千の風になって 秋川雅史 消防車奥その3
remove
powerd by nog twitter
消防車奥その3
575:338◆RcRJssFGrc:2007/01/13(土)00:39:48 Sck2e8ZI
皆さんありがとうございます。本当にここだけが頼りです。
アドレス帳登録以外不可、にした途端に家電が鳴りましたorzおかげで娘起きたし…
まさに>>569さんの言葉通り、しかも一言一句同じことを言われました。以下会話です。

O「ちょっと、メールも電話も拒否ってひどくない?」
私「人を騙してアドとか聞き出したあげく、こんな時間に家電鳴らす人程じゃないよ。」
O「そんなことどうでもいいよ。それより弟さんに話ついた?追加なんだけど、梯子車の梯子も伸ばしてくれない?うちの子は梯子車が見たいって。」
私「日曜日に河川敷で出初め式あるから行ってみたら?私はあなたとは消防署に行きたくない。」
O「そんな誰でも見れたら意味ないでしょ。だいたいお土産はどうなるの?」
私「署は観光スポットじゃないからそんな物存在しない。とにかく困る。無理。」
O「なんで?だって私たちの税金で生活してるくせにサービス悪くない?」
私「とにかく無理。もうメールも電話もやめて。明日話は聞くから。でもいくら聞いても無理なものは無理だからね。おやすみ。」

こちらから切りました。
今旦那は研修で入校中なんです。だから家にいない。
一応事の顛末をメールしてみます。
明日幼稚園行きたくない…
576:2007/01/13(土)00:43:05 pMsrlGNR
明日は幼稚園を休めや。
585名前:338◆RcRJssFGrc :2007/01/13(土)01:10:52 Sck2e8ZI
明日聞くから、はメール責め電話責めに疲れ果ててなんとかやめさせようとつい口から出てしまいました…
幼稚園は土曜日は午前中だけある所なんです。本当に休もうかな、と思いつつうちが休むと矛先がSさんに向かってしまいそうでためらい中です。

旦那からは
「どうにもならない場合は署へ相談しろ。家まで来たら大声で『助けて』と叫べ。非番の人がいるはずだから誰か出てくるよ。俺が帰っても解決してなかったら俺が話する。」
という内容のメールがきました。
社宅住みのため、住人全てが現役警察官で付き合いが密な社宅なので知り合いばかりです。
ボスママは年長さんにいて役員会の会長さんをされています。
異動で9月に転園してから今までに何度か話した程度にしか知らないのですが、相談してもいいのでしょうか?

596 :2007/01/13(土)01:35:29 lqrAdyje
あまりネタネタ決め付けるのは良くないと思うんで一度も言った事ないけど、
「社宅」と言われちゃあ今度ばかりは‥‥

ネ タ 乙
602 :2007/01/13(土)01:48:29 loFafM7i
私はネタだとは思わないなー。
官舎を社宅って言ってしまうことってあるよ。
先に職業がでてたから社宅発言が不自然にみえたんだろうけど。
603:338◆RcRJssFGrc :2007/01/13(土)01:48:48 Sck2e8ZI
すみません、社宅と書いたのはいつも説明時に社宅と言っているからなんです。
官舎というと旦那の職業がバレるので、知り合いの奥さん(警察官の)のほとんどの方が社宅と呼んでいます。
というのも、よその官舎ですが、以前、ある事件で捕まえた方のご両親が官舎に
「息子がお世話になりました。大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。」
と訪ねてこられたことがあって、どうやらその方はお孫さんが通っている幼稚園に官舎住みの奥さんがいるから、と娘さんから聞き、場所や息子さんがお世話になった刑事さんが住んでいるかを聞いたそうなんです。
そんなこともあり、極力旦那が警察官であることは言わないというのが無難だということで自宅の話になった時などは『社宅』と使っています。

レスした後、旦那が電話をくれたので話をしていました。
明日は登園することにしました。
ありがとうございました。
609 :2007/01/13(土)01:52:06 htgOH2cU
>>601
私も聞いた。実際、その職業の人の娘から。
職業を自ら明かしたくないから、ヨソでは「社宅」「会社」って言うんだってさ。
612 :2007/01/13(土)01:57:33 tFNef5mf
>603
そうか、ネタ扱いしてごめんね。
613:338◆RcRJssFGrc :2007/01/13(土)02:07:57 Sck2e8ZI
>>612こちらこそ言葉足らずで申し訳ありませんでした。
「知り合いに警察官がいるなら〜」
などと引き合いに出されるとまたややこしくなる、ということもあり極力旦那の仕事の話はしないように、そんな会話に参加しないようにしています。
>>609の通り「社宅」「会社」で通してます。
6時起きでお弁当作りもあるし、精神的な疲労がすごいので今夜は寝ます。
もし幼稚園で何かあればまた愚痴らせてください。

733:338◆nVXCtUo90Y :2007/01/13(土)14:47:26 Sck2e8ZI
昨日に引き続きお邪魔します。トリップ数字だったので変更しました。
自衛隊は官舎1号棟とかなんですね。うちは正式名称は県警待機宿舎です。
今日は土曜日でお弁当不要なのに6時起きして途中まで作ってしまった。
新聞見て土曜日だったのを思い出し、途中やめにして二度寝。
昨日自分で「土曜日だから午前中のみ」って書いたのに…orz
幼稚園に行くと駐車場でOさんが待っていました。
「遅いよ!いつまで待たせるつもり?!」
と既にイライラされていたのですが、こっちはいつも通りの時間に登園。

O「明日出初め式って何時から?」
私「9時。」
O「は?日曜日にそんな早起きして見に行くなんて有り得ないからw昼からにしてくんない?それ終わってからでいいよ。コンビニみたいに年中無休、24時間営業なんだから大丈夫よね。」
736:338◆nVXCtUo90Y :2007/01/13(土)14:49:11 Sck2e8ZI
私「消防署には行かないよ。出初めでも消防車近くから見られるし、派手に防水するし、ヘリも来るからその方が息子くん喜ぶよ。」
Oさんはしばらく考えていたようですが
O「338も行くの?」
私「行かない。(嘘)」
O「じゃあやっぱりダメじゃない。」
私「なんで?」
O「338いないと私338の弟さん顔も知らないから頼めないでしょ。」
私「弟は出初めでないよ。(これも嘘)それに消防車のそばに署員いるから乗せてくださいって頼めば乗せてくれるんじゃない?」
O「そんなの誰でもできるじゃん。それにお土産がないでしょ!身内じゃないと特別扱いされないじゃん。」
私「何もあげる物はないよ。そんなに欲しいなら1枚3000円だから頼んであげるから。」
O「は?友達からお金とるの?Sさんにはあげたのに?その差はどこからくるわけ?
かなり引くwこっちは引っ越してきて心細いだろうからって気を遣ってるのに。
じゃあさ、警察の服ならタダでいんでしょ?なんなら本物の帽子とかバッチでもいいよ。338の旦那がいらないやつでいいから。
実は昨日Sさんが服はくれるって言ってたんだよね。だから服以外の小物の方が嬉しいんだ〜。」

とにかくあまりにもすごい非常識さに呆気にとられていたのですが、娘が泣き出したのとOさんがパートに行く時間が迫ってきたので

「消防署も警察署も行かない。あげるようなグッズもない。人を利用したり、たかりたいだけの人と友達でいたいとは思わないから。」

とだけ言って帰宅しました。
続きます。
737:338◆nVXCtUo90Y :2007/01/13(土)14:51:45 Sck2e8ZI
私「消防署には行かないよ。出初めでも消防車近くから見られるし、派手に防水するし、ヘリも来るからその方が息子くん喜ぶよ。」
Oさんはしばらく考えていたようですが
O「338も行くの?」
私「行かない。(嘘)」
O「じゃあやっぱりダメじゃない。」
私「なんで?」
O「338いないと私338の弟さん顔も知らないから頼めないでしょ。」
私「弟は出初めでないよ。(これも嘘)それに消防車のそばに署員いるから乗せてくださいって頼めば乗せてくれるんじゃない?」
O「そんなの誰でもできるじゃん。それにお土産がないでしょ!身内じゃないと特別扱いされないじゃん。」
私「何もあげる物はないよ。そんなに欲しいなら1枚3000円だから頼んであげるから。」
O「は?友達からお金とるの?Sさんにはあげたのに?その差はどこからくるわけ?
かなり引くwこっちは引っ越してきて心細いだろうからって気を遣ってるのに。
じゃあさ、警察の服ならタダでいんでしょ?なんなら本物の帽子とかバッチでもいいよ。338の旦那がいらないやつでいいから。
実は昨日Sさんが服はくれるって言ってたんだよね。だから服以外の小物の方が嬉しいんだ〜。」

とにかくあまりにもすごい非常識さに呆気にとられていたのですがOさんのパートの時間が迫ってきたので

「消防署も警察署も行かない。あげるようなグッズもない。人を利用したり、たかりたいだけの人と友達でいたいとは思わないから。」

とだけ言って帰宅しました。
続きます。
消防車奥その4へ
慎OP