Reports 戦慄の人喰いヘビ
戦慄の人喰いヘビ

人喰いヘビって本当にいるのか?
って話です。
えー、まず最初にお断りしておきます。
こいつはちょっといいです。グッときます。
なので、心臓疾患のある方、貧血の方、それから食事中の方にはお薦めしません。
・
・
・
こいつは、我がNSRの切れ者エージェントが国際情報網を駆使して入手してきたショッキングな映像だ。
みなさん、ヘビって知ってるだろう?
では、ヘビの餌の食べ方は知っているだろうか?
もちろん、知っているだろう。そう、丸飲みだ。
ちなみに、ネズミやヒキガエルを丸のみしたヘビ(ヤマカガシとかね)は、
ビール瓶のような形になってツチノコそっくりになるぞ。
まあ、それは置いといて、
じゃあ、ヘビはどのくらいの大きさの動物まで丸飲みできると思うかね?
これが結構、すごいのだよ。
ヘビの頭って小さいけど、
アゴの関節が特殊な構造になってるので、もの凄く開くのだ。
確か、二重になったアゴ関節を外しながら飲み込むんだよね、生きた餌を。
1mもないヘビだってネズミやヒキガエルくらい余裕なのだから、
3mくらいあるアオダイショウならネコぐらいはいけるんじゃないか。
まあ、日本ならその程度だからまだいいが、
アフリカとかは大変なことになってくるね。
ガゼルって動物がいるんだが、知らなければ、まあ鹿みたいなモノと思ってもらっていい。
こいつを丸飲みしてしまうヘビもいるんだよ。
ロック・パイソンというやつだ。ニシキヘビって奴だな。
こいつは、獲物に巻き付いて骨を砕くか窒息させるかしてから、
丸飲みするんだったと思う、確か。
どうかね?
鹿を飲み込めるなら、人喰いヘビなんてのも当たり前のようにいると思わないか?
・
・
・
しかし、
こういう話はしばしばまことしやかに語られるし、
それなりに信じられるんだけど、やっぱりいまいちだよな。
実際には、ガゼルだって飲んでるとこ見たわけじゃないし。
せいぜいネズミを飲んでる写真しか見たこと無い。
そこでだ。
ついに、もう少し大きいものを飲み込んだヘビの写真を入手しました!
では、御覧下さい。
・
・
・
説明:
南米のとあるジャングルで、3人の少年が昼寝をしていた。
2人が目を醒ますと、1人(仮名:ボブ)がいなくなって代わりに大蛇が寝ていた。
・・・大変だ!ボブがヘビに変身しちゃった!いや待てよ。そんな筈はない・・・てことは、ヘビがボブに化けていたということか!
見たところ、飲み込まれてる奴はガゼルより小さそうだな。
やっぱりそんなに大きいものは飲み込めないのかね?
そんなんで本当に人間なんて飲み込めるんだろうか?
・
・
・
・・・って、ははははは!
失敬失敬!既に喰ってたね!人を!
てことで、結論。確かにいますね、人喰い大蛇。
(ガゼルはほんとに飲み込める。写真みたことあるし。ワニもいけたハズ。おっかねー・・・)
