C:\をディスクチェックしたら、不良セクタがわんさか出てきたよ、クーフェです。
日記
XPにしてやられました。
昨夜、ディスクチェックを行って、修復。いざ退避と思ったわけですが、
C:\を開くと、フォルダもファイルも何もない。。。
なのに、空き容量は50%くらいしかない。
隠しファイルとか隠しフォルダか?と思い、
メニューバーの『ツール』→『フォルダオプション』→『表示』タブで、
『ファイルとフォルダの表示』で、『すべてのファイルとフォルダを表示する』にチェックしていることを確認。
で、再度c:\を表示してみたら、やっぱり何も表示されない。
コマンドプロンプト→『c:』→『dir』で表示させてみてもやっぱり駄目。
「あー、終わったよ'`,、(´∀`)'`,、 」と思いつつ、ダメ元で、『dir /s』で実行
すると、なぜか隠しファイルがあったらしく、ファイルやらフォルダがものすごくでてきた。
で、どうやらそのファイルが修復されたファイルのようだったので、
とりあえず何も考えずにcopyコマンドの繰り返し→無事現存しているファイルの退避→日曜終了...
まぁ、ある意味自分にとって有益に過ごせたので良しって感じかな。
で、結局隠しファイルが表示されなかった理由が謎だったわけですが、
後で調べたら、『表示』タブ内の『保護されたオペレーションシステム ファイルを表示しない(推奨)』にチェックが入っていることが原因と判明。
って、いつからこんな項目できてたんだYO(ノ`□´)ノ⌒┻┻
Web拍手
>ラムちゃんを解凍するなんて…(´д⊂
ごめんなさいー・゚・(>Д<)・゚・。ラムはじっくりと調理して、おいしくいただかせてもらいました(´∀`)
>あ、やっと拍手見つけた。視界に入ってたのにスルーしてました
あんなわかりずらいコメントのボタンを発見してくださってどうもでーす。
やっぱり、拍手は拍手と書いたほうがいいのですかなぁ、と思ったけどどうなんでしょ。
これからも、気が向いたら押してくださいな〜。
--
〜自分的捕捉(フィルタリング中)〜(以下、紹介サイトの敬称省略)
さむたい
ゴルゴ31
:::::HK-DMZ PLUS.COM:::::
エンタメニュース(ハムスターブログ)
- とんがりコーン
[ネタ]:|-`).。oO(子供のころよくやりました。こんなに連ねたことはなかったですがね。)
変人窟
駿河電力/スク水.jp
BWS@HyperEdition
中途半端な暇人の家
- 夢のビックリマンチョコ大人買い
[Text]:|-`).。oO(「魔魂プタゴラトン」って、第16,7弾あたりで、ヤマトばくしん(字忘れた)が何かの塔にとらわれたときの親玉だったような気がしたけど、どーでもいいことですな。
おそらく、このシールはいまだに実家の山親爺の缶にしまってあるな。)
STAR LIGHT PARADE
404notfound
- 紀宮さまの公務と地震
[その他]:|-`).。oO(リンク先にも書いてあるけど、いささか当てつけ感が強いなぁ。)
Blue Twin Tails
無気力通信↓ りべんぢ
俺暇
つかれた
- 厨vsお婆ちゃん
[2ch]:|-`).。oO(こういうやつって、知識バカの典型例なんだと自分の中で解釈してみる。)
--
↓とりあえず、Web拍手ボタンっぽいコメントに戻してみたり。すぐ変わる気がするけどね...
|