remove
powerd by nog twitter

その10【マイガレージ プランその1:木造2階建て】

2004.1.5

 さて、そろそろ本格的にマイガレージ計画を始動したい。そう思ったのは2002年初夏だから、もう2年近く前のことになる。その情報を2004年の初めにUPするのだから、遅いにも程がある(苦笑)。しかも、2004年の1月5日現在、まだ具体的計画は白紙のままという、憲法改正論も真っ青の状態なのです。

友人一同:「何や、社会ネタはさむなぁ」
私   :「いつまでもクルマやトイガンで遊んでばかりじゃ、
     正しいオッサンにはなれんからなぁ」
友人一同:「セルフビルドでオッサン体型を解消するのはどうや?」
私   :「基礎掘ってて硫酸ピッチでも出てきたら困るからなぁ」
友人一同:「ホンマに社会ネタをはさむなぁ」

 それはどうでもいいのであるが、何故ガレージ計画が具体化できないでいるかについては、クルマのコラムのVol.28,29,32あたりを参照していただきたい。要するにお金と時間、それに気力を使い果たして趣味が後回しになっていたということですね。

今回紹介するプランは、いわゆるお蔵入りとなったものです。公開については非常に迷ったのですが、何かの参考になるのではないかということで簡単にご紹介することにしました。金額等は業者によって随分変わるでしょうが、日本建築を得意とする普通の大工さんに頼んだ場合にはこんな感じ、という程度に楽しんでいただけたらと思います。

 荒見積用の注文としては

  ○3メートル×6メートルの1台用とする。
  ○木造2階建てとし、2階部分は倉庫として活用する。
  ○外壁はサイディング張り。
  ○屋根は金属板(波板ではなく、住宅用の棒張り)
  ○入り口は手動シャッター。
  ○人間用の出入り口を付ける。
  ○採光は北側。

こんなことを頼んだ・・・ような気がします(笑)。2階へのアクセスは、屋根裏収納で使うような収納式のハシゴを使う予定でした。で、荒見積とともに上がってきたスケッチというか簡単な平面図が下にあります。

 えらく簡単ですが(爆)、大工さんが描く図面って意外にこんなもんです。特に、車庫ともなればね。ちなみに、左側が2階床のコンパネの配置で、右側が1階をベースとした柱等の配置です。どちらも「まぁ、こんなもんやろ」ってなもんですな。

工事名称金  額摘  要
基礎工事  250,000円土間工事別
木材及び新建材費  556,550円外部建材入
屋根工事  150,000円カラー鉄板葺き
大工工事  382,500円
左官工事   35,000円基礎内外仕上
板金工事   20,000円丸トイ
シャッター工事  126,000円電動開閉装置無線装置付30万円追加
消費税   77,753円
合計1,632,803円

 ざっと計算して160万円!!凝り始めたら、さらに天井知らずで上昇するでしょう。木造の場合、2階建てにすると柱の長さという点で割高になるそうです。今の私にはちょっと現実的ではありませんね。ということで、この案は凍結しました。ちなみに、鉄骨で見積もったプラン2もあるのですが、図面がどこかへ行ってしまい見つかりません。発見できたらご紹介するつもりです。その前に、次回はちょっと気分転換を。

BACKGarageNEXT