幼馴染キャラ総合スレ9
- 1 名前:名無したちの午後 :2006/10/05(木) 18:20:00 ID:d67sndh+0 ?2BP(50)
- 今現在のエロゲー社会において、もっともポピュラーな関係であろう
幼 馴 染!
てなわけで、ここでは幼馴染について語る&情報交換しましょう
強気で主人公に素直になれない幼馴染も
犬チックで世話焼きな幼馴染も
さあ、みなさん語りましょう!!
前スレ
幼馴染キャラ総合スレ8
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1151235000/l50
過去スレ、住人お薦めの幼馴染みはまとめサイトを参照してください。
幼馴染キャラ総合スレまとめサイト
http://osananajimimoe.hp.infoseek.co.jp/
過去スレ
幼馴染キャラ総合スレ7
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1144558800/l50
幼馴染キャラ総合スレ6
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1140040270/l50
幼馴染キャラ総合スレ5
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1131146464/l50
幼馴染キャラ総合スレ4
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1122283293/l50
幼馴染キャラ総合スレ3
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1110708129/l50
幼馴染キャラ総合スレ2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1093604264/l50
幼馴染キャラ総合スレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1067383249/l50
- 2 名前:名無したちの午後 :2006/10/05(木) 18:20:32 ID:d67sndh+0 ?2BP(50)
- ▼幼馴染キャラ報告用のテンプレ
王/疎/再:王道型/疎遠型/再会型
同/上/下:同年/年上/年下(数字は差)
隣/向/近/棲:隣/向かい/近くに住んでる/同棲
朝来/朝行:朝起こしに来る/行く(朝のみの場合は来る)
約:小さいころの約束(それに類するもの)
完:完璧系 ポ:ポンコツ系 ツ:ツンデレ系
関連スレ
最高の幼馴染をあげるスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1109131814/l50
週間 「幼馴染」 創刊号(再刊)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1140355230/l50(dat落ち)
幼馴染推奨スレ・四ノ巻 〜いつだって隣に〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1110208087/l50
【友達≦】幼馴染み萌えスレ9章【<恋人】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1153405453/l50
- 3 名前:名無したちの午後 :2006/10/05(木) 23:46:35 ID:TFDuIVzd0
- >>1
乙
- 4 名前:名無したちの午後 :2006/10/05(木) 23:52:10 ID:yPgCjB//0
- >>1
乙こなみん
- 5 名前:名無したちの午後 :2006/10/05(木) 23:54:16 ID:tYquhFNh0
- >>1
乙ななじみ
- 6 名前:名無したちの午後 :2006/10/05(木) 23:54:36 ID:Fo4/RRqs0
- >>1
乙ほなみん
- 7 名前:名無したちの午後 :2006/10/06(金) 00:03:11 ID:vzmMlFsp0
- >>1
乙花梨
- 8 名前:名無したちの午後 :2006/10/06(金) 00:08:10 ID:gb9nEWaf0
- >>1
乙!
- 9 名前:名無したちの午後 :2006/10/06(金) 00:45:36 ID:oj8AUdrR0
- 乙ナナミー
- 10 名前:名無したちの午後 :2006/10/06(金) 01:20:16 ID:OP8S9eAC0
- >>1
乙。
奏を嫁にしたので報告しておきます。
- 11 名前:名無したちの午後 :2006/10/06(金) 02:01:00 ID:FMfrSKz90
- >>1
乙
奏は半端じゃなかったなあ。全ルート合わせて3回振られるけど
それでもずっと主人公のこと好きであきらめないからな。
- 12 名前:名無したちの午後 :2006/10/06(金) 02:09:12 ID:LWReHvPg0
- 主人公が振ると聞いて、俺には耐えられそうに無いので
絶対やりません。
- 13 名前:名無したちの午後 :2006/10/06(金) 02:52:08 ID:z8uFWJmn0
- Kanonのアニメ観て名雪熱が再燃しました
- 14 名前:名無したちの午後 :2006/10/06(金) 10:45:46 ID:jSl5+X8X0
- >>13
どうせ今回も…
あゆも人によっては幼馴染の範疇に入るんだろうが、俺には無理だ
思えば初エロゲーがkanonだったから、名雪にはかなり思い入れがあるんだよな
- 15 名前:名無したちの午後 :2006/10/06(金) 19:04:54 ID:5uYUl9j30
- 俺も最初に好きになった幼馴染は名雪だ。
前回のアニメでは酷い目に会わされたが……。
- 16 名前:名無したちの午後 :2006/10/06(金) 22:28:01 ID:3G94yKS60
- 前回のアニメ?何言ってるんすか。今回が初アニメ化じゃないですか。ハハハ・・・おかしな人だなぁ。
・・・ちくしょう・・・東映め・・・。
- 17 名前:名無したちの午後 :2006/10/06(金) 23:39:30 ID:pQKT95if0
- 名雪って幼馴染と呼べるかなぁ?
同居してるからそれっぽく見えるけど、小さい頃に
何回か会った事のあるただの親戚だと思うが
- 18 名前:名無したちの午後 :2006/10/06(金) 23:44:40 ID:Hm7cQXmAO
- 7年前の事件があるまでは毎年遊びに行ってたはずだが?
- 19 名前:名無したちの午後 :2006/10/06(金) 23:49:29 ID:/RJkcRYO0
- 名雪は作り手側が幼馴染って言葉を出してないから、
グレーではあるが、このスレ的には幼馴染。
ところで、板違いだがクラナドのことみは幼馴染って言っていいの?
- 20 名前:名無したちの午後 :2006/10/07(土) 00:31:15 ID:bgTCli6eO
- >>19
あれこそプレーした人がどう受け止めるかだろうな
一応近所には住んでて、主人公が何度も遊びには行ってたんだし否定する要素は特にないな
偶然会っただけよりかは明確な意思を持って遊びに行くほうが幼馴染っぽい
でもその辺は人によって曖昧だからな
再会型は結構困りやすい
- 21 名前:名無したちの午後 :2006/10/07(土) 11:14:59 ID:loR6Ac/u0
- >>1
乙のんさん
再会型はそれまでの間にヒロインが主人公とどこまで親しかったかが重要だよな。
名雪はやはりその来るたび一緒に遊んでいた期間の長さがあるし、その思い出が彼女の祐一への恋心に影響している。
ことみはクラナドやってないから知らないが、あゆや舞は思い出という言葉には関係が短すぎるからな。
- 22 名前:名無したちの午後 :2006/10/07(土) 11:15:10 ID:+Dl4ynNr0
- 奏かわいいよ奏
- 23 名前:名無したちの午後 :2006/10/07(土) 11:24:53 ID:1vvXxWEu0
- 幼馴染は家が隣で、窓から入ってきたり、朝起こしに着たりするのが王道だな
小さいころに結婚の約束とかもあれば尚良し
出来れば、初めから好感度MAXってよりは、友情から愛情に変わる様もあれば神ゲー
ようするに、俺は若林鮎が好きだってことだ
- 24 名前:名無したちの午後 :2006/10/07(土) 11:30:47 ID:loR6Ac/u0
- 幼馴染であることに完璧は望まぬよ。
状況によっていろいろ変わるからな。
それよりも主人公のためにどこまで一途に努力できるかが大事だ。
ここで挙げられてる多くの良幼馴染そのものだな。
- 25 名前:名無したちの午後 :2006/10/07(土) 15:22:00 ID:37ftG4ML0
- つよきすの近衛素奈緒や、こん僕の下柳沙希を同時進行させてて思ったんだが、
過去の誤解が雪解けしていくタイプが好きみたいだ。
厳密に言ったら↑の二人は幼馴染じゃないのかも知れないけど、
幼馴染キャラには相性良い設定だと思うんだが・・・こんなタイプいませんか?
- 26 名前:名無したちの午後 :2006/10/07(土) 21:35:17 ID:FkiCLaej0
- >>25
「誤解って時間が経てば立つほど解決が難しくなる」って言うぜ
- 27 名前:名無したちの午後 :2006/10/08(日) 19:34:02 ID:mGQk4WAL0
- 転載
http://saleshop.web.fc2.com/
激安問屋市場が移転セール
- 28 名前:名無したちの午後 :2006/10/08(日) 21:21:37 ID:jOcv/ohr0
- >>25
こんぼく自体、つよきすを意識してると言われてるしなぁ・・・
同時進行してると、やっぱり気づくことはある?
テンプレで云うと、【疎遠型】の分類で良いのかな?
>>25のだと主人公への嫌悪が必要みたいだけど・・・。
- 29 名前:名無したちの午後 :2006/10/08(日) 21:40:42 ID:o0v6Fx3+0
- >>25
シャッフルの楓が近いけど
本編は解けてる状態から始まるな。
そもそも主人公はあえて誤解させたわけだが
- 30 名前:名無したちの午後 :2006/10/09(月) 01:52:16 ID:vAgD48vy0
- >>25
マクロス+がオヌヌメ
- 31 名前:名無したちの午後 :2006/10/09(月) 02:29:01 ID:WC2/3C610
- はぴねす!のアニメ見て思ったんだけどメインの春姫ってやつ
このキャラひょっとして再会型だったの?買ってねえや
- 32 名前:名無したちの午後 :2006/10/09(月) 02:34:24 ID:KH7QLT/O0
- >>31
過去に一度会っただけだし、そもそもお互い名前も知らないので違うでしょ
確かに義妹と春姫は幼なじみなんだけど
- 33 名前:名無したちの午後 :2006/10/09(月) 02:55:23 ID:UzcjUORi0
- あれこそまさに一時のすれ違いってやつだな
- 34 名前:名無したちの午後 :2006/10/09(月) 03:05:23 ID:Bwxh6pG90
- 今期のアニメ一覧みて改めて思いしらされたよ…
やっぱりメインヒロイン時以外の幼馴染なんて…
- 35 名前:名無したちの午後 :2006/10/09(月) 09:09:38 ID:YosrUwAz0
- >>30
あれは……(´・ω・`)
- 36 名前:名無したちの午後 :2006/10/09(月) 10:29:06 ID:Hea+bcPv0
- メインっぽい扱いでもストーリー的にはかませ扱いという場合もあるしなあ
- 37 名前:名無したちの午後 :2006/10/09(月) 11:36:06 ID:KQykfMk40
- ストーリー的にもメイン扱いなのに人気で噛ませ扱いになってしまうとかな。
- 38 名前:名無したちの午後 :2006/10/09(月) 13:06:13 ID:Db3/i9jF0
- 奏の評判がいいみたいなのでStarTRainやってみた。
いや、じわじわくるなコレ。
- 39 名前:名無したちの午後 :2006/10/09(月) 14:22:55 ID:PmqI9r9l0
- ttp://xoops.frontwing.jp/product/kimihagu/
張られてないよなぁ、これ。
つか南て・・・。メインじゃないから期待できないぃ
- 40 名前:名無したちの午後 :2006/10/09(月) 14:25:58 ID:r0ZAjOGI0
- >>39
落ち着け
香澄が再会型幼馴染だろうから
- 41 名前:名無したちの午後 :2006/10/09(月) 14:39:35 ID:l8L4u6Jj0
- 再開型幼馴染w
- 42 名前:名無したちの午後 :2006/10/09(月) 14:45:59 ID:YosrUwAz0
- 久々に良いINO絵
- 43 名前:名無したちの午後 :2006/10/09(月) 16:18:23 ID:Db3/i9jF0
- いいね。
でもフロントウイング…
- 44 名前:名無したちの午後 :2006/10/09(月) 18:34:50 ID:B+hdlgCg0
- シナリオ6人て
- 45 名前:名無したちの午後 :2006/10/09(月) 19:59:05 ID:/7LJrsHQO
- フロントウイング?
突然キレて幼馴染をひっぱたく感情に乏しいはずの主人公を生み出したり
メインが幼馴染なはずなのに他シナリオだけ気合い入れてたりするメーカーか?
- 46 名前:名無したちの午後 :2006/10/09(月) 21:27:06 ID:mtclw1y30
- 絵はいいな。
しかし香澄が再開型と予想すると、幼なじみが二人になるかもしれんな。
- 47 名前:名無したちの午後 :2006/10/09(月) 21:46:27 ID:O7bUpkez0
- >>45
君もボーイミーツガールに期待して購入して買った口かい?
俺もそうだったよ('A`)
- 48 名前:名無したちの午後 :2006/10/10(火) 10:03:49 ID:YY5/vjRa0
- 香澄、南、まどか、か。意図的じゃあるまいな?
- 49 名前:名無したちの午後 :2006/10/10(火) 22:09:53 ID:HF8qaCpn0
- フジで良幼馴染の予感
- 50 名前:名無したちの午後 :2006/10/11(水) 15:17:57 ID:ueELOMw80
- フロントウイングはなあ……。
上半期にもしらばとかこんにゃくとかよつのはがあったせいもあって、余計に差がね。
新作も設定見たらぬるぽな予感。
- 51 名前:名無したちの午後 :2006/10/11(水) 20:13:02 ID:R2ntHhqJ0
- いなこいの千尋はどう?
強気馬鹿ってのは素直になれなくて好きなんだけど
- 52 名前:名無したちの午後 :2006/10/11(水) 22:43:10 ID:MH0DKY1z0
- 幼馴染はツボを外すと最低の核地雷になりかねないよな
寝取られ陵辱何でもありだと一番どす黒いものが出来上がる
純愛とか売っておきながら淫乱非処女という最悪のビッチだったり
エロゲーにおいては一番扱いが難しいのかもしれない
- 53 名前:名無したちの午後 :2006/10/12(木) 19:43:10 ID:+1Dkdr4C0
- 淫乱非処女が純愛してもいいじゃないか
淫乱非処女の幼馴染はイランが
- 54 名前:名無したちの午後 :2006/10/12(木) 20:30:10 ID:ZWWZlB3bO
- >>21
鍵の三人だが、名雪はその中じゃ圧倒的に空気として認識されてたな。
逆に幼い頃っていうファクターの影響が薄杉。
キャラとして立たせるには、期間(つうか無機な数字)は必須じゃないと思うよ。
- 55 名前:名無したちの午後 :2006/10/12(木) 20:52:01 ID:qdtsjSDW0
- 名雪は過去の想いが十分伝わる描写がなされているから全然空気じゃないと思うぞ
いや、その空気として認識されてるってのが単なる個人的な考えなら別だが
- 56 名前:名無したちの午後 :2006/10/12(木) 20:56:46 ID:ZB2W+9f30
- あくまでも俺分類では名雪は従妹、あゆ、舞、ことみは、一緒に遊んだことがあるだけ
つまり鍵の幼なじみは現状いない
リトルバスターズの鈴には期待している
- 57 名前:名無したちの午後 :2006/10/12(木) 21:39:48 ID:DOEid06x0
- 俺も>>56と同じ認識だ。
- 58 名前:名無したちの午後 :2006/10/13(金) 06:34:34 ID:dwLMiV2k0
- KANONって今放送されてるんだっけ。
名雪とあゆ&舞の扱いの違いは、オーラスで基底にある超設定に絡めてるか、
絡めてないかって辺りじゃないの。事故は後天的なもので関係ないし、
あれは奇跡とかを売りにしてたから、必然的に印象が薄く思われる。
つーかカテ分けってのは割れるもんなんだな。
- 59 名前:名無したちの午後 :2006/10/13(金) 06:43:59 ID:TeSkDPmt0
- 義妹だと幼なじみにカウントされないみたいなものだな
- 60 名前:名無したちの午後 :2006/10/13(金) 09:22:25 ID:fU9QEzMH0
- 義妹はそうかもしれないが、従姉妹に関しては人それぞれでいいと思うぞ
ちなみにさくらむすびの紅葉も従姉妹だったりする
- 61 名前:名無したちの午後 :2006/10/13(金) 09:57:03 ID:NpTzlWho0
- 結局血縁関係にあろうと誰かから見て期間が短いと思われようと交わりが薄いと思われようと
その本人にとって気に入った幼馴染であればOKってこった
少なくとも誰かに強制して「それは違う」って押し付けるものではないってことだな
- 62 名前:名無したちの午後 :2006/10/13(金) 11:28:34 ID:RTYdTs570
- いや期間は大事だろ・・・
- 63 名前:名無したちの午後 :2006/10/13(金) 12:01:36 ID:fU9QEzMH0
- その期間も人によって解釈の違いがあるからってことだろ
前スレか前々スレでよつのはの雪の時に散々議論してたのはそれだったはずだが
まあ人が萌えてる幼馴染を否定するのだけはよそうってこった
- 64 名前:名無したちの午後 :2006/10/13(金) 12:10:16 ID:xN0Htxp/0
- それこそ押し付けじゃないか?
否定されるような曖昧なキャラなら議論されて当然だし、人の意見を聞きたくないのならここに書かないでしょ
なんでも認めれる人ばかりではないよ
- 65 名前:名無したちの午後 :2006/10/13(金) 12:19:00 ID:QCdu+KJ9O
- なんだまだその話題続いてたのか?
谷間の時期は話すことがなくて大変だねぇ
- 66 名前:名無したちの午後 :2006/10/13(金) 16:05:20 ID:N/yF54w00
- >>64
だから>>64にとって幼なじみと思えないそのキャラを幼なじみと思えってんじゃなくて
そのキャラを幼なじみと感じるやつもいるというところまで否定すんなよってことでしょ
例えるなら
尻穴で、なんてセックスじゃないと思ってる>>64に、尻穴でもセックスしろっていうことじゃなくて
尻穴でするのもセックスだと思ってる人もいるってのを認めてそいつの性癖にまで口出すなってこと、かな?
- 67 名前:名無したちの午後 :2006/10/13(金) 17:40:50 ID:7wtv94l/0
- アナルセックルが萌える幼馴染は?
エレーネ@魔女っ娘ア・ラ・モード
羽山海己@この青空に約束を−
- 68 名前:名無したちの午後 :2006/10/13(金) 23:19:13 ID:PE+cMARZ0
- 蟹沢きぬ@つよきす
- 69 名前:名無したちの午後 :2006/10/13(金) 23:22:30 ID:dtMfDukZ0
- ここでタマキンを出した奴は負け
- 70 名前:名無したちの午後 :2006/10/14(土) 05:47:26 ID:0vvKKPlg0
- たまき。
ToHeart2XRATEDの。
- 71 名前:名無したちの午後 :2006/10/16(月) 05:06:35 ID:dS1MPRb00
- >>59
もしらばのつばさみたいなもんか。
厳密にははとこだが
- 72 名前:名無したちの午後 :2006/10/16(月) 07:16:11 ID:g4xy5eYS0
- 幼馴染って属性は、上書きされやすいから困る
ポジション的には「一番近くの他人」「友達以上恋人未満」だしな
- 73 名前:名無したちの午後 :2006/10/16(月) 07:49:42 ID:4LK4Fwjd0
- cs版みずいろのνひよりんとかか
- 74 名前:名無したちの午後 :2006/10/16(月) 18:57:10 ID:g4xy5eYS0
- いなこいの幼馴染は良いと思うんだけどなぁ
馬鹿だけど一途だし、他のルートでも可愛いし
- 75 名前:名無したちの午後 :2006/10/16(月) 19:52:13 ID:pcmhw4Zd0
- I
ヘ( `Д)ノ よし 買ってくる!
≡ ( ┐ノ
:。; /
- 76 名前:名無したちの午後 :2006/10/17(火) 00:12:05 ID:fyuEgpPC0
- 主人公と別のヒロインが二人きりの所を、フラグもまだ立ってない幼馴染キャラに目撃され
「・・・誰よその女?」
「あ、いやそれは・・・・」
という展開がベタただけど大好きだ!
大抵幼馴染ルートにはならないですが・・・・。
新作だと「いなこい」「ピアニッシモ」で発見されました。他に見落としたのは有りませんか?
- 77 名前:名無したちの午後 :2006/10/17(火) 02:39:30 ID:cuquuPrj0
- >>76
ちょっと違うかもしれないが
カラフルBOXの綾音が芽衣だったかゆかとあったシーンで「また、アライバル出現か・・・」って
つぶやくシーンはあったけどな。
Canvas2の霧も主人公の選択肢で「ずっと片思いしているってのを選べば
「だめじゃん・・・」ってつぶやくのとかもあった。
こんねこの悠木菜子も、主人公が訪花&瑞葉姉妹と暮らしてるのを聞いて
やきもち妬くシーンとかかあった。
他のヒロインに対抗心を燃やしてるってので言えばMWAのミルフィも良いかと
- 78 名前:名無したちの午後 :2006/10/17(火) 05:32:29 ID:ceoXH6VM0
- ttp://www.terios.net/chanter/chanter.html
テリオスで「幼馴染」と言われてもいまいちパッと思い出さないが、今回はメインっぽい。
あと再開型?のようなのもいる模様
- 79 名前:名無したちの午後 :2006/10/17(火) 12:20:25 ID:e1/m5UM00
- こんぼくクリアしたが、芳宏に対する態度がなぁ・・・
あれさえなけりゃ最高だったんだけど
あかべぇの幼馴染は実に惜しいキャラばかりだ
- 80 名前:名無したちの午後 :2006/10/17(火) 13:21:58 ID:2cl4iEn/0
- 世のライターには幼馴染に対する態度を悪くしなければならないという強迫観念でもあるんだろうか?
- 81 名前:名無したちの午後 :2006/10/17(火) 14:30:08 ID:D8rmudlo0
- >>79
美桜とか最高だったな。
- 82 名前:名無したちの午後 :2006/10/17(火) 16:31:51 ID:BLJLg8ii0
- 最初から好感度高い幼馴染に優しい態度取ってたら
他のヒロインいらねえし・・・
このスレとしちゃ幼馴染だけでもいいんだけど
商売的にヒロイン何人か揃えるのはほぼ慣習になってるしな
よつのはみたいに全部幼馴染にしたって人気は偏るし
難しいところだ
- 83 名前:名無したちの午後 :2006/10/17(火) 19:14:01 ID:fyuEgpPC0
- >>77
全然オッケーです。
恋人でも無いのに浮気を目撃した女風なシーンも好きだけど、
自分の居場所が無くなって、切なげな表情(逆上無し)するのは大好物ですから。
- 84 名前:名無したちの午後 :2006/10/17(火) 20:46:34 ID:pvAfbxwu0
- coolやってたんだけど小夜子良いな。まさか舐める練習までしてたとはw主人公気づいてなかったとかアリエナスw
まあ正直初キスのときのアレとか合わせて考えるとちょっと怖い気もするけどかなり萌えた。
- 85 名前:名無したちの午後 :2006/10/17(火) 20:49:34 ID:uAOZS9Uf0
- coolはその他のキャラのほうが魅力的だよね(´・ω・`)
- 86 名前:名無したちの午後 :2006/10/17(火) 21:05:00 ID:0WTqmEMt0
- いやメガネに興味は無い
- 87 名前:名無したちの午後 :2006/10/17(火) 21:06:18 ID:pvAfbxwu0
- マジで?俺はこのスレROMってる割りにあまり幼馴染属性強くないってかほとんどなかったんだけど最初から小夜が断トツだったw
あまりにもサブっぽい空気でてたんでとりあえず一週目は氷澄に行ったけど。てかメイン少ない割りにそれ以外の白バラ会もサブっぽいな。
まだ小夜と氷澄しかクリアしてないけどソフト自体も期待してたより良かった。
シナリオとかそんなに良くないけど絵が思ってたより良い。てかイベント絵はイマイチだけど立ち絵はかわいいな。
タイトル画面とかに使われてる絵の印象でなかなか手出す気にならなかったんだが。
- 88 名前:名無したちの午後 :2006/10/17(火) 22:27:26 ID:2cl4iEn/0
- 俺Coolは正直テキストとか合わなくて退屈だったんで小夜子クリアしたら売ったよ
- 89 名前:名無したちの午後 :2006/10/18(水) 14:19:31 ID:qhYR7D5V0
- ttp://www.hook-net.jp/smee/chara_naoko.html
- 90 名前:名無したちの午後 :2006/10/18(水) 18:12:33 ID:vZUgiEM20
- ほほう、絵は好みだ、ブランドがスレ的に安心感はあるかもだが
コンシューマ移植前提で移植版に大幅追加要素が、とかになりそうな所が俺にはびみょおだ・・・
- 91 名前:名無したちの午後 :2006/10/18(水) 19:09:17 ID:tTsYeOVb0
- 俺的にはHOOKが力入れてなさそうなところが微妙だがな…
確かはにかみ以外にももう一つ作ってたよな
- 92 名前:名無したちの午後 :2006/10/18(水) 22:05:38 ID:XocU8M5B0
- しかしここは天然系の幼なじみが結構いるよね
- 93 名前:名無したちの午後 :2006/10/18(水) 22:39:20 ID:iYq/vrO00
- 天然というか一人池沼が(ry
- 94 名前:名無したちの午後 :2006/10/20(金) 01:32:06 ID:ErLWjlmp0
- 俺の嫁であるケツ未を馬鹿にするのは許さん!
- 95 名前:名無したちの午後 :2006/10/20(金) 12:48:08 ID:WAw0JxZK0
- >>76
エグゼキュート・・・・・すぐ和解しましたが・・・w
- 96 名前:名無したちの午後 :2006/10/20(金) 18:15:03 ID:sw7OH54M0
- なるほど、マブラヴオルタにはこのような核爆弾が搭載されていたか。
ネタバレ避けてたもんで事前情報だとグロ、鬱ってしか認識してなかった。
あれだけ大好きな触手系凌辱が嫌いになるほどのトラウマを植えつけられたぜ。
15日前に意気揚々とオルタをレジに持ってった俺を誰か殺してくれ。
- 97 名前:名無したちの午後 :2006/10/20(金) 18:39:42 ID:R5Ivte7N0
- .;;ヽ,;.;.,、
/./^`、 >>96 ',
.lし( ,,.---]_ ヽ
k,,,,"l 〈ヾ。 ヽ
/-^]r ^ ヽ ヽ
l /^ヽ 7 ヽ
lr゜ " ヽ
,,,,_ ヽ /゚l-、
//^ヽ_.ヽ,l/_/ l、\
lt .//,/'''゛'゛'''゚ ゛ | \
] ヽ__ _,,.。 7 /" r、 、 | ヽ
|.ヽ ;゜ l ,/ ,,/へ , ./゜\ ,| ヽ
./,,.;、 .ヽ ,, |/ /__.ハ__ヽ/__ハ__\| ) 愛が足りないよ
^゜' ] .;,,_ ヽ [゚l]^ヽl. ̄'!.l´'' ̄`!.l´ ̄ | l.
.l ,/゜'^.\ _l l;;./l __,,..-- --、 ./゚l、 lヽl
.lv゛ t、.ヽ( l 1x'イ.l l ̄  ̄  ̄.7
.\ .\''_l. .lイ^ヽl ./ ./
,,k./ /('l、,__ ___,,.]! ゚l./ ./
,, '" ]゜ / lヽ_ヽ /__l.f[ ./^|._ __ __.ノ
(。 V)l.、__l.(ニ。^"゚。ニ))、.;/\. `、
'゙ ヽ-、___....,-^ ! ./> く\ !l\__/ヽ. \
/ l /| |\ l| '゙、。,,゙' '\
- 98 名前:名無したちの午後 :2006/10/21(土) 00:24:01 ID:xbupS1tJ0
- 11月発売のブツで注目している幼馴染ある?
- 99 名前:名無したちの午後 :2006/10/21(土) 00:28:32 ID:bP6P3JnK0
- 今月じゃなくて来月か。
発売表見たけどデンパ来るの1つもねーな・・・どれも凡止まりで終わると俺の漢が告げている
- 100 名前:名無したちの午後 :2006/10/21(土) 06:41:14 ID:bP23rmIx0
- まぁ、極個人的にちょこっとばんぱいあの香奈、
ああそうさ、ライクライフの結未とか好きさw
- 101 名前:名無したちの午後 :2006/10/21(土) 15:33:50 ID:2gKbzjIs0
- >ピースソフト新作「つくしてあげるのに!」のオフィシャルサイトをオープン
>幼なじみの女の子達に尽くされちゃう学園アドベンチャー
>2007年春発売予定
ttp://www.peassoft.com/
出演声優
かわしまりの
草柳順子
風音
一色ヒカル
青山ゆかり
金田まひる
まきいづみ
…予約してくる!
- 102 名前:名無したちの午後 :2006/10/21(土) 16:26:57 ID:2+Jfw86B0
- いつもの面子+風音ですか
- 103 名前:名無したちの午後 :2006/10/21(土) 16:55:21 ID:ejUmuSaQ0
- うわぁ・・・・・・・(^ω^;)
幼馴染は複数いたら有り難味ねーだろ、灰猫・・・
- 104 名前:名無したちの午後 :2006/10/21(土) 16:57:57 ID:gBkigNl60
- いつもの面子 ワロタ
主人公は例のごとく、優柔不断もやし属性?
- 105 名前:名無したちの午後 :2006/10/21(土) 17:05:55 ID:ApVn32ud0
- 駄作っぽいが悪友幼馴染+青山ゆかりって時点で買い決定
- 106 名前:名無したちの午後 :2006/10/21(土) 17:16:19 ID:p4Niyf2G0
- じゃあ欲情ペットライフも買いですねv(^^)
- 107 名前:名無したちの午後 :2006/10/21(土) 17:48:32 ID:nxgmFrfa0
- ハーレムに興味は無いなぁ。
- 108 名前:名無したちの午後 :2006/10/21(土) 18:56:16 ID:ep2+Ui/80
- ツンデレもそうだけど
一つのゲームに対して一人で良いんだよな
その一人の幼馴染に全力を尽くせと
よっぽどシナリオが秀逸じゃないと
幼馴染同士の潰しあいになるな
まあ買うけど
- 109 名前:名無したちの午後 :2006/10/21(土) 20:57:37 ID:NuczOOoz0
- それだけいれば一人くらいは気に入る幼馴染が出てくるって寸法か…
まあ期待はしていよう
- 110 名前:名無したちの午後 :2006/10/21(土) 23:06:09 ID:3/O6frBC0
- 少し前の話だがゼーガが見事幼馴染を孕ませて終わりましたね。
11話までのツンとそれ以降のデレのバランスが絶妙だった。
まあどちらかというと相方のキョウちゃんの方に萌えてしまったわけだが。
- 111 名前:名無したちの午後 :2006/10/21(土) 23:40:24 ID:EkEeVvkY0
- >>110
あれは生まれてくるのがシズノだと仮定した場合に予想される
母娘による父親の取り合いを想像してニヤニヤしてたな
- 112 名前:名無したちの午後 :2006/10/22(日) 04:04:57 ID:VjSS5hcH0
- 後半ほとんど空気になっていたがな>へっぽこ
それはそうと、来月はついに我等が空鍋幼馴染の信者ディスクが発売されるわけだが、
特攻する香具師はいますか? 俺は日和人間なので空水槽に逃げるがw
- 113 名前:名無したちの午後 :2006/10/22(日) 04:08:32 ID:c6Py1f060
- その空鍋が原因でFD作ることになったわけだし、そんなに酷いことにはならないと思うが。
- 114 名前:名無したちの午後 :2006/10/22(日) 09:06:20 ID:w1Vjpj3k0
- その割りに原因となった緑頭とのHシーンがあるという空気の読めなさはなんなんだろうな?>空鍋
俺はエンディング後に主人公が幼馴染以外とHってのがどうも嫌なんで、とりあえず報告待ちするよ
- 115 名前:名無したちの午後 :2006/10/22(日) 13:10:46 ID:NCB752/Z0
- >>101
複数幼なじみか。
唯一の存在だから価値があるのに・・・
予約してくる。
- 116 名前:名無したちの午後 :2006/10/22(日) 15:42:23 ID:VjSS5hcH0
- >>114
その辺が妖しいんだよね。なんか、普通のFDというより、
空鍋幼馴染の腹グロっぷりを充分に描写しよう!という思惑が透けて見えるw
- 117 名前:名無したちの午後 :2006/10/22(日) 16:02:59 ID:1CvwJe53O
- 流れをぶったぎって申し訳ないが、電撃大王GJ!!
久し振りに幼なじみが報われたよ…ウァーン・゚・(ノД`)
- 118 名前:名無したちの午後 :2006/10/22(日) 16:06:30 ID:+c4193Wz0
- >>117
いや、あれまだなんかフィーナの逆転がありそうで、ちょっと恐いんだけど…
- 119 名前:名無したちの午後 :2006/10/22(日) 17:32:03 ID:YgjPxO4K0
- 俺なんてうしおととら読んで泣いたもんね(ノД`)
- 120 名前:名無したちの午後 :2006/10/22(日) 17:36:56 ID:0tL/ttUS0
- 俺なんてクロスゲーム読んで泣いたもんね(ノД`)
- 121 名前:名無したちの午後 :2006/10/22(日) 23:06:21 ID:Qq5X9TyA0
- ここの住人って幼馴染複数否定派が多いのか?
俺は例えば、アンサマみたいに男2女2のグループとかって好きなんだけど。
さすがに、>>101とかは多すぎだと思うけどね。
- 122 名前:名無したちの午後 :2006/10/22(日) 23:10:34 ID:YK7bo7Jc0
- >>101
それだけいながら真ヒロインが幼なじみヒロインじゃなければシャレにならんな
- 123 名前:名無したちの午後 :2006/10/22(日) 23:13:10 ID:YgjPxO4K0
- ちゃんと相互関係が描かれればいい。
せっかく何人も幼馴染がいるのに幼馴染一人のゲームより関係が薄いことさえある。
まあしかし本格的に描こうとすると一本道ハーレムくらいでしかできないだろうが。
- 124 名前:名無したちの午後 :2006/10/22(日) 23:45:52 ID:VYqYN9FN0
- >>121
俺は別に複数否定するわけじゃないけど。、
子供の頃の仲良しグループ、なんてのは普通数人程度に絞られるだろうし、
年頃まで続くとなるとなおさら減るだろう。
さらに、子供ってのは同性同士で固まる確率の方が高いから、
自分以外が女ばかりの大人数幼馴染グループなんて
無理ありすぎて感情移入できん。
せめて男女比率が半々じゃないと……。
- 125 名前:名無したちの午後 :2006/10/24(火) 01:59:35 ID:mewvx3gV0
- >>121
もちろん、もう片方の男の方はフナムシ扱いだけどなっ!
W幼馴染でも、小奈美と信乃は特にシナリオ上の関係は薄かったし、
マイナスではないもののプラスの要素にするのは難しい。下手すりゃBMGになるし、
さっき落としたカラ水槽の体験版は、そのへん凝っていそうだから一応注目するが、
主人公がDQN起こしそうな展開になりそうで怖い。つーか、たっくん並に鈍感なんですが。
- 126 名前:名無したちの午後 :2006/10/24(火) 02:01:15 ID:Ff/8d+OI0
- カラフルアクアリウムは常駐型と再会型の戦いか
- 127 名前:名無したちの午後 :2006/10/24(火) 03:58:30 ID:EFeFB32O0
- おいおい、カラフルとか付いてる時点で地雷臭がするんだが…
- 128 名前:名無したちの午後 :2006/10/24(火) 07:44:52 ID:QWjZJXtR0
- >>127
おいおい、カラフルBOXは綾音は良かったぞ
ただ、「がびんちょ」はないだろとは思うがな
- 129 名前:名無したちの午後 :2006/10/24(火) 08:07:14 ID:mewvx3gV0
- >>126
そう言われると「青空の見える丘」もそういうパターンだったなと。
ただ、あれは女幼馴染同士の接点がなかったから、
単純な取り合いに終始してあんま面白くなかったけど。
- 130 名前:名無したちの午後 :2006/10/24(火) 11:32:27 ID:7PKCZIXN0
- >>128
俺には凡キャラにしか思えんかったが・・・
まぁ主人公が最悪だったせいでもあるが
- 131 名前:名無したちの午後 :2006/10/24(火) 21:53:47 ID:4NWxry+e0
- 幼馴染み複数と言えば、お願いお星さまの幼馴染み三角関係は良かった。
ヒロイン巨大化はアレだったが。
- 132 名前:名無したちの午後 :2006/10/24(火) 23:35:33 ID:vsQw8Iwa0
- >>101
声優豪華だなあ。
複数幼馴染は意見が分かれる所だよね。
男3女1だったが、つよきすは「幼馴染グループ」の描写は秀逸だったと思う。
カニルートはラストでグッときた。
- 133 名前:名無したちの午後 :2006/10/25(水) 01:04:09 ID:u5OAUc2KO
- 女一人は別に問題ないからな…
- 134 名前:名無したちの午後 :2006/10/25(水) 01:52:00 ID:v7Vfy0Vz0
- この設定マジやめてほしいんだが。
- 135 名前:名無したちの午後 :2006/10/25(水) 01:56:22 ID:ZVgK3XVW0
- >>131
おね星は個別エンドがあればなぁ・・
- 136 名前:名無したちの午後 :2006/10/25(水) 04:15:32 ID:HZbNao970
- カラアク体験版やった。アリサの「カズちゃーん」で結い橋の知絵ぽんを思い出したのはオレだけでいいw
しかし、すぐに元の一臣に戻って少々ゲンナリ。本編では告白後のカズちゃん復帰を熱烈に希望。
>>131
ヒロイン巨大化の前に主人公空気化をどうにかしてほしかったと切に思ふ。
最初、間違えてレズルートに入ったかと思ったw
- 137 名前:名無したちの午後 :2006/10/25(水) 07:28:48 ID:VEjy7Iev0
- 複数幼馴染だと魔女っこアラモードや海道とかなら結構良かったけどな
複数主人公は駄目だけど
ろくなのが無い・・・orz
- 138 名前:名無したちの午後 :2006/10/25(水) 07:35:21 ID:HZbNao970
- というか、まぁ複数幼馴染で両方が良かったというケースは少ないけど、
片方が良かったというケースなら結構あるような気がしてならない。
水月の雪さん(幼馴染といえるか微妙だが)VS花梨とか、
安打婆の信乃VS小奈美とか、引き立て役としてはいい役割をはたしているんじゃ。
- 139 名前:名無したちの午後 :2006/10/25(水) 07:43:35 ID:O4RdR6KU0
- 水月の場合、幼馴染云々というか、透矢の記憶喪失前を肯定し現在を否定する花梨と、
透矢の記憶喪失前を否定し現在を肯定する雪さんの対立だな。
というか、考えてみれば幼馴染の妹なんだから鈴蘭も幼馴染のはずなのに、
誰もカウントしないのはあまりにロリすぎるからか?
- 140 名前:名無したちの午後 :2006/10/25(水) 08:26:16 ID:TLXZpzJf0
- >>139
ほら、幼馴染ってだいたい幼稚園とか小学校とかで知り合って現在に至るって感じじゃん?
あいつどう見てもシナリオ入ってる時点で小学生だろ…
- 141 名前:名無したちの午後 :2006/10/25(水) 14:25:20 ID:vRJPu1xq0
- 東鳩2FDでこのみ&タマ姉ルートがあるらしい。
- 142 名前:名無したちの午後 :2006/10/25(水) 15:45:17 ID:A4NbFJbm0
- >>141
らしいな。
ただ主人公が貴明である限り、過度な期待はしない方がいいかも
- 143 名前:名無したちの午後 :2006/10/25(水) 15:53:21 ID:mTRY9AAZ0
- 「&」の時点で既に期待はずれ。
もちろん「×」が良いわけでもない。
- 144 名前:名無したちの午後 :2006/10/25(水) 18:55:33 ID:WFwnDSex0
- 若葉の誕生日プレゼントを毎年買い続けてるのに泣いた
- 145 名前:名無したちの午後 :2006/10/25(水) 20:01:28 ID:TLXZpzJf0
- >>141
ハーレムルートなんて期待できるわけがない
- 146 名前:名無したちの午後 :2006/10/25(水) 20:05:28 ID:qMbzZuVz0
- そこで青葉ですよ
- 147 名前:名無したちの午後 :2006/10/25(水) 22:17:16 ID:I1793pUk0
- 青葉って(ry
- 148 名前:名無したちの午後 :2006/10/25(水) 22:18:14 ID:WFwnDSex0
- うるさい黙れ
- 149 名前:名無したちの午後 :2006/10/26(木) 12:23:02 ID:OK/iHXbq0
- 【独占】主人公だけで犯りたいスレッド12【専用】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1161489600/
54 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 07:03:41 ID:1GVjccOm0
2006-10-27
・妹巫女・萌 「にいさま…私、巫女じゃなくなっちゃう」 [ルネ] NG(※すべて回避可能)
主人公の妹の萌には、調教レベルが最大になると選択できる露出放置プレイで、
サラリーマンなどのギャラリー達に主人公が「オマンコとアナル以外ならどこを使ってもいい」と言いだし、
最初はイヤイヤだった萌も進んでフェラや手コキしてゴクゴクと精飲。最後には、野郎どもに乳首吸われて絶頂。
主人公の幼馴染の京には、同じく幼馴染の浩志と付き合ってはいるが、京は昔から主人公の事が好きで、
浩志もそれに勘づいていたのか結構長い期間付き合っていたのにも関わらず、京は未だに処女。
そこで浩志は、京を好きなのにも関わらず主人公と京をくっつけようと色々と画策するが、
選択肢によっては京を選ばず「萌が大事だ」と主人公が言い張ると、京のことを浩志に任せて元鞘に落ち着く。
後日二人が林の陰でキスしていたり、仕事の合間に二人がワリと回数こなした様子でエッチして、危険日に膣出しされる場面を目撃することに。
ふたつとも選択肢で回避可能で、主人公もあれだけ京のことでやきもきしていたのに、もう終わったことなのか全く嫉妬しない。
萌の親友の椿は、主人公と出会う前からストーカー被害にあっており、椿ルートでは主人公がストーカーを撃退するのだが、
その後そのストーカーが再び現れて椿を攫う。主人公が二人を見つけるが、そこで暫く様子を見るか突入するかの選択があり、
押し倒されただけの何もされない状態で助け出すか、最悪レイプ破瓜で膣出しされるかに場面が別れる。
- 150 名前:名無したちの午後 :2006/10/26(木) 13:19:38 ID:kyy9ztmR0
- >>149
題名見ただけで誰も期待してないと思われ
- 151 名前:名無したちの午後 :2006/10/26(木) 17:33:08 ID:ZitvX0Kk0
- >>135
何を言っとるんだ。個別を最初から考えてない幼馴染Wゲットでトゥルー一本道だからこそ
すばらしかったんじゃないか。
- 152 名前:名無したちの午後 :2006/10/26(木) 17:57:00 ID:Xxgtv5Vm0
- 「プリンセスういっちいず」をやったんだが幼馴染の扱いの酷さに泣けた。
バトルものなんだが幼馴染ルートでは「世界には何の危機も訪れず、主人公と幼馴染は平凡に暮らしました。」
ってだけで、プロローグの段階で終わる。
平凡な主人公が非日常に出会う、って設定は幼馴染には鬼門だと思う。
- 153 名前:名無したちの午後 :2006/10/26(木) 18:12:07 ID:ZeapE9LQ0
- 糞設定乙
- 154 名前:名無したちの午後 :2006/10/26(木) 18:16:44 ID:EfBqh/iR0
- まぁ主人公が忘れてるだけで幼馴染と主人公はともに非日常の住人だった
とかならいけるけどな
設定次第だよ
- 155 名前:名無したちの午後 :2006/10/26(木) 18:18:04 ID:6uvYYBzG0
- タケルちゃんも純夏も良かったよ
- 156 名前:名無したちの午後 :2006/10/26(木) 18:52:28 ID:d2WDI2l40
- おまえは氏ね
- 157 名前:名無したちの午後 :2006/10/26(木) 20:38:59 ID:kyy9ztmR0
- マブラヴはエクストラ以外は単なる二次創作だよ
- 158 名前:名無したちの午後 :2006/10/27(金) 07:49:40 ID:b4BLzCuo0
- そのレス何回してんだよ
- 159 名前:名無したちの午後 :2006/10/27(金) 12:43:22 ID:eJDxWXlX0
- 主人公への愛情は全幼馴染キャラの中でもトップクラスだろうな>純夏
別世界のタケルちゃんにとっては迷惑千万だが。
- 160 名前:名無したちの午後 :2006/10/27(金) 12:54:57 ID:FBGeYhh+0
- トップクラスって、どこが・・・
ほんとage儲は都合解釈がお得意なんですね
- 161 名前:名無したちの午後 :2006/10/27(金) 13:14:30 ID:kcfMXGWn0
- カラフルアクアリウムの体験版やったんだけど、微妙だな…
何が悪いってわけじゃないんだけど、良い所も無いって言うか…
様子見して同志の報告を待つことにする
- 162 名前:名無したちの午後 :2006/10/27(金) 13:17:58 ID:GZYlpOD20
- >>160
では、他の時空から主人公を呼び寄せる、以上の愛情を持つ幼馴染みが出てくる
作品名を具体的に挙げてください。
- 163 名前:名無したちの午後 :2006/10/27(金) 13:23:53 ID:cgaWI2900
- >>162
いやそれは測りにならんだろw
「どれだけラブラブっぷりを俺たちに見せつけるか!」 これが重要。
- 164 名前:名無したちの午後 :2006/10/27(金) 13:40:09 ID:FBGeYhh+0
- >>162
ID別にしてまで必死ですね。
トップクラスと言うのなら全ての行動挙げてから言えよボケ
- 165 名前:名無したちの午後 :2006/10/27(金) 13:44:56 ID:2zao2ShD0
- 他の幼馴染だってその手の超能力を持っていたら召還出来るかもしれないじゃないか…
- 166 名前:名無したちの午後 :2006/10/27(金) 15:29:30 ID:eJDxWXlX0
- >>164
何故そこまで噛み付き散らすのか理解不能なんだけど、まぁ・・・
単純に脳味噌だけで別世界のタケルちゃん召喚しちまのはスゴクない?
設定上生きてただけでもスゴイのにさ。
あんだけの触手地獄で直脳姦されてたのにも関わらず、タケルがいると復旧も早い早い。
それに別世界じゃ記憶流出をストーカー日記読破だけで塞き止めてたりしたろう
執念はハンパじゃないと思うんだが。
>>165その手の能力はタケルへの想いで掴んだものだろうに。
最初から備わってたものじゃないだろ、適正はあったかもしれんが。
ちなみに俺はオルタ純夏を優良◎幼馴染指定はしとらんぞ
愛情の度合いを言ってみただけ。
>>163の言うようにラブラブ度がたらんうえ壮絶に凹まされるしw
- 167 名前:名無したちの午後 :2006/10/27(金) 15:45:51 ID:6xcfPsaC0
- >>166
ナンセンス杉。お前の言いたいことは解かるが説得力なさ杉。
そもそも、そんなのは「単にそういう設定がある」ってだけの話で、
>>165の言うように、思いの強さでその特殊能力が得られる設定ならば、
殆どの幼馴染はその能力を獲得すると簡単に言えちゃう。
無論「俺はそういう純夏の能力が気に入った」という話はOK(俺は理解出来ないが)。
ただ、その基準で他の幼馴染との差異を語るのは以上の理由によりナンセンスってこと。
つーか、執念深さで言ったら空鍋死に目腐乱死体風幼馴染が最強だと思うのだが……。
>>161
そうか? 俺はかなりいいと思ったが。アグミオンの演技では今年NO1候補だと思うし、
複数幼馴染でも三人の関係が厳密に繋がっていて面白そうだと思った。ばばくちゃい所も小奈美っぽくて萌え。
ま、買ったら報告しますわ。
- 168 名前:名無したちの午後 :2006/10/28(土) 01:34:11 ID:3w0nN1NC0
- >>167
ナンセンス杉。お前の言いたいことは解かるが説得力なさ杉。
そもそも、そんなのは「単にそういう設定がある」ってだけの話で、
>>167の言うように、思いの強さで死に目腐乱死体風幼馴染になる設定ならば、
殆どの幼馴染は執念深さ最強と簡単に言えちゃう。
無論「俺はそういう空鍋の執念深さが気に入った」という話はOK(俺は理解出来ないが)。
ただ、その基準で他の幼馴染との差異を語るのは以上の理由によりナンセンスってこと。
- 169 名前:名無したちの午後 :2006/10/28(土) 01:38:47 ID:wgSvzmEg0
- ?変なのが沸いてるが最近良いの無いからかねぇ。
個室はかなりマシだと思うんですけどね。
- 170 名前:名無したちの午後 :2006/10/28(土) 02:58:12 ID:qgt4jwVN0
- んなことより今週は良い幼馴染はいた?
シャンテの幼馴染はどうだったか気になる
- 171 名前:名無したちの午後 :2006/10/28(土) 07:25:40 ID:JrLMoJ8C0
- 欲情ペットライフ!!の水無月くらいか
気になるのは
- 172 名前:名無したちの午後 :2006/10/28(土) 09:31:26 ID:DvAtT4c60
- メーカー的に空気扱いかもしれないが、「み・こ・こ・ん」にも幼馴染いたはずだな
- 173 名前:名無したちの午後 :2006/10/28(土) 14:35:35 ID:11ecTJRM0
- >>170
叙述トリックに萌えられれば買い。それまではひたすらウザ幼馴染なのでご注意。
共通テキストが八割を超える構成なので、最初のうざい印象がずーっと残るのがマイナス点かな。
個人的にはさっきおとしたカラフル体験版の方がずっと萌えた……。
- 174 名前:名無したちの午後 :2006/10/28(土) 18:33:03 ID:qgt4jwVN0
- >>173
dクス
共通ルート8割かよ(´・ω・`)
- 175 名前:名無したちの午後 :2006/10/30(月) 21:57:23 ID:+6+SpUgH0
- 水無月ユウナ=モードレッド@欲情ペットライフ!! 王同向朝行約完
ユウナは学園のアイドル的な完璧人間。人当たりもいいが主人公に対してだけは
暴力系&小悪魔的で常に主導権を握っているタイプ。
実はこの性格には小さい頃の約束が絡んでいたのでかなりいい感じだった。
主人公はお嬢様的な幼馴染に尽くす珍しいタイプ。
当初ただのヌキゲーだと思ってたのでシナリオは期待してなかったが、やってみると
実に良くツンデレ幼馴染を上手く扱えている方だと思う。
朝起こしに行くイベント、小さい頃の回想・約束などはしっかり抑え、幼馴染から恋人へ
のイベントも2段階あり非常に満足。ユウナの一途さもかなりのもので萌え台詞も満載。
そして何といってもエロカワイイ(*´Д`)
色々なシチュで回数も多くおっきしまくりでしたw ただしほぼ全部ユウナ主導。
不安だった別ルートは1つを除いてユウナの別の可愛さが見れて意外と良かった。
万人受けはしないだろうけど、M気質なところがあって強気幼馴染スキーな人には
お勧めです。個人的には久々のクリティカルヒットでした。
- 176 名前:名無したちの午後 :2006/10/30(月) 23:03:35 ID:g38GJLN+0
- 主人公がショタだから俺は無理っぽいな。とりあえず報告乙です。
- 177 名前:名無したちの午後 :2006/10/30(月) 23:52:42 ID:gVGPWbap0
- 今更だがいなこいの幼なじみよかったよ。
強気なんだけどすぐ本音が出るあたりがいい。
- 178 名前:名無したちの午後 :2006/10/31(火) 00:27:16 ID:d8MitL2I0
- チアフル体験版のもみじが可愛いんですけど
百合香とかイラネって位に可愛い
- 179 名前:名無したちの午後 :2006/10/31(火) 00:40:07 ID:4EpgBzk+0
- チアフルは糞ゲだと俺は電波受信した・・・
最初に告ってフラれる展開はつまらんなぁ
- 180 名前:名無したちの午後 :2006/10/31(火) 00:43:30 ID:d8MitL2I0
- 戯画だしな良作の期待なぞはしとらんよ
ただ、可愛い幼馴染だけが居てくれればそれでいい
でも、キャラの紹介から考えたら扱い酷そうだな・・・orz
せっかくみるタンなのになぁ
- 181 名前:名無したちの午後 :2006/10/31(火) 00:43:55 ID:uEWxOJ1C0
- ちょ……秋野もみじってw
- 182 名前:名無したちの午後 :2006/10/31(火) 01:10:23 ID:OBslk6AU0
- 秋野もみじ、幼馴染、世話焼き健気
期待せざるをえない
- 183 名前:名無したちの午後 :2006/10/31(火) 01:16:40 ID:0zeGpA7v0
- いくら真ヒロイン設定の常連の戯画とはいえ
もみじが真ヒロインだとコンセプト的に詐欺になってしまうぞ<チアフル
- 184 名前:名無したちの午後 :2006/10/31(火) 01:28:26 ID:PEPXk3B+0
- かぐやの新作に幼馴染がいるけど・・・それに期待してる俺がいる
メインヒロインっぽいし・・・
- 185 名前:名無したちの午後 :2006/10/31(火) 01:45:05 ID:uEWxOJ1C0
- 百合香先輩もお隣りに住んでる幼馴染なんだな。
まぁもみじも可愛いが、主人公、俊の百合香ラブっぷりが面白かった。
最初に振られるってのはどうかと俺も思ってたが、「そうだ告白しよう!」に笑った。
- 186 名前:名無したちの午後 :2006/10/31(火) 02:04:20 ID:vD9Zt7bu0
- 今さらだが、個室病室を買ってきた。
なかなか俺的には良幼なじみだった。
思い出話の追想をOHPで上げてるのも( ・∀・)イイ!!
しかし、つくし系の幼なじみ2連発でつか>灰猫氏
- 187 名前:名無したちの午後 :2006/10/31(火) 05:18:02 ID:VyPCNxc30
- 「お前も幼馴染なら、部屋まで起こしに来てくれよ。」
「そうゆうのって漫画やゲームの幼馴染でしょ?で、その幼馴染は相手のこと好きだったりするんだよね。」
「お前も当然、俺に密かな恋心を抱いてるよな?」
「ううん。」
そんなもみじタン。
- 188 名前:名無したちの午後 :2006/10/31(火) 09:57:00 ID:JHKhlzLY0
- スレイブ or ラバーズが気になる
純愛系ではなく調教系っぽいが
- 189 名前:名無したちの午後 :2006/10/31(火) 13:24:49 ID:c3XVlxZP0
- チアフルはもみじが糞漏らしてくれたら購入しないでもないw
まぁ、体験版はちっと微妙だなという印象。世話焼き健気系だったら
いまんとこ同日発売の泉たんの方が可愛いし面白そう。
- 190 名前:名無したちの午後 :2006/10/31(火) 23:58:20 ID:psIASvll0
- 年上系幼なじみ
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date24812.jpg
でも、コットンは 幼なじみ=メイン 路線じゃないんだね・・・
- 191 名前:名無したちの午後 :2006/11/01(水) 01:09:24 ID:0kuJEvSN0
- ともいねぇし塵だな。メインじゃないのに入れるのとか嫌味としか思えね
- 192 名前:名無したちの午後 :2006/11/01(水) 14:07:13 ID:hwvZEC5I0
- ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=310045
佐々木 茜(ささき あかね) CV:雛木らむね
主人公の1つ歳下の幼なじみ。
普段はボケッとしているように見えるが、意外に頑固な一面もある。
- 193 名前:名無したちの午後 :2006/11/01(水) 14:16:58 ID:cmhUa/ap0
- とりあえず氏んどけ
- 194 名前:名無したちの午後 :2006/11/01(水) 23:34:28 ID:M+aN6CCn0
- 幽白の幽助と蛍子みたいな関係のやつってない?
主人公問題児、幼馴染完璧系委員長タイプで世話焼きだけど暴力的でツンデレ
みたいなカンジの。
何かそれっぽいやつあったら教えてください。
- 195 名前:名無したちの午後 :2006/11/01(水) 23:47:09 ID:Le6G/c000
- >>194
委員長タイプで暴力的ってのは少ないかもな
永輪陽子@真・瑠璃色の雪
くらいしか思いつかん・・・
世話好きで暴力的ってなところでは
若林鮎@同窓会again
永村冴香@Dear My Friend
桔梗霧@Canvas2
木之下純@海道
シルビア@魔女っ娘ア・ラ・モード
海老塚信乃@_summer
それか、欲情ペットライフの幼馴染は良いのかも知れないな
- 196 名前:名無したちの午後 :2006/11/02(木) 08:30:43 ID:yOQ9b0hj0
- >>194
幼なじみな彼女かなぁ
主人公は幽助ってよりヤムチャだけどな、外見
- 197 名前:名無したちの午後 :2006/11/02(木) 09:23:30 ID:2mbsyHwq0
- >>194
その2人大好きだがエロゲーでそれに似たタイプの幼なじみコンビは知らないなあ
特に主人公×メインヒロイン(真ヒロイン)の組み合わせでは
螢子のようなタイプの幼なじみはヒロインはエロゲーでは大体2番手とかだし
あと幽助と螢子の中の人の声そのものが当時とは変化してしまったのは残念
- 198 名前:名無したちの午後 :2006/11/02(木) 19:28:55 ID:HfEzTRR+0
- ttp://www.bloomhandle.jp/akiurara/chara.html
ちょっと期待
- 199 名前:名無したちの午後 :2006/11/02(木) 19:31:16 ID:N2NPcqul0
- 下町娘の幼馴染か
良いな
- 200 名前:名無したちの午後 :2006/11/02(木) 22:18:57 ID:pLl47avI0
- >>194
螢子タイプでメインヒロインというと、「Piaキャロットへようこそ!!2」のあずさ?
幽助タイプの主人公だけならStudio e.go!作品を中心によく見かける。
幼馴染完璧系委員長タイプではない世話焼き&暴力的&ツンデレのメインヒロインなら
俺は「Deep Voice」の織原葵を真っ先に思い浮かべる。
- 201 名前:名無したちの午後 :2006/11/03(金) 10:25:12 ID:X1MgBDkl0
- >>198
ゲンガーがぺこじゃあないか
幼馴染の点も加味して買い確定だな
- 202 名前:名無したちの午後 :2006/11/03(金) 10:53:27 ID:UkUzcstQ0
- >>198
しかしどう見てもかませポジションだ…
- 203 名前:名無したちの午後 :2006/11/03(金) 13:10:38 ID:JbCmWtka0
- >198
予想される台詞
「きーくやしい!覚えてらっしゃい!」
「これで勝ったと思うなよ〜」
「楽よね、妹キャラ!」
- 204 名前:名無したちの午後 :2006/11/03(金) 13:29:22 ID:/1B/b3bH0
- ストーリー紹介に名前どころか存在を匂わす一文すら出てないよ。
- 205 名前:名無したちの午後 :2006/11/03(金) 15:00:59 ID:7voF/YgD0
- 期待はするが、どう考えても姉妹がメインだな
- 206 名前:名無したちの午後 :2006/11/03(金) 17:35:35 ID:K37TchEa0
- ●中日 山井 幼なじみと結婚(トーチュウ、他)
- 207 名前:名無したちの午後 :2006/11/03(金) 18:37:39 ID:ALxMNN5y0
- ttp://tochu.tokyo-np.co.jp/00/baseball/20061103/spon____baseball002.shtml
同じマンション、家族ぐるみ、引っ越し、再会、手料理・・・
(・∀・)イイ!!
- 208 名前:名無したちの午後 :2006/11/03(金) 18:43:01 ID:/1B/b3bH0
- >>207
頑張って欲しいね! 個人的に応援しようw
- 209 名前:名無したちの午後 :2006/11/03(金) 18:50:38 ID:hpJtgbUS0
- まさに「それなんてエロゲ?」な世界だな
- 210 名前:名無したちの午後 :2006/11/03(金) 20:23:22 ID:Kt5iuqRG0
- >>207
来年は首が掛かってんだから、しっかりしろよ病
- 211 名前:名無したちの午後 :2006/11/03(金) 20:34:28 ID:LTVS5tdz0
- 再会系か
- 212 名前:名無したちの午後 :2006/11/03(金) 23:34:38 ID:h0+G+EFT0
- 「み・こ・こ・ん」の幼馴染朱美は、最終ルートらしいな
真のヒロインなのか、それともたんなるおまけキャラなのか・・・
- 213 名前:名無したちの午後 :2006/11/04(土) 00:18:03 ID:TVLQQ8Ul0
- 真なら買ってくる
- 214 名前:名無したちの午後 :2006/11/04(土) 12:28:54 ID:AlVI3WiX0
- 千歳@Chanter 王同近朝
なんだこりゃ。幼馴染がメインっぽいし、いかにも王道って感じがしたので買ってみたんだけど
どこに萌えればいいのか最後まで分からなかった。ただの大食い女の印象しか残らん。
セックルも1回しかないし。即売り。
- 215 名前:名無したちの午後 :2006/11/05(日) 07:07:04 ID:IznYQXcT0
- テリオスは絵が好かん
- 216 名前:名無したちの午後 :2006/11/08(水) 12:02:21 ID:1DfhfE2e0
- フォセットにはちゃんと海己の話があるんだな。
安心した。これで買える。
- 217 名前:名無したちの午後 :2006/11/08(水) 19:05:21 ID:3OqETZpK0
- 幼馴染みは蛙の子
鯰の孫ではありません
- 218 名前:名無したちの午後 :2006/11/08(水) 19:41:56 ID:6VE/ts4b0
- (´・ω・`)やあ
うん、またなんだ
何度も呪いをかけて申し訳ない
「どうせ嘘なんだろ」と言わないでくれ
今回は私の最大限の力を使って呪いをかけた
何が起こるか分からないし避けることもできない
まずセックスは永久に出来ないだろう
しかし、親切な私は呪いを解く方法を作ってあげた
是非とも感謝してもらいたい
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1160269166/l50
↑このスレに
いい加減にしろプロ市民、もしくは「夕凪の街」熱中症患者
学生を誹謗、中傷して楽しいか?
と書き込むと呪いが8割型解けるだろう
- 219 名前:名無したちの午後 :2006/11/09(木) 00:42:34 ID:aAhh4RYL0
- http://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=8glo
- 220 名前:名無したちの午後 :2006/11/09(木) 06:13:03 ID:5DRUfvwo0
- 3LDKの千寿に俺のグロハートが浄化されてしまった
お前等責任取れ
- 221 名前:名無したちの午後 :2006/11/09(木) 06:30:06 ID:UhQgNcSs0
- 脳内幼馴染(再会系)の夢で目が覚めた俺は立派なここの住人
- 222 名前:名無したちの午後 :2006/11/09(木) 15:14:55 ID:IrJ7Z7c90
- >>214
同志発見。初ロミオってことでワクワクしながらプレイしたが、
ただ口の悪い喧しい幼馴染で閉口閉口。最後までやればその理由がわかるが、
だからといってそれまでのマイナスイメージがプラスになるわけでもない。
後半、もちっと活躍する展開が多ければ萌えたかもしれんがなぁ。
こういうシナリオ重視系のゲームって、シナリオの為にキャラを圧殺しているみたいでどーも。
それにしても、今期注目の幼馴染がこれほどまでスカしているとは……
あと残っている期待の星と言えば、カラフルの泉たんくらいしかない……
- 223 名前:名無したちの午後 :2006/11/09(木) 15:22:06 ID:wTyLXw9k0
- >>222
つのの(よつのは)
明穂(もしらば)
海己(こんにゃく)
伊織(青空)
奏(StarTRain)
今年に関してはこれだけいて不作というわけはないだろう
保奈美(はにはに)や小奈美(アンバサ)とはまたタイプ違うわけだし
- 224 名前:名無したちの午後 :2006/11/09(木) 15:33:22 ID:gUFqHLVl0
- またお前か
そりゃお前が良いってだけで>>222にとっちゃどうかはわからんだろうが
- 225 名前:名無したちの午後 :2006/11/09(木) 16:49:45 ID:IrJ7Z7c90
- >>223
いや「今期」と言っているんだけどね。頭三つは「前期」だし、
StarTRainは良さは解かるが癖がありすぎると思う。
- 226 名前:名無したちの午後 :2006/11/09(木) 18:12:48 ID:wHQhI/UH0
- 今年の初っ端にドカーンドカーンドカーンと続いたからな
- 227 名前:名無したちの午後 :2006/11/09(木) 19:36:31 ID:nXsWey9t0
- 前半ほとんど出なかった昨年と、後半ほとんど出てこない今年という構成だな
まんべんなく出てきて欲しいものだが
- 228 名前:名無したちの午後 :2006/11/09(木) 20:10:41 ID:5DRUfvwo0
- ならばゼーガペインで補給だ
- 229 名前:名無したちの午後 :2006/11/09(木) 20:11:50 ID:wHQhI/UH0
- 俺先輩派だから…
- 230 名前:名無したちの午後 :2006/11/09(木) 20:25:57 ID:axDWvt3R0
- 風上にも置けない野郎だ・・・・
- 231 名前:名無したちの午後 :2006/11/09(木) 21:56:57 ID:vgFFAB3C0
- >>229
幼馴染キャラは主人公とプレイヤーの情報量の格差が大きいからな。
ずっと昔からお前を知ってる、とか言われてもそれなりのエピソード入れてもらわないとこっちはさっぱりだし。
その点、先輩キャラはたいていまっさらなところから知り合うから、主人公とプレイヤーの情報量はほぼ等価。
だんだんと仲良くなっていく過程も楽しめるってもんさ。
まぁ、なんだ、とりあえず先輩スレに帰ろうぜw
- 232 名前:名無したちの午後 :2006/11/09(木) 22:41:35 ID:axDWvt3R0
- /´〉,、 | ̄|rヘ
l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/ ∧ /~7 /)
二コ ,| r三'_」 r--、 (/ /二~|/_/∠/
/__」 _,,,ニコ〈 〈〉 / ̄ 」 /^ヽ、 /〉
'´ (__,,,-ー'' ~~ ̄ ャー-、フ /´く//>
`ー-、__,| ''
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: ::
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: .(○) (○) | : ::::
::: \ (__人__) ,/ : :::
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 233 名前:名無したちの午後 :2006/11/11(土) 10:42:52 ID:Pse3dUC+0
- 日向遥@School ぷろじぇくと☆ は良かったと思うんだけどな
結婚の約束とか、主人公をあだ名で呼んだり、お互いに通じてるって感じだったし
- 234 名前:名無したちの午後 :2006/11/11(土) 12:04:58 ID:ypiuX3wj0
- チアフル延期かよ!
これで今月買うのはカラフルアクアリウムと
楓だけになってしまった。
- 235 名前:名無したちの午後 :2006/11/11(土) 17:12:07 ID:9yQuWOs70
- くじアンでも観てモチツケ
- 236 名前:名無したちの午後 :2006/11/11(土) 20:37:18 ID:X8THZyvu0
- >>234
カラフルは片方のDQN異性人が超DQNっぽいから不安。
せめて泉たんの引き立て役くらいにはなってほしいが……
- 237 名前:名無したちの午後 :2006/11/11(土) 21:35:54 ID:Uqxu5cvB0
- 体験版やったかぎりでは、俺はアリサのほうが好きだった
泉は王道の世話焼き系ではあるんだが、なにか違和感が……
- 238 名前:名無したちの午後 :2006/11/11(土) 21:47:50 ID:X8THZyvu0
- いや、泉たんは王道幼馴染ではないでしょ。
小奈美や紅葉に代表されるような「100%」王道完全無欠冷暖房完備空鍋付き
キャラではなくって、どこか何か欠けている部分がある感じがする。
そこらへんがアリサとの三角関係で浮き彫りになるプロットだとは思うが、
まー、ここらへんがうまくいくかどうかが勝負どころなんでは?と勝手に妄想しています。
- 239 名前:名無したちの午後 :2006/11/11(土) 22:32:39 ID:gCWbLUt30
- >>238
ちょっと待て、鍋は余計だ
- 240 名前:名無したちの午後 :2006/11/11(土) 23:47:11 ID:j2kfJEHTO
- そういえば空鍋FDは今月末か…
緑頭がいなかったらデフォ買いしたんだがなぁ
- 241 名前:名無したちの午後 :2006/11/11(土) 23:56:40 ID:EhpHF57g0
- 新築庭付敷礼不要通快停車駅徒歩三分閑静立地光収容
陽当良好ベランダから30cm幼なじみ付きの物件はどこですか?
- 242 名前:名無したちの午後 :2006/11/12(日) 00:06:41 ID:gCWbLUt30
- 新築じゃ幼馴染は無理だな
- 243 名前:名無したちの午後 :2006/11/12(日) 00:07:37 ID:57Q3ouZ80
- ttp://www.applique-soft.com/soraoti/index.html
このゲーム何か嫌な予感がするんだよね。
絵も音楽もいいんだけど、ジャンルが「成長と絆を描く純愛ADV」ってのがさ。
幼馴染の表情もどこか不幸そうだし。
- 244 名前:名無したちの午後 :2006/11/12(日) 00:16:42 ID:5R+3RAji0
- 新ブランド一作目で無茶するほど馬鹿なものは無い
大丈夫だろう
- 245 名前:名無したちの午後 :2006/11/12(日) 01:57:15 ID:vz+Bfdso0
- そうは言っても、エロゲ業界は善きにつけ悪しきにつけバカぞろいだからな
- 246 名前:名無したちの午後 :2006/11/12(日) 05:15:33 ID:4nV7mWR/0
- てか、タイトルが「〜におちていく」だからなあ。ヤバげな匂いがするのはその辺にあると思うふ。
幼馴染以外のヒロインに主人公が寝取られて永遠の世界に旅立ち、、幼馴染がせっくすせっくすいって引き止めそうな雰囲気。
>>238
欠けている、というかアリサに遠慮してデレデレできないタイプじゃない?→泉たん
んで、アリサと主人公がイチャついているのを見てお風呂の水を溢れさせるタイプ
- 247 名前:名無したちの午後 :2006/11/12(日) 08:19:28 ID:2HMiiOYc0
- >>243
あれ…オダワラハコネってこんな可愛い絵柄だったっけ?
ちょっと興味が出てきた。続報に期待しよう
まあ純粋な恋愛ものであったとしても、メインヒロインは幼馴染じゃないようだけどなー
- 248 名前:名無したちの午後 :2006/11/14(火) 13:52:38 ID:DXO3ylRL0
- ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=310045
佐々木 茜(ささき あかね) CV:雛木らむね
主人公の1つ歳下の幼なじみ。
普段はボケッとしているように見えるが、意外に頑固な一面もある。
- 249 名前:名無したちの午後 :2006/11/14(火) 13:56:59 ID:Ufqk3RDN0
- そのNTRゲーはとっくに貼られた
氏んどけ
- 250 名前:名無したちの午後 :2006/11/15(水) 09:14:00 ID:CQqnqNnP0
- Swindle
ttp://www.mink.co.jp/violet/sw/main02.html
- 251 名前:名無したちの午後 :2006/11/16(木) 09:42:19 ID:r2HhBXg40
- ttp://www.moenews.com/soft2006_07/MNSI2006000708.htm
比奈森 依音(ひなもり いおん)
昔から主人公の家の近所に住む幼馴染のクラスメイト。
主人公の事を「よっちゃん」と呼び慕っている。
子供の頃から主人公の事が大好きで、
それ以来主人公を見付けるたびに飛びついてくる。
性格は極めて快活で、常に笑いと明るさを絶やさない女の子。
あまりの騒がしさゆえ、ムードメーカーであり問題児でもある。
- 252 名前:名無したちの午後 :2006/11/16(木) 10:38:40 ID:FICiCYvT0
- ちょっと期待できそうだな。後はメイドが話の中心なのかどうかによるか
- 253 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 09:55:51 ID:+d7ABxaZ0
- 赤いCanvasシリーズ なでしこ〜朱色(あか)のらせん〜
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=327945
>>親が婚約者にしようとしている幼馴染みの女の子と結婚する事も考えられなかった。
>>ツンデレお嬢様
>>神楽坂 皐月(かぐらざか さつき)
>>哀川家と並ぶ名家、「神楽坂」家の一人娘だが、実は養子で孤児院育ち。
>>子供のころ主人公に貰った「家族になってあげる」という言葉を信じ続けて、気丈に振舞っている。負けん気の強い女の子。
- 254 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 11:05:03 ID:5lbZQ7Z40
- とりあえず紹介するならこの文も必須だろ
なぜなら、彼は彼に仕えるメイドと愛し合っていたから
なぜなら、彼は彼に仕えるメイドと愛し合っていたから
なぜなら、彼は彼に仕えるメイドと愛し合っていたから
どう考えても幼馴染はその他大勢扱いです
- 255 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 11:08:12 ID:+Jq4lk+F0
- 既にメイドさんとにゃんにゃん状態じゃないか
このスレ的には没だが、俺としては買いだな
- 256 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 11:57:11 ID:C6nm85e40
- Canvasシリーズは幼馴染青春物って感じで好きだったんだけど
今回は随分とハズしてるなぁ……。
- 257 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 12:07:08 ID:FE6ISo4/0
- まあ、舞台が同じってだけだからな。
- 258 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 17:37:34 ID:icabO6Xq0
- ここ的に、理由はどうであれ主人公以外とヤっちまう幼馴染って例外なく地雷扱い?
- 259 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 17:38:54 ID:cI3sPJIB0
- ここでもここじゃなくても地雷
- 260 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 17:40:22 ID:+Jq4lk+F0
- 最も少ない文字数で、最も的確なレスをした>>259
- 261 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 18:51:14 ID:NV3wM+hI0
- >>258
シナリオ的に必然性があったらいんじゃないか?
あくまで幼馴染そのものが好きなんであって、主人公と恋愛する幼馴染が好きと言う訳ではない
- 262 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 18:59:33 ID:5lbZQ7Z40
- …………
- 263 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 19:00:55 ID:1p9R8R7a0
- そんな必然性は要りません
- 264 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 19:09:12 ID:SXA9wyYv0
- 寝盗ラレの幼馴染は寝取り役とのENDだけみたいだね。
しかも輪姦とかありまくり。
ここまで酷い目に遭う幼馴染か。
下級生2以上に気分が悪いぜ。
- 265 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 19:27:59 ID:zXBSTHgr0
- タイトルで地雷アピールしてくれてるだけマシだろ
スピーカー付きの地雷なんてあんま無いんだぜ?
- 266 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 19:41:34 ID:icabO6Xq0
- >>259
大悪司の元子とか全然地雷じゃないだろ!?
- 267 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 20:15:17 ID:ILzYFWNF0
- ああ
だがラブラブ破瓜ルートもあれば完璧だった
2週目限定でもいいから
- 268 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 21:25:21 ID:cI3sPJIB0
- >>266
はぁ?あの展開で地雷じゃないと?
アリス儲もたいがいにしろ
- 269 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 21:33:27 ID:1p9R8R7a0
- つか元子なんてキャラ、記憶から抹消されていた
- 270 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 21:41:16 ID:RYaZ8C+E0
- アリス儲はキチガイだからほっとけ
- 271 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 21:43:51 ID:kZkOVM0o0
- >>261
死ねよキチガイ。
精神病院に逝け。
- 272 名前:名無したちの午後 :2006/11/17(金) 23:59:14 ID:Z1IRnFiR0
- いろんな形があっていいじゃないか。
まあ俺もわざわざ金払ってエロゲでプレイしたいとは思わんが
- 273 名前:名無したちの午後 :2006/11/18(土) 05:14:42 ID:nbCGGkYN0
- 今更だが 幼馴染キャラ(処女・独占)総合スレ って感じだな
まぁ、この幼馴染は地雷だとか好きだとかは個人の勝手だからいいとして
人格否定までするのは正直どうなの?w
- 274 名前:名無したちの午後 :2006/11/18(土) 05:24:42 ID:aNJ6rTa00
- 人の嫌がることを、嫌がると分かっていて延々と繰り返す奴は人格を否定されても仕方なかろ
- 275 名前:名無したちの午後 :2006/11/18(土) 05:39:00 ID:jxI5xyCi0
- いつも寝取られ物のリンク貼ってるやつだろ?
おまいら釣られすぎ
- 276 名前:名無したちの午後 :2006/11/18(土) 08:27:01 ID:ostEKl0/0
- 今の話題の中で延々と繰り返してる奴なんていないだろ
- 277 名前:名無したちの午後 :2006/11/18(土) 10:45:55 ID:8TA6E18P0
- リンク貼ってる子は相当な根暗君だよなぁ。
- 278 名前:名無したちの午後 :2006/11/18(土) 12:23:19 ID:VBtOpFTG0
- 処女厨や独占厨の異常さを垣間見る流れだな
- 279 名前:名無したちの午後 :2006/11/18(土) 13:09:49 ID:kle5GsHt0
- ____
/ ヽ _
i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
ゝ > (゜)-o-(。) \
| (_ (__人__) ) | 処女厨や独占厨の異常さを垣間見る流れだな
|  ̄ i__i__i| ̄ |
\ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ ヽ _
i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ だっておwwwwwwwwwwwwwww
ミ ミ ミゝ o゚(・)-o-(・)o\ ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 280 名前:名無したちの午後 :2006/11/18(土) 19:04:30 ID:2ex4fO5O0 ?2BP(55)
- 大差ないかと。
- 281 名前:名無したちの午後 :2006/11/18(土) 21:21:56 ID:R0dQvRpg0
- これまでの結論:泉たんは俺の嫁
- 282 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 06:52:12 ID:oCT2riZV0
- ちょいと変化球だけどモノモノのメノウってジャンル的に幼馴染でいいのか?
- 283 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 07:53:37 ID:DMiSYL5HO
- 主人公にとって幼馴染とは日常の象徴
しかし殆どのゲームは魔法やら月の王国やら非日常をテーマにする事が多いので幼馴染は往々にして報われない、作家の自己主張が強ければ尚更
逆にこのスレ等で歓迎されるゲームは日常風景が延々描写される様な物となり、一般には退屈な駄作と認定されてしまう
解決策として幼馴染を非日常の入口とする(例えば幼馴染が実は異世界のお姫様だとか)
ただ流石にそう多くの切り口は望めないし、飛ばし過ぎるとイメージを損ねて微妙幼馴染になりかねない両刃の剣
- 284 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 10:05:50 ID:fzex90wd0
- >>282
ちょいネタバレになるがメノウは厳密にはその幼なじみ本人というわけではないから違うと思う
- 285 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 10:50:11 ID:5jOwvhXE0
- >解決策として幼馴染を非日常の入口とする(例えば幼馴染が実は異世界のお姫様だとか)
それは違うと思うな。
少なくとも俺的にNG。
どんな非日常な状態に放り込まれても、
主人公とともに日常を築き上げようとするのが良いな。
- 286 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 11:02:31 ID:cUnT4Dbd0
- 幼馴染が実は異世界のお姫様とかはある意味反則技のような気が。
シナリオや見せ方が上手ければ許すけど。
- 287 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 11:13:22 ID:znWMB3IO0
- ほなみんとか花梨とか普通に話に絡んでたがな
- 288 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 12:56:03 ID:4AW2bCpy0
- 日常を退屈にしか書けないってのはライターとして二流の証だよ。
非日常に頼って無理やり変化をつけたりするのはその最たるものだ。
- 289 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 19:13:16 ID:XzVjIyQM0
- はにはには駄目、超展開以前の問題。
だがほなみんはいいものである。
アンサバも高性能な睡眠誘導剤
だが小奈美は素晴らしい。
もうシナリオ関係なくね!?
もしらばだって主人公糞すぎてアレだけど明穂だけ眺めてる分には問題ない。
- 290 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 19:46:16 ID:u9L3YAl60
- っていうか「シナリオが良い」という一般的な物言いが、既にある「シナリオ」を前提としているからなぁ。
「シナリオが良い」ゲームって、結局はやれテーマがなんだと感動し僕もオタクをやめようと思いますたw
みたいな説教作品がそう言われるんだろう? そんな作品だったら俺はアンサバの方がよっぽどマシだ。
- 291 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 19:50:09 ID:Tewqgzp00
- 幼馴染が良ければ何でもいいさ
- 292 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 20:17:59 ID:TL2voSbN0
- その理屈でいうと「そらうた」もOKということですね?
- 293 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 20:19:58 ID:+GJybunG0
- さくらむすびの幼馴染に声があれば最高だったのに。他はどうでもいい。
- 294 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 20:21:30 ID:9/9vAGDh0
- >>289
おまえはドラマCDを聴いたほうがいいな
一樹君は勇者だぞ
- 295 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 20:41:52 ID:6EzYtuI6O
- >>292
ほんの一瞬、時間にして5分に満たないくらいのある箇所さえ抜かせばな…
知夏自体はネタキャラ系良幼馴染として最高レベルの人材なんだが…
- 296 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 20:53:49 ID:u9L3YAl60
- ドメスティック・バイオレンス萌えなら最高の作品だがな>そらうた
もっと精神的ないびりが欲しいというなら、水月の雪さんルートをどうぞ
- 297 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 20:58:56 ID:bhqwkf+f0
- 変な奴が沸くようになったものだ
- 298 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 22:49:33 ID:hC//0e7i0
- ストライクゾーンが広い奴は得だぜ?
- 299 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 22:51:45 ID:9/9vAGDh0
- インハイをレフトスタンドに持って行ける男が駐在しております
- 300 名前:名無したちの午後 :2006/11/19(日) 23:49:27 ID:QYsEcPd70 ?2BP(55)
- このスレには今岡が居たのか…。
- 301 名前:名無したちの午後 :2006/11/20(月) 00:23:02 ID:U9kvDB/80
- ストライクゾーンが狭ければ狭いほど、好みに合致したものを得たときのカタルシスが跳ね上がる
全体としてはだいぶマゾヒスティックなエロゲライフになるけど
- 302 名前:名無したちの午後 :2006/11/20(月) 02:28:16 ID:6FXeZ+++0
- 悪球はわざわざ踏みに行かずとも見逃せば良いのだから
確かな選球眼を…。
- 303 名前:名無したちの午後 :2006/11/20(月) 02:31:24 ID:ZsvCRitk0
- 目をつぶってフルスイング、ジャストミートしたときの快感は言葉にできない
- 304 名前:名無したちの午後 :2006/11/20(月) 02:41:20 ID:OQOjX6fL0
- 時々でいいから直球ど真ん中も投げてください>メーカーさん
- 305 名前:名無したちの午後 :2006/11/20(月) 02:42:36 ID:tYVNCI6Z0
- トラウマが性癖に覚醒しちまった
もう俺ここの住人じゃいられない
- 306 名前:名無したちの午後 :2006/11/20(月) 02:47:38 ID:o1Mwl9q10
- 打撃投手みたいなメーカーが求められているな
- 307 名前:名無したちの午後 :2006/11/20(月) 03:41:18 ID:5lfEmtCV0
- >>306
(;゚μ,゚) よ、よばれたきがしたんだな
- 308 名前:名無したちの午後 :2006/11/20(月) 07:48:01 ID:GrF2CLA00
- 王道同年和姦でAF装備してる幼馴染が俺のHRボール
見た目が良ければ満塁HRだぜ
- 309 名前:名無したちの午後 :2006/11/20(月) 08:06:53 ID:iVau8/aj0
- >>307
再就職先は決まったのか?
- 310 名前:名無したちの午後 :2006/11/20(月) 08:12:38 ID:etAklyPk0
- 直球ど真ん中かと思えば実は魔球でしたとかもあるからなぁ
- 311 名前:名無したちの午後 :2006/11/20(月) 08:39:34 ID:95w88gBc0
- ワンコとリリー再販決定
- 312 名前:名無したちの午後 :2006/11/20(月) 13:40:56 ID:+x9VoNBg0
- >>311
いとうれし
- 313 名前:名無したちの午後 :2006/11/20(月) 16:12:14 ID:WTthRPUL0
- ちなみにエロゲ板には「幼馴染キャラ総合スレ」というのがあり。
これに従うと霧乃んは
木之坂霧乃@Gift 〜eternal rainbow〜 王下1隣朝来
となる。まったく混沌としているツンデレ属性などに比べると、様式定義の整理分類が進んでいるのだ。
- 314 名前:名無したちの午後 :2006/11/20(月) 16:13:40 ID:H1Pwc+R90
- どこの誤爆だよw
- 315 名前:名無したちの午後 :2006/11/20(月) 17:14:20 ID:4j7xZGHo0
- ワロタ
- 316 名前:名無したちの午後 :2006/11/20(月) 17:35:21 ID:m94NhBWY0
- アニメ板だろうな。
- 317 名前:名無したちの午後 :2006/11/20(月) 18:28:58 ID:+tcMQDIo0
- 霧乃ン・・・
リコや霧乃エンド以外では彼女と主人公は心が繋がりっぱなし・・・
恐ろしい子・・・!
- 318 名前:名無したちの午後 :2006/11/20(月) 21:06:51 ID:etAklyPk0
- シナリオはともかく霧乃は可愛かった覚えがある
- 319 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 01:49:25 ID:GkpqY/Uf0
- ttp://www.sumikko-soft.com/ojyo/index_ojyo.htm
期待してます。
- 320 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 01:51:22 ID:t1w6o8jW0
- ロゴ文字が女神さまなのねw
- 321 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 02:24:17 ID:0cFxGrVv0 ?2BP(1000)
- そして導入はどう見てもハヤテです
本当にあり(ry
まぁ初期プロットなんかどうでもいいか
- 322 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 02:26:11 ID:x4rrLY010
- 問題はメインの割には他のキャラに人気食われそうな予感がバリバリすることだw
- 323 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 02:35:54 ID:RqIDyJlo0
- >>321
でも物語ページのセリフ一発目は絶望先生w
- 324 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 02:48:45 ID:tncyT5pQ0
- んでタイトルが女神さまで、マリア様も混じってるのかw
凄まじいなw
- 325 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 02:49:31 ID:g1b2Gnmo0
- パロ大杉www
- 326 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 02:53:03 ID:PU9gHs+S0
- 幼馴染関係なくやってみたくなってきたw
- 327 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 03:21:49 ID:BYJcefpF0
- てか香織以外選ぶと修羅場りそうだな、おいw
- 328 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 06:02:37 ID:OS1MIZM60
- 祐巳助が嫉妬キャラに。
- 329 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 11:34:12 ID:3a3IQEiw0
- ライターがきっと久米田&畑なんだな。間違いない
- 330 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 11:46:48 ID:D5zH1mod0
- これどうだろ?なんとなく嫌な予感がするが・・・
センチネル
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=314065
- 331 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 11:50:08 ID:cs/kLLgT0
- >>330
ブランドからして様子見が一番いいと思うよ。
- 332 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 11:54:48 ID:mmuY7mlh0
- 自分で判断する目を鍛えろ
なんでもかんでも聞けばいいってもんじゃない
あ、宣伝でしたか^^
- 333 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 17:25:11 ID:4un7pdaq0
- 回避センサーが発動しました
- 334 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 18:00:09 ID:t1w6o8jW0
- 同じ設定のゲームあった気がするが
プレゼンスとかいうやつ
- 335 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 19:58:54 ID:UssW9rdg0
- プレゼンスの幼馴染は良かった
- 336 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 21:35:10 ID:6D/XT+ur0
- >>319
野菜生活吹いたww
パロ多すぎだろ
- 337 名前:名無したちの午後 :2006/11/21(火) 23:12:47 ID:cobYfue50
- 流れぶった切るが、ちょこっとばんぱいあの香菜よかったよ。
香菜@ちょこっとばんぱいあ 王同隣朝約ポ
かな。
- 338 名前:名無したちの午後 :2006/11/22(水) 00:56:41 ID:VwRugDhYO
- もうちょい詳しく!
- 339 名前:名無したちの午後 :2006/11/22(水) 03:43:00 ID:WU9kfxbw0
- Really? Really!に特攻する人、報告ヨロシクネ
- 340 名前:名無したちの午後 :2006/11/22(水) 06:56:03 ID:kXUKrUKx0
- ttp://www.lillian.jp/kurukuru/character.html#e
かんなぎ絵は良い。心が洗われ(ry
- 341 名前:名無したちの午後 :2006/11/22(水) 08:44:34 ID:ABM3LMpt0
- すげーな。何が凄いってメインヒロインとか書かれてる幼馴染を久しぶりに見た気がするぜ
- 342 名前:名無したちの午後 :2006/11/22(水) 08:48:54 ID:SDYjNTEr0
- いや、この場合の「メインヒロイン」って言葉は「攻略可能ヒロイン」と同義だろう。
んで、この幼馴染自体のプライオリティはかなり低そう。
- 343 名前:名無したちの午後 :2006/11/22(水) 09:55:37 ID:bxmVPFle0
- さすがの分析力だぜ
- 344 名前:名無したちの午後 :2006/11/22(水) 11:09:07 ID:h8C5e6lz0
- どう見てもおまけがメインです本当に(ry
でも主人公と名前被ったから買っちまいそうだ・・・
- 345 名前:名無したちの午後 :2006/11/22(水) 12:08:39 ID:zHGpwhxd0
- ・・・・ぱじゃまスレかと思ってた
- 346 名前:名無したちの午後 :2006/11/22(水) 13:24:21 ID:jkca/lQm0
- ttp://www.silkys.jp/html/game/hime/char.html#02
慎ましく清楚で優しいロートシルト王国の王女。
主人公とは幼馴染で恋人
- 347 名前:名無したちの午後 :2006/11/22(水) 13:25:25 ID:gD64iwkO0
- >>346
奥歯ガタガタいわせていわすぞゴラァ
- 348 名前:名無したちの午後 :2006/11/22(水) 14:07:13 ID:njrdppdH0
- タマキン以上のビッチか・・・エルフ系t列の作品はもうイラネ
- 349 名前:名無したちの午後 :2006/11/22(水) 14:08:07 ID:IyOXJ/220
- おばさんほっといて若いその娘を調教できることを喜べばいいだけだけどスレ違いだな
- 350 名前:名無したちの午後 :2006/11/22(水) 14:19:43 ID:kfVfKH4Q0
- >>346
全然スレ違いな話だけどディードリットとはまた古いのを・・・
- 351 名前:名無したちの午後 :2006/11/22(水) 19:05:21 ID:Os5fZDXE0 ?2BP(55)
- いや、エルフ=ディードってのはヲタイメージ的にデフォみたいなもんだろ。
- 352 名前:名無したちの午後 :2006/11/22(水) 19:08:21 ID:XLuHwZzT0
- ダークエルフはやっぱエロイな
- 353 名前:名無したちの午後 :2006/11/22(水) 20:32:16 ID:dvFnZhOO0
- >>346
設定より、ストーリーとかキャラ紹介の日本語がヤバいのが気になる
一文中に色んな事詰め込みすぎかと
- 354 名前:名無したちの午後 :2006/11/23(木) 00:31:20 ID:D7CVznAr0
- ベッタリかビッチの二択は切ない。
- 355 名前:名無したちの午後 :2006/11/23(木) 01:36:04 ID:7b9VheTq0
- どのみちエルフ系列のモノはもう二度と買わないからどうでもいい
カビの生えた過去の栄光に酔いしれながらパクリだろーが劣化リメイクだろうが
好きにやっててくれ
- 356 名前:名無したちの午後 :2006/11/24(金) 08:59:27 ID:CWLfeQts0
- 泉@カラフルアクアリウム 王同隣→(同棲に進化)朝約完/ポ
まだ泉しかクリアしてないのでアリサはよー知らん。クリアしたら報告する。
しかし泉たんの可愛いさは異常。個人的には今期NO1の幼馴染だと思う。
もうね、切ないくらいこの娘アリサに気を使うんだわ。自分だって主人公に構って欲しいのに、
それで親友のアリサのことを考えて自分の想いを抑圧する。それが滅茶苦茶いじらしくて萌える。
W幼馴染シナリオでここまで丁寧な描き込みをやったの始めてじゃないか?
泉シナリオでは今のところアリサが単なるDQNなのがアレだが、そのDQN親友を最後まで見捨てない
泉たんのまっすぐな優しさに完全にノックアウトされますた。久しぶりに良い幼馴染シナリオをやったなあ
- 357 名前:名無したちの午後 :2006/11/24(金) 09:00:47 ID:T0UHldIv0
- 主人公の性格がちょっと引っかかってたんだけど、どうだった?>>356
- 358 名前:名無したちの午後 :2006/11/24(金) 09:34:56 ID:CWLfeQts0
- >>636
どうだった?と言われても、特に気になるところはなかったな。
強いて言えば、登場人物(ヒロイン)と主人公の精神年齢がほぼ同じだから、
そういう意味でガキっぽく見えるというのはあるかもしれない。
個人的にはカノンみたいな白痴ヒロインを小バカにしつつ、自分は大人だと上から見下すタイプの
のキョン的やれやれ主人公は好きじゃないので、この主人公設定は正解だったとは思うけれど。
- 359 名前:名無したちの午後 :2006/11/25(土) 02:34:29 ID:nuRtvQaT0
- 超ロングパスのせいで誰も書き込んでませんね。
Really?Really!!終わったところなんだが、楓メインである事はわかっていたが、
その他SHUFFLE!メインヒロインに喰われて桜が殆ど報われてネェ・・・
- 360 名前:名無したちの午後 :2006/11/25(土) 03:40:15 ID:Fj4YCV3H0
- リアリアの厨房楓怖いよ楓花瓶投げないでよ楓orz
でも、カラアクの泉はエロ可愛いよ泉最高だよ(*´Д`)ハァハァ
- 361 名前:名無したちの午後 :2006/11/25(土) 09:41:57 ID:nCQisJR70
- もしかしてリアリアはハズレ??
- 362 名前:名無したちの午後 :2006/11/25(土) 10:29:22 ID:pmnZLFZ+0
- 王道系と再会系が同時に出ると普通後者の方が印象強いけど桜は後付けだからな…
- 363 名前:名無したちの午後 :2006/11/25(土) 10:31:17 ID:IsFc8AeB0
- ヒロインのアフターストーリーなのに、主人公が他の女食いまくりのゲームが当たるはずが…
- 364 名前:名無したちの午後 :2006/11/25(土) 10:38:21 ID:brRof03k0
- リアリアは楓アフターってよりは、中の人のFDっぽいね
「禁則事項です」とか言わせたりとかさ
- 365 名前:名無したちの午後 :2006/11/25(土) 10:51:34 ID:RXe1gwgT0
- 泉やばいね
もうね・・・・・・・うん
- 366 名前:名無したちの午後 :2006/11/25(土) 12:21:54 ID:ocr5X/jz0
- な、ナニがやばいんだよ!?
- 367 名前:名無したちの午後 :2006/11/25(土) 12:35:03 ID:aJ7k21d10
- アリサは幼馴染じゃないのか?
- 368 名前:名無したちの午後 :2006/11/25(土) 14:05:30 ID:EDqEbI/K0
- >367
アリサは再会型。
なのはいいけど…
よくいえば、空白期間が長すぎて泉に対抗するためになんだろうけど。
- 369 名前:名無したちの午後 :2006/11/25(土) 14:10:45 ID:j0am9H0c0
- 詳しく書いてくれないから参考にすらならないんだぜ?
- 370 名前:名無したちの午後 :2006/11/25(土) 21:14:32 ID:Fj4YCV3H0
- あの泉たんに対する暴虐っぷりはとても言葉では言い表せない……
正直、ここまでダメな幼馴染は始めてみた……もしかしたら始めて夢に見るかもしれない……悪夢で……
- 371 名前:名無したちの午後 :2006/11/25(土) 23:48:33 ID:IgzUvpAG0
- いや、だから
駄目なのはわかったから詳しく
- 372 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 00:11:07 ID:/VIqu21Z0
- 俺もカラアクやったが、このスレの歴然の猛者どもが沈黙する理由。
良く解かったぜ・・・・・このアリサという幼馴染はある意味たまき以上のデカブツだ。
寝取られも輪姦も何もないが、こいつは素で強力すぎる。
とりあえず泉たんは紅葉以上に優しい女の子だから、買って損は無いと思うよ。
アリサのことは・・・すまん、他の勇者たちに報告は任せる。
- 373 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 00:13:00 ID:LH0krpPp0
- おまえらいい加減に汁wwwwwwwwww
- 374 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 00:54:56 ID:jQ33Nbax0
- 気になった俺は体験版をやってみたんだが……確かにちょっと、いやかなりアレだな。
もっとも、製品版プレイ済みの諸兄がこれを指して言ってるのかどうか知らんが。
- 375 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 00:57:21 ID:sEM5LlCf0
- 報告によるとアリサ本人のルートでは好評のようだが
その他のルートでは悪行ぶりがすさまじいらしいなw
まあ泉と共に物語の中心人物だから良くも悪くも必要不可欠なキャラだろうが
- 376 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 02:05:41 ID:ECHBUrPN0
- アリサ悪行(?)に走る動機だけやんわり教えたもれ
そこまでアレ言われるんだから嫉妬とかじゃないよな?
- 377 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 08:30:15 ID:qIwPfKFH0
- それネタバレ
- 378 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 11:20:58 ID:7dM1Acd70
- 別にアリサは酷く感じなかったけどな
まあ、アリサがどうでもいいくらい泉が可愛い過ぎるわけだが
- 379 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 11:23:40 ID:wPG9od5B0
- ビッチアグミオンなのに良キャラ?
- 380 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 11:48:29 ID:/VIqu21Z0
- アリサたんが産業廃棄物だとしたら泉たんはダイヤモンドの原石だな。
今年の幼馴染ではもしらばクラスに匹敵する強烈な萌え幼馴染。
カスミルートでの泉たんの行動にはマジで涙が出た。産業廃棄物は家でヌクヌク寝ているのに泉たんは……
- 381 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 11:49:18 ID:zgfQleGN0
- 死ね
- 382 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 14:18:08 ID:wPG9od5B0
- 2位明穂
3位純夏
4位音姫
6位由夢
12位真魚
13位茜
17位のの
20位海己
- 383 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 14:28:01 ID:hV8eD7PR0
- ちょ、ののさんまずいって
ペド野郎に覚醒しちまいそうだ
- 384 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 15:30:01 ID:gpDvwimN0
- のんさんは多分ロリ系幼馴染では史上最強
- 385 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 16:04:26 ID:VbaOlqnC0 ?2BP(55)
- というか、その順位の飛び方は一体…?
- 386 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 16:11:51 ID:N8LDfNBR0
- 13位の茜ってどの茜なんだ?
- 387 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 16:30:28 ID:CrxizLHu0
- 三田村さんじゃないですかね
- 388 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 16:30:57 ID:t8vb3Vng0
- 剛田のランキングで幼なじみだけを取り出してみました?
メーカーやタイトルの知名度等を考えると明穂は快挙な感じだな
- 389 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 16:50:32 ID:fgj2DQXy0
- 売り上げに比例してるのばっかで明穂が異常なのしか分からんな。
- 390 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 17:14:28 ID:5Y6oKAbB0
- ブランド力か実力か
- 391 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 17:23:45 ID:wPG9od5B0
- 三田村さんと冥夜さんは再会型としてはちょっときついですか?
- 392 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 17:47:58 ID:4VmfOSMm0
- 冥夜は一度会っただけだっけ?
- 393 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 18:14:47 ID:wPG9od5B0
- そう、三田村さんも同様
やっぱ時間の共有を一番重視してるからだろうか
- 394 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 18:39:35 ID:hV8eD7PR0
- ソースか醤油程度の理由で未来ビジョンとっくるめて逆ギレする奴が3位など
俺は認めてもお前らが認めねーぞ
- 395 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 20:41:41 ID:nU8V628J0
- 認めるのかよ!
- 396 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 20:44:38 ID:PDIP5xq60
- >>382
12位真魚
これ幼馴染じゃないだろ?
従姉妹ジャネーノ?
ってか、あまなつに負けてるのか・・・俺の海巳がorz
- 397 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 22:28:03 ID:pQseuZ0c0
- >>379
ビッチ?
- 398 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 22:35:19 ID:p+B7+FOK0
- >>396
同人上がりのとこは分かりやすくていいなw
- 399 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 22:52:46 ID:wPG9od5B0
- うーむ、再会型は判定が人それぞれになってしまうな
一応三田村さんも真魚もここで挙げられたりしたのだが
- 400 名前:名無したちの午後 :2006/11/26(日) 23:16:54 ID:N8LDfNBR0
- そしてまた、あゆと舞も幼馴染なんじゃね?という流れになる
- 401 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 06:22:43 ID:j0F5J6M/0
- なんだか上のを見てると購入に二の足を踏むな。
>>382
明穂凄いな。原画もライターもあまり仕事が速いほうではないらしいが、もしFD出すというのなら買うよ。
でももう無理っぽいかな……
- 402 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 06:23:44 ID:j0F5J6M/0
- 途中で送信してしまったorz
もしらばの場合は明穂の中の人が復帰しないと無理なんだよね('A`)
- 403 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 13:10:18 ID:UJNeVzJm0
- もう幼馴染はのんさん以外興味なくなってしまったよ
- 404 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 14:27:36 ID:UrcOuE6S0
- さようなら
- 405 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 17:35:03 ID:teAb8rij0
- ここはキャラ萌え重視の人が多いよな
まずシナリオありきのつもりでいると、ここの評判と体感にズレがあったりする
- 406 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 17:53:11 ID:vk/XXLro0
- シナリオ重視≒起承転結だからな。
幼馴染派は転はいらんだろという場合が多い。
- 407 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 18:15:53 ID:QfVtiEL00
- 特にドラマは無いけど、ずーっと一緒に居るってなんか幼馴染らしいじゃん
- 408 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 18:22:55 ID:tFjclUea0
- 幼馴染で波乱のあるシナリオにしたら確実に鬱展開になりそうだしな。
- 409 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 18:38:28 ID:dwUojssQ0
- 今の時代にONEの長森シナリオなんか出たら
散々叩かれそうだな。
- 410 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 18:59:31 ID:UrcOuE6S0
- 東鳩のあかりシナリオでも微妙
- 411 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 19:18:52 ID:Sk4Dba1K0
- >>410
アレはマジでイラネと思った。「転」を付けたかっただけじゃないかと。
- 412 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 20:56:32 ID:ssQfFeaP0
- そういった意味でもしらばはかなり特異だな。起承転結どころかいきなり死ぬしw
- 413 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 21:04:48 ID:A4f66JlS0
- 幼馴染まとめサイトに関してなんだが、
リストのキャラ項目をクリックできるようにして、
クリックすると感想を読み書きできると良いと思う
- 414 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 21:40:33 ID:1octXy7t0
- 大丈夫、触手×幼馴染までなら耐えられる
人は駄目だ
- 415 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 21:46:04 ID:GfW/39gu0
- オルタ厨乙w
- 416 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 21:48:26 ID:ttzNx7AK0
- ジブリールかもしれん
- 417 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 22:19:13 ID:BpVeUUCI0
- ブルーコスモス乙
- 418 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 22:29:12 ID:9RC8WKwq0
- それを言うなら、ロゴス乙じゃね?
- 419 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 22:57:28 ID:qn3OtjlU0
- シナリオ重視の人にとってはここで評判良いアンバサとか糞以外の何者でもないんだろうな。
良幼馴染シナリオ≒睡眠ゲーってのが多いし。
- 420 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 22:59:33 ID:ttzNx7AK0
- 小奈美が良いのであってアンバサが良いわけではないからね
- 421 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 23:08:44 ID:QfVtiEL00
- 小奈美のキャラの話しか、ここでは語られてないしなあ
- 422 名前:名無したちの午後 :2006/11/27(月) 23:55:03 ID:6cXWaXs90
- HOOKは凝った話が書けないから好感が持てるぜ
はにかみでも貫いて欲しい
- 423 名前:名無したちの午後 :2006/11/28(火) 00:02:10 ID:GfW/39gu0
- ギャルゲーにはセリフだけあればいいんだよ・・・っ
- 424 名前:名無したちの午後 :2006/11/28(火) 00:35:50 ID:/IiEePhG0
- 信乃のこともたまには思い出してあげてください
- 425 名前:名無したちの午後 :2006/11/28(火) 00:38:24 ID:t6bgO9WL0
- アンバサは私的微妙認定だけど小奈美自体は好き
淫妖蟲は私的神認定だけど深琴と水衣自体はどうでもいい
何がいいたいかというと、要するに
- 426 名前:名無したちの午後 :2006/11/28(火) 00:43:05 ID:hQUCNN9s0
- / ,-''/ / ,,-''"_ / // ヽ l / レ'/~ /‐/
/ / | l| ,,-'"/゙/,」| / ..::;;;,,, } / |~ ,,-‐,,,-''' //~
/ /-'''''| | /l /‐'''/'' .人 i' .:: :;'" / / l ノ゙i// ,,-‐'"──==
//'" ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,. | _,,-ヾ.// ノ ,-''" l | ‐'" ,,,-‐二
レ' ヽl:i' ./ )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
,-‐',ヽ|'" ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐' '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
/ / ;;:. ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''""" 〔_,/ ゙ヽ'-'"~
/ / / ,; ,,_}_ ゙、 ./__,, _,, / \ ここおかしいんじゃねぇか
,;' / ,;;;:;:/;: ,, ~ ヽ ヽ. ヽニ‐'、 / / ゙i,_
./ '' ,l,,,,,,/ 〉 ゙ヽ、 '''' :;l ,,-''" / ゙i.\
/ / ヽ / ゙ヽ、--イ~;;:'" // ::;:;:;: | \
i /  ̄ ゙̄" |;:" // ヽ-‐'''"~l|
./ ゙''''ヽ、,,-‐''" .i /,;'" _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~ |
(" ̄"'''''‐--、,,_i' // '",,-─'''" ,,,-‐'",-‐'" ,,,,-‐ .___|
- 427 名前:名無したちの午後 :2006/11/28(火) 02:26:33 ID:X4TOD4vV0
- 知ってる
- 428 名前:名無したちの午後 :2006/11/28(火) 03:13:57 ID:OZj0Mv7s0
- リアリアとカラアクコンプしたよ。リアリアは楓のFDとしては良い作品だと思う。
原作では詳しく語れなかった厨房時代のエピソードとか結構楽しく読める。
ただし、毎度の如き絶倫主人公の浮気癖と新キャラ幼馴染の不遇っぷりがややマイナス。
どうしてこのブランドは余計な要素を入れたがるかねぇ……ま、その辺気にしないなら良いかと。
カラアクは幼馴染メインの作品としては久しぶりの良作。
ただし、アリサについてはノーコーメント。殴りたくなる幼馴染は久しぶりだ、とは言っておこう。
それにつけても泉たんが超くぁいい(n‘∀‘)η
もうね、アリサの暴虐に耐えながらも、主人公に庇ってもらって、本当に嬉しそうにデレるところが素敵すぎ。
糞親友に悪いなぁ、と思いながらもデレを隠しきれないその切なさが萌え萌えですよヽ( ´ー`)ノ
後半のキスしまくりのバカカップル描写もレベルが高いし、これは本当にいい幼馴染ですねと迷わずいいた
- 429 名前:名無したちの午後 :2006/11/28(火) 03:54:22 ID:Rv1/1c700
- アリサそんなに酷いのか
トーコルートしかまだやってないがトーコの事を心から大切に思ってるし
主人公とトーコの仲も変に癇癪起こしたりキレたりせず応援してるんで
確かに我が侭だが結構いいヤツなんだなと思ってたんだが
- 430 名前:名無したちの午後 :2006/11/28(火) 04:13:01 ID:OZj0Mv7s0
- トーコルートは詰まらなかったなら、元々印象が薄いけど、
カスミルートと泉ルートのアリサは最悪。人非人、犬畜生、下級生2のたまき
といった言葉を並べても足りないぐらい逝ってよしキャラクターだったよ。
本編ルートは萌えるという話があるが、とてもててもプレイする気にはならない
- 431 名前:名無したちの午後 :2006/11/28(火) 08:09:16 ID:x8EU51pu0
- まあアリサ殴りたいとか言ってる奴は、泉に嫌われるだろうな
- 432 名前:名無したちの午後 :2006/11/28(火) 08:30:23 ID:WLhBKFUD0
- >>429
アリサが良いヤツしてるのはアリサルートとトーコルートだけなのかもな
こっちもトーコはやったが泉やアリサはまだ手付かずだし
それとシナリオ上のメインはどうもアリサの方らしいな
- 433 名前:名無したちの午後 :2006/11/29(水) 01:12:49 ID:Ak7J5V7t0
- 評判悪くないのんさんに会うべくよつのは&幼なじみとの暮らし方買って来たが
ロリ・妹・おかん属性持ちか。
覚醒しそう。
- 434 名前:名無したちの午後 :2006/11/29(水) 02:39:00 ID:KjM0C63w0
- 今年の最初の三連星には撃墜された人多いからなぁ
のの→明穂→海己
いや、俺も例外じゃないですよ?
- 435 名前:名無したちの午後 :2006/11/29(水) 09:36:45 ID:OIFLnKJ90
- ttp://www.lievre.jp/soft//grope/chara.html
河原慎一
[カワハラ・シンイチ] 178cm
主人公 (名前のみ変更可)
桃瀬吹雪(CV:矢沢 泉)
[モモセ・フブキ] 158cm B85W55H84
慎一の幼なじみ。
阿久津魔亜子(CV:GUNTA)
[アクツ・マアコ] 166cm B90W59H88
慎一の幼なじみ。
津村貴章
[ツムラ・タカアキ] 175cm
慎一の親友。
慎一とは学園入学以来の付き合いになる。
女性経験も豊富らしく、普段は軽い性格だが
自分にとって大切な存在に対しては義理堅く
筋の通ったところをみせる。
慎一の幼馴染である桃瀬吹雪に恋心を
- 436 名前:名無したちの午後 :2006/11/29(水) 09:57:32 ID:MO4Jfnz30
- リアリアクリア。絶稟に絶望した。チクチクでもそうだったが、
何の罪悪感もなく他の女のに手を出すなんて……こいつ、鈍感以前に人間未満だわ。
このメーカにはもう何も期待しない。評判のいいみたいに泉たんに癒されてくる……
- 437 名前:名無したちの午後 :2006/11/29(水) 10:13:15 ID:OyM26g780
- 主人公はメーカーが曲芸商法するための傀儡になりますた。
- 438 名前:名無したちの午後 :2006/11/29(水) 19:26:12 ID:O4vSxhUz0
- 全て遅筆な王の
- 439 名前:名無したちの午後 :2006/11/29(水) 20:51:37 ID:ciYcp7m50
- 遅筆ってレベルじゃねぇぞ!
- 440 名前:名無したちの午後 :2006/11/29(水) 23:36:50 ID:FW4GZkPT0
- >>434
一瞬俺が書いたレスかと思った。
や、つかほんと上半期は神業だった。下半期もこのペースが続く……そんなふうに考えていた時期が(ry
- 441 名前:名無したちの午後 :2006/11/30(木) 00:28:25 ID:TW2Tr0qLO
- 上半期は上記三人以外にも、音姉で姉系幼馴染に目覚めたり、スクぷろの遥で悶えたりと幸せだったな…
- 442 名前:名無したちの午後 :2006/11/30(木) 01:14:25 ID:nN7eyD2o0
- おまいら何まとめに入ってるんだ
まだ年内に素晴らしい幼馴染が…
…いるか?
フォセットは予約したけど
- 443 名前:名無したちの午後 :2006/11/30(木) 01:56:46 ID:fnkYZwZ90
- フォセット?
あんな同人作品をよく買う気になるな・・・
- 444 名前:名無したちの午後 :2006/11/30(木) 08:28:25 ID:0zNoR1h70
- フォセットで海己が良かったり、C.D.C.D.でさっちゃんが良かったりしても、結局はそれは12月作品が良かったって評価じゃないんだよな
あくまで今まで出てきた幼馴染の再評価に過ぎない
- 445 名前:名無したちの午後 :2006/11/30(木) 13:48:22 ID:TdBlaPZz0
- 抜きゲの幼馴染にもいいやつ結構おるなぁ
- 446 名前:名無したちの午後 :2006/11/30(木) 15:01:40 ID:fza/J9K30
- >>434
俺もその3人はよかったんだけど、
「もしらば」だけは主人公が糞のせいで評価低いんだよね。
- 447 名前:名無したちの午後 :2006/11/30(木) 15:05:15 ID:LTbWZP/S0
- もしらばを評価するのではない 明穂を評価するのだ
まぁ、主人公の性格のせいで幼馴染の魅力まで削がれてると感じたなら仕方ないが
- 448 名前:名無したちの午後 :2006/11/30(木) 17:51:58 ID:0zNoR1h70
- 俺は主人公と幼馴染を分けて評価してる
だから知夏は大好きだけど、そらうたの評価はかなり低いということも成り立つ
- 449 名前:名無したちの午後 :2006/11/30(木) 19:25:25 ID:prf77uOFO
- こなみん目覚まし入荷連絡キターーー(゚∀゚)ーーー!!
- 450 名前:名無したちの午後 :2006/12/01(金) 00:54:32 ID:HYhWsMch0
- ttp://www.moviendo-soft.com/escg.php?sel=1
幼馴染で、中の人が俺の嫁ときたら買うしか!
- 451 名前:名無したちの午後 :2006/12/01(金) 01:45:53 ID:5i9vnnqb0
- それ、ひょっとしてもう一人も幼馴染か?
- 452 名前:名無したちの午後 :2006/12/01(金) 08:38:43 ID:d9aLITdz0
- なんかそれっぽいな
おっとり型の幼馴染とツンデレ幼馴染ってパターンにはすでに飽きてきてるわけだが…
- 453 名前:名無したちの午後 :2006/12/01(金) 08:58:36 ID:9MSVgr080
- 幼なじみで新しい方向性を開拓しようにもなかなか難しそうなイメージが・・・
一緒にいるときの安らぎとかそいうの好きな俺はわりあい普通でも無問題。
でも、同人だしどうなんだろ
- 454 名前:名無したちの午後 :2006/12/01(金) 09:21:44 ID:NbmD65DC0
- 聞きなれないと思ったら同人か
紹介は乙だけどせめて委託か通販するようになってから教えて欲しいぜ
- 455 名前:名無したちの午後 :2006/12/01(金) 17:12:04 ID:ncj7EvIu0
- もしらばの主人公ってそんなに評価低いの??
明穂しかやってないけど、特にダメとは思わなかったんだけど……
- 456 名前:名無したちの午後 :2006/12/01(金) 18:10:43 ID:0G2sGuhZ0
- まず僕口調って時点で積んだ
- 457 名前:名無したちの午後 :2006/12/01(金) 18:20:13 ID:kdOxiVAV0
- 青いな。
- 458 名前:名無したちの午後 :2006/12/01(金) 18:39:02 ID:AtyZZc210
- >>456
体験版やれよw
- 459 名前:名無したちの午後 :2006/12/01(金) 19:55:37 ID:QQAPHpml0
- >>455
つばさをやってみるといいよ。
個人的にシナリオ自体は神がかってると思うけど、主人公はマジで糞。
- 460 名前:名無したちの午後 :2006/12/01(金) 21:33:05 ID:jUp91iNz0
- 一人称が「僕」ってカッコイイじゃん
夜神月みたいで
- 461 名前:名無したちの午後 :2006/12/02(土) 00:38:46 ID:+uZxg3jb0
- 最後に死ぬのか
- 462 名前:名無したちの午後 :2006/12/02(土) 01:20:59 ID:obWMnizy0
- 俺も僕で駄目だったクチ。
や、普通にいい子ちゃんなのはいいんだが
それ以上に思考が臭くいっつー相乗効果もあり駄目だった。
- 463 名前:名無したちの午後 :2006/12/02(土) 01:37:01 ID:42+OzsUW0
- 「僕=いい子ちゃん」で「俺=カッコイイ!」という共通認識でもあるのかw
- 464 名前:名無したちの午後 :2006/12/02(土) 10:49:36 ID:8ReAKMxu0
- 夜神月は今まで読んだ少年漫画でいちばんカッコよかった
普通の少年漫画の主人公みたいに思考が厨じゃないし
- 465 名前:名無したちの午後 :2006/12/02(土) 11:49:35 ID:ric/4EWf0
- あれこそ厨だろ
- 466 名前:名無したちの午後 :2006/12/02(土) 12:39:50 ID:Zw2iIy2n0
- ttp://www.web-giga.com/kotonoha/char.html
- 467 名前:名無したちの午後 :2006/12/02(土) 16:22:06 ID:T5BTtWlM0
- >>465
同意。
- 468 名前:名無したちの午後 :2006/12/03(日) 07:23:05 ID:czbaEmo/0
- 水月の雪さんって幼馴染扱い?メイド止まり?
- 469 名前:名無したちの午後 :2006/12/03(日) 08:33:36 ID:4la1N4Fm0
- どう見てもメイドさん止まりです本当に(ry
元メイドスキーで水月やって幼馴染派に鞍替えした俺はわかる。
それにしても花梨は素晴らしかった。
- 470 名前:名無したちの午後 :2006/12/03(日) 09:20:55 ID:NMrsM9MZ0
- 主人公に記憶があればもしかしたら幼馴染扱いしたかもな
- 471 名前:名無したちの午後 :2006/12/03(日) 09:39:12 ID:dZ+bYzU80
- 水月は花梨がトゥルーっぽいのも高評価だな
トノイケは俺の幼馴染買いライター
- 472 名前:名無したちの午後 :2006/12/03(日) 15:21:58 ID:FrtzDybO0
- ttp://www.peassoft.com/game5/index.html
製品概要のジャンルのところにワロタ
- 473 名前:名無したちの午後 :2006/12/03(日) 15:29:22 ID:mdhsCRdd0
- 花梨がトゥルーって初めて聞いたwww
- 474 名前:名無したちの午後 :2006/12/03(日) 17:25:28 ID:NMrsM9MZ0
- >>472
さすがに幼馴染多すぎだろw
- 475 名前:名無したちの午後 :2006/12/03(日) 18:41:00 ID:czbaEmo/0
- 幼なじみの女の子達に尽くされちゃう学園生活アドベンチャー
ワロタw
- 476 名前:名無したちの午後 :2006/12/03(日) 18:42:14 ID:BtxKlVVn0
- どこが笑えるのだ・・・・
- 477 名前:名無したちの午後 :2006/12/03(日) 18:43:58 ID:4PqmAviE0
- うーむ、ここまで幼馴染が多いと、幼馴染である意味がなくなってしまうと思うのだが。
なんというか本末転倒だな。
買うけど。
- 478 名前:名無したちの午後 :2006/12/03(日) 18:54:25 ID:n39vgST50
- ココのスレ住人を、根こそぎ釣り上げようというのか?
斥候求ム
- 479 名前:名無したちの午後 :2006/12/03(日) 19:19:44 ID:FrtzDybO0
- いや、俺も買うけどw
- 480 名前:名無したちの午後 :2006/12/03(日) 22:23:31 ID:uH2GRJ6Q0
- のの級狙いのよつのは方式拡大版か?
CVも鉄板ばかりだし。
まあ、俺も買うけど。
- 481 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 01:33:10 ID:5ew3/k300
- そこまで過度の期待はできんねぇ
買うけど。
- 482 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 01:34:11 ID:oSGJ2q3n0
- もう自演はいいよ
- 483 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 02:38:05 ID:iYSUQDSq0
- 「捨てるぐらいなら、私にくれればいいのに・・・もったいない・・・」
変態系幼馴染の中でも無類の名言だな
- 484 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 02:56:43 ID:8WiNFfMd0
- 捨てるならその命、私が貰おう。
- 485 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 03:21:08 ID:nFL1LP+L0
- >>480
確かに。無駄にCVは豪華なのが何とも。
来春とのことだが、地雷臭がプンプンするぜぇー。
- 486 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 04:10:54 ID:bv0Ty3d30
- CVが豪華でも作るところが作ればいくらでも地雷になる
そう教えてくれたのは戯画って会社でした
- 487 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 04:12:38 ID:8WiNFfMd0
- スタッフが豪華でも最後まで作らなければいくらでも地雷になる
そう教えてくれたのはクロックアップって会社でした
- 488 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 07:52:56 ID:5tNVi7N20
- 警戒すべきはバッドエンドの内容ぐらいなもんか。見捨てられオチとか地味にキツイし。
つかこの内容なら幼馴染スキーにとっちゃ地雷にはならねんじゃね?
短すぎ、バグだらけ、とかならともかく。
まぁ良ゲーに届くとも思えないけどな
- 489 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 10:21:31 ID:vyuj57A00
- CVなんてどうでもいいだろ
イチにシナリオだ。
- 490 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 11:50:26 ID:4CVQSUqK0
- どうでもよくはない
- 491 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 12:13:38 ID:TUGoUkEX0
- どうしようもない棒読みでないかぎりはどうでもいいし、
棒なら棒で音声切るだけだからどうでもいい。
- 492 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 14:32:38 ID:8cgb7/W00
- 脳内再生機付いてるしCVはどっちでもいい
- 493 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 15:56:53 ID:f0kXh9Yd0
- ヒロインが8人と多すぎるから一人辺りのシナリオが短いんじゃないかと不安で仕方が無い
- 494 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 16:00:03 ID:gr44YGpT0
- つくしてシリーズにシナリオを期待するなって
- 495 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 16:12:28 ID:Ba9rRRHv0
- 今回シナリオはアトリエDの人だから期待はできる。
しかしピースは毎回ライターも絵師も外注で、どういう方向で行きたいのか全然見えないブランドだな。
- 496 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 16:21:14 ID:Qdnaunbb0
- 複数幼馴染は切り捨てられる幼馴染が可哀想になるし
ハーレム展開も好きではないし
難しいなぁ
- 497 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 16:24:26 ID:gr44YGpT0
- ただ割と8人上手く属性分けしたなぁとは思うw
- 498 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 16:31:43 ID:f0kXh9Yd0
- 無理にエロは入れなくて良いんだ。バカップル系シナリオで行ってくれ
- 499 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 17:23:18 ID:7tN1fKeL0
- たまにでいいから「ぱすてるキッチン」のことも思い出してあげてください…
- 500 名前:名無したちの午後 :2006/12/04(月) 18:47:21 ID:5ew3/k300
- >>495
あ、ホントだ なんでこんなとこで…
エロにはとりあえず期待できそう。
8人もいたらマゾ特化シナリオ入れてくるだろうなぁ
- 501 名前:名無したちの午後 :2006/12/05(火) 00:07:16 ID:GC1npsed0
- レレレの純愛版でねーかなぁ
ゆりねかわいいよゆりね
- 502 名前:名無したちの午後 :2006/12/05(火) 14:12:34 ID:1y/6VyAa0
- 乗り遅れたけど奈々だけはガチ・・・と信じたい
当然買います
- 503 名前:名無したちの午後 :2006/12/05(火) 20:28:54 ID:IXBk53uS0
- >>472
男嫌いレズ幼馴染いるんか・・・
こういう妨害系でハーレムHとかではっちゃける奴いると萎えるんだよな
- 504 名前:名無したちの午後 :2006/12/05(火) 20:29:08 ID:5Jjf/8Ms0
- >>501
It Came From Late,Late,Late Show?
- 505 名前:名無したちの午後 :2006/12/05(火) 23:24:43 ID:8MMsAVTw0
- >>472
正直、どうなの?まぁ、こんだけいりゃアタリも入ってると信じたいが。
個人的には、ゆかりだけいればいいよ。
- 506 名前:名無したちの午後 :2006/12/05(火) 23:29:27 ID:zw0/w9j20
- 今年は神レベルがいなかったから飢えてるな〜
- 507 名前:名無したちの午後 :2006/12/05(火) 23:41:59 ID:mCDdGM3K0
- >>505
正直みんなネタとして期待してるだけだよ。本気の期待じゃないよ。買うけどw
- 508 名前:名無したちの午後 :2006/12/05(火) 23:46:06 ID:UdFq07l30
- 今年一年振り返ると前半はいい幼馴染年だったな。
年末にかけて先細りした感もするが・・・
さて、クリスマスは誰とすごすんだ??
俺は,毎年のごとく鮎とだ
- 509 名前:名無したちの午後 :2006/12/06(水) 00:14:44 ID:Pfpss8t8O
- クリスマスは常にかなでと
当日にやると感慨深いものがある
- 510 名前:名無したちの午後 :2006/12/06(水) 07:22:59 ID:8PbgDtv80
- 今年は御門七瀬
クリスマスにまったく関係ねーけどな。
- 511 名前:名無したちの午後 :2006/12/06(水) 10:10:32 ID:Sam0cdp20
- ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=347585
クリスティーナ・ロートシルト
慎ましく清楚で優しいロートシルト王国の王女。
主人公とは幼なじみで恋人
- 512 名前:名無したちの午後 :2006/12/06(水) 10:23:36 ID:rnSd4GD80
- 511って、本当に最低の屑だわ!
- 513 名前:名無したちの午後 :2006/12/06(水) 18:37:42 ID:7sks+QDn0
- なにやら最悪なトコに誤爆してたな
- 514 名前:名無したちの午後 :2006/12/06(水) 20:00:10 ID:8PbgDtv80
- どうでもいいが
慎ましく清楚で裏切り経験有り&調教済みって恐ろしく矛盾した表現だな
- 515 名前:名無したちの午後 :2006/12/06(水) 21:39:05 ID:rvO3jNfC0
- 一年後の今月今夜この月を僕の涙で曇らせてやる!!
- 516 名前:名無したちの午後 :2006/12/06(水) 22:29:49 ID:9+ZET4D30
- 太陽暦だと、一年後は月齢が同じとは限らないので注意しよう。
今日は満月だが、来年の今日は新月に近い。
- 517 名前:名無したちの午後 :2006/12/06(水) 23:01:55 ID:rvO3jNfC0
- 間君の脳内カレンダーは陰暦だったんだよ(大嘘
- 518 名前:名無したちの午後 :2006/12/07(木) 06:45:18 ID:LYEXhO8b0
- いまだにもしらばコンプしてない俺はヘタレ。
明穂ルートだけなら余裕で二桁は回ったぜ。多分年間ベストは明穂で決まり。
FD出んかな。来年は中の人復帰するし。
- 519 名前:名無したちの午後 :2006/12/07(木) 12:01:18 ID:8kZbfzPr0
- いや、まだ買ったのにまだ積んでる漏れの方がヘタレだろ。
今は少女連鎖とかつよきすとか神様のいうとおりやってる。
- 520 名前:名無したちの午後 :2006/12/07(木) 17:15:35 ID:EyDFyoHD0
- もしらば、俺にはムリ。
だって幼馴染死んじゃってるんだろ。
ムリ
- 521 名前:名無したちの午後 :2006/12/07(木) 21:37:06 ID:Og4q5eOr0
- 明穂以外なんて出来ません><
- 522 名前:名無したちの午後 :2006/12/07(木) 21:43:54 ID:0oAl+TyU0
- エロゲーじゃないけど、メモオフとかもダメ?
…しかし、一度は消え去ったメモオフ18禁移植の希望が
ひょっとすると、もしかして、、、
(でも、リバイヴみたいなのは勘弁して)
- 523 名前:名無したちの午後 :2006/12/07(木) 21:48:59 ID:bgvxpCIs0
- メモオフの幼馴染ってニンニンネコピョンか?
- 524 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 00:25:07 ID:RMsFEV3H0
- >>522が言ってるのは、ゲーム開始時に既に亡くなられてるもう一人の方だと思う。
- 525 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 00:55:14 ID:7GcqjZcJ0
- D.Cの美春とかD.CUの小恋も中々いいのな
完全ノーマークだった。ただの近親ゲーだと思ってたよ。
- 526 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 01:03:41 ID:6SESzuwE0
- ・・・・・・・
- 527 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 02:34:50 ID:HJH3rjRO0
- >>522-524
唯笑ルートしかないじゃん('A`)
もしらばで言えば明穂は攻略できずつばさメインみたいな
しかしそれでも彩花スキーだったな…ナツカスィ
死んでても攻略できるだけマシだぃ!ヽ(`Д´)ノ
- 528 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 02:41:31 ID:V/Miw35C0
- そこでclose to。
- 529 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 08:59:18 ID:ZMnecMjC0
- >>522
エロゲー以外もOKなら、「続 初恋物語」の高瀬祐花が最強・最萌の幼馴染キャラらしいが。
- 530 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 10:30:27 ID:s9ZBqoOC0
- >>527
> もしらばで言えば明穂は攻略できずつばさメインみたいな
もしらばでそれやってたらこのスレでは確実に糞ゲー認定
されてただろうなw
- 531 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 10:38:42 ID:BJ5mcu1Y0
- 霧乃…
- 532 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 20:33:17 ID:r3sK8Wod0
- つばさも一応幼馴染みと言えるのに・・・
不遇だな
- 533 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 20:43:42 ID:sxN6Uz2R0
- 妹属性のほうが強いし
そもそも明穂が相手じゃお話にならん
- 534 名前:名無したちの午後 :2006/12/08(金) 21:18:23 ID:a8b7p45b0
- >>529
あのゲームは小学・中学・高校・大学と各年代のシナリオがあるので
幼馴染みの特徴である「一緒の時間を過ごした」感が味わえるのが大きいな。
まあそれぞれ数日間の旅行中だけなんだが。
- 535 名前:名無したちの午後 :2006/12/09(土) 07:09:29 ID:qH9UGlFn0
- なんか知らんが
ときメモ2で匠との一騎打ちに敗れて光が奪われたのを思い出した。
エロゲー以外とか言うから・・・
- 536 名前:名無したちの午後 :2006/12/09(土) 15:24:56 ID:Vfy/c96H0
- http://www.imgup.org/iup298165.jpg
さぁ、本物はどっちでしょう?
- 537 名前:名無したちの午後 :2006/12/09(土) 15:41:51 ID:1wWwMcYh0
- 上
- 538 名前:名無したちの午後 :2006/12/09(土) 15:54:31 ID:POg579pS0
- 下
- 539 名前:名無したちの午後 :2006/12/09(土) 16:01:31 ID:7AZhK/Xu0
- 左
- 540 名前:名無したちの午後 :2006/12/09(土) 17:58:03 ID:6bH8uv950
- 右
- 541 名前:名無したちの午後 :2006/12/09(土) 18:20:22 ID:azTOg1Bm0
- B
- 542 名前:名無したちの午後 :2006/12/09(土) 18:30:08 ID:j6r5Bljv0
- オプション!
- 543 名前:名無したちの午後 :2006/12/09(土) 19:32:11 ID:ekUsM1Td0
- ハドソン! ハドソン!
- 544 名前:名無したちの午後 :2006/12/09(土) 19:47:46 ID:d1CBxQ0h0 ?2BP(100)
- 出ろ!!
- 545 名前:名無したちの午後 :2006/12/09(土) 20:02:45 ID:n90oYaup0
- コナミコマンドですか?
- 546 名前:名無したちの午後 :2006/12/10(日) 11:41:58 ID:j0ezEzNw0
- >>535
嫌なことを思い出させてくれる
初プレイがまさにそれだった
- 547 名前:名無したちの午後 :2006/12/10(日) 17:11:50 ID:eJSwKKyJ0
- 鈴蘭って、評価低いの?
- 548 名前:名無したちの午後 :2006/12/10(日) 17:26:26 ID:sr16fcCn0
- わはー
- 549 名前:名無したちの午後 :2006/12/10(日) 17:47:51 ID:PLo4INpN0
- わはー
- 550 名前:名無したちの午後 :2006/12/10(日) 18:06:38 ID:iqJAo/UT0
- わはー
- 551 名前:名無したちの午後 :2006/12/10(日) 18:30:52 ID:vVZMZdkZ0
- わはー
- 552 名前:名無したちの午後 :2006/12/10(日) 20:10:35 ID:u3biS0S50
- わはー
- 553 名前:名無したちの午後 :2006/12/10(日) 22:21:51 ID:idEkmK4g0
- わはー
- 554 名前:名無したちの午後 :2006/12/10(日) 23:23:32 ID:+4P5dMnn0
- わはー
- 555 名前:名無したちの午後 :2006/12/10(日) 23:29:10 ID:yzX2ELOS0
- ゐはー
- 556 名前:名無したちの午後 :2006/12/10(日) 23:52:13 ID:sTWXgBA90
- わはー
- 557 名前:名無したちの午後 :2006/12/11(月) 00:08:19 ID:OHOaWdq80
- 伸びてるから何かと思えば
- 558 名前:名無したちの午後 :2006/12/11(月) 01:42:11 ID:OfBahIH00
- わはー
- 559 名前:名無したちの午後 :2006/12/11(月) 02:25:31 ID:gGSTACmE0
- 花梨はいいものだ
いいものは決してなくならない
- 560 名前:名無したちの午後 :2006/12/11(月) 16:05:49 ID:MNNhBc+D0
- 双子の幼馴染ヒロインが出てくるの無いですか?
ef見て、これで一章主人公と結ばれるなら最高だなとか
思ったんだけど、無理っぽいので他のゲーム紹介してください。
- 561 名前:名無したちの午後 :2006/12/11(月) 16:55:00 ID:3XNdrG5m0
- ログ嫁。まとめ嫁
- 562 名前:名無したちの午後 :2006/12/11(月) 17:00:51 ID:MNNhBc+D0
- 居ないってことでいいのかな?
- 563 名前:名無したちの午後 :2006/12/11(月) 17:41:53 ID:MkwTz7CH0
- >>472のゲームに双子がいるぞ
- 564 名前:名無したちの午後 :2006/12/11(月) 17:43:38 ID:CZIqZ2N7O
- 週末からカラフルアクアリウム始めたがかなり良いな
選択肢で敢えて泉を回避して、
いじらしさにやばいくらい悶絶中
- 565 名前:名無したちの午後 :2006/12/11(月) 19:40:15 ID:h/13Jfcz0
- カラアク、泉はとっても素敵だとおもうんだが、
ほら、あの、おばさんくさい人がいるでしょ?
あの娘がねぇ……ちょっと、きいた、藤枝さん?
この前なんて弁当をぶちまけたそうよ……こわいわよねぇ……
- 566 名前:名無したちの午後 :2006/12/11(月) 19:51:09 ID:FgI2aL1+0
- >>560
シンフォニック=レインとか。
エロゲじゃないし、間違っても幼馴染萌えっていう雰囲気ではないけど。
- 567 名前:名無したちの午後 :2006/12/11(月) 19:58:48 ID:Nvjk8qQF0
- エロゲで双子幼馴染は>>472のが初出っぽいな
- 568 名前:名無したちの午後 :2006/12/11(月) 19:59:39 ID:1JLNd0a50
- っナーサリィライム
- 569 名前:名無したちの午後 :2006/12/11(月) 20:10:21 ID:+aYlp4Vo0
- やきもちツインベル
- 570 名前:名無したちの午後 :2006/12/11(月) 20:20:47 ID:Koi6aVhx0
- つ 双子新妻はるかとせつなの桃色新婚生活
プレイしてないが、あらすじ読むと幼馴染っぽいね
- 571 名前:名無したちの午後 :2006/12/12(火) 11:22:00 ID:UYUucvG30
- 掟の村
ttp://www.pandora.nu/makura/okite.htm
リタ
主人公・パヤンの幼なじみ。明るくて人懐っこい性格。
将来パヤンのお嫁さんになるのが夢で、所かまわずいちゃいちゃしようとする。
冬色のマフラー
ttp://www.pandora.nu/makura/fuyu0.htm
■水城千歳(みずしろちとせ)
このゲームのメインヒロイン。16歳。
主人公の幼なじみで、子供の頃からずっと一緒に過ごしてきた。主人公のことは「まーくん」と呼んでいる。
- 572 名前:名無したちの午後 :2006/12/12(火) 18:56:37 ID:uGsjBJBd0
- 「寝取られ」に
純愛系もクソもあるのか?
- 573 名前:名無したちの午後 :2006/12/12(火) 19:36:33 ID:++xNNF1G0
- つか同人を貼るな
- 574 名前:名無したちの午後 :2006/12/12(火) 19:40:00 ID:6a461+uu0
- ある程度純愛成分が無いと、寝取られが成立しない気もするんだが。
- 575 名前:名無したちの午後 :2006/12/12(火) 20:13:58 ID:Jq9YezZX0
- ヒロインと寝取り男の純愛。
主人公はそれを暖かく見守る純愛。
- 576 名前:名無したちの午後 :2006/12/12(火) 21:29:26 ID:VLt9w0An0
- マゾヒズムに彩られてますね
- 577 名前:名無したちの午後 :2006/12/12(火) 21:35:05 ID:PQUWoUP50
- 物語の一貫性が大事なのよね、定義の無い純愛が認められるには
分かってない奴多すぎるかな(笑)
- 578 名前:名無したちの午後 :2006/12/12(火) 21:36:41 ID:0HitBqJB0
- レスを見るとだいたい何が貼られてるかは分かるが、このアドレスの一部をNGワード指定にしておくのをお勧めしておく
- 579 名前:名無したちの午後 :2006/12/13(水) 14:54:59 ID:NgEEkV3K0
- 今年は明穂とエステルが良かったな
- 580 名前:名無したちの午後 :2006/12/13(水) 15:00:22 ID:hRKivVQ20
- エステルって書かれて一瞬キャベツPS2版の新キャラが幼馴染だったのか!? ってあせっただろ!w
- 581 名前:名無したちの午後 :2006/12/13(水) 15:41:30 ID:gmuGHOR+0
- >で、BYの新作はロリ物だった。「幼なじみと甘〜くエッチに過ごす方法」だって
>転勤しまくりで幼馴染が3人もいる主人公の話らしい
>王道ピンク髪ヒロイン・強気なアメリカ娘・よつのはのののみたいなおっとり関西弁娘だな
まだ一報なのでなんともいえないが。
- 582 名前:名無したちの午後 :2006/12/13(水) 15:44:11 ID:xqgX83b40
- >転勤しまくりで幼馴染が3人もいる主人公の話らしい
セガサターン時代を思い返してしまった。
- 583 名前:名無したちの午後 :2006/12/13(水) 16:17:53 ID:khmkQYM80
- 今年ははぴりらの渡良瀬準がよかったです!とか言うたら殴られそうだな。
- 584 名前:名無したちの午後 :2006/12/13(水) 16:28:48 ID:zQ6ex4Wh0
- 幼馴染じゃないだろ
- 585 名前:名無したちの午後 :2006/12/13(水) 16:38:19 ID:khmkQYM80
- 時期的にはっきりしてないけど一応ガキの頃からの付き合いだし
UMAとの出会いの段階じゃ精神年齢相当低そうだったから小学低〜中?
つよきすのスバルが幼馴染なら準もいける範囲だと思うんだけどな。
- 586 名前:名無したちの午後 :2006/12/13(水) 16:40:18 ID:hRKivVQ20
- 準は中学からと明言されてなかったか?
- 587 名前:名無したちの午後 :2006/12/13(水) 16:40:44 ID:BQ7z3wtH0
- はぴねす本編中にはしっかり「前の学校からの付き合い」と書いてあったわけだが…
FDで新たに追加された設定なら、それなんてにわか幼馴染?って感じだしな
- 588 名前:名無したちの午後 :2006/12/13(水) 16:59:08 ID:089QaeyPO
- まあそんな後付け設定なら準だろうが他キャラだろうが幼馴染とは思えんな
- 589 名前:名無したちの午後 :2006/12/13(水) 17:32:40 ID:3xGiG44/0
- BYなんてメーカーあったか?
- 590 名前:名無したちの午後 :2006/12/13(水) 17:35:42 ID:VLBYcccm0
- かぐやのchoco chipチーム
- 591 名前:名無したちの午後 :2006/12/13(水) 17:38:32 ID:pGFSMil40
- かぐやか・・・・・エロはともかくシナリオにはあまり期待できないな
- 592 名前:名無したちの午後 :2006/12/13(水) 17:42:00 ID:hRKivVQ20
- でもスクぷろの遥はそこそこ良くなかったか?
- 593 名前:名無したちの午後 :2006/12/13(水) 18:33:46 ID:qvrLxJJU0
- >>592 choco chipチームは幼馴染系に関しては悪くない気がする
遥も姉汁の杏子もまほこいの葵(恋ルート)も結構好きだ
全部ちと変化球気味なのが好みが分かれるところかもしれない
- 594 名前:名無したちの午後 :2006/12/13(水) 18:38:47 ID:+s/kXTln0
- >>588
じゃあ、おねがい♪ ご主人さまっ!の払沢由紀ならいいのか?
- 595 名前:名無したちの午後 :2006/12/13(水) 23:09:01 ID:lmp44e6N0
- >>592
キャラとしては問題なかったが、いかんせん他キャラがうざすぎた
- 596 名前:名無したちの午後 :2006/12/14(木) 04:58:53 ID:QPs2ECUH0
- >>585
こんなことを言うとあるいは住人の何割かを敵に回しそうだが……
ぶっちゃけた話、小学生のうちを上限としても「幼馴染」たるエピソードの一つ二つがあれば別に気にせんけどなあ。
だからつよきすのスバルとかフカヒレとかも好印象だったし(つかあの空間は良かった)
他属性混じっててももしらばのつばさみたいのも十二分にありだと思うんだけどな。
- 597 名前:名無したちの午後 :2006/12/14(木) 08:00:22 ID:aDlRJwZG0
- 準にゃんは付き合いの長い悪友のがしっくりくるような気もしないでもない。
家族ぐるみの付き合いがあったり
毎朝一緒に登校、たまに弁当作ってくれたり、朝起こしにきたりするけどなw
- 598 名前:名無したちの午後 :2006/12/14(木) 09:04:58 ID:qIPM+lZv0
- 男なんてどうでもいい
それよりももう来年にしか期待できない今の状況が切ないな
いや、FDくらいはあるとしてもさ。やはり新たな幼馴染にも会いたいんだよな
- 599 名前:名無したちの午後 :2006/12/14(木) 19:54:25 ID:Yd7tLfoo0
- 中学からの付き合いがありなら、俺だってショコラの翠を推したいさ
でも譲れないこだわりというものは確かに存在する
- 600 名前:名無したちの午後 :2006/12/15(金) 00:14:20 ID:NrrPMvDq0
- まあその辺は人それぞれだ。
個人的には時期より期間が重要だな。
けよりなのフィーナやよつのはの雪さんみたいに
小さい時に出会ってても2〜3回しか会ってないようなのは…
- 601 名前:名無したちの午後 :2006/12/15(金) 00:17:28 ID:qqkXqoIO0
- それぞれ1回、4日、か。
まぁどっちも超解釈しない限り幼馴染ではないけど。
- 602 名前:名無したちの午後 :2006/12/15(金) 00:22:05 ID:ybyKkMqbO
- まあ「個人的に」幼馴染と思うぶんには中学からでも、小さい時2、3回会っただけでも幼馴染と思うのでいいと思うんだ
ただスレで紹介するんだったらある程度は線引きが必要だと思う
自分の好きなキャラを紹介するなら、ここでなく他の場所で紹介する手だってあるしな
- 603 名前:名無したちの午後 :2006/12/15(金) 00:25:31 ID:lQ/PaDaj0
- 個人的には思春期以前からの親交があることが幼なじみというものかなと思っている.
- 604 名前:名無したちの午後 :2006/12/15(金) 16:44:06 ID:9HGo40LX0
- つttp://www.starlink-info.net/chara/index.html#miku
- 605 名前:名無したちの午後 :2006/12/15(金) 18:17:00 ID:MbaMqul30
- ダンジョンクルセイダースを買ったら、
「幼なじみと甘〜くエッチに過ごす方法」という新作のチラシが入ってたぜ!
ttp://www.a-kaguya.com/products_BY/osaama/index.html
速攻でKAGUYAのホームページを見に行ったがTOPページしか出来てなかった
- 606 名前:名無したちの午後 :2006/12/15(金) 19:03:13 ID:DsaETPWK0
- >>605
珍しくロリ系だな。
- 607 名前:名無したちの午後 :2006/12/15(金) 21:27:28 ID:hOlzXf1F0
- >>605
妹汁、姉汁に続く幼馴染汁ってわけではなさそうだな。タイトル違うし
- 608 名前:名無したちの午後 :2006/12/15(金) 22:13:57 ID:mUM58jAQ0
- 社会能力は12歳
音楽能力は10歳
数学能力は8歳
言語能力は6歳
自他認識は4歳くらいで固まるとする(適当)と、
12歳以前だと昔ご近所さん、
10歳以前だと感性の通じる仲、
8歳以前だと打算を超えた間柄、
6歳以前だと言葉を介さず理解し合える人、
4歳以前だと自己の一部として認識し合う存在となる……はず。
- 609 名前:名無したちの午後 :2006/12/15(金) 22:21:12 ID:5Heo8iN/0
- 392 名前: ( ´∀`)ノ7777さん ◆lolitaSv7. [sage] 投稿日: 2006/12/15(金) 20:23:17 ID:X1+Y2SFS0
ふぁみ☆すぴ コンプしますた。
さて、皆さんに残念なお知らせがあります。
回想内訳
パム14、スセリ1、メガネ5、サキュバス5、リュセ3
↑
スセリ1。。。orz
- 610 名前:名無したちの午後 :2006/12/16(土) 01:03:00 ID:kYxsV2TKO
- そのゲーム自体知らなかったからショックはないが…酷い扱いの差だな
- 611 名前:名無したちの午後 :2006/12/16(土) 03:44:52 ID:9sudcfru0
- おさあまか。
お医者さんごっこがあるかもしれんから期待してる
- 612 名前:名無したちの午後 :2006/12/17(日) 12:09:45 ID:o5yCcEjz0
- 赤いCanvasシリーズ なでしこ〜朱色(あか)のらせん〜
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=327945
>>親が婚約者にしようとしている幼馴染みの女の子と結婚する事も考えられなかった。
37 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/12/16(土) 04:56:02 ID:7LkqrajS0
なでしこ〜朱色(あか)のらせん〜
F&C・FC01
体験版プレイしたが、ツンデレお嬢様
神楽坂 皐月が非処女だった。
自分から向い入れたのは主人公が初めてらしい。(自己申告)
何か非の理由があるのでしょうね。
orz
蓮水伊万里は処女でした。
40 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/12/16(土) 05:30:50 ID:7LkqrajS0
主人公の事が好きで、
お兄さまって慕う妹系キャラでもあるのにな・・・・・・
処女捧げられなかったの後悔してたし
挿入されて感極まってた感じだし。
何か理由があるんだろうね。
あと
風紀委員のやつも何か変っぽいね。
89 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2006/12/17(日) 00:51:27 ID:DPYYUTSI0
体験版やる限りは実のオヤジにズコバコ開発されてるなと思った。
他に何人処女がいようとも、最初から彼女いる状態のスタートだわ、主人公のオヤジもクソだわでどうにもならん。
CANVASシリーズは今回で終焉を迎えます。
- 613 名前:名無したちの午後 :2006/12/17(日) 12:52:35 ID:KOMMPWpi0
- それがCanvasシリーズだと認めてないから
ってばっちゃが。
- 614 名前:名無したちの午後 :2006/12/17(日) 12:56:01 ID:Xae8ZKLn0
- 最初から彼女居ると話し作りやすくて良いじゃん
勿論読むほうとしても
- 615 名前:名無したちの午後 :2006/12/17(日) 13:34:46 ID:f+Vf1IYk0
- え、ええー?
- 616 名前:名無したちの午後 :2006/12/17(日) 14:25:07 ID:FZ5h61xk0
- 最初からいると、
別れたり寝取られたり他の娘と三角関係になってドロドロしたりするからヤなんだよ
- 617 名前:名無したちの午後 :2006/12/17(日) 15:52:02 ID:AjqS9i7k0
- 何を言ってる。
俺たちはもともと幼馴染一本だろ。
- 618 名前:名無したちの午後 :2006/12/17(日) 16:53:29 ID:WV1lyAUq0
- つまり元々こんなゲームは眼中にないってことだ
- 619 名前:名無したちの午後 :2006/12/17(日) 17:56:16 ID:9126Xvyq0
- >>617
否定する。
他娘のシナリオに出張し、乗っ取りに成功する幼なじみこそ至高。
- 620 名前:名無したちの午後 :2006/12/17(日) 18:22:06 ID:uq+ECPd70
- >>617
そうは言いますが
尽くしてくれてる幼馴染が要るのに他の娘になびく主人公
↓
本心では無いながらも応援してくれる幼馴染ヒロイン
↑の様なシチュが好きな俺はちゃんと他の娘のルートもキッチリやりますよ。切ないけどねorz
- 621 名前:名無したちの午後 :2006/12/17(日) 19:13:43 ID:nSPogn5s0
- カラアクの泉はかなりいいな。
照れたりあせったりする姿がたまらない。
- 622 名前:名無したちの午後 :2006/12/17(日) 20:46:41 ID:3zknqxnQ0
- 他キャラシナリオにがんがん出てきて
切ない心情とかモノローグで語ってくれる幼馴染とかマジ最高。
- 623 名前:名無したちの午後 :2006/12/17(日) 20:52:41 ID:AjqS9i7k0
- いじめっこどもめw
- 624 名前:名無したちの午後 :2006/12/17(日) 21:48:52 ID:ZRcsRzA/0
- 本ルート(純愛)
他キャラのアナザールート(略奪)
残念でしたルート(私が居るから)
この三本そろってこそ真の幼なじみ。
ルートはいってから誤解系鬱シナリオなんて下の下である……と言ってみる。
ちなみにルート前誤解はウェルカモン!
- 625 名前:名無したちの午後 :2006/12/18(月) 01:44:08 ID:eClQK1At0
- 三つ揃ってるのは相当珍しい気がするぞ
- 626 名前:名無したちの午後 :2006/12/18(月) 01:56:58 ID:iE0Fz+uh0
- 共通ルートで終了の場合は大概がヤローだな。
ヤローデモイイノカ?!
- 627 名前:名無したちの午後 :2006/12/18(月) 02:26:33 ID:+6CCflZu0
- >>624
東鳩はこれだな…一応
- 628 名前:名無したちの午後 :2006/12/18(月) 02:33:51 ID:wcgpGQLd0
- 「う、そ、だよ」
- 629 名前:名無したちの午後 :2006/12/18(月) 16:27:31 ID:xPoGJUt+0
- >>620>>622
俺が居るw
小奈美とか楓とか菜月最高!
- 630 名前:名無したちの午後 :2006/12/18(月) 17:51:29 ID:z6SlSXex0
- 水月の、犬っぽい奴(名前忘れた)みたいな
攻略しなくても主人公を回収してくれる寛大な幼馴染他におらんかね
- 631 名前:名無したちの午後 :2006/12/18(月) 17:52:49 ID:1lA/FSLg0
- 花梨の名前を忘れるとは万死に値するな
- 632 名前:名無したちの午後 :2006/12/18(月) 19:06:50 ID:yZQDUYwo0
- >>630
てめーは俺を怒らせた
- 633 名前:名無したちの午後 :2006/12/18(月) 22:55:53 ID:wAGHins40
- わはー
- 634 名前:名無したちの午後 :2006/12/18(月) 22:56:12 ID:oCpib38V0
- むすー
- 635 名前:名無したちの午後 :2006/12/19(火) 00:01:28 ID:x/8WUfAJ0
- >>628 「セガなんてダッセーよなー」「プレステの方が面白いよな〜」
と言う宣伝思い出した。
>>630 「僕たち、ずっと友達だよね?」
- 636 名前:名無したちの午後 :2006/12/19(火) 00:46:20 ID:/mQUEOILO
- >>630
つPC版東鳩
マルチEND→あかりと結婚
志保END→あかりと恋人
だったと思った
- 637 名前:名無したちの午後 :2006/12/19(火) 01:04:38 ID:86BFqsBc0
- え?
志保(まだ恋人にもなってないが、そうなるだろうと志保が言っていた)
マルチ(あかりは出てくる事すらなかった)
じゃなかったか?
昔の話だから記憶が……。
- 638 名前:名無したちの午後 :2006/12/19(火) 03:39:17 ID:jp94bUWJ0
- 志保はめんどくさくてやってないから知らんが
マルチの時は出てこなくなっただろ
あー…PS版とPC版ってそこら辺違うのか…?
俺やったのPS版だけだ
>>628
…ひぐらし版東鳩2?(((゚Д゚)))
- 639 名前:名無したちの午後 :2006/12/19(火) 09:03:14 ID:cBy7M+dN0
- >>638
うん、違う
PC版志保ENDは非難轟々だったなぁ…
- 640 名前:名無したちの午後 :2006/12/19(火) 11:35:48 ID:k3jEV/HJ0
- >>629
ラムネの七海忘れてますよ、っと。
- 641 名前:名無したちの午後 :2006/12/19(火) 16:16:55 ID:0IxapfaC0
- 幼なじみと甘〜くエッチに過ごす方法
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=358405
- 642 名前:名無したちの午後 :2006/12/19(火) 20:24:52 ID:+rRbeMQw0
- age
- 643 名前:名無したちの午後 :2006/12/20(水) 00:48:26 ID:ZTsmpVdk0
- アクアの泉 人気あるね。たしかにいい。癒される..けど
あのゲーム殺伐としててTT 超萌えゲ〜なのにめちゃもったいない。
もうちょっとほのぼのしてれば..8月なみにヒットしそうなのに><
- 644 名前:名無したちの午後 :2006/12/20(水) 09:50:52 ID:FNgRX5o/0
- ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=338945
かつて自分が住んでいた町に、秋末誠治は5年ぶりに戻って来た。思い出すのは、幼なじみの市倉さくら。
- 645 名前:名無したちの午後 :2006/12/20(水) 16:21:11 ID:Q0w2gHaf0
- >>643
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
- 646 名前:名無したちの午後 :2006/12/20(水) 17:05:25 ID:8IBPriE70
- どうでもいいがカラアクは逆にほのぼのしすぎだろ。
- 647 名前:名無したちの午後 :2006/12/20(水) 19:35:22 ID:Hto0/rZG0
- カラアクは主人公とアリサが糞過ぎるのを除けば良作。
- 648 名前:名無したちの午後 :2006/12/20(水) 20:17:11 ID:2wj4C7b40
- そいつらがでしゃばりまくるからつまらなくて進まねえ
かにしの買っとけばよかった…
- 649 名前:名無したちの午後 :2006/12/20(水) 20:19:42 ID:eOsEEPVw0
- カラアク体験版の時点で主人公ウザくて投げたんだけど
あの時そう書いたら、そんなことねーよと速攻否定されたのは何だったんだろう
- 650 名前:名無したちの午後 :2006/12/20(水) 20:48:29 ID:ywZntz5z0
- きっと自分に言い聞かせてたんだろう。
- 651 名前:名無したちの午後 :2006/12/20(水) 21:29:35 ID:ZTsmpVdk0
- >646
マジ?あれでほのぼのすぎなのか(苦笑
毎日、マジケンカみたいな...
ストッパー役のおねーさんや先輩が登場するととたんに
良質ラブコメディーになってるような。
まあ、ライターは萌えキャラスクールデイズを目指してたのかも
しれないけど...
とりあえず泉ちゃんはよかった。あのろれつの回らない口調が
萌えました。
ひさびさ良質の幼馴染って感じ。
- 652 名前:名無したちの午後 :2006/12/20(水) 21:30:06 ID:2wj4C7b40
- shineががんばってたんだろう
- 653 名前:名無したちの午後 :2006/12/20(水) 22:04:50 ID:JfYsgGbg0
- さくらむすびの紅葉プレイした
凄いな凄い・・・
家族公認だし
最初から夫婦だし
家が隣じゃ無い以外ほぼ完璧
惜しむらくは声が無いのと
家が隣じゃない
えちシーンが使いまわしくらいか
あそこまで愛されて
甘やかされてみたいものだ
- 654 名前:名無したちの午後 :2006/12/20(水) 22:14:38 ID:K48d4FH30
- 泉は一応主人公回収してくれるかな?
アリサBADでそんな感じだった気がする。
- 655 名前:名無したちの午後 :2006/12/20(水) 22:21:05 ID:FyU6r9RM0
- >>653
同じ幼馴染スキーでも人によって微妙にストライクゾーンが違うのがおもろいなw
俺の場合は声や使いまわしはどうでもいいが、
見かけが幼いのと尿がマイナス因子だ。
それ以外は完璧と言って良い。
キス魔なとことか、告白即Hじゃないのとことか、
初Hに至るまでに妙な生活感があるとことか、
俺のストライクゾーンを満たす物ってわりと無いんだよな。
- 656 名前:名無したちの午後 :2006/12/20(水) 22:37:51 ID:ZTsmpVdk0
- >>655
すまん、絶対社員じゃないんだけど
>キス魔なとことか、告白即Hじゃないのとことか、
>初Hに至るまでに妙な生活感があるとことか、
って 泉そのものかも。というか泉のこといってるのかな?
ただシナリオが..(略。
- 657 名前:名無したちの午後 :2006/12/20(水) 22:44:32 ID:FyU6r9RM0
- そうなのか。
いやすまんが泉は体験版しか知らん。
他にも「女キャラ数に負けないくらいの男キャラ数」って条件もあるが
さすがにこっちは満たしてないだろうw
- 658 名前:名無したちの午後 :2006/12/20(水) 22:56:37 ID:ZTsmpVdk0
- >>657
なるほど。それは無理かも。男は親友と..一応学園祭で
数人出てくるぐらいかな?。
信者ではないので謝る必要はないけど、ほんともったいないな..
あのゲーム。
- 659 名前:名無したちの午後 :2006/12/20(水) 23:25:08 ID:/jvWSPt70
- 俺の大好物は、こんな感じ。
・小さい頃からの幼馴染(少なくとも小学校低学年以下)
・家族を含む周囲から公認
・むしろもう付き合ってると思われてる
・でも2人の間ではまだ付き合ってるわけじゃない感じ
・しかしお互いに「多分相手も自分と同じ気持ちだろうな」とも思ってる
・格好いい告白とかなしに、穏やかに幼馴染から恋人同士に変化
・それまで「付き合ってるに違いない」と思ってた奴らをも驚かすぐらいに、さらにイチャイチャ度うp
だから、紅葉@さくらむすびとか最高。
散髪しながらのまったりと空気の中でのプロポーズとかなんか泣いちゃったよ?
- 660 名前:名無したちの午後 :2006/12/20(水) 23:36:39 ID:mTkVnVRj0
- >>659
あんたとならうまい酒が飲めそうだ
- 661 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 00:18:38 ID:SVcwm4ot0
- >>659-660
俺も飲めそうだぜ。あのわはー2世は俺の中では史上最強ヒロインの1人
- 662 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 00:26:58 ID:hdMK94xx0
- >>659-661
俺も混ぜてくれ。
- 663 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 00:35:54 ID:wA22GyMF0
- >>659-662
俺も(ry
俺の幼馴染萌えは花梨に始まり、紅葉で完成された
- 664 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 00:43:34 ID:LnvstUnm0
- >>659
【格好いい告白とかなしに、穏やかに幼馴染から恋人同士に変化】
↑ここが結構難しいと思うんだが・・・例えばどんなシチュエーション?
『_summer』とか『明け瑠璃』の
【昔してた約束を主人公が思い出し、晴れて恋人同士に!】みたいなのは該当すんの?
- 665 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 00:44:52 ID:MsoFK/4d0
- >>664
さ く ら む す び
- 666 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 00:55:44 ID:eK2XZNC30
- >>659-663
俺も俺も
俺は紅葉の他に七海@ラムネもかなり好き
>格好いい告白とかなしに、穏やかに幼馴染から恋人同士に変化
にも該当するし
- 667 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 00:59:45 ID:MB7V21NDO
- 穏やかでも格好よくでもいいが、せめて告白シーンでは「好き」という言葉は使って欲しいんだよな…
- 668 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 01:13:27 ID:9v+kmKrm0
- >>659-663>>666
俺も入れてくれ。というかそのシチュはデフォだろう。
- 669 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 01:37:49 ID:ZCXnM/qk0
- さくらむすびは
音声なかったのだけが
悔やまれる…
- 670 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 01:49:08 ID:K40DjOEi0
- 水月以来の信者には音声嫌だってのも多いからな(俺もそのひとり)
今後もつくかは微妙
- 671 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 01:58:00 ID:SIkPYcHf0
- 迂闊に声なんかつけると、声優が廃業しちゃってFD絶望的とかいうことにもなるしな。
- 672 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 03:00:37 ID:e8FDzJHv0
- 俺の中ではトノイケはライター買い
しかし、新作には幼馴染がいないという話が本当なら
幼馴染信者としてはショッキングだ
- 673 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 03:03:52 ID:H8+WK6kl0
- 明穂は作中通り、いなくなってしまったんだよ・・・
- 674 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 04:28:59 ID:tdXD2o980
- 俺はむしろ「好き」って使って欲しくないんだよな。
>・しかしお互いに「多分相手も自分と同じ気持ちだろうな」とも思ってる
これが前提としてあるから、「好き」は分ってる、だから別の言葉で次のステップへ…ってのがいい。
- 675 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 04:57:15 ID:ZE2/18Rh0
- 俺は軽く問い詰められてから恋人になる方が好きです
- 676 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 09:18:32 ID:yBHQIxuy0
- 女の子はたとえ分かってても「好き」の一言が欲しいもんなんだよ
- 677 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 09:37:41 ID:CG1RRukD0
- 俺は紅葉とか七海みたいな「熟年カップル?」みたいなのも好きだし、カニみたいな「腐れ縁悪友?」みたいなのも好き。
でもやっぱりキーは「幼なじみだったから、今更改めて恋人同士ってのも…」みたいなシチュですよ!
- 678 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 10:06:16 ID:/l3xpzam0
- 人によってツボは違うってこったな
俺は長年の想いが報われて涙ぐむ幼馴染最高だ
- 679 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 10:29:47 ID:CG1RRukD0
- よし、ここはひとつ12人の幼なじみが8ry
- 680 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 11:33:28 ID:e6eZqAdb0
- >>674
理想とするモノは判らなくは無いんだが、実際にテキストにすると
面倒な幼馴染ヒロインとヘタレ主人公の物語になりそう。
- 681 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 15:11:49 ID:g4TTueUI0
- >>678
俺もそれ系が好き。
主人公が幼馴染に対して心の底からアウトオブ眼中だったりすると尚良い。
切ない片思いに幼馴染成分加えたのが好きなんだよ、ウン。
- 682 名前:名無したちの午後 :2006/12/21(木) 23:57:14 ID:mmI4lWInO
- >>678
幼馴染みは他の属性と相性が良いからな
このスレの住人の好みも副属性によって多岐に渡っているんだろう
俺は問い詰め幼馴染み大好きな修羅場スレ住人
- 683 名前:名無したちの午後 :2006/12/22(金) 03:05:41 ID:OVe0MKl/0
- なんかスレ住人の心が一つになったような流れだったな
かくいう俺も水月プレイ時メイドスキーから幼馴染一択に変化したものよ。
- 684 名前:名無したちの午後 :2006/12/22(金) 06:48:58 ID:F6x4pKuT0
- マイノリティなんだがな
- 685 名前:名無したちの午後 :2006/12/22(金) 10:55:20 ID:wwASRAFu0
- >>682
>>俺は問い詰め幼馴染
恋人でもないのに「ちょっと、誰なのよあの女!?」とか言ってくる幼馴染ですか?
ええなぁ。
- 686 名前:名無したちの午後 :2006/12/22(金) 11:42:19 ID:uwz/NXAH0
- みなもか
- 687 名前:名無したちの午後 :2006/12/22(金) 14:19:09 ID:GWbXhN8M0
- みなまで言うな
- 688 名前:名無したちの午後 :2006/12/22(金) 19:21:19 ID:KEv3tLlr0
- カラアクのいじゅみいいな。
作中内で主人公以外の男からキモい言われる幼馴染もそうそういねーだろ。
おもしろすぎる。
- 689 名前:名無したちの午後 :2006/12/22(金) 22:20:43 ID:xCRpJLVW0
- カラアクねぇ。泉はいいんだが、泉ルートのアリサがちょっと可哀想すぎる。
水月の花梨並に不遇な終わり方じゃん。セックスセックス言わないだけマシだが
- 690 名前:名無したちの午後 :2006/12/22(金) 22:42:17 ID:DSA1Xqfp0
- センチネルはどうなの
- 691 名前:名無したちの午後 :2006/12/22(金) 23:03:34 ID:uwz/NXAH0
- クロアプから遂に出た奇蹟の寝取られ無しゲー
- 692 名前:名無したちの午後 :2006/12/22(金) 23:59:59 ID:xCRpJLVW0
- あとバグもないね。相変わらず設定は無意味だったけどw
- 693 名前:名無したちの午後 :2006/12/23(土) 01:03:18 ID:W1ktLANj0
- >>690
主人公が糞なのでお勧めしない
俺は幼馴染と初恋ラブラブしたいんだっつーの。
- 694 名前:名無したちの午後 :2006/12/23(土) 04:57:55 ID:p4QLZyHX0
- 小奈美に萌えたいんだが
毎回毎回1時間もしないうちに意識が落ちる
どうにかなんねーか・・・
- 695 名前:名無したちの午後 :2006/12/23(土) 06:16:23 ID:n8W09/3F0
- 夢の中で小奈美に萌えればいいじゃない。
ttp://www.noukano.com/zetuimo/zetuimo_chara.htm#yukari
タイトルで敬遠していたが、どうやら幼馴染がいるらしいときいて体験版やってみた。
おっ、なかなかいい感じだぞ。デムパ妹達の中で世話焼き幼馴染が輝く構図かー
と思っていたのに……思っていたのにっ!!!!!!
- 696 名前:名無したちの午後 :2006/12/23(土) 06:45:22 ID:PHGl2vI90
- >>694
俺は15分も無理だぞ
- 697 名前:名無したちの午後 :2006/12/23(土) 08:35:10 ID:XzlAldu40
- げっちゅ屋めオレを騙しおったな・・・・
5年のつきあいでは幼馴染みとはいわんだろ・・・・常識的に考えて
- 698 名前:名無したちの午後 :2006/12/23(土) 08:37:40 ID:Zh8BQeVZ0
- >>697
幼年期の5年間なら幼馴染といえるんだろうよ
- 699 名前:名無したちの午後 :2006/12/23(土) 08:39:21 ID:XzlAldu40
- >>698
五年前〜現在の五年間ですたい。いや四年間かも。
- 700 名前:名無したちの午後 :2006/12/23(土) 08:43:50 ID:goKLi8950
- クリスマス前日の朝っぱらからKissing!!をインスコしてみた
準備は万端だぜ
- 701 名前:名無したちの午後 :2006/12/23(土) 09:26:32 ID:XzlAldu40
- じゃぁオレはパティにゃんでも・・・・
- 702 名前:名無したちの午後 :2006/12/23(土) 10:26:46 ID:uhkORygR0
- >>695
くわしく
- 703 名前:名無したちの午後 :2006/12/23(土) 10:49:54 ID:UdX0E1i60
- 誰かフォセットの報告を
- 704 名前:名無したちの午後 :2006/12/23(土) 13:20:39 ID:ulRKciTL0
- 結婚式直前で終わった某キャラの続きが読めます
- 705 名前:名無したちの午後 :2006/12/23(土) 15:37:11 ID:BVVeugyU0
- >>699
現在が中学生なら立派に幼馴染なのにな
- 706 名前:名無したちの午後 :2006/12/23(土) 17:41:16 ID:/ZcfSRgH0
- >>699
幼馴染って言う前に従姉妹だろ?
- 707 名前:名無したちの午後 :2006/12/23(土) 18:02:32 ID:MEcD7rpgO
- >>704
まじか!ちくしょう明日にならないと取りにいけねー!
- 708 名前:名無したちの午後 :2006/12/23(土) 23:43:17 ID:XzlAldu40
- >>705
なるほど、中学生だと思いこんでみるかw
>>706
従姉妹で幼馴染みって書いてあったんだYO
でも公式サイトでは従姉妹だけな罠。
なんというトラップ・・・・みただけでドピュっ
- 709 名前:名無したちの午後 :2006/12/24(日) 14:14:03 ID:jDml7g2A0
- 陽だまりのヴァージンロードは反則だろ
こんなシナリオ入ってると知らなかったからびっくりしたぞ
- 710 名前:名無したちの午後 :2006/12/24(日) 15:06:03 ID:L233lakC0
- やっぱり幼馴染みだったみたいだ・・・・'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
- 711 名前:名無したちの午後 :2006/12/24(日) 19:44:48 ID:eKzQdcbc0
- >>697
それどこのゲーム?サイトがわからないです・・・。
- 712 名前:名無したちの午後 :2006/12/24(日) 20:13:13 ID:+i6ieFHl0
- >>711
その反応が普通だと思うんだ
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=324765
俺もだけど、幼馴染でチェックしてるから作品名を言わずとも
分かり合えてしまうここの住人達。
まるで幼馴染かのごとく
- 713 名前:名無したちの午後 :2006/12/24(日) 22:38:40 ID:8YqWjhTT0
- 眠気に耐えてなんとか頑張った。
これが小奈美の戦闘力か
末恐ろしい・・・
- 714 名前:名無したちの午後 :2006/12/24(日) 23:17:05 ID:mw5LlhSo0
- >>709
俺の嫁の海己のシナリオ二つ入ってるのか?
もしそうなら明日買いに行くんだが。
- 715 名前:名無したちの午後 :2006/12/25(月) 01:42:25 ID:lOSGOBvoO
- >>713
すごいよな。多分超サイヤ人も瞬殺できるぜ
ちなみにセーブデータ拾ってきてもいいので、全クリで出てくる_summerシナリオをやるのお勧め
>>714
二つ入ってる。一つはまあ普通のおまけシナリオって感じだが、最後のシナリオはやばい
一つ前のシナリオからのコンボは、海己好きなら回避不可能で魂持っていかれるはず
- 716 名前:名無したちの午後 :2006/12/25(月) 03:56:33 ID:TzQpYQEJ0
- >>714
お前のじゃなくて俺のだけどな
- 717 名前:名無したちの午後 :2006/12/25(月) 04:26:36 ID:HZxsd37W0
- いやいや私のものでございます
- 718 名前:名無したちの午後 :2006/12/25(月) 04:35:17 ID:TzQpYQEJ0
- . ィ
.._ .......、._ _ /:/l! またまたご冗談を
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:
- 719 名前:名無したちの午後 :2006/12/25(月) 07:05:54 ID:96yMclvt0
- さて、いい加減こんにゃくプレイするかね・・・
- 720 名前:名無したちの午後 :2006/12/25(月) 23:20:21 ID:lr77Krm/0
- カニとエビってうまいよな
幼馴染的な意味で。
- 721 名前:名無したちの午後 :2006/12/26(火) 00:25:13 ID:FBlBeA2/O
- 幼馴染的な意味のエビってどんなのだ?
- 722 名前:名無したちの午後 :2006/12/26(火) 00:28:26 ID:36oiT9fx0
- 小奈美の他にもう一人いただろ…
- 723 名前:名無したちの午後 :2006/12/26(火) 00:32:46 ID:2r2iZJZM0
- >>722がレスするまで分からなかった・・・。記憶に近いエビはアレだし。
もう1年半か。クラスメイトに格下げされた不遇な子だ・・・。
- 724 名前:名無したちの午後 :2006/12/26(火) 01:28:50 ID:FBlBeA2/O
- >>722
ごめんね信乃忘れててごめんね
素で存在に思い当たらなかった…
- 725 名前:名無したちの午後 :2006/12/26(火) 03:15:07 ID:8NxBp/W00
- 信乃シナリオのほうが良かった俺はこのスレにとって異端
- 726 名前:名無したちの午後 :2006/12/26(火) 17:22:01 ID:wLsWnIJE0
- 俺もぺっぺっぺーの方が好きだぞ?
- 727 名前:名無したちの午後 :2006/12/26(火) 19:28:56 ID:o2JaGyjw0
- 俺もだ!幼馴染は元気な活発娘の方が萌える人が居て嬉しい
小さい時から男友達のように育ってて来て、お互いの恋心に気付かない様とか最高だよ
同窓会の鮎とかな
- 728 名前:名無したちの午後 :2006/12/26(火) 22:23:06 ID:GdeLgl9L0
- ナカーマ。某ソフトでは眼鏡は結局手付かずでバッシュ巫女ルートばっかりやってたなー。
- 729 名前:名無したちの午後 :2006/12/26(火) 22:28:13 ID:SOSbyB1V0
- それは普通
- 730 名前:名無したちの午後 :2006/12/26(火) 22:48:33 ID:1kqUBeSf0
- >>720
ヤシガニ、タラバガニはヤドカリの仲魔
- 731 名前:名無したちの午後 :2006/12/27(水) 00:02:17 ID:+CGjYC+L0
- >>728
エビって言われてもエビフライしか浮かばず「幼なじみか?」と思った俺をわかってくれ
- 732 名前:名無したちの午後 :2006/12/27(水) 00:08:35 ID:AHg6QObw0
- そういやエビもカニもキンタか
- 733 名前:名無したちの午後 :2006/12/27(水) 00:09:42 ID:ISyLwezK0
- 幼馴染スレでありながらもエビと言われてもぶらばんの方を思い出す人の方が多いんだろうな
え、俺?そういえば信乃って幼馴染だったなぁと思いましたよ?
- 734 名前:名無したちの午後 :2006/12/27(水) 00:13:56 ID:xRnxZzmP0
- 信乃は幼少の思い出が少なすぎてイマイチ幼馴染みって気がしないんだよな。
キャラとしては好きなんだけど、幼馴染みキャラとしてはどうしても微妙だ。
- 735 名前:名無したちの午後 :2006/12/27(水) 01:03:50 ID:cLoF3K1F0
- エビと言われて蛯原友里だと勘違いした俺はここにいてもいいですか
- 736 名前:名無したちの午後 :2006/12/27(水) 01:23:01 ID:Z1bgu/dd0
- >>735
エロゲヲタ失格です。
- 737 名前:名無したちの午後 :2006/12/27(水) 03:47:04 ID:i3yBuR6O0
- カニと言われると死にっさらせ〜!
しか出てこない俺はここに居てはいけないのでしょうね
- 738 名前:名無したちの午後 :2006/12/27(水) 09:03:24 ID:jDkUsdZh0
- >>737
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
- 739 名前:名無したちの午後 :2006/12/27(水) 10:34:02 ID:ISyLwezK0
- しにっしゃらしぇ〜とかちにっちゃらちぇ〜とか進化していくんですね…
- 740 名前:名無したちの午後 :2006/12/27(水) 10:53:35 ID:nyhzWa4/0
- ちにっちゃらちぇ〜 は可愛かった。
- 741 名前:名無したちの午後 :2006/12/27(水) 21:23:13 ID:yEbMVKqu0
- 低価格の抜きゲーやってて、ふとエロゲーの幼馴染の良さを再認識した
実際こんな人物居たら、羨ましい人生だ
- 742 名前:名無したちの午後 :2006/12/28(木) 11:01:16 ID:TfwHgxuZ0
- 久しぶりに_summerlifeをやってみた。
やはり小奈美ほど嫁という言葉が合う幼馴染はおるまい…
来年も小奈美クラスの幼馴染が出てくれることを祈る。
- 743 名前:名無したちの午後 :2006/12/28(木) 19:01:47 ID:9btflTs10
- 今年の嫁系で優秀だったのは、のんさんver.2、海己、泉かね
- 744 名前:名無したちの午後 :2006/12/28(木) 19:06:15 ID:W6atoJxt0
- >>743
明穂も嫁系じゃね?
- 745 名前:名無したちの午後 :2006/12/28(木) 19:23:04 ID:O7uv+vZT0
- 嫁系と恋人系の差は難しいが、嫁系の定義としては
「家に帰ってからの主人公の身の回りの世話全て(炊事、洗濯、掃除、etc)
を日常レベルで当たり前のこととしてやってるって感じかな?多少の差はあると思うが
- 746 名前:名無したちの午後 :2006/12/28(木) 19:25:10 ID:il45Q3XT0
- 嫁なんて定義は確立していない
人それぞれ
- 747 名前:名無したちの午後 :2006/12/28(木) 20:02:58 ID:CiInLho80
- やっぱこのみだろ
- 748 名前:名無したちの午後 :2006/12/28(木) 20:15:22 ID:WdXnaBm50
- そうそう、このみの問題w
- 749 名前:名無したちの午後 :2006/12/28(木) 22:56:21 ID:QjgDkkDW0
- 朝は和食がこのみだ。
だがタマにはラーメンも食べたい。
勇気を持って主張しよう、それが男というものだ。
- 750 名前:名無したちの午後 :2006/12/29(金) 00:59:10 ID:apKb1CK70
- >>749
誰が上手いこと言えと
- 751 名前:名無したちの午後 :2006/12/29(金) 01:46:50 ID:xOrdwNtM0
- 既に突っ込まれてるから、同意だけw
- 752 名前:名無したちの午後 :2006/12/29(金) 18:37:29 ID:jk1ISs6A0
- 誰か朝陽イズムを買った人いない??
- 753 名前:名無したちの午後 :2006/12/29(金) 19:29:00 ID:zEXeGDTr0
- 八月新作、幼馴染が二人。
- 754 名前:名無したちの午後 :2006/12/29(金) 19:39:32 ID:S+3Od8In0
- 超展開無しで頼む
- 755 名前:名無したちの午後 :2006/12/29(金) 20:00:54 ID:wwLTbkVj0
- それは無理な相談だな
- 756 名前:名無したちの午後 :2006/12/29(金) 20:02:23 ID:D7vinI8+0
- 今回はいきなり暴走するDQN主人公でないことを祈るだけだな
- 757 名前:名無したちの午後 :2006/12/29(金) 22:00:50 ID:IlwnV1FH0
- 何このほなみん
- 758 名前:名無したちの午後 :2006/12/30(土) 02:11:54 ID:B1GDDvMF0
- tp://zip.2chan.net/5/src/1167399218183738b.jpg
- 759 名前:名無したちの午後 :2006/12/30(土) 09:07:56 ID:jFEjtv+T0
- >>758
普段なら同級生に惹かれるところだが、音姉によって甘やかしお姉ちゃん系に目覚めた俺にとってはかなでの方が気になるな
- 760 名前:名無したちの午後 :2006/12/30(土) 11:28:54 ID:yC1uRKnf0
- 妹キャラ(兄姉持ち)が多いな。
このスレ的には、安心できる幼なじみメーカーではあるが。
- 761 名前:名無したちの午後 :2006/12/30(土) 22:37:41 ID:sIdfh4WZO
- 今回は主人公も良い奴であることを願う
- 762 名前:名無したちの午後 :2006/12/30(土) 23:45:07 ID:TTG+sxG10
- 陽菜=ほなみん+菜月
かなでは八月の前例にないタイプって感じがする。
- 763 名前:名無したちの午後 :2006/12/31(日) 01:38:23 ID:kJSBhL+n0
- >>760
明け瑠璃で幼馴染メーカーとは言えなくなったねぇ、俺は
菜月の扱いは下から数えた方が早いレベルだったし(幼馴染と主人公は結婚ENDがどうこう言ってた人はどこいったのか)、今回は2人ってことで不安だわさ。
肝心のHOOKはCD聴く限りだと凡っぽいし、お先真っ暗
- 764 名前:名無したちの午後 :2006/12/31(日) 03:45:24 ID:b/iAF8mp0
- 幼馴染でそれなりにキャラの幅を持たせてかつ良シナリオ
これができるメーカー・ライターはそうはいないだろうな
普通の場合、どうも幼馴染は数を出すにつれておざなりにされていく気がする
- 765 名前:名無したちの午後 :2006/12/31(日) 04:01:45 ID:Hvgk+zmw0
- シナリオの一部を読む限り
ディエスの香純は幼馴染みたいだな・・・・
- 766 名前:名無したちの午後 :2006/12/31(日) 12:51:13 ID:sUPYtHky0
- RUNEの新作に生後二ヶ月から一緒の幼馴染メインヒロインがいる。
- 767 名前:名無したちの午後 :2006/12/31(日) 15:02:57 ID:sUPYtHky0
- あと、ま〜まれぇどの新作にも暴力系幼馴染がいる。
ttp://newsstation.info/up/img/ns16682.jpg
- 768 名前:名無したちの午後 :2006/12/31(日) 17:06:13 ID:0odcLoUf0
- ま〜まれぇどじゃ期待できんな
絵は好きなんだが
- 769 名前:名無したちの午後 :2006/12/31(日) 17:36:38 ID:ZYVstcPSO
- RUNEの方が期待できねー
内容はともかく幼馴染的にはな
- 770 名前:名無したちの午後 :2006/12/31(日) 18:10:44 ID:0/2DuOsZ0
- 猫あぼん、八月もHOOKももうだめぽとなりゃ
来年はドコに期待すれば良いんだ…
- 771 名前:名無したちの午後 :2006/12/31(日) 18:32:55 ID:jpw7g3I50
- トノイケの新作にも幼馴染がいなさげだしな。
あとは、ぱれっとのくすくすNYAONラインぐらいか?
- 772 名前:名無したちの午後 :2007/01/01(月) 00:05:05 ID:Ck/QYiEL0
- このスレに今年初レスを捧げちゃうぜ!
- 773 名前: 【大吉】 【1342円】 :2007/01/01(月) 00:30:15 ID:Ck/QYiEL0
- ついでに運勢も!
- 774 名前:名無したちの午後 :2007/01/01(月) 00:36:26 ID:5zwG6u7q0
- メーカー様今年も良幼馴染をお与えください
- 775 名前:名無したちの午後 :2007/01/01(月) 07:11:22 ID:36d1W93u0
- 【秋のうららの】の鮎に期待、ヤキモチお節介タイプだな。
・・・・・・ただ、貧乏姉妹の方も強敵なんだ・・・。
- 776 名前:名無したちの午後 :2007/01/01(月) 09:46:56 ID:kYqwf9J90
- 明けましておめでとうございます。
今年も皆様に良い幼馴染とのめぐり合わせがありますように。
- 777 名前:名無したちの午後 :2007/01/01(月) 11:47:32 ID:jqP9rQ3Q0
- あっぷりけの見上げた空に落ちていくになんとなしに期待
マッタリ日常一辺倒とはいかなそうなんで人を選びそうだけど
TOPのキャッチコピーみたいなのがストライクだったんで
- 778 名前:名無したちの午後 :2007/01/01(月) 16:28:05 ID:OB3Edao60
- 新年早々不幸な気分を味わいたい人は、Canvas外伝の体験版をお奨めする。
- 779 名前:名無したちの午後 :2007/01/01(月) 16:32:15 ID:Gzcms64O0
- >>778
あれ発表された段階でこのスレにとって地雷って分かってたし…
- 780 名前:名無したちの午後 :2007/01/03(水) 05:21:08 ID:5DxNW6Pk0
- メインヒロインのシナリオに出張しあまつさえ食い荒らす、
そんな豪のおさななじみに今年出会いたい。出会いたい。
- 781 名前:名無したちの午後 :2007/01/03(水) 09:46:01 ID:tNn6iXYS0
- そういやMAID iN HEAVENのなぎさも一応幼馴染なんだよなぁ・・・
- 782 名前:名無したちの午後 :2007/01/03(水) 14:26:16 ID:ZJFHAajG0
- さて
今後の幼馴染まとめっかな
- 783 名前:名無したちの午後 :2007/01/03(水) 14:39:51 ID:DQEMS+ny0
- >>775
ふん、未熟モノめw
- 784 名前:名無したちの午後 :2007/01/03(水) 17:42:16 ID:WN2adZme0
- キャラメル箱系の幼馴染ってどうよ
Blueの鈴子先輩、めぐりのこりす、シャマナのミリア、ラビ、パティ
おとぼくのまりや、あえかなの柚子
どれも結構好きなんだが、特に悪友系の幼馴染が良いな
うつ天にも幼馴染いるんだが、どう見てもサブなんだよな
- 785 名前:名無したちの午後 :2007/01/03(水) 17:47:34 ID:gHrnHuJl0
- ショタっ子だから幼馴染の出番は要らない
- 786 名前:名無したちの午後 :2007/01/03(水) 21:22:02 ID:mUzTsWiV0
- 俺はキャラ的には良妻賢母系より悪友系の方が好きなんだけど、甲斐甲斐
しく世話をして、傍から見ると好意が明らかな健気な直球キャラが選ばれない
のに耐えられないんだよなあ。
直球キャラを振らないといけないのは本当につらい。
他の子のルートやっても選ばれなかった直球キャラの心情を思うと楽しめない。
ツンツン幼馴染と健気な義妹がいたら義妹を選んでしまうな。
- 787 名前:名無したちの午後 :2007/01/03(水) 21:42:04 ID:d5/vFApT0
- >>786
俺もそれに当てはまるな
幼馴染とか義妹ってゲーム始まる前から仲いいから余計性質が悪い
だから幼馴染が二人いたり幼馴染と義妹がいるゲームすると鬱になる
割り切れる人はほんとにすごいと思う
- 788 名前:名無したちの午後 :2007/01/03(水) 22:51:52 ID:+uOToYBl0
- 良妻賢母系の方がいい。
他のキャラなんてやらないから振るとか考えたこともない。
妹は所詮妹。幼馴染ではないので全然気にならん。
- 789 名前:名無したちの午後 :2007/01/04(木) 04:37:25 ID:iYZHtfVo0
- >>787
_summerのことかー!
- 790 名前:名無したちの午後 :2007/01/04(木) 12:56:06 ID:dlD26C5t0
- 良妻賢母系は何故くっついてないのかわからなくて、
その違和感のせいで真っ直ぐ読めないんだよね
幼馴染を軸に据えたシナリオならいいんだが、
ただ入れておくかという扱いが多い気がするしな
- 791 名前:名無したちの午後 :2007/01/05(金) 12:09:11 ID:6Feat2KW0
- 意外に良妻賢母型の幼馴染って少ないな。
汎用世話焼き型の献身LVをさらに上げた上位クラスだし。
つか「くっついてない理由」の解明編が良妻賢母型幼馴染シナリオじゃないの?
そういう違和感や疑問が出るように作られてるというか。
- 792 名前:名無したちの午後 :2007/01/05(金) 19:01:31 ID:iuh2zuy50
- おさあまの更新ktkr
- 793 名前:名無したちの午後 :2007/01/05(金) 20:49:28 ID:xk+6yQdm0
- >>789
だがサマーは片方の幼馴染が鉄板過ぎて、割とあっさり割り切れる件について。
- 794 名前:名無したちの午後 :2007/01/07(日) 07:16:27 ID:7eg/T3Vy0
- おさかの、つらつら日記放置してたからいつまでたっても舞が彼女になってなかった。
昨日久しぶりにやったら気づいたぜ。
不覚・・・
- 795 名前:名無したちの午後 :2007/01/07(日) 21:49:47 ID:+SLxkLzD0
- ふと思ったんですけど、プリいも(Please teach! my Angelでも可)の野々香ってある意味幼馴染キャラなんですよね。
好きだった幼馴染の男の子の事を気づいたら(気づかぬうちに?)自分、男の子、そして周囲の人間皆が実の兄妹だと認識していて。
しかもだからと言って異性に対する恋心がなくなるわけでもなかったっていうなにげにきつい設定の。
- 796 名前:名無したちの午後 :2007/01/07(日) 22:11:14 ID:cqo83I+l0
- 誰か>>795を翻訳してくれ
- 797 名前:名無したちの午後 :2007/01/07(日) 22:39:32 ID:XloU2bDJ0
- 俺からも頼む('∀`)
- 798 名前:名無したちの午後 :2007/01/07(日) 23:34:07 ID:jh5YlLJSO
- 実の兄に恋心を抱いていた妹がいた
でも実際は赤の他人だった
でOK?
- 799 名前:名無したちの午後 :2007/01/07(日) 23:54:51 ID:JeW3gR3Y0
- >>798
だいたいそんな感じ
近所の年下の女の子の両親が亡くなって凹んでるところを天使パワーで無理矢理妹にした
- 800 名前:名無したちの午後 :2007/01/08(月) 01:49:42 ID:uZ/rS4ss0
- ドラクエ6のターニアみたいなもんか
- 801 名前:名無したちの午後 :2007/01/08(月) 06:16:28 ID:UUrgtzXSO
- ターニアの頃は同級生2全盛期でしたとさ。
- 802 名前:名無したちの午後 :2007/01/08(月) 07:08:56 ID:I33u4zN80
- あんま歳を実感させるような会話やめておくれよ
死にたくなる
- 803 名前:名無したちの午後 :2007/01/08(月) 08:51:37 ID:te1+bttO0
- 俺が初めてやったエロゲだわ。もちDOS版。
唯ちゃんの余りの可愛さにその頃は妹萌えだったなぁ。
そして同窓会で幼馴染に目覚め今に至る。
何年エロゲ続けるつもりなんだ、俺・・・orz
- 804 名前:名無したちの午後 :2007/01/08(月) 09:35:27 ID:kJyy4k8U0
- まあ唯は妹系ではあっても実妹でも義妹でもないんだけどな
- 805 名前:名無したちの午後 :2007/01/08(月) 21:29:57 ID:Aw0S3PcO0
- >>763
菜月は前作の保奈美との評価の差が大きいだけ
- 806 名前:名無したちの午後 :2007/01/09(火) 00:29:00 ID:9OgPxwhY0
- 海己uzeeee!!
- 807 名前:名無したちの午後 :2007/01/09(火) 00:33:43 ID:m8E+h+tC0
- >>806uzeeee!!
- 808 名前:名無したちの午後 :2007/01/09(火) 01:36:25 ID:ykbr3sBj0
- 海己iizeeee!!
- 809 名前:名無したちの午後 :2007/01/09(火) 02:23:48 ID:P6ZKukOU0
- >>808iizeeee!!
- 810 名前:名無したちの午後 :2007/01/09(火) 02:29:18 ID:m8E+h+tC0
- >>809アッー!
- 811 名前:名無したちの午後 :2007/01/09(火) 23:27:17 ID:6RYqJyi60
- >>810イッー!
- 812 名前:名無したちの午後 :2007/01/10(水) 10:12:19 ID:qZ29TvC60
- これどうだろ?1/26発売の中では有望株だと思うんだけど
ttp://bottomless.jp/index2.html
- 813 名前:名無したちの午後 :2007/01/10(水) 12:46:48 ID:ERRJLGwe0
- や・・・まぁ、なんだ。
他人に蹂躙される幼馴染は見たくない。
- 814 名前:名無したちの午後 :2007/01/10(水) 14:07:13 ID:3ZdzHF/B0
- 今月はハーレムすくらっちで十分
- 815 名前:名無したちの午後 :2007/01/10(水) 15:10:41 ID:B85FRvWV0
- >>812
この手のレスの奴って、大抵釣りか愉快犯だよな。染んで来い。
- 816 名前:名無したちの午後 :2007/01/10(水) 15:58:56 ID:xbH9JB5c0
- とか反応されるのが楽しいんでないの?
- 817 名前:名無したちの午後 :2007/01/10(水) 16:01:56 ID:owO0mK0T0
- それ以前に発売するか怪しいものを張られてもな
- 818 名前:名無したちの午後 :2007/01/10(水) 20:07:56 ID:8XwEuyrL0
- なにかと思えばおまたせ!とらぶる天使じゃないか
- 819 名前:名無したちの午後 :2007/01/12(金) 02:37:04 ID:PUKEpKq70
- これぶっちゃけ絵が同人レベルじゃね?
- 820 名前:名無したちの午後 :2007/01/13(土) 21:56:51 ID:MqRb97Sa0
- あえかな崩してみたが
いい幼馴染いるじゃないの・・・
戦に出た旦那を待つ嫁さん系、フラグ立てる必要もなくヤマ無しオチ無し。
ATフィールドプレイで幼馴染ENDになったから日常ENDみたいなもんなんかね
- 821 名前:名無したちの午後 :2007/01/13(土) 22:06:48 ID:6pWcnkWM0
- それは俗に言うBAD救済ENDってやつか…
- 822 名前:名無したちの午後 :2007/01/13(土) 22:53:35 ID:MqRb97Sa0
- や、全然BADじゃないけどね
後半の後半だが個別ルートに突入→セクロス→END
救済ってよりもトゥルーな感じ
- 823 名前:名無したちの午後 :2007/01/14(日) 17:57:11 ID:jzKEs8eS0
- 今年は春くらいまでの発売予定見ても
これっていう幼馴染がおらんのう
去年は神だったのに
- 824 名前:名無したちの午後 :2007/01/14(日) 21:44:05 ID:ujhFqAGM0
- 【つくしてあげるのに!】ってさ、
幼馴染が7人いるのに全員攻略出来るわけじゃないんだって?
- 825 名前:名無したちの午後 :2007/01/14(日) 23:49:11 ID:dwCro/qb0
- どこの情報だ
- 826 名前:名無したちの午後 :2007/01/15(月) 00:17:11 ID:wkzsDbVG0
- しかし、7人も攻略可能にしたら内容が薄くなりそうだ。
- 827 名前:名無したちの午後 :2007/01/15(月) 00:31:48 ID:HCECLCqP0
- 購入するか否かは
レズっ気アリの奴の暴れ具合による
- 828 名前:名無したちの午後 :2007/01/15(月) 10:26:41 ID:Cq1KEy7v0
- >>825
テックジャイアンでの作品情報データのところ
【攻略できる女の子】の項目に5人って載ってた・・・。
- 829 名前:名無したちの午後 :2007/01/15(月) 10:47:00 ID:WGL1+RqX0
- 分かった!攻略できる女の子が5人なんだな…
残りはロボット?男?それとも化け物?
- 830 名前:名無したちの午後 :2007/01/15(月) 23:58:39 ID:XrsNYPF90
- 2006年のベストエロゲ決めてるから2006年のベスト幼馴染決めようぜ
- 831 名前:名無したちの午後 :2007/01/16(火) 00:06:18 ID:sv149A5a0
- それやると、スレが殺伐とした空気になるからやめとけ
良い幼馴染はみんな良い、それでいいじゃないか
- 832 名前:名無したちの午後 :2007/01/16(火) 05:11:25 ID:bjfUdfFhO
- じゃあ荒れないように1999年度のベスト幼馴染みを
・・・俺は何が出たかすら覚えていないが
- 833 名前:名無したちの午後 :2007/01/16(火) 10:32:55 ID:lU++1xHL0
- 1999年度のベスト幼馴染・・・ヨヨ
- 834 名前:828 :2007/01/16(火) 12:22:37 ID:P3/HOJEC0
- ごめん、昨日見直したら4人って書いてたよorz
- 835 名前:名無したちの午後 :2007/01/16(火) 19:01:53 ID:qymZvSiy0
- ttp://www.studio-ryokucha.com/moon/character_katsumi.html
緑茶の新作はストーリーが変化球なだけにスタンダードな幼馴染だな
- 836 名前:名無したちの午後 :2007/01/17(水) 05:34:13 ID:q90vZ1+z0
- 無印で過去話にwktkしてアニメで実際の光景に驚愕してリアリアで萌え尽きる
楓って食いがいあるな・・・
- 837 名前:名無したちの午後 :2007/01/17(水) 21:58:01 ID:pLPe0TcR0
- ナツメグの赤と緑って幼馴染じゃなかったんだな・・・今まで知らなかったよ・・
- 838 名前:名無したちの午後 :2007/01/17(水) 22:01:06 ID:ZnckNAkp0
- ナツメグは発表された時に叩かれてたじゃねぇかw
- 839 名前:名無したちの午後 :2007/01/17(水) 22:24:37 ID:DTVU999i0
- コットンソフトってねこねこソフトの関係者がやってるのか〜
今後に期待できそうだ
- 840 名前:名無したちの午後 :2007/01/17(水) 23:40:13 ID:Egs3Xn5M0
- ねこねこ系の癖に幼馴染が同い年でポンコツじゃないのかと叩かれてたなw
- 841 名前:名無したちの午後 :2007/01/18(木) 00:08:19 ID:F558doWBO
- ナツメグはまぁちゃんが幼馴染なわけだが?
あまあまお姉ちゃん系幼馴染が好きな俺には期待の星だ…
- 842 名前:名無したちの午後 :2007/01/18(木) 01:03:54 ID:mJwiINzzO
- お姉ちゃん、浮気は許さないぞっっっっっっっっっ!!
- 843 名前:名無したちの午後 :2007/01/18(木) 01:11:41 ID:DWCh2NRa0
- >>839
今、万感の想いを込めて猫儲乙と言う
- 844 名前:名無したちの午後 :2007/01/18(木) 01:55:13 ID:8MqTwdt+0
- まぁちゃんはあだ名で呼び合ってるのと親同士が認め合ってるところに期待してる。
でも、幼馴染み的なイベントはきっと少ないんだろうな・・・
- 845 名前:名無したちの午後 :2007/01/18(木) 08:30:19 ID:AlZmYoIX0
- 実はねこってメインヒロイン+幼馴染はラムネ以外なかったんだよな(日和はメインヒロインではないし)
まぁそれもこれも抜けた片岡ともがやってたことだから、コットンで幼馴染がどういう扱いを受けるかはまだ未知数だ
体験版やった限りでは、これでもかってくらいメインヒロインよりの話になってたが…
でも一応予約したから、頑張ってやってみる
- 846 名前:名無したちの午後 :2007/01/18(木) 08:42:48 ID:oUxO8hCw0
- >>835
純恋に感じた匂いがぷんぷんするんだけど
- 847 名前:名無したちの午後 :2007/01/18(木) 09:03:18 ID:alv2CQ3C0
- ねこの学園ものではメインヒロインはすべてポンコツ幼なじみですが何か?
- 848 名前:名無したちの午後 :2007/01/18(木) 09:09:02 ID:pyYZ9XyfO
- >>847
白とラムネはともかく、みずいろに関してはとも自身が何度も日和はメインヒロインじゃないと断言してるぞ?
- 849 名前:名無したちの午後 :2007/01/18(木) 13:13:24 ID:xTze07dw0
- サナララ2章わ・・・
- 850 名前:名無したちの午後 :2007/01/18(木) 13:15:40 ID:SOcnV4j00
- >>849
弁護してあげたい気持ちはあるけれど、あれはどう考えてもメインヒロインじゃありません><
- 851 名前:名無したちの午後 :2007/01/18(木) 23:04:28 ID:54qSalBC0
- ttp://blog9.fc2.com/2/2log/file/vlphp5172.jpg
ttp://blog9.fc2.com/2/2log/file/vlphp5173.jpg
ttp://blog9.fc2.com/2/2log/file/vlphp5174.jpg
ttp://blog9.fc2.com/2/2log/file/vlphp5175.jpg
ttp://blog9.fc2.com/2/2log/file/vlphp5176.jpg
ttp://blog9.fc2.com/2/2log/file/vlphp5177.jpg
ttp://blog9.fc2.com/2/2log/file/vlphp5178.jpg
- 852 名前:名無したちの午後 :2007/01/19(金) 03:23:34 ID:jIJOxWqh0
- …
- 853 名前:名無したちの午後 :2007/01/19(金) 06:14:46 ID:+XmdyUGm0
- …
- 854 名前:名無したちの午後 :2007/01/19(金) 11:03:53 ID:JRcViSnq0
- >>851
この漫画のタイトルは?
- 855 名前:名無したちの午後 :2007/01/19(金) 11:22:54 ID:uvwnJlPo0
- 餓狼伝
- 856 名前:名無したちの午後 :2007/01/19(金) 11:45:41 ID:wJdsnzLY0
- 調べようと思えば画像から調べることだってできるんだぜ>>854
で、調べたが、単行本でてないみたいでがっくし。
一時期コミックフラッパーでも別名義で連載してたが単行本なしとはまいった。
この人の作品読んでみて−けど読めない……(´・ω・`)しょぼーん
- 857 名前:名無したちの午後 :2007/01/19(金) 14:57:21 ID:EfpL1UlE0
- >>851
はっはっは、幼馴染ネタをよく描く葉雨は常時チェックしてるぜ
- 858 名前:名無したちの午後 :2007/01/19(金) 16:44:53 ID:LYC+HU5d0
- これどうだろ??
ttp://www.hs-crowd.co.jp/anim/product/pro_pc2/nobasita/nc_ayano.jpg
- 859 名前:名無したちの午後 :2007/01/19(金) 18:05:34 ID:aMy5c33I0
- よう、おまいら(´・ω・`)
所で幼なじみエンサイクロペディアは見れないし
辞書的なサイトでもないかなと思って作ろうとして何度か挫折したんだが
そういうサイトがあると便利かい?
- 860 名前:名無したちの午後 :2007/01/19(金) 18:22:04 ID:xkpwpVm60
- 便利ですきん
- 861 名前:名無したちの午後 :2007/01/20(土) 01:58:49 ID:M/zfn+Kt0
- かぐやの新作には少しは期待していいんだろうか
- 862 名前:名無したちの午後 :2007/01/20(土) 04:48:20 ID:pWxTWcp70
- ttp://strawberry.noob.jp/0/src/1169009606995.jpg
ttp://strawberry.noob.jp/0/src/1168751811142.jpg
ttp://strawberry.noob.jp/0/src/1163869139711.jpg
ttp://strawberry.noob.jp/0/src/1161607633015.jpg
ttp://strawberry.noob.jp/0/src/1161186289641.jpg
ttp://strawberry.noob.jp/0/src/1161001108870.jpg
ttp://strawberry.noob.jp/0/src/1168730446268.jpg
- 863 名前:名無したちの午後 :2007/01/20(土) 06:16:20 ID:CdirZwGj0
- 二枚目を即行保存した。
- 864 名前:名無したちの午後 :2007/01/20(土) 07:01:33 ID:WeOcpVTy0
- ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/11/32/040010113250.html
なんだ、まだ在庫あるじゃないか。ってことで買え>>863
- 865 名前:名無したちの午後 :2007/01/20(土) 08:18:33 ID:oerovkaU0
- 7枚目がなんかいいなw
- 866 名前:名無したちの午後 :2007/01/20(土) 12:38:03 ID:xQj9UCsQ0
- m9(^Д^)プギャーだろこれw
- 867 名前:名無したちの午後 :2007/01/20(土) 13:47:13 ID:6MH53jK70
- ttp://www.complets.co.jp/complet's/mnatu/chiharu.html
主人公の幼なじみ。
両親共働きで、家事をこなしている偉い娘。
- 868 名前:名無したちの午後 :2007/01/20(土) 14:45:17 ID:oerovkaU0
- URL見ただけでどんな内容か分かるっての
- 869 名前:名無したちの午後 :2007/01/20(土) 16:04:06 ID:TUQ6VRnH0
- ってか、今更なコピペだな。
- 870 名前:名無したちの午後 :2007/01/20(土) 21:44:58 ID:YODvjWMl0
- すっかり犬耳幼なじみに反応するようになってしまった
- 871 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 02:39:47 ID:A/VhYLUM0
- やっぱBADとかでレイープされたりヌっ殺されたりする幼馴染は人気ないのかしら
- 872 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 02:41:31 ID:ZhkEaFtI0
- …本気で言っているのか?
- 873 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 03:46:51 ID:nekPfb920
- 死ぬのは鬱になるだけで耐えられるが
レイプは行き場の無い怒りも同時に覚えるからいらない。
- 874 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 07:35:29 ID:f22PMyya0
- 公衆電話の中で惨殺されたり、殺されて子宮を抉り出されたり、(主人公に)レイプされたり
顔が崩れて声がベジータになったりしても人気のある幼馴染ならいるけどな
- 875 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 12:17:29 ID:fkAjIAf40
- あれは殺されまくりのせいでプレイヤーが麻痺してくるからじゃないかな
- 876 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 13:48:17 ID:kLereHdx0
- 幼馴染みに癒されたくてアンバサかぶらばんのどっちか買おうと思ってるんですが
お前ら的にどっちの幼馴染みがオススメですか?
- 877 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 13:54:20 ID:nekPfb920
- ぶらばんはやめとけ
- 878 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 14:00:31 ID:f22PMyya0
- 幼馴染だけを見るなら(あえて主人公を見ないなら)どっちもお勧めの幼馴染ではあるが、相手が悪すぎるな
どう考えてもアンバサ一択しかあり得ん
ぶらばんは主人公の存在を脳内消去できる技術があり、かつ両方買う財力があるなら勧めておく
- 879 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 14:08:46 ID:sk7D0wRd0
- じゃあ俺はぶらばんをお勧めしとこう
妙かわいいよ妙
- 880 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 14:11:47 ID:WoNgUc/n0
- >>873
レイプされた上に口封じのために殺害までされてしまったら、どうなってしまうのだろう。
- 881 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 14:44:12 ID:xSjEL4B+0
- ぶらばんは主人公が糞な上にさらに糞が混じってるからな
あと声優棒y(ry
- 882 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 16:09:19 ID:y84Hr1zbO
- アンバサもこんにゃくもやってないな…今度中古買ってみるか
割と好評っぽいカラフルアクアリウムをやってみた。
確かに泉のキャラは良かったが、個別のシナリオはいまいち。
隣に住んでて既に嫁化してるパターンってのは
親(の反応)が全く出てこないと物足りないもんだな。
- 883 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 16:15:43 ID:f22PMyya0
- 親の反応といえば、両家の両親にからかわれる感じのゲームはないものだろうか?
エロゲ主人公はあり得ないくらいの確率で、両親あるいはどちらかが死んでいたり、海外に行っていたりするもんだから
全員揃って主人公と幼馴染をからかう感じのが出てこないと思うんだ
- 884 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 16:20:29 ID:nekPfb920
- つよきす蟹
うちのでがらしをよろしく
- 885 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 16:46:18 ID:KRNyDc+z0
- ワンコとリリーの場合
彼女と二人きり、主人公の部屋で「好きだー!」(叫び)
↓
彼女の携帯に親から電話
- 886 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 16:53:58 ID:ZhkEaFtI0
- 自分の部屋で彼女と初めて結ばれようとした時に
ガキーン!!
を思い出した('A`)
- 887 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 17:02:39 ID:f22PMyya0
- >>884-885
なるほど…了解した
つよきすは絵が苦手で遠慮して、色々暴れてる信者の方々を見てスルーすることに決めたんだが、考慮するべき時がきたか…
ワンコとリリーもちょっとした理由で避けてたけど面白そうだな
今度財布くんと相談して検討してみる。サンクス
- 888 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 17:53:33 ID:gi8vhhz40
- つよきすを食わず嫌いするのは、あまりにももったいないぞ。
- 889 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 18:16:06 ID:f22PMyya0
- >>888
そうはいっても俺の苦手属性にツンデレが入ってるのも躊躇する理由なんだよ…
属性だけでキャラを嫌いにまではならなくてもね。多少マイナスに作用するのは確か
で、あまりにも世間で騒がれすぎてて逆にやる気がなくなっていったという経緯が…
- 890 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 18:23:15 ID:xSjEL4B+0
- だったら片親しか関わらんし買わないでいいんじゃないのか・・・
- 891 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 19:06:27 ID:oGWvaNi10
- うむ、そんなに嫌なら無理して買う必要ない
- 892 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 19:11:01 ID:NLsuL6/U0
- そこまで面白いものではないしな
- 893 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 19:11:15 ID:QmE5VWFS0
- こういう状況で、何レスでID:f22PMyya0につよきすを買わせるかが営業マンの腕の見せ所
- 894 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 19:22:55 ID:SFe/rsRoO
- ・このスレの住人
・興味は持ったらしい
以上から、蟹をどうアピールするかだな
俺はこのゲームやったことないからパスするが
- 895 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 19:24:04 ID:FI8UUMUv0
- アニメの絵だったら良かったのに……。
- 896 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 20:28:14 ID:oERcO2Tu0
- >>876
あくまで「癒されたい」って目的の幼馴染なら、小奈美と妙とじゃ
そもそも勝負にならない気がする。
- 897 名前:名無したちの午後 :2007/01/21(日) 20:42:44 ID:9TK/Pn/g0
- >>886
それアムロ・レイとキシリア・ザビが主役だったっけ?
- 898 名前:名無したちの午後 :2007/01/22(月) 00:31:35 ID:KjK7z1Ia0
- やー、あの親友感情がクラスチェンジしてトンデモバカップルになる様は意外と癒える・・・>カニ
小奈美その他の直球癒し系幼馴染には存在しえない美点とでもいいますか。
- 899 名前:名無したちの午後 :2007/01/22(月) 10:27:58 ID:7JukU9KO0
- やっぱ海己いいな。はぐれメタルな幼馴染?
避けるし硬いし逃げるけど倒せばウマウマ。
攻略される話も安定感あって好きだけど
主人公の露骨な感情の攻略する流れの方が達成感あっていいわ
読んでるだけだが。
- 900 名前:名無したちの午後 :2007/01/22(月) 21:58:17 ID:nP0yz3qR0
- こんにゃくもカラアクもぶらばんも幼馴染は良いんだが総じて主人公が糞なのがなぁ。
まだ無個性の方が良い。
- 901 名前:名無したちの午後 :2007/01/22(月) 22:09:59 ID:ZHU1ChfR0
- 俺はこんにゃくの主人公はむしろ好きだけどな。
- 902 名前:名無したちの午後 :2007/01/22(月) 22:11:37 ID:e7wi4m5C0
- こんにゃくのは過去にそれだけの理由があったからまだ許せる
- 903 名前:名無したちの午後 :2007/01/22(月) 22:35:27 ID:jhhie9hc0
- オナニー理由なぞいらん
所詮そこらのヤリチン野郎だ
- 904 名前:名無したちの午後 :2007/01/22(月) 22:43:30 ID:3Br5Q7CBO
- まあなんだ…主人公について語るのはほどほどにな
- 905 名前:名無したちの午後 :2007/01/22(月) 22:59:17 ID:H5/KKAOT0
- 「幼馴染」スレというからには、主人公の方も重要じゃないか?
どんなにヒロインの方が神幼馴染でも、主人公が糞だったら逆にイライラするばかり。
- 906 名前:名無したちの午後 :2007/01/22(月) 23:15:06 ID:3Br5Q7CBO
- 俺としては一人の主人公について、こいつは糞だ。いや違う俺はそう思わない
何故ならこいつにはこんな理由があるからだとスレが延びるのを危惧したんだ
この場合主人公に対しては、許容出来る人も許容出来ない人もいるって情報以外はこのスレでは必要ないかと思ってな
だが別にしきりたいわけではなかった
俺の意見は気にしないでくれ
- 907 名前:名無したちの午後 :2007/01/22(月) 23:23:51 ID:b7U9+N2Y0
- その点、あかりと浩之ちゃんの組み合わせはよかった。と思う
- 908 名前:名無したちの午後 :2007/01/22(月) 23:44:03 ID:mW27lCHC0
- >>907
典型的なうじうじ&逆切れ主人公で幼馴染悲しませるDQNだったと記憶してるのですが^^;
- 909 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 00:10:32 ID:Qin+Mn6C0
- >>908
少なくとも初代はそうだよな。
PS版逆移植は知らんが。
- 910 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 00:22:53 ID:QIO1+THQO
- 浩之ちゃんは「幼馴染に対してのみDQN主人公」の元祖
- 911 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 00:29:07 ID:Z8wuehLQ0
- そろそろ幼馴染をオカズに毎日オナニーしてる主人公が出てきてもいいと思うんだ
- 912 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 00:32:13 ID:9jkFHiAc0
- ワンコとリリーの主人公がそう白状してた気がするが。
- 913 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 01:03:49 ID:yBsxp/9j0
- あの主人公は幼馴染みにベタ惚れだからな
- 914 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 01:08:11 ID:aL3k9rSQ0
- あの幼馴染も主人公にベタ惚れだからな
- 915 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 01:15:05 ID:/Bj2b66o0
- >>907-910
でも最初で最後じゃないのかな?
相手が幼馴染だから起たなかったなんてシナリオ。
女の子は「ずっと待っていた。」で別に良いんだけど、
男(主人公)から見て、幼馴染を異性として見れるか?性欲が湧くのか?
なんてあんまり無いから、印象的だったよ。
- 916 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 01:24:00 ID:x1l0p/Mh0
- >>889
つよきすはカニだけでなくスバルとフカヒレを加えた幼馴染カルテットがかなりいい感じ。
普通ならBAD扱いのエンドが、そう思えないくらい悪くない味だし。
>>905
そらうたは酷かった。もう少しルート濃くして主人公がまともだったらもっと高評価だったろうに……
- 917 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 01:32:30 ID:ZiO6v4HG0
- 航は対幼馴染に関してはいい動きする主人公だと思うがなぁ
気づかないふり、だとか鈍感を盾に通す連中なんかより全然・・・
- 918 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 02:24:12 ID:RSPjuJOC0
- 丸戸厨自重
- 919 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 03:59:59 ID:ZGYS4oCq0
- 出る杭は打たれる
- 920 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 08:41:22 ID:a6HMbtXqO
- そらうたスレより甜菜
主人公の名言抜粋
739: 2006/12/05 19:14:20 uhdsYz7/0 [sage]
知らないヤツの為には睡眠削ることもできねーのか!
いるなら起こせよ!バカ!
740: 2006/12/05 22:02:41 T2icI+HPO [sage]
「適当にラップかけて冷蔵庫に放り込んでおけ
時間ないって言ってるだろ!?さっさとしろよ
ああ、ムカつく」
「お前、うるせえよ!バカが!!お前の怪我は天罰だ!」
「お前か・・・!お前が盗ったのか!!」
- 921 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 08:46:33 ID:aL3k9rSQ0
- 凄いな
絵に描いたようなDQNじゃないか
- 922 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 09:04:12 ID:Qin+Mn6C0
- 翔ちゃんに勝てる主人公はいないものか。
- 923 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 09:08:46 ID:f5keYIsP0
- 忍耐力においてビュウを上回る幼馴染はいないものか
- 924 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 09:22:04 ID:WZuHpO360
- バハムートラグーンは子供の頃のトラウマだからマジで勘弁してくださいw
- 925 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 12:39:23 ID:m3BwSU7J0
- つ 武
つ 亮
二人とも幼馴染のために何度も死ぬぐらいの忍耐力あるぜ!
- 926 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 14:27:37 ID:rLyfbJ7h0
- 忍耐力ならばシャッフルの絶稟だな
ジェノサイダー少女KAEDEのDV、精神攻撃を数年(5年程?)の間、泣き言一つ漏らさず孤独に耐え続けた勇者。
- 927 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 14:46:10 ID:z6fSBsdk0
- 健ちゃんは?
- 928 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 15:26:58 ID:+15fCiwH0
- ビュウの親友が絶妙なタイミングでエロ本を売り始めるとか
当時の■スタッフの捻くれっぷりは凄いな
- 929 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 17:44:56 ID:HowybARp0
- >>824>>828
今月号には「非公表」みたいなこと書いてあったぞ
まだ分からんな。
- 930 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 22:16:19 ID:gnPBTBAg0
- 家具屋の幼なじみと甘は期待してなかったんだけど
システムみたら欲しくなった
目指せ真の幼馴染!
- 931 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 23:16:40 ID:iqTVRsse0
- 今月メインで発表されたのがま〜まれぇどの新作だけなんて・・・!
おしとやか系でメインて少ないな、最近
そんなツンデレがいいんかおのれら
- 932 名前:名無したちの午後 :2007/01/23(火) 23:40:25 ID:z6fSBsdk0
- RUNEのは勿体ぶって詳細をWEBではまだ出さないからね
- 933 名前:名無したちの午後 :2007/01/24(水) 00:26:44 ID:nmENta8dO
- 26日のゲームは現時点ではオールスルーだが、予期せぬ優良幼馴染が現れることを期待してる
- 934 名前:名無したちの午後 :2007/01/24(水) 00:31:14 ID:Lat9bZnl0
- ツンデレっつーか、打撃系の方が気安さが表現しやすそうだしな
- 935 名前:名無したちの午後 :2007/01/24(水) 09:28:21 ID:KrN95v2O0
- このスレで長く語り継がれる優良幼馴染はどちらかというとおしとやか系の方が多いんだがな
多分世間的に求められてるのがツンデレ系のほうで、おしとやか系はこのスレ以外では評判よくないのが原因かと
- 936 名前:名無したちの午後 :2007/01/24(水) 10:02:11 ID:C63PgnbQ0
- >>935
しかし、ほなみんが主人公を起こす時にフライパンで殴るとかしてたら、
俺がここまでほなみんにのめり込むことは、無かったと思う。
- 937 名前:名無したちの午後 :2007/01/24(水) 11:04:43 ID:PDnDyi9V0
- >>936
ああ、全くだな。抱き枕2個買いしなかったのは今でも後悔してるぜ。
- 938 名前:名無したちの午後 :2007/01/24(水) 16:53:39 ID:SDQ5e6670
- 花梨やカニや知夏はあれでいい。
明穂は……おしとやか、ではないな。
- 939 名前:名無したちの午後 :2007/01/24(水) 19:04:58 ID:m79ApMjH0
- >>938
そのセリフ明穂に聞かせてみたいな
- 940 名前:名無したちの午後 :2007/01/24(水) 21:29:49 ID:UTKw1AdS0
- ほんとだ、このスレで人気ある幼馴染みは
大抵犬系だな
- 941 名前:名無したちの午後 :2007/01/25(木) 01:03:39 ID:IRPYNnoG0
- オレも芙蓉楓が好きだしな。
アニメの方も。
・・・ほなみんも好きですよ?
- 942 名前:名無したちの午後 :2007/01/25(木) 02:16:24 ID:adSXcbo80
- むしろアニメくらいのほうが好きという俺は少数派だろうな
あの設定ならシナリオ一本道で子供のときから書いてくれたら
神認定したんだけど商業的に無理なんだろうな
- 943 名前:名無したちの午後 :2007/01/25(木) 10:05:18 ID:cJve1oT00
- 楓は償い方が素晴らしいからなぁ
依存傾向も強いし。
アニメもゲームも両方好き。
- 944 名前:名無したちの午後 :2007/01/25(木) 12:45:22 ID:bdmqdAML0
- 依存と言えば海己もなかなか。
- 945 名前:名無したちの午後 :2007/01/25(木) 16:24:40 ID:IRPYNnoG0
- しかしなぜ幼馴染はメインヒロインになれないのかね?
八月の羽根井優希のような三冠王はあんまり現れてくれん・・・。
・・・まあ、メインをクリアしなければいいだけなんだが、
そのせいで、いまだに明け瑠璃やれないしなぁ。
- 946 名前:名無したちの午後 :2007/01/25(木) 17:09:27 ID:AztVH4Mb0
- 明け瑠璃の幼馴染をやりたければ、セーブデータ使って幼馴染シナリオだけやればいいじゃないか
ところで三冠王ってなんだ?幼馴染でメインで…???
- 947 名前:名無したちの午後 :2007/01/25(木) 17:41:53 ID:bAzPweMm0
- 幼馴染がメインヒロインということで思い浮かぶ作品・・・
ぷちチェリー 〜あなたといる季節〜
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=8773
- 948 名前:名無したちの午後 :2007/01/25(木) 17:49:57 ID:wyNv20lI0
- よくわかりませんが、タイトルを見ただけで
俺の記憶の奥深くから悲鳴が響いてきました
- 949 名前:名無したちの午後 :2007/01/25(木) 19:22:48 ID:QKUk6u8YO
- うああああああああああああああああ
- 950 名前:名無したちの午後 :2007/01/25(木) 19:23:56 ID:IRPYNnoG0
- >>946
従姉妹とか(義)妹とかの近親属性
- 951 名前:名無したちの午後 :2007/01/25(木) 19:38:24 ID:IRPYNnoG0
- すまん、なんで叫び声があがるか判らんのだが。
ぷちチェリー〜あなたといる季節〜
ってなんか悲惨なことあるのか?
2001年はたしか、KANONの名雪に夢中だったからゲームのチェックしてないんんだ。
- 952 名前:名無したちの午後 :2007/01/25(木) 19:45:54 ID:j3NhOwgQ0
- 世の中には知らない方がいいことってのがあるんだよ……
- 953 名前:名無したちの午後 :2007/01/25(木) 19:52:57 ID:RY0gOpOs0
- >>951
主人公に優しくするのは罪悪感からで、他に好きな人がいる。
- 954 名前:名無したちの午後 :2007/01/25(木) 20:02:05 ID:YQuhJIXqO
- Kanonは1999年発売だ…
いや、別に2年遅れて夢中になっても問題ないけど
- 955 名前:名無したちの午後 :2007/01/25(木) 20:40:08 ID:IRPYNnoG0
- そのへんは察してくれ。
できるようになったのが(ry
- 956 名前:名無したちの午後 :2007/01/26(金) 00:56:09 ID:rhCO8IQz0
- 三連投スマソ。
フィギュアヘッドで壊滅的なダメージを受けました。
雑誌『押す』でwktkしたらこの仕打ち・・・。
酷くない?
- 957 名前:名無したちの午後 :2007/01/26(金) 21:00:46 ID:h6NwRDiq0
- おさかの、さようなら・・・
声的にビッチビッチビッチと被ってしまうから・・・アハハ
- 958 名前:名無したちの午後 :2007/01/26(金) 21:01:42 ID:h6NwRDiq0
- おさあまだorz・・・だめだもう動揺が隠せない
- 959 名前:名無したちの午後 :2007/01/26(金) 21:17:51 ID:BTxN3xg90
- 楠、アグミオン、おねえさんか……
かぐや経験者で固めてはあるが、ある意味意外なキャスティングといえるな。
- 960 名前:名無したちの午後 :2007/01/27(土) 00:25:58 ID:zLlupDrD0
- >>950
付け加えるならば、ポニテでオーバーニーでウェイトレスだ。
- 961 名前:名無したちの午後 :2007/01/27(土) 00:56:50 ID:T2BtmpAc0
- かぐやは声優の時点で飽きた〜。
- 962 名前:名無したちの午後 :2007/01/27(土) 01:02:11 ID:qsYK73A30
- 新鮮さがまるで無いんだよな
ずっと一緒の幼馴染いないのも分かってないしなぁ
- 963 名前:名無したちの午後 :2007/01/27(土) 01:22:10 ID:HqZMRw2Q0
- 嗚呼、幼馴染が悲しむ姿に興奮・・・というか胸がシクシクきて嬉しい気持ちになってしまう。
主人公に好きな奴が出来た時とか。
正直この感覚は幼馴染対象でしか発生しないんだが、どうしよう。
- 964 名前:名無したちの午後 :2007/01/27(土) 09:19:06 ID:ECH6K03K0
- >>933
秋のうらら、結構良かったぞ
- 965 名前:名無したちの午後 :2007/01/27(土) 11:10:08 ID:OId22NP+0
- 秋のうらら
町内の認識は幼馴染の家でバイトしたら、すぐに婿入りして跡を継ぐって噂になるぐらい。
上の義妹と言い合いになってみんなの前で、「要するに、アンタ兄ちゃんのこと好きなんでしょ」って
周りがあえて触れなかった事を言って、「ああ、ついに言っちゃった……」って、
主人公が好きな事をばらされる珍しい展開だったな。
- 966 名前:名無したちの午後 :2007/01/27(土) 17:05:26 ID:o+E7Ggvf0
- 夏めろの報告マダー?
- 967 名前:名無したちの午後 :2007/01/27(土) 18:20:49 ID:oW/34ljN0
- とりあえずツンデレMとだけいっておく
- 968 名前:名無したちの午後 :2007/01/27(土) 22:06:23 ID:S8wf6a7q0
- >>964-965
キャラはいいんだけど、扱い悪すぎないか?
共通ルートでのイベント皆無ってどんな攻略キャラだよ…
それとも幼馴染しかやってないけど、このゲーム全員こうなのかな?
- 969 名前:名無したちの午後 :2007/01/27(土) 23:02:17 ID:H2hT5G0e0
- はい俺の期待作
主要スタッフ違うが雰囲気は出るだろう
http://www.cuffs.co.jp/amesarasa/character/character_02.htm
- 970 名前:名無したちの午後 :2007/01/27(土) 23:13:36 ID:BWDxNFF50
- 催眠効果のあるシナリオでなければいいのだが…
- 971 名前:名無したちの午後 :2007/01/27(土) 23:57:29 ID:yO5qpzg+0 ?2BP(100)
- 新スレ立ててきますね。
- 972 名前:名無したちの午後 :2007/01/28(日) 00:01:10 ID:K3aq4siV0 ?2BP(100)
- どうぞ。
幼馴染キャラ総合スレ10
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1169910003/
- 973 名前:名無したちの午後 :2007/01/28(日) 00:39:12 ID:NPJ22YTz0
- >>970
催眠効果のあるシナリオのほうが良幼馴染が出やすい罠。
- 974 名前:名無したちの午後 :2007/01/28(日) 00:45:40 ID:9w4Df4Bc0
- アンバサ さくらむすび はにはに
ホントだw
- 975 名前:名無したちの午後 :2007/01/28(日) 00:49:48 ID:Eyu8PWs10
- >969
ソフパルのゲームは未プレイなんだけれどななついろとかの評価はどうなんだろう?
個人的には期待してはいる
- 976 名前:名無したちの午後 :2007/01/28(日) 19:38:37 ID:OLfQB0Yq0
- >>968
あれはメインがシスターズだから・・・・・。
どうしても多少ぞんざいになるのはいさ仕方ない。
だが、あえて言う。メガネと物書きイラネから
その分鮎にもっ力入れろぉぉぉぉぉ〜!!!
って鮎というとどうしても同窓会のそれが浮かぶので
どうもしっくりこないんだよな。
鱚とかあさりとかさよりとかはまちとか。
やっぱりセンスねぇ漏れもorz
- 977 名前:名無したちの午後 :2007/01/28(日) 20:32:20 ID:N0ymrGPN0
- >>976
なにその海産物
- 978 名前:名無したちの午後 :2007/01/28(日) 23:54:45 ID:21dYR+WlO
- 夏めろの報告がツンデレMというだけしかないな…
秋のうららの幼馴染は確かに良かったな。扱いが悪くて手放しにはお勧めしがたいゲームだけどな
しかし、主人公が勘違いして好きになってないうちから付き合いだすってシナリオで
そのままバレたりせずに最後までいくシナリオは珍しいな…
てっきりくだらない不快な修羅場がくるもんだとばかり思ってたが…
あと肯定意見ばかりというのもなんなので…
秋のうららは主人公がよくいる鈍感主人公。幼馴染に対しては特に最悪な対応はしないけど、いいところも特にない
付き合いだしてからの幼馴染のデレ具合は必見の可愛さだが、主人公が応えてからの期間が短いのでいちゃいちゃ度が足りない
とかが欠点だな。鮎ならちゃんと尺を取ればおもいっきりバカップルぶりを見せてくれたろうに…残念だ
- 979 名前:名無したちの午後 :2007/01/29(月) 00:16:28 ID:TVxKntHX0
- んー鮎はどうも好きになれなかったな
可愛いことは可愛いんだけど
- 980 名前:名無したちの午後 :2007/02/01(木) 01:56:58 ID:sdTwN4ki0 ?2BP(100)
- 埋め。
- 981 名前:名無したちの午後 :2007/02/01(木) 08:23:26 ID:wqkw6n3C0
- 結局1月発売の中で良幼馴染っていなかったのか?
- 982 名前:名無したちの午後 :2007/02/01(木) 09:08:09 ID:KYtqb7ZF0
- 高村橘花@夏めろ 再(疎)同棲ツ
主人公の従妹にして幼馴染。昔のちょっとした出来事がきっかけで恨まれてる(ことになってるが結構デレたりする。まあ原因がアレだから)
基本主人公が好きだったりするから、からかうと随所にそれらしき態度が見えるのでやたらと可愛い
つき合ってもツンを一応持続させる。でもかなりデレが強い
金田鮎@秋のうららの 王同(ツ)
ツンデレというか、ただ素直になれないで接してくるタイプ。周りのみんなから温かく見守られるほどバレバレの愛情を主人公に向ける
いじられ属性でもあるようで、周りのみんなから意識無意識に関わらず放置されてキレるのがお得意
つき合ってからは全力で甘えてくるタイプ
どっちも俺は良幼馴染だと思うよ。年に一人か二人の優秀な幼馴染ではないけど、年間TOP10の候補にならなれるくらい
問題なのはどっちもつき合ってからの描写が短いってところかな
橘花はメインヒロインなんだけど共通ルートが長すぎるし、鮎はメインじゃない分やたらとイベントが少ない
ゲームとしては夏めろの方がかなり面白さが上なので、どちらか選ぶならこっちをお勧め(いや、かなりマニアックな人向けの作品だけどな)
- 983 名前:名無したちの午後 :2007/02/01(木) 17:39:11 ID:2a6e6DDQ0
- ほう
- 984 名前:名無したちの午後 :2007/02/01(木) 23:02:26 ID:wqkw6n3C0
- 今、夏めろやってるけど、なんつーか眠いな・・・コレ
橘花はあんまり幼馴染って感じしない
- 985 名前:名無したちの午後 :2007/02/02(金) 20:05:34 ID:XLRSNuON0
-
戻る
エロゲーに戻る
全部
最新50