★デュランダル
モモを探します。ファウンデーションに一度迎えに行きましょう。
しかしモモは見つからず、居住区エリアへ戻ることになります。
→イベントが進みます。エルザからネピリムの歌声に向かいましょう。
(行く前に装備品を買い換えておくこと)
また、「花の種」をルーティにあげた人はドックコロニーに
寄ると種が成長した姿が見れます。
↓
★ネピリムの歌声
敵がかなり強くなっています。
↓
★エレベーターホール・1F
周りの障害物に連動してエレベーターが作動するようになっています。
解き方として一番小さい箱を1単位とし、縦長の箱は2単位、
左上にある平べったい箱は3単位、右にある平べったい箱は4単位とします。
この数字を到着したい階に合わせることでその階に行けます。
2階なら3単位、3階なら6、4階なら9、と3の倍数で増えていきます。
進む順序は3F→(5F)→6F、でOK。
↓
★2F
何もナシ
↓
★3F
外へ出てスイッチを操作します。
(分かり難い場所(左下)に外への扉がありますのでご注意を)
>>アクアジストDX
↓
★4F
何もナシ
↓
★5F
>>デコーダ・14
↓
★6F
>>ネオアーマーα
↓
★7F
何もナシ
6Fから2つ目の塔へ渡りましょう。
★第二の塔6F → セーブポイント
>>シスタークロス、
スイッチは切り替えずに奥の方へ進み、ハシゴを降りていきます。
↓
★4F
>>戦士の誇り
↓
★3F
2Fへのハシゴを降りる前に奥のハシゴにも行っておきましょう。
アイテムがある部屋に続いています。
>>女神の羽根、ネオアーマーβ、デコーダ・2(敵のアスラ27式が所持)
セグメント・アドレスNo.12(Wハンマーロッド)
↓
★2F
真ん中辺りの部屋へ入り、スイッチを押しましょう。
光っている球体のオブジェを2つとも壊すと中ボスが出現します。
それ程強くはありませんが、後半使ってくるHPドレインが厄介です。
決して油断はしないようにしましょう。
→外へ出てボタンを操作。すると新しい通路が出来ます。
ちなみに2Fに降りたハシゴの右に色の違う壁(ドアっぽい)があり、
そこにモモで触れると必殺技『ラブリーレイ』エーテル『スターライト』を覚えます。
↓
★第三の塔
ハシゴを降りて道なりに進んでいきます。
マップの左下まで進めばOK。
>>フィールドリング、ローズジストDX、ローズジストDX、
アクアジスト、SPドラッグS、デコーダ・17(ガラス張りの部屋)
音を合わせるちょっとした謎解きがある。
<第三の塔の謎解きの答え>
赤・青・緑の柱の音を、奥の方で流れている音と同じにすればOK。
数は赤・4つ、青・3つ、緑・1つです。
解けたら道が出来るので進みましょう。
スイッチを操作したあとエレベーターで上がり、赤・青・緑の柱が
出来ているところに行きます。その前にセーブしておくのを忘れずに
↓
★★中心部
ボス戦が2回あります。どちらともそれほど強くはない筈です。
2回目は戦闘にすぐ入ることができますが、
一旦セーブポイントまで戻ってからのほうが良策かと思います。
|