群のメテオにいかに対応するかが勝負のカギです。ザンテはほぼ確実に魔法攻撃をすると考えていいです。まず最初のターンにオニオンシールド×2を装備して魔法防御を224にします。さらにかめのこうらを使用して魔法防御18ほど上げます。2ターン目もかめのこうらを使います。かめのこうらを使うのが遅れても魔法防御は242です。これならザンテのメテオも怖くありません。3ターン目にオニオンソードを右手に装備します。これでウィンドウイレースが発動して魔法防御が176になります。3〜6ターン目にかめのこうらを使い魔法防御を248まで上げます。7ターン目にエリクサーでHPを回復して8ターン目のメテオに備えます。8ターン目にかめのこうらを使い魔法防御を255まで上げます。ここまでくれば安心です。あとは、ウィンドウイレースを発動させないように、HPが1080以下にならないように戦えば100%勝てます。さらに、低レベルを目指す場合はオニオンソードとオニオンシールドを装備しておき1ターン目に4人でかめのこうらを使えば、魔法防御が1ターン目終了時の魔法防御は248です

注意1 魔法防御が242では、メテオの理論MAXダメージは1275ダメージです。
注意2 魔法防御255では、メテオの理論MAXダメージは1080です。

 まおうザンテを倒したら次はくらやみのくもとの戦いです。この状態では絶対に勝てないのでわざとやられましょう。パーティアタックをすると早いです。


3-23.やみのせかい

(a)ザコ戦

 ついに最終ダンジョンの闇の世界です。まずは、闇のクリスタルを守る4体のモンスターを倒さないと行けません。今回は2ヘッドドラゴン、アーリマン、ケルベロス、エキドナの順番で倒します。2ヘッドドラゴンさえ倒せれば、他の敵に負けることはありません。闇の世界でも、エンカウント飛ばしを行いました。レオンハルト以外のキャラも復活しています。

注意1 闇の世界の危険度は10です。
注意2 闇の世界のすり抜けられる壁(キャラクターが隠れるところ)に進む場合は乱数パターンテーブルは進みます。
注意3 闇のクリスタルの部屋と3Fは危険度0です。ただし、乱数パターンテーブルは進みます。
注意4 歩いた後に勝手に四天王と戦うマスに進む場合は、乱数パターンテーブルは進みません。また、戻る時にそのマスに進むときは乱数パターンテーブルは進みません。

 

(b)2ヘッドドラゴン戦

 2ヘッドドラゴン戦です。魔法攻撃はありませんが、反則くさい攻撃力が売りです。このレベルでは、どうあがいても一撃でやられます。(オニオンシリーズの防具でフル装備で後列に配置すれば、やられないかもしれないけど・・・)

 攻撃力が非常に高いので、確実に一撃でアウトです。バッカスのさけ×3を投入して短期決戦を挑みます。1ターン目にガイ以外がレオンハルトにバッカスのさけを使います。これで、バッカスのさけを3回使いさらにレオンハルトが、一番最後まで残り最後のターンに先に攻撃できればぎりぎり2ヘッドドラゴンを撃墜できます。

1回目 1ターン目にレオンハルトが死亡
2回目 マリアがバッカスのさけを使う前に死亡
3回目 2ターン目にレオンハルトが死亡
4回目 3ターン目にレオンハルトが死亡
5回目 マリアがバッカスのさけを使う前に死亡
6回目 1ターン目にレオンハルトが死亡
7回目 レオンハルト生存で4ターン目に突入

 7回目の戦闘で9999ダメージ以上を2回与えて、4ターン目に突入しました。これで、レオンハルトが2ヘッドドラゴンより先に攻撃できれば、勝てるはずです。4ターン目はレオンハルトが先に攻撃しました。表示上9999ダメージでとどめを指します。ふー、これでクリアーはもらった。

注意1 複数キャラ生きている場合のウィンドウイレースについてはよくわかっていないので、2ターン目以降はアイテムコマンドを使用していません。
注意2 一度死亡した後に蘇生しても、ヘイストやプロテスの効果は残っています。
注意3 複数キャラが生きている場合のウィンドウイレースについては現在調査中です。少なくとも、アイテムを使った場合でもウィンドウイレースが確認されたことがあります。

 

2ヘッドドラゴン
最大HP 29000 攻撃力 ? 防御力 ? 命中率 ?-??% 回避率 ?-??%
魔法回数 ?-??% 魔法防御 ? 魔法回避 ?-??% レベル ? キャパ 19
特殊追加攻撃 なし?
魔法等 名前 対象 威力 効果 名前 対象 威力 効果
- - - - - - - -
- - - - - - - -
- - - - - - - -
EXP 8000 属性防御 回復 石化 風 炎 冷気 雷 暗黒 吸収 大地
GOLD 7000 変化耐性 死亡 除石 石化 麻痺 眠り 混乱 蛙 沈黙 小人 暗黒 毒 瀕死
お宝 なし?
コメント ほとんどいかさまに近い攻撃力が売りです。回避率も高いので、バッカスのさけを大量投入してでも短期決戦でいくしかないでしょう。あとは運を天にまかせましょう(爆)。

 

2ヘッドドラゴン撃墜
2ヘッドドラゴン撃墜

 

(c)アーリマン戦

 次は、最強のボスともいわれるアーリマンとの戦いです。アーリマンもほぼ確実に魔法攻撃を使います。ほぼ確実に初回にメテオを使うのがアーリマンが最強といわれる理由です。しかし今回はオニオンシールドを両手に装備すれば、メテオで一撃でやられないので安心です。しかし、高い回避率を持ちケアルラを使うので、本当にダメージを与えているのかと不安になってしまいます。長期戦は必至です。

アーリマン
最大HP 35000 攻撃力 ? 防御力 ? 命中率 ?-??% 回避率 ?-??%
魔法回数 14-??% 魔法防御 ? 魔法回避 ?-??% レベル ? キャパ 21
特殊追加攻撃 なし?
魔法等 名前 対象 威力 効果 名前 対象 威力 効果
メテオ 敵全体 214? - ふぶき 敵全体 73? 冷気
ほのお 敵全体 72? かみなり 敵全体 73?
クエイク 敵全体 168? 大地 ケアルラ 自分 ? HP回復
EXP 9000 属性防御 回復 石化 風 炎 冷気 雷 暗黒 吸収 大地
GOLD 7200 変化耐性 死亡 除石 石化 麻痺 眠り 混乱 蛙 沈黙 小人 暗黒 毒 瀕死
お宝 なし?
コメント メテオの発射間隔に隙がないのがつらいです。オニオンシールドを両手に装備して耐えるのがベストでしょう。しかし、回避率が高いので攻撃がなかなか当たらない。しかも、ケアルラを使うので本当にダメージを与えているのか不安になってきます。

 

アーリマンの使用魔法

1回目 メテオ
2回目 ほのお
3回目 クエイク
4回目 ふぶき
5回目 メテオ
6回目 かみなり
7回目 クエイク
8回目 ケアルラ

 アーリマンは、メテオの発射間隔が短いのがつらいです。アーリマンもほぼ確実に魔法攻撃をすると考えていいです。1ターン目にはオニオンシールド(魔法防御+48)を両手に持っておきましょう。さらに保険の意味でかめのこうらを使うといいです。これで魔法防御は少なくとも224になります。2、3ターン目にかめのこうらを使い4ターン目にエリクサーを使う方法も考えられますが。これでは、あまりダメージが出ないのでケアルラの回復量に追いつかれる危険性があります(死)。そこでウィンドウイレース覚悟で両手にオニオンソード装備を装備して攻撃します。これで特殊係数が2.25倍?になるので、すこしはましになります。あとはメテオが来るターンはオニオンシールド二刀流でメテオに耐えて少しずつ攻撃というパターンで倒しました。HPが1358以下にならないようにすれば必ず勝てます。なんか倒すのに1時間以上かかったけど(死)。バッカスのさけが欲しい。

注意1 魔法防御が224ではアーリマンのメテオの理論MAXダメージは1358ダメージです。

さらに低レベルを目指す場合の倒し方

 さらに低レベルを目指す場合は、アーリマンは最後に戦うことにしたほうがいいでしょう。また、オニオンシールドを一つしか取らないので上記の方法は使えません。しかし、バッカスのさけに余裕があるのでそれを使うことができます。まず、全員を生き返すことが先決です。また、装備はクリスタルのたてとオニオンシールドを装備しておきましょう。そして1ターン目に全員でかめのこうらをレオンハルトに使用してください。あとは下の表に示すように戦えばいいです。ただし、2ターン目にオニオンソードを右手に装備しておきましょう。余裕ができたら、バッカスのさけを一つだけ使っておきましょう。これで、攻撃がかなり当たりやすくなります。

注意 ウィンドウイレースが完全に起こらない条件が判明すればオニオンシールドが2つ取れるので、アーリマンとの戦いがさらに楽になります。

 

アーリマンとの戦い方
  アーリマン 味方 魔防 ダメージ
1ターン目 メテオ かめのこうら×4 206 -1610
2ターン目 ほのお かめのこうら 176 -1
3ターン目 クエイク かめのこうら 194 -1
4ターン目 ふぶき エリクサー 212 -1
5ターン目 メテオ かめのこうら 212 -1526
6ターン目 かみなり かめのこうら 230 -1
7ターン目 クエイク かめのこうら 248 -1
8ターン目 ケアルラ エリクサー 248 0
9ターン目 メテオ かめのこうら 248 -1022

 

注意1 レベル27での推定HPは1459です。
注意2 魔法防御が255ではアーリマンのメテオの理論MAXダメージは924ダメージです。
注意3 この表はあくまで最悪の事態を想定しています。1ターン目と5ターン目にやられる可能性がありますが、実際はかなりの確率で切りぬけることが可能です。ちなみに、理論MAXダメージは過大評価している可能性も高いですし。

 

(d)ケルベロス戦

 次はケルベロスとの戦いです。攻撃はいなずまだけと考えてもいいです。まれに来る通常攻撃も極めて弱いので、どう考えても負けません。かめのこうらを使っておいて適当にオニオンソードで攻撃すれば勝てます。ケルベロスを倒したところで、レベル29(HP1729)になりました。

ケルベロス
最大HP 23000 攻撃力 ? 防御力 ? 命中率 ?-??% 回避率 ?-??%
魔法回数 12-??% 魔法防御 ? 魔法回避 ?-??% レベル ? キャパ 18
特殊追加攻撃 なし?
魔法等 名前 対象 威力 効果 名前 対象 威力 効果
かみなり 敵全体 85? - - - -
- - - - - - - -
- - - - - - - -
EXP 6000 属性防御 回復 石化 風 炎 冷気 雷 暗黒 吸収 大地
GOLD 6400 変化耐性 死亡 除石 石化 麻痺 眠り 混乱 蛙 沈黙 小人 暗黒 毒 瀕死
お宝 なし?
コメント 極めて弱い。オニオンシリーズが無くてもきちんと準備すれば余裕で勝てる。

 

ケルベロスの使用魔法

1回目 いなずま

 

(e)エキドナ戦

 次は、エキドナとの戦いです。アーリマンもほぼ確実に魔法攻撃を使います。エキドナはコンスタントに威力の高い魔法を使ってきます。フレアだけはひかりのカーテンで反射可能なので、ひかりのカーテンを使いフレアを反射してエキドナにダメージを与えるといいです。

エキドナ
最大HP 32000 攻撃力 ? 防御力 ? 命中率 ?-?% 回避率 ?-??%
魔法回数 13-??% 魔法防御 ? 魔法回避 ?-??% レベル ? キャパ 19
特殊追加攻撃 なし?
魔法等 名前 対象 威力 効果 名前 対象 威力 効果
クエイク 敵全体 167? 大地 メテオ 敵全体 213? -
ブレクガ 敵単体 - 石化 フレア 敵単体 236? -
ドレイン 敵単体 160? 吸収 - - - -
EXP 8000 属性防御 回復 石化 風 炎 冷気 雷 暗黒 吸収 大地
GOLD 7000 変化耐性 死亡 除石 石化 麻痺 眠り 混乱 蛙 沈黙 小人 暗黒 毒 瀕死
お宝 なし?
コメント ほぼ確実に魔法を使います。回避率が高く。コンスタントに威力の高い魔法を使うのが嫌です。

 

エキドナの使用魔法

1回目 クエイク
2回目 ブレクガ
3回目 ドレイン
4回目 メテオ
5回目 デス
6回目 フレア
7回目 ドレイン
8回目 メテオ

 エキドナもほぼ確実に魔法攻撃をすると考えていいです。エキドナはコンスタントに威力の高い魔法を使いまずが、メテオやフレアといった強力な魔法を使うのが遅いところに隙があります。そこで、左手だけにオニオンシールドを装備して次のように戦えばいいです。さらに低レベルを目指す場合も戦法は同じです。

エキドナとの戦い方
  エキドナ 味方 魔防 ダメージ
1ターン目 クエイク かめのこうら 176 -1
2ターン目 ブレクガ かめのこうら 194 0
3ターン目 ドレイン かめのこうら 212 -364
4ターン目 メテオ かめのこうら 230 -1157
5ターン目 デス ひかりのカーテン 248 0
6ターン目 フレア エリクサー 248 0
7ターン目 ドレイン かめのこうら 248 0

 さらに低レベルを目指す場合は4ターン目にやられる危険性がありますが、あくまで最悪の事態を想定しているので、実戦ではほとんどやられません。さらに戦闘前に4人生き返して1ターン目にかめのこうら×4を使っておけばさらにやられる確率が減ります。

注意1 L26での推定HPは1397です。
注意2 ドレインはオニオンヘルムを装備しても威力が半減できません。
注意3 ひかりのカーテン(リフレク)は一度魔法を反射するまで効果が続きます。

 

 次は、ついにくらやみのくもとの戦いです。くらやみのくもと戦う前のステータスは下に示すような感じです。

レオンハルトの最終決戦直前のステータス
レオンハルトの最終決戦直前のステータス

 

(f)くらやみのくも戦

 くらやみのくもですがはっきりいって弱いです。ほぼ確実にはどうほうを使ってきますが、はどうほうはメテオに比べてダメージが低いので対応しやすいです。オニオンソード二刀流に装備してさらにかめのこうらを5つ使いました。こうすれば、はどうほうのダメージは1です(死)。あとは、攻撃がなかなか当たりませんが気長に戦ったら楽勝で倒せました。ラスボスのくせに弱い(爆)。そういえば、土のクリスタルを解放してないような(笑)。

くらやみのくも
最大HP 45000 攻撃力 ? 防御力 ? 命中率 ?-??% 回避率 ?-??%
魔法回数 15-??% 魔法防御 ? 魔法回避 ?-??% レベル ? キャパ -
特殊追加攻撃 なし?
魔法等 名前 対象 威力 効果 名前 対象 威力 効果
はどうほう 敵全体 125?- - - - - -
- - - - - - - -
- - - - - - - -
EXP - 属性防御 回復 石化 風 炎 冷気 雷 暗黒 吸収 大地
GOLD - 変化耐性 死亡 除石 石化 麻痺 眠り 混乱 蛙 沈黙 小人 暗黒 毒 瀕死
お宝 なし?
コメント ほぼ確実にはどうほうを使います。はどうほうはあまり威力が高くないので楽勝です。HPと回避率が高いので長期戦にはなります。

 

くらやみのくもの使用魔法

1回目 はどうほう

 

最終決戦
最終決戦

4.終りに

 レベル1、1、1、29(平均レベル8.00)というかなりの低レベルで攻略できましたが、オニオンシリーズ回収後に、まだ改良の余地が残されていることがわかりました。このリプレイでも少し触れていますが、スルメの頭の中にはレベル1、1、1、27(平均レベル7.50)で攻略可能な方法があります。ミニ考察にそれについての理論的背景も示しているのでぜひミニ考察も見てください。もっともこの攻略法で攻略する予定は当分ありませんが(死)。


FFIIIのリプレイの目次 ミニ考察へ ULTIMAGARDENへ