remove
powerd by nog twitter

INCORPOREAL過去ログ(2007年5月上旬)

(Samutai クーフェの戯言)

 

 久々に寝オチしたので、30分程度の巡回更新ー。


 マガジンは、なぜ袋とじにしてまで乳首券を使わせてるのかわからんなぁ。グラビア袋とじとかとなんか変わらん感じがしてなんとなく嫌だった。

 

メモ:ゲーセンの多すぎるビル

ニュース -国内-

ニュース -海外-

ニュース -IT-

テキスト/コネタ

知っておくと良いかも

etc

 

 巡回中プログラマのオススメフリーソフトって、スレ紹介を見つけたけど、便利なツールにリンクが貼っていなくて、わざわざググったりしないといけないのもばかばかしいので、すぐに試せるようにとりあえず>>35で紹介されているものをメモ。

 

 ■アーカイバ

 +Lhaca

 7-Zip

 Deepfreezer

 Lhacalhasa?

 Lhaplus

 

 ■テキストエディタ

 Emacs

 MkEditor

 サクラエディタ

 秀丸(フリーウェアではなくシェアウェア)

 

 ■バイナリエディタ

 Bz

 hgBed

 stirling

 

 ■IDE

 Delphi

 eclipse

 Visual Studio 2005 Express Edition

 

 ■メモ

 付箋紙95

 付箋紙2000(ネット機能つかわなきゃフリー)

 

 ■ソース(差分)

 DF

 Rekisa

 WinMargeWinMerge

 

 これ以外の奴は、後で追加するかしないかはわからないけど、とりあえずこんな感じで。もし追加するとしたら>>12のやつかな。


 やろうと思ったけど、眠いので明日にまわすー。覚えていたらやると思いますー。

 

メモ:ゲーセンの多すぎるビル

ニュース -国内-

ニュース -IT-

テキスト/コネタ

画像

2ch -スレ紹介-

etc


 

 DQ3の世界記録タイムアタック動画を1からみてしまったせいでもうこんな時間だ('A`)

 

メモ:ゲーセンの多すぎるビル

ニュース -IT-

テキスト/コネタ

画像

Flash -Game-

2ch -スレ紹介-

etc


 

 Twitterって、一回の発言で140文字制限とかがあるのかと思ったのだけど、別にそういうわけでもないのね。まぁ、そんなに入力することもあまりないけどさ。

 

 時代の逆行というか、山手線&モノレール割引切符がSuicaに対応してないのは、ひどい話だと思う。Suica使って帰ったら、470円+160円=630円かかった。 いつになったら、Suicaでこの部分を補うことができるようになるのだろうか。

 

Web拍手レス

>チョイスが大好きです。がんばれー

 ありがとー、がんばりますわ(・ω・`)

 

私信

JavaScriptを有効にしたときだけタイトルが表示されることをさっき知ったわけで。

 

最近ってわけでもないけど、JavaScriptを有効にするしないで見え方が違うサイトが結構多いなぁ。

 

メモ:ゲーセンの多すぎるビル 週末当り余裕があればいってみたいなぁ、と。

ニュース -国内-

ニュース -海外-

ニュース -IT-

テキスト/コネタ

画像

2ch -スレ紹介-

知っておくと良いかも


 

 しんどかった。

 

 サイトが会社バレして、めちゃくちゃ笑われて馬鹿にされて怒られる悪夢を見た。

最近、別にばれてもたいした影響ないだろうなぁと思っていた矢先だっただけに、改めて気をつけようと思ったりした、そんな日曜日。

 

 さて、これから帰るわけだけど、なんか風邪を本格的にひいたせいか物凄く辛い。現在、冷えピタ3枚目突入+栄養ドリンクで耐えてたり。

 

 そんな状況なのに、なんで更新しているんだろうね。日記で個人ニュースサイトもどきをやり始めた性みたいなものか...いや、違うか。

 

Web拍手レス

>毎日死にそうになりながら見てます。学校行きたくない><

>うん。

>おもろい

>えへへ

 毎日見てもらってるのはうれしいですけど、死にそうになってまで見るようなサイトじゃないですよー。早々消えることもないと思うので、体が治ってからのんびりみてくださいな。あと、おもろいって反応は、素直にうれしいです。ありがとうございますー。

 

 ・・・自分も明日会社に行くのが億劫だったりするのはないしょの話(・ω・`)

 

私信

>うーん、やっぱカラムって左寄りにしたほぅがアクセサビリティが良ぃのかな(・・;)?(以下省略)

 どうなんですかねぇ。自分は柱が嫌になったのでやめただけなので、意図的に左寄りにしたわけじゃないからなぁ。サイトを見るときに、左上→右上→左下→右下の流れで見るのであれば、左に寄っていた方が良い感じもしますね。

 

 あと、ソース見てしまわれたのですね...。cssとか共通の部分を統一してなかったり、大変お見苦しいものをお見せしました。<div align=center>タグについてなんですが、広告挿入時に自動的に入ってしまうんですよ...orz。広告自体は私自身気になっているわけで、邪魔だなぁとは思ってたりします。ただ、広告消すために金を払うくらいなら、いっそのことinfoseekから去ったほうがいいだろうなぁとか考えているうちに、そのままになっている今日この頃。規約上無理やり消すわけにも行かないですしねぇ。とりあえず、横幅は800pxだったりするので、それくらいの解像度なら違和感がなかったりするのかな、と。

ニュース -国内-

テキスト/コネタ

画像

2ch -スレ紹介-

etc


 

結構寝たはずなんだけど、全然疲れがとれねぇorz

 

昨日の更新からあまり間隔があいてないけど、まぁ、そんな日もあるってことで。

ニュース -国内-

ニュース -海外-

テキスト/コネタ

画像


 

どうも最近は栄養ドリンクに頼る日々が続いているなぁ。

 

そういや、ノックさん亡くなってしまわれたのね...。

 

私信

>リニュ乙。 文字が大きくなってようやく見やすくなりました! あと 日記のふぉんとが独特ですね。

 本当はpt固定じゃなくてem指定の方が良いと思ったんですけどね...。人によっては、物凄く小さい文字で見えてたみたいなので、いっそのこと大きな文字で固定にしてみました。 フォントは、色々と試してみてよさげなやつにしてみました。まぁ、MS Pゴシックでもよかったんですけどねー。

 

気ままに('(゚∀゚∩めもるよ!さん、祝辞ありがとうございます。

テキスト/コネタ

画像

2ch -スレ紹介-


 

ほんのちょっとだけニュース追加。とりあえず、無事実家に着きました。これから友達と飲み会いってきますー(・ω・`)。

 


まだ帰省準備が終わってません。というかこれからです('A`)。眠くなってきたので、ヤバイなと思いつつ更新ー。

 

明日から日曜までは、不定期更新期間になると思います。環境がないところにいる可能性が高いので...。逆に環境があるところにいたら、多分やると思います。

 

あと、さっきFireFoxで見たら、ちょっと崩れて表示されている部分があったので、そこに関して直しました。Operaについては試してないので、どう表示されているかは不明だったりしますが、上手く表示されていることを願いたいところ。

 

Web拍手レス

>やっぱりニュースの色分けとか、私的にはこっちのが見やすいデス☆

 見やすいと思っていただけたようでよかったですわ。やはり、5月1日の時点のような8割型完成みたいな状態で更新はするものではないですね...とちょっと反省。

>あー私もレイアウト弄りてー。弄るネタないんだけどorz

 レイアウトを弄るのは楽しいですよー(・ω・`)。弄るネタなんて、とりあえず紙に鉛筆でレイアウトとか書いてたら、ポッとでてきたりするものですよ、多分。

 

私信

リニュ告知ありがとうございます。

ニュース -国内-

ニュース -海外-

テキスト/コネタ

画像

知っておくと良いかも

etc


朝の更新。

明日は、帰省するのでもしかしたら更新しないかもしれませんし、するかもしれません。

 

Web拍手レス

>東ピク管理人、夜雀亭です。デザイン変えられたのですね、白基調でスッキリしましたねー。

 最近、結構いろいろなサイト様がリニュしているのを見てついつい感化されてしまい、変えてしまったのですよ。夜雀亭さんのところが白から黒に変わられたのも感化された要因の一つだったりします。 なんか人がリニュしているとどうもいいなぁと思ってしまうんですよね。


昨日のリニュの続き。

以下の点を変更しました。

 

ニュース捕捉部分がわかりやすいように色分け(カテゴリも同様)。

フォントをtahomaからHGSゴシックEへ変更。環境によっては、tahomaで見えるかと思います。

ニュース捕捉時のaタグのリンク色変更。文字の大きさ一段階大きめに変更。

自分用メモ、バナー追加。

涼紀さんのご指摘により発覚した、一番下のアクセス解析がJavaScript有効時に文字とかぶる件を修正。

 

自サイトいじりはほんと楽しい限りですわ。自分がやりたいように姿が変わっていくのがなんか楽しく感じるわけで。それにしても、上部、下部の広告バナーが気になってしょうがないなぁ。

 

私信

>リニューアルお疲れ様なのデスよ☆なんか随分可愛いレイアウトになりましたねぇ。多分、慣れの問題なんでしょうけど、私は前のレイアウトの方が見やすかったりして。*ノノ

ありがとです(・ω・`)。それにしても、前の方が見やすかったですか...うーむ。とりあえず、一部リニュ前に似せた感じで改善してみたつもりですが、いかかなものでしょうかねぇ。

ニュース -国内-

ニュース -IT-

テキスト/コネタ

画像

etc


今回は、シンプルかつ更新しやすくって所をメインにしてみました。

というわけで、以下の点を変更しています。

 

文字の大きさ指定をem→pxにしてます。(ptっていう突っ込みは無しで。)

柱リンクをやめて全て下に移動しています。

Web拍手は、日記本文の最後につけるように変更。

カレンダーの消去。ただし、アンカーは残しているので、今まで通りアンカーをつけることで 日付ごとにリンクできるようになってます。正直、自分自身はほとんど使う機会がなかったからいらないかなと。

巡回サイト様も全て下に移動しています。また、リンク切れや更新が停滞されているサイト様もリンクからはずさせていただいております。

過去ログは、下の過去ログのリンクへ移動してください。

 

数時間で思いついたのをなんとなくやってみたって感じなので、もしかしたら数日で戻っているかもしれませんが、それはそれでということで。

っていうか、明日会社ってのもあるので、あまりやっていられないというのがほんとのところだったり。

まだ途中のところもありますが、ほぼこんな感じでいきます。

あとは、自分自身がやる予定で考えているのは、おそらく色が付いたりとかネタ系バナー参加とかそんな程度だと思います。

 

みづらくなったとかなんかありましたら、Web拍手のほうから意見をいただけるとうれしいです。

 

まぁ、いまさらですが、あのレイアウトが見やすかった人っていたのかなぁ。

 

私信

まなめさんのところが11周年みたいです。すげー。

ニュース -国内-

テキスト/コネタ

画像

日記過去ログへ>>

バナー



フレームが表示されていない方は、TOPへどうぞ。

メールアドレス:

written by クーフェ