機動戦士ガンダム 〜戦士達の軌跡〜(仮題) 
	
		- 1 :なまえをいれてください :03/11/08 15:55 ID:???
		
-  機動戦士ガンダム 〜戦士達の軌跡〜(仮題) 
 
 メーカー:バンダイ
 対応機種:ニンテンドーゲームキューブ
 発売日:2004年発売予定
 価格:未定
 ジャンル:アクション / アニメ
 
 ・ゲームキューブ用「機動戦士ガンダム」の情報が明らかに!
 http://gameonline.jp/news/2003/11/05025.html
 ・アクションとシミュレーションが融合したガンダムゲーム最新作! 『機動戦士ガンダム 〜戦士達の軌跡〜(仮題)』
 http://www.famitsu.com/game/coming/2003/11/06/104,1068087325,17992,0,0.html
 
 GCで2004年に出る「機動戦士ガンダム〜戦士達の軌跡〜(仮題)」について語り合うスレッドです。
 煽りは気にせず、マターリいきましょう。
 
 
- 2 :なまえをいれてください :03/11/08 15:55 ID:???
		
-  2!! 
 
 
- 3 :なまえをいれてください :03/11/08 15:56 ID:???
		
-           ∧_∧   
 _( ´_ゝ`) やっぱ機動戦士だよな
 /      )           _  _
 / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
 / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
 | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
 | |   `iー__=―_ ;, / / /   >>1
 !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
 /  /       /  /|  |
 /  /       !、_/ /   〉
 / _/             |_/
 ヽ、_ヽ
 
 
- 4 :なまえをいれてください :03/11/08 15:59 ID:???
		
-  >>1 
 重複死ね
 
 
- 5 :なまえをいれてください :03/11/08 16:02 ID:???
		
-  >>4  
 あっちの糞スレ1さん必死ですね(ワラ
 
 
- 6 :なまえをいれてください :03/11/08 16:04 ID:???
		
-  >>1 
 乙!
 
 >>4
 「起動戦士」なんて馬鹿なスレタイで立てちゃう奴は消えろ
 
 
- 7 :なまえをいれてください :03/11/08 16:07 ID:???
		
-  GCシャア専用ボックスにGC用「機動戦士ガンダム」の体験版が! 
 http://gameonline.jp/news/2003/11/06005.html
 
 
- 8 :なまえをいれてください :03/11/08 16:11 ID:???
		
-  やっと立ったか・・・ 
 >>1乙!
 
 
- 9 :なまえをいれてください :03/11/08 16:12 ID:???
		
-   
 
 また、1年戦争編ですか・・・
 
 
 
 
- 10 :なまえをいれてください :03/11/08 16:14 ID:???
		
-  もう発売前からクソゲー確定だわなこりゃ。 
 
 
- 11 :なまえをいれてください :03/11/08 16:20 ID:???
		
-  ファミ通のページを見るとこんな表記が。 
 
 企画協力 (株)バンダイ
 (C)創通エージェンシー・サンライズ
 
 (C)2003 Nintendo
 ↑
 開発任天堂?
 
 
- 12 :なまえをいれてください :03/11/08 16:23 ID:???
		
-  >>11 
 べつに不思議じゃないだろ。
 
 DCで出た「バイオハザードコードベロニカ」や「ソウルキャリバー」だって、
 セガが開発協力してたし。
 
 
- 13 :なまえをいれてください :03/11/08 16:24 ID:???
		
-  バンダイは、いつまでファーストガンダムで儲けますか? 
 
 
- 14 :なまえをいれてください :03/11/08 16:33 ID:???
		
-  こけのむすまで 
 
 
- 15 :なまえをいれてください :03/11/08 17:16 ID:???
		
-  さすがにファーストものはもうお腹一杯だって。 
 しかしなんかジオフロの続編っていった感じの内容だね。
 
 
- 16 :なまえをいれてください :03/11/08 17:19 ID:???
		
-  PS2で出せば50万売れるって判ってる状態で、バンダイもこんなソフト売れない 
 ハードで出さざるえないってんじゃ気合もまったく入らんだろうな。
 
 DCでだしてたガンダムゲーも皆激しく売れなかったからなあ。
 
 
- 17 :なまえをいれてください :03/11/08 17:25 ID:???
		
-  コロ落ちは名作だったのにね。DCだったから・・・ 
 
 ブルーとコロ落ち、リメイクしてPS2かGCで出せば良いのにね。
 
 
- 18 :なまえをいれてください :03/11/08 17:32 ID:???
		
-  コロ落ちが名作なんて一部の某信者が騒いでるだけだし・・・ 
 
 
- 19 :なまえをいれてください :03/11/08 17:38 ID:???
		
-  >>18 
 やった事あんの?
 
 
 
- 20 :なまえをいれてください :03/11/08 17:41 ID:???
		
-  >>16=>>18 
 PS2しか持ってない奴って、そんな事ばっかり言ってるんだよな・・・
 
 
- 21 :なまえをいれてください :03/11/08 17:42 ID:???
		
-  またファーストかよ 
 
 
- 22 :なまえをいれてください :03/11/08 17:48 ID:???
		
-  コロニーは良かったよ 
 キャラクターがアニメ臭くないし
 コックピット視点で戦うのが良かった
 MSを使った戦争という雰囲気がよく伝わる
 
 
- 23 :なまえをいれてください :03/11/08 17:51 ID:???
		
-  >>19 
 あるよ、つーか今でも持ってるw
 
 
- 24 :なまえをいれてください :03/11/08 17:54 ID:???
		
-  俺はブルーが好きだった。 
 わざわざ3部作にしたのは萎えたけど。
 
 
- 25 :なまえをいれてください :03/11/08 17:56 ID:???
		
-  戦士達の〜画面見たけど引きの視点だからかちょっと嫌だな。 
 インターの画面もギレンみたいな感じがちょっとちまちまして見える
 
 
- 26 :なまえをいれてください :03/11/08 18:15 ID:???
		
-  しかし任天堂開発のガンダムゲーというのも 
 なんか違和感があるのだが。
 
 
- 27 :なまえをいれてください :03/11/08 18:18 ID:???
		
-  え? 
 
 
- 28 :なまえをいれてください :03/11/08 18:21 ID:???
		
-  もう、ファーストはいいよ・・・ 
 
 
- 29 :なまえをいれてください :03/11/08 18:22 ID:???
		
-  ガンヲタの取り込みに成功するかどうか。 
 どうせならスパロボとか出した方が釣れるんじゃね?
 
 
- 30 :なまえをいれてください :03/11/08 18:36 ID:???
		
-  なんかバンダイのファーストへの執着度なんとかならないのだろうか? 
 またファーストかよって感じがする。ほんと嫌気がさすよ。
 
 出しても叩かれる比率の方が大きいし。プロポーションも
 出る度に変わってるし。
 
 
- 31 :なまえをいれてください :03/11/08 18:55 ID:???
		
-  だって結局ファーストが一番面白いじゃん。 
 
 
- 32 :なまえをいれてください :03/11/08 19:01 ID:???
		
-  コロ落ち糞じゃん。 
 MS動きはトロトロでイライラしまくり。
 登場MS極少でステージ数も戦記どころの話じゃない少なさだから即飽きる。
 
 キャラクターがアニメ臭くなくてイイって、元々ガンダムはアニメなんであんな
 ごついキャラ出されても逆に違和感バリバリなだけだな w
 
 サターンのブルーは3枚まとめてのボリュームで6800円なら良作といえたかも。
 あれ一本4800円とってたバンダイは守銭奴もいいとこ、、、って何時ものことか。
 
 
- 33 :なまえをいれてください :03/11/08 19:02 ID:???
		
-  ジオフロの続編か。 
 こりゃ回避決定だわ。
 
 
- 34 :なまえをいれてください :03/11/08 19:05 ID:???
		
-  だな。ファーストを超えるガンダムは無い。20世紀の遺産。 
 21世紀のヤツは既に黒歴史に葬った
 
 
- 35 :なまえをいれてください :03/11/08 19:25 ID:???
		
-  コロ落ちも三人称視点があればヨカタ 
 
 
- 36 :なまえをいれてください :03/11/08 19:42 ID:???
		
-  任天堂開発だとすればすごい事だと思うが、真相はいかに。 
 
 
- 37 :なまえをいれてください :03/11/08 19:44 ID:???
		
-  長いこと秘めてきた任天堂スタッフのガンオタ魂が爆発するゲームですか? 
 
 
- 38 :なまえをいれてください :03/11/08 20:06 ID:???
		
-  >>36 
 開発協力なだけだよ。>>11-12のやり取り読めないのか?
 
 
- 39 :なまえをいれてください :03/11/08 21:53 ID:???
		
-  出川必死だな(藁 
 
 
- 40 :なまえをいれてください :03/11/08 23:30 ID:???
		
-  >>30 
 俺はガンダムアクセサリー類にうんざりだな。
 ガンダムTシャツ
 ジオンマーク入りTシャツ
 シャア専用ライター
 ガンダムキーホルダー
 はてはガンダムラジコンw
 
 気持ち悪過ぎる、買ってる真性ガノタ達が。
 
 今回も特典あるんだろうな。ガンダム特級階級バッジとか(読みが浅いけど)。
 
 
- 41 :なまえをいれてください :03/11/08 23:31 ID:x/jxSXki
		
-  なんでPS2じゃないの? 
 
 
- 42 :なまえをいれてください :03/11/08 23:39 ID:???
		
-  >>41 
 PS2はもう出てるじゃん。
 全部、糞ゲーだけど。
 
 
- 43 :なまえをいれてください :03/11/08 23:42 ID:n9olXWWj
		
-  連ジのアクション性にシュミレーションが融合か。 
 アビリティがどう生かされるか楽しみだな。
 
 
- 44 :なまえをいれてください :03/11/08 23:45 ID:???
		
-  ファミ痛のクロレビ予想 
 
 6656
 
 
 
- 45 :なまえをいれてください :03/11/08 23:46 ID:???
		
-  >>32 
 もまいの否定する部分がコロ落ちの味な訳で、
 主人公が最後まで量産機ってとこがポイントだ。
 ステージ数やMS数は確かに多く無いが、
 ザクキャノン相手にジムキャノンで戦えるのはコレくらいだぞ。
 
 
- 46 :なまえをいれてください :03/11/08 23:50 ID:???
		
-  妊娠て臭くない? 
 
 
- 47 :なまえをいれてください :03/11/08 23:51 ID:???
		
-  「体験版のようにソフトをただで配る事はしない、プライドを持っているから」  
 →裏ゼルダ無料配布、パックマン無料配布、クラブニンテンドーで体験版・ゼルダコレクション配布
 
 「SFAは100時間遊べます」
 →20時間も遊べません
 
 「メモリーカード商法」
 →SCEを真似たのだろうけど容量少なすぎで大不評。ボリ過ぎ。
 
 「ゲーム機だからゲーム機能だけに限定した」
 →GBAに映像コンテンツ配信
 
 「マリオ128はまだ見せられない」
 →どう考えても作っていない
 
 
- 48 :なまえをいれてください :03/11/08 23:52 ID:???
		
-  ファミ通見る限り結構楽しめそうだけどなぁ 
 シミュレーション要素がどれだけ充実してるかがすごく気になる
 
 
- 49 :なまえをいれてください :03/11/08 23:53 ID:???
		
-  そもそもガンヲタはGCなんか持ってねーよ。 
 
 
- 50 :なまえをいれてください :03/11/08 23:54 ID:???
		
-  >>46は臭いから妊娠 
 
 
- 51 :なまえをいれてください :03/11/08 23:57 ID:n9olXWWj
		
-  ファミ通のコメントに 
 良質のガンダムゲームにするべく時間をかけて作っていますとあった。
 じゃあ何今までは適当だったの?
 
 
 
 
 
- 52 :なまえをいれてください :03/11/08 23:58 ID:???
		
-  「オンラインはまだ早い発言」 
 →意地になってLAN対戦なんて馬鹿な事を始める
 
 「ゲームにおいて重要なのは製作者」
 →宮本茂最新作より飯野製作のFFの方が売れる
 
 「コネクティビティ(わらい)連発」
 →誰も求めていないのに意地になって続けてる
 
 「明らかに浮いたコントローラー」
 →サード製ソフトの操作性が最悪、発売中止になるタイトルも
 
 「特殊な低容量メディア」
 →映像特典等が入らずマルチソフトを買うメリットが無い
 
 「史上最強のラインナップ発言」
 →全部大コケでGC市場の事実上終戦宣言となった
 
 「安易な続編は作らない」
 →これから予定されているタイトルは全部安易な続編
 
 「ハードだけを売るような事はしない」
 →阪神カラー、シャアカラー連発
 
 
- 53 :なまえをいれてください :03/11/08 23:58 ID:???
		
-  犬の糞は肥料になるが 
 引き篭もりは親のスネかじって税金も収めない
 産廃以下の存在って言われてたね
 
 
- 54 :なまえをいれてください :03/11/09 00:00 ID:???
		
-  また1stかよ 
 Vまでカバーしてよ
 
 
- 55 :なまえをいれてください :03/11/09 00:01 ID:???
		
-  任天は好きじゃないが 
 かまってヒッキー野郎はウザ杉
 
 樹海逝って首吊れクズ
 
 
- 56 :なまえをいれてください :03/11/09 00:05 ID:???
		
-  タイトルからして、Gジェネみたいに 
 1stから種まで原作なぞりをやるのかと思ってたんですけど、違うの?
 
 
- 57 :なまえをいれてください :03/11/09 00:06 ID:???
		
-  情報少なすぎて何ともコメント出来ん 
 
 
- 58 :なまえをいれてください :03/11/09 00:11 ID:???
		
-  煽りは気にせず。マターリマターリ進行してきましょ。 
 
 
 
- 59 :なまえをいれてください :03/11/09 00:14 ID:???
		
-  55 名前:なまえをいれてください :03/11/09 00:01 ID:??? 
 任天は好きじゃないが
 かまってヒッキー野郎はウザ杉
 
 樹海逝って首吊れクズ
 
 ↑かまってヒッキー野郎
 
 
- 60 :バンダイ :03/11/09 00:22 ID:???
		
-  V作戦だろ?OKわかったぜ 
 
 
- 61 :なまえをいれてください :03/11/09 00:26 ID:???
		
-  ウンチGCしか持ってない妊娠&セ皮期待のゲームだが 
 どう考えても超糞
 
 PS2Zガンダムエゥティタ>PS2連ジDX>PS2めぐりあい>>PS2戦記>PS2ギレン>PS2ガンダム>>>PSギレン>PS逆シャア>PS・Z>>>>>>>>>>>ドリカスコロ落ち>>SSギレン>SSブルー>>>>>>>GCガンダム
 
 
- 62 :なまえをいれてください :03/11/09 00:27 ID:???
		
-  ウンチPS2しか持ってない出川脅威のゲームなんですね。 
 
 
- 63 :なまえをいれてください :03/11/09 00:30 ID:???
		
-  第一バンダイが作ってるってだけで 
 面白いわけねーじゃん
 
 
- 64 :なまえをいれてください :03/11/09 00:31 ID:???
		
-  エティまだ出てねーだろ 
 
 
- 65 :なまえをいれてください :03/11/09 00:35 ID:???
		
-  GCしか持ってない強度のガンオタなんて日本に何人いるのやら 
 社会から引き篭もって義務教育まともに受けてないと論理的思考が出来ないんだねえ
 
 
- 66 :なまえをいれてください :03/11/09 00:39 ID:???
		
-  どこが作ってるのか?それが問題だよな>バンダイゲー 
 どうせなら任天が作ってくれ、夏までなら延期していいからよ
 
 
- 67 :なまえをいれてください :03/11/09 00:41 ID:???
		
-  カプンコじゃ駄目?任天堂でもいいが 
 
 
- 68 :なまえをいれてください :03/11/09 00:44 ID:???
		
-  煽り文のレベルの低さに低学歴無職ヒッキーの悲しさがにじみ出てて哀れ 
 
 
- 69 :なまえをいれてください :03/11/09 00:54 ID:???
		
-  ふぁみ通での記事しかしらんけど 
 激しく地雷な予感
 
 
- 70 :なまえをいれてください :03/11/09 01:04 ID:???
		
-  >>61 
 PS2ギレンがPSギレンより上だと?
 正気か?悪い事は言わない、脳検査受けて来い。
 隔離されるかも知れんが君の為だ、我慢しろ。
 
 
- 71 :なまえをいれてください :03/11/09 01:06 ID:???
		
-  >>66 
 任天が作るとゲーム的にはまとまってそうだが
 ガンヲタの希望には沿えられないものが出来上がるんじゃないかと
 
 
- 72 :なまえをいれてください :03/11/09 01:32 ID:???
		
-  >>70 
 恐らくギレンやってないんだろう
 
 
- 73 :なまえをいれてください :03/11/09 01:40 ID:???
		
-  箱じゃなくてよかった 
 
 もうハード置くスペースが無いんだよねウチ
 
 GCなら取っ手がついてるから壁にかけとけるかな?なんとかいけそう
 
 
- 74 :しーにゃん :03/11/09 02:30 ID:???
		
-  >>71 
 ていうかニンテン開発のガンダムゲーなんて、
 もし今回実現するのであれば、おそらく初めてのことなワケで、
 コメントしようが無いんじゃない?
 どうなるか全く想像付かん。
 
 
- 75 :なまえをいれてください :03/11/09 02:45 ID:???
		
-  >>70 
 おやおや
 PS2ギレンが難しくて投げ出したのかい?坊主w
 クオリティは圧倒的にPS2版>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>PS版>>>>>>>ドリカス版>>>>>>>>サターン版
 なのに
 
 
- 76 :なまえをいれてください :03/11/09 03:23 ID:???
		
-  >>75 
 >>68
 
 
- 77 :なまえをいれてください :03/11/09 03:33 ID:???
		
-  記事見た感じではジオニックフロントのような感じに見えるけど・・・ 
 まだ情報が少なすぎてよくわかんねーな
 
 
 
- 78 :なまえをいれてください :03/11/09 03:39 ID:???
		
-  >>74 
 ニンテン開発ガンダムを想像してみる。
 
 ・ビームサーベルで草刈り、ガンダリウム合金のかけらとかが出る
 ・ガンダムが玉になって転がる新境地を開拓
 ・大量のザクを引きつれビグザムに食われたり岩を崩したり
 ・黒い三連星を踏み台にして無限1UP
 ・アムロの目がねこぢる
 
 
- 79 :なまえをいれてください :03/11/09 05:02 ID:???
		
-  ネタもいいけどねw 
 
 ニンテンなら読み込み時間短縮とかバグ取りとかバランス調整とかをキッチリしてくれる
 ・・・ただし延期しまくり発売予定日伸びまくり、いつ出来るかわからんが気長に待ってくれ、ってカンジ
 
 
- 80 :なまえをいれてください :03/11/09 05:22 ID:???
		
-  >79 
 半年周期で量産されるFFより全然いいです('Д`;)
 
 
- 81 :なまえをいれてください :03/11/09 05:24 ID:???
		
-  >75 
 「このむじゅかちーげーむはぽっくんにしかとけないんだじょー」でつか_>`キショ・・
 
 
- 82 :なまえをいれてください :03/11/09 05:37 ID:???
		
-  >>81 
 >>68
 
 
- 83 :なまえをいれてください :03/11/09 07:54 ID:???
		
-  何で妊娠は「任天堂開発」って決め付けちゃってるの? 
 
 >>12が言うように、ただの開発協力だと思うんだが・・・
 
 
- 84 :なまえをいれてください :03/11/09 10:26 ID:???
		
-  まだ任天チェックを信じてるのか・・・・ 
 
 
- 85 :なまえをいれてください :03/11/09 10:55 ID:???
		
-  地雷か糞か・・・・それとも・・・・(略 
 
 
- 86 :なまえをいれてください :03/11/09 11:52 ID:???
		
-  >>84 
 そら信じるでしょ
 GBAのマジバケと新約聖剣の出来の差を見たら・・・
 
 
- 87 :なまえをいれてください :03/11/09 11:56 ID:???
		
-  http://www.famitsu.com/game/coming/2003/11/06/104,1068087325,17992,0,0.html 
 ここのクレジット見ると
 企画協力の所にバンダイって出てるけど……向こうのミス?
 
 
- 88 :なまえをいれてください :03/11/09 12:07 ID:???
		
-  >83は基本的な文章読解力すらないのか?>66嫁 
 
 たまには学校逝けよ
 
 
- 89 :なまえをいれてください :03/11/09 12:22 ID:???
		
-  リスク避けるために任天堂が販売担当するんだろ? 
 >83はアフォ
 
 
- 90 :なまえをいれてください :03/11/09 12:34 ID:???
		
-  出川、必死だな(藁 
 
 
- 91 :なまえをいれてください :03/11/09 15:06 ID:???
		
-  ゲハ厨は隔離版から出てくるな 
 
 
- 92 :なまえをいれてください :03/11/09 15:06 ID:???
		
-  >>79 
 最近の任天堂は詰めが甘くても見切り発売していないか。
 
 アムロとかがもろに出てくるのはPS2に任せればいい。
 外伝マンセー。
 DCのやつみたいに、半ばどこがガンダムやねん、くらいでもいい。
 
 
- 93 :なまえをいれてください :03/11/09 15:07 ID:???
		
-  age 
 
 
- 94 :なまえをいれてください :03/11/09 15:13 ID:???
		
-  PS2オンリー厨はどうせ買わねえんだろ?ゲハ板から出てくんなよ。 
 ほんと煽りしかする事ねえんだな。
 
 
- 95 :なまえをいれてください :03/11/09 16:01 ID:???
		
-   
 
 【GC】機動戦士ガンダム〜戦士たちの軌跡〜(仮)
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1068355866/
 
 
 移動してください。
 
 
- 96 :なまえをいれてください :03/11/09 16:01 ID:???
		
-  ボボ僕の大好きながんだむがGCに!!! 
 ぴぴぴPS2しか持ってないぼぼ、ぼ僕はででで出来ないじゃないか!!
 これぜぜ、ぜ絶対ぜったいゼッタイ糞ゲー―!!!そうに決まってるんだ!!!
 
 
- 97 :なまえをいれてください :03/11/09 16:04 ID:???
		
-  出川は必死だからね。 
 GCのゲームスレへすべて荒らそうとする。
 
 
- 98 :なまえをいれてください :03/11/09 16:08 ID:???
		
-   
 ここが本スレでいいの?
 
 
- 99 :なまえをいれてください :03/11/09 16:12 ID:???
		
-   
 >>98
 違います。
 ここはpart2です。
 
 
- 100 :なまえをいれてください :03/11/09 16:12 ID:???
		
-  起動戦士〜はスレタイが駄目。しかも内容について話してない。 
 もう一つ機動戦士〜があるけど、レスが殆ど付いてないので
 事実上ここが本スレでいいだろう。
 
 
- 101 :なまえをいれてください :03/11/09 16:16 ID:???
		
-  どっちなんだよ 
 
 
- 102 :なまえをいれてください :03/11/09 16:19 ID:???
		
-  ここは荒れすぎ。 
 一番最初のスレが何でもアリの糞スレだったんで、
 何やってもいいと勘違いした厨がここでも暴れてる。
 どっちかを隔離スレにしたい。
 
 
- 103 :なまえをいれてください :03/11/09 16:19 ID:???
		
-  ttp://www.famitsu.com/game/coming/2003/11/06/104,1068087325,17992,0,0.html 
 
 アクションとシミュレーションが融合したガンダムゲーム最新作!
 『機動戦士ガンダム 〜戦士達の軌跡〜(仮題)』
 
 
- 104 :なまえをいれてください :03/11/09 17:28 ID:???
		
-  ageとく 
 
 
- 105 :なまえをいれてください :03/11/09 17:30 ID:???
		
-  >>99 
 あっちの糞スレ1さん、必死ですね
 
 
- 106 :なまえをいれてください :03/11/09 17:34 ID:???
		
-  http://www.famitsu.com/game/coming/2003/11/06/104,1068087325,17992,0,0.html  
 ↑だと「アクション」って書いてあるけど。
 http://gameonline.jp/soft/gc/gundam_sensitatinokiseki/
 ↑だと「アクション シミュレーション」になってる。
 
 どっちなんだ?
 
 
 
 
- 107 :なまえをいれてください :03/11/09 17:35 ID:???
		
-  任天堂が開発協力してて、「戦術要素も・・・」とか言ってるのを見て俺は思った。 
 
 ファイアーエムブレムの叩き台にするつもりなのではないだろーかと。
 ガンガン新しいことにチャレンジしてほしいもんです。
 
 
- 108 :なまえをいれてください :03/11/09 17:36 ID:???
		
-  >>106 
 ジオニックフロントってジャンルなんだっけ?
 あんな感じなんじゃねーの?
 
 
- 109 :なまえをいれてください :03/11/09 17:45 ID:???
		
-  ジオニックフロントって面白いの? 
 480円で売ってたんだけど、買いかな?
 
 
- 110 :491 :03/11/09 18:05 ID:1VsyH9ar
		
-  >>106-107 
 カードe+を使うのではないかと予想してみる
 
 
- 111 :なまえをいれてください :03/11/09 18:45 ID:umcp9mUD
		
-  じゃあこっちをageてみるか 
 
 
- 112 :なまえをいれてください :03/11/09 20:05 ID:???
		
-  >>109 
 買わなくていいと思うよ。
 
 プレイして無くても、人生に何の影響も無いから。
 
 
- 113 :なまえをいれてください :03/11/09 20:17 ID:???
		
-  >>112 
 ゲームそのものを全否定するかのようだな。
 
 
- 114 :なまえをいれてください :03/11/09 22:12 ID:???
		
-  >>92 
 >アムロとかがもろに出てくるのはPS2に任せればいい。
 
 今回のGCの奴もモロにアムロやシャアがでてくる内容な訳だが。
 しかもミッション内容が原作無視の展開っぽいな。
 
 
- 115 :なまえをいれてください :03/11/09 22:35 ID:???
		
-  あげ 
 
 
- 116 :なまえをいれてください :03/11/09 22:42 ID:???
		
-  また1年戦争物なの? 
 いつまでファーストで儲ける気だよ、バンダイは・・・
 
 
- 117 :なまえをいれてください :03/11/09 22:46 ID:???
		
-  だからファースト以降は全部糞だからだろ…… 
 
 
- 118 :なまえをいれてください :03/11/09 22:47 ID:???
		
-  GCか… 
 売ってみてわかるが
 しょーもないラインナップだったな
 
 
- 119 :なまえをいれてください :03/11/09 22:50 ID:???
		
-  >>116 
 大丈夫、今回は儲からないから・・・・・・
 
 
- 120 :なまえをいれてください :03/11/09 22:58 ID:???
		
-  俺、GC持ってるけど、 
 去年の年末から電源入れてない。
 ゼルダ途中でイヤになってそのまま。
 
 
- 121 :なまえをいれてください :03/11/09 22:59 ID:???
		
-  >>114 
 まあどうせGCユーザじゃロクに原作みてない奴がほとんどだろうからな。
 ミッション内容とかは適当なお茶を濁したパラレルもので十分だろってな
 トコじゃねえの。
 
 
- 122 :なまえをいれてください :03/11/09 23:01 ID:???
		
-  トゥーンシェイドなら魅力も増すのに 
 なんだいまさらO8MS小隊みたいな物語は
 飽きたよ。
 
 
- 123 :なまえをいれてください :03/11/09 23:09 ID:???
		
-  トゥーンは勘弁して下さい 
 
 
- 124 :なまえをいれてください :03/11/09 23:10 ID:???
		
-  >>122 
 メカ物にトゥーンは合わないだろ・・・
 
 
- 125 :なまえをいれてください :03/11/09 23:12 ID:???
		
-  ガンダムでトゥーンなんて絶対駄目駄目だろ。 
 
 まあ任天堂ファンには多少の効力あるかもしれんが
 いわゆる今までの主購買層であるガンオタが完全にそっぽ向くよ。
 
 
- 126 :なまえをいれてください :03/11/09 23:13 ID:???
		
-  SDキャラなら許せるんじゃないか?>トゥーン 
 
 
- 127 :なまえをいれてください :03/11/09 23:15 ID:???
		
-  ゼルダやマリオならともかくガンダムでトゥーンはねえ。 
 リアルものはアニメでもCG使った描写が増えてきている訳だし
 従来路線をより押し進めていった方がいいと思うが。
 
 
- 128 :なまえをいれてください :03/11/09 23:20 ID:???
		
-  元々アニメだろ 
 
 
- 129 :なまえをいれてください :03/11/09 23:23 ID:???
		
-  ゲームのCGで、オリジナル初代のあのアメのように柔らかくぐねぐね動く 
 金属でできているモビルスーツと太い線を再現してくれたら買う。
 
 ていうかね、なんでシミュレーションよ。('A`)マンドクセ
 
 
- 130 :なまえをいれてください :03/11/09 23:23 ID:???
		
-  >>106 
 ふむ・・・
 ジャンルで糞ゲーか良ゲーが決まるな・・・
 
 
- 131 :なまえをいれてください :03/11/09 23:48 ID:???
		
-  アクチョンたすシュミレーションでつよ 
 
 
- 132 :なまえをいれてください :03/11/09 23:58 ID:???
		
-  まあ、シャア専用GCで体験版プレイしたら、評価も固まるだろ。 
 
 ファミ通の記事見たら、「簡単な操作方法で、メインウェポンによる攻撃やジャンプ、
 シールドでの防御など多彩なアクションの数々を出せる」だと。
 って事は、アクション要素はやっぱりあるんだろうな。
 戦闘シーンの写真を良く見ると、[A] BEAM SABRE  とか  SHIELD (100) [L] とか
 60mmVULCAN (875) [Y] とかって画面に出てるけど、操作時のボタンか?
 だったら、何か『コロ落ち』っぽい?
 
 でも、「味方機に指示を出して敵を挟み撃ち」 とか 「作戦中はマップを確認して、
 敵・味方の位置を常に把握し、進行ルートや作戦を決める」って内容を読む限り、
 ジオニックの可能性も否定できないな。
 
 まあ、個人的にはどっちも楽しめたけどね。
 この辺りのゲームの他の人の評価はどうなの?実は他人の評価は知らないんよ。
 
 
- 133 :なまえをいれてください :03/11/10 00:04 ID:???
		
-  俺がGC買えないから、これは糞じゃなきゃ駄目!やらなくていいんだ!そうであってくれ! 
 俺がGC買えないから、これは糞じゃなきゃ駄目!やらなくていいんだ!そうであってくれ!
 俺がGC買えないから、これは糞じゃなきゃ駄目!やらなくていいんだ!そうであってくれ!
 俺がGC買えないから、これは糞じゃなきゃ駄目!やらなくていいんだ!そうであってくれ!
 俺がGC買えないから、これは糞じゃなきゃ駄目!やらなくていいんだ!そうであってくれ!
 俺がGC買えないから、これは糞じゃなきゃ駄目!やらなくていいんだ!そうであってくれ!
 俺がGC買えないから、これは糞じゃなきゃ駄目!やらなくていいんだ!そうであってくれ!
 
 
- 134 :なまえをいれてください :03/11/10 00:09 ID:???
		
-  >>133 
 妊娠自演
 
 
- 135 :なまえをいれてください :03/11/10 00:10 ID:???
		
-  自演つーか皮肉だろ 
 
 
- 136 :なまえをいれてください :03/11/10 00:27 ID:???
		
-  あっちの糞スレ1が必死ageしてるので、 
 こっちもageとく。
 
 
- 137 :なまえをいれてください :03/11/10 00:29 ID:???
		
-  皮肉っつーかキモデヴ妊娠だろ。 
 
 
- 138 :なまえをいれてください :03/11/10 00:29 ID:???
		
-  マジ、あっちの1必死すぎ 
 「起動戦士」にこだわる理由がわからん
 
 
- 139 :なまえをいれてください :03/11/10 00:36 ID:???
		
-  GCユーザーって、ガンダムファンいるの? 
 ポケモンとか、マリオとか、バイオが好きな奴が買ってるんだろ?
 
 
- 140 :なまえをいれてください :03/11/10 00:44 ID:???
		
-  正確にはバイオの為にしかたなくしかたなく買った 
 中古で
 
 
 
- 141 :なまえをいれてください :03/11/10 00:48 ID:???
		
-  つ〜か、ガノタはシャア専用GCと一緒に買うんだろう。 
 
 
- 142 :なまえをいれてください :03/11/10 00:58 ID:???
		
-  オレガノタだけどそこまで酔狂っつーかバカじゃない 
 「シャア専用GC」?ふざけんな
 
 
- 143 :なまえをいれてください :03/11/10 01:15 ID:???
		
-  アクションとシミュレーションの比率、7:3くらいがいいなぁ。 
 
 
- 144 :なまえをいれてください :03/11/10 01:21 ID:???
		
-  テイルズの時もそうだったけど、出る前からクソゲー認定している香具師がいて、 
 そんなにGCを買いたくないのか、と。
 
 
- 145 :なまえをいれてください :03/11/10 01:24 ID:???
		
-  出川必死だな(藁 
 
 
- 146 :なまえをいれてください :03/11/10 01:38 ID:???
		
-  そりゃ2chにはソニーの工作員がいるからな 
 
 
- 147 :なまえをいれてください :03/11/10 01:44 ID:???
		
-  糞ニー工作員はシネ、シネ 
 
 
- 148 :なまえをいれてください :03/11/10 02:16 ID:???
		
-  妊娠は、このゲームに期待してるの? 
 
 
- 149 :なまえをいれてください :03/11/10 02:19 ID:???
		
-  144 名前:なまえをいれてください :03/11/10 01:21 ID:??? 
 テイルズの時もそうだったけど、出る前からクソゲー認定している香具師がいて、
 そんなにGCを買いたくないのか、と。
 
 
 145 名前:なまえをいれてください :03/11/10 01:24 ID:???
 出川必死だな(藁
 
 
 146 名前:なまえをいれてください :03/11/10 01:38 ID:???
 そりゃ2chにはソニーの工作員がいるからな
 
 
 147 名前:なまえをいれてください :03/11/10 01:44 ID:???
 糞ニー工作員はシネ、シネ
 
 GCもってるとこんな風になっちゃうからヤダ
 
 
- 150 :なまえをいれてください :03/11/10 02:21 ID:???
		
-  GCユーザーって実際ゲーム持ってるの? 
 
 
 
 俺は飽きて全て売ったが・・・
 
 
 
 そうGC本体しかない。(ワクワク)
 
 
- 151 :なまえをいれてください :03/11/10 02:29 ID:???
		
-  >>148 
 今は期待してるけど、発売されたら、
 「糞ゲー出しやがって!ふざけんなバンダイ!」とか、
 「バンダイ!金返せ!」とか騒ぎ出すんだよ。妊娠は。
 
 
- 152 :なまえをいれてください :03/11/10 02:31 ID:???
		
-  >144 
 つか、たかがゲームハードの市場争いごときに
 過剰に感情移入して他ハード貶める心理がわからんね
 自分の人生が負け組だから趣味くらいは勝ち組の気分を味わいたいわけか
 
 
 
- 153 :なまえをいれてください :03/11/10 02:32 ID:???
		
-  妊娠は「任天堂」信者なんだから任天堂以外のソフトはシカトじゃねえの? 
 
 
- 154 :なまえをいれてください :03/11/10 02:37 ID:???
		
-  任天堂とガンダムなんて据え置き機じゃSFC以降ほとんど接点ないんだから 
 任天堂ファンには最初から興味無いってのがほとんどだろう
 
 ガンオタでGC買ってまでやりたいとは思わない香具師がすっぱいぶどうの心理で叩いて荒らしてるだけ
 この手の荒らしは毎度のことだからほっとけばいい
 
 
- 155 :なまえをいれてください :03/11/10 02:38 ID:???
		
-  >>153 
 「任天堂ハード」で出たソフトは何でもマンセーするんだよ。
 FF叩きまくってたくせに、FFCC出たら急にマンセーだったからなぁ
 
 
- 156 :なまえをいれてください :03/11/10 02:39 ID:???
		
-  つか、たかがゲームハードの市場争いごときに  
 過剰に感情移入して他ハードマンセーする心理がわからんね
 自分の人生が負け組だから趣味くらいは勝ち組の気分を味わいたいわけか
 
 
- 157 :なまえをいれてください :03/11/10 02:39 ID:???
		
-  >153 
 普通に考えればそうだね
 
 >151は自分の文章が自己矛盾してることに気づいてるんだろうか
 
 
- 158 :なまえをいれてください :03/11/10 02:41 ID:???
		
-  >155 
 その論法は「FF叩きは妊娠である」という命題が真であると証明しないと成り立たんね
 
 
- 159 :なまえをいれてください :03/11/10 02:44 ID:???
		
-  >>153 
 「任天堂ハード」で出るソフトなら何でも良いんだよ。妊娠は。
 ビューティフルジョーは、すげ〜マンセーされてる。
 
 「VJはPS2じゃ無理だな」とか言ってた。
 
 
- 160 :なまえをいれてください :03/11/10 02:45 ID:???
		
-  なんか馬鹿なアンチって下手な信者よりムカつくわ 
 
 
- 161 :なまえをいれてください :03/11/10 02:46 ID:???
		
-  ガンダムゲーで「当たり」ってあったの? 
 
 俺は、思い浮かばない・・・
 
 
- 162 :なまえをいれてください :03/11/10 02:47 ID:???
		
-  どうでもいいじゃん 
 GCって終わってるし
 
 
- 163 :なまえをいれてください :03/11/10 02:49 ID:???
		
-  アンチは妊娠が『「任天堂ハード」で出たソフトは何でもマンセーする』存在でないと困るから勝手に定義づけてるだけ 
 叩く理由がなくなるから
 
 
- 164 :なまえをいれてください :03/11/10 02:49 ID:???
		
-  ていうか信者って基本的に馬鹿だからな… 
 バカだから信者になるわけで
 うーん真理真理
 
 
- 165 :なまえをいれてください :03/11/10 02:53 ID:???
		
-  >>159 
 ルイージマンションとか同じカプコンのPN3は妊娠の間でも評価は散々みたいだが?
 都合の悪い例はシカトかい?
 
 ジョーは水無月とかでも評価高かったし、GCソフトを面白いと褒めると信者認定か?
 まるで異端諮問官みたいだな
 
 
- 166 :なまえをいれてください :03/11/10 02:53 ID:???
		
-  >>161 
 無いな・・・
 
 唯一「当たり」だったのが、連ジだけど、
 あれは製作カプコンだからなぁ・・・
 
 
- 167 :なまえをいれてください :03/11/10 02:58 ID:???
		
-  日本人って主体性がなくて村意識が強いから 
 マジョリティに属してマイノリティを叩きたがるのは国民性
 
 
- 168 :なまえをいれてください :03/11/10 03:00 ID:???
		
-  なんか争ってるけど 
 妊娠と中立派の方が論理的だね
 アンチは馬鹿っぽい
 
 
- 169 :なまえをいれてください :03/11/10 03:03 ID:???
		
-  信者抗争は、ゲーハーでやれっつ〜の。 
 
 
- 170 :なまえをいれてください :03/11/10 03:04 ID:???
		
-  >168 
 そりゃ擁護する方が知識と文章力が要る
 叩くのは阿呆でも出来る
 
 
 ・・つーかもっと情報出るまでこのスレ放置した方がよさげだなぁ
 ゲハ版出張所にしかならないだろ
 
 
- 171 :なまえをいれてください :03/11/10 03:06 ID:???
		
-  出川及びアンチは低学歴で頭悪いからマジ論争になると不利と思い逃げ出しました 
 
 
- 172 :なまえをいれてください :03/11/10 03:09 ID:???
		
-  何でこのスレに出川が来るのかわかんない 
 GCのソフトだし関係ないだろう?荒れるから帰って
 
 
- 173 :なまえをいれてください :03/11/10 03:19 ID:???
		
-  家ゲ板で妊娠、出川とかいうのやめようぜ。そういうのはゲハ板でやればいいさ 
 
 
 
- 174 :なまえをいれてください :03/11/10 05:07 ID:mVpsj1jj
		
-  任天堂開発の可能性あり 
 
 
- 175 :なまえをいれてください :03/11/10 05:35 ID:???
		
-  妊娠キモイ! 
 
 
- 176 :なまえをいれてください :03/11/10 05:39 ID:???
		
-  ガンダムゲーには当たりがないんだろ? 
 だったら出川はGCにガンゲーが出ることを喜ぶべきだろ。
 それともマジでガンダムがGCで出ることを悔しがってるのか?(w
 
 
 
 
 
 朝っぱらから俺と>>175はなにやってるんだろうな……
 
 
- 177 :なまえをいれてください :03/11/10 08:04 ID:???
		
-  結局PS2で完全版でそうダウンロード 
 とかできりゅようにしてさ
 
 
 
- 178 :なまえをいれてください :03/11/10 08:14 ID:???
		
-  >>177 
 コピーライトにnintendoが入っているなら移植は120%ありえない
 
 
- 179 :なまえをいれてください :03/11/10 08:40 ID:???
		
-  別名、時代かえたりzがうれればzで 
 このシステムのPS2が出るだろうね金ほしいもんな
 
 
- 180 :なまえをいれてください :03/11/10 09:12 ID:???
		
-  >>38 
 亀レスだが、ベロニカもキャリバーもコロ落ちもコピーライトにセガの名は無い。
 今回のソフトを任天堂が開発しているとまでは言わないけど、何らかの形で深く関わってるのかも。
 ・・・もしくは誤植。
 
 
- 181 :なまえをいれてください :03/11/10 10:11 ID:???
		
-  >>180 
 カードe+で関わってるんじゃ
 
 
- 182 :なまえをいれてください :03/11/10 10:18 ID:???
		
-  あとこのへんも関係ありそう 
 
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031023/bandai.htm
 
 
- 183 :なまえをいれてください :03/11/10 12:14 ID:???
		
-  【史上初】GCガンダム最新作はなんと任天堂開発! 
 
 
 気になるのはコピーライト。
 
 企画協力 株式会社 バンダイ
 (C)創通エージェンシー・サンライズ (C)2003 Nintendo.
 
 と表記されている。バンダイは企画協力で
 (C)は表示されていない。逆に任天堂が名前を出している。
 任天堂とバンダイは提携しているので
 史上初の任天堂開発のガンダムゲームが登場する可能性は高い。
 これについて任天堂広報は「ガンダムゲームを開発中かどうかはお答えできません」としている。
 
 
 http://www.famitsu.com/game/coming/2003/11/06/104,1068087325,17992,0,0.html
 
 
- 184 :なまえをいれてください :03/11/10 12:26 ID:???
		
-  多分、PS2でると勘違いするライトユーザーが 
 沢山居るだろうから、ほぼPS2に移植もしくは完全版として
 後で出るだろうね
 
 
 
- 185 :なまえをいれてください :03/11/10 12:28 ID:???
		
-  技術的に無理なところがかなり有ればいいが 
 GCとPS2じゃたいさないからな、PS2のほうがHDとか有るし
 な、なんでPS2じゃないの?って問い合わせ殺到だろ
 
 
- 186 :なまえをいれてください :03/11/10 12:28 ID:???
		
-  >>184 
 任天堂開発だから出ないよね
 
 
- 187 :なまえをいれてください :03/11/10 12:29 ID:???
		
-  >>183 
 リンク先の文章と、全然違うじゃね〜か・・・
 
 それに
 http://gameonline.jp/soft/gc/gundam_sensitatinokiseki/
 こっちだと「バンダイ」としか書いてないぞ。
 
 >>12が言ってるように、任天堂は、ただの「開発協力」だと思うけどなぁ・・・
 
 
- 188 :なまえをいれてください :03/11/10 12:32 ID:???
		
-   
 結論
 
 任天堂が関わっているから
 移植は100%ない。
 
 
- 189 :なまえをいれてください :03/11/10 12:36 ID:???
		
-  >>183 
 どこにそんな文章があるんだよ・・・
 へんな妄想は、お前の脳内だけにしておけ。
 
 お前の言う事が本当なら、ドラゴンボールとかのキャラゲーで、
 コピーライトに名前がある「集英社」もゲーム開発してるって事になっちゃうじゃん。
 
 
 
- 190 :なまえをいれてください :03/11/10 12:38 ID:???
		
-  妊娠は妄想が凄いからなぁ・・・ 
 「ドラクエ8はGCで出るんだよ!出川ざま―みろ!」とか言ってたし。
 
 
- 191 :なまえをいれてください :03/11/10 12:38 ID:gMBaRhZ2
		
-  旨みを覚えたバンダイがPS2でださないわけないでしょw 
 
 
- 192 :なまえをいれてください :03/11/10 12:40 ID:???
		
-   
 
 任天堂開発のソースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 
 http://www.gc-inside.com/news/120/12076.html
 
 
- 193 :なまえをいれてください :03/11/10 12:41 ID:gMBaRhZ2
		
-  GMゲーオタは既にPS2に集まっちゃったから 
 PS2で出さないと
 物凄い苦情あるだろうなぁ
 
 
- 194 :なまえをいれてください :03/11/10 12:42 ID:???
		
-  >>192  
 どこが、任天堂開発のソースなんだよ・・・
 まだ噂の段階じゃん。
 
 
- 195 :なまえをいれてください :03/11/10 12:43 ID:???
		
-  >>193 
 バイオやテイルズやFFなども
 GCで出ていますから問題ないです。
 
 
- 196 :なまえをいれてください :03/11/10 12:43 ID:???
		
-  >>192  
 結局、それもファミ通.comの記事の事じゃん。
 
 
 
- 197 :なまえをいれてください :03/11/10 12:45 ID:???
		
-  またガンダムか!(藁) 
 
 
 
- 198 :なまえをいれてください :03/11/10 12:46 ID:???
		
-   
 いやでも任天堂開発にしてほしくないやつが何名かいるなw
 
 
- 199 :なまえをいれてください :03/11/10 12:48 ID:???
		
-  >>192  
 結局、ファミ通.comの誤植だったら、どうするの?
 
 ファミ通.comって結構、誤植があるんだよ?
 メタルギアソリッド2発売のニュースの時、
 プラットホームの所を「DC」にしちゃったりとか。
 あん時は「DCでMGS2が出る!」って祭りになったもんだ。
 
 
- 200 :なまえをいれてください :03/11/10 12:51 ID:???
		
-   
 
 ・まだ噂の段階だろ・・・。
 ・誤植だったらどうする?
 ・PS2に移植されるよ。
 
 マジで必死だな。ここはGC持ってる人または買う人専用スレです。
 PS2信者はどっかいって下さい。
 
 
- 201 :なまえをいれてください :03/11/10 12:53 ID:???
		
-  >>200 
 あんたの方が必死に見えるけど・・・
 説得力の無いソースとか、妄想書きこみしてるし。
 
 
- 202 :なまえをいれてください :03/11/10 12:54 ID:???
		
-  >>201 
 じゃあ移植しろとかいうな
 
 
- 203 :なまえをいれてください :03/11/10 12:55 ID:???
		
-  >>200 
 お前が一番必死になってるよ。
 
 
- 204 :なまえをいれてください :03/11/10 12:56 ID:???
		
-  >>183 
 >>189
 >>192
 
 
- 205 :なまえをいれてください :03/11/10 12:56 ID:???
		
-  >>202 
 俺は言ってないよ。
 別の奴が言った事まで、俺の言った事にするな。
 
 
- 206 :なまえをいれてください :03/11/10 12:58 ID:???
		
-   
 
 マジで、信者抗争はゲハでやれって言ってるだろ?
 
 また昨晩の連中か?
 
 
 
- 207 :なまえをいれてください :03/11/10 12:58 ID:???
		
-  任天堂のGCソフト開発部署の規模知ってりゃ 
 そんな余裕は無いってことに阿呆でも気づくはずだが
 
 
- 208 :なまえをいれてください :03/11/10 13:01 ID:???
		
-  妊娠君、>>189には何も答えないんだなw 
 
 
- 209 :なまえをいれてください :03/11/10 13:13 ID:???
		
-  >>189 
 反論してやるよw
 じゃあ聞くけど任天堂が開発協力していない証拠を提出できるのか?
 
 
- 210 :なまえをいれてください :03/11/10 13:17 ID:???
		
-  もうファーストはいいよ 
 何度バンダイに騙されたことか
 OPだけ必死に作って中身はカスカス
 あ〜〜〜〜〜〜〜〜も〜〜〜〜〜早く気づけバンダイ!!!!!!
 
 
 
- 211 :なまえをいれてください :03/11/10 13:19 ID:???
		
-  >>209 
 「開発協力」は普通にしてるだろ。
 >>183=>>200が「任天堂が開発」なんて言ってるから荒れてるんだろ?
 
 
- 212 :なまえをいれてください :03/11/10 13:21 ID:???
		
-  >>209 
 お前が「任天堂が開発」って言い出したんだろ!
 俺たちは、最初から「開発協力じゃないか?」って言ってるのに。
 
 
- 213 :なまえをいれてください :03/11/10 13:28 ID:???
		
-  出川必死だな(藁 
 
 
- 214 :なまえをいれてください :03/11/10 13:32 ID:???
		
-   
 だから任天堂開発協力してるから
 移植はないと言ってるの。
 
 
 
- 215 :なまえをいれてください :03/11/10 13:33 ID:???
		
-  >>199 
 一応本誌の記事にも(C)Nintendoとあったが、
 限定版GCとかも同じページにあったから、一体どれを指しているのやら・・・
 
 >>211
 >>183とかはゲハ板でウザがられてるやつだから、無視してくれ。
 GC関係記事を拡大解釈してコピペしまくって、無駄にスレを荒れさせる。
 
 
- 216 :なまえをいれてください :03/11/10 13:52 ID:???
		
-  妊娠、出川言うてる奴はただの釣り師。 
 (また某スレの>>1)
 エウティタスレでのセガの話や種の話での釣りパターンとほぼ同じ。
 
 そろそろ放置推奨。
 放置すれば自然といなくなるのが、家ゲに出没する偽装ゲハ厨の特徴。
 
 
- 217 :なまえをいれてください :03/11/10 15:18 ID:???
		
-  ねえ、ガンゲーで移植されたのってあったっけ? 
 
 連ジは、PS2とDCの発売時期の差があの短期間だと、まず移植とは違うと思うし…。
 (まあ、元々アーケードだからどっちでも移植作業ではあるけどね。)
 ギレンも、厳密に言えばSS→PSは移植だったけど、割と別物になっちゃって
 続編に近い変わりようだったし。
 
 完全移植ってほとんど記憶に無いなぁ…。(´・ω・`)ショボーン
 
 
- 218 :なまえをいれてください :03/11/10 15:22 ID:???
		
-  ギレンのPS→DCは、ほとんど完全移植だったよ。 
 
 
- 219 :なまえをいれてください :03/11/10 16:10 ID:???
		
-  ゲハ板でマリカのネタが出たとたん書き込みがやんだな(w 
 
 
- 220 :なまえをいれてください :03/11/10 17:54 ID:???
		
-  移植なんてなくていい 
 
 私欲する暇あるなら新作つくれやと・・・・
 
 どうせ全機種持ってるしw
 
 
- 221 :なまえをいれてください :03/11/10 18:38 ID:???
		
-  http://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0209/04/news04.html 
 GBAの天外と同じで販売元になるから任天堂が表記されてるだけでしょ
 
 
- 222 :なまえをいれてください :03/11/10 19:08 ID:???
		
-  俺がGC買えないから、これは糞じゃなきゃ駄目!やらなくていいんだ!そうであってくれ! 
 俺がGC買えないから、これは糞じゃなきゃ駄目!やらなくていいんだ!そうであってくれ!
 俺がGC買えないから、これは糞じゃなきゃ駄目!やらなくていいんだ!そうであってくれ!
 俺がGC買えないから、これは糞じゃなきゃ駄目!やらなくていいんだ!そうであってくれ!
 俺がGC買えないから、これは糞じゃなきゃ駄目!やらなくていいんだ!そうであってくれ!
 俺がGC買えないから、これは糞じゃなきゃ駄目!やらなくていいんだ!そうであってくれ!
 俺がGC買えないから、これは糞じゃなきゃ駄目!やらなくていいんだ!そうであってくれ!
 
 
- 223 :なまえをいれてください :03/11/10 19:10 ID:???
		
-  情報がでるまでここから下は 
 今晩の晩飯について語り合うスレです
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
 
- 224 :なまえをいれてください :03/11/10 19:20 ID:???
		
-  じゃ、今日はセイラさんで。 
 
 
- 225 :なまえをいれてください :03/11/10 21:09 ID:???
		
-  お前ら坂下に釣られるなよ・・・ 
 「坂下」ってのは>>183のことね。
 あちこちにGCソフト宣伝(デマ・噂含む)コピペを貼り付けまわってる荒らし。
 
 
 
- 226 :なまえをいれてください :03/11/10 22:12 ID:???
		
-  そもそも、なぜGガンダムじゃないんだ。 
 それがわからん。
 
 
- 227 :なまえをいれてください :03/11/10 23:10 ID:???
		
-  そもそも、なぜGガンダムじゃなければならないんだ。  
 それがわからん。
 
 
- 228 :なまえをいれてください :03/11/10 23:27 ID:???
		
-  GCだから(ボソッ) 
 
 
- 229 :なまえをいれてください :03/11/10 23:29 ID:???
		
-  何だかんだ言いながら、おまえら買うんだろ? 
 
 
- 230 :なまえをいれてください :03/11/10 23:38 ID:???
		
-  >>229 
 発売日の買った人の書きこみ見るまで様子見。
 
 
- 231 :なまえをいれてください :03/11/10 23:39 ID:???
		
-  まずはシャア専用GCで小手調べ、かな。 
 
 
- 232 :なまえをいれてください :03/11/10 23:55 ID:fqUXy/eI
		
-  >企画協力 株式会社 バンダイ 
 >(C)創通エージェンシー・サンライズ (C)2003 Nintendo.
 これってシャア専用GCの権利関係じゃないの?
 
 
- 233 :なまえをいれてください :03/11/11 00:12 ID:???
		
-  >>232 
 だと思うんだが>>183が1人で必死になってるんだよね・・・
 
 
 
- 234 :なまえをいれてください :03/11/11 00:52 ID:???
		
-  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  
 マジですげーーーー
 
 http://gameonline.jp/news/2003/11/11001.html
 
 
- 235 :なまえをいれてください :03/11/11 00:55 ID:???
		
-  >>234 
 すでにGC持ってるので、特に興味無し・・・
 
 
- 236 :なまえをいれてください :03/11/11 00:56 ID:???
		
-  >>235 
 禿同
 
 
- 237 :なまえをいれてください :03/11/11 00:56 ID:???
		
-  シャアはともかく赤GCいいな 
 
 
- 238 :なまえをいれてください :03/11/11 01:01 ID:???
		
-  赤と言うよりピンクだな 
 
 
- 239 :なまえをいれてください :03/11/11 01:11 ID:???
		
-  ルウム戦記の時の、ツノ無しシャアザク・・・イラネ 
 
 
- 240 :なまえをいれてください :03/11/11 03:15 ID:???
		
-  童貞妊娠の過剰評価クソゲー 
 
 まじうんちゲーム
 ドリカスやクソサターンのより悲惨
 
 
- 241 :なまえをいれてください :03/11/11 03:18 ID:???
		
-  任天堂情開開発の可能性もあるかもしれん 
 ニンカフェの情開開発ライン情報によると
 エフゼロ・スターフォックスの今村氏を中心としたラインがあるかもしれないとのこと
 それにもしバンダイ側で開発してるというなら
 「企画協力 株式会社バンダイ」というコピーライトにする必要性なんてないんだし
 情開かどうかはともかくとして少なくとも任天堂主導の開発なのかも
 別に任天堂内部でなくても任天堂関連会社開発なら十分あり得るし
 
 
- 242 :しーにゃん :03/11/11 03:21 ID:???
		
-  情報開発「一部」か「二部」か。 
 
 どっちだ。
 
 
- 243 :なまえをいれてください :03/11/11 03:54 ID:???
		
-  今村は人事異動でもう情開にはいないよ 
 
 
- 244 :なまえをいれてください :03/11/11 08:44 ID:???
		
-  ボボ僕の大好きながんだむがGCに!!!  
 ぴぴぴPS2しか持ってないぼぼ、ぼ僕はででで出来ないじゃないか!!
 これぜぜ、ぜ絶対ぜったいゼッタイ糞ゲー―!!!そうに決まってるんだ!!!
 
 
 
- 245 :なまえをいれてください :03/11/11 12:05 ID:???
		
-  (・∀・)ニヤニヤ 
 
 
- 246 :なまえをいれてください :03/11/11 14:50 ID:???
		
-  実はトレジャー開発だったら神 
 
 
- 247 :なまえをいれてください :03/11/11 18:33 ID:???
		
-  ていうか未確定な情報なんだから、ゲームの内容がこうならいいとかいう話を普通にして待てばいいじゃない。 
 開発に2ちゃんを見てる人が居れば内容が少しでも反映されるかもしれないしさ。
 
 ファミ通を見た限りでは、作画が今回うまいんじゃないかなと思った。
 ファーストの絵が難しいってのはわかるけど、Gジェネとかほんとにキャラクターが生きてないからね…。
 個人的にはサターン版ガンダム(アクション)位の作画レベル希望。
 確かビバップとか0083の川元さんが描いてるんだっけ?
 映画版の安彦さんの絵に似せつつも、オリジナルの味を出してて素晴らしかった。
 
 
- 248 :なまえをいれてください :03/11/11 20:24 ID:???
		
-  >>247 
 PS2以外で出るって時点で(そして任天堂が一枚噛んでる時点で)、
 どう転んでも煽りがウジャウジャ沸いてくるんだよ。
 内容が全く不明なのに煽ろうとする阿呆が出てる時点でもうおわかりでしょうが。
 バイオ、エロバレー、テイルズ、etc etc...
 
 というのはおいといて、安彦絵は今のゲーム市場に全然マッチしてないと思う。俺は好きだが。
 だから「テイストは残しつつも迎合しなきゃならない」っていう課題になっちゃうわけでして・・・
 まあGとかWみたいなことになってなければそれでいいや。
 
 
- 249 :なまえをいれてください :03/11/11 21:52 ID:???
		
-  PS2持ってなくて、指くわえて連ジ見てた俺には結構ラッキー。 
 
 
 
- 250 :なまえをいれてください :03/11/11 22:00 ID:???
		
-  >>248 
 >まあGとか
 
 (#`Д´)≡○)Д`)・゚・
 
 
- 251 :なまえをいれてください :03/11/11 22:37 ID:???
		
-  安彦のMSの絵は大河原のより好き 
 
 
- 252 :なまえをいれてください :03/11/11 23:14 ID:???
		
-  アクション部分が連ジとかエゥティタと同レベルかそれ以上で、 
 なおかつ戦術パートもやりこみ甲斐がある・・・ってのを希望。
 
 
- 253 :なまえをいれてください :03/11/12 00:50 ID:???
		
-  めぐりあいみたいにいろんなパイロット(アムロもだぞ)の名シーンを再現してくれるだけで、もうそれだけで買い。GP04ガーベラ入れろよ。 
 
 
- 254 :なまえをいれてください :03/11/12 00:53 ID:???
		
-  >>232 
 さすがに無理だろう。カプコンからんでないし、任天堂が開発にかかわってるのならまた違ったものができるかもしれんが。めぐりあいみたいになるのが関の山じゃないのかな
 
 
- 255 :247 :03/11/12 00:57 ID:???
		
-  >>248 
 最近の絵柄の緊張感全くないアムロの表情とかだと、「それはアムロじゃない」って思っちゃうんだわ。
 だって、声を古谷さんが担当してなかったらキャラクター間違えてない?って位オリジナルと顔が違わない?
 でもロボット大戦Fでの表情は皆かなり良かったと思う。
 
 >>252
 ハードル高いな(笑) 気持ちはようわかるが。
 俺はどちらかというとアクションを重視して欲しい。
 だけど最も大切にして欲しいのはやっぱ、ああ今ゲームをやってるんだなっていう実感が湧く「ゲーム感」かな。
 一瞬の緊張感とか、爽快感とかね。
 
 
 ところで連ジってやけに評判いいけど、とても単調な気がするのは俺だけ?
 BGMがオリジナルじゃなかったらごくごく普通だったような気がする。
 煽りじゃなくて、プレイしてみた率直な意見ね。
 
 俺はやっぱりSS版の一秒にザクを5体ほど殺せるガンダムがもっとも「ガンダム様」な感じが表れててよかったな。
 スーファミ版Vガンの後継者みたいなアクションの作り。
 
 
- 256 :なまえをいれてください :03/11/12 01:13 ID:???
		
-  だからファクター5開発だって! 
 
 
- 257 :なまえをいれてください :03/11/12 01:15 ID:???
		
-  ファミ通で公開してる画面写真てアクションで戦闘するには 
 結構無理があるアングルのような気がするんだけど・・・。
 
 
- 258 :なまえをいれてください :03/11/12 08:28 ID:???
		
-  来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! 
 http://www.the-magicbox.com/game111003f.shtml
 
 
 
- 259 :なまえをいれてください :03/11/12 08:29 ID:???
		
-  ガンダム来た〜! 
 
 
- 260 :なまえをいれてください :03/11/12 08:35 ID:???
		
-  よくわからん・・・ 
 
 
- 261 :なまえをいれてください :03/11/12 10:05 ID:???
		
-  もうファーストのみはつまらんよ。 
 素直に登場人物とMS増やしたジオンの系譜(〜ZZまでの発展)
 出してくれれば文句なくGC購入するんだけど。
 
 
- 262 :なまえをいれてください :03/11/12 10:37 ID:???
		
-  >>258 
 画像見る限りシミュレーション要素も強そうだな
 
 
 
- 263 :なまえをいれてください :03/11/12 11:06 ID:???
		
-  >>258 
 マジでスゲーーー
 
 
- 264 :なまえをいれてください :03/11/12 12:58 ID:???
		
-  正直期待してなかったが意外に面白そう 
 
 
- 265 :なまえをいれてください :03/11/12 14:00 ID:???
		
-  コレどうせ地上戦しかないんだろ? 
 多分、自機が見えるコロ落ちじゃあないの?
 
 
- 266 :なまえをいれてください :03/11/12 14:06 ID:???
		
-  出皮必死だな 
 
 
- 267 :なまえをいれてください :03/11/12 15:31 ID:???
		
-  >>265 
 晒しage
 
 
- 268 :なまえをいれてください :03/11/12 15:47 ID:???
		
-  開発任天堂ってみんなどのくらい信じてるの? 
 なんかインターフェースがゴチャゴチャしてて任天堂らしくないんだが?
 
 
- 269 :なまえをいれてください :03/11/12 15:55 ID:???
		
-  任天堂のZ注目を採用するだけでも 
 任天堂と関わり合いをもつ意味合いがガンダムにはあるよね。
 
 上下左右から自由自在に回り込めるシステムはZ注目以外考えられない。
 ニュータイプみたいな操作ができるとしたらZ注目システムしか存在しない。
 
 まさにZ注目は宇宙空間を舞台にしたゲームには必須のシステム。
 でもこれ宇宙が舞台になるんだろうか?
 
 
- 270 :なまえをいれてください :03/11/12 15:58 ID:???
		
-  システムさえ出来たら 
 SS版戦慄のブルーのように
 三部作で発売とかいいかも?
 一本あたり4800円ぐらいに抑えて。
 
 宮本茂の助言があれば
 ドンキーコンガやソウルキャリバーのように
 他の機種のゲームとはひと味違うガンダムゲームになりそうだ。
 
 
- 271 :しーにゃん :03/11/12 18:21 ID:???
		
-  >>270 
 ミヤホンまで関わるとは思いにくいのー。
 
 
- 272 :なまえをいれてください :03/11/12 21:24 ID:Ih/S4VL0
		
-  画面写真見る限り、少なくとも期待できるだけの何かがあるな。 
 
 あ、宮本は何にでも口出してくるよw
 
 
- 273 :なまえをいれてください :03/11/12 22:15 ID:???
		
-  ニンテンは金出してるだけだろ? 
 あそこの開発部署は意外に小さいんだから
 他所のソフトまで手がけるほど余裕無いと思うがな
 
 
- 274 :なまえをいれてください :03/11/12 22:42 ID:???
		
-  ソウルキャリバーやドンキーコンガも 
 宮本茂の一言でがらりとゲーム性が変わってるからな。
 
 ガンダムにも宮本の一言があれば、がらりと変わるかも
 一目見ただけでも問題点指摘できるだろうし。
 
 
- 275 :なまえをいれてください :03/11/12 22:44 ID:???
		
-  >>274 
 何て一言言ったの?
 
 
- 276 :なまえをいれてください :03/11/12 22:55 ID:???
		
-  釣られるな 
 
 
- 277 :なまえをいれてください :03/11/12 23:33 ID:???
		
-  >>275 
 その二つは知らんが、ポケモンで赤緑の2バージョンを提案したのは有名。
 他にも、シムシティの日本向けローカライズや、ゼルダの草刈りなどなど。
 
 
- 278 :なまえをいれてください :03/11/12 23:41 ID:???
		
-  ソウルキャリバー2のリンクは股くぐりなどこれまでの対戦格闘に無かったアイデア 
 が満載。もちろん宮本茂がアイデアを出した。
 
 ドンキーコンガもただの太鼓のアレンジだったのが
 任天堂にはファミコン時代から音声認識(2コンのマイク)使ってたから
 それを使いなさいと助言した。これで太鼓にはないセッションが出来るようになった。
 
 宮本の一言でゲームは生まれ変わる一例。
 
 
 
- 279 :なまえをいれてください :03/11/12 23:47 ID:???
		
-  何を大袈裟な 
 単にアイディア出しただけだろ
 
 大体あの人が守備範囲のゲームとガンダムゲーは全く違うカテゴリーのゲームだから
 あまり口出して欲しくない、金だけ出してくれてれば
 
 
- 280 :なまえをいれてください :03/11/12 23:54 ID:???
		
-  せっかくGCで出すんだから宮本に引っ掻き回して欲しい。 
 他のハードのバンダイ糞キャラゲーとは違う宮本ガンダムにしてくれ。
 
 
- 281 :なまえをいれてください :03/11/12 23:54 ID:???
		
-  宮本茂がこだわってくれたおかげで 
 メトロイドプライムのモーフボールへの変形はスムーズだったよね
 宮本もあれがプライムのキモと言いきってたし。
 
 工業系の人間だからロボットに付いてもかなりこだわりが宮本にはあると思うよ。
 それがどんな助言になるか解らないが、ガンダムが進歩できるとしたら
 宮本の力は必要。
 
 
- 282 :なまえをいれてください :03/11/12 23:55 ID:???
		
-  >>280 
 そうだな
 どうせ番台だけで作ったら糞ゲーはほぼ確定だからな
 
 
- 283 :なまえをいれてください :03/11/12 23:58 ID:???
		
-  >>261 
 同意。
 逆シャアまでやっちゃってくれてもいいと思う。
 ところで俺.ギレンの野望から追加されだした設定は
 好きじゃないな。IFだとは言われても....
 
 
- 284 :なまえをいれてください :03/11/12 23:59 ID:???
		
-  >>280 
 その結果、ガンヲタからは
 「こんなのガンダムじゃねぇ」とか言われたりして
 
 
- 285 :なまえをいれてください :03/11/13 00:06 ID:???
		
-  >>278 
 股くぐりって他のゲームでも昔からあるけど・・・
 そんなに革新的な股くぐりが見れるのか?
 
 
- 286 :なまえをいれてください :03/11/13 00:09 ID:???
		
-  てゆーか普通に考えて任天堂作らないだろ 
 
 
- 287 :なまえをいれてください :03/11/13 00:15 ID:???
		
-  >286 
 企業力学考えりゃその通りなんだが
 どうも妄想豊かな人たちが多いな
 
 まあ任天堂の子会社なら有り得なくも無いか
 でもトーセってオチは勘弁
 
 
- 288 :なまえをいれてください :03/11/13 00:18 ID:???
		
-  というか、任天堂が関わるとハード戦略的なソフトになるだろうから 
 もともと納期重視・安上がり優先のバンダイソフトよりゃマシかと。
 
 
- 289 :なまえをいれてください :03/11/13 00:21 ID:???
		
-  >>287 
 企業力学を考えると、バンダイの株持ってる任天堂なら
 その立場上版権を借りることが出来て製作しそうなもんだと思うが
 
 
- 290 :なまえをいれてください :03/11/13 00:25 ID:???
		
-  バンダイからのサンプルロムを触って宮本が一言 
 
 「こんなものはGCでは出せませんね。
 主人公ロボットにはパッと見て分かりやすい、ヒゲをつけて下さい」
 
 ガンダム、急遽∀に変更
 
 
- 291 :なまえをいれてください :03/11/13 00:30 ID:???
		
-  >>290 
 そして最後にはマリオのロボットになるわけですね
 
 
- 292 :なまえをいれてください :03/11/13 00:50 ID:???
		
-  >289 
 いや・・・別に任天ってこういうマニア向けのゲームを
 好き好んで作りたいとは思わないんじゃないかな?、第一ノウハウ無いだろう
 
 誰かが言ってるように金だけ出して、あとはバランス調整とバグ取りに関わってくれりゃいいや
 
 
- 293 :なまえをいれてください :03/11/13 00:53 ID:???
		
-  隠しMSでファミコンのロボット!なんてくだらない真似だけはしないでくれ 
 
 
- 294 :なまえをいれてください :03/11/13 01:01 ID:???
		
-  >>293 
 どうやったら、そういう下らない妄想が出来るのか教えてほしいくらいだ。
 
 
- 295 :なまえをいれてください :03/11/13 02:33 ID:???
		
-  任天堂って、老舗のわりに 
 ロボオタの興味引きそうなゲームなんて何一つ作ってないだろ
 
 
- 296 :なまえをいれてください :03/11/13 02:34 ID:???
		
-  カスタムロボ 
 
 
- 297 :なまえをいれてください :03/11/13 03:27 ID:???
		
-  あれは外注 
 
 つーか295の言いたいのはもっとメカニックなゲームのことだろ
 
 
- 298 :なまえをいれてください :03/11/13 08:18 ID:???
		
-  シャア専用GCに体験版付いてくるみたいだけど 
 雑誌か何かでも体験版くばれよ・・・売る気あるならなー
 
 
 
 
- 299 :なまえをいれてください :03/11/13 09:08 ID:???
		
-  そのうち月間任天堂に付いてきそうだけどねー 
 
 
- 300 :しーにゃん :03/11/13 12:11 ID:???
		
-  老舗なのにメカニックなゲーム作った事無い会社なんて 
 たくさんあると思ううだけど。
 
 
- 301 :なまえをいれてください :03/11/13 13:04 ID:???
		
-  任天堂の現社長が昔プログラム担当したアレがあるがな 
 とびっきりオタ臭いアレ
 
 
- 302 :なまえをいれてください :03/11/13 17:09 ID:???
		
-  メタルスレイダーグローリーか。あれはHAL研が出したんだぞ。 
 しかしあまりにも売れなかったので倒産の憂き目に・・・
 
 
- 303 :なまえをいれてください :03/11/13 17:18 ID:???
		
-  そこを任天堂に拾われたんだっけ 
 
 
- 304 :なまえをいれてください :03/11/13 19:45 ID:1HPHsqNs
		
-  仮に宮本が関われば、他に類を見ないガンゲーになるかもな。 
 善し悪しは別にして…。
 
 ただ、バンダイのキャラゲーも、最近はマシじゃないか?
 昔は酷かったぞ。どのゲームも罰ゲームみたいな地獄面があって、
 コントローラを何回投げ出した事か…w
 
 
- 305 :なまえをいれてください :03/11/13 19:49 ID:???
		
-  ハードの能力の向上によってマシになったってだけの話であって、 
 相対的にバンダイのキャラゲーの地位が向上したわけじゃないかと
 
 
- 306 :なまえをいれてください :03/11/13 19:56 ID:???
		
-  つーか、結局は開発会社のような。 
 
 
- 307 :なまえをいれてください :03/11/13 20:41 ID:???
		
-  先にPS2で出るらしいよ 
 
 
- 308 :なまえをいれてください :03/11/13 22:58 ID:???
		
-  (・∀・)ニヤニヤ 
 
 
- 309 :なまえをいれてください :03/11/13 23:12 ID:???
		
-  俺は任天堂製品に全く興味ないんだが、よく遊びに行く友人がちょうど 
 GCを持ってるので、あわよくばこれを買ってGC本体は借りようと思ってた。
 どうせぜんぜんGC起動してないみたいだったし。
 
 ・・・と思ったら、今日遊びに行ったらマリオカート買ってやがった・・・
 爆弾を死ぬほど投げつけられますた。
 
 連ジのためにDC買ったように、GCも買うか・・・金貯めよっと・・・
 
 
- 310 :しーにゃん :03/11/13 23:15 ID:???
		
-  どうでもいいけどVガンダムゲーとか、何故打算。 
 やっぱり需要がないからか。
 
 
- 311 :なまえをいれてください :03/11/13 23:48 ID:???
		
-  >>310 
 無い事はないだろうが、本放送中じゃないと売り上げが計算しにくいんだろうな。
 
 あと、印象的なエピソードに限ってゲームで再現し難そう…。
 
 クリエイターの奮起に期待、か。
 
 
- 312 :なまえをいれてください :03/11/14 00:05 ID:???
		
-    
 
 
- 313 :なまえをいれてください :03/11/14 00:45 ID:???
		
-  また、1年戦争かよ・・・ 
 
 
- 314 :なまえをいれてください :03/11/14 00:49 ID:???
		
-  >>313 
 結局そこにしかまともな客がいないからな
 
 
- 315 :なまえをいれてください :03/11/14 01:12 ID:???
		
-  もう一年戦争のゲームは飽きた 
 
 
- 316 :なまえをいれてください :03/11/14 01:15 ID:???
		
-  ウンチクソゲー 
 ガキキューブなんかでロクなゲームができるワケがない
 妊娠って本当にバカだな
 
 
- 317 :なまえをいれてください :03/11/14 01:33 ID:???
		
-  なんだかんだ言っても買っちゃう人がいるからな 
 FC時代から番台のガンダムゲーは数は多くても質的にはロクなものがなかったのに
 地雷とわかっててみんな喜んで踏むからなあ
 
 人の事言えんけど
 
 
- 318 :なまえをいれてください :03/11/14 01:38 ID:???
		
-  >>313-315-316 
 またそのレスかよ。
 
 
- 319 :なまえをいれてください :03/11/14 01:45 ID:???
		
-  ファースト以外じゃ 
 リアリティは出せまいて
 あの重厚感は出せまいて
 作品としてどうとは言わないが
 
 
- 320 :なまえをいれてください :03/11/14 01:57 ID:???
		
-  えへへ、今Zガンダム借りてきて見てるんだけどさ、初めて。 
 
 ぶっちゃけこれ、単体のアニメ作品としてはあんまし面白くないよな・・・
 
 
- 321 :なまえをいれてください :03/11/14 02:04 ID:???
		
-  >>320 
 Z見るなら1st〜ZZまで見ないと鬱だろうな
 
 
- 322 :なまえをいれてください :03/11/14 02:06 ID:???
		
-  >>320 
 そりゃあ「Z」と「ZZ」で一つの作品だからねぇ。
 
 
- 323 :なまえをいれてください :03/11/14 02:29 ID:???
		
-  >317 
 スマソ、俺もその一人
 なんつーか原作のファンだと地雷と百も承知で買っちまうんだよな
 俺みたいなバカ達だけでマーケットが成り立つからバンダイ側も調子に乗ってたんだろう
 そういう意味で駄ゲーを蔓延させる片棒担いでたも同然だから反省せんといかんとこだな
 
 
 でも今回は任天が作ってるという可能性があるらしいからちょっと期待してる
 マジだったらすっげ嬉しい
 
 
- 324 :なまえをいれてください :03/11/14 02:41 ID:???
		
-  ソロモンで 
 ガトーとともに
 ガンダム落としつ
 
 ランバラル心の俳句
 
 
- 325 :なまえをいれてください :03/11/14 03:18 ID:DSIckGPp
		
-   
 どうやら任天堂開発という可能性が高いみたい。
 
 マジでとんでもないことになってきた。
 
 
- 326 :なまえをいれてください :03/11/14 03:28 ID:???
		
-  ちんこ 
 
 
- 327 :なまえをいれてください :03/11/14 03:45 ID:???
		
-  >>325 
 何処情報だよ?ソース出せ馬鹿
 
 
- 328 :なまえをいれてください :03/11/14 04:16 ID:???
		
-  馬 鹿 
 
 
- 329 :なまえをいれてください :03/11/14 04:43 ID:???
		
-  だから任天堂にはノウハウが無いだろーが 
 何だって得手不得手ってもんがある
 
 任天堂はアクション作らせればトップレベルだが
 俺らガンオタの期待する嗜好ってのをそもそもわかってねー公算が高い
 
 
 ま、どっちにしろ任天堂開発は無いだろ
 
 
- 330 :なまえをいれてください :03/11/14 05:01 ID:???
		
-  ネタを楽しむ度量を持とうぜ 
 誰も本気で任天堂開発なんて信じてると思うか?
 
 
- 331 :なまえをいれてください :03/11/14 05:08 ID:???
		
-  わかってねーぜ人生の機微と云うヤツをよ 
 
 
- 332 :なまえをいれてください :03/11/14 09:10 ID:???
		
-  なんだよガンダムヲタの趣向って? 
 ゲームである以上任天堂が開発してくれたらいうことねーじゃん。
 
 ファミコンウォーズやファイアーエムブレムとか
 知略みなぎる戦略ゲームは任天堂大得意じゃん。
 ほんらいのガンダムはただバカスカ打ちまくるんじゃんくて
 OVAアニメのガンダムは任天堂のピクミンのようなリアルタイムの戦略ゲームなはず。
 
 本当のガンダムを遊ぶなら任天堂の力借りた方がいい。
 森林に隠れて打ち合ったり、水中から攻撃したり
 08MS小隊やポケットの中の戦争のような
 ただの殴り合いじゃないドラマチックシュミレーションに
 任天堂が力を貸してやって完成させて欲しい。
 
 
- 333 :なまえをいれてください :03/11/14 09:38 ID:???
		
-  キノコ食って大きくなったりするガンダムはやめてね 
 
 
- 334 :なまえをいれてください :03/11/14 10:38 ID:???
		
-  ジャンル、アクションでしょ 
 
 
- 335 :なまえをいれてください :03/11/14 11:42 ID:???
		
-  攻撃受けると小さくなるガンダム 
 もう一度食らうとコメディのように両手両足を広げて
 ジャンプした後奈落のそこへ落ちていくガンダム。
 
 嫌だな
 
 
- 336 :なまえをいれてください :03/11/14 12:23 ID:???
		
-  SDガンダムならそれもあり 
 
 
- 337 :なまえをいれてください :03/11/14 12:41 ID:???
		
-  任天堂「バンダイの株もっと欲しい」 
 
 任天堂は13日、玩具大手バンダイへの出資比率を引き上げることで、提携関係の強化を検討することを明らかにした。
 中間決算の発表で、森仁洋・任天堂専務が「バンダイとは長期的な協力関係を考えている。
 強引な株式の買い増しではなく、先方から要望があれば考えたい」と説明した。
 
 任天堂は9月末までに、バンダイの発行済み株式2.6%に当たる128万株を取得した。
 それまで2社は、ゲームソフトの販売面で提携していたが、資本関係はなかった。
 任天堂は、バンダイのキャラクター開発力を高く評価している。
 さらにバンダイ株の保有を増やすことで、ゲームや玩具の開発、販売力を強化できると見込む。
 
 
 http://www.asahi.com/business/update/1114/041.html
 
 これでいよいよ面白くなってきた。
 
 
 
- 338 :なまえをいれてください :03/11/14 12:44 ID:???
		
-  >332 
 エムブレムもファミコンウォーズも任天堂の子会社インテリジェントシステムズ製作だが・・・
 
 
- 339 :なまえをいれてください :03/11/14 13:13 ID:???
		
-  >>338 
 厨房は無知なものだ。
 
 
- 340 :なまえをいれてください :03/11/14 16:43 ID:???
		
-  >>339 
 そういうこと言わないの。メッ!
 
 >>338
 ISのソフトは、基本的に任天堂から派遣されたスタッフとの共同開発。
 任天堂のそういったセカンドとの開発話はここらへんに詳しい。
 http://www.1101.com/nintendo/nin16/index.htm (トレジャー・罪と罰の巻)
 http://www.1101.com/nintendo/fire_emblem/index.html (IS・ファイアーエムブレムの巻)
 この2つに出てくるキーパーソン・開発1部の山上氏は、任天堂ファンの中では
 熱すぎるゲーム魂と強すぎる執念を持った、宮本や坂本とはまた違った形のゲーム屋。
 
 あと、PSの「ビヨンド・ザ・ビヨンド」とGBAの「黄金の太陽」を比較するとわかるかもしれん。
 とりあえず任天堂はそういう開発協力に関しては助力されて損の無いメーカーではあるかと
 
 
- 341 :なまえをいれてください :03/11/14 16:50 ID:???
		
-  買うバカいるの? 
 
 
- 342 :なまえをいれてください :03/11/14 16:55 ID:???
		
-  >>341 
 
 ノシ
 
 
- 343 :なまえをいれてください :03/11/14 17:21 ID:???
		
-  今回はついに戦艦がロールします 
 #緊急回避!
 
 
- 344 :しーにゃん :03/11/14 17:24 ID:???
		
-  >>340 
 高橋ブロスをバカにするなっ
 
 
- 345 :なまえをいれてください :03/11/14 17:53 ID:???
		
-  >>340 
 RPG作らなきゃ天才クリエイターだよね、あの人たち・・・
 プロジェクトの切り回しや運営も異常に巧いし。
 
 
- 346 :345 :03/11/14 17:55 ID:???
		
-  キャメの高橋兄弟のことね。 
 
 
- 347 :なまえをいれてください :03/11/14 18:56 ID:???
		
-  >>338 
 ISと任天堂に資本関係は無い。
 
 
- 348 :しーにゃん :03/11/14 19:14 ID:???
		
-  >>347 
 資本関係はないけど
 ISの社屋はニンテン本社の敷地内にあるし、
 子会社みたいなもんだべ。
 
 
- 349 :なまえをいれてください :03/11/14 20:00 ID:???
		
-  いわゆるセカンドパーティ、て奴ね>IS 
 ファイアーエムブレムなんかでも有名だけど、パネポンなんかも作っていて、
 何気に開発力は高い。
 
 
- 350 :なまえをいれてください :03/11/14 20:30 ID:???
		
-  マジバケと新約聖剣のデキの差でニンテンチェックのありがたみを思い知らされた 
 
 
- 351 :なまえをいれてください :03/11/14 20:53 ID:???
		
-  >>349 
 本来は開発ツール製作が中心じゃなかったっけ
 64でGBソフトを動かせるツールとか
 
 
- 352 :なまえをいれてください :03/11/14 21:33 ID:???
		
-  >>350 
 正直大差ない気が・・・
 
 
- 353 :なまえをいれてください :03/11/14 21:58 ID:???
		
-  >>352 
 おいおい天と地の差があるだろ・・・
 
 わかりやすく例を挙げると
 マジバケ→携帯機らしく戦闘・イベント中以外ならどこでもセーブ可
 新約聖剣→セーブポイントのみ可、スリープ機能さえも無し
 
 
- 354 :なまえをいれてください :03/11/14 22:13 ID:???
		
-  任天堂よりカプコンの方がいいな 
 
 
- 355 :なまえをいれてください :03/11/15 00:29 ID:???
		
-  >>352 
 あの、実際その2つをプレイしてみて下さい。
 マジバケは「んな傑作ってわけじゃないけど、これといって欠点が見つからない
 作りこまれたバランスとシステムの良作」って感じなんだけど、新約聖剣は・・・
 < 雑 > なんだよ、いろんなとこで。コマンドとか、シナリオとか、操作性とか、
 ほんとに細かい、「些細な杜撰さ」が積もり積もっているゲーム。
 
 
- 356 :なまえをいれてください :03/11/15 00:50 ID:???
		
-  盛り上がらないスレだな・・・ 
 ageてやるよ。
 
 
- 357 :なまえをいれてください :03/11/15 00:59 ID:???
		
-  これどうせ地上編だけなんでしょ? 
 ジオニックフロントみないなやつでしょ?
 
 
- 358 :なまえをいれてください :03/11/15 01:13 ID:???
		
-  「みないなやつ」ってなんだよ 
 
 
- 359 :なまえをいれてください :03/11/15 01:16 ID:???
		
-  とりあえずファミ通あたりで大々的に新着画像満載でアピールしてくれんと盛り上がらんと思う 
 
 
- 360 :なまえをいれてください :03/11/15 01:32 ID:???
		
-  欠点見つからなくてもマジバケなんか面白くないし、政権のほうが懐かしい分面白いだろ。マジバカを買って満足した奴に合いたいよ。 
 
 
- 361 :なまえをいれてください :03/11/15 02:49 ID:???
		
-  >>351 
 おっしゃるとおりで、基本的にツール製作会社。
 しかし、ゲーム開発もしたりするのも面白いところw
 
 
- 362 :なまえをいれてください :03/11/15 04:27 ID:???
		
-  >>360 
 良いところがグラフィックしか思いつかない。
 でも、ドットアニメは大したことがないという・・・
 任天堂のセカンドの中でもダントツで駄目な会社だと思うよ。
 同じ元スクウェアでも、アルファドリームとは雲泥の差。
 
 
- 363 :なまえをいれてください :03/11/15 10:58 ID:???
		
-  聖剣はオリジナルのファンからブーイング続出だったような 
 
 
- 364 :なまえをいれてください :03/11/15 11:34 ID:???
		
-  自分は新約のシナリオ嫌いじゃないけどね。 
 問題はシステム。作りが適当で、なんというか
 「プレイヤーのストレスをできるだけなくそうという努力」
 があまり感じられない。
 
 けどまあ、繰り返すけどゲーム自体はけっこう好き。
 任天堂とかスクウェアとか旧聖剣とか考えなければ良作かと。
 
 
- 365 :なまえをいれてください :03/11/15 14:58 ID:???
		
-  任天堂がサポートしてやれば間違いなく傑作ガンダムゲームになると思う。 
 シューティングのトレジャーに説教お見舞いしたのは任天堂だけだろう。
 しかも理にかなってるしプレイしてなるほどと思った>罪と罰
 
 ガンダムもゲームとしての肝の部分
 アホバンダイ社員たちに
 みっちり任天堂がお説教してやってください。
 
 
- 366 :なまえをいれてください :03/11/15 18:00 ID:???
		
-  糞ゲー 
 
 
- 367 :なまえをいれてください :03/11/15 18:53 ID:???
		
-  ↑糞野郎 
 
 
- 368 :なまえをいれてください :03/11/15 19:24 ID:???
		
-  バンダイひどい言われようだな(w 
 誰かバンダイを擁護する奴はおらんのか。
 
 
- 369 :なまえをいれてください :03/11/15 19:29 ID:???
		
-  タイトルだけ貸してくれりゃいいよ 
 
 
- 370 :なまえをいれてください :03/11/15 22:03 ID:???
		
-  よし、擁護しよう! 
 
 「今までお疲れさん!」
 
 ……あれ?
 
 
- 371 :なまえをいれてください :03/11/16 01:17 ID:gnAqL+yj
		
-  そういやどっかの雑誌で 
 ガンダムにとって最大の不幸はバンダイが版権を持っている事だ
 と書いてあったな。
 
 
- 372 :なまえをいれてください :03/11/16 01:38 ID:???
		
-  >>368 
 じゃあいってやるが漏れは2ちゃんでクソ番台呼ばわりしているが
 心の中ではバンダイが好きなんだよ。
 ただ長年の付き合いがあるし今さらバンダイを好きだとは
 いうのは恥ずかしいんだよ。
 なんというかガノタとバンダイは一生続く夫婦みたいな関係なんだよ。
 絶対に離れられないし離れたら終わりという関係かな。
 
 だからたまにカプコンがガンダムゲー作るとウヒョーと飛びつくわけで・・・
 バンダイを本当にクソと思ってるガンダムヲタなんていないよ。
 
 
 
- 373 :なまえをいれてください :03/11/16 02:54 ID:???
		
-  バンダイとの思い出 
 
 
 オバケのQ太郎わんわんパニック
 キン肉マンマッスルタッグマッチ
 ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境
 
 
 
 …世の中そんなに甘くないってことを学びました。
 
 
 
- 374 :なまえをいれてください :03/11/16 02:57 ID:???
		
-  >>369 
 実際そういう会社だろ
 
 
- 375 :なまえをいれてください :03/11/16 03:39 ID:???
		
-  GCのガンダムは三軍開発チームが作ってるから超クソゲーだぞ 
 
 一軍開発チームはPS2にかかりっきりだしな
 
 GCはPS2のうんちの汁でも舐めてなさい
 
 
- 376 :なまえをいれてください :03/11/16 04:17 ID:???
		
-  おお、煽りさんが燃料投下してくださったナリ 
 
 ところでバンダイの1軍って微妙だなオイ・・・と付き合っておく
 
 
- 377 :なまえをいれてください :03/11/16 04:22 ID:???
		
-  バンダイは半ば確信犯的に 
 ガンオタは内容の如何を問わずにソフト買ってくれるって認識があるんだろう
 発売後しばらく叩かれても、次が出りゃ何だかんだ言って皆買うからなあ
 
 
- 378 :なまえをいれてください :03/11/16 05:21 ID:???
		
-  それはごく一部のコアなユーザーだけだな 
 
 
- 379 :なまえをいれてください :03/11/16 09:11 ID:???
		
-  先週のファミ通からで申し訳無いんだが 
 「たいへんお待たせしました。良質なガンダムゲームに仕上げるべく、
 長きに渡り開発を続けてきた当ソフトをようやく皆様にお披露目
 できるまでになりました。
 まったく新しいガンダムのゲームシステムです。
 続報にご期待下さい!」byバンダイ久保
 
 キーワードは「良質な」、「長きに渡り開発を」
 
 
 
- 380 :なまえをいれてください :03/11/16 09:12 ID:???
		
-  ついでに画面写真を目を凝らして見てみると 
 ボタン操作
 L・・・・シールド
 A・・・・ビームサーベル
 B・・・・ビームライフルorハイパーバズーカ(Zで切り替え)
 Y・・・・バルカン
 L+B・・・スペシャル攻撃
 
 
- 381 :なまえをいれてください :03/11/16 09:24 ID:???
		
-  しかし、バンダイがスポンサーにつかなければ、ここまでガンダムは育たなかったのも事実・・・ 
 
 
- 382 :なまえをいれてください :03/11/16 09:38 ID:???
		
-  >>379 
 
 何と平行して開発してたわけね。終わってるな。
 
 
 
 
- 383 :なまえをいれてください :03/11/16 11:02 ID:???
		
-  良質なガンダムゲーム萌え 
 
 
- 384 :なまえをいれてください :03/11/16 13:26 ID:???
		
-  ボボ僕の大好きながんだむがGCに!!! 
 ぴぴぴPS2しか持ってないぼぼ、ぼ僕はででで出来ないじゃないか!!
 これぜぜ、ぜ絶対ぜったいゼッタイ糞ゲー―!!!そうに決まってるんだ!!!
 
 
 
- 385 :なまえをいれてください :03/11/16 23:05 ID:???
		
-  「まったく新しい」ってとこにおれは注目したな 
 
 これは・・・駄作か秀作かだな
 
 
- 386 :なまえをいれてください :03/11/17 02:12 ID:9FDZkjvX
		
-  >>375 
 
 オマエは二軍の人間だな?
 
 
- 387 :なまえをいれてください :03/11/17 02:16 ID:???
		
-  sage 
 
 
- 388 :なまえをいれてください :03/11/17 02:21 ID:???
		
-  駄作だと思う 
 
 結局コロ落ちを超えるガンダムゲームはもう一生でないのだろうか
 
 
- 389 :なまえをいれてください :03/11/17 02:22 ID:???
		
-  コロ落ちこそが駄作だと思うが・・・ 
 
 
- 390 :なまえをいれてください :03/11/17 02:24 ID:???
		
-  サターン版ギレンの野望以外は全部糞。 
 やたらコロ落ち押す人もいるが正直あれって戦記や連ジと比べても
 全然駄目駄目なできだったと思うぞ。
 
 
- 391 :なまえをいれてください :03/11/17 02:27 ID:???
		
-  ・ミッションの少なさ 
 ・登場MSの少なさ
 ・キャラグラがガンダム世界にあわない洋ゲー濃い顔
 
 一部のセガオタがあのモッサリ感がリアルでいいとほざいてるだけの駄目ゲーだよ >>コロ落
 
 
- 392 :なまえをいれてください :03/11/17 02:31 ID:???
		
-  実際MS完成して 
 パイロット乗せるとしたら
 あれよりもっとゆっくりになるよ
 
 
- 393 :なまえをいれてください :03/11/17 02:35 ID:???
		
-  >>392 
 いくらリアルでもゲームとしてつまんなかったら駄目だろ
 
 
- 394 :なまえをいれてください :03/11/17 02:36 ID:???
		
-  んなこと言ったら実際にMSみたいな質量のもん作っても、ゆっくり以前に 
 自分の重さで動く訳ないし。
 
 所詮アニメ,所詮ゲームな世界観で作ってる作品な訳で
 あくまで原作のアニメを踏襲するならコロ落ちのモッサリは全然なってない訳だ。
 
 
- 395 :なまえをいれてください :03/11/17 02:44 ID:???
		
-  ガングリフォンが一番面白い 
 
 
- 396 :なまえをいれてください :03/11/17 07:53 ID:???
		
-  >>395マタックだな。 
 
 
- 397 :なまえをいれてください :03/11/17 11:12 ID:???
		
-  >>396アタックNO.1だな。 
 
 
- 398 :なまえをいれてください :03/11/17 17:55 ID:8WsYD082
		
-  なんか、使用するボタンの内訳みたら 
 フツーの連ジみたいなアクションゲーみたいなんだけど。
 それに加えて、さらにシミュパートもあるのかな。盛りだくさん。
 
 
- 399 :なまえをいれてください :03/11/17 20:08 ID:aOB9VR7d
		
-  どっちも中途半端になる予感 
 
 
- 400 :( ̄ー ̄)ニヤリ :03/11/17 23:00 ID:hFGEj3Li
		
-  400getズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!! 
 
 
- 401 :なまえをいれてください :03/11/18 22:06 ID:pLixV2xL
		
-  ▼ファミ通『機動戦士ガンダム〜戦士達の軌跡〜』(Jeux-France)  
 http://www.jeux-france.com/Affichage_News.php3?Id_news=1651
 
 
- 402 :しーにゃん :03/11/18 23:14 ID:aGGctiHF
		
-  フランス? 
 
 
- 403 :なまえをいれてください :03/11/18 23:38 ID:seL+zpfO
		
-  >>373 
 キン肉マンの対戦は、昔は意外と楽しめたんだけどな。
 
 
- 404 :なまえをいれてください :03/11/18 23:40 ID:seL+zpfO
		
-  漏れも、コロ落ちライクな新作ゲームがやりたい。 
 
 
- 405 :なまえをいれてください :03/11/18 23:59 ID:in9RrTrM
		
-  コロ落ちは、戦場に立てる!って実感を得るためだったら結構いいゲームだったと思うんだけどな 
 ガウが頭上に飛んできた時は「でか!」って思えたし。
 ピョンピョン飛んで追いかける(それでもなかなか近付かない)のが面白かった。
 
 
 
- 406 :なまえをいれてください :03/11/19 00:23 ID:XpoNHNIB
		
-  フランス人は記事の日本語読めたのだろうか 
 
 
- 407 :なまえをいれてください :03/11/19 03:04 ID:KEU+O90N
		
-  >>388 
 いや、お前が今後出るガンダムをこのソフトのように情報もあまり出ていない段階から駄作だと思うんなら(お前にとって名作を)超えるガンダムゲームは一生出ないだろ。
 
 
 
- 408 :なまえをいれてください :03/11/19 13:11 ID:1k0XmmNJ
		
-  >>407 
 >情報もあまり出ていない段階から駄作だと思うんなら
 
 これ、懐古煽りを見分ける有効な手段だよねw
 「○○は初代が最高」とか言い続けるのは個人の勝手なんだが、
 作品をプレイしてないうちに言うのはタダの煽りだわなあ。
 
 
- 409 :なまえをいれてください :03/11/19 18:35 ID:qMYo3MDG
		
-  >>408 
 ごめん何が言いたいのかわかりません
 
 
- 410 :なまえをいれてください :03/11/19 20:01 ID:mk0rzlcD
		
-  >>409 
 俺はわかるがな。
 
 懐古厨ウザイ
 
 
- 411 :なまえをいれてください :03/11/19 23:29 ID:vErQOCBB
		
-  274 :矢車 (BPzvMTg2) :2003/11/19(水) 21:27 
 ・パイロットにはアビリティという特殊能力があり、集中ポイントと引き換えに
 これを使用することで一定時間敵の攻撃から身を守ったり、攻撃があたりやすくなるなど、
 色々な効果が得られる。
 ・アビリティが発動すると、パイロットの顔がカットインで挿入される。
 ・戦闘シーン画面では、7つの情報(ゲージ)がある。下には自機の武器・HPなどが表示
 される。
 ・一番変わっているのが画面下の「プレッシャーゲージ」。
 これが満タンになると心神喪失状態になる。このゲージのたまり具合によって
 使えるアビリティがある。
 *シャアGCの特典ディスクには「〜戦士たちの軌跡〜」のタイトルロゴ?らしきものが
 刷られています。
 
 
 ニンドリ最新号か電撃GC最新号かららしい。
 あと、コピーライトに任天堂の文字はないとか。
 
 
- 412 :なまえをいれてください :03/11/19 23:59 ID:j3/DCtaB
		
-  種厨はもっとウザイ 
 
 
- 413 :なまえをいれてください :03/11/20 00:29 ID:E1yWr6jH
		
-  >>412 
 お前みたいな・・ゲームと関係ない事
 書いてる奴がウザイですが
 
 
- 414 :なまえをいれてください :03/11/20 07:13 ID:oaY7TFni
		
-  コロ落ちとブルーはガンゲー史上最も失敗したクソゲー 
 セガ信者がセガ贔屓して身内で評価を高くみせてるだけだよ
 本当はクソゲー
 
 
- 415 :なまえをいれてください :03/11/20 07:36 ID:/sBSUS4E
		
-  >>413 
 お前みたいな・・ゲームと関係ない事
 書いてる奴がウザイですが
 
 
- 416 :なまえをいれてください :03/11/20 08:40 ID:i2q6lunM
		
-  ぼぼb僕のしししSEいいぃいEDがささ、最高なんだよおおおぁぁおぉおああ 
 ししょっs初代なんかダだだ駄作決定!!fららああらラクスたぁぁーーんn!!
 
 
- 417 :なまえをいれてください :03/11/20 14:54 ID:2OsoCdL0
		
-  戦慄のブルーは 
 バンダイのガンダムゲームを作ってきたプロデューサーいわく
 最高傑作らしいよ、スカパーのチャンネルBBのゲームGだっけ?の番組特集で
 話してた。
 
 俺も戦慄のブルーは大好き、なんたってツインスティックで操作できるのが最高
 鉄器とかいうXBのコントローラー専用ゲームが出たらXB買ってあげたい
 やっぱガンダム専用コントローラーとかあるといいね。
 
 
- 418 :なまえをいれてください :03/11/21 00:04 ID:ZISg3NJS
		
-  1 
 
 
- 419 :なまえをいれてください :03/11/21 02:01 ID:OpHkQzkv
		
-  なあ、この間思いついてから、ずっと気になってる事を聞いていいか? 
 
 今回あたりから、セイラさんの声も変わっちゃうのか?やっぱ…。
 
 
- 420 :なまえをいれてください :03/11/21 12:46 ID:BscPJvS1
		
-  このゲームが遺作だったはず。 
 
 
 
- 421 :なまえをいれてください :03/11/21 20:56 ID:KzF4m/zL
		
-  やっぱ任天堂がゲームデザインに関わってるっぽい 
 ニンドリの記事にも任天堂の著作権マークがついてた。
 バンダイは企画協力だけ。
 
 
- 422 :なまえをいれてください :03/11/22 01:10 ID:3jgvLIFt
		
-  任天堂の子会社のどこかが作っている予感 
 
 
- 423 :なまえをいれてください :03/11/22 13:00 ID:7KOfXUhm
		
-  キューブ+アドバンスには「NOISE/Nintendo」となっている。 
 
 NOISEってーとカスタムロボとか作ってる会社だな。
 任天堂のセカンドか?
 
 
- 424 :なまえをいれてください :03/11/22 20:39 ID:TM+nAJxD
		
-  >>421 
 アホか?
 右のページに書いてあるのは、【シャア専用BOX】のコピーライトだろ。
 
 
- 425 :なまえをいれてください :03/11/23 00:42 ID:TOV27Ura
		
-  >423 
 NOISEは元ナムコのアーケードチーム脱退組
 現在任天堂のセカンドパーティ
 
 ところでその情報マジ?明日確認してこよ
 
 
- 426 :なまえをいれてください :03/11/23 01:10 ID:/j5dHIpf
		
-  カスタムロボと一緒のページで紹介しているとかそういうオチはないよな 
 
 
- 427 :423 :03/11/23 01:26 ID:tapBqJQS
		
-  あっ・・・スマソ・・・。 
 その通り・・・ですた。
 
 
 
- 428 :なまえをいれてください :03/11/23 01:28 ID:/j5dHIpf
		
-  あ、やっぱり(w 
 
 
 
- 429 :なまえをいれてください :03/11/23 02:19 ID:5MWDpblr
		
-  画面見る限り、GCを作りなれてるっぽいな。 
 
 
 
- 430 :なまえをいれてください :03/11/23 22:18 ID:U9cXhFJE
		
-  三月だって? 
 
 
- 431 :なまえをいれてください :03/11/23 23:26 ID:VAvgCoy1
		
-  http://www.nintendo.co.jp/n10/news/020904.html 
 
 ゲーム画面晒すのに1年ちょいもかかるもん?
 まあ、任天堂がマイペースなのは昔からだから慣れてるけど
 
 
- 432 :なまえをいれてください :03/11/24 01:52 ID:YQTbxT/L
		
-  つーかずれ込みすぎ。 
 
 2003年春発売予定
 「機動戦士ガンダム (仮称)」 価格未定
 人気の高い一年戦争を中心としたガンダムの3Dアクションシューティングゲームが遂に登場します。
 
 
 
 
- 433 :なまえをいれてください :03/11/24 15:25 ID:5IDa9IMm
		
-  ナムコからGC新作のRPGの体験版届いたのだが 
 このゲームの体験版は無料配布してくれねーもんかな
 
 
 
 
- 434 :なまえをいれてください :03/11/24 17:18 ID:X2rHBrD/
		
-  むしろこれはエゥーゴvsとかめぐりあいとか、PS2のゲーム買った人に 
 体験版送った方がいいような気もする
 
 
- 435 :なまえをいれてください :03/11/25 00:08 ID:fGfoiouc
		
-  >>432 
 まあ、U世の売り上げが散々で、PS2に移植するぐらいだからな。GC用のゲームに
 そんなに人員振り分けられないんだろうな。
 
 それとも、そんなにきっちり作り込んでくれてるって事か?期待して良いのか?…な訳無い罠
 
 
- 436 :なまえをいれてください :03/11/25 02:44 ID:DYzTNzGg
		
-  ってか、これは記者会見して任天堂とバンダイが提携した延長線上のソフトだし。 
 その後任天堂がバンダイの株買ったりして、けっこう戦略的商品のひとつとして
 作られてるんじゃないかなーと思うが。
 
 
- 437 :なまえをいれてください :03/11/25 05:01 ID:5/PCrXKI
		
-  要するに販売やらその他で全面協力するからそのかわり他機種移植はさせない 
 ってことになる予感?
 
 
- 438 :なまえをいれてください :03/11/25 05:31 ID:FnStdv9i
		
-  GCに本気ならトゥーンガンダムにしたはず 
 しかしトゥーンガンダムだと
 シャーマンキングやワンピースのようにPS22に移植できないレベルのゲームに
 なってしまう。
 
 このガンダムのグラフィックは逃げの姿勢の現れ。
 
 
- 439 :しーにゃん :03/11/25 19:11 ID:lJ1ShRYX
		
-  >>438がマジ意見だとしたら、と考えるだけで恐ろしい。 
 
 
- 440 :なまえをいれてください :03/11/25 21:31 ID:uATslV0a
		
-  ダムAによると宇宙戦もあるらしいよ。操作は地上とかなり変わるらしい。 
 宇宙で戦略性のあるガンダムアクションゲーってはじめてだよね!!
 
 明日シャア専用GCをフライングゲットできる人いる??
 いたら感想聞かしてね。自分は予約してないけど売ってたら買う予定。
 まあ、無理だろうけどね・・・
 
 
- 441 :(^‥^) ◆5dxRWmzlJw  :03/11/25 21:59 ID:tJL1R3M3
		
-  見てみ 
 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1061287811/198
 
 
- 442 :なまえをいれてください :03/11/25 22:34 ID:0hFgbbu5
		
-  PS22 ???  《・∀・》カタカタ 
 
 
- 443 :なまえをいれてください :03/11/25 22:37 ID:7UXOkEZq
		
-  >437 
 フツーに考えたらそうだろな
 テイルズオブシンフォニアだって移植の話は全然聞こえてこないし
 
 
- 444 :なまえをいれてください :03/11/26 00:04 ID:9CRG4ily
		
-  まあ、ガンダムゲー自体数多くあるけど、ほとんどが移植されてないからな。 
 原則としては、移植は可能性が低い罠。本ソフト発売後の情勢次第だけどな…。
 
 
- 445 :なまえをいれてください :03/11/26 00:29 ID:D/dfzNQx
		
-  体験版やったら感想書くね。 
 
 
- 446 :なまえをいれてください :03/11/26 00:35 ID:O1P5hFML
		
-  よろ。 
 レビュー待ってる。
 
 
- 447 :なまえをいれてください :03/11/26 02:02 ID:HWUA8Czs
		
-  ギレン位か移植は。 
 
 
- 448 :なまえをいれてください :03/11/26 14:19 ID:NjlEdrzg
		
-  友達が早くもシャア専用ゲットしていた。 
 体験版ちょっとやった感想。
 
 体験版で操作できるのはガンダムのみ。
 初プレイで敵陣に突っ込み集中砲火で即撃沈。
 今までのガンダムゲームと違い戦略性が重要みたい。
 アビリティを使うとカットインでニュータイプの気分で戦える。
 戦略とアビリティーを駆使し戦局を切りひらくって感じかな。
 アクション、戦略、ニュータイプ的な要素がウマクまとまってる。
 ゲーム面はもうちょいプレイしてから詳しく書きます。
 
 グラフィクは色使いはソフトで、モデリングが細かくていい感じ。モーションもアニメの動きっぽくて良い。
 バンダイもやれば出来るって感じでした。
 他にも登場モビルスーツの紹介やムービーが収録されています。
 
 
- 449 :なまえをいれてください :03/11/26 15:22 ID:qxgt/4I6
		
-  もっと知りたいあげ 
 
 
- 450 :なまえをいれてください :03/11/26 17:02 ID:AlRdJ5yr
		
-  正直、クソ番台のファースト崇拝主義はきもち悪過ぎage 
 
 ま、これからも永遠と続けて往くのだろうなウンコ番台
 
 
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/26 17:21 ID:eTPNz7m8
		
-  450はMSV信者。 
 
 
- 452 :なまえをいれてください :03/11/26 19:38 ID:4uxzkEtO
		
-   
 
 3月発売だって!!!!!
 
 
- 453 :なまえをいれてください :03/11/26 19:51 ID:G9X9+wUo
		
-  448に期待age 
 
 
 
- 454 :なまえをいれてください :03/11/26 20:09 ID:BT9igskz
		
-  シャア専用GC買った奴が居るのか。 
 スゲーな〜
 
 
- 455 :なまえをいれてください :03/11/26 20:31 ID:w8e0l95I
		
-  シャア専用GCの起動画面がネオ・ジオンロゴならより良いのだが(ぇ 
 
 てか、ファミ通とかの記事見て思ったのだが、
 CG版アムロって、めぐりあいのそれとあまりに酷似している気が・・・
 やっぱりCGって使いまわしなのかい?
 
 
- 456 :なまえをいれてください :03/11/26 21:17 ID:miHaoiR5
		
-  CGは使いまわしっぽいが、ゲームの中身がかなりちがう。 
 
 
- 457 :なまえをいれてください :03/11/26 21:52 ID:pqLmWyey
		
-  というか、CGだの音楽だのは使いまわしで済ませて、 
 システム部分にウェイトを置いたと思われ。
 
 まあ任天堂との提携作品と考えると納得っつうか・・・
 
 
- 458 :なまえをいれてください :03/11/26 21:56 ID:YfxT/Rzg
		
-  体験版で開発はどこか分かった? 
 
 
- 459 :なまえをいれてください :03/11/26 22:01 ID:2pCGeRzo
		
-  ていうかCGとか新しく作ってしまうと 
 オリジナルの以外認めん!とかファンから文句来ないの?
 俺はガンダムのことよく知らんわけだが・・・・
 
 
- 460 :なまえをいれてください :03/11/26 22:01 ID:NEdNxj/o
		
-  CGなんか使いまわしで全然OK 
 問題は中身だな
 
 
- 461 :なまえをいれてください :03/11/26 22:03 ID:0dJ22sJa
		
-  しかし、めぐりあいの使いまわしCGには萎えた・・・ 
 
 
- 462 :なまえをいれてください :03/11/26 22:26 ID:lp0vuwIr
		
-  宇宙戦があるってさらに購入意欲UP!! 
 明日シャアBOX買えるかな?予約してないけど。
 
 
- 463 :なまえをいれてください :03/11/26 22:41 ID:xGpkgix7
		
-  まあメーカーは開発コストのダウンに必死だからなあ。 
 
 
- 464 :なまえをいれてください :03/11/27 01:06 ID:Qk4N1zul
		
-  >461 
 おれが萎えたのは戦記
 使い回しの嵐であった
 
 
- 465 :しーにゃん :03/11/27 01:16 ID:lZOeS0tC
		
-  ギレン独戦記は 
 アニメがヘタレた作画で萎えた。
 
 
- 466 :なまえをいれてください :03/11/27 05:42 ID:bqTd+YDt
		
-  >464 
 でも、俺は楽しめたぞ>戦記
 ステージが少ないのとGP02が出なかったことを除けば満足
 
 ガンダムエース版戦記とか当選したしw
 
 
- 467 :なまえをいれてください :03/11/27 16:10 ID:4O7dkU44
		
-  シャアGC買いました。 
 まだやってませんが、パッケ=ジの裏のCGが
 アムロ、シャアともにほっぺがプックラしております。
 
 アムロはめぐり合いのCMで見てたから知ってたけどまさかシャアまでもとは。
 
 
- 468 :なまえをいれてください :03/11/27 16:54 ID:82rb3i6u
		
-  予想 
 ミッション前のブリーフィング等がジオフロ
 操作が戦記&めぐりあい(自機のみ操作)
 ジオフロがむずいから反省して、アクション等を重視したのでは?
 ただし、一歩間違えばクソゲーになる可能性あり。
 
 
- 469 :なまえをいれてください :03/11/27 17:04 ID:fYlv64Mn
		
-  操作は連ジに近い。 
 プレイ中にリアルタイムに戦略を変えられる。
 アビリティによって危機的状況を回避出来たり、戦いを有利に持ちこめる。
 
 
 
- 470 :なまえをいれてください :03/11/27 17:49 ID:IWfVn/CJ
		
-  今、MSグラフィックスを見てるんですが、これだけでお腹いっぱいです。 
 買ってよかった。
 
 
- 471 :なまえをいれてください :03/11/27 18:33 ID:BdiFOEoN
		
-  体験版に出てくるバンダイ以外の会社名を教えて欲しい 
 
 
- 472 :なまえをいれてください :03/11/27 18:55 ID:Qk4N1zul
		
-  >467 
 レポ&うpよろしく!
 
 
- 473 :なまえをいれてください :03/11/27 19:37 ID:TUmdF2ew
		
-  MS紹介がカーグラ風味てのは本当ですか? 
 
 
- 474 :なまえをいれてください :03/11/27 19:58 ID:1ZVeso2H
		
-  とりあえずは何も考えず中央突破してみたいと思います。 
 
 
- 475 :なまえをいれてください :03/11/27 20:15 ID:6Frrptj4
		
-  http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=6398&KEY=1068092258 
 ここの32にレビューがありますた
 
 
- 476 :なまえをいれてください :03/11/27 20:52 ID:pNGXxPTe
		
-  >473 
 まんまカーグラだな。古谷だし。
 しかもMS1体の説明に2分以上はかかってるし。
 なんかでっちあげ臭い説明とかあるし。
 バンダイ悪ノリしてるな。
 なかなか良いよ。
 
 
- 477 :なまえをいれてください :03/11/27 20:54 ID:3RPnq7Nr
		
-  今のGC売って、シャア専用GC買おうかな・・・・ 
 
 
- 478 :なまえをいれてください :03/11/27 22:16 ID:zc6k9N6Y
		
-  第一印象はジオフロ+PS2最初のガンダムって感じ。俺みたいに、この二つが好きな人は 
 楽しめると思う。逆に嫌いな人にはお薦めできん。
 ・ジオフロと違ってブーストで飛べる。(BRと共通のゲージを使うのでBR使いにくい。)
 ・アビリティーで速く動けたり、敵機や敵弾をスローにできる。
 ・プレッシャーゲージがあり。これが溜まるとアビリが使えなくなったり、コントローラー
 のボタン操作がランダムになってしまう。
 今10分位やった感想です。ジオフロ好きならかなりいけそう。逆に連ジとは全く逆路線
 だと思うので連ジ好きにはお薦めできん。
 
 
- 479 :なまえをいれてください :03/11/27 23:07 ID:1hnu1JdU
		
-  >>477 
 俺それ。
 MIAが今なら低く見ても6000円でオークションで売れますよ。
 
 
- 480 :なまえをいれてください :03/11/27 23:32 ID:kWn45Uc6
		
-  >>479 
 俺も仲間内じゃガンオタで通ってるが
 コレクターってすごいな・・・
 角が無いだけに6000か
 
 
- 481 :なまえをいれてください :03/11/27 23:37 ID:9PhXM63R
		
-  MIAはあまり興味ないがMSグラフィックスは欲しいな 
 予約特典につけてくれないかな・・・
 
 
- 482 :なまえをいれてください :03/11/28 00:08 ID:ZjRhyb4Y
		
-  >>478 
 えーと、連ジと逆路線って・・・
 MSを乗り回して弾を撃ったり斬ったりする楽しみは薄いってこと?
 
 俺、ガンダムゲーは連ジしかやったことなくて・・・せいぜいスパロボ・・・
 
 
- 483 :なまえをいれてください :03/11/28 00:33 ID:6D4Pmen6
		
-  >>477 
 俺は紫のGC売って、シャア専用に乗り換えたよ。
 GEOで売ったんだけど、17000円で売れた(GBプレイヤー付き)。
 コントローラーが調子悪いから、なんかムカついてたんで、丁度よかった。
 よくあんな状態で満額で売れたなぁと、今でも関心。
 
 
- 484 :なまえをいれてください :03/11/28 20:21 ID:Xchl/e2q
		
-  >>482 
 アクション度は高いよ。連ジしかやったことないなら説明しずらいが、ガンダムゲーにも
 連ジみたいなゲームゲームしたのとコロ落ちのようにリアル路線(?)があるのよ。
 このゲームは後者。
 
 BRを直撃させると(?)ザクは一撃で倒せるし、何も考えずに突っ込むとマゼラアタックにさえも
 やられるときがある。まあ興味があるなら1回ジオニックフロントとPS2初のガンダムやってみな。
 
 
 
- 485 :なまえをいれてください :03/11/28 21:51 ID:In3bVooi
		
-  ふむ、世界観的には08小隊に近いのかな? 
 
 
- 486 :なまえをいれてください :03/11/28 22:33 ID:XWgVVupy
		
-  >>478 
 >・プレッシャーゲージがあり。これが溜まるとアビリが使えなくなったり、コントローラー
 >のボタン操作がランダムになってしまう。
 
 この辺がなんか任天堂っぽいな
 
 
- 487 :なまえをいれてください :03/11/28 22:35 ID:mxOmUdim
		
-  ボタンランダムより振動しっぱなしの方がウザくていいと思う 
 
 
- 488 :しーにゃん :03/11/28 23:17 ID:X4DICQE0
		
-  >>487 
 ウエーブバード使ってるしーにゃんには
 意味が無いのでそれはやめていただきたい
 
 
- 489 :なまえをいれてください :03/11/28 23:31 ID:VLsUkL57
		
-  っていうか画面エフェクトがすごいイカす>プレッシャーゲージ 
 
 
- 490 :なまえをいれてください :03/11/28 23:50 ID:kTHho5sj
		
-  >>485 
 うん、そんな感じかな。シロー編があるといいなぁ。ファースト以外もでてくるのかな??
 
 今までのダムゲーにない要素に攻撃を当てるとダメージ値が出る。
 あとダウン中に無敵等は無さそう。
 
 直撃した(された)時にスローになってかっこいい!!
 直撃すると最後に出てくるシャアザク以外(ザクとマゼラ、ドップしかでてこんが・・・)
 一撃で倒せるっぽい。直撃の条件がいまいち分からんなぁ・・・敵機の中央に当てたらいいのかな??
 たまに中央に当ててもたおせない時は防御されてるのかな??
 
 個人的にこのゲームすごく気に入ってます。Z発売まではこの体験版で十分遊べそう。
 宇宙戦が楽しみだなぁ!!
 
 
- 491 :なまえをいれてください :03/11/29 00:17 ID:BzNQVT3y
		
-  体験版の時点で結構完成されてるみたいだねえ 
 開発元はやっぱりわからないのかな?
 
 
- 492 :482 :03/11/29 00:18 ID:VfwtXFgj
		
-  >>484(=490?) 
 サンキューです。というか家庭用ゲーム機は持ってないんです・・・
 ゲーセンで連ジやるくらいで。GCも、友人のを借りようと思ってる。
 とりあえず楽しめそうですね。ワクワク
 
 
- 493 :なまえをいれてください :03/11/29 00:53 ID:rC8Fwxx8
		
-  その体験版蔵人で配布してくれねーかなー。 
 
 
- 494 :なまえをいれてください :03/11/29 02:30 ID:9fwhVHS8
		
-  プレッシャーモード楽しそうだ。 
 原作での
 「来るなぁ! 来るなぁ! 来るなぁぁぁぁっ!!!!」(ライフル撃ちまくり)
 が再現されるのか。
 
 
- 495 :なまえをいれてください :03/11/29 04:19 ID:hnW3pyLK
		
-  視点は一人称? 
 まさかZよりこれの体験版の方がおもしろいってことはないだろうな
 
 
- 496 :  :03/11/29 14:06 ID:e1bOnd09
		
-  >>495 
 やっぱり対戦の面白さにはかなわんでよ
 
 
- 497 :なまえをいれてください :03/11/29 14:21 ID:gtexihe5
		
-   
 よろしかったらどうぞ
 アニメ版未見者に捧ぐ
 
 【1st】 ファーストガンダムの見方? 【初代】 2
 http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1070028419/
 
 
- 498 :なまえをいれてください :03/11/29 14:25 ID:saRfUniX
		
-  今このスレにいる人の中で 
 アニメ版見たことない人がいったいどれだけいるんだろう・・・
 
 
- 499 :  :03/11/29 15:55 ID:e1bOnd09
		
-  ガノタでも初代見たことない奴は意外に多い。 
 
 
- 500 :なまえをいれてください :03/11/29 16:13 ID:6QWDn9AW
		
-  それを「ガノタ」と呼ぶべきなのか? 
 
 
- 501 :しーにゃん :03/11/29 16:26 ID:LXnFmgD9
		
-  似非ガノタ。 
 
 なんちゃってガノタ。
 
 平成ガノタ。
 
 愚若ガノタ。
 
 
- 502 :なまえをいれてください :03/11/29 18:50 ID:e1bOnd09
		
-  http://age.tubo.80.kg/upl2/img/164.mpg 
 mpg→mov
 
 
- 503 :なまえをいれてください :03/11/29 19:04 ID:E9RO07V4
		
-  >>502 
 GJ
 
 
- 504 :なまえをいれてください :03/11/29 20:08 ID:LAsNG0TS
		
-  >>502 
 もっとキボン
 格闘とか
 
 
- 505 :なまえをいれてください :03/11/29 20:13 ID:2AqfGOap
		
-  >>502 
 Good Job!!
 動画で見た限り、視点の違いはあるけどコロ落ちとかに似た雰囲気があるな。
 神ゲーかどうかはともかく、少なくともハズレでは無さそうだ…。
 
 オレは買う事に決めたよ。GCも持ってるし。
 
 
- 506 :なまえをいれてください :03/11/29 20:30 ID:4tti5BS8
		
-  >>492 
 484(=490?)は正解!!GCかなり安くなったから貯金頑張れ!!
 
 一年戦争好きでちょいと小難しいアクションゲームが好きなら絶対楽しめると思うよ。
 グラフィックは間違いなく今までのガンダムゲーで最高だし。BR一撃で量産型ザク
 撃破できるから爽快感もあると思う。
 
 ただし操作性は連ジに比べてかなり重い。ステップ後やジャンプの着地等はかなり硬直します。
 (PS2ガンダムくらい)
 
 ビームサーベルは強力だけど、すさまじく隙だらけでタイマン時以外は確実に攻撃されます。
 ボタン連打でお約束の連続斬りもできます。連ジみたいにジャンプ斬りやステップ斬りは
 無いっぽい・・・。
 
 
- 507 :なまえをいれてください :03/11/29 20:38 ID:4tti5BS8
		
-  >>502 
 覚醒時やプレッシャーMAX時の動画流せばもっと盛り上ると思うよ!!
 あと太くて長いビームサーベルも!!
 
 
- 508 :なまえをいれてください :03/11/29 21:26 ID:BOlxvaZw
		
-  ようやくやってみたが、なるほど、確かにジオフロをライトにして 
 アクション性を強くした感じだなぁ。
 
 単独で突っ込むと死にやすいのはジオフロっぽいけど、
 ガンダムだからか、固めなのでジオフロにくらべると死ににくく
 なっていた(一人でもなんとかなる)。
 ただ、武器は弾切れがあるので、ホワイトベースから補給(3回)を
 受けたり、カイとかハヤトにも命令を出したりすると楽に戦えるとか
 そんなゲームになるのかな。
 
 自機の操作は、改善点がいろいろありそう。
 たとえば、Cスティックでカメラを動かせる(照準は中央で固定)けど、
 イマイチ敵に合わせにくいのと、照準に向かって弾が飛ぶわけじゃ
 ないのがダメというか気持ち悪い。
 ロックして弾を撃てってことなんだろうが、ハエのようにたかる
 ドップをロックで狙うと当てにくいし。
 ウザイので見越し射撃をさせろ、と。
 慣れなんだろうけど、なんとかしてほしいなぁ。
 
 ゲーム以外だとカーグラ風なMS解説はよかった。
 製品版にも入ると思うが、MS解説だけよくてゲームはクソなんて
 ことにならなければいいな。
 
 
 
- 509 :なまえをいれてください :03/11/29 22:46 ID:z5WognvM
		
-  >>508 
 カメラモードはどれでやってますか??自分は上から三つ目の
 Light Revision2ってやつ。初期設定じゃカメラが勝手に動いて
 やりにくく感じた。
 
 MS解説、製品版では全MSに入るのかな?入るとしたら全部見るだけでも
 30分以上は余裕でかかりそう(もちろん登場作品で大きく変わるが)
 
 ホワイトベースに乗っかって見てたら弾幕はってたよ!!
 
 
- 510 :なまえをいれてください :03/11/29 23:15 ID:z5WognvM
		
-  機体名・装甲・シールド・メインウエポン1(弾数−リロード可能回数)・メイン〜2・サブ 
 
 ガンダム・225・100・ビームライフル(15−1)・バズーカ(5−2)・バルカン(200−0)
 ガンキャノン・275・無し・キャノン砲(2−19)・BR(12−1)・バルカン?
 ガンタンク・175・無し・キャノン砲(2−24)・無し・ポップミサイル?
 ホワイトベース・460・無し・?(80−50)・機銃(999−0)・?
 
 ザク・40・無し・マシンガン(60−2)・バズ(4−2)・?(クラッカー?投げてるところ見たこと無いです)
 マゼラ・10・なし・主砲(1−92)・無し・ベースの機銃?
 ドップ・4・無し・機銃?(999−0)・無し・無し?
 シャアザク・180・無し・マシンガン(60−2)・バズ(4−2)・?
 
 
 
 
- 511 :502 :03/11/29 23:23 ID:ycDT4xdK
		
-  いま丁度シャアと相打ちしてるとこ撮れますた 
 wmvでのエンコに挑戦してみまつ
 
 
- 512 :なまえをいれてください :03/11/29 23:31 ID:XK0k/d+1
		
-  バンダイからガンダムとその他アニメキャラ取ったら何が残るの? 
 
 
- 513 :502 :03/11/29 23:53 ID:ycDT4xdK
		
-  やば・・・mpgだと思ってmp4で保存しちまった。 
 
 
- 514 :しーにゃん :03/11/30 00:09 ID:DB0/SCFj
		
-  何ものこりまつぇん 
 
 
- 515 :なまえをいれてください :03/11/30 02:30 ID:oRVqJDVN
		
-  http://age.tubo.80.kg/upl2/img/165.zip 
 もうあった。
 
 
- 516 :なまえをいれてください :03/11/30 02:45 ID:nWQaNFZ+
		
-  セイラさんの声はどうだった?>買った人 
 
 
- 517 :なまえをいれてください :03/11/30 03:10 ID:RRy2G3kK
		
-  >>512 
 他社の人気商品のパチモノだけ残る・・・
 
 
- 518 :なまえをいれてください :03/11/30 03:54 ID:ECYsP0sq
		
-  >>515 
 どうする、どうする!と言いながら斬りまくるアムロ萌え
 よいね、面白そう
 
 
- 519 :なまえをいれてください :03/11/30 08:34 ID:6kYYPq5o
		
-  >>515 
 いや、この出来はやばくないか?
 体験版だからしょうがないのかもしれんが
 
 
- 520 :なまえをいれてください :03/11/30 08:45 ID:3yj6jOL3
		
-  やっているやつがおもしろいと言っているからやばくはないだろ。 
 
 
 
- 521 :なまえをいれてください :03/11/30 09:10 ID:6kYYPq5o
		
-  BGMは原作と同じもん使ってほしかったな 
 
 
 
- 522 :なまえをいれてください :03/11/30 10:14 ID:bpkm3xrT
		
-  登場MSってどんなもんなのかね。 
 戦記程度じゃなくバカスカ出して欲しいんだが。
 
 
- 523 :なまえをいれてください :03/11/30 11:27 ID:Je4DI8oO
		
-  >>516 
 セイラはでてきませんでした。どうなるんでしょううね?
 
 
- 524 :なまえをいれてください :03/11/30 11:56 ID:fbX3Dhdr
		
-  >>519 
 まあMSの動き見る限り一番近いのはやはりPS2初代ガンダムっぽいな。
 それにジオフロな味付け+αってな感じか。
 
 まあ、あの程度の内容の体験版で即断してしまうのもあれかもしれんが
 正直イマイチ感漂うデキっぽいのは確かだな。
 
 
- 525 :なまえをいれてください :03/11/30 12:06 ID:kDO8vilv
		
-  おまえら動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!  
 
 http://gameonline.jp/news/2003/11/30012.html
 
 
- 526 :なまえをいれてください :03/11/30 12:06 ID:u0daX+mP
		
-  >>515 
 これみれないんだけど
 どうすればみれるの?
 
 
- 527 :なまえをいれてください :03/11/30 12:13 ID:F4/MWYP1
		
-  QuickTimeインストールしろ 
 
 
- 528 :なまえをいれてください :03/11/30 12:16 ID:u0daX+mP
		
-  >>527 
 quicktimeはいっているけどエラーになるんです
 
 
- 529 :なまえをいれてください :03/11/30 12:43 ID:u0daX+mP
		
-  >>527 
 quicktimeヴァージョンアップしたら見れました
 すみませんでした
 
 
 
- 530 :なまえをいれてください :03/11/30 13:17 ID:6GMI7G5I
		
-  普通に面白そう 
 ところどころスローモーかかってるのが直撃なのね。
 
 
- 531 :なまえをいれてください :03/11/30 13:28 ID:NweGXZNI
		
-  これ08小隊題材にしてほしかったなぁ。 
 08っていうか陸戦ガンダムオンリーで(*´Д`)ハァハァ
 
 
- 532 :なまえをいれてください :03/11/30 13:29 ID:nWQaNFZ+
		
-  >524 
 
 シャア専用GAME CUBEの起動画面って普通なの?
 
 
- 533 :なまえをいれてください :03/11/30 13:53 ID:VP7PJwAK
		
-  >531 
 飽きる・・・
 
 
- 534 :なまえをいれてください :03/11/30 14:10 ID:u4TX0kkc
		
-  マジで面白そうだ。 
 あとはボリュームかな。
 宇宙戦が無いのはちと勘弁
 
 
- 535 :なまえをいれてください :03/11/30 14:11 ID:F4/MWYP1
		
-  エースパイロット列伝で情報が出てたときは 
 08小隊のカレンとかが出てくるとかどこかで見たような・・・
 
 
- 536 :なまえをいれてください :03/11/30 14:22 ID:yf5DCklr
		
-  >>534 
 宇宙戦は360度バトルと雑誌で読んだような
 
 
- 537 :なまえをいれてください :03/11/30 14:35 ID:ehbIzSOq
		
-  エースパイロット列伝と言っていたからには、 
 ガトーやラル、ジーンとかでプレイできるものと信じている。
 
 
- 538 :なまえをいれてください :03/11/30 15:00 ID:aawgwBiQ
		
-  >>534 
 GCのゲームにボリュームを期待するのは間違いでしょ。
 GCディスクって容量無いし・・・
 
 
- 539 :なまえをいれてください :03/11/30 15:05 ID:3yj6jOL3
		
-  >>538 
 もう、そういう煽りは飽きたんで勘弁してくれ。
 また、容量を食うのはレンダリングムービーと音声っていう繰り返しになる。
 ということで容量によるボリュームはあまり気にしなくても問題なし。
 
 
- 540 :なまえをいれてください :03/11/30 15:16 ID:cf1TL1gL
		
-  ガンダムゲーは声が重要だからなぁ 
 アクションで2枚組は勘弁して欲しいし
 まあSF64みたいなソフトもあるしそんな心配することもないか
 
 
- 541 :なまえをいれてください :03/11/30 15:44 ID:eJMsgV48
		
-  音声なんて一時間無圧縮でも600MB程度だから問題ないと思うんだが。 
 何分も続くセリフを入れようとでもしない限り足りなくなるなんてないんじゃねえか?
 そんなに喋りまくるゲームなのかこれ?
 
 
- 542 :なまえをいれてください :03/11/30 16:06 ID:/E+wuQlh
		
-  >>538 
 純粋にゲーム部分だけで1G以上使ってるゲームなんて滅多にないぞ?
 
 
- 543 :しーにゃん :03/11/30 16:18 ID:ReGer6vH
		
-  まあ 
 ただのあおりだろうから
 レスつけても返事は返ってこないでしょ。
 
 
- 544 :なまえをいれてください :03/11/30 17:19 ID:yf5DCklr
		
-  PS2のゲームでもCDのは多い 
 DVDでも読み込み速度の関係でってのが多い
 
 
- 545 :なまえをいれてください :03/11/30 19:58 ID:bpkm3xrT
		
-  いや、ムービー見てがぜん期待が高まったよ。 
 無印ガンダムよりは動きがいいと思う。戦記との中間くらいかな。
 確かにガンダム単機で突っ込むと集中砲火くらうね。
 
 続報を待つ。
 
 
- 546 :なまえをいれてください :03/11/30 20:06 ID:kDO8vilv
		
-   
 
 マジで動画すごすぎる。。。
 
 GC本体買うしかないね・・・。
 
 http://gameonline.jp/news/2003/11/30012.html
 
 
- 547 :なまえをいれてください :03/11/30 20:12 ID:SPVKrnlw
		
-  またもやいつものやつがやって参りました。 
 
 
- 548 :なまえをいれてください :03/11/30 20:37 ID:KEN9LZ43
		
-  すこしGCが欲しくなった。 
 
 
- 549 :なまえをいれてください :03/11/30 20:53 ID:Godj3vdX
		
-  別に凄く無いがな 
 
 
- 550 :なまえをいれてください :03/11/30 21:13 ID:zmDrfrzE
		
-  なんかあちこち使い回しが多いな。ジオニックフロントで聞いた音がたくさんであの糞ゲーを思い出す。 
 
 
- 551 :リソクZ :03/11/30 21:16 ID:OGPfFfBS
		
-  sugokunai 
 
 
- 552 :しーにゃん :03/11/30 21:32 ID:ReGer6vH
		
-  みんな釣られまくってるな。 
 >>546も本望だろう。
 
 
- 553 :なまえをいれてください :03/11/30 21:55 ID:YpJrmsLX
		
-  >>550 
 開発チームが一緒なんだろうな。
 
 
- 554 :なまえをいれてください :03/11/30 22:03 ID:55nThJVw
		
-  まあガノタである以上はうむを言わずに特攻するんだが。 
 
 
- 555 :なまえをいれてください :03/12/01 00:19 ID:POF6aRue
		
-  発売日が3月から2004年春3月以降になったみたい。 
 
 
- 556 :なまえをいれてください :03/12/01 00:25 ID:tnRRXGAO
		
-  これでネット対戦できたらマジ最高なんだけどな 
 
 指令画面中もリアルタイムで戦況進んで、
 アビリティは簡略設定で使用できたり。
 
 生産もできたら最高・・・だけどこうなったらもう別のゲームだな。
 
 
- 557 :なまえをいれてください :03/12/01 00:25 ID:ZjgcqaO1
		
-  これだけ売り上げが落ちてもまだゲーム業界の納期守らない 
 体質はかわらんのだね
 発売予定日を守る代わりに中途半端なクソゲー出されても
 嫌だけどさ、他の仕事じゃありえん
 つまり、俺が言いたいのは、早くやらせろってことだ
 
 
- 558 :なまえをいれてください :03/12/01 02:40 ID:UZLvXT6p
		
-  この手のガンダムゲーム初めての俺のレビュー 
 
 良い点
 ・アビリティによる能力の変化が絶妙(増速は効果の時間が短すぎる気がするけど)
 ・ミッション中の声が臨場感あっていい(ただ俺がこういうゲーム初めてなだけかも)
 ・グラフィックが綺麗
 
 悪い点
 ・敵もアビリティ使って欲しい(カットインするかどうかはどっちでもいい)
 ・近くの敵をロックしずらい
 ・止まって視点を動かしながら打てるようにしてほしい(ドップが倒しづらいから)
 ・↑のときに照準が欲しい
 
 
 
- 559 :なまえをいれてください :03/12/01 02:45 ID:cbiBIs1o
		
-  気になる点 
 ・シャアが登場するとき、戦場で敵はほぼシャア一人。増援部隊が欲しい
 ・↑なため、シャアが味方に囲まれてしまうことがあり、そうなるとすごくあっけない
 ・移動のときに使うエネルギー量がちと多い(重力のせい?宇宙戦ではこれより少なくなるならOK)
 ・Cスティックでの視点の変え方が任天堂ゲームと逆でやりづらい(オプション希望)
 
 不安な点
 ・体験版だけでは味方に命令を出すことがなくて本当に意味あるのかがわからない(命令出すまでもなくアムロ一人で間に合ってしまう)
 ・この操作系で宇宙戦をどう表現するのか(平面な戦いは嫌、縦にも回転したい)
 
 悪いところはいろいろ見つかるわけで俺としては製品版は間違いなく買う。
 このゲームでいちばんのキーであるアビリティの使い心地がとてもいい。
 早く別のミッションがやりたい。もっと危機的状況なミッションがあったら燃える。
 あとはシャアのミッションでルウム戦役とかあったらいいなと思う。
 最後にシャア専用BOXなんだからシャア編もいれて欲しかった。
 
 
- 560 :なまえをいれてください :03/12/01 12:36 ID:q2aKsv1O
		
-  なんかDCのガンダムゲームににてるね、DCのおもしろかったからちょとたのしみ 
 
 
- 561 :なまえをいれてください :03/12/01 17:11 ID:EnN3tv/I
		
-  しかし、バンダイの公式ページで 
 このゲームの情報が掲載されるのはいつになるのやら
 
 発売2ヶ月前ぐらいまで掲載されないのだろうか?
 
 
- 562 :なまえをいれてください :03/12/01 18:40 ID:X9pUb09P
		
-  当然ガンダム以外のMSも使えるよな? 
 
 
- 563 :なまえをいれてください :03/12/01 20:53 ID:KQXJw3/8
		
-  プレッシャー時のムービーはまだかよ 
 
 
- 564 :しーにゃん :03/12/01 21:56 ID:g8r0sxHs
		
-  >>562 
 戦士達の軌跡
 
 なのに
 アムロ編だけなわけないだろ。
 
 
- 565 :なまえをいれてください :03/12/01 22:49 ID:5xjK1Aex
		
-  各アビリティについて詳細キボンヌ 
 
 
- 566 :なまえをいれてください :03/12/01 23:07 ID:bnHwMEcA
		
-  >558-559 
 乙
 なんとなくイメージできたよ
 慣れでさらに面白くなるかどうかは実際に製品版やってみないと
 わからないかもね
 
 
- 567 :なまえをいれてください :03/12/02 04:05 ID:vV2e04Hx
		
-  でもとりあえずこういう早い段階で体験版が公開されたことだしさ、 
 意見や感想を取り入れてさらに練りに練り込むんじゃない?
 
 
- 568 :なまえをいれてください :03/12/02 05:42 ID:dYpq6sar
		
-  >567 
 早い段階って( ゚д゚)ポカーン
 もう発売されてる予定だったんだけどw
 
 
- 569 :なまえをいれてください :03/12/02 11:30 ID:GcVndlpF
		
-  直撃:自分の攻撃を直撃させる確率UP。アムロ「落ちろ!!」 
 予感:攻撃が自分に直撃する確率DOWN。
 予測:敵にロックされていることに早く気付く。
 増速:自分のスピードUP。アムロ「逃がしはしない!!」
 覚醒:時間の流れが遅くなる。アムロ「見える、見えるぞぉ」
 不屈:プレッシャー値の回復量UP。
 
 早くロックできるってのもあった気がするが忘れた。
 どれか間違ってるかも。
 
 
 
- 570 :なまえをいれてください :03/12/02 20:35 ID:w+TR9iY8
		
-  防御体勢でいるとプレッシャーあがりやすいみたい 
 
 
- 571 :なまえをいれてください :03/12/03 11:39 ID:UV0MZW3v
		
-  体験版借りてきたけど難しいかな 
 アビリティ使うのいけどなんかテンポが狂う感じ・・・
 だれかクリアするアドバイスしてください
 
 
- 572 :なまえをいれてください :03/12/03 16:02 ID:n8xs1RP2
		
-  敵の中心に立たない 
 サイドステップ多用
 アビリティは直撃のみ
 ・最初のM−ATTACKにいきなり使って4体程一気に倒す
 ・2回目は南西のグループ(右端によって右端から順に倒す)
 ・3回目はシャアと遊ぶ
 動く敵をむやみに打たない
 
 
- 573 :なまえをいれてください :03/12/03 18:26 ID:3u3Wmva9
		
-  L+Bのシールドタックルいいね、萌え 
 
 
- 574 :なまえをいれてください :03/12/04 00:42 ID:4QocBTUx
		
-  製品版のMSグラフィックスは25体分らしいね 
 これのために買う
 
 
- 575 :なまえをいれてください :03/12/04 22:44 ID:lKI/JwZ7
		
-  > MSグラフィックス 
 これいいよね
 まんまCGTVの乗り
 製品版だともっとMSが動くのかな?
 とにかく古谷徹のナレーションはいい!
 
 
- 576 :なまえをいれてください :03/12/04 23:24 ID:a5GTvRvp
		
-  使える機体がどのくらいあるのか、で購入を決めたいんだが 
 08やブルー、アレックス当たりがあるといいなあ
 
 
- 577 :しーにゃん :03/12/04 23:40 ID:rvgutpWF
		
-  踏切戦士シャダーン 
 機動戦隊ガンガル
 建設巨人イエオン
 テコンV
 などからも続々参戦予定だってさ。
 
 
- 578 :なまえをいれてください :03/12/04 23:48 ID:hNJURd4r
		
-  >>575 
 いいよな
 http://www.radiat.net/bangumi/furu/boathouse/
 ここの書斎から話が聞ける
 
 08は1年戦争だっけ
 ブルーっていつなんだ
 アレックスは0080のやつか1年後か?微妙だな
 
 
- 579 :なまえをいれてください :03/12/05 10:04 ID:xYkbdn0p
		
-  モマエラGC版面白そうだぞマジ。 
 
 
- 580 :なまえをいれてください :03/12/05 10:43 ID:fu49SXIn
		
-  めぐりあいはカットインが入らない分かってないゲームだったからな 
 これに期待
 
 
- 581 :なまえをいれてください :03/12/05 13:28 ID:Sxc2U54m
		
-  普通に面白いよ。 
 ネット対戦できたら最高なんだけど。
 
 
- 582 :なまえをいれてください :03/12/05 14:22 ID:/7OYbTBA
		
-  登場モビルスーツが気になるなー 
 
 
- 583 :なまえをいれてください :03/12/05 14:31 ID:Mp+L8SIf
		
-  >>574の情報が確かならば登場モビルスーツは25以下かな? 
 一応登場する機体すべて紹介するだろうから(ドップとかも)
 まぁ隠しMSとかあるなら多少変動すると思うけど。
 
 
 
- 584 :なまえをいれてください :03/12/05 14:58 ID:7JMjD6+a
		
-  >>583 
 
 >>578のリンクのところの古谷のラジオ?
 でこのゲームの話が出てくる。書斎の仕事話のところで
 ゲーム本編はどうなるのかわからんが
 
 
- 585 :なまえをいれてください :03/12/05 17:53 ID:rToFBXq0
		
-  体験版やってみた。確かにうかつなことをすると一気にもってかれるね。 
 歯応えあってなかなか面白いし、こりゃマジで期待できそうじゃない?
 気になったとこはアビリティがボタン一つでテンポよく使えたらいいのにな〜ってくらい。
 個人的には製品版でプレッシャーゲージーがどれくらい生きた設定になるか見物だ。
 なっ、なんだ…このプレッシャーは!って感じを楽しみたい。
 あと心配なのはボリュームがどれくらいあるかかな。ミッション2でもう「戦場は荒野」なわけだし…。
 
 
- 586 :なまえをいれてください :03/12/05 20:14 ID:gUuhXK5D
		
-  Cスティックと十字キーを使わないなら、 
 そこにアビリティを割り当てればいいと思う。
 エタダクのクイックスペルみたいに。
 
 
- 587 :なまえをいれてください :03/12/05 22:18 ID:+bS3ri5U
		
-  Cは視点変更、十字キーは右左が指令画面とアビリティ画面。 
 
 空いてるのは十字キーの上と下だけか。
 
 
- 588 :なまえをいれてください :03/12/06 00:59 ID:6RQuXwFG
		
-  おまいら、このシャアに見覚えありませんか? 
 どっかで見たような・・・
 
 ttp://gameonline.jp/soft/gc/gundam_sensitatinokiseki/screen.html?screen=Snfe
 
 
 
- 589 :なまえをいれてください :03/12/06 01:35 ID:MoSd1CMk
		
-  プレッシャー最大画面キターーーーーーーーー 
 
 ttp://gameonline.jp/soft/gc/gundam_sensitatinokiseki/screen.html?screen=hbdP
 
 
- 590 :なまえをいれてください :03/12/06 03:08 ID:qDElOP+P
		
-  >>588 
 某有名GIFアニメに出てくるシャアに似てるような気がしないでもない。
 
 
- 591 :なまえをいれてください :03/12/06 17:05 ID:fPaA8eFG
		
-  >>590 
 ワロタ。
 
 
- 592 :なまえをいれてください :03/12/06 21:51 ID:f2oo9cfN
		
-  めぐりあいより遥かにマシなヨカーン。 
 
 
- 593 :なまえをいれてください :03/12/06 22:21 ID:L9EJUVmV
		
-  >>585 
 GCだからボリュームは無いに決まってるだろが
 
 
- 594 :なまえをいれてください :03/12/06 23:22 ID:Egz1fdF5
		
-  よく分からない煽り(酸っぱい葡萄理論)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
 
 
- 595 :なまえをいれてください :03/12/07 00:11 ID:WXhOpQrH
		
-  あながち煽りとも思わんのだがな・・・ 
 
 GCになってマリオもゼルダもボリュームダウンしてるし。
 任天堂製作なら近年のこういった流れに乗っかっちゃうのではないかと。
 
 
- 596 :なまえをいれてください :03/12/07 00:34 ID:Rn7sT279
		
-  やってみるまではわからないな 
 
 
- 597 :なまえをいれてください :03/12/07 00:34 ID:RbWWI67T
		
-  そもそもマリオもゼルダもボリュームダウンしてないわけだが 
 マリオ64とかはもう一回やるとよくわかるぞ。
 
 むしろダウンしたのは作り込み・練り込みの部分ですな。
 (カービィとかマリオカートあたりからマシになったけど)
 
 
- 598 :しーにゃん :03/12/07 00:37 ID:EP+O0qcC
		
-  >>595 
 ボリュームダウンしたのはゼルダだけだね。
 マリオはボリュームダウンしてるどころか・・・。
 
 ついでにゼルダも、ダンジョン数が減ったせいでボリューム無いって
 言われてるけど、
 トライフォース集めっていうクソダルイ作業も含めて、エンディングまでの単純時間なら
 結構長い。
 
 あんまり2chでの意見を鵜呑みにしないほうがよかですよ。
 
 
- 599 :なまえをいれてください :03/12/07 02:13 ID:DmF1F/P1
		
-  また任天堂製作だと決め付けてるヤシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 
 
 
- 600 :なまえをいれてください :03/12/07 03:16 ID:BCev8GBo
		
-  まあ、普通は、一日5時間も6時間も遊ぶようなヤツに合わせてボリューム調整はしないわな。 
 
 
- 601 :なまえをいれてください :03/12/07 04:03 ID:qvnLss6X
		
-  問題は 
 
 一日5時間も6時間も遊ぶようなヤツが
 まるで普通人のような感覚で「ボリュームが少ない」と吹聴して喚いてることかな
 
 
- 602 :なまえをいれてください :03/12/07 16:33 ID:G5NNIaSK
		
-  ・・・俺、ゲームは2〜3日に一回、1時間ぐらいやるって程度だな・・・ 
 新作買ったときは多少増えるが、それでも一度に2時間ってとこかも。
 ここじゃ少数派なんだろうな。きっと。
 
 
- 603 :なまえをいれてください :03/12/07 17:29 ID:ixJXMmIH
		
-  マリオサンシャインまだクリアしてない 
 あれでボリューム少ないなら
 俺にはどんなゲームもクリアできそうに無いな
 
 そんなことはどうでもいいとしてこれ割と面白そうだね
 これに続いてサターン、DCで出てたガンダムゲーのリメイクしてくれないかな
 ブルーは連ジで知ってるだけでゲームはやったこと無いんだよね、DCの奴も
 
 
- 604 :なまえをいれてください :03/12/07 17:50 ID:ITs85k5E
		
-  めぐりあいのエースパイロットモードよりはシナリオ多いだろうから 
 ボリュームに関しては大丈夫でしょ〜
 「戦士たちの軌跡」ってタイトルだし。
 詰め込みすぎず、少なすぎずの内容になってほしい
 
 
- 605 :なまえをいれてください :03/12/07 18:00 ID:adw3V/Rb
		
-  あとは自由度が高ければそこそこやりこめるんじゃないかね 
 
 
- 606 :なまえをいれてください :03/12/08 10:30 ID:sI/eBHCS
		
-  MSは初代ガンダムものしか出ないのかね 
 
 めぐりあいまでやって初代だけじゃもう辛い
 
 
 
- 607 :なまえをいれてください :03/12/08 12:43 ID:se8ExqqE
		
-  546:(・x・)ミッフィーさん ◆game2EUF16 12/08 07:26 f8S26rxC [sage] 
 http://www.radiat.net/bangumi/furu/boathouse/library.html
 既出かも知れないけど古谷さんがGCガンダムについて触れてます
 
 GCグラフィックスは25体(収録済)
 ストーリーはアムロが過去を振り返る形で展開?
 RX78-2紹介のごく一部を聞く事も出来ます
 
 ちょっと長めでガンダム関係は最後だけですが迷ってる人は一聴の価値あり
 
 
- 608 :なまえをいれてください :03/12/08 14:02 ID:QMQ3lmfI
		
-  25体ということは 
 ガンダム、ガンキャノン、ガンタンク
 ザク、シャア専用ザク
 これは体験版に出てたので残り20体
 <連邦>
 ジム、ボール、Gアーマー
 <ジオン>
 クフ、ドム、ギャン、ゲルググ、シャア専用ゲルググ、ジオング
 ゴック、ズゴック、シャア専用ズゴック、ゾック、アッガイ
 ビグロ、ザクレロ、ビグザム、ブラウ・ブロ、エルメス
 
 あとなに? G3とか
 
 
- 609 :しーにゃん :03/12/08 16:50 ID:FiSdPvji
		
-  ジムキャノン。 
 
 
 
- 610 :なまえをいれてください :03/12/08 17:16 ID:cy2PAjTD
		
-  めぐりあいみたいに 
 ブロードバンドアダプタ使って、MSデータとかを追加できたりするのだろうか
 
 
- 611 :なまえをいれてください :03/12/08 17:53 ID:N9XBHSn3
		
-  全25体は決定なの? 
 だとしたら少なすぎる気がするけど。
 
 
- 612 :なまえをいれてください :03/12/08 18:56 ID:sE6NIOEC
		
-  MSグラフィックスについては25機分で決定だね。 
 少ないか?充分だと思うけど。
 
 
- 613 :なまえをいれてください :03/12/08 19:24 ID:6W783QiL
		
-  「(微妙な色変えを含めて)100機出ます!」 
 っていうオチよりは全然いいよ。
 あれだけイイ感じのポリゴンモデルが25機分もあるなら
 かなり満足なんだが。
 
 でもゲームとしてはけっこう不安な気もする。
 
 
- 614 :なまえをいれてください :03/12/08 20:00 ID:3d5g55IX
		
-  MSグラフィックスは25体だからって 
 ゲームに出てくるのが25体とは限らない
 多分25体なんだろうけど・・・
 
 
- 615 :なまえをいれてください :03/12/08 20:42 ID:Jnm67EHU
		
-  1年戦争のMSってそんなにあったっけ 
 MSグラフィックスだから
 モビルアーマーとかはともかく戦車とかは入らないと思うんだが
 
 
- 616 :なまえをいれてください :03/12/08 20:48 ID:3d5g55IX
		
-  >>615 
 あんたMSV知らないの?
 
 
- 617 :なまえをいれてください :03/12/08 20:54 ID:Jnm67EHU
		
-  >>616 
 何だこのゴミ
 
 
- 618 :なまえをいれてください :03/12/08 21:07 ID:3d5g55IX
		
-  >>617 
 知らないバカがしゃしゃり出てくるなよ
 
 >1年戦争のMSってそんなにあったけ
 
 ろくに見ていないくせに
 
 
 
- 619 :なまえをいれてください :03/12/08 21:09 ID:5rR4Fn/M
		
-  >>618 
 何だこのゴミ
 
 
- 620 :なまえをいれてください :03/12/08 21:10 ID:3d5g55IX
		
-  ID変えても同じことしかいえないのw? 
 
 
- 621 :なまえをいれてください :03/12/08 21:28 ID:bRtBe20x
		
-  シャア専ゲルググだのズゴックだのってグラフィックスやるほど 
 詳細な設定あったか?
 
 
- 622 :なまえをいれてください :03/12/08 21:59 ID:Nu4aZ8jj
		
-  馬鹿ほど自分の敵は一人だけだと思い込む法則は本当だったな 
 
 
- 623 :なまえをいれてください :03/12/08 22:06 ID:Jnm67EHU
		
-  >>620 
 はぁ?
 変えてないが
 リアルであんまり薀蓄語るなよキモイから
 
 初代ガンダムぐらい見たことあるよ、だから何なんだ
 MSV?ギレンに出てきた奴ぐらいなら知ってるが、それがどうした
 
 
- 624 :なまえをいれてください :03/12/08 22:46 ID:6W783QiL
		
-  まぁ、>>616の口調は大人気無いっつーか、思慮に欠けると思うけど。 
 でもそんな簡単に荒れんなよ
 
 
 エースパイロットモード(?)が1st本編以外のキャラ(ジョニーライデンとか)
 のも用意されてるんであればMSVのMSも出るだろうな。
 でもあんまし手広くフォローすると25機じゃ足りなくなりそうだし・・・
 結局、MSVのMSが出るとしても黒い3連星用ザクとかじゃないか?
 それほどマイナーなのは出ない悪寒
 
 
- 625 :なまえをいれてください :03/12/08 23:18 ID:5rR4Fn/M
		
-  ふう 
 
 
- 626 :なまえをいれてください :03/12/08 23:40 ID:+YZcargH
		
-  もしかしてシャア専用GCがさばけるまでこのゲームでないんじゃ…。 
 
 
- 627 :なまえをいれてください :03/12/08 23:42 ID:3d5g55IX
		
-  ガンダムで出てるMSって 
 ガンダムとザク 2種類しかいないと思ってるんじゃないのプッ
 
 
- 628 :なまえをいれてください :03/12/08 23:47 ID:5rR4Fn/M
		
-  苦しくなってまいりました 
 
 
- 629 :なまえをいれてください :03/12/08 23:51 ID:zFznKdg6
		
-  ガンダム ガンキャノン ガンタンク ジム ボール 
 ザク ザクU シャア専用ザクU グフ ドム
 リックドム ゴッグ ズゴック シャア専用ズゴック アッガイ
 ゾック ゲルググ シャア専用ゲルググ ギャン ジオング
 エルメス ビグザム ザクレロ ビグロ グラブロ アッザム
 ブラウ・ブロ
 
 MSV要らんな
 
 
- 630 :なまえをいれてください :03/12/08 23:58 ID:HAM0snIn
		
-  >>609 
 なんだこんなスレにも居たのか‥
 
 ポリゴンシャア 肝過ぎて、GCマジ、4某かも!?
 http://www.videogamerx.net/bbs/view.php?id=vx01&no=3471
 
 
- 631 :なまえをいれてください :03/12/09 00:05 ID:6Nso5lK7
		
-  ガンダムオタクってキモイね 
 
 
- 632 :なまえをいれてください :03/12/09 01:42 ID:154qN1r2
		
-  ゲーム中のデモのシャアはアニメ調だからどうでもいい。 
 
 
- 633 :なまえをいれてください :03/12/09 02:32 ID:V7gVuWQq
		
-  なんだかんだと、ゲーム中のグラフィックは 今までの中で最高だと思う。 
 
 あとは中身だな。
 
 25体な訳ないだろうけど。
 
 
 
- 634 :しーにゃん :03/12/09 02:45 ID:X9hMlpD2
		
-  初代から、MSVやらOVAシリーズやらを全てひっくるめて 
 ∀までの全ガンダムシリーズに出たMSがあますところなく全部でます。
 
 
- 635 :なまえをいれてください :03/12/09 04:21 ID:GRahRDqr
		
-  ちょっと待て待て。 
 このゲーム宇宙あんの?
 なかったとしたら、宇宙用のMSとか出ないことない?
 俺はなんかジャブロー辺りで、ゲームが終わるような気がするんだけど。
 だから、ボリュームはあんまり期待してない。
 
 
- 636 :なまえをいれてください :03/12/09 05:06 ID:imB5vjIo
		
-  >>635 
 釣りか?
 
 
- 637 :なまえをいれてください :03/12/09 08:03 ID:oJ4A0/DW
		
-  >>635 
 現在発売中の「ガンダムエース」を読め。
 ちゃんと「宇宙戦もある」と書かれているぞ。
 
 
- 638 :なまえをいれてください :03/12/09 08:57 ID:GRahRDqr
		
-  そうなんか。 
 って、このスレでも書いてあるな。
 情報サンクス。and すんません。
 
 
- 639 :なまえをいれてください :03/12/09 17:40 ID:lftA+ggl
		
-  俺のディスクにはガンタンクの紹介ムビないんだが‥ 
 
 
- 640 :なまえをいれてください :03/12/09 18:06 ID:4MWzjI1c
		
-  >>639 
 
 __________________________
 ∧_∧オレモ∧_∧オレモ.∧_∧オレモ∧_∧オレモ ∧_∧    \
 ( ・∀・)  ( ・∀・)  ( ・∀・ )  (・∀・ )  (・∀・ ) オレモ. |
 (  ∩ )_(  ∩ )__( ∩  )__( ∩  )__.( ∩  )   _|
 ∧オレモ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ̄ ̄ ̄// /|
 ) (    )(    )(    )(    )(    )オレモオレモ. |  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄オレモ. ̄ ̄オレモ. ̄ ̄ ̄オレモ. ̄ ̄\  )./    |_|/
 | | ┃
 | _)
 
 
 
 
- 641 :なまえをいれてください :03/12/09 18:39 ID:UYviu9+b
		
-  ジョニーには出て欲しいな。 
 ほら、最初は「エースパイロット列伝」って言われてたじゃん。
 当然ジョニ、マツナガあたりは出ると思ってたからさ。
 確かにめぐりあいでも出てるけど、なんかジョニでジョニザク
 乗ってる感じがしなくて。
 
 
- 642 :なまえをいれてください :03/12/09 19:15 ID:0Ol91WS0
		
-  新しいMSVが作られる可能性もあったり・・・? 
 
 
- 643 :なまえをいれてください :03/12/09 23:36 ID:UYviu9+b
		
-  かっこよければいいかな。 
 その「かっこよさ」こそが一番難しい点なんだけど。
 
 
- 644 :なまえをいれてください :03/12/09 23:48 ID:4MWzjI1c
		
-  オリジナルMSは不要でしょ。 
 登場機体の枠は限られてるわけだし、へたな新設定MSVを
 出したらコアなガンダムファンから叩かれまくると思う。
 「こんなの出さずに○○を出せ!」みたいに。
 
 
- 645 :なまえをいれてください :03/12/10 00:54 ID:uxgqWDvI
		
-  ラジオ聞いたけど 
 カーグラ風ナレを聞くためだけでも
 買う価値あり(俺の場合)
 
 
- 646 :なまえをいれてください :03/12/10 01:56 ID:yKCZPIc5
		
-  MSグラフィックスは連続再生できるようにして欲しい。 
 酒でも飲みながらのんびり見たいな〜。
 はやくでてほしいけど、果たしていつ発売になるか…。
 
 
- 647 :なまえをいれてください :03/12/10 02:40 ID:xU2QuuFM
		
-  戦記でもめぐりあいでも思ったけど、アーマードコアみたいに戦闘の後で 
 その記録を別視点で再生できるといいなぁ。
 自分のプレイの反省もできるし、のんびり落ち着いてMS戦を高みの
 見物できる。
 番台よ、今からでも間に合う・・・かどうかわからんが、ぜひ頼む!
 
 
 
- 648 :なまえをいれてください :03/12/10 02:44 ID:/896EDFA
		
-  これやるとZが貧困なゲームに思えてくる。 
 
 
- 649 :なまえをいれてください :03/12/10 08:05 ID:rVwDFlzJ
		
-  >>648 
 買ってないけどZって、前作の「連邦VSジオンDX」より熱中度が無いの?
 
 
 
- 650 :なまえをいれてください :03/12/10 10:14 ID:jE34nQJp
		
-  俺はZの方が楽しめた。 
 理由は、MSの種類の多さ・変形MS・コンビネーション等。
 
 
- 651 :なまえをいれてください :03/12/10 15:48 ID:Hpy7c9i3
		
-  開発中のソフトと体験版を比較するなよw 
 使えるMSはガンダムだけじゃないよ
 
 
- 652 :なまえをいれてください :03/12/10 18:11 ID:MEZaaZRC
		
-  >>651 
 650は連ジよりZの方が楽しめたって言ってるだけで、
 GCガンダムのことを言ってるんじゃないと思うんだけど・・・
 
 
- 653 :なまえをいれてください :03/12/11 00:05 ID:W5nLRiHq
		
-  脊髄反射カコワルイ 
 
 
- 654 :なまえをいれてください :03/12/11 00:45 ID:zyUpEpu1
		
-  連ジからZは順当な進化でしょう。 
 そしてガンダムから離れて突然変異したのがガチャフォース(w
 
 
- 655 :しーにゃん :03/12/11 01:09 ID:xDKdvr4B
		
-  レンジよりZが楽しめるのなんて 
 当然っちゃあ当然な気もするけどな。
 
 単純にMSの数だってZのが多いんだし、
 初代のMSも全部使えるんでしょ?
 
 
- 656 :なまえをいれてください :03/12/11 02:02 ID:kvsE/aXX
		
-  ガンダム以外が使えても 
 対戦モード限定だったりするとあんまり嬉しく無い。
 
 でもシナリオモードの仕様だと、アムロならガンダム以外に乗れそうに無いしなあ
 
 
- 657 :なまえをいれてください :03/12/11 08:44 ID:Wh2T5e9g
		
-  一応、ガンキャノンやらガンタンクやらにも乗ってるから 
 選択可能になるのでは?
 
 結局いつも最後はガンダムに乗ってたが。
 
 
- 658 :なまえをいれてください :03/12/11 23:43 ID:lOXszQs3
		
-  「明らかにガンタンクに乗った方が簡単だが、乗るとブライトに怒られる」ステージがあったりして 
 
 
- 659 :しーにゃん :03/12/11 23:57 ID:xDKdvr4B
		
-  ブライトが喜ぶことばかりしてあげたら 
 最後にブライトに告白できるようになるのか。
 
 
- 660 :なまえをいれてください :03/12/12 23:51 ID:pUjvPHAQ
		
-  ああああああああああ対戦してえええええええええ 
 
 
- 661 :なまえをいれてください :03/12/13 00:15 ID:2GB1T9oa
		
-  間が・・・・悪かったんだよ・・・ 
 
 
- 662 :なまえをいれてください :03/12/13 22:44 ID:TksTqqkk
		
-  面白いんだけどキューブだからオンラインプレイはできないんだろうな 
 と思うとちょっと後悔気味。百式PS2でもよかったかなとか。
 
 エウティタがGCで出るにしても大分後だろうし。その頃にはもう
 音ゲーやりたさにPS2買ってるだろうしなぁ(個人的事情)
 
 
- 663 :なまえをいれてください :03/12/14 00:08 ID:Sm6jLFAS
		
-  >>662 
 どっちにせよPS2も買うつもりなら両方できていいじゃんかw
 とりあえずはガチャフォースとドンキーコンガでも買って我慢しろよ。
 
 対戦はそれこそ連ジとかエゥティタがあるんだし、
 これは一人でじっくり楽しめるゲームにして欲しいけどな〜。
 俺はGCでエゥティタ出す(出ないだろうけど)より何年かかろうとこんな感じの
 機動戦士Zガンダム〜戦士達の軌跡2〜を出して欲しい。凄く気がはやいけど。
 
 
- 664 :なまえをいれてください :03/12/14 02:13 ID:rdd4wMJU
		
-  はっはっは、PS2のオンラインプレイってのを実際に経験したことがないんじゃ 
 そこまで夢と希望を持っちゃっても仕方ないねあはははははは
 
 
- 665 :なまえをいれてください :03/12/14 02:30 ID:xZY3RSUA
		
-  あはははははは 
 
 
- 666 :なまえをいれてください :03/12/14 03:39 ID:+U7SPTTu
		
-  あーっはっはっは 
 
 
- 667 :しーにゃん :03/12/14 12:21 ID:1qTjjDdg
		
-  うちのPS2、もう壊れちゃって動かないや・・・ 
 買ってから一年経ってないんだけどな
 
 
- 668 :なまえをいれてください :03/12/18 02:59 ID:m/HkEQZe
		
-  エゥティタの全身骨折のザクを見たあと、体験版をやると新鮮。 
 
 
 
 
- 669 :なまえをいれてください :03/12/18 06:43 ID:3JnjqZRh
		
-  25体のMSしか出ないのか・・・初代MS飽きたし 
 中古待ちだな・・・
 
 
- 670 :なまえをいれてください :03/12/18 09:28 ID:jnU3fbDB
		
-  っていうか、MSの数以前にゲームとして退屈っぽい。 
 体験版やったくらいで結論づけるのはあれだけど。
 
 
- 671 :なまえをいれてください :03/12/18 11:25 ID:h5BqFLNC
		
-  >>670 
 それは理屈だ!
 
 
- 672 :なまえをいれてください :03/12/18 11:44 ID:bKp7PO2F
		
-  連邦VSジオンをGCお得意のトゥーン調でリメイクして出せば? 
 まあ出ても戦士達の軌跡がヒットしたらだろうが
 
 
- 673 :なまえをいれてください :03/12/18 19:33 ID:UWmSH8+I
		
-  50体以上のMSが、(ry 
 
 
- 674 :なまえをいれてください :03/12/19 00:27 ID:0k/AT7cH
		
-  >>672 
 TV風の作画なら興味アリかも。
 極端にパースが変わったりとか。
 
 
- 675 :なまえをいれてください :03/12/20 01:52 ID:R7D3oiyc
		
-  既出の意見ばっか 
 
 
- 676 :なまえをいれてください :03/12/20 16:00 ID:YVzj6qdD
		
-  続報はまだか!? 
 
 
- 677 :なまえをいれてください :03/12/20 21:04 ID:mO2s71iI
		
-  fffffffff 
 
 
- 678 :なまえをいれてください :03/12/20 21:29 ID:Fn50oBAr
		
-  いいから外伝だしてくれ。 
 
 
- 679 : ◆game2EUF16  :03/12/20 22:59 ID:HQ+GRx5g
		
-  >>676 
 Nintendo Kids読みなされ
 
 
- 680 : ◆game2EUF16  :03/12/20 23:21 ID:HQ+GRx5g
		
-  トリップ消し忘れたしゲーハー荒れ気味だしこっちに書くわ 
 
 未出と思われる画面写真載ってた
 ・宇宙戦のシーン
 ・シャアのアビリティ選択画面
 
 本文から察するにアムロかシャアを選んで連ジ両サイドのストーリーができる模様
 シャアのアビリティはアムロと逆でレベルが上がる程数が減ってた
 MS紹介もあったけどは体験版に登場したものだけ
 
 
- 681 :なまえをいれてください :03/12/21 11:34 ID:s0Jg+OkZ
		
-  使えるのはアムロとシャアだけなのか? 
 ちと微妙かも・・・
 
 
- 682 :なまえをいれてください :03/12/21 12:08 ID:JN13hH2k
		
-  アムロとシャアしか使えないんじゃつまらんだろ〜 
 
 
- 683 :しーにゃん :03/12/21 13:14 ID:OA63gIpc
		
-  アムロとシャアしか使えないのに 
 「戦士たちの軌跡」なんてサブタイトルはつけんだろ
 
 
- 684 :なまえをいれてください :03/12/21 20:12 ID:BXdCdCb+
		
-  3部作の悪寒 
 で2部、3部は無期延期
 
 
- 685 :ゲームセンター名無し :03/12/21 22:14 ID:JHYMvQhm
		
-  というか映像見たらレンジみたいにアクションのレスポン悪いしビームも馬鹿正直に真っ直ぐ飛んでるし。 
 PS2のジオフロもどきのシステム、精神コマンド、宇宙なし。
 こんなにマイナス要素が映像から読み取れる。一人で遊ぶ自己満足ゲームだな。
 ジオフロ級の糞ゲー確定、NET対戦のZガンダム遊ぼうっと
 
 
- 686 :ゲームセンター名無し :03/12/21 22:18 ID:JHYMvQhm
		
-  あ、宇宙なしといっても「360°宇宙のMAP」って意味ね 
 
 
- 687 :なまえをいれてください :03/12/21 22:18 ID:BnSS2NQ0
		
-  まぁ、GCで出るからしてそんな面白いものにはならんだろ。 
 PS2ならまだしも。
 
 
- 688 :なまえをいれてください :03/12/21 22:25 ID:kVy0/UwJ
		
-  出川必死だな(藁 
 
 
- 689 :なまえをいれてください :03/12/22 19:08 ID:OssO48Iw
		
-  出るハードは関係ないだろ 
 
 
- 690 : ◆TONOc2Ruek  :03/12/25 20:19 ID:EcKDMHgs
		
-  >>681 
 ガンダムAによると他のパイロット視点もあるらしい
 
 
- 691 :なまえをいれてください :03/12/26 01:49 ID:dV8q9Vna
		
-  任天堂関連最新情報まとめ 
 
 
 ・バンダイとの今後の共同開発
 
 
 ttp://www.asahi.com/business/update/1225/114.html
 
 
 
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
 
 
- 692 :なまえをいれてください :03/12/26 15:31 ID:6GlGT+rH
		
-  他のパイロット視点っていうくらいだから 
 多分ステージ使いまわしでカイやハヤトでもプレイできるって感じなんだろう。
 どうせならブライト編とかいってホワイトベースつかえるようにして欲しいな〜。
 結局08小隊やポケ戦とかが今回無関係っぽそうなのは残念だね。
 
 
 
- 693 :なまえをいれてください :03/12/26 15:34 ID:WO/dXW9+
		
-  エースパイロット列伝(仮)の話は声優さんの日記がソースだったんだよね、たしか 
 ってことはその時点では08小隊組の声とかは撮ってあったのか?
 
 
 
- 694 :なまえをいれてください :03/12/26 15:40 ID:za1RLX52
		
-  カツレツキッカの爆弾回収ミッションは再現されますか? 
 
 
- 695 :なまえをいれてください :03/12/26 18:29 ID:oh4unrx5
		
-  CGシャアどうにかならんのか 
 
 
- 696 :なまえをいれてください :03/12/28 23:13 ID:zXBsgmyt
		
-  もちろんジュアッグはでるだろ? 
 
 
- 697 :なまえをいれてください :03/12/29 01:20 ID:EeC3id1g
		
-  もちろんアッグもでるだろ? 
 
 
- 698 :なまえをいれてください :04/01/01 09:49 ID:aIe1O8IO
		
-  あけおめage 
 
 
- 699 :なまえをいれてください :04/01/02 06:54 ID:70929ibK
		
-  山越えハンマーage 
 
 
- 700 :なまえをいれてください :04/01/02 18:15 ID:+o33pdRa
		
-  700age  
 
 
- 701 :なまえをいれてください :04/01/04 16:03 ID:S2GuCCLt
		
-  GC版「ガンダム・バトルオンライン」のスレはここですか? 
 
 
 
- 702 :なまえをいれてください :04/01/06 20:24 ID:dFhwbAr5
		
-  age 
 
 
- 703 :なまえをいれてください :04/01/08 15:11 ID:tzB6J2u5
		
-  本スレage 
 
 
- 704 :なまえをいれてください :04/01/08 16:47 ID:FdDZaFas
		
-  PSのジオンの系譜ぐらい長く遊べるゲームになって欲しいなぁ〜 
 
 
- 705 :なまえをいれてください :04/01/08 20:31 ID:+71EcZ0O
		
-  やっぱり対戦モードはないのだろうか? 
 
 
- 706 :なまえをいれてください :04/01/09 19:36 ID:PV/OAdNX
		
-  糞掲示板作ったんで、よかったら遊びに来て下さい。 
 http://jbbs.shitaraba.com/game/10795/
 
 
- 707 :なまえをいれてください :04/01/12 01:33 ID:KJvhs5zn
		
-  カーグラ風のMS紹介があるらしいよ 
 
 
- 708 :なまえをいれてください :04/01/12 02:28 ID:2ZuraM1r
		
-  >>707 
 特典ディスクに一部を収録済み。
 一度聞いたらもうお腹いっぱいです。
 
 
- 709 :なまえをいれてください :04/01/12 17:32 ID:RURNGzpe
		
-  >>707 
 おいおい…1ヶ月前の情報だぞ…。
 http://hobby.2log.net/char/archives/blog132.html
 とっくにガイシュツなのに、何で今頃ガメオとかで出るんだろ。
 
 
- 710 :なまえをいれてください :04/01/12 17:33 ID:RURNGzpe
		
-  直リンスマソ。 
 
 
- 711 : ◆TONOc2Ruek  :04/01/13 09:56 ID:qRzr+1Xd
		
-  217 名前:(・x・)ミッフィーさん ◆game2EUF16  メェル:sage 投稿日:04/01/11 04:56 ID:zjEayg/3 
 なんかようわからんがGC版ガンダムの値段だけ発覚
 http://www.luvnet.com/peoples/pegasus/topics.html
 3月以降で6,800円
 
 ↑ゲーハーにコレ書いたら名前の無い部屋が記事にして
 その後gameonline、Nintendo iNSIDE、ファミ通.comに飛び火していった
 
 
- 712 :なまえをいれてください :04/01/13 17:59 ID:Q6Ub9Xde
		
-  っていうか、フリーズしましたよ。>体験版。 
 ビームライフル撃った時に固まって、ずっと「ビシューーーーー・・・」って
 発射音が鳴り響いてますた・・・
 
 
 
- 713 :なまえをいれてください :04/01/13 19:27 ID:zwLNTJjN
		
-  実は先日ようやく開封してやったんだが、思ったより面白かった。 
 直撃すればほぼ一撃で敵を倒せるのも良いね。特に敵のやられ
 モーションが、何だかアニメ版を想起させる動きでちょっとびっくり。
 
 連ジやエウティタはゲームとしては面白いけど、ガンダム
 (というかMS戦)として見ると明らかにおかしい動きしてるから
 引っかかるものがある人にはオススメかも…。
 
 ブリーフィング画面は、ジオフロに激似だねぇw アクションの操作性は
 かなり違うけど。PS2の『ガンダム』もこんな感じなんだろうか?
 やった事無いから分かんない。
 
 
- 714 :なまえをいれてください :04/01/13 20:32 ID:8CnAx39H
		
-  イフリート改のHGダシテクレー(スレ違い) 
 
 
- 715 :なまえをいれてください :04/01/19 03:21 ID:XCWviKMe
		
-  てst 
 
 
- 716 :なまえをいれてください :04/01/19 09:01 ID:umLk834e
		
-  卒業したと思うじゃないって 
 
 
- 717 :なまえをいれてください :04/01/21 17:59 ID:ieRorv/4
		
-  名前:17 ◆n5rN5OHDxw [sage] 投稿日:04/01/21 16:13 ID:RZyediQG 
 ガンダム戦士軌跡(3月)2P
 ・ゲーム開始からミッション終了までの流れ紹介。クリアの仕方でストーリーが変化
 ・結果次第でパイロットがレベルアップ
 ・乗っているのは宇宙戦
 
 
 
- 718 :なまえをいれてください :04/01/22 11:11 ID:fMoURUzR
		
-  情報サイトだと発売が3月になってるんだけど、 
 本当は3月以降が正しいの?
 
 3月は欲しいソフトが固まって出るからマジ勘弁してくれ…
 
 
- 719 :なまえをいれてください :04/01/25 10:39 ID:0vXExL4x
		
-  これって原作どうりの曲が流れるの? 
 もしそうでないならちょっと萎える・・・
 
 
- 720 :なまえをいれてください :04/01/26 17:02 ID:dJQ59gri
		
-  めぐりあいみたいに、 
 隠し機体にウイングゼロとかが出るっていうオチはないよな?
 
 
- 721 :なまえをいれてください :04/01/27 09:55 ID:4JRGjZ2v
		
-  店頭デモみてきますた。 
 
 受け口シャア…
 
 
- 722 :なまえをいれてください :04/01/29 13:58 ID:dzogZ3kY
		
-  情報ないね、、本当に三月? 
 
 
- 723 :なまえをいれてください :04/01/29 14:05 ID:KkcYqlKm
		
-  早過ぎないか?まぁGCだから俺はかわんけど 
 ファーストばっか似たようなのたくさん出しやがってからに
 0083で作れデンドロに乗らせろブツブツ
 
 
- 724 :なまえをいれてください :04/01/29 15:16 ID:LC28Rltb
		
-  まぁ3月に出てもらっても困るけどね。 
 2月から3月にかけて主力級のソフトがイパーイ控えてるから・・・
 
 
- 725 :なまえをいれてください :04/01/29 19:42 ID:cgZoGtUa
		
-  任天堂、ゲームキューブの今期販売台数が目標を100万台下回る可能性  
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000583-reu-bus_all
 
 
 
- 726 :なまえをいれてください :04/01/30 00:47 ID:N6rE1+xj
		
-  ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0401/30/news01.html 
 
 
 
 きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
 
- 727 :なまえをいれてください :04/01/30 16:15 ID:ICQBVKsG
		
-       γ ⌒ ⌒ ⌒ヽ, 
 γ        )
 )    /⌒\  /へ  (
 (     /     )))    | )
 (  /  へ,,  /^ |)
 ((  |{ ,, ̄’  ̄’{
 ) ( レ      」   |
 ヽ   \  ⊂7   /  素単張ってるか!!
 |   \_ '_/
 | ̄ ̄l^T^l
 
 
- 728 :なまえをいれてください :04/01/30 20:52 ID:UgEg3xqX
		
-  ガンダムがどんどんアニメから離れていくなぁ 
 
 
 
- 729 :なまえをいれてください :04/02/04 04:41 ID:oUEV371C
		
-  だがそこが・・・ 
 
 
- 730 :なまえをいれてください :04/02/04 17:02 ID:fl0eqSiy
		
-  3月18日に決定したみたいだね。 
 
 はぁ…
 3月は金欠だから買えないよ(・_・、
 
 
- 731 :なまえをいれてください :04/02/04 17:24 ID:NZxJnFZ1
		
-  >>730 
 ソースは?
 
 
- 732 :なまえをいれてください :04/02/04 17:29 ID:510AVu/O
		
-  ttp://gameonline.jp/news/2004/02/04026.html 
 おソース
 
 
- 733 :なまえをいれてください :04/02/04 17:32 ID:NZxJnFZ1
		
-  >>732 
 サンクス!
 
 
- 734 :なまえをいれてください :04/02/04 18:19 ID:8AvE7UEK
		
-  ネタ元の嘘900にちゃんとしたソースのってないやん。 
 今週のゲーム誌にでものってたのか?
 
 
- 735 :なまえをいれてください :04/02/05 01:57 ID:iZKa17Yl
		
-  やべ落ちそう。|゚Д゚)))コソーリage 
 
 
- 736 :なまえをいれてください :04/02/05 02:35 ID:eXlkRrUJ
		
-  これまじでイイ! 
 
 純粋にゲームとして初代ガンダムを追及してるってかんじ。
 これまでのようにガンダムオタにだけ媚びただけのゲームでもなさそうだし。
 GC買ってよかった
 
 
- 737 :なまえをいれてください :04/02/05 02:45 ID:j+gyJ+SZ
		
-   
 
 
 【バイオ4】ゲームキューブ期待の大作発売日ほぼ決まる・・・3月と年末に集中【ゼルダ2】
 
 
 3月4日 カスタムロボ バトルレボリューション
 3月11日 メタルギアソリッド: ザ・ツインスネークス
 3月18日機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡
 3月18日ゼルダの伝説 4つの剣+
 6月15日スターフォックス2
 初夏  ホームランド(チュンソフト製作最新RPG)
 8月8日  ピクミン2
 10月15日キラー7
 11月15日バイオハザード4
 2004年末 ゼルダの伝説GC-2
 2004年末 メトロイドプライム2
 
 
 
 
 
- 738 :なまえをいれてください :04/02/05 11:26 ID:VHxrUgl8
		
-  > 予約特典:FW ガンダム アルティメットオペレーション「MS−06S ザクII」 
 
 これは何なんだろう?
 発売日に買うかどうかは、これの出来次第かな…
 
 
- 739 :なまえをいれてください :04/02/05 12:27 ID:xBpZuI/A
		
-  原作の曲が使われてなきゃ(゚听)イラネ   
 
 
- 740 :なまえをいれてください :04/02/05 12:45 ID:eXlkRrUJ
		
-  これ、これまでのどのガンダムゲーより期待してるし期待できるよ! 
 早くシャアと戦いたいよ!
 
 
- 741 :なまえをいれてください :04/02/05 13:18 ID:w3w/s+jn
		
-  いや、体験版やった限りだと激しく単調で退屈なんだが・・・ 
 
 
 
- 742 :なまえをいれてください :04/02/05 13:26 ID:eXlkRrUJ
		
-  体験版なんてどこで? 
 
 
- 743 :なまえをいれてください :04/02/05 13:30 ID:tOpACcYj
		
-  http://popup6.tok2.com/home2/Concerto/index2.html  
 ↑ここに体験版あるよ
 
 
 
- 744 :なまえをいれてください :04/02/05 13:32 ID:eXlkRrUJ
		
-  >>743 
 どうせブラクラ
 
 
- 745 :なまえをいれてください :04/02/05 13:34 ID:4Xysw4UV
		
-  >>743 
 またお前か
 
 
- 746 :なまえをいれてください :04/02/05 14:08 ID:wMb70hWM
		
-  体験版はシャア専用GCのやつだろ? 
 ここでうpされた動画見たけど微妙だったなあ
 
 
- 747 :なまえをいれてください :04/02/05 15:26 ID:9YuW5z45
		
-  いつものバンダイ糞ゲーか。一年戦争お腹一杯。 
 
 
- 748 :なまえをいれてください :04/02/05 16:36 ID:F/LVT6uu
		
-  まあ、文句を言ってる奴の大半が、GC本体自体を持っていないわけだがw 
 
 
- 749 :なまえをいれてください :04/02/05 18:41 ID:iR6vSyLt
		
-  >>738 
 食玩サイズのフィギュアだと思う?
 
 
- 750 :なまえをいれてください :04/02/05 21:38 ID:UQtWIMCv
		
-  ttp://www.gundam.channel.or.jp/goods/candy/U_operation/index.shtml 
 のシャアザク ネタじゃなければ
 
 
- 751 :なまえをいれてください :04/02/05 22:13 ID:GCSRU542
		
-  479 名前:矢車 ◆1mBPzvMTg2 [sage] 投稿日:04/02/05 22:08 ID:+OD51Kpv 
 ガンダム
 ・予約特典は載っています。既出ですが・・・
 写真を見ると、「ダメージ仕様」ですね。
 
 ・「シャア編」の紹介。
 #01「ルウム戦役」
 シャアの「戦艦5隻沈めた」という伝説をミッション化。
 当然、シャアの機体は角なし。
 地球連邦軍は「サラミス」・「アナンケ」・「マゼラン」・「コロンブス」
 「セイバーフイッシュ」等が出てきます。
 
 
 
- 752 :なまえをいれてください :04/02/05 22:15 ID:GCSRU542
		
-  480 名前:矢車 ◆1mBPzvMTg2 [sage] 投稿日:04/02/05 22:14 ID:+OD51Kpv 
 #02「大気圏の攻防」
 アムロ編「#01」と同じステージだが、こちらはシャア視点でプレイ。
 ガンダムの攻撃がけっこうきつそう・・・
 
 #03「戦場は荒野」
 こちらもアムロ編と同じ舞台でシャア視点。
 
 *このシャア編「#03 戦場は荒野」をクリアすると、
 「ランバ・ラル」が使用可能になります。
 
 
 
- 753 :なまえをいれてください :04/02/05 22:27 ID:GCSRU542
		
-  482 名前:矢車 ◆1mBPzvMTg2 [sage] 投稿日:04/02/05 22:22 ID:+OD51Kpv 
 ジオン側の機体&航空機は
 「ザクT(黒い三連星仕様に近いカラーリングです)」・「グフ」・「ガウ」
 「ガルマ専用ドップ(性能は変わりません)」・「ドップ」・「ガトル」
 
 アムロ編
 #03「ジオンの脅威」
 ・ランバ・ラルのグフと戦うシナリオ。
 ・(アムロは)セイラに叱られて出撃します(視点がコックピットビューになっている)。
 
 情報は以上です。あっ、宇宙は強制スクロールではなく地上と同じく「オールレンジ」です。
 
 
- 754 :なまえをいれてください :04/02/06 01:58 ID:CRuiza1z
		
-  すげぇ〜・・・期待しちゃう!! 
 
 
- 755 :なまえをいれてください :04/02/06 04:22 ID:ETkOGZz4
		
-  糞ゲーの臭いがぷんぷんしてます 
 まあバンダイも馬鹿じゃないから面白いソフトをPS2以外で出すはずないしね
 PS2の企画で落ちた、2軍が作ってるんじゃないかな
 
 
- 756 :なまえをいれてください :04/02/06 04:26 ID:xe+bkP38
		
-  怖いのはむしろ移殖なわけだが・・・ 
 それは任天堂が許さないのかな
 
 
- 757 :なまえをいれてください :04/02/06 07:14 ID:9Zq9QHbQ
		
-  ルウム戦役キター 
 
 
- 758 :なまえをいれてください :04/02/06 09:47 ID:MBeavGCr
		
-  まだザラスでは予約できないの? 
 
 
- 759 :なまえをいれてください :04/02/06 11:20 ID:ZQXalpve
		
-  >>755 
 バンダイにアクションガンゲー作らせればPS2でも糞ゲーだけどな。
 
 
- 760 :なまえをいれてください :04/02/06 12:07 ID:LllW6jLv
		
-  >>755  
 > まあバンダイも馬鹿じゃないから面白いソフトをPS2以外で出すはずないしね
 
 PS2だと確実に売れるだろうと思うソフトしか企画が通らないので、大体が無難な出来の
 ゲームしか出てこない。
 逆に、他機種だと色々と挑戦(実験とも言うw)出来るので当たり外れの差が激しくなる。
 なので、GCガンダムがPS2ガンダムよりも面白くなる確率は充分にあり得るぞ。
 
 ちなみに、DCのコロ落ちは俺の中で伝説となってるよ。
 
 
- 761 :なまえをいれてください :04/02/06 12:47 ID:vQA0EO9u
		
-  >>758 
 いまだに何処も予約を受け付けてないね。 >通販
 本当に発売するのかね。
 
 
- 762 :なまえをいれてください :04/02/06 15:53 ID:fIUiyDJb
		
-  敵の攻撃うけて格ゲーみたいにダウンするガンダムに苦笑 
 
 
- 763 :なまえをいれてください :04/02/06 17:03 ID:+hGaK8Uz
		
-  > まあバンダイも馬鹿じゃないから面白いソフトをPS2以外で出すはずないしね 
 
 体験版をやったが、明らかにPS2版のガンダムと、めぐりあいよりマシに出来ていたぞ。
 
 
- 764 :なまえをいれてください :04/02/06 17:50 ID:L+Rql7hz
		
-  >>761 
 ↓で予約受付してるけど、まだ詳しい情報は入ってきてないみたいだね。
 ttp://www.net-takarajima.co.jp/
 
 う〜ん、延期してくんないかな…
 金ね〜よ><
 
 
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/06 20:23 ID:QS6HYTpO
		
-  MSVがバリバリ出てきて、それらを操作できるならハードごと購入するよ。 
 妥協してゲルググイェーガーと06Rとリックドム2だけでもいい。
 
 ファーストのストーリーをなぞっているだけなら買わない。
 
 
- 766 :なまえをいれてください :04/02/06 21:15 ID:gKSocJKj
		
-  >ちなみに、DCのコロ落ちは俺の中で伝説となってるよ。 
 
 なんだ。やっぱりセガ信者の過剰評価か
 ゴミサターン、ドリカスを即死させたSCE憎い、ってね
 セガ信者が支持してるソフトにロクなゲームは無い。断言できる
 だってコロ落ちクソゲーだもん
 
 よってGCガンダムはゴミ
 
 
- 767 :なまえをいれてください :04/02/07 02:09 ID:rNiJ8Biy
		
-  全く同感 
 クソゲーだな
 
 
- 768 :なまえをいれてください :04/02/07 02:17 ID:t+CvV6oK
		
-  俺も同感 
 良ゲーだぜ
 
 
- 769 :なまえをいれてください :04/02/07 02:55 ID:N87UM/Qt
		
-  どっちだよ。。 
 体験版やった人に聞きたいけどジオフロ的なのかな?
 それともPS2ガンダムとか戦記に近い感じだろうか?
 後者ならハード含めて買うことになりそう
 
 
- 770 :なまえをいれてください :04/02/07 04:39 ID:rNiJ8Biy
		
-  グラフィックの劣化したジオフロって感じ 
 出来は非常によろしくない
 
 
- 771 :なまえをいれてください :04/02/07 04:56 ID:akIgfzcA
		
-  ファミ通見たよ! 
 
 グラフィックとか、雰囲気はまじでこれまでのどのガンダムゲーより
 アニメの雰囲気に一番近いと思う。
 機体とかもいかにもゲーム臭いようなキラキラとかしてないしね。
 コクピットとかもまじでガンダムに乗ってるっていう感じが出てる。
 
 カットインとかも頻繁にありそうだね。戦艦とかもかなりでかいな。
 っていうかPS2以外のハードでここまで良くやったという感じだわ。
 
 まぁ、そういう雰囲気が優れてるのはわかったから、あとは中身か。
 やっぱりゲームとして面白くなきゃかわねーよなぁ・・・。
 私は予約のプラモデルとかに釣られるようなことはしませんw
 
 
- 772 :矢車 ◆1mBPzvMTg2  :04/02/07 10:14 ID:nonyPuwP
		
-  >>769 
 ジオフロはやったこと無いけど、どちらかというとエウティタに近い感じ。
 ただ、リアルタイムで作戦が進行されるから、味方の動きも把握する必要がありますよ。
 ちなみに、プレッシャーゲージは満タンになると画面がグニャリと曲がります(ちゃんと元に戻ります)。
 
 >>771
 プラモデルじゃなくて、フィギュア。
 まぁ、おいらは「プレッシャーゲージ」が気に入りましたので買いますよ。
 戦場の緊迫感が分かりますからね。
 ただ、ここぞという時に満タンになってほしくない・・・
 
 
 
- 773 :なまえをいれてください :04/02/07 10:49 ID:UfmFBLl5
		
-  ウィーッス   ∧_∧∩  
 (´∀`*//
 ⊂二     /  GCガンダム買って来たぞー
 |  )  /
 口口/    ̄)
 ( <⌒<.<
 >/
 
 
 
- 774 :なまえをいれてください :04/02/07 11:06 ID:59wG6nNh
		
-  >>766 
 ん? この方は日本語読めないのかな?
 >>760はコロ落ちの事は誉めてあるけど、GCガンダムの事は
 面白くなるかもとしか言っていないのにw
 
 
- 775 :なまえをいれてください :04/02/07 12:04 ID:Ea6yyjbm
		
-  まあ任天堂はバンダイの株を保有してるので、多少手を入れるかもしれん 
 
 
- 776 :しーにゃん :04/02/07 13:16 ID:6nXpGp6X
		
-  うほっ、いい荒れっぷり・・・ 
 
 
- 777 :なまえをいれてください :04/02/07 18:24 ID:nOCT6bhG
		
-  なんですかなんですか 
 そろそろ
 
 『機動戦士ガンダム 戦士たちの軌跡』はPS2に移植するべきだ
 
 なんてスレが立つ時期ですか
 
 
- 778 :なまえをいれてください :04/02/07 19:17 ID:95DXoQt1
		
-  立てるか? 
 
 
- 779 :なまえをいれてください :04/02/07 19:58 ID:nOCT6bhG
		
-  やめれ 
 
 
- 780 :なまえをいれてください :04/02/07 21:56 ID:EQDHX0Ob
		
-  ごちゃごちゃ言わずにガノタならGCごと買えよ 
 
 
- 781 :なまえをいれてください :04/02/07 22:35 ID:i6c9DY0k
		
-  予約受付まだ〜?チンチン 
 
 
- 782 :なまえをいれてください :04/02/07 22:43 ID:7j8ZG+ru
		
-  で、何枚組? 
 1枚なら買わない。
 
 
- 783 :なまえをいれてください :04/02/08 00:01 ID:qI7d55xz
		
-  ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h5765701 
 
 
- 784 :なまえをいれてください :04/02/08 00:25 ID:nuB024JS
		
-  ハード込みで買い予定。 
 
 
- 785 :なまえをいれてください :04/02/08 00:54 ID:qZNqid/D
		
-  バンダイ製のガンダムの中では良い出来なんじゃないかい。 
 連ジに戦略性を足したって感じで好感触。
 バンダイもやれば出来るな。
 
 
- 786 :769 :04/02/08 02:50 ID:5a8b8QI2
		
-  >>772 
 レスdクス
 エウティタ苦手なんだよな_| ̄|○
 今回は見送るか
 
 
 
 
- 787 :なまえをいれてください :04/02/08 03:24 ID:ug3XVPk9
		
-  3月18日発売予定なのに、扱ってる店や話題少ないねー。 
 もう4月の作品すら扱い始まってるのに。
 
 
- 788 :なまえをいれてください :04/02/08 10:57 ID:tbNRYjfd
		
-  1対多数の3Dアクションなのに連邦vsジオンの操作感覚を流用するそのセンスが理解不能 
 ぶっちゃけ動かしにくいよ、これ
 左右平行移動が出来ないのも激しく不満
 
 
- 789 :なまえをいれてください :04/02/08 11:28 ID:4jnotgoK
		
-  これってサウンドが原作に忠実じゃないみたいだね。 
 個人的にはその時点でアウトだな・・・
 
 
- 790 :なまえをいれてください :04/02/08 12:22 ID:cWZQn10X
		
-  よーし、どんどんマイナス要因をでっちあげて不買運動だ! 
 GCで出るなんらムカつくもんな!
 
 
- 791 :なまえをいれてください :04/02/08 12:23 ID:FRSm1XUt
		
-  でっちage 
 
 
- 792 :なまえをいれてください :04/02/08 13:08 ID:iwFClmgo
		
-  >>791 
 願いsage
 
 
- 793 :なまえをいれてください :04/02/08 13:55 ID:RjJtsy5K
		
-  ttp://www.famitsu.com/game/coming/2004/02/04/104,1075894681,21008,0,0.html 
 
 
- 794 :なまえをいれてください :04/02/08 19:33 ID:TqdGfrJa
		
-  このゲームはうんこです。すべてはGCで出した事が問題です。 
 任天堂のバーヤバーヤ
 
 
- 795 :なまえをいれてください :04/02/08 20:01 ID:pDAusUsZ
		
-  >>794 
 http://www.reset931.net/saiban/Obj_Nar.swf?inputStr=%3E%3E794%82%CC%98b%82%C9%82%CD%8D%AA%8B%92%82%AA%96%B3%82%A2%81I
 
 
- 796 :なまえをいれてください :04/02/09 02:26 ID:SLfOtEJp
		
-  なんでもいいので盛り上げてくれ・・・! 
 
 ガンダムのゲームなのになんでこんなに盛り上がってないんだ・・!?
 アンチさえ少なすぎ!!
 
 
- 797 :なまえをいれてください :04/02/09 10:33 ID:rSr+fuhE
		
-  いや、メーカーからして売る気全然なさ毛だから・・・ 
 というか本当に発売されるんでつか?
 
 
- 798 :なまえをいれてください :04/02/09 11:43 ID:OeroE7tf
		
-  >>797 
 3月18日
 
 
- 799 :なまえをいれてください :04/02/09 13:23 ID:9B6nrBZi
		
-  これで普通に良作だったら逆に笑えてしまうな 
 
 
- 800 :なまえをいれてください :04/02/09 13:41 ID:uS0tniyH
		
-  GCのソフトってゼルダ以来買ってないな 
 
 
- 801 :なまえをいれてください :04/02/09 13:49 ID:OLBgQem/
		
-  もったいねぇ・・ 
 ゼルダ以降のGCソフトなら
 メトロイドプライム
 ビューティフルジョー
 F-ZERO GX
 テイルズオブシンフォニア
 ガチャフォース
 バテンカイトス
 辺りが面白いよ
 
 
- 802 :なまえをいれてください :04/02/09 14:47 ID:7BgCVPUJ
		
-  発売前にガチャフォース終わらせないと…(´・ω・`) 
 
 
- 803 :なまえをいれてください :04/02/09 15:28 ID:dcwjiGbc
		
-  体験版どころかシャア専用GCだしたくらいだし売る気はあるんだろうけど、 
 全体像がつかめないっていうか…とにかく情報が少ないから盛り上がらないんだろ。
 ファーストだけなのかもまだ謎だし。(08小隊は結局ガセ?)
 ガンダムゲーにしてはまともな出来っぽいから期待はしてるんだけど。
 
 
- 804 :なまえをいれてください :04/02/09 16:01 ID:pjV9x+Mj
		
-  せめて公式HPぐらい立ててくれよ 
 
 
- 805 :なまえをいれてください :04/02/09 16:29 ID:fmnDtcKd
		
-  (原作に忠実なつくりでファンのツボをつくのはキャラゲーとして当然だとして) 
 仮にも任天堂の名を冠して出すからには
 純粋にアクションゲームとしてもちゃんと楽しめるものになっていてほしい
 
 
- 806 :なまえをいれてください :04/02/09 16:42 ID:ozP3qnjN
		
-  >>728 
 亀だがアニメの方もどんどん違う道歩んでるから気にするな
 ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20040209164000.jpg
 
 
 最早誰にも止められなん_| ̄|○
 
 
- 807 :なまえをいれてください :04/02/09 16:46 ID:ua0lsS/3
		
-  アイアンリーガーみたい 
 
 
- 808 :なまえをいれてください :04/02/09 18:40 ID:zLmG8dot
		
-  MS紹介なんてある位容量余ったのか? 
 テカテカしてない分良作っぽいが
 これだけ出してGCおさらばじゃ売れんぞ?
 VSのトゥーンリメイクとかギレンとか集中的に発表すればファンも動くだろうね
 
 
- 809 :しーにゃん :04/02/09 20:54 ID:AwRZO5Hl
		
-  >>808 
 そもそもディスク容量パンパンに
 詰め込んでるゲームなんてほとんどありませんよ。
 冷静に分析してるところ申し訳ないですけど。
 
 
- 810 :なまえをいれてください :04/02/10 01:16 ID:Fi17oIim
		
-  発売されても1スレも消化されないこの現実。 
 
 
- 811 :なまえをいれてください :04/02/10 01:47 ID:TfgxUoB1
		
-  >>810 
 
 
 
- 812 :なまえをいれてください :04/02/10 03:23 ID:csQ5In6f
		
-  >>810 
 
 
- 813 :なまえをいれてください :04/02/10 04:38 ID:LhxXS3Yy
		
-  >>810 
 
 >>811-812
 晒しageならちゃんとageれ
 
 
- 814 :なまえをいれてください :04/02/10 05:07 ID:4ftR3/KR
		
-  シャア専用GCに入ってたのやったけどさ 
 これ激しくつまらなかったぜ?本編がどこまで強化されるか知らんが、糞ゲー
 PS2のガンダムやZを望んでるならお門違い。糞ゲー
 DCのジムの方がずっといい、これは駄目だった。このためにGC買うのは馬鹿
 クラブニンテンドーで特典ためてゼルダコレクションもらうやつも馬鹿
 
 
- 815 :なまえをいれてください :04/02/10 05:58 ID:heXt3tu5
		
-  http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C0%EF%BB%CE%C3%A3%A4%CE%B5%B0%C0%D7&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp 
 オクに4,999円でもう出ている
 
 
- 816 :しーにゃん :04/02/10 05:59 ID:osjKrJVF
		
-  ↑ 
 天才チンパンジーのあいちゃんが書き込みました。
 あいちゃんが混乱するといけないので、
 関係者以外はレスをつけないであげてね
 
 
- 817 :なまえをいれてください :04/02/10 10:44 ID:owJRpMkD
		
-  はっきり言ってエウティタなんか比較にならんくらい良ゲーだぞ。 
 
 それだけに対戦ツールにならないのが惜しくてしょうがないのだが。
 
 
- 818 :ゲームセンター名無し :04/02/10 14:53 ID:d07e+HiE
		
-  >>817 
 本気で言ってんの?
 精神コマンドのついたジャンプの出来るジオフロだよ?
 それとも釣り?
 どこがエウティタだよw ジャンプして斜めにビーム撃つからですか?
 それなら御前がGC5個ぐらい買ってやれよ
 
 
- 819 :なまえをいれてください :04/02/10 15:05 ID:W8At9FJj
		
-  ガンダムゲー全般のアクション、どうにかならないかなぁ… 
 アーマードコアくらいのキレと浮遊感出してくんねーかな
 ガタガタカクカクしてて、爽快感がない
 
 
- 820 :なまえをいれてください :04/02/10 15:28 ID:5UJ9LHEG
		
-  公式サイトまだ〜?(チンチン! 
 
 
- 821 :なまえをいれてください :04/02/10 15:41 ID:DUhHdQ2h
		
-  まだ予約も出来ないそして公式サイトもない状態で発売まで後一ヶ月余り。 
 
 
- 822 :なまえをいれてください :04/02/10 15:47 ID:qXHPI2Hz
		
-  このままじゃ発売延期か・・・? 
 
 
- 823 :なまえをいれてください :04/02/10 16:02 ID:8VvUkp/J
		
-  カンタムロボが出るなら買う 
 
 
- 824 :なまえをいれてください :04/02/10 16:15 ID:rMUJnIkZ
		
-  宣伝が本格化するのはGジェネ発売後かねえ? 
 でも、年度末のソフトラッシュで埋もれちゃいそうな気も・・・。
 
 
- 825 :ゲームセンター名無し :04/02/10 17:15 ID:RPVxAIHm
		
-  GジェネもGCガンダムも独りよがり自己満足ゲーム。 
 ただし糞ゲーの確率が極めて高い。中学生ぐらいでしょ、買うのは。
 
 
- 826 :なまえをいれてください :04/02/10 17:22 ID:5UJ9LHEG
		
-  激しく延期の予感 
 
 
- 827 :なまえをいれてください :04/02/10 17:32 ID:IAXmfy2C
		
-  プッシーゲージの詳細をおねがいします 
 
 
- 828 :なまえをいれてください :04/02/10 17:43 ID:Kj9CrUS9
		
-  何センチ入るかのゲージ 
 
 
- 829 :なまえをいれてください :04/02/10 17:50 ID:IOlOQxQx
		
-  >>818 
 本気で言ってんの?
 ほんとに体験版やった?
 それとも釣り?
 どこがジオフロだよw ルート設定できるからですか?
 それなら御前がGC50個ぐらい買ってやれよ
 
 
- 830 :なまえをいれてください :04/02/10 17:57 ID:IAXmfy2C
		
-  >>829 
 黙れよクズ
 
 
- 831 :なまえをいれてください :04/02/10 18:08 ID:IOlOQxQx
		
-  >>827 
 ダメージ受けたり敵に囲まれたりシャア等の強敵と戦うと上昇するっぽい。
 ゲージがMAXになると混乱状態になり画面が歪みボタン操作が入れ替わってしまう。
 
 アムロの場合ゲージが溜まれば溜まるほど強力なアビリティーが使える。
 もちろんMAXになると混乱。
 
 
- 832 :なまえをいれてください :04/02/10 18:22 ID:TfgxUoB1
		
-  >>831 
 IDカコイイ
 
 
- 833 :なまえをいれてください :04/02/10 18:45 ID:jvcb3rQU
		
-  >>830 
 ( ´,_ゝ`)プッ
 
 
- 834 :なまえをいれてください :04/02/10 20:43 ID:owJRpMkD
		
-  何度でも言おう 
 
 エウティタより面白い
 
 
- 835 :なまえをいれてください :04/02/10 20:50 ID:Fi17oIim
		
-  対戦に特化してない時点で糞ゲー。オナニーしてろ。 
 
 
- 836 :なまえをいれてください :04/02/10 21:17 ID:DUhHdQ2h
		
-  >>834 
 出てもないのに断言かよ
 
 
- 837 :なまえをいれてください :04/02/10 21:20 ID:0lniN1Sq
		
-  エウティタのほうが格が20コくらい上 
 
 エウティタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウンチGCガンダム
 
 PS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウンチGC
 
 
- 838 :なまえをいれてください :04/02/10 21:42 ID:5UJ9LHEG
		
-  煽りは気にせずマターリいきましょう 
 
 
- 839 :しーにゃん :04/02/10 23:18 ID:osjKrJVF
		
-  煽り方が小学生みたいで可愛い。 
 
 
- 840 :なまえをいれてください :04/02/11 00:09 ID:rlhlECA3
		
-  つか、わざわざ煽らんでもそんなに売れるとは思えないけどね。 
 俺はとりあえず買ってみるけど。
 
 
- 841 :なまえをいれてください :04/02/11 01:39 ID:4DZguJ0y
		
-  しーにゃんは任天堂社員 
 
 
- 842 :なまえをいれてください :04/02/11 01:47 ID:S5Ng0e/1
		
-  出川も忙しいですねこんな辺境まで来るなんて 
 
 
- 843 :なまえをいれてください :04/02/11 01:48 ID:bcf87k84
		
-  つーかバンダイが作ってきたアクションガンゲーの糞ゲー黒歴史なめんな。 
 
 
- 844 :しーにゃん :04/02/11 02:00 ID:fo2HFNvz
		
-  >>841 
 嬉しい事いってくれるじゃないの。
 
 
- 845 :矢車 ◆1mBPzvMTg2  :04/02/11 09:51 ID:n2Q7wiHV
		
-  正直、バンダイはGジェネやアクションゲームよりも 
 「ガシャボン戦記シリーズ」を復活してほしい。
 
 
- 846 :なまえをいれてください :04/02/11 12:48 ID:S0OTvK9P
		
-  昔のSDガンダム(Gジェネ以前)はバンダイの手で総黒歴史化されたので 
 出ることは無い…と思う
 
 
- 847 :矢車 ◆1mBPzvMTg2  :04/02/11 13:25 ID:HfneMtP+
		
-  今更だけど・・・ 
 >>845
 ×「ガシャポン戦記」
 ○「ガシャポン戦士」
 でした。
 
 >>846
 一作目に出た「サイコロガンダム」、シャレっ気があって良かったんだけどね
 (思考能力が弱く、待ち時間が長かったなぁ・・・)。
 
 
- 848 :なまえをいれてください :04/02/11 13:45 ID:DKfzJMCS
		
-  任天堂のHPの発売スケジュールにも正式に入った。 
 
 ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
 
 
- 849 :なまえをいれてください :04/02/11 16:59 ID:F55iTznF
		
-  >>848 
 ってことは、確実に3/18に出ると思っていいのだろうか
 
 
- 850 :なまえをいれてください :04/02/11 17:38 ID:2RKRHAFl
		
-  数日前まで3月予定としか記載されてなかったし 
 タイトルも「エースパイロット列伝」になってたから
 本格的に動かしたって事は発売日決めたと思っていいんじゃない。
 
 
- 851 :なまえをいれてください :04/02/11 22:10 ID:Hs/h6D4Y
		
-  ぶっちゃけ延期して練ってくれた方が有り難いんだが 
 
 
- 852 :ゲームセンター名無し :04/02/12 03:11 ID:FDaOFLh7
		
-  バンダイ製→糞ゲー確定 
 
 OK?
 
 
 
- 853 :なまえをいれてください :04/02/12 05:19 ID:Q4/46psz
		
-   
 
 
 とんでもない情報つかんだ
 
 
 任天堂チェックが入ってるから
 
 クソゲーだけはありえないらしい
 
 
- 854 :しーにゃん :04/02/12 05:57 ID:UpVT80HB
		
-  油断は禁物ですぞ 
 
 
- 855 :なまえをいれてください :04/02/12 09:44 ID:GOsLLd/q
		
-  いままで、FC,SFCと任天堂向けソフトでどれだけ泣かされたか… 
 
 
- 856 :ゲームセンター名無し :04/02/12 11:43 ID:N1rdQf34
		
-  SFCのバンダイゲーも任天チェックが入ったけど? 
 面白いゲームなんて皆無だったよ、バンプレで遊べるのも第4次だけだったし。
 
 GCだから買わないとか信者の人に思われてるかも知れないけどキャラゲーで遊べるのは
 カプコン製のエウティタと連ジぐらいだよ?Gジェネは餓鬼向けだしやってらんね。
 
 
- 857 :なまえをいれてください :04/02/12 12:19 ID:/v8E0HOY
		
-  連ジ厨ウザッ 
 
 
- 858 :なまえをいれてください :04/02/12 12:40 ID:HtK8l2zg
		
-  連ジ厨って>>856みたいなカプ信者ですので・・・ 
 
 バイオOBの件も何とも思って無さそう。。
 
 
- 859 :なまえをいれてください :04/02/12 14:28 ID:qZ5LlpHa
		
-  大体任天堂チェックってのが何なのかは知らんが 
 体験版はなかなかだったと思うよ
 
 
- 860 :なまえをいれてください :04/02/12 15:21 ID:3N2b9Pvq
		
-  けっこう面白いの? 
 ガンダムゲーとしての雰囲気は抜群なので買おうかどうか迷ってます。
 
 >>845
 超同意。
 GCだったらSD系も合ってそうだよね。
 アクション+シミュレーションって感じで出して欲しい
 当然、複数人対戦でも盛り上がれるソフトで・・
 
 
- 861 :なまえをいれてください :04/02/12 16:16 ID:Q4/46psz
		
-  >>859 
 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF
 
 
- 862 :なまえをいれてください :04/02/12 16:54 ID:egDc/ogV
		
-  発売日情報を意図的に抑え気味にしてるのは、ゲームそのものとは無関係で、オマケのシャアザクの調整に時間がかかってるんじゃないか。 
 
 
- 863 :なまえをいれてください :04/02/12 17:33 ID:JpqOnHGq
		
-  早く公式サイト立ててくれyo 
 
 
- 864 :なまえをいれてください :04/02/12 20:49 ID:XidTMJQ4
		
-  3月になっても公式サイト立たなかったら、発売延期で決定か 
 
 
- 865 :しーにゃん :04/02/12 21:27 ID:UpVT80HB
		
-  >>864 
 1080°は発売2週間前くらいにやっと公式が出来たぞ
 
 
- 866 :なまえをいれてください :04/02/12 23:33 ID:oMSH+iIq
		
-  お前等まだ番台に期待してるの? 
 
 
 
- 867 :なまえをいれてください :04/02/13 11:20 ID:wNLhzjMq
		
-  ラルの乗るグフが使えるみたいね 
 ドムやゲルググも使えるのかな?だとしたら買い。
 
 
- 868 :しーにゃん :04/02/13 12:33 ID:Q5EzY54n
		
-  ラルの乗る具府が使えるんなら 
 三連星も旧ザクからドムまで使えるのか。
 更にマ・クベも使えたりするのか。
 シムスやアカハナやディミトリや
 
 
- 869 :ゲームセンター名無し :04/02/13 13:01 ID:/rCqmUUW
		
-  結局↑のような事でしか番台は消費者を釣る事しか出来ないんだよな。 
 んで消費者に糞を掴ませるんだよな。
 
 大体アニメキャラクターを乗せて何になるの?
 868みたいな事見ると本当にそう思う。
 「キャラの声が出るから」なんて言うなよ?
 
 
- 870 :なまえをいれてください :04/02/13 13:16 ID:RNzvrJCa
		
-  CM曲はきっとラルクだよ、アルバム出るし 
 
 
- 871 :なまえをいれてください :04/02/13 13:18 ID:wNLhzjMq
		
-  >>869 
 俺はグフ乗れるならどうでもいい
 
 
- 872 :なまえをいれてください :04/02/13 15:09 ID:6DFqOUx4
		
-  やっぱ08MS小隊も出るんだな 
 
 
- 873 :なまえをいれてください :04/02/13 15:26 ID:jWix1NxS
		
-  >>869 
 キャラの声が出るから
 
 
- 874 :しーにゃん :04/02/13 16:36 ID:Q5EzY54n
		
-  >>869 
 ラルは乗れるだけじゃなくて「ラル編」なるものが出るらしいから。
 当然「マクベ編」にも期待してしまうのが妖精ガノタというものだろう。
 
 
- 875 :なまえをいれてください :04/02/13 16:47 ID:HNU4srp2
		
-  というより、版権物で原作の要素が増えるのを望むのは当たり前だろ。 
 
 
- 876 :なまえをいれてください :04/02/13 16:56 ID:BZ0GXXA9
		
-  楽天のいーでじ!!で予約受付開始 
 
 
- 877 :なまえをいれてください :04/02/13 18:12 ID:7OHxW5r5
		
-  >>869 
 「キャラの声が出るから」に決まってるやん。原作が好きなら当然じゃない??
 
 ファミ通に08が出るって書いてたね。今度こそB3グフにガトリング付いてるよな。
 あとアプサラスが楽しみ!!戦記みたいにコンパクトになってませんよう2!!
 
 
- 878 :なまえをいれてください :04/02/13 18:32 ID:pmGWWTc6
		
-  >>869 
 キャラゲーに何言ってるんだこの人('A`)
 
 
- 879 :なまえをいれてください :04/02/13 18:56 ID:dadIlU8G
		
-   1年戦争の戦士たちの戦いが描かれているゲームキューブ用「機動戦士ガンダム 〜戦士達の奇跡〜」には、 
 全67のミッション、15名のパイロット、そして40体のモビルスーツと大ボリュームな内容となっている。
 
 15名のパイロットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
 
 
 
- 880 :なまえをいれてください :04/02/13 19:14 ID:YMol/8gd
		
-  おまえらガノタだろ  
 俺みたいな中途半端なオタのためにとっととリスト化しろよ
 
 
- 881 :なまえをいれてください :04/02/13 19:21 ID:9/2KcwfT
		
-   
 
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
 ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0402/13/news11.html
 
 
- 882 :なまえをいれてください :04/02/13 19:27 ID:uO4cvnSe
		
-  ━━━(゚∀゚)━━━!!! 
 
 
- 883 :なまえをいれてください :04/02/13 19:52 ID:mo8Zborj
		
-  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ! 
 
 のはいいんだが、ニュータイプに由来してる技能システムとの兼ね合いはどうすんだろ?
 
 プレッシャーにしても、それなりの能力無いと感じないんだよね? 原作では。
 
 
- 884 :なまえをいれてください :04/02/13 20:00 ID:uO4cvnSe
		
-  ニュータイプじゃないキャラはプレッシャーがストレスに変換されるんじゃない? 
 
 
- 885 :なまえをいれてください :04/02/13 20:51 ID:Z3y60aCp
		
-  やべー 
 67ミッションってマジか!
 ファースト、80、83、08なのか
 キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
 
 
- 886 :なまえをいれてください :04/02/13 21:01 ID:kUakxzwO
		
-  ホントだと言ってよ・・・バーニィ!!!!!ヽ(;´∀`)ノ 
 
 
- 887 :なまえをいれてください :04/02/13 21:11 ID:jWix1NxS
		
-  いいねぇ〜 
 
 
- 888 :なまえをいれてください :04/02/13 21:24 ID:eyNyv2bK
		
-  kazutendo見てみ 
 クリスとかシローとか使えるらしいよ
 あと通常30時間なのに隠しミッション込みで60時間になるらしい
 さらに宇宙戦と地上戦ができるゲームがこれが初らしい
 
 
- 889 :なまえをいれてください :04/02/13 21:28 ID:4VMSl2P5
		
-  神ゲー期待age 
 
 
- 890 :ゲームセンター名無し :04/02/13 21:32 ID:ACLahice
		
-  えっみんな本気で期待してるの?w 
 
 
 
- 891 :なまえをいれてください :04/02/13 21:32 ID:BZ0GXXA9
		
-  大ボリュームキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!  
 
 
- 892 :なまえをいれてください :04/02/13 21:37 ID:evCMM00W
		
-  0083とかもいいけど、外伝も出て欲しいなぁ 
 
 
- 893 :ゲームセンター名無し :04/02/13 21:37 ID:ACLahice
		
-  同じようなミッションが続くだけだろ・・・ 
 連ジとエウティタのミッションみたいに・・・・
 
 もしそうじゃなかったら良いと思うけど連ジみたいにダラダラ続いて作業プレイ
 になったら最悪だよ、ステージも大体予想つくし。
 
 
 
- 894 :なまえをいれてください :04/02/13 21:43 ID:uUd/wp+n
		
-  っていうかルウム戦役できるだけで神!! 
 
 
- 895 :なまえをいれてください :04/02/13 21:47 ID:jWix1NxS
		
-  >>893 
 連ジはアケ仕様のアクションゲーだからミッションなんてつまらんに決まってる。
 今回のは、コロ落ちとかみたいに、
 展開も味わえるキャラゲーなんだろうて。
 
 
- 896 :ゲームセンター名無し :04/02/13 21:48 ID:ACLahice
		
-  >>894 
 ただマゼラン、セイバーフィッシュとかにザクで挑むだけじゃないの?
 角なしシャアザクがバズーカ持ってたりザクTに乗った黒い三連星がいたり・・・
 そんな目新しいかね?
 
 
- 897 :なまえをいれてください :04/02/13 21:49 ID:HtUbShDi
		
-  例えばひとつのステージをジオン・連邦の両側からプレイできるわけでそれで二倍になる 
 
 
- 898 :ゲームセンター名無し :04/02/13 21:54 ID:ACLahice
		
-  >>897 
 その手もあったか!
 897の頭は柔かいな。
 そうなるとそれぞれ33ミッション程度か・・・
 
 
 
- 899 :なまえをいれてください :04/02/13 21:54 ID:uUd/wp+n
		
-  >>896 
 私がシャア専用BOX買ってることを察してください
 
 
- 900 :なまえをいれてください :04/02/13 21:56 ID:Z3y60aCp
		
-  ルウム戦役を連邦側でやるの?(´・ω・`) 
 赤い彗星、三連星、稲妻、狼・・・・・・・・・・・・・・・ムリポ
 
 
- 901 :ゲームセンター名無し :04/02/13 21:57 ID:ACLahice
		
-  ルウムは負け戦だからジオンのみでしょ。 
 連邦にMS無いし。
 
 
- 902 :なまえをいれてください :04/02/13 21:59 ID:jWix1NxS
		
-  >>900 
 多分、ほぼ勝ち不可能なミッションなんだろうね。
 ただ、すげー巧くなれば勝てるとか。
 
 
- 903 :なまえをいれてください :04/02/13 22:00 ID:pmGWWTc6
		
-  寧ろサイバーフィッシュでザク狩り 
 
 
- 904 :なまえをいれてください :04/02/13 22:05 ID:xYhZqisE
		
-  「ルウム戦役にガンダムがいたら」ミッションがやりたい!! 
 
 
- 905 :ゲームセンター名無し :04/02/13 22:15 ID:ACLahice
		
-  脳内でお楽しみ下さい・・・・ 
 
 
 ゴメン。
 まぁ2週目とかで出来るでしょ、フリー選択とか何とか出て。
 
 
- 906 :ゲームセンター名無し :04/02/13 22:16 ID:ACLahice
		
-  じゃあ明日体験版遊んでくるよ。 
 見てるだけで遊ばなかったけど。
 
 
- 907 :なまえをいれてください :04/02/13 22:47 ID:I0GacvYj
		
-  そういや少し前に任天堂のスタッフがこれ手掛けてるとかいう噂があったけど 
 あれはどうなったの? ガセ?
 
 
- 908 :なまえをいれてください :04/02/13 23:15 ID:4VMSl2P5
		
-  神ゲー期 
 
 
- 909 :なまえをいれてください :04/02/13 23:16 ID:9/2KcwfT
		
-  >>907 
 任天堂チェックはしてる
 
 
- 910 :なまえをいれてください :04/02/13 23:24 ID:9/2KcwfT
		
-  『機動戦士ガンダム〜戦士たちの軌跡〜』 
 1年戦争を様々なパイロット、作品の視点から描いているゲームで、
 ミッション終了後に経験値を獲得してパイロットのレベルを上げていくそうです。
 
 連邦側ではアムロ・セイラ・シロー・クリス等6人、ジオン側ではシャア・ララア・ノリス・ラル等9人、
 のパイロットが使えるそうです。モビルスーツの数は連邦ジオンそれぞれ12体、28体。
 クリア時間は30時間程度で、やり込めば60時間以上遊べるとのこと。
 
 宇宙戦は全方位360度に動くことができ、操作は
 スティック--前後左右に回転
 Rトリガー--前進
 Lトリガー+スティック--視点そのままで上下左右に移動
 ディスクは1枚で、メモリーカードは3ブロックとなっています。
 
 
 ttp://gameonline.jp/news/2004/02/13021.html
 
 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
 
 
- 911 :しーにゃん :04/02/13 23:26 ID:Q5EzY54n
		
-  >>907 
 してても監修程度だろ
 
 
- 912 :なまえをいれてください :04/02/13 23:27 ID:95/+31OW
		
-  >スティック--前後左右に回転 
 >Rトリガー--前進
 
 ごめん、見送り決定。
 
 
- 913 :なまえをいれてください :04/02/13 23:28 ID:pmGWWTc6
		
-  >>912 
 おまいは宇宙戦でどういう操作方法なら納得するのかと小一時間(ry
 
 
- 914 :なまえをいれてください :04/02/13 23:29 ID:4VMSl2P5
		
-  ネガティブなことしか言えない豚は死ねよ 
 
 
- 915 :なまえをいれてください :04/02/13 23:42 ID:4VMSl2P5
		
-  >>913 
 連ジの宇宙戦が理想なんだろ、>>912は
 
 
- 916 :なまえをいれてください :04/02/13 23:49 ID:V6tSwIKo
		
-  連ジの宇宙戦は全然宇宙と言う感じがしない。 
 
 
 
- 917 :なまえをいれてください :04/02/13 23:50 ID:IiBZCpJi
		
-  あのさ、字音の法がパイロット多いのは何故? 
 
 MSの数はやっぱ少ないね
 ブルーは無理そうだな…。
 その分綺麗だからしかたないか…。
 
 
 連邦12体って
 ホワイトベース ガンダム ガンキャノン ガンタンク ジム RX79 EZ8 アレックス
 のほかはなんだろ?
 
 
- 918 :なまえをいれてください :04/02/13 23:54 ID:aa6T5f3u
		
-  セイラの声優代役使うん? 
 
 
- 919 :しーにゃん :04/02/13 23:57 ID:Q5EzY54n
		
-  なんでホワイトベースがMSに入るんだ。 
 
 
- 920 :なまえをいれてください :04/02/14 00:01 ID:rAnyxXbY
		
-  クリスがでるってことはバーニィも出るのか!! 
 もうそれだけでGCごと買います。
 ってかホント面白そう。
 一年戦争の決定版になってほしいな。
 体験版の評判もいいみたいだし。楽しみだーー。
 
 
- 921 :なまえをいれてください :04/02/14 00:16 ID:jgzFTrHY
		
-  まあ体験版やった限り、あれじゃ60ミッションつっても連ジのミッションモード以下の 
 ボリュームだ罠。
 
 
- 922 :なまえをいれてください :04/02/14 00:31 ID:E4PEWrcZ
		
-  セイラさんの中の人はこれが遺作だったと思う 
 1年戦争だからファーストと08と80もちょっと入るって感じかな
 
 連ジはカプコン的ぬるめの格ゲーガンダムだからな
 あんまりガンダムっぽくないし
 
 
- 923 :なまえをいれてください :04/02/14 00:37 ID:4d2TXJWo
		
-  PS2のガンダムゲーは機体がピカピカ光ってるし 
 いかにもゲーム用に作ったようなものばかりでやる気がしない。
 
 このゲームはガンダムらしさという点でグラフィックにリアリティがあるよね。
 あとは中身w
 
 
- 924 :なまえをいれてください :04/02/14 00:39 ID:qiv35z9v
		
-  これって哀戦士とか流れるのかい? 
 
 
- 925 :なまえをいれてください :04/02/14 00:46 ID:r+uXeO2q
		
-  セクハラッジョッキーで紹介されそうだな 
 
 
- 926 :なまえをいれてください :04/02/14 01:03 ID:rR3Bga1n
		
-  正直テレビ版しか見たことないので08とかなんとか言われてもアレなんだけど 
 まあ盛り上がってるみたいだからいいか
 
 でもやっぱそれよりシャリアブルとか入れてもらったほうがブツブツ・・・
 
 
- 927 :なまえをいれてください :04/02/14 01:05 ID:Ob7890ka
		
-  むしろTVしか見てないのなら 
 あんなちょい役出されても困ると思うんだけど>シャリア
 
 
 
- 928 :なまえをいれてください :04/02/14 01:06 ID:r+uXeO2q
		
-  08MS小隊は震える山(前編)だけ見てグフに燃えるがよし 
 
 
- 929 :なまえをいれてください :04/02/14 01:08 ID:rR3Bga1n
		
-  チョイ役でも何でも、いろんなパイロットでプレイできれば 
 ファンは嬉しいわけでまあいいんだけどさブツブツ…
 
 
- 930 :なまえをいれてください :04/02/14 01:13 ID:Y+qmQHni
		
-  08MS小隊は、ぶっちゃけアイナたんに萌えるために見るもんさ。温泉ヌードとか。 
 
 
- 931 :なまえをいれてください :04/02/14 01:58 ID:HaobDaKh
		
-  コレは期待できそうだね 
 
 
- 932 :なまえをいれてください :04/02/14 02:12 ID:McPYtauz
		
-  クソゲー臭がぷんぷんします 
 
 ただの妊娠&セ皮の過剰マンセー
 
 
- 933 :なまえをいれてください :04/02/14 02:24 ID:OFmyX2kX
		
-  そうだよな!クソゲーってことにすれば、GC買わなくていいもんな!あったまいい! 
 
 
- 934 :なまえをいれてください :04/02/14 02:56 ID:g6ats4E/
		
-  なんでセ皮がでてくるの? 
 
 
- 935 :なまえをいれてください :04/02/14 02:59 ID:PuUbDuVO
		
-  アンチが哀れ・・・ 
 
 
- 936 :なまえをいれてください :04/02/14 03:09 ID:gHVifBrl
		
-  おおなんだ?なんだ?一年戦争モノでまた儲けようとするバンダイにキレてた 
 香具師が神ゲとして期待している。
 2chで評判(・∀・)イイ!ってこたあ買いだにゃ
 
 
- 937 :なまえをいれてください :04/02/14 03:19 ID:CsNSL0E2
		
-  >>936 
 なんかここまであからさまな無理やりマンセーだと
 逆にすがすがしく感じるな w
 
 
- 938 :なまえをいれてください :04/02/14 03:48 ID:4d2TXJWo
		
-  >>933 
 無理があるよなw
 持ってるか持って無いかでどう損するかわからないのがゲーム・・
 
 
- 939 :なまえをいれてください :04/02/14 05:18 ID:lkwtkuop
		
-  >スティック--前後左右に回転 
 >Rトリガー--前進
 操作感がPS初期のガンダムっぽいのが引っかかる、
 買った香具師の正直な評価が出るまで様子見だな
 
 
- 940 :なまえをいれてください :04/02/14 06:08 ID:eQdMkD+3
		
-  >>919 
 この際、WBを操作できるようにしちまうとか
 
 
- 941 :(・x・)ミッフィーさん :04/02/14 06:42 ID:7nN/Fq2c
		
-  ブライトにはなれない 
 
 
- 942 :矢車 ◆1mBPzvMTg2  :04/02/14 09:31 ID:GKtmdVCW
		
-  熱血店員さんからの情報。 
 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1076653132/319-322>
 
 >連邦側「アムロ・カイ・ハヤト・セイラ・シロー・クリス」
 >ジオン側「シャア・ラル・ガイア・ガトー・ライデン・アイナ・ノリス・バーニィ・ララァ」
 >各パイロットに個別のストーリー(ミッション)がありますが、パイロットによっては、
 >1つしかミッションがない者もいます…。
 
 ひとつしかないミッションのパイロットって、ララァかな?
 ジョニー・ライデン、バーニィもでるのか!
 
 でも、バーニィは・゚・(つД`)・゚・
 
 >「RX-78-6」というガンキャノンのような
 >両肩にキャノンが付いた、黒っぽいガンダムは確認いたしました。
 
 ガンダム6号機キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
 
 
- 943 :矢車 ◆1mBPzvMTg2  :04/02/14 09:43 ID:GKtmdVCW
		
-  ・・・しかし、地上戦の処理落ちが気になるなぁ 
 
 >>919
 「G−ARMS」の「ジェネラルガンダム」みたいに変形すると
 思い込んでいるからじゃない?
 
 
- 944 :なまえをいれてください :04/02/14 10:07 ID:H8bUCC0z
		
-  うわ、こりゃ神ゲー?RPG要素もあるなんて最高じゃん。 
 あとはハイゴッグとかケンプファーが使えたら究極神。
 
 
- 945 :なまえをいれてください :04/02/14 10:08 ID:mKZ5ZjPw
		
-  ♥ 
 †
 
 
 
- 946 :なまえをいれてください :04/02/14 10:15 ID:NIZe2e3Z
		
-  ジオン側にライデン出るのか 
 これはもう俺に買えと(*゚∀゚)=3
 
 
- 947 :なまえをいれてください :04/02/14 10:40 ID:twJZtOBN
		
-  正直、戦記なんかも一年戦争のメインキャラでプレイできたら良かった 
 
 
- 948 :なまえをいれてください :04/02/14 10:56 ID:qiv35z9v
		
-  そんなことより処理落ちに(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル   
 今からでも修正可能なんだろうか・・・
 
 
- 949 :なまえをいれてください :04/02/14 11:01 ID:7L/4B92j
		
-  体験版そんな気になるほど処理落ちしてたっけか? 
 まあ、めちゃくちゃ敵がでるステージはしょうがないんでないの?
 
 
- 950 :なまえをいれてください :04/02/14 11:34 ID:UtwgMr2a
		
-  >>949 
 処理落ちってよりも、うちのは途中で固まりましたが。。。
 それ以来プレイしてない。
 にもかかわらず、古市で予約。
 
 
- 951 :なまえをいれてください :04/02/14 11:56 ID:L3w16gWm
		
-  まあバンダイ製だからね・・ 
 神ゲーってことは100%ありえない
 戦記みたいな糞ゲーか、めぐりあいみたいな凡ゲーだろうな
 まあ買うけどね、ちょうどGCもテイルズ以来押し入れに入っていてそろそろ稼動したかったから
 俺みたいなアホなガノタがいるから
 バンダイは殿様商売止めないんだろうな
 鬱だ
 
 
- 952 :なまえをいれてください :04/02/14 12:13 ID:978e+gSh
		
-  発売してもいないのにクソゲ扱いする奴がやたら多いのは何故ですか? 
 糞だと思うならスレに来なければいいのに
 
 しかし戦記より機体数多いのか。意外。
 まあめぐりあいよりは少ないけどな…。
 
 
- 953 :なまえをいれてください :04/02/14 12:19 ID:L3w16gWm
		
-  >>952 
 >発売してもいないのにクソゲ扱いする奴がやたら多いのは何故ですか?
 
 
 バンダイ製だからに決まってるだろうw
 今まで何回裏切られたと思ってるんだ
 
 
- 954 :なまえをいれてください :04/02/14 12:23 ID:H8bUCC0z
		
-  >>953 
 だったら裏切られないように購入をやめれば?
 で、二度とこのスレに来るなよ。
 
 
- 955 :なまえをいれてください :04/02/14 12:24 ID:L3w16gWm
		
-  よく>>951読め 
 何回磐梯に裏切られても
 毎回買ってしまう
 馬鹿な自分を嘆いてるだろう
 
 
- 956 :なまえをいれてください :04/02/14 13:29 ID:Ut333NRr
		
-  >>942 
 窓六はあるのにエイガーは無し??4,5号機はでないのかな??
 GFFで窓六出るから売り込むのかな??
 
 
- 957 :なまえをいれてください :04/02/14 13:29 ID:978e+gSh
		
-  「戦記」っぽいという話が出てたのでMSリストを引っ張ってきた 
 
 ジム ガンタンク 陸戦型ジム  ジム寒冷地仕様  ジム・スナイパー
 ジム・ブルーディスティニー1号機 ガンキャノン 陸戦型ガンダム
 Ez8  ガンダム アレックス マドロック ゼフィランサス 鹵獲ザクII
 
 これが「戦記」の連邦MS
 GC版はブルーとGP01外せばそのまんまかな
 
 ちなみにジオンMSは19体だったんだがGC版は28体…。
 9機も増やす機体あるのだろうか。
 
 
- 958 :なまえをいれてください :04/02/14 13:42 ID:Ut333NRr
		
-  ちょいと待てよ・・・ララア編があるってことは・・・ 
 エルメスも使えるっと事なのかぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
- 959 :なまえをいれてください :04/02/14 13:45 ID:mrhoPzXI
		
-  エルメェスなら使えるよ 
 
 
- 960 :なまえをいれてください :04/02/14 15:00 ID:w+B1r24Y
		
-  MS解説だけでもかなりボリュームあるね。全MSが体験版と同じな位の長さなら 
 2時間近くはあるんじゃないかな。
 
 
- 961 :なまえをいれてください :04/02/14 15:16 ID:w+B1r24Y
		
-  ちょいと待てよ・・・セイラ編があるってことは・・・ 
 コアブースター(Gアーマー?)も使えるっと事なのかぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
- 962 :なまえをいれてください :04/02/14 15:21 ID:q2BOEh0P
		
-  セイラもガンダムだと思うが、エルメスがアリとすると戦闘機みたいのも・・・? 
 でも>>910に”モビルスーツ数は”って書いてあるし、戦闘機は無いんじゃないかな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ・・・・・・ってエルメスMAじゃんか。
 
 
 
- 963 :なまえをいれてください :04/02/14 16:01 ID:7a6fSFOa
		
-  ところで連ジの宇宙の操作ってどんな感じなの? 
 
 
- 964 :なまえをいれてください :04/02/14 17:11 ID:TfMYvM3k
		
-  これってシャアが赤い彗星と呼ばれるようになった戦いや 
 ガトーがソロモンの悪夢と呼ばれるようになった戦いを体験できるってことかな?
 
 ジョニーライデンも出るのか…ガンプラが出てる事ぐらいしか知らないが
 ガンダム6号機って何?
 
 
- 965 :なまえをいれてください :04/02/14 17:26 ID:Js4zkcCE
		
-  ボールは使えないのか? 
 
 
- 966 :なまえをいれてください :04/02/14 19:01 ID:7OOzDF6m
		
-  >>963 
 塵以下の戦闘。屑だよ
 
 
 >>964
 そんなあなたにはめぐり合いをどうぞ
 六号機を知りたければジオニックフロントをどうぞ
 
 
- 967 :966 :04/02/14 19:03 ID:7OOzDF6m
		
-  間違った。操作ね。操作やりにくいよ。十字キーで上か横 
 
 
- 968 :(・x・)ミッフィーさん ◆game2EUF16  :04/02/14 19:59 ID:7nN/Fq2c
		
-  スレ立て無理だったのでテンプレ貼っておきます (1/2) 
 
 機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡 MISSION 02
 
 ガンダム ゲームキューブに立つ!!
 
 「機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡」
 メーカー:バンダイ
 対応機種:ニンテンドーゲームキューブ
 発売日:2004年3月18日(木)
 価格:6800円(税別)
 ジャンル:戦術アクション
 
 前スレ
 機動戦士ガンダム 〜戦士達の軌跡〜(仮題)
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1068274513/l50
 
 
- 969 :(・x・)ミッフィーさん ◆game2EUF16  :04/02/14 20:05 ID:7nN/Fq2c
		
-  テンプレ(2/2 残りはネタバレ要素も含むので任せます) 
 
 公式サイト(近日オープン予定)
 http://www.bandaigames.channel.or.jp/
 
 予約特典
 Ultimate Operation
 MS06Sシャア専用ザク ルウム戦役バージョン
 
 その他の情報
 プレイ人数:1人
 メモリーカード使用ブロック数:3
 月刊任天堂4月号に体験版収録
 
 ●M.S.GRAPHICS
 アムロ役でおなじみの声優・古谷徹氏がゲームに登場する全モビルスーツを渋いナレーションで紹介してくれます。
 もちろん、解説中はMSのムービーが流れます。
 ●パイロット名鑑
 ゲーム内に登場し、使用可能になったパイロット達の解説を見る事ができます。
 ここでは、一年戦争後の彼らの活躍も見る事ができます。
 
 
- 970 :なまえをいれてください :04/02/14 20:06 ID:X7mXSroZ
		
-  Ez-8出ますか? 
 
 
- 971 :(・x・)ミッフィーさん ◆game2EUF16  :04/02/14 20:20 ID:7nN/Fq2c
		
-  熱血店員さんと違って初期状態のセーブデータでプレイしたから登場MSは詳しくないです 
 ファミ通によると陸戦型ガンダムと陸戦型ジムは出るようですが
 
 
- 972 :なまえをいれてください :04/02/14 20:24 ID:Ls+Xh+HM
		
-  シロー出るんだから出ると思うよ>Ez08 
 
 
- 973 :なまえをいれてください :04/02/14 20:40 ID:X7mXSroZ
		
-  >>971-972 
 ありがとうございます!
 うーむ…メタルギアにするかガンダムにするか迷ってしまう…
 
 
- 974 :矢車 ◆1mBPzvMTg2  :04/02/14 20:45 ID:Ykh3M5ht
		
-  >>970 
 遅れたけど、先ほど石丸電気に入ったらGCガンダムのポスターが貼られていて
 右上にEz-8があったよ(左はシャアザク)。
 けっこう描き込まれているよ。
 
 
- 975 :矢車 ◆1mBPzvMTg2  :04/02/14 20:51 ID:Ykh3M5ht
		
-  ホスト規制に引っかかっておいらもスレ立てだめでした・・・。 
 
 >>964
 ガンダム6号機
 ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/mscollection/rx-78-6.jpg
 
 武装
 300ミリキャノン×2、バルカン×2、グレネードランチャー×2
 ビームサーベル×2、ビームライフル、ハイパーバズーカ、ハイパーハンマー
 
 
- 976 :なまえをいれてください :04/02/14 20:57 ID:EmPqUgfS
		
-  ttp://hobby.2log.net/char/archives/blog211.html 
 シャア専ブログにまとめが出てた。テンプレに入れる?
 
 
- 977 :なまえをいれてください :04/02/14 20:58 ID:BqBih6c4
		
-  ジオンのMS多いな 
 ライデンゲルググ、シャアゲルググ、ガトーゲルググの悪寒
 
 
- 978 :なまえをいれてください :04/02/14 22:06 ID:PdmYAsqn
		
-  立ててみた。 
 
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1076763867/l50
 
 
- 979 :なまえをいれてください :04/02/15 14:07 ID:IbAmH008
		
-  んじゃ、ここは埋め立ててけばいいかな 
 
 
- 980 :なまえをいれてください :04/02/15 14:14 ID:ph7/FqHp
		
-  埋めage 
 
 
- 981 :なまえをいれてください :04/02/15 19:13 ID:hqxuAQLb
		
-  おまえら学習しろよ 
 
 
- 982 :なまえをいれてください :04/02/15 19:58 ID:vszz2gTF
		
-  まだうまってないのか 
 
 
- 983 :なまえをいれてください :04/02/15 20:39 ID:w4yE401V
		
-  グフカスのガトリング期待埋め 
 
 
- 984 :なまえをいれてください :04/02/15 20:42 ID:w4yE401V
		
-  マドロックの宇宙戦期待埋め 
 
 
- 985 :なまえをいれてください :04/02/15 20:48 ID:w4yE401V
		
-  ノブハヤシナイスKO埋め 
 
 
- 986 :なまえをいれてください :04/02/15 22:24 ID:NcX0If2y
		
-  ヽ(-@∀@)ノ デッチage 
 
 
- 987 :矢車 ◆1mBPzvMTg2  :04/02/15 22:58 ID:Dx9SWQHv
		
-  GCのマドロックは是非、大河原氏デザインで。 
 
 
- 988 :なまえをいれてください :04/02/15 23:14 ID:3TdnBQyv
		
-  生め!! 
 
 
- 989 :なまえをいれてください :04/02/15 23:40 ID:ph7/FqHp
		
-  マドロックのパイロットはエイガーで埋め! 
 
 
- 990 :なまえをいれてください :04/02/16 20:55 ID:XZrrqYP3
		
-  RX-990。 
 
 
- 991 :矢車 ◆1mBPzvMTg2  :04/02/16 21:44 ID:3PVno705
		
-  次スレが変な論争で無駄な消費をしている最中、 
 このスレは放ったらかし。
 
 
- 992 :なまえをいれてください :04/02/16 23:56 ID:tFATaVQ8
		
-  じゃあ埋めてくか。 
 
 
- 993 :なまえをいれてください :04/02/16 23:59 ID:tFATaVQ8
		
-  埋め 
 
 
- 994 :なまえをいれてください :04/02/17 00:01 ID:8KiiV50Z
		
-  994だったら糞ゲー 
 
 
- 995 :なまえをいれてください :04/02/17 00:04 ID:8KiiV50Z
		
-  995だったら磐梯脂肪 
 
 
- 996 :なまえをいれてください :04/02/17 00:06 ID:8KiiV50Z
		
-  996だったらGCもうだめぽ 
 
 
- 997 :なまえをいれてください :04/02/17 00:09 ID:8KiiV50Z
		
-  997だったら戦国無双買ってくる 
 
 
- 998 :なまえをいれてください :04/02/17 00:12 ID:8KiiV50Z
		
-  998だったらオナニーする 
 
 
- 999 :なまえをいれてください :04/02/17 00:13 ID:8KiiV50Z
		
-  999だったら寝る。 
 
 
- 1000 :なまえをいれてください :04/02/17 00:31 ID:u5roODq0
		
-  まあ、買う奴は買うし、買わない奴は買わない 
 
 
- 1001 :1001 :Over 1000 Thread
		
- このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。