幼馴染キャラ総合スレまとめサイト
FAQ
Q.1
幼馴染キャラとは?
A.1
基本的な事は
Wikipediaを参考にして下さい。
度々問題になるのは2点。何歳からの付き合いなら?と年齢差は?です。
前者は最低でも小学校低学年という意見が目立ちます。それ以降だと腐れ縁の友人になるみたいです。
後者は理想は同年、離れてても2歳までといった意見が目立ちます。それ以上離れていると妹キャラ、お姉さんキャラになるみたいです。
特に年下幼馴染は主人公を「お兄ちゃん」に類する呼び方をすると妹キャラ認定してしまう人も居るらしい。
しかしこの問題は結論は出ません。
自分が幼馴染的な要素を持っていると思えばその子は幼馴染、という事にしましょう。
Q.2
テンプレの王道型って何の事?
A.2
幼馴染のタイプを表す言葉。主に3パターンに分類されます。
1.王道型
小さい頃から現在に至るまで常に一緒に過ごしてきた幼馴染。
付き合ってる訳ではないが周りには恋人扱いされる程べったりなのが人気が高い。
2.疎遠型
小さい頃は仲が良かったが何かしらの原因で付き合いがなくなってしまった幼馴染。
3.再会型
親の引越しなどが原因で別れるが再会する幼馴染。
離れている期間は関係なく、数ヶ月〜10年以上でも同等に扱われる。
しかし別れるまでの新密度は非常に重要で、付き合いが薄いと子供の頃の友達で片付けられる恐れがあります。
Q.3
何で○○ちゃんがリストに入ってないの?
A.3
スレ内で良かったと報告があったものをリストに追加しています。
良かった、お勧めな幼馴染があったら本スレで報告して下さい。その際ただ名前を挙げるだけではなく、どこが良いのか具体的な感想も書くと参考になるし加わり易いと思います。
一応スレはチェックしてますが、見落としたり管理人の偏見が多少入ります。
リスト入りによってそのキャラの価値が変わるものではないので拘り過ぎないように。
Q.4
リスト多過ぎ!一番お勧めの幼馴染を教えて。
A.4
こればっかりは人それぞれなので一番は決められません。
自分の属性、好きなキャラなど例を挙げた上での質問なら、その人に合った幼馴染を答えてくれると人が居ると思います。
当然ですがお勧めキャラが自分に合わなかったとしても文句を言わないように。