シャドーマンステージ
ジャンプ後の着地点など、いたら困るような場所に敵がピンポイントで出現する嫌なステージ。シャドーマンの弱点武器であるタップスピンは、ステージ中でも重宝するので、入手しておくと攻略が楽になる。さらにサーチスネークがあるとホログラン出現エリアを安全に通過できる。
○ステージ攻略
![]() |
ホログランによって地形が分からなくなってしまう箇所は、 サーチスネークを撃ちながら進むと安全。 |
![]() |
ロックバスターが当たりにくいメカッケロはタップスピンで倒す。 |
![]() |
矢印のようにジャンプすると、離れたところからパラシューを攻撃できる。 |
![]() |
パラシューが降りてくるエリアが終わった直後に最後のメカッケロがジャンプしてくる。 穴を飛び越したらすぐにスライディング。 |
○ボス攻略
VSシャドーマン「体当たりだけは絶対回避」 | |
![]() |
スライディング後に高くジャンプするシャドーマン。 壁よりやや離れた位置で待機して飛び越す。 |
撃破難度…4 弱点武器…タップスピン 3回大きくジャンプ(戦闘開始時のみ2回)してから2方向同時にシャドーブレードを撃つか、スライディングしてくる。どちらも距離が開いていれば回避は楽。ただ、スライディングは終わった後、大きくジャンプするので、飛び越すようにジャンプしないと体当たりをくらってしまう。特に壁際で避けるのは危険。シャドーブレードのほうがダメージが小さいので、距離が詰められてしまったら、スライディングが来ることに賭けてジャンプすること。弱点武器のタップスピンを使う場合は、撫でるように当てればダメージを受ける可能性が若干下がる。どちらかがダメージを受けて無敵状態のときは武器エネルギーが急激に減るので注意。 |