KINGDOM
HEARTS
++++++お得情報++++++
/強敵倒し/お金稼ぎ/ビーチレース楽勝法/アグラバーの怪/トリニティ一覧/最強武器/ /隠しエンディング/最強のあかし・・!/最後の方のボスのHPが少しの間へらないワケ/ /隠しEDの言葉(超ネタバレ)/時間つき大会楽勝方法/ソラが鳥かごに入れられた!/隠しボス、ファントム /キノコ系統高確率出現法/隠しエンディングについての噂/ソラ一人VSトランプ兵/FFキャラ再出演か?/ |
あの強敵を倒そう! | |
VSティーダ&ワッカ&セルフィ | |
まずはティーダをつぶそう。突っ込み攻撃を落ち着いてよけ、攻撃攻撃! セルフィの掛け声みたいなものが聞こえたら攻撃を即座にやめ、セルフィから逃げる。 ティーダを倒したら次はセルフィ。まあなんなく倒せます。さて、最後はワッカ。攻撃力高すぎですね。 こいつは微妙に距離をとって、攻撃攻撃。3回目のソラの連続攻撃のあと、たまに反撃してくるので気をつけて! ![]() |
|
VSリク | |
リクが余裕をかましてるときは後ろから攻撃。確実に3連切りをしましょう。3連切りのあと、キック攻撃してくるので、3回目きった後キーをよこに倒しておき、速攻よけましょう。 あと気をつけることは「落ちないこと」です。ちなみに、「○勝○敗」は気にする必要ないです。 100勝してみましたがなにもありませんでした。逆に100敗してもなにもありませんでした。 |
|
VSレオン&ユフィ | |
えー、まずはユフィから倒しましょう。手裏剣、かなりうっといので。 ドッジロールで敵の攻撃をかわしながらユフィを隅に追い詰め、ラストアルカナムを連発します。 ユフィが、「ちょっとまってよ」というセリフをはいたあと、回復してしまうことがあるので、回復するまえに一発きりつけましょう。 なんとかユフィを倒します。そして、次はレオン。こいつも、ドッジよけ&アルカナムでOKです。 ロールでよけるのはすべてのボス級の敵に通じる技です。早めにコツをつかんでおきましょう。 |
|
VSクラウド=ストライプ | |
「はっ」という突っ込み攻撃はよけましょう。見切っての反撃は不可能です。4,5回「はっ」のあとは動きが すこし止まるのでラストアルカナムを連発しましょう。確実に「ジ・エンド」がでるまで攻撃です。 最後、クラウドがピンチになると空を飛び始めます。(なぜに飛べる?) このときは、よけに専念しましょう。それがおわれば。もうラストアルカナムを連発しましょう。勝てます。 |
超お金稼ぎ(情報提供リリンさま) | |
ブラックファンガスを石みたいに固まってるときにがんばって倒すと、1500マニーが手に入ります。![]() |
ビーチレースで楽にリクに勝つ方法(情報提供amiさま) | |
まず、スタートしてすぐに海辺に下りて、先に見える階段に直線的に進む。 階段を上って少し陸を走り、また先に見える坂を直線的に捕らえ、海辺に下りてノンストップで走る。 坂を登って、木(?)を飛んでわたり、星にタッチしてもと来たルートを通ってかえる。 ジャンプすればもとのルートはすべて通ることができます! 直線上に目的を定めて止まらずに走るのがコツです! |
アグラバー「魔法の洞窟宝物庫」の怪(情報提供BANBOBOWЖさま) | |
アラジンに頼むところ(向かって左の)吹き飛ばされて宝物庫の入ってきた方へ足場 をつたって行きます。最後に入ってきた所の上にちょっと した足場みたいなところにジャンプして左スティックを ↑に倒し続けるとジャンプの落下中になって落ちません。 |
トリニティ一覧 |
青のトリニティ 1、トラヴァースタウン一番街「広場のろうそくのあるとこの前」 2、トラヴァースタウン一番街「広場」(世界の扉の横) 3、トラヴァースタウン一番街「魔法使いの家」 4、ワンダーランド「ハスの森」 5、ワンダーランド「ハスの森」 6、ディープジャングル「奥地の大樹」樹上の家への通路付近 7、オリンポスコロシアム「金色の像の前」 8、オリンポスコロシアム「金色の像の前」 9、「ディープジャングル・キャンプ」 「ジャングルカバの沼」への道の手前 10、アグラバー「バザール」 11、アグラバー「魔法の洞窟「沈黙の間」」階段の近く 12、モンストロ「のど」 13、モンストロ「口」 14、モンストロ「腹部5」 15、ホロウバスティオン「地下牢」 16、ホロウバスティオン「大紋壁」 17、トラヴァーズタウン |
赤のトリニティ 1、トラヴァースタウン二番街「からくり部屋屋上」 2、トラヴァースタウン一番街「アイテムショップ」の裏どおり奥の壁 3、ハロウィンタウン「ブギーの屋敷」入ってすぐ右 修正!!メイワクかけたみんなすいません。 4、アグラバー「魔法の洞窟」宝物庫 5、トラヴァースタウン二番街「路地裏」の牢前 6、ホロウバスティオン「エントランス」上部の像前 |
緑のトリニティ 1、トラヴァースタウン一番街「アクセショップ」 2、ワンダーランド「不思議な部屋の暖炉の中」 3、ワンダーランド「うさぎの穴」 4、モンストロ「口」 5、ディープジャングル「最上層」 6、オリンポスコロシアムランク表の書いてある壁付近 修正!!メイワクかけたみんなすいません。 7、ネバーランド「船室」 8、アグラバー「物置部屋」 9、ホロウバスティオン「書の間」セーブポイントの近く |
黄のトリニティ 1、トラヴァースタウン「魔法の館」裏 2、オリンポスコロシアム「ロビー」 3、アグラバー「魔法の洞窟」広間の中央(岩を転がす像の近く) 4、ネバーランド「船首」ドアの前 |
白のトリニティ 1、オリンポスコロシアム「コロシアム前」 2、ディープジャングル「こころの洞窟」 3、トラヴァースタウン「地下水路」 4、アグラバー「魔法の洞窟」入り口 5、ホロウバスティオン「渦巻く滝の底」城前 6、アトランティカ「トリトンの宮殿」 7、モンストロ「腹部6」の地面 8、ネバーランド「海賊船 甲板」 修正!!メイワクかけたみんなすいません。 9、ハロウィンタウン「月の見える丘」 10、ワンダーランド「ハスの森」 |
最強武器(情報提供ろくちょうさん) |
ソラ =アルテマウェポン⇒合成品24種類すべて「MIX」すると出現。 ドナルド=セイブザクイーン⇒ハデスカップをソラ1人でクリア。 グーフィー=セイブザキング⇒ハデスカップを ![]() |
隠しエンディング(情報提供アンセム100さん、天草さん) |
100エーカー森のシナリオクリア、コロシアム![]() ![]() |
最強のあかしとは・・?!(情報提供ろくちょうさん) |
ごくまれに現れるレアトリュフ・・。 こいつを地面に落ちないように切り続けると、50回で名人の証し、100回で達人の証しをもらえます。 |
ラストのほうのボスのHPが初めの間減らない理由 |
きになりませんか?なんでHPがへらないのか。。 これはゲージの最大限を越えているからです。だから、何かのきっかけでダメージを与えられるわけではなく、 確実に攻撃したらHPが減っていきます。特に、ハデスカップタイム戦などの時間制限つきの時は、 すばやくダメージをあたえまくるのがセオリーです。 |
謎中の謎「隠しエンディング」のあまたの言葉(キーワード) |
きになりませんか?隠しED。キーワード見た方はフォームにて情報提供ください。 これはおそらく続編の予告です。ここではそのポイントをあげておきます。 ★エンディングシーン ・2刀流のキーブレード使いは誰? ★ 0 ソラは何処だ?⇒ |
時間制限大会楽勝法 |
情報整理中です。 |
ソラが鳥かごに入れられた! |
ワンダーランドの、ハートの女王の城で、右側にある、 空の鳥かごの、左側の少しの隙間に向かって、ドッジロールをして隙間に入り、かごに向かって歩き続け、 視点をソラの後ろからの方にすると、あら不思議、 ソラが鳥かごにはいっている。(ようにみえる) |
隠しボス、ファントム |
ラストダンジョン到着後(ホロウバスティオンクリア後)ネバーランドの船室へ。するとティンカーベルがいるので話しかける。ただしピーターをパーティに入れて。すると時計台にいくか聞かれるのでいくと隠しボス「ファントム」と戦える。 戦えるとはいえはっきりいって攻略はラスボスより難しい。死んだらゲームオーバーだし、死の宣告はしてくるし。倒すと、魔法がLVアップする。
次に注意は「死の宣告」時計台の針が動き出し、1周(1分)で宣告されたキャラが死ぬ。 以上のことよりポイントは |
キノコ系統高確率出現法 |
これは、管理人の10回中8回でた方法です。もしかすると超偶然かもしれません。では。 舞台は「エンドオブザワールド」最後の休息から一つ戻って、とりあえず戦闘。ここの時点でキノコ達が出た方はもうユウコトなしです。普通はでにくいです。 なお、この方法を確実にするためアンケートを行っています。10回中何回でたかメールにて送って欲しいです。(特に8割以上出た方。) アンケート(来たもの一例) その1、よい結果 その2、悪い結果 |
隠しエンディングについての噂(情報提供midoriさん) |
隠しエンディング、あれは続編じゃなく、映画の予告だと聞きました。私が聞いた方は、そういう関係の仕事してる人に聞いた。と言ってました。もしかしたらデマかもしれません。 |
ソラが一人でトランプ兵バトル |
なんとなんと、5つの証拠品を選ぶとき低い確率でドナルド&グーフィがでるときがあり、出てしまうと ソラ一人でトランプ兵らと戦うはめになります。 二人は鳥かごに入れられるそうです。でも、壊せば仲間に復帰します。 |
FFキャラ再出演? |
みなさんもうすうす気になっているとおもいますが、デスティニーアイランドの3人組みは、各地で再び姿をあらわしていますよね。髪の色や服装は違うが、間違いなく「その人」です。 1、ティーダもどき 2、ワッカもどき 3、セルフィ |
チョコボモデル(攻略掲示板から/ Lushifel さまより) | |
今までガゼネタと称されてきた『チョコボモデル』を発見したので 取得法を情報提供します。(疑う前に試して下さい) ・トラヴァ−スにあるゼペットの家に行き何度も出入りを繰り返す。 出入りの度にピノキオに話しかけて下さい。 するとピノキオが「コレ僕が作ったのソラにあげる!」と言い 『チョコボモデル』が貰えます。 尚、取得自機数は36以下でも貰えます。貰える為の条件と関わりないようです。 |
ホロウバスティオンの取れない宝(攻略掲示板から/ のぶお さまより) | |
ホロウバスティオンで虚ろなる城地下水路のセーブポイントの横にある台に乗っかって壁に向かってジャンプすると見える宝箱があるのですが、どうやっても取れません。 A 泡にブリザド系の魔法当てるといいです |