remove
powerd by nog twitter
NSR
世界最強最速検索!
NSRストロング
 
Web NSREX

NSRDB
聞いた事ない生物名はまずここで基本情報を!
謎の生物データベース

話題の環境保護デジタル絵本
Keep the Water Clean

噂のマイティフロッグが跳ねる!
ZX-6Rをおおいに語る会
おおいに語るBBSもあるぞ

自称・赤い彗星の軌跡
SV400Sをおおいに語る会
活動は休止してますが記録は読めます

NSR管理者のビターな呟き
「ガイさんの苦言」

情報/質問/感想はこちら
コンタクト NSR


ご注意
リンクについて:ご自由にどうぞ。「相互リンク」はしません。返事が面倒なので一報はいりません。
その他はトップ画面のこの位置を参照してください。

Banner: Large / Small

広告:amazonを使ってみよう

[広告]




Reports 謎の海竜

太古の首長竜の生き残りか?
瑞洋丸に引き揚げられた謎の怪物

1977年4月25日のことだ。

日本のマグロ漁船、瑞洋丸は
クライスト・チャーチ諸島沖(ニュージーランド付近)で
首長竜に似た謎の怪物の腐乱死体を引き揚げた。

これは、世界の海には未だ人の目を逃れて生きている怪獣がいるという
動かぬ証拠として世間の注目を集め、
テレビや新聞でも大きく報道された。

引き揚げられた死体は
船のクレーンで吊り上げられ撮影されたが、
あまりの異臭に耐えかねた船長は死体の海上投棄を決めた。

これが問題の写真だ。

先に言っとくが、今回もオチはない。

 この写真は、もろストライクです。

さあ、どうよ?

これを作り物と思うか?

かなり腐乱しているものの、
逞しいヒレと長い首が確認できるだろう?

世界に未知の生物は多い。
しかし、陸地で発見される未知生物は、小さな昆虫や菌類など
はっきり言ってショボいものばかりだ。

だがしかし、海はいい!
広く、我々人間の生活の場ではない海は、まだまだ素敵な可能性を秘めているぞ!

滅多に見られない30m級の鯨や20m級の鮫、10m級のイカがいるならば、
10数mそこそこの首長竜がほとんど人目に付かず生きていても不思議はあるまい。

世界は知り尽くされていて、
もはや謎と言えば人体の神秘くらいしか残ってないと
決めつけていた方は、ここで考えを改めて欲しい。

以上。

とかなんとか言っちゃって!!

実はこれは、なんのことはない

サメ(ウバザメ)

なのだよ。

しかし、実際この写真はあまりにも怪物らしさを醸し出しているので、
海外(のUMAマニアの間)でも
特に信憑性の高いモンスターの写真として有名なようだ。

確かに、日本においてもこの写真は国立科学博物館に持ち込まれ、
公式に調査委員会が結成された。

海洋と動物に関する当時のトップクラスの科学者が集められ
各分野から考察が加えられたのだ。

実は、俺はこの報告書を読んだ事がある。
大学の研究室に、当時その調査に加わった教授が出入りしていた為だ。

それによると、
(ややうろ覚え。コピーをしておかなかったのが悔やまれる)

@ 首が長く見えるのは、下顎と鰓が腐敗して脱落した為。

@ 持ち帰られたヒレの組織はサメに特有のタンパク質をもっていた。

@引き揚げられた海域に流れる海流を辿ると、ウバザメの棲息域がある。

@写真のものは、これまでに化石で見つかっているいかなる首長竜よりも頚椎の数が少ない

@白く、ヌメッとした質感、凶悪な腐敗臭もウバザメの死体の特徴である。

などなど、他にもいろいろあった気がするが、
どれも詳細なデータを付けて解説されており、反論の余地は皆無だったなあ。

ウバザメは、体の大きさの割に頭が小さく、
また、顎の付け根が弱い為しばしば死体の下顎と鰓が脱落するので、
怪物の死体と間違われることは過去にもあったそうである。

この写真は、クレーンで吊り上げた結果
いかにも首長竜のような態勢になり、
しかも尾鰭のあたりが写っていなかったなど、
結果的により怪物らしさを演出する条件が整っていたばかりに
世界にセンセーションを巻き起こしたらしい。