remove
powerd by nog twitter

前ページ


505 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 14:53:25.11 ID:f/+eKWho
体術なんかいいんじゃない?

506 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 17:28:03.62 ID:UwLjz++l
>>500
闇壁は何も関係ない
光吸収=-1以上と考えればわかりやすいかな

マイナス域なら本来の効果が逆になる
闇壁の勘違いは多分盾の効果と混同してると思われる

507 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 21:17:40.52 ID:ZaeQdxs+
テトス北街道でピスキーを捕まえたいのですが行動選択をまだきめてないにすると連続で戦えますか?

508 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 21:22:30.60 ID:onortOUn
>>507
大抵の街道でそうだが、休憩した事になり戦闘は発生せずHPが回復する
サリクとテトスでも往復してれば良いんじゃね?

509 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 21:29:06.39 ID:Cv8oB7Ng
ユニオンは3つまで入れるみたいですが、これは自分のユニオン1+他人のユニオン2の計3つということですか?
他人のユニオンに2つ入ったらもう他のユニオンには入れないということになるのでしょうか?

510 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 21:54:36.89 ID:ZaeQdxs+
>>508
丁寧な回答ありがとうございます!!

511 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 21:56:30.03 ID:zphM5vSZ
>>509
詳しい使い方(必読)って所に載ってるんだがね
自分の作らなきゃ他人の3つでもおけ
まにゅあるをよめるひとになりましょう

512 名前:509[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 22:06:18.52 ID:Cv8oB7Ng
>>511
回答ありがとう

513 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 22:14:48.09 ID:DjSQVkfL
アリス・デコレイションって壊したら何かスキル覚えるの?

514 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 23:22:52.13 ID:QhEVt9JS
>>513
覚える。P:アリスデコレイションっていうスキル。
装備すると呪われてはずせなくなるから注意。

515 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 23:44:32.50 ID:DjSQVkfL
>>514 サンクス
できれば効果も教えてほしい

516 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 00:09:50.97 ID:bYusZGzk
>>501
アノレクリアは多分いない
手前迄なら三人のパーティーはいた

>>515
>>2の暁

517 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 00:13:45.35 ID:7K2wy8bL
>>515
効果はリフレクと同じで魔法反射する。
リフレクは同調下がるが、アリスは下がらないけど代わりに何かが下がる

518 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 00:21:13.56 ID:zF1CP+5C
>>515
>>517に補足、敏捷が大幅に下がる

519 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 00:22:40.95 ID:Wbifrfmz
>>492>>493
わざわざ倒し方まで教えてくれてありがとう。
前回は河馬より早く行動出来たんでスキル憶えたら試してみます。

520 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 00:30:49.46 ID:bYusZGzk
>>519
うる覚えだけど河馬はそれなりに光耐性もあった希ガス

521 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/11/22(木) 10:30:50.98 ID:hNhOFtlW
要請所1枚で同じ要請品3つ持っていったら回収されるのは1つですか?


522 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 10:40:58.31 ID:DPSsEpxm
全部取られる

523 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/11/22(木) 10:45:35.19 ID:hNhOFtlW
>>522
zidと経験値は3つ分ですか?

524 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 10:50:21.59 ID:BcBqBT08
1つぶんです

525 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 11:57:35.26 ID:hNhOFtlW
>>524
さんくす

526 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 14:41:36.26 ID:pcua46l2
ソロ同調特化メイジなんですが、二つ目の島行ったあたりから辛くなってきました
そこで装備を買い換えたいのですが、武器と防具、どちらを優先して買えばいいでしょうか?
ちなみに予算は1415zidです

527 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 14:59:53.74 ID:lHqfCLYG
200zidぐらいの防具と500zidぐらいの魔器買ったら?
鍛冶屋のサイトなら自分の好きな名前もつけてもらえて、安く手に入れられるよ

528 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 15:05:43.41 ID:5VPYZiRT
>>505
回答ありがとう^^

529 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 15:28:50.04 ID:pcua46l2
>>527
了解です、アドバイスありがとうございます

530 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 22:04:55.44 ID:Sjva57Up
一度ガレータイガーに勝つと町に戻っても遺跡の入口から再開できるとのことですが、負けた場合は枯れ果ての樹林からやり直しになるのでしょうか

531 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 22:13:14.44 ID:Sjva57Up
飢群の山道抜けてランドリートに行きたいんですが、なかなか着けません。ずっと街に行くよう選択しているんですがどうすればよいですか?
それから、魔動体の魔力をPSとするスキルがあれば教えていただけないでしょうか

532 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 22:58:44.11 ID:9lpVcz0Z
>>531
お前が何処にいて選択肢が何なのかちゃんと書いてみ

533 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 23:23:30.11 ID:bYusZGzk
>>530
先見の者で既にガレー遺跡に着いてる訳で
次更新の虎に勝とうが負けようが関係ないと思われ

534 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 23:58:31.08 ID:Sjva57Up
>>532
枯れ果ての樹林で、選択肢はありません
ふざけてすみません

>>533
SceneがEndするってのはそういう意味なんですね
ありがとうございました(^^)

535 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 00:31:34.27 ID:UanutPsK
>>534
なんだよ、そんな遠くの話なのかよ。
おれにゃ一生5円が無さそうだorz


536 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/11/23(金) 02:41:09.93 ID:qd14iHDp
枯れ果ての樹林

--------------------------------------------------------------------------------

◆種類:地名

◆内容:
アノーレ島
ガレー遺跡と港町ポロサの間にある林。
初めて行く時はなにやら不穏な結界があり、樹林はひどい状態にある。
樹林の結界の元を断てばポロサから直接ガレー遺跡に行けるようになります。


537 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/11/23(金) 07:24:14.50 ID:2g2hapd6
カルコスロブスターの相場はだいたいおいくらですか?
売り出しアイテム検索でかけても、ロブスター自体うってなかったので・・

538 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 08:30:11.38 ID:p3ZgDUwG
ヒント要請品

539 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/11/23(金) 10:26:02.22 ID:2g2hapd6
いや、要製品なことはどうでもいいんです
相場を伺ってるのに、どうして自分が欲しがっている回答となんら関係のないことをおっしゃるんですか?

540 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 10:36:10.71 ID:vFH94gpF
そうですか

541 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 10:44:17.66 ID:1UiyHYWv
>>539
売り出しが無いってことはお前さんが相場を決めれってことだよ!
良かったじゃん好きな値段で売り出せるね^^

542 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 11:11:55.91 ID:5+lRG6ik
日本近海の天然物なら5〜6000は行くんじゃねーか?
カルコス?しらねぇなぁ
養殖輸入物ぽいし2匹で3000〜くらいじゃねーか?

543 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 11:20:56.21 ID:UanutPsK
>>539
先ず、私はカルコスロブスターの相場は知らないです。ごめんなさい。
>>538も多分知らないでしょう。知らないから次善の回答として、
「要請品だからそこそこの値段で売れると思うよ」って意味で書いたんでしょう。

此処で相場書いてくれる人を待つのも良いですが、他の要請品ペットの売り
出し価格調べてみたら如何ですか?
それが無ければ、他の要請品の値段も見て、それらと手に入れ難さを加味して
値段を増減してみるとか?

あと、160要請書が発行されるまで温存しておく、と言う手も有るね。
買いたい人が増えるので、売り出しも増える→目に見える相場が形成される。
ってか、売りたいんだよね?

544 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 11:22:37.37 ID:I9YMSMNF
よし相場は1200、他の要請ペットの平均
ただこの値段じゃ売れにくいだろうし自分も要請品として手を出す気は起きない
要請ランカーに訪問販売しやがって下さい

545 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 11:42:45.34 ID:vFH94gpF
宝剣アクアフロースが(というよりそのスキル)が欲しいんだけど
これ買える奴いるの?むちゃくちゃ高くて手付けられないよ

546 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 11:48:30.65 ID:Ufwr58PA
>>545
5000人ぐらいw

547 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 11:51:45.33 ID:UanutPsK
>>545
逆に考えるんだ。

俺、アクアフロース買える様なったら、コル島に渡るんだ。



548 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 11:58:45.79 ID:I9YMSMNF
プレイして行くと段々解ってくると思うけど、アクフロはそんな高くない
店売り品故に金の工面ができれば手に入るものだから

549 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 12:11:59.69 ID:p3ZgDUwG
要請ペットって言えば大体分かると思ったが
セントエルモス以外はみんな1000〜1500ほど

550 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 12:33:07.01 ID:vFH94gpF
サンキューみんな!
毎週200zid入るとして…20週か
要請書かき集めて売るしかないなこりゃ

551 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 12:42:50.59 ID:el4nBfgq
魔力160、耐久20ちょいの武器が1500zidってのは安いかな?
あとこの能力だとアノ島で使えるかな?

552 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 12:46:08.10 ID:IQy9euJv
ミーヴの家に花器を一つ持ち込んだら、PTの全員に報酬が貰えるのでしょうか?
それとも報酬は一つだけになるのでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

553 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 12:49:47.22 ID:el4nBfgq
>>550
アーサーペント狩りマジオヌヌメ
レベル上げもスキルレベル上げもクラスレベル上げも金稼ぎも出来るぞ

554 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 12:58:26.09 ID:vFH94gpF
>>553
魅力特化してて、魔法ろくに使えないけどいいのかな?
同調20程度の奴が適当に雷魔法の書物買って勝てるような相手なんだろうか
度々質問ゴメンよ

555 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 12:58:28.07 ID:mX6Uhh68
即死耐性が無いボスモンスターに即死魔法使ったら、即死?

しかし、それだと強すぎる気がするんだが・・・

556 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 13:05:01.99 ID:A2IOlVHE
即死耐性無いボスなんて2、3匹しかいないような。

557 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 13:09:34.53 ID:mX6Uhh68
>>556
レスさんくす
攻略サイトで調べてたらほんとんどが即死耐性アリとは書いてなかったから
即死魔法強いな、とか思ってたんだが・・・ただ記入されてないだけなのか

ドリームマスター目指そうかと思ってたけどやめるわ

558 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 13:31:30.68 ID:YoYsGmZ7
妖精の輪でついに飛行服getしたのですが力特価に飛行服は必要ですか?

559 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 14:21:43.18 ID:IwCFyBPT
>>554
せっかくだし転職してサンダーテンペストでも覚えたらどうだろう
100くらいの魔器があれば一掃できるし、できなくても負けはしないだろう
具体的な計算は>>2を参照

>>558
スキルの特性上霊感特化に比べれば使う機会はかなり少ないだろうが、あれば便利なこともあるんじゃない?
P枠が空くわけだから戦略の幅が広がるよ
リフレクと併用してミコト戦で3ターン終了まで無傷〜とか
空残しマギサ戦で力Upで地味に攻撃力の底上げを図れるとか
ヴァイノールアーダ戦で仲間の使うアースを回避しつつ、仲間には強防具、自分は見切りセットしてほぼ完璧な盾になるとか

560 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 14:52:08.08 ID:vFH94gpF
>>559
ありがとうございます
同調特化の相方がちょうどそれ持ってたので、強い魔器買わせたいと思います

561 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 17:07:00.20 ID:P5O1xhnn
>>557
効かないかもしれないボスにいちいちエタドリる神がいるわけがないだろう?
そのくらいは察しろ

562 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 17:53:58.09 ID:el4nBfgq
>>551がわかる人いない?
相場がイマイチわからないんだ

563 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 18:03:07.98 ID:RdAKjnAu
安い。アノレではガレー突破ならこれくらいでいける

564 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 18:29:26.68 ID:mX6Uhh68
>>561
なら俺が記入されてないボスにいちいちエタドリる神になってやんよ
志が折れたら帰ってくるわ

565 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 18:32:21.69 ID:EPaM7so7
↓無茶しやがってのAA

566 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 18:44:59.67 ID:LmNo1ZNO
::::::::::::::::。:::
::::。::::-――- ::::
:::::゚::(__)(__) :。:
☆彡::_i/= =ヽi ::
:::://[| 」 |] ::
:::/ ヘ|| ___ヽ|| ::
:/ヽノ ヽ__/ ...
く /  三三三∠⌒>
.... .... ...... ...
:∧∧  ∧∧.... ..
(  )ゝ(  )ゝ....
i⌒ γ i⌒ γ無茶..
三 |  三 | シヤガッテ
∪ ∪  ∪ ∪ ......
三三  三三
三   三三


567 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 18:49:49.15 ID:3lPeMELO
ペットのLVが上がってからの能力がわかるサイトってない?

568 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 20:00:15.40 ID:YoYsGmZ7
>>559
ありがとうございました。
しばらくは不要みたいなので売ることにします。

569 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 20:40:59.28 ID:sUaG1vd4
マギ・サのアイシクルレインって冷属性ついてたりします?

570 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 21:09:28.96 ID:I9YMSMNF
冷属性の物理攻撃だったとしても装備は無効化されるから安心しろ

571 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 21:10:37.12 ID:4mVkzxOk
>>569
>>2の修道院

572 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 21:17:43.47 ID:sUaG1vd4
ありがとう
いや、盾がね…
なんかいまどのリンクにも飛べないからあとから行ってみるよ

573 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/23(金) 21:42:07.80 ID:IwCFyBPT
>>563
mjd!?
/158/22を1000でなかなか売れないから900にして既に三日、まだ売れない
もっと頻繁にノードに宣伝すべきなのかな

>>567
>>2のGOGO!

574 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 03:42:39.24 ID:3YQUiRrW
>>564
安心しろ
貴様が倒れても俺がいる
知覚特化、切り札エタドリの俺がな


…なるべく厄介なのからお願いね

575 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 10:25:51.20 ID:az+iSLf1
エタドリにしろペトリファイにしろPSが特に関係ない即死、石化スキルを必要とするのってどのタイプの特化なんだろうな
やっぱりそこまで威力を期待できない敏捷や知覚になるんだろうか
そもそも要らないという意見にはとりあえず耳を塞いでみる

576 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 10:57:26.33 ID:Ja/GK3Ef
敏捷だがスキル枠ないよ…
ピスフルしとくんで後よろしくと言いたい所

577 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 11:17:48.31 ID:A7LWBz5E
それにしても金タマンネ(゚听)
ラン島での効率的な儲けかたはないのか?

578 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 11:20:11.97 ID:VXyBXSl7
ボス倒した後、またボスのとこ行ったんだが何も居なくなってた
もう少し間を置いてから来いってこと?

579 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 12:00:51.35 ID:i9gTW/WO
ボスは町や軍休に帰らないと復活しないのであった
>>575
運?そm(ry

580 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 12:38:06.33 ID:z7K3d0eW
>>575
PT内で誰が覚えるべきかという意味ならスキル枠が空いてる人に覚えさせるべきだし
ソロでいくならどの特化も必要なときは必要になる。
攻撃力が弱いからエタドリやペトリで補うという性質のスキルじゃないでしょう。



581 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 12:41:07.96 ID:HiR1GstE
アースエナジーで回復するのは毎ターンですか?
それともPスキル発動の時だけでしょうか?

582 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 12:44:45.07 ID:JOrfcGRA
サマナーってどの特化をあげればいいのですか?

583 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 13:42:35.90 ID:VXyBXSl7
>>579
レスさんくす!助かったよ

584 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 13:45:48.12 ID:eP6eJ4ak
>>581
Pスキル発動時のみとなります
再生をお求めのお客様はナチュパかファーストエイドをご利用下さい
>>582
サマナーは同調向けのクラスでございます
サゲたい場合は半角でsageとご入力下さい

585 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 14:03:46.39 ID:az+iSLf1
>>580
あぁ、そう言えばそうだった
知覚特化、切り札エタドリというのを見てついそういうものだと思ってしまった
因みに貴方がエタドリかペトリファイが必要だと思う場面は?

>>582
サマナーだからどの特化になるではなく○○特化だからサマナーのスキルを取るが正しい
個人的には魅力特化がお奨めだな

586 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 14:30:54.65 ID:HiR1GstE
>>584
ありがとうございます。

587 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 15:06:53.71 ID:cVSS64yU
>>552
1つだけだ

588 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 15:07:45.34 ID:K1HHuDjl
>>585
ペトリ→マブスタ狩り、河馬狩り
エタドリ⇒山賊頭狩り
それ以外に使ったこと無い

589 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 15:16:31.36 ID:MKuiwsqb
エーゴ。

590 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 15:54:10.14 ID:hINDudSi
パーリィコート等をセットしている時に、
パワーサージ等を使うと反撃は物理になりますか?

591 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 16:29:52.94 ID:096k40hR
敵→味方への攻撃は防御が低い人が狙われるんだよね?
味方→敵も同じく防御が低い相手を優先的に攻撃するの?

592 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 16:53:27.23 ID:lN9NAkIf
コル島以降で斧見切りが役に立つ敵やボスは出てきますか?
コル島だとロウとゼノンくらいですよね?

593 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 17:05:59.54 ID:hLchr5VS
人様のページを覗いて、その人の所持武器の横に×が付いていたとき
装備できないのは俺のほうですか?それともそのページの人ですか?

594 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 17:28:23.21 ID:wVHZBk1G
>>593
俺=覗き見している人側


595 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 17:28:52.43 ID:74ft48jD
敏捷槍もネックスリットだけは持っておいたほうがいいのでしょうか?
チョキだけではなんだか不安になってきました。
回答よろしくお願いします。

596 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 17:53:48.53 ID:iTbrN8MG
>>591そうだが物理無効防御低と物理有効防御高だと無効のほうに攻撃が行ったりする

>>595敏捷槍には全体がないので清遠連壁という選択もある

597 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 18:01:08.76 ID:Ja/GK3Ef
>>596
答えになってねぇwww
ちなみにブランの代わりになりそうな全体槍だったら新スキルであるみたいだよ。これ豆知識な


598 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 19:04:27.41 ID:i9gTW/WO
>>595
敏捷槍だけどネクスリも使いたいお。だと考えがバランスと一緒だから止めといた方がいい
素直にスパイラルなり何なり上げといた方がいい

599 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 19:09:24.58 ID:IDAYYn9T
槍の全体はイフリートロンドってのが出たな。
1発目は力と敏捷の全体ダウン攻撃で2発目が同調の全体炎対地とかいう厨技w
PSバラバラで係数低いが、バランス武器装備すれば最強の火力を持つ全体Aになる。

600 名前:595[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 19:38:27.99 ID:74ft48jD
>>596>>>597>>>598>>>599
沢山の回答ありがとうございます。

ネクスリはあきらめます。
人型には不安が残りますが槍スキルを鍛えていきます。
イフリートロンドは懸クエで手に入るアイテムを壊すと覚えるのでしょうか?
それとも金貨アイテム?
2度も質問してすみません。

601 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 19:40:08.90 ID:ZYdGOFUB
剣・斧・弓・銃の全体物理あるから槍の全体もあっていいがそれは厨性能だなw

602 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 20:22:19.34 ID:Ja/GK3Ef
魔法剣全体にした感じだしねー
入手は懸クエらしい。>>2の辞典か闇レクに情報提供されてた

603 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 20:25:18.33 ID:K1HHuDjl
剣:デルタ、全体、S2、吸収や状態異常色々、その代り見切られやすさNO.1で対〜は無し
斧:対地、ダブル、攻撃力乗らない全体、S2、しかしサイコに相乗りできない、S3は趣味
槍:対空ウマー、ダブル、デルタ、S2、しかし全体が無い
弓:対空標準装備ウマー、ダブル、全体、状態異常、S2、そこそこなS3、しかし素の係数が低い
鞭:捕縛、珠は高性能、でも原則係数低過ぎ、スキル少なめ
杖:単独PSの防御力半無視AとS1、でも係数低いしスキル少な過ぎ
銃:未確認、多分見切られない
技:防御力半無視ウーハー、原則見切られない、しかし真の漢にしか使いこなせない

CAで追加されたスキル↓
剣ダブル:まあいいか。剣だし
秘伝:まあいいか。大して変り無い
連壁:まあいいか。ブラン/ミリオンの方が強いし
水落掌:知覚自重w
バラージ:まあいいか。他にまともな銃スキル無いし
嵐弓:1.5!?歌の追撃(対空)!?ふざけんな
ロンド:槍全体!?炎の追撃(対地)!?さっさと死ね
ランキングスキル各種:…

604 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 20:33:18.89 ID:vcxMNcW0
とりあえず嵐弓が一万切ったら買う。
果たしてその日はくるのだろうか

605 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 20:45:07.60 ID:Y+5uJF5F
剣に潜む婆って魔法剣やそういった連続技と相性いいな

606 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 20:48:45.07 ID:i9gTW/WO
今度はインテリソードが空襲でもすんのかね

607 名前:595[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 20:56:04.50 ID:74ft48jD
>>602
情報ありがとうございます。

608 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 21:21:11.79 ID:hLchr5VS
>>594
thx

609 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 21:41:36.83 ID:096k40hR
>>596
回答ありがとう。
ボス戦の参考にします。

610 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 22:11:47.54 ID:JuVf574r
>>603
剣の見切られやすさってのはちゃんと数えてんのか?
アノーレでは槍斧弓も同じくらい見切られるんだが…

611 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 22:40:44.45 ID:IDAYYn9T
>>610
ノクトワイ戦以降の強敵との戦闘で見切られるからそういう印象を受けるんだろ<剣斧槍
数を数えるにもノクトワイ以降のボスの詳細が残ってるサイトは無いし。

まぁシンラまで倒した俺の印象としても、肝心なとこで見切られてんじゃねぇよ糞がって感じだったね。

612 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 22:41:21.70 ID:DH6woyXG
時点に混乱の効果は1ターンと書いてあったのですが、
自分より行動が早い相手を混乱させたら次のターンは混乱していないのですか?

613 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 22:41:47.18 ID:IDAYYn9T
あ、シンラまでってのは旧作の話ね

614 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 23:26:28.94 ID:JuVf574r
>>611
俺が知ってるだけでボス戦では
槍が3、斧が2、弓が4、剣も4かね
お前さんが知らないだけじゃないか?

615 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 23:33:30.30 ID:IDAYYn9T
>>614
MDQ辞典調べ、とか言うなよ?
あそこはアノーレ序盤、ノクトワイ戦のデータまでしか無いんだからw


616 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 23:37:49.32 ID:K1HHuDjl
>>610
クィナたんに見切られるだけで十分だ
こりん三人衆も剣見切りだけは標準装備だし
頻度は変わらないのかもしれんが、大事な時に限って見切られるイメージがある
まあ、即死/石化スキルの使い道で英語童話を思いつかなかった俺の言うことだ、大目に見てくれや
だが弓は見切られにくいだろ
弓は通じるが剣は回避ってのは結構いるが、その逆は思いつかん

617 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 23:44:21.38 ID:K1HHuDjl
リロードしろ俺
まとまりの無い長文すまん

>>590
魔法のまま
確か暁の日記に検証結果があったはず

618 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 23:51:51.83 ID:JuVf574r
>>615
リゼラ〜ゴディバまでね
ていうかお前、俺を釣って情報引き出したいのか?
言っとくがほとんど自分で確認したものだし具体的に教えるつもりはないぞ
まっ、ほとんどは昔のサイトを隈無く巡れば手に入るが

619 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 23:56:19.95 ID:vcxMNcW0
なぜこの発想が浮かぶか分からない
お前に聞くぐらいなら神威のサイトでも見るわと皆思ったはず

620 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 23:57:29.00 ID:IDAYYn9T
>>618
だから実戦を経験してないカスが糞を吐くな、って話だよ。な?
ゴディバ連戦だけで2〜3つカウントしてる武器もあるのに4つだけで済むわきゃねぇだろ。

621 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 00:10:35.58 ID:/bvMLN8n
>>617
ありがとうございます><
とりあえず修得しようかな…

622 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 00:29:51.40 ID:yTyql68b
>>620
へ?ゴディバだけで二つ三つって何?
ちなみに>>618じゃないぞw

623 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 00:53:43.77 ID:L3XyhQS6
>>622
連戦
~~~~

624 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 01:07:18.25 ID:yTyql68b
>>623
いや…そこはわかってるw
イルギジドは剣当たるし何かな〜と思っただけ

625 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 01:11:39.34 ID:93PU3mKw
コル島までで見切られる確立が一番低い安全な武器とお勧めのスキルはありますか?
アノ島には辿り着けそうに無いので除外でお願いします。

626 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2007/11/25(日) 01:35:48.67 ID:Hy3YtQIX
清遠連壁とソニックナックルどっちが良いですかね?どっちが強いですか?

627 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 01:51:20.84 ID:EJcqPfSB
話豚切りで初歩的な質問します。

闇の力場が+100されている時、光の力場は0で良いんですよね?
-100だと泣いちゃいます。

宜しくご教授くださいませ



628 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 02:29:42.26 ID:xOOq1nEq
>>625
見切られなければいいってもんではないと思うが。威力なら何の特化かにもよるし……
強いていうなら弓か?
あとは情報ないだけかもしれんが杖とか

>>626
全体が欲しいなら清遠
単体でいいならソニック

>>627
力場は0〜100
マイナスにはならない

629 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 02:32:11.60 ID:0mB7T6WR
>>627
力場は0より下がらない。
最初は普通100から始まる。
後は考えている通り。


630 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 02:33:56.02 ID:CUMNpBLE
>>625
杖。お薦めはラッキーストライク、マジレスすると弓全般
>>626
全体と単体は畑が違うから優劣は
スキル持ち主の使い方次第で強くも弱くもなる
>>627
力場はマイナス域には下がらない

631 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 07:22:05.14 ID:ChKOw6B9
>>629
知ったか乙
戦闘開始時は普通0から
100で2倍の威力になる

632 名前:627[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 11:40:41.52 ID:EJcqPfSB
>>628-631
ありがとう

安心しました。


633 名前:627[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 12:15:12.99 ID:EJcqPfSB
もう一個お願いします。

自分の経験じゃなくて、彼方此方のリザルトを調べてるんですが、
アンバランスドツリーにリフレクションで対応した場合、アンバランスドツリーの
自己回復が自己ダメージに変化する様なんです。

自己回復前に闇耐性下げを反射してるんですが、回復がダメージに
変化する理由、分かる方教えて頂きたいんですが。

634 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 14:17:03.30 ID:NSBDdVrJ
元々アンバランスドツリーは闇耐性が吸収領域に達するほど高い
故にアンバランスドツリーは闇の攻撃魔法を自分に当てて吸収することで回復している
当然、耐性が吸収領域でなくなるほど下がればその闇魔法はダメージになる

光吸収の敵に光の回復魔法を反射させて当てるとダメージになるのと同じような理屈さね

635 名前:627[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 14:38:37.59 ID:EJcqPfSB
>>634
成る程。
回復魔法なのは、結果的にそうなっているだけで、
闇耐性が超高い→闇攻撃魔法で吸収回復
闇耐性が低い→闇攻撃魔法でダメージ

理解しました。
ありがとう

636 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 18:27:44.85 ID:srOk9Ada
枝がざわめく!

637 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 19:52:16.17 ID:S2D1vgw+
馬ゴミの俺がイフリートロンドを覚えよーとしてるんだが、おまいらどー思うよ?

638 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 19:53:25.41 ID:xOOq1nEq
俺もざわめく!

639 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 19:54:21.02 ID:+2B8rEVM
>>637
お前は俺か

まあそもそも手に入らんが・・・
数出回るようになるまで様子見だわ

640 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 20:37:41.61 ID:S2D1vgw+
>>639
しかし考えてみろ
別に黒背景じゃなくて、普通の雑魚だぜ?

いつ手に入ったっておかしくない一物ってこったぁ



こんな事言って価値下げる気なんては全くないから安心汁
むしろ次の懸クエで手に入ったら、俺なら3MANzidで売るわ
あとあと暴落するのは目に見えてんから

641 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 20:40:11.83 ID:BPTHtnuS
エイオックでの禁武器収集について質問です。
各石球の入手方法は理解していますが、
初攻略の際に、既に各石球を所持している場合どのようにして行動選択して行くのが効率良く禁武器を入手出来るのでしょうか?
経験者の方や知識のある方、回答よろしくお願いします

642 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 20:57:02.78 ID:L3XyhQS6
>>641
1回目:正面→西→東→帰還
2回目:東→(略、一筆書き)→西(螺旋階段出現)→プリン戦→禁武器ゲット

643 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 21:10:10.72 ID:BPTHtnuS
>>642
ありがとうございます。

644 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 22:05:57.76 ID:0mB7T6WR
>>631
激しくすまんかった。
本気で勘違いしてたが、そうすると更に馬ゴミいらんなぁ。


645 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 23:13:46.98 ID:RxuqAQav
力ソースの特殊スキル(Aスキル)で体術ってなにかいいのありますか?秘伝っていっぱいあってわかりません(>_<)珠とかでもいいので力特化ならこれ覚えとけっていうの教えてくださいm(__)m

646 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 23:26:22.91 ID:93PU3mKw
>>628>>630
回答ありがとうございます。
霊感強化なのであまり武器使わないんですが、お勧めの弓のスキル憶えてみようと思います。


647 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 23:28:13.80 ID:/bvMLN8n
>>644
怒られたからって急に馬ゴミ叩くんじゃないわよ

648 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/25(日) 23:33:17.15 ID:CUMNpBLE
そもそも力場を一番上げられるのは馬ゴミしか居ない訳で意味不

649 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 01:36:47.66 ID:aynLetRC
>>646
>>628だが霊感なら素直に魔法使ってた方がいいと思うぞ?
いくら見切られなくてもPSと合ってなければクズみたいな威力しか出ないし

バランス目指してるなら好きにしてくれ

650 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 02:17:54.64 ID:WTQl6gfe
>>647
ごめんなさい。
てっきり攻守一体の技だと思っていたもので。


651 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 02:25:07.72 ID:kCVC2GcJ
>>650
( ゚д゚)…


まぁ、うん、あれだ、病みレク帰るか半年ROMりなよ

652 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 07:43:26.89 ID:6puEvuvp
>>650が何を言っているのか本気で分からない件

653 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 07:51:45.76 ID:R/dbyudF
>>652
力場100スタートなら幅が0〜200
敵魔法の力場下げて自分は反対属性使えば攻守一体になってウマーっていうのが>>650の脳内

654 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 08:00:15.24 ID:xAR+meng
>>653
力場魔法ってそんなに便利なんだ
こんど使ってみよう

655 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 11:51:22.64 ID:XEqVEOBx
アルビノマッドネスってどんな時に使えばいいと思う?
なんか使いどころがわからない…

656 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 11:55:54.70 ID:Lvl8MAA/
・力特化ができるだけ早いターンに倒したい時のドーピング
・綿毛狩り

こんなところかな

657 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 12:56:06.41 ID:+1z9U0zc
>>587
ありがとうございました!

658 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 14:15:17.09 ID:+Tb+x/fO
フィールドパワー
100を基準に0から200で変化ってのはWEB版の説明だな
計算するにはこっちで考えた方が楽かもな

で、携帯の説明では0から+100で変化とある
同時に、マイナスもあり得る表現になってる
これが混乱の元だな

659 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 14:55:23.70 ID:leKlAaya
確かにややこい表現だが無理に質問に答えんでもいいのにな

660 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 16:21:19.48 ID:nAu7Zqlz
力場をわざわざ下げる状況なんてPで力場100にしてくる防衛戦くらいだろ

661 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 21:23:16.92 ID:jYgwAYuL
>戦闘開始時にはそれぞれ0で、フィールド変化のスキルを使用すると力場の強さが変化します。0の時には影響はなく、+100で2倍、マイナスで逆効果となります。
>マイナスで逆効果となります。
ややこしいというかどう見ても校正ミスだろ
でも実際の仕様を確かめたことも無い御方がわざわざ答えなくてもいいのにな

662 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 23:04:07.90 ID:WTQl6gfe
うわぉ、フルボッコ。俺涙目。

ソロゴミさんにも人気だしそうだと思ったんだ。
その努力に素直に頭が下がります。

でも、ダメージが無くならないのは知ってた
はずだから矛盾しまくりですまんかった。
何言ってるか自分でも分からんが、おやすみ。


663 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 04:38:25.27 ID:+q2XIdRM
>>649
バランスは目指してないんですが魔法反射する雑魚に負けた事あるんで保険に武器持っておこうかと。
このスレ見るまで特化を知らなかったんでLVup毎に2霊感1他くらいでパラ振りしていましたが…
キャラリセするの嫌なんで死ぬ気で妹香刈りして来ます。


664 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 04:56:43.98 ID:Ewr7O0Pf
風説きの衣の相場って、今いくらくらいですかね?

665 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 06:22:22.03 ID:btz+0WPr
フィリリスクロースがオークションで10000〜11000zid程度だから
同じくらいじゃないか?

666 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 06:46:45.11 ID:Ewr7O0Pf
>>665 ありがとうございました。

667 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 09:11:15.59 ID:+IBZeh+I
>>663
物理なら強武器持ってデルタかペットが勧められてるのをよく見る
パーティメンバーに任せるかキャンセレでもしとけば?と個人的には思うが
反射する雑魚なんてそんないないし

668 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 12:25:11.32 ID:mg7l4z2e
パワサなどで付く反撃のダメ計算式分かる方いませんか?

669 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 12:59:38.64 ID:mJmXK+e4
力×0.45

670 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 14:00:09.38 ID:ychLkHb9
ありがとうございました

671 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 14:01:13.81 ID:wl1TpjEo
一人で花器を集めフィッシャーを手に入れたのですが、パーティーにそれを言ったところ、そんなのよりもエナジーストームかダークストームの方が良いと言われ、捨ててかえろと言われました。

私は必死で集めたので惜しいのですが、そこまで使えるところが無いスキルだったのでしょうか?

672 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 14:18:37.42 ID:fFwDqUd2
そうだね使えないね
必死に覚えてご苦労様だね

673 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 14:25:24.12 ID:WuCBXPA5
>>672
PTに依る
フィッシャーはスレイヤーと確率鈍化ついてるけど
地上ターゲットスキルだから対空PTには向かない
闇全体なんだしメンバーの反対を押し切ってまで使うものでもない

まだ覚えてなかったら、とっとと裂槌売れ

てか、こんな質問してる時点で本当に裂槌持ってるのか疑問

674 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 14:26:15.16 ID:WuCBXPA5
>>672
スマン安価ミスしたorz
正しくは>>671

675 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 14:38:44.02 ID:wl1TpjEo
>>673
ありがとうございます。

すいません、実はフィッシャーの評判の良さだけで花器を集めてしまい、6、7個集めてからは後に引けない気分になり、裂鎚を手にいれてしまいました。

評判では、同調特化にはかなり良いと言われたのでこれは取るべきと思ってしまいました…

既に覚えてしまったので、泣くしかないのですが…

676 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 14:44:09.39 ID:+Z0LQvzp
>>675
すでに覚えてしまったなら残しておけば?全く使えないというわけでもないし。趣味スキルでいいじゃん。

スキル枠があればの話だけど。

677 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 14:45:43.59 ID:WuCBXPA5
>>675
…まぁ頑張れ

678 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 14:52:17.45 ID:GSG6zEIL
フィッシャーは特に超強力スキルとはいえないないが、エナジーストームの方が良いとか笑える
てゆーかエナジーストームをそいつはどこで使うというのか?
対空ならダイアモンドダストでいいし、フォースが使える分エナジーストームよりサンダーストームの方がマシ
スキルは状況に合わせて最適なものを使えばいいわけだから、何にでも当たるスキルより相手限定でも連携や追加効果が期待できるスキルの方が優秀なのは明白

フィッシャーが大金はたいてまで入手するほどでもないのは確かだけどね

679 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 14:56:52.02 ID:uYKReFtd
>>678
そもそも闇魔法なんて闇しか効かないような敵にしか使わないんだから
そこから更に条件を絞っちゃったら苦しくない?

680 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 15:22:35.90 ID:mJmXK+e4
ここで500更新近く闇全体を使った記憶が無い馬が通りますよ
まあ覚えてもいないが

681 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 16:02:08.07 ID:GSG6zEIL
>>679
そうそう、その闇“だけ”弱点で飛行体な敵ってのが思いつかないのでエナジーストーム>フィッシャーはありえないと言ってるのよ
弱点でなくても飛行体でさえなければ、対地+ダウンが付いている(且つ鈍化も期待できる)フィッシャーは使えなくはないという話

682 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 16:35:38.48 ID:Fm5/fWM4
そうだな
俺も昔フィッシャー取るかどうか検討した時に調べてみたが
闇弱点で飛行体の敵は旧作までのデータでは居なかったはず
まあどっちでも好きな方で良いじゃん、と
ロマンを追わずして何がゲームか

683 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 18:43:14.02 ID:OlzAbeas
闇レクでオススメスキルなんてのを見て覚えたんだろうが
自分で敵を想定せず思考ゼロでバカみたいに鵜呑みにするからそうなる。

684 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 18:48:16.65 ID:xZ9Yrczb
本スレでスピードクラッカーとかの金貨アイテム使うとパラメータ永久に上がるって書いてありましたけど
一時的ですよね?

次ページ