古くなったメーカー製PCに自作機を入れるスレ<>1102780866<><>871<>Tue, 06 Dec 2005 15:48:21 GMT<>871<><>80<>sage<>872
- 1 名前:Socket774 :04/12/12 01:01:06 ID:h6qiquUd
- その名の通り古くなったPCケースに自作機を入れて使用するスレです
- 2 名前:Socket774 :04/12/12 01:02:48 ID:EVEpiNZ8
- 漏れNECのマイクロATXPC(athlon550MHz)を64化したぞ
さすがに電源は交換しないといけないが…
- 3 名前:うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/12 01:03:09 ID:06ao5U53
- まだそんなビンボーくせーこといってんのか
- 4 名前:Socket774 :04/12/12 01:03:17 ID:iJOlqx+g
- ボクはたんすケースに自作機を入れて使用してます
- 5 名前:Socket774 :04/12/12 02:37:31 ID:avh95xjs
- 古い東芝PCのケースにジャンクで買ったマザー入れてます。
当時は変な独自設計とかじゃなくごく普通のATXケースだったので
まったく何も問題ありません。
ただ電源が弱いのでドライブ沢山積む人は要交換かも。
- 6 名前:Socket774 :04/12/12 09:13:48 ID:26cPoowm
- 富士通のPCに少しずつ手を入れていって
気が付いたらケースとFDD以外全部交換していた。
通気性の関係で電源が外部に出てるけど。
- 7 名前:Socket774 :04/12/12 12:51:01 ID:2KrjaEiG
- 関連スレ
・類似した志向
PowerMacの筐体に自作機を入れる! 3台目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1073043225/
旧型PS2をPCケースとして使おう
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100611617/
・中身を入れ替える前に
ケース洗いました
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1087456496/
・独自企画のメーカーPCケースを加工する際に
■自作・オリジナルPCケース Vol.12■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1095188076/
昔にこんなスレあったような気がする。
だれか情報きぼんぬ
- 8 名前:7 :04/12/12 13:08:16 ID:2KrjaEiG
- 活気がなさそうなのが目に見えるのでage
ちなみにうちは
・目玉TOWNS
・GATEWAY2000縦横おけるケース
・GATEWAY2000横置き専用
・MICRONタワー(ケースの中の構造はDELLと同じらしい)
・EPSON Endeavor
のケースを入れ替えて使ってます。
目玉以外は普通のATXケースとほとんど変わらんです。
ただI/O周りのバックパネルが合わなかったり電源取り付けビスが合わなかったりして。
会社の同僚で作って欲しいというのでは
・Gatewayミドルタワー
・SONY VAIO PCG-605
・富士通FMV Tシリーズ (2回)
やったことがあります。
富士通 FMV T、コンパック DESKPRO、東芝 EQURIUM(?) のタワーは
簡単に出来そうだけどスロットが6本しか刺さらないやつがあるから
マザー選ぶときは注意。
とりあえずこんなとこでしょうか。
- 9 名前:7 :04/12/12 13:09:26 ID:2KrjaEiG
- × 使ってます
○ 使ってました
- 10 名前:Socket774 :04/12/12 13:13:07 ID:2KrjaEiG
- おっと、肝心なリンクをわすれてますた。
・しーど君の工作記
ttp://homepage3.nifty.com/seed_kun/
- 11 名前:Socket774 :04/12/12 15:32:22 ID:jff2RKnJ
- 1996年のGateway2000 のフルタワー(元は Pen166)に、
TigerMPX 入れてます。
フロッピー以外は跡形もなく変わりました。
このケース、でかいのはいいが重い。
あと縦にでかいので、微妙にエアフローが悪い。
- 12 名前:Socket774 :04/12/13 08:21:55 ID:acgnBshN
- >>7
目玉タウンズの画像キボン
サイトで公開してないですか?
- 13 名前:Socket774 :04/12/13 15:06:59 ID:uWS1P1st
- ttp://www1.seaple.icc.ne.jp/shimadaa/pc/fm/fm.htm
ttp://www.geocities.jp/bmtc_pin/FM-TOWNS-2-01.html
- 14 名前:Socket774 :04/12/13 15:09:01 ID:uWS1P1st
- ttp://www7.ocn.ne.jp/~x68/g/t-4-1.jpg
- 15 名前:Socket774 :04/12/13 15:41:20 ID:xyZt8A/p
- >>14
ブハハ意味ねー
- 16 名前:Socket774 :04/12/13 16:49:36 ID:d3vz3j1x
- >>14
これはマジでおもろい
- 17 名前:Socket774 :04/12/13 18:45:28 ID:uWS1P1st
- 誰か双葉に貼ったろw
- 18 名前:Socket774 :04/12/13 19:22:30 ID:ekn72S0I
- >>14
激しくワロタ
- 19 名前:Socket774 :04/12/13 20:20:12 ID:/k4/a1ef
- ワロタ カコイイ
- 20 名前:7 :04/12/13 23:41:17 ID:l5/XQkhr
- >>12
やっぱ>>14のリンク先には負けますね。
こっちはメインPCだからそれなりにつくっとかないと。という元でやりました。
(でもコンセプトは”とにかく使えるのをはやく”だったのでやっつけ仕事)
急いでupしました。ピンぼけすんません
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1102947993535
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1102948010240
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1102948018703
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1102948034817
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1102948057074
ttp://lapislazuli.ath.cx/image/1102948066872
自分にはCDトレイを元のようにつかうのはだめでした。orz
左からの図でコードがでちゃってるのが惜しい。まるでヤン車。onz
CD-ROMドライブの上のケースをはずしてあるので、かろうじて回転している様子は見ることができます。
現在は AthlonXP 2400+ & K7S5A & DDR 512 & AlbatronのGForce4200Tiのやつ & その他もろもろつんでます。
- 21 名前:Socket774 :04/12/14 01:16:54 ID:QtW3k3pf
- VAIO PCV-S520をもらってきたんだがどーするかな…
バックパネルが変えられないんだよな…
- 22 名前:1 :04/12/14 01:32:40 ID:xBKWTvU7
- >>20 乙であります
さ〜て
どこまでスレ伸びるかな〜
- 23 名前:Socket774 :04/12/14 01:46:47 ID:Xw+lAu6Q
- あんまり面白くないけど、元バリュースター。
ガワ以外交換済みです。
ttp://www4.yi-web.com/~alex_/upload/karimasu/view.php/1997.jpg
- 24 名前:Socket774 :04/12/15 22:17:29 ID:1oYZvncF
- 製品版のパソコンのマザーをかえて自作にした人 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1083226657/l50
メーカー製PCのガワを流用するスレ http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036973790/l50
- 25 名前:Socket774 :04/12/16 00:01:58 ID:Bo/2Y2Fc
- >>24 過去ログ行き
>>23 縫ってあるので意外と言われてみないと分からない感じになりますね。
- 26 名前:Socket774 :04/12/16 11:23:08 ID:Tkf4i4aG
- メーカー製で、ガワだけ欲しいってのはたまにあるな。
- 27 名前:Socket774 :04/12/16 11:37:11 ID:RnS7BfeO
- 冷却さえ出来るなら、本棚にネジで基盤とめとけ。ジャマにならなくていい。
- 28 名前:Socket774 :04/12/16 13:09:39 ID:7MWGorMS
- ここ見てたら急に88mkUとか98UVなんかのケースが欲しくなってきた
- 29 名前:Socket774 :04/12/16 14:36:20 ID:DGcQIXsx
- TRS-80ってかっこいいね
- 30 名前:Socket774 :04/12/16 14:41:10 ID:g9qVpWoH
- >>18
なぜかわからないが、謎の煤が付くケース
- 31 名前:Socket774 :04/12/16 23:44:40 ID:wcVt6M9v
- >>26 どうしても自作コーナーにある、自作用ケースがださく思えてしょうがない。
- 32 名前:Socket774 :04/12/17 13:30:48 ID:Kbcdh1wL
- くー、X1turboZおいときゃよかったなあ。
- 33 名前:Socket774 :04/12/18 10:24:19 ID:QSGOAOMn
- 質問なんですが、メーカー製PCの中身を入れ替えるきっかけとなった理由って何ですか?
1.使ってたマシンに愛着があるけど今では到底使えない
2.ケースがかっこいいが今では使えないorパワー不足
3.とりあえずケースを安くしたいのでジャンクを拾ってきた
とりあえず浮かんだのはこのくらいなんですが、他にありますか?
自分は 主に2. やや3. て所でしょうか。
- 34 名前:Socket774 :04/12/18 11:02:57 ID:GkOw8Tu3
- 1、2の典型かな。SE30は確かにカッコ良かったから気持ちは分かる。
旧型マック『SE/30』をメディア機能満載のPCに改造
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20041013302.html
http://www.mini-itx.com/projects/mac-itx/
http://www.mini-itx.com/projects/mac-itx/default.asp?page=2
http://www.wired.com/news/images/0,2334,65294-15042,00.html
- 35 名前:Socket774 :04/12/18 11:16:08 ID:0uSwAkyU
- 4.酔った勢いでヤフオクで古いPCを落札したが、使い道がなかったため
- 36 名前:Socket774 :04/12/18 12:25:17 ID:zVLhmXEe
- >35
禿げ同。オレも4
- 37 名前:Socket774 :04/12/18 13:34:04 ID:yfoldX/3
- >>33
純粋に1
- 38 名前:Socket774 :04/12/18 14:07:57 ID:+yNDuO2f
- セレロンのマーク付いてるけどPen3 933MHz。
中身入れ替えたときシールが気になる人いる?
- 39 名前:Socket774 :04/12/18 15:42:42 ID:JMCJwotP
- 1だな。あとは…
5.知人からPC廃棄を頼まれたが('A`)マンドクセので組むことになった
…マザーボード探すの('A`)マンドクセーな…I/Oパネル変えられないし、使えるのが旧世代のしかNEEEEEEEE
- 40 名前:Socket774 :04/12/18 18:07:29 ID:TDyWPss3
- 3もそうだが、
6 ケースが今の薄っぺらより剛性がいい。
メーカーによって、独自のピンアサインだから、改造が難しい。
特にサーバケース。
- 41 名前:Socket774 :04/12/18 21:33:36 ID:Rgg+Bjch
- >>38 たとえクロック数が大きくても、セレロンで組んでケースに"Pentium"のシールが貼ってあると負けた気がする。
でも ('A`)マンドクセ なのでそのまま。
- 42 名前:Socket774 :04/12/18 23:25:57 ID:vTnWZROM
- VAIO PCV-J20にペン4の3G組んでみたけど、どう考えても熱こもるよね_| ̄|○
>>21
私もVAIO PCV-S520のケースだけ持ってますが、こんなのどうですか?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12007414
LANのところだけ加工すればマザーだけは入りそうな気がするのですが。
問題は電源か・・・
- 43 名前:Socket774 :04/12/19 00:18:54 ID:RLQIzoJX
- >>14
激しくワロタ
- 44 名前:Socket774 :04/12/19 08:02:39 ID:eLqNuzB7
- 7.超旧式マシンで最新OSが動くと面白い
友人に見せた時の驚愕した表情は最高だ
- 45 名前:Socket774 :04/12/19 10:13:27 ID:4BnhMHdY
- 中間まとめ
※メーカー製PCの中身を入れ替えるきっかけとなった理由
1.使ってたマシンに愛着があるけど今では到底使えない
2.ケースがかっこいいが今では使えないorパワー不足
3.とりあえずケースを安くしたいのでジャンクを拾ってきた
4.酔った勢いでヤフオクで古いPCを落札したが、使い道がなかったため
5.知人からPC廃棄を頼まれたが('A`)マンドクセので組むことになった
6.ケースが今の薄っぺらより剛性がいい
7.超旧式マシンで最新OSが動くと面白い
結構いろんな動機があっておもしろいですね。
まだまだあるでしょうか?
>>44 さらにそのOS上でその機種のエミュレータを動かすとさらにおもしろいですね。
- 46 名前:Socket774 :04/12/19 10:56:38 ID:iEXcNbWt
- 初期の98NXがNLXマザーで断念したことがあったな。
Pentium3が1Gに到達していたときにP2B-Nが3万くらいしてた気がしたし。
- 47 名前:Socket774 :04/12/19 10:59:41 ID:V/4JbqiC
- スピーカー、外付けHDD、パソコンデスク、その他もろもろ。
パソコン本体のカラーに合うように購入してきたので、中身だけ新しくして使ってます。
無駄に愛着もあるし。
あと家族に散財が気付かれないため、というのも主な理由。
- 48 名前:Socket774 :04/12/19 18:09:15 ID:qsORet6n
- >>47
>あと家族に散財が気付かれないため、というのも主な理由。
それは私にとって盲点でした。なるほど。
ただ、人目につかない作業に細心の注意が必要ですね。
ご苦労様です。
- 49 名前:Socket774 :04/12/19 18:39:36 ID:509jsDyf
- 1999〜2000年頃博多のマップでSuper7のLPXマザーを購入した
今はそれがIBM Personal Computer 340の箱に入っている
IBM 340の箱だけって何か大量に流れてるね。
ちなみにこの箱が見つかるまではダンボールで急拵えのケースを作って入れてたw
用途はLAN上のファイル置き場。
- 50 名前:Socket774 :04/12/19 18:55:12 ID:iEXcNbWt
- gatewayケースの流用はよく聞くね。
- 51 名前:Socket774 :04/12/20 00:02:57 ID:PA78EVLU
- >>42
トンクス。P4M266Aか…またPentium4系を買うことになるんだな…
…オンボードのLANを頃してPCIで増設すりゃいいのかも新米
電源はなんとかしますわ。
- 52 名前:Socket774 :04/12/20 21:17:35 ID:4iEnCNMp
- IBM Intellistation M Pro のケースに、
Athlon64 MBをいれてみた。
電源も持ちそうなので、時間が取れ次第、
A8N-SLI deluxe に中身を替える予定。
ただ、音洩れのため五月蝿いわな・・ orz
- 53 名前:Socket774 :04/12/21 17:59:46 ID:aWsLxmnF
- >>2
詳細キボン
- 54 名前:Socket774 :04/12/22 18:59:21 ID:r6rpSbpX
- 保守
- 55 名前:Socket774 :04/12/22 19:03:22 ID:Ejv1hwpG
- メーカー製のM-ATXのケースにPentium-Mを挿入したい…ハァ
- 56 名前:Socket774 :04/12/25 14:15:59 ID:yjrAMSAs
- >>47
散財そのものは許可されても、ケースの置き場をもう一個増やす事に拒絶されたり、
家族共用で増設しがいの無い小型PCを買いましょうって話になったり。
- 57 名前:Socket774 :04/12/25 18:07:16 ID:aqcCZUyg
-
_______
/ /|
././////// .|
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
|:┏━━━━┓:| |
|:┃ ∧_∧┃:| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:┃ (´∀` . ┃:| |< スリット入れて一安心モナー
|:┗━━━━┛:| | \____________
|: :| |
|:┌────┐:| |
|:│ 完璧♪ │:| |
|:└────┘:| /
|: :| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 58 名前:1/2 :04/12/29 23:58:04 ID:RFo2SPfD
- 今年たぶん最後のまとめ(このスレのまとめ?)
※メーカー製PCの中身を入れ替えるきっかけとなった理由
1.使ってたマシンに愛着があるけど今では到底使えない
2.ケースがかっこいいが今では使えないorパワー不足
3.とりあえずケースを安くしたいのでジャンクを拾ってきた
4.酔った勢いでヤフオクで古いPCを落札したが、使い道がなかったため
5.知人からPC廃棄を頼まれたが('A`)マンドクセので組むことになった
6.ケースが今の薄っぺらより剛性がいい
7.超旧式マシンで最新OSが動くと面白い
8.周辺機器その他もろもろをパソコン本体のカラーに合うように購入してきたので
9.家族に散財が気付かれないため
10.ケースの置き場をもう一個増やす事に拒絶されたため
※このスレでの趣旨に沿った事例
>>2 NECのマイクロATXPC(athlon550MHz)を64化
>>5 古い東芝PCのケースにジャンクで買ったマザー
>>6 富士通のPCに少しずつ手を入れていって
>>8 ・目玉TOWNS・GATEWAY2000・MICRONタワー・EPSON Endeavoのケースを入れ替えて
>>11 1996年のGateway2000 のフルタワー(元は Pen166)にTigerMPX
>>23 元バリュースター(NEC)ガワ以外交換済みです
>>49 LPXマザーを購入した。今はそれがIBM Personal Computer 340の箱に
>>52 IBM Intellistation M Pro のケースにAthlon64 MBをいれてみた
- 59 名前:2/2 :04/12/29 23:58:31 ID:RFo2SPfD
- ※このスレに張られた趣旨に沿った画像リンク
>>13 >>14 >>20 >>23 >>34
まだスレには書き込む余裕はあるかもしれませんがいつdat落ちするかもしれません。ご意見ご感想はお早めに。
それではよいお年を。
- 60 名前:Socket774 :04/12/30 00:22:28 ID:U6SCuvvB
- メーカー製とか、フロントパネルとかどうしてるの?
独自仕様が多いと思うけど。
バックパネルはヤスリと金ノコでゴリゴリで済むが
- 61 名前:Socket774 :04/12/30 07:15:32 ID:BCnkks14
- 今思えばPC88MC2捨てるべきではなかったな・・・orz
- 62 名前:Socket774 :04/12/30 11:04:44 ID:lxt5ru3R
- FujitsuのWS GRANPOWER ES200のガワにOpteronいれた。
スイッチ類の加工に苦しみました。(無理矢理、LED、スイッチ押し込んだ)
フロント、リアに12cmFANがつけられて、2900円 ウマー
IBMならAptivaに関するページがあったと思うが失念。
- 63 名前:Socket774 :04/12/30 13:42:03 ID:9Rr0aPXx
- HPのVisualizeX-CLASS筐体をP3-S1.4GHzで使用中。
フロントパネルはパターンカットとジャンパ線の追加改造で対処。
標準12cm排気FANは轟音なので山洋静音FANへ交換。
I/Oパネルは別途調達した鋼板(プレス抜きで無い)タイプ
を幅詰めしたが、KAYAK XU800用のI/Oパネルを調達
できるのなら、それを無加工で流用する事が可能。
動機は、E-ATX並のATXマザーを組み込めるカコイイケースが
どこにも無かったから。加工の必要な部分多数だが
元々がワークステーション用なので、筐体設計は非常に良く、
デザインにも満足してる。
- 64 名前:Socket774 :04/12/30 13:49:59 ID:L8MC0ILv
- 11と同じく、96年製のGateway2000フルタワーを使ってます。
nForce2マザーを突っ込んでウハウハですよ。
バックパネルは特に加工せずとも、マザーボード付属のパネルがそのまま使えた。
電源ユニット上部に80mmファンと3.5インチHDDが3基取り付けられるのが(・∀・)イイ!
最近の熱いHDDでも安心して付けられる。
難点は、筐体内部に埃が溜まりやすいことかな。
- 65 名前:Socket774 :05/01/02 20:42:26 ID:X/z9yJaZ
- あけましておめでとうございます
長い休みで仕込みしてる人っているでしょうか?
ちなみに私は風邪気味なのでたぶんゆっくり休んでます
とageてみる
- 66 名前:Socket774 :05/01/03 00:41:34 ID:OKH7bqtI
- >>63
POST表示or液晶点灯はやっぱりナシ?
- 67 名前:Socket774 :05/01/03 01:40:32 ID:wahhIiJc
- 以前、PC8801FH(黒)ケースにi855GMEm-LFS + PenM735ってのを組んでみた。
- 68 名前:63 :05/01/03 18:22:01 ID:HUQbuBBz
- あけおめ。
>>66
Asusママン入れてた時は、バックライトだけ光らせていた。
MassageLED端子に繋いでたから薄暗かったけどね。
別途、液晶温度計と交換する事も一瞬考えたものの
手配するのが面倒だたので放置。なので残念ながら
液晶表示は無し。ちなみにPowerLEDは青に交換済。
HDDマウント用のガイドレール?がもう一組欲しいところ…。
- 69 名前:Socket774 :05/01/04 00:26:07 ID:4TMadRBm
- >>68
レスサンクス。
むーやっぱMaxiLifeって専用品だもんね・・・
ちなみにHDDレールは一時期OTTO ServerWS館で一揃え分ぐらいはあったよ。
今はちょっとわからんが、ジャンク箱に入ってるかも。
- 70 名前:Socket774 :05/01/08 01:08:09 ID:Ldz32PrU
- 保守
- 71 名前:Socket774 :05/01/08 03:01:18 ID:V3NWEyz0
- DELLのDimensionXPS300にAOpen AX4T+P4-2.4GHz入れてる。
電源は当然交換。これは普通に付く。
電源、リセット、LEDコネクタが、基板から全部一まとめになってるやつなんで、
全部ばらばらに配線できるようにする。せっかくだから青LEDを付ける。
バックパネルにシリアルの穴が一個しか空いてないんで、もう一個の穴をドリルと
ヤスリで空ける。(これが一番大変だった)
あとはM/Bを取り付けて、工学ドライブ、HDDも新しいものに付け替え、完成。
結構お気に入り。
- 72 名前:Socket774 :05/01/08 07:24:43 ID:jxmRwLHC
- 古いマシンに青色や白色のLED付けると、かなり格好良くなるよね。
俺は電源ランプに青、HDDアクセスに白を付けてる。
- 73 名前:Socket774 :05/01/09 19:29:32 ID:XsK0L9Wd
- 俺もDimension4100にKT600マザーとAthlon1700+入れてる。
フロントパネルのコネクタで半田付けが必要だった以外はあまり苦労しなかった。
マザーの固定方法がわからず最初苦労したが。
DELLのロゴの横にAMDのシールを貼っているw
- 74 名前:Socket774 :05/01/09 20:03:32 ID:jby9tAFl
- http://pr.fujitsu.com/jp/news/1996/Nov/s165.gif
???
- 75 名前:Socket774 :05/01/09 23:11:13 ID:7sJima1Z
- 自分もDimension V400cのケースにTUA266+鱈鯖1.26を入れている。
LDEとかスイッチは、基板のフラットケーブルを切ってはんだ付けした。
元のダクトをうまく使えばファンレスも出来るかもしれない。
- 76 名前:Socket774 :05/01/09 23:13:33 ID:7sJima1Z
- 自分もDimension V400cのケースにTUA266+鱈鯖1.26を入れている。
LDEとかスイッチは、基板のフラットケーブルを切ってはんだ付けした。
元のダクトをうまく使えばファンレスも出来るかもしれない。
- 77 名前:Socket774 :05/01/09 23:17:49 ID:7sJima1Z
- 自分もDimension V400cのケースにTUA266+鱈鯖1.26を入れている。
LDEとかスイッチは、基板のフラットケーブルを切ってはんだ付けした。
元のダクトをうまく使えばファンレスも出来るかもしれない。
- 78 名前:Socket774 :05/01/09 23:14:50 ID:7sJima1Z
- 自分もDimension V400cのケースにTUA266+鱈鯖1.26を入れている。
LDEとかスイッチは、基板のフラットケーブルを切ってはんだ付けした。
元のダクトをうまく使えばファンレスも出来るかもしれない。
- 79 名前:Socket774 :05/01/09 23:45:54 ID:7sJima1Z
- ありゃ連投になっとる。スマソ
- 80 名前:Socket774 :05/01/10 11:53:59 ID:qcpQsZPx
- 今は亡きPackard Bell NECのP3233MLというやつを
ケースとして使ってみました。
どうやらケース&電源ともにATX規格準拠のようです。
ただ、面白かったのが一般的なケースとは上下が逆ということです。
それ故、ベイの配置が奇抜でかっこいいです。(もちろん主観です)
また、電源が下に来るのでコードの取り回しがスマートにできます。
ちなみにヤフオクにて\2000でゲットしました。
古造りもよく大満足です。
- 81 名前:Socket774 :05/01/10 17:26:05 ID:PBxdICcI
- オークションで見てたのですが、gateway2000の箱を使ってATXのマザーボード
が入るのでしょうか?
買って改造したみたいです、当方素人ですが。。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=gateway2000&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
- 82 名前:Socket774 :05/01/10 17:31:36 ID:6WUP8tkb
- NECのVU55L47Dの中身入れ替えたけど、あまりにも簡単すぎてツマンネ
- 83 名前:Socket774 :05/01/10 17:44:50 ID:7rECQYAG
- 古いDELLはFDDのベゼルがフロントパネルと一体なんでスッキリしていいね。
FDD使わねえから接続すらしてないが。
てかあのFDDって壊れたら市販品と交換できるの?
- 84 名前:Socket774 :05/01/10 18:06:11 ID:2rAFVXbR
- >>81
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13028970
こういうのは確実にアウト
裏から見てI/OパネルがATXマシンの配列ならたぶん大丈夫。
元がPenII以降のモデルならOKだと思うが。
判らなければ出品者に質問しる。
- 85 名前:Socket774 :05/01/10 23:54:27 ID:z2yW+rHm
- PentiumII世代だと独自規格のほかにNLXの罠が潜んでる可能性も。
- 86 名前:Socket774 :05/01/11 00:18:41 ID:GwfrT9sw
- 昔のPCはバックパネルがライザーだったり独自規格の山だから・・
金ノコどころの騒ぎじゃない、電動グラインダが必要。
- 87 名前:Socket774 :05/01/11 02:04:02 ID:l8G4TR65
- それ考えるとここ3年位から中身はとっかえやすくなったな
省スペースは除くが
- 88 名前:Socket774 :05/01/11 05:10:32 ID:RaVNO1Dq
- 昔のゲートウェイのフルタワーなら改造してほとんどのATXマザーが入るね
- 89 名前:Socket774 :05/01/11 18:23:19 ID:9Lx0vEYI
- SOTECのM350VあたりのマイクロATX用ケースが結構スキ。
- 90 名前:Socket774 :05/01/11 18:53:14 ID:sVJUcn/n
- やっぱりX68000でしょう。
デザイン最高、pen!!!800+ATマザーで稼動中
そろそろpenMあたりにしたいんだけど、マザーもCPUも高杉
- 91 名前:Socket774 :05/01/11 23:29:55 ID:Ysg9wWhS
- Dell Precision 410MT 2台あるんだけどなぁ・・
- 92 名前:Socket774 :05/01/12 06:10:46 ID:h3PtGF1R
- 昔のPC/XT(IBMクローン)にATXいれた事あったけど
バックパネル切りまくりだったな ケースがでかいんで 切断以外には
苦労しなかったけど。
- 93 名前:Socket774 :05/01/13 12:21:46 ID:acFKT4Of
- 貰い物のIBM Aptiva*3,NetVista*2を
中身総取っ替えで使ってます。
ほとんど加工無しでいけました。
ケースが丈夫でいいっす。
- 94 名前:Socket774 :05/01/16 14:57:34 ID:/QOywLxz
- DELLのケースてバラすと感心するね。
その組み立て易さ、分解しやすさに。
ネジの使用を極限まで減らそうって思想なのかw
電源・HDDは2つ、光学ドライブは3つのネジで固定。
割り切り過ぎだと思うが・・・
- 95 名前:Socket774 :05/01/20 23:59:42 ID:/QWbHOB2
- ある時期のDELLのケースのフレームとMICRONのケースのフレームがいっしょ。
当時のDELLは特殊電源だったのに対してMICRONは普通のATX電源。
最近FujitsuのCELSIUSのベアボーン状態を手に入れたので、中身を入れ替えてみました。
最近はLED延長ケーブルとかあって便利ですよね。
I/Oバックパネルも一般的なATXタイプのにいれかえられるし、スロット7本つかえるケースだから普通の自作状態と変わりませんでした。
一昔前のFMVのタワーケースとはちょっとちがいましたね。
ただ独特の色なのでこいつに合うキーボードがないのよね。マウスはあるかもしれんが。
以上今日のチラシの裏。
- 96 名前:Socket774 :05/01/21 01:08:00 ID:lFdKNbgb
- >94
DELLって中国の工場では一台数十秒で組み立ててるからな
F1のピット作業かっつーの
- 97 名前:Socket774 :05/01/21 01:40:06 ID:axg1+q+s
- >>90
68勿体ない…
で、68に入るん?
PROなら余裕だろうけど
- 98 名前:Socket774 :05/01/21 07:26:16 ID:pn8525kp
- >>97
ネットは広大だわ
ttp://w145.h.fiw-web.net/link/link.html
- 99 名前:Socket774 :05/01/21 21:53:00 ID:N2H8tbfV
- FMV MV205ってベビーAT以外のMBだと辛いよね?
ATやATXは物理的に無理だけどマイクロATXならバックパネル切ればいけるかな?
MV205ってAcerのOEM品だし
- 100 名前:Socket774 :05/01/21 22:21:11 ID:zktX/nUw
- >>99
FMV MV205 のケースは、まんまbabyAT。
ただしスペーサーが固定なのでねじ穴に注意のこと。
最近のbabyATなMBでは Commate P4XB ならぶつかることは無いと思われる。ほかは知らない。
ちなみに電源はFMV専用電源。
- 101 名前:Socket774 :05/01/21 23:16:53 ID:PRzgLW5w
- >>97
とりあえず完動品のSUPERがあるので、壊れたACEで作ってみました。
マザーはBIOSTARのM6VLA。あ、BABYATですね。電源はST150SL、ATX電源です。
ATマザーはIOが自由に引き出せるんで背面も無改造でいけました。
penM用のATマザーって出ないよね?ソケAでもいいんだけど・・・
今度は背面ぶった切ることになりそうです。
>>98
そこのリンクはかなり参考になりました。
- 102 名前:Socket774 :05/01/21 23:22:17 ID:E5+iO9QT
- FMV MV205のケースにマイクロATXM/Bを入れるという企画を
昔「FMVファミリー」という雑誌でやったことあるな。
写真付きの特集で。今思い出した。
- 103 名前:Socket774 :05/01/21 23:52:16 ID:N2H8tbfV
- >>100
ありがとう御座います。
電源は250WのATXがあまってるの変換ケーブルを仕入れるとして
問題はCPUです。ソケ7かスロAかソケAしかCPU持って無いし・・・・・
マザーノーマルでも結構いじったので2Kでも問題無く動いてます(むしろ98より快適)
CPU:K6-2/400Mhz メモリ:PC133・128MBx2 HDD:ファイアーボール10GB
VGA:GF2MX200PCI32MB SOUND:ノーマル LAN:蟹PCI
K7Mを載せていっきに700MhzまでパワーUPしようとしたのですが
物理的に収納不可でした (`・ω・´)
- 104 名前:Socket774 :05/01/22 00:41:12 ID:zzcECLJt
- >>103
ソケ7だと5EHMが付けれる。
VA-503+も大丈夫そう。
EPOXの(型番失念)はスペーサーに絶縁が必要だった。
- 105 名前:103 :05/01/22 08:57:30 ID:mANo42PK
- ケースから全てのパーツを外してケースの構造を確認したら
リベットを外せば マザーボードの台と上段の仕切り板が外れる構造である事がわかりました。
試しにGA7ZX1を合わせて見たらネジ穴の位置も1個除いてピッタシでしたよ
ATXマザーの場合は横長なんで、電源はフロント下部に移動するしかなさそうです。
HDDはデフォでは、上段後部の電源の下にあるのですがATXマザーを使う場合
シャドウベイに移動するしかないみたい・・・今日は寒いのでケース加工は無理です
マイクロATXマザーを使えばそんなに苦労しなそうですけど
マイクロATXマザーなんか持って無いし・・・マザー買ったら本来の趣旨から遠ざかるし
- 106 名前:103 :05/01/22 10:06:54 ID:mANo42PK
- 途中経過を報告します
マザーボードの台をニッパーとドライバーを駆使して外して
予定してたGA7ZX1では無くK7Mを装着しました!
装着はほぼボルトオンですが、一箇所アルミ製のボッチが邪魔なのでペンチでへし折って解決
CPU側の方は固定ボルトが無いので、ラバーをボードに貼り付けて絶縁対策を施し
マザーボードが、マザー固定ボードよりはみ出すのでエンビ版で延長
ケースのPCIスロット及びISAスロットの穴を計測した所寸法がみごと一致
マザーをGA7ZX1からK7Mに変更した事で、PS2インターフェースさえ使えれば後いらなくなったので
バックパネル加工も最小限度済む事になりますした!(K7MのUSBは怪しいし)
シリアル パラレルはマザーから撤去しても問題無いような気がしますが
ハンダごての扱いが下手なのでやめておきます・・・やるとしたらニッパーで切断です(´∀`)
予定ではツインCPUファン仕様の爆音機になる予定ですw
- 107 名前:Socket774 :05/01/23 11:22:12 ID:7/pGzDyL
- ソケット423のメーカー製だと大変だなw
FSB400MhzでHTTもついてなくて
- 108 名前:Socket774 :05/01/23 15:35:09 ID:7aee4DZn
- デュアルチャンネルなんて飾りです。インテルの中の人にはそれがわからんのです!
- 109 名前:Socket774 :05/01/24 04:11:58 ID:keCdpTIb
- >>1
そのうち壊したFMVからケース使って組む予定
(アクリル板とかも必要になるかもね)
- 110 名前:103 :05/01/25 14:46:56 ID:GwKo/E/u
- MV205改ATX仕様が完成しました!
画像をUPしたいのですが、デジカメ持ってないです・・・・
仕様は
CPU:Athlon700Mhz(スロットA) MB:K7M メモリ:PC133-128MBx2
VGA:Gefoce2MX400-64MB Sound:YMF744 LAN:インテル8xxxx
スペースの関係上電源は外付けです。
内蔵出来ない事もないですが、ケース開けないと電源のスイッチが切れなくなるのでやめました。
MBの加工は一切行わずバックパネルの加工で対処しました
ちなみにノーマルににもすぐ戻せます
- 111 名前:Socket774 :05/01/26 01:36:57 ID:Of7Zh5+Z
- HewlettPackardのVectraVE(440EX)横置きケースに
440BXマザー突っ込んでまつ。
- 112 名前:80 :05/01/26 17:05:11 ID:0H9jJFZE
- ネットで流用できそうなメーカーPC探してみたんだけど、
バックパネルの加工の要・不要に関する情報がほとんどないね。
軽くまとめてみた。
とりあえず
IBM Aptiva E2J [2153-E2J] (MicroATX)
IBM Aptiva E3J [2153-E3J] (MicroATX)
PackardBellNEC P3233ML (ATX)
はともにオッケ。電源はどれもATX準拠。
SOTEC
規格ものが多い。
背面を見れば流用可能か一目瞭然なものがほとんど。
ほとんどのモデルがバックパネルの加工は不要みたい。
電源に関してはよくわかりません。ATXより小さい気がする。
Gateway
背面を見てATX形式のものならイケそうな・・・
バックパネルに関してはよくわかりません。
電源に関してはよくわかりません。ATXぽい気がする。
ネットで探すと流用してる人が多い。
DELL・HP・IBM・SONYあたりがスゲー気になるなぁ。
気の向いた方、情報キボンヌ。
- 113 名前:Socket774 :05/01/26 19:25:29 ID:nJLhqqh+
- >>112
漏れの知る限り
HP(旧コンパック)の省スペースビジネスモデル
完全なATXやマイクロATXだがバックパネルが下の台座と一体になってるんでバックパネル切断に
金鋸必須。
あとネジはトルクスビットレンチか太目のマイナスドライバがいるのでご注意。
DELL
最近のヤツは完全な「なんちゃってATX」なので、シャーシ改造や電源で大改造を覚悟する必要あり。
一昔前のdimensionV(ミッドタワー)だったら、ATXマザー(電源は偽者)の穴位置だから架装できるな。
IBM
小型ボディモデルはマイクロATXと思わせておいて奥行きがネックでマザボが入らないのが多いので
(Netvistaや晩年期のAptiva)ご注意。
- 114 名前:Socket774 :05/01/26 19:41:13 ID:VyeXSe2o
- そこでイーマですよ
- 115 名前:Socket774 :05/01/26 20:04:17 ID:vp6Z+wsU
- >>112
Gatewayは電源入れ替えるなら、
バックパネル加工が必要なはずですよ。
ハンドニプラーで切るのがいいらしいです。
- 116 名前:Socket774 :05/01/26 20:42:13 ID:fFcMC/8e
- つい最近NECのVALUE STAR UV700N/5の中身入れ替えに成功しました。
バックパネル加工無し、電源もATX標準サイズが入るのでウマーです(奥行きの長いドライブは無理っぽい?
但し、背面ファン穴加工と電源スイッチ・前面USBの配線加工が必要です。
- 117 名前:80 :05/01/26 20:48:49 ID:0H9jJFZE
- >>113>>115
情報ありがとう。
>>114
たしかにね。
SOTEC
規格ものが多い。
背面を見れば流用可能か一目瞭然なものがほとんど。
ほとんどのモデルがバックパネルの加工は不要みたい。
電源に関してはよくわかりません。ATXより小さい気がする。
Gateway
背面を見てATX形式のものならイケそうな・・・
バックパネルに関してはよくわかりません。
電源を入れ替える場合、バックパネル加工が必要。
(ハンドニプラーで切るのがいいらしいです。 )
ネットで探すと流用してる人が多い。
HP(旧COMPAQ)
省スペースビジネスモデルは完全なATXやマイクロATXですが、
バックパネルが下の台座と一体になってるのでバックパネル切断に金鋸が必須。
(ネジはトルクスビットレンチか太目のマイナスドライバがいるのでご注意。 )
DELL
最近のヤツは完全な「なんちゃってATX」なので、シャーシ改造や電源で大改造を覚悟する必要あり。
一昔前のDimensionV(ミドルタワー)ならばマザー固定穴の位置はATXなので架装できる。
ただし電源はATXではない。
IBM
小型ボディモデルはマイクロATXと思わせておいて奥行きがネックでマザーボードが
入らないものが多いので(Netvistaや晩年期のAptiva)注意が必要。
eMachines
ほぼ全てのモデルが規格品
- 118 名前:80 :05/01/26 21:15:20 ID:0H9jJFZE
- >>116
NECの過去の情報見たんですがUV700N/5という型番が無かったのですが、
VU700N/55Dのことですかね?型番的には一番近いやつなんですが。
VU700N(VU700N/55D)
ttp://121ware.com/community/navigate/support/product/svrt/controller?BV_SessionID=NNNN0016323910.1106740435NNNN&BV_EngineID=cccjadddjfhmjflcflgcefkdgfgdfgi.0&ND=7047&prevno=1&action=prodInfo&prod_id=PC-VU700N55D&bId=Main%20Features
ttp://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/00090001-3.html
もしこれ↑が流用可能なら
ttp://121ware.com/community/navigate/support/product/svrt/controller?action=prodSeriesSublist
↑ここにある
VU45Lシリーズ
VU47Lシリーズ
VU50Lシリーズ
VU550N27A
VU55Lシリーズ
VU600N27A
VU7007G
VU700Nシリーズ
VU800Nシリーズ
VU850Nシリーズ
が全部使えるということになりそうですね。
- 119 名前:Socket774 :05/01/26 21:22:20 ID:kgp92f9k
- >>117
SOTECは、詳しいサイトがあるよ。
ttp://homepage1.nifty.com/nomunen/sotecker/
- 120 名前:Socket774 :05/01/26 21:31:49 ID:fFcMC/8e
- >>118
ご指摘の通りVU700N/55Dです。型番間違えていました。。。汗
結構しっかり出来ていて場合によっては加工もせずに使えるので良いと思います。
自分はP4 2.4BGHzを使っているので、背面ファン(6センチタイプ)を2つ付けていますが。。。
- 121 名前:80 :05/01/26 21:53:09 ID:0H9jJFZE
- >>119
ドウモデス!
確かに詳しいですね。
ただ残念ながらケースの流用に関する情報は少ないですね。
>>120
そうですか。
すばらしいアップグレードですね。
ではNEC VALUE STAR Uシリーズは全て流用可能ということで。
NEC
VALUE STAR Uシリーズは全て流用可能。
MicroATX規格マザーが搭載可能。バックパネルの加工は不要。
電源はATX準拠が使用可能(ドライブ選びの際、奥行きに注意が必要)
電源スイッチ・前面USBの配線加工が必要。
- 122 名前:120 :05/01/26 22:06:58 ID:fFcMC/8e
- >>121
PowerLEDとHDDLEDのコネクタも加工が必要でした。。。OTLワスレテタ
- 123 名前:80 :05/01/26 22:12:45 ID:0H9jJFZE
- じゃあこんな感じで
NEC
VALUE STAR Uシリーズは全て流用可能。
MicroATX規格マザーが搭載可能。バックパネルの加工は不要。
電源はATX準拠が使用可能(ドライブ選びの際、奥行きに注意が必要)
電源スイッチ・前面USB・PowerLED・HDDLEDの配線加工が必要。
SOTEC
規格ものが多い。
背面を見れば流用可能か一目瞭然なものがほとんど。
ほとんどのモデルがバックパネルの加工は不要みたい。
電源に関してはよくわかりません。ATXより小さい気がする。
Gateway
背面を見てATX形式のものならイケそうな・・・
バックパネルに関してはよくわかりません。
電源を入れ替える場合、バックパネル加工が必要。
(ハンドニプラーで切るのがいいらしいです。 )
ネットで探すと流用してる人が多い。
HP(旧COMPAQ)
省スペースビジネスモデルは完全なATXやマイクロATXですが、
バックパネルが下の台座と一体になってるのでバックパネル切断に金鋸が必須。
(ネジはトルクスビットレンチか太目のマイナスドライバがいるのでご注意。 )
DELL
最近のヤツは完全な「なんちゃってATX」なので、シャーシ改造や電源で大改造を覚悟する必要あり。
一昔前のDimensionV(ミドルタワー)ならばマザー固定穴の位置はATXなので架装できる。
ただし電源はATXではない。
IBM
小型ボディモデルはマイクロATXと思わせておいて奥行きがネックでマザーボードが
入らないものが多いので(Netvistaや晩年期のAptiva)注意が必要。
eMachines
ほぼ全てのモデルが規格品
- 124 名前:Socket774 :05/01/26 22:17:20 ID:p2si8bPR
- DELLもLED・スイッチ類要改造
- 125 名前:80 :05/01/26 22:19:47 ID:0H9jJFZE
- それでは
NEC
VALUE STAR Uシリーズは全て流用可能。
MicroATX規格マザーが搭載可能。バックパネルの加工は不要。
電源はATX準拠が使用可能(ドライブ選びの際、奥行きに注意が必要)
電源スイッチ・前面USB・PowerLED・HDDLEDの配線加工が必要。
SOTEC
規格ものが多い。
背面を見れば流用可能か一目瞭然なものがほとんど。
ほとんどのモデルがバックパネルの加工は不要みたい。
電源に関してはよくわかりません。ATXより小さい気がする。
Gateway
背面を見てATX形式のものならイケそうな・・・
バックパネルに関してはよくわかりません。
電源を入れ替える場合、バックパネル加工が必要。
(ハンドニプラーで切るのがいいらしいです。 )
ネットで探すと流用してる人が多い。
HP(旧COMPAQ)
省スペースビジネスモデルは完全なATXやマイクロATXですが、
バックパネルが下の台座と一体になってるのでバックパネル切断に金鋸が必須。
(ネジはトルクスビットレンチか太目のマイナスドライバがいるのでご注意。 )
DELL
最近のヤツは完全な「なんちゃってATX」なので、シャーシ改造や電源で大改造を覚悟する必要あり。
一昔前のDimensionV(ミドルタワー)ならばマザー固定穴の位置はATXなので架装できる。
ただし電源はATXではない。 LED・スイッチ類は改造が必要。
IBM
小型ボディモデルはマイクロATXと思わせておいて奥行きがネックでマザーボードが
入らないものが多いので(Netvistaや晩年期のAptiva)注意が必要。
eMachines
ほぼ全てのモデルが規格品
- 126 名前:Socket774 :05/01/26 23:41:43 ID:ST6tgVom
- >>125
SOTECの電源は幅125×奥行き100×高さ63.5mmのSFX規格
- 127 名前:80 :05/01/27 00:29:48 ID:oJtGUuF3
- >>126
サンクス!
よくよく調べたら
IBM Aptiva E2J [2153-E2J] (MicroATX)
IBM Aptiva E3J [2153-E3J] (MicroATX)
もバックパネルに微妙な細工が必要な模様。
詳しくは↓
ttp://park2.wakwak.com/~public/aptiva-132-3.html
あと
ここ↓を読む限り
ttp://www.geocities.jp/d_style_pauro/vaio.html
SONYのPCV-J11RV5およびPCV-J11V5
は標準的なMicroATXのようです。
- 128 名前:80 :05/01/27 00:31:39 ID:oJtGUuF3
- さらに↓こんなサイト見つけました。
ttp://www41.tok2.com/home/syu-komu/top-01.html
このサイトによれば
SONY PCV-T Seriesは標準ATX規格準拠。
電源部分のプラスチックカバーが標準搭載のケーブル位置以外、
覆われているので電源を選ぶ際、電源コネクタの位置に注意が必要。
ただし、ケース側(プラスチック部分)に改造を施せばどんな電源でもイケそう。
SONY PCV-S Series
MicroATX規格準拠。
奥行26cmまでのマザーが搭載可能。
I/Oパネルは改造が必要。
ただ、標準で一般的な形をしているので、
パネルに合うマザーを使えば改造は不要と思われる。
電源はMicroATX規格準拠。
注意しなくてはいけないのは内部が非常に狭いこと。
SONY PCV-R Series
MicroATX規格準拠。
I/Oパネルは改造が必要。
ただ、標準で一般的な形をしているので、
パネルに合うマザーを使えば改造は不要と思われる。
電源はおそらくMicroATX規格準拠。
注意しなくてはいけないのは内部が非常に狭いこと。
SONY PCV-RX Series
MicroATX規格準拠。
奥行24.5cmまでのマザーが搭載可能。
I/Oパネルは改造不要。
電源はおそらくMicroATX規格準拠。
フロントパネルのIEEE1394&Audioの使用には配線加工が必要。
注意しなくてはいけないのは内部が非常に狭いこと。
- 129 名前:80 :05/01/27 00:32:27 ID:oJtGUuF3
- つづき
SONY PCV-RZ Series
MicroATX規格準拠。
奥行24.5cmまでのマザーが搭載可能。
I/Oパネルははずせるが一般のものを取り付けるには改造が必要。
もともとのパネルは一般的な形をしていないので、
改造しない場合はI/Oパネルなしで使うことになる。
電源はATXっぽい気が・・・不明。
注意しなくてはいけないのは内部が非常に狭いこと。
SONY PCV-J1* Series
MicroATX規格準拠。
I/Oパネルは改造不要。
電源はATXっぽい気が・・・不明。
注意しなくてはいけないのは内部が非常に狭いこと。
SONY PCV-J2* Series
MicroATX規格準拠。
I/Oパネルは改造不要。
電源はATXっぽい気が・・・不明。
LED・電源スイッチ関係は配線加工が必要。
注意しなくてはいけないのは内部が非常に狭いこと。
SONY PCV-MX Series
おそらくMicroATX規格準拠。
しかし中身が詰まりすぎて換装するのは至難の業、と思われる。
- 130 名前:80 :05/01/27 00:56:18 ID:oJtGUuF3
- まとめてて思った。
このスレってまとめ作るのスゲー大変カモ(;´Д`)
- 131 名前:80 :05/01/27 03:00:09 ID:oJtGUuF3
- 作ってみました。
http://www.geocities.jp/kinoko_shop/
でもできれば誰かwikiで・・・
- 132 名前:80 :05/01/27 03:34:06 ID:oJtGUuF3
- そして早速移転しました。orz
http://www.geocities.jp/maker_pc/
- 133 名前:120 :05/01/27 05:28:28 ID:66ktoCD4
- >>132
まとめサイト立て乙です〜
FMV-Mシリーズはバックパネルの加工無しで行けそうです。
スイッチ・LEDは要加工。
電源については通常のATX電源が入らないので
VariusEX350などを使って外付け化するか、AcBelなどから出ているPS3電源を購入すると良いかも。。。
あと、NECのExpressサーバなども結構ケースを流用できる物があると思います。
- 134 名前:80 :05/01/27 05:41:21 ID:oJtGUuF3
- 了解です。
FMV-MシリーズはMEシリーズと同じ筐体のようですので
MEシリーズも入れときますね。
- 135 名前:80 :05/01/27 05:57:04 ID:oJtGUuF3
- サイト更新した後気づいたんですが、
Mシリーズって無茶苦茶たくさんありますね・・・・大混乱ヽ(゚∀゚)ノ
ttp://www.fmworld.net/product/former/deskpower/d_m.html
- 136 名前:80 :05/01/27 05:59:41 ID:oJtGUuF3
- ⊂⌒~⊃。Д。)⊃もうムリポ
今日はこのへんにしときます。
- 137 名前:Socket774 :05/01/27 13:28:23 ID:SaS0wEfO
- >>136
乙。画像うpローダーも欲しいところだね。
- 138 名前:Socket774 :05/01/27 14:08:11 ID:EaYWbC0p
- >>47
激しく遅レスだけど、激しく賛同!
漏れもコレ。嫁にバレルとうるさいし、仕事言ってる間にがんばって入れ替えた。
- 139 名前:80 :05/01/27 14:52:03 ID:oJtGUuF3
- >>137
たしカニ。
infoseekでやればよかったカモ。
一応自宅にサーバあるのでUPろだだけそちらでやるカモ。
ただ、不測の事態に備えてメインはgeocitiesにしました。
サーバ及び回線があまり強固ではないので・・・スマソ
- 140 名前:は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :05/01/27 21:49:40 ID:pzq7UUf5
- 富士通 C2〜C6
電源は特殊仕様。
ママン形状も独自。
もの凄い勢いが必要。
- 141 名前:Socket774 :05/01/27 23:24:46 ID:kwPmSTYw
- GateWayの初期のATXのケースですが。
1.IOシールドはそのままでは使用できない(開口部の幅が狭い)
ハンドニプラで切るか、IOシールドの加工が必要。
2.M/B固定用のスペーサーが1コ邪魔
硬くてなかなか外れない。
3ATX電源スイッチのケーブルの長さが短い。
最悪スイッチ交換か?.
- 142 名前:Socket774 :05/01/28 02:16:57 ID:TyEqG0rb
- Sun Blade100 に PC のマザー入れたい・・・
NLX だからどうにかなりそうなんだが。
けど、NLX マザーがないんだよな。NLX マザー単体で知ってるの、AOpen NX6B、
ASUS P2B-N、MSI (モデル名忘れた) くらいしかないし、おまけにどれも古すぎ。
メーカー製 PC を買って、マザーを抜くなんて本末転倒だし (笑
- 143 名前:Socket774 :05/01/28 02:41:38 ID:nvxwnutJ
- よくわからんが東芝のタワー型マシンを受け取った。どうやらBREZZAらしいが型番がわかんねぇ。
Pentium、SIMM、チューナカード、SCSIなどが刺さっているが…。
ぐぐってみたらBH6やAX59 Proなどに載せかえた人が結構いる。
でも旧型バックパネルでAthlon64とかAthlonXP(豚)使えそうなマザーって皆無なんだよなorz
- 144 名前:Socket774 :05/01/28 10:38:12 ID:6cF98CcC
- >>142
漏れの家には富士通 Posterm2000 の440BX NLXママンがぬっ転がってるわけだが。
ただしVGAしょぼすぎ、DFPもどきコネクタは実は独自で使えね〜、BXママンだから
最近のDIMM使えね〜わで性能は悪い。最終的に河童1Gまで行ったが無駄な投資
だったなと。
で、それ入れてたFMV SV267はバックパネル切り開いてA-corpの7KM400QP
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=040629a
を突っ込みますた。VGA KM400Aのままだが意外に悪くないのでそのまま使用中。
- 145 名前:Socket774 :05/01/28 13:25:34 ID:e0+pxxPz
- >>143
昔はダブルデッカタイプっていったらあの形しかなかったんだけどね。
インテル製マザーのVenusで初めて採用したんで、Venusタイプなんて
言われてたこともあったけど。
俺が知る限り、あのタイプのバックパネルを持つ末期のマザーは、
AOpen AX4T II、ASUS P4T-E くらいかな。どっちも i850 だ。
Athlon 系はちょっと疎いので、あんまし情報持ってないんだけど、
KT266 世代くらいで最後だったような。少なくとも知ってるのは、
GIGA-BYTE GA-7VTXE、ASUS A7A266 (悪名高き ALi MAGiK1) くらい。
当然どっちも Barton は×。
たぶん、ケース側のバックパネルのところを、ハンドニブラとやすりで
穴広げて、汎用パックパネルが取り付けられるようにしたほうが、
幸せになれるような気がする。
- 146 名前:Socket774 :05/01/28 13:26:26 ID:e0+pxxPz
- メーカー製PCはそれなりにNLXで出したんだよねぇ。
なんで自作で普及しなかったんだろ。
Micro-NLXなんて、最近のスリムデスクトップと同じくらいコンパクトな筐体に
できるのに。
やっぱしケースメーカーに、板金加工だけじゃなくってプリント基板まで求めたのが
いけなかったのかなぁ。
- 147 名前:Socket774 :05/01/28 15:42:24 ID:6cF98CcC
- >>145
ハンドニブラで鉄板を切って汎用パネルをつけるまでに整形するのはかなり泣きそうになるほど
大変に1台湾元。
>>146
1. 汎用VGAカードが使えないから
2. せっかくマザー側が規格化されたのにライザー側が全く規格化されなくて、結局わたくただったから
3. Intel以外乗り気でなかったから
4. エアフロー的に電源のファンの吸排気が使えなくて最悪だったから
5. ロープロPCIが発表されたから(←たぶんこれがとどめを刺した)
そういえばMaxusにNLXケースまだ3つ売ってるよ、\1.5Kで。ライザーないみたいけど。
- 148 名前:Socket774 :05/01/28 17:19:51 ID:Hz64+LuC
- IBM関連ドゾー
ttp://aptiva-kai.hp.infoseek.co.jp/
- 149 名前:52 :05/01/28 17:33:14 ID:Es5tmhwN
- >>52
盛り上がってるようなんで情報を。
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/02/21/imageview/images677118.jpg.html
上記が漏れがAthlon64のMBをいれた筐体ですが、
@MB固定のネジ穴は合わなければペンチで折る!
MB裏のハンダなどに当たらなければ絶縁のためにテープでも張って残す。
A搭載するMBにもよるが、E-ATXも入る。
B電源はサイズが違うため、通常の物はネジが1個しか止まらないと思う。
私は元の電源をそのまま使用しています。
Cバックパネルは外せるが、特殊形状なので流用は不可。
私はパネルなしで使用中。
D吸気口が大きいので、音漏れはかなりある。
聞きたいことがあれば、答えるよ。
- 150 名前:Socket774 :05/01/28 20:53:49 ID:0VUvUDqM
- >149
初体験はいつですか?
そのシチュエーションもお願いします。
- 151 名前:80 :05/01/29 02:50:11 ID:lQSBwoW1
- 富士通ページ追加しました。
http://www.geocities.jp/maker_pc/fujitsu.html
でも型番多すぎて整理するので必死でした。
富士通のM/MEシリーズを外観から分類しました。
まず色が
・白い筐体のもの。
・銀色の筐体のもの。
があり、フロント下部にPCカードスロットが
・あるもの
・ないもの
があり、
古いモデルでは微妙に前面の形が違うものがある。
ググった結果最初のモデルはBabyAT規格だと判明。
- 152 名前:80 :05/01/29 03:01:58 ID:lQSBwoW1
- どうでもいいけどどう見ても
誤・銀色の筐体のもの。
正・灰色の筐体のもの。
だ・・・orz
- 153 名前:80 :05/01/29 04:00:56 ID:lQSBwoW1
- NECのExpressサーバなんだけど、
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc,cat&desc=5800&cat=2084049588&auccat=2084049588&acc=jp&f=0x12&alocale=0jp&mode=1
コレ見る限りではバラバラでよくわからないね。
ATXっぽいものもあれど、明らかに独自仕様のものもあるね。
ワケ ワカ ラン
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
が、しかし
http://www.express.nec.co.jp/care/tech/50guide_old.html
このへんをよく見たらものすごくイケそうな気がしてきた。
- 154 名前:Socket774 :05/01/29 07:08:43 ID:beGtesMj
- Express5800/110Laのケースを使っていたのだが、リセットスイッチがバックパネルの部分にあるので、基本的に流用不可。
他のコネクタはピンを換えれば、流用できる(線が細いが)
スイッチ類はATX準拠。
バックパネルは、幅が狭すぎるので、要加工。
リアのHDDベイは、クーラーと干渉するので、薄型のをつけるかフロントに移す。
- 155 名前:80 :05/01/29 07:31:15 ID:lQSBwoW1
- (゚∀゚)マジデスカ!!
じゃあまとめると
・リセットスイッチがリアにあり基本的に使用不可能。
・I/Oパネルは加工が必要、幅が狭い。
・CPUファンのサイズによってはリアHDDベイと干渉する。(CPU部分のクーラーですよね?)
ってことでいいですかね。
ちなみに市販のATX準拠電源とかは搭載可能でしょうかね?
- 156 名前:Socket774 :05/01/29 07:44:17 ID:kHO3iRUN
- >>80
富士通 DESKPOWER M2/457にMSI KM4AM-Lを載せたときの情報です。
I/Oパネルは加工不要。
AGPを使うならバックの加工が必要。
さらにビデオボードと電源と干渉する。
ロープロなら収まるかもしれない。
スイッチ・LEDは一つのソケットにまとめられている。
潰してある穴をあけてコードを入れ替えたらソケットは転用可能かも。
自分は面倒くさがってソケットから抜いたコードを直にM/Bに繋げて運用している。
電源はSS-350AGXに交換したところ物理的なスペースは確保できるものの
ネジ穴の位置が異なるうえにCPUのリテールクーラーとほとんど密着してしまう。
元々ついている電源はAcBel API-8622-201。
- 157 名前:80 :05/01/29 07:57:54 ID:lQSBwoW1
- >>156
サンクス
なるほど。
AGP位置が塞がれているのと
電源の位置がくせものですね。
その他の部分は使いやすそうですね。
- 158 名前:Socket774 :05/01/29 12:14:18 ID:Iu15Tx/P
- >>156
うほっ、いい情報
マザボが壊れた富士通DESKPOWER M6/907が
眠ってるから、Athlon64でVGA内蔵マイクロATXマザボが
出たら特攻してみるか。
- 159 名前:Socket774 :05/01/29 12:53:06 ID:6lcJU32M
- こんなサイト見つけた
ttp://ww7.tiki.ne.jp/~leeza/comp/VAIO-RX/vaio-index.htm
- 160 名前:Socket774 :05/01/29 12:56:02 ID:8iyqwwPA
- >>80
AT筐体愛好者より
MVI265 / MVII265 / MVII267 / MVII26L
は、MV205と同じ。
また、このシリーズのPCに使われている電源は、AT(PS/2)でもなくATXでもない。
ATとPINアサインは同じだが、LPX筐体にも使われたソフトパワーOFF用の補助ケーブル付き。
- 161 名前:80 :05/01/29 15:19:48 ID:lQSBwoW1
- >>159
サンクス!
参考になりますね。
>>160
MV205の項目と統合し、
説明を付加しておきました。
http://www.geocities.jp/maker_pc/fujitsu.html
貴重な情報ありがとうございます。
- 162 名前:Socket774 :05/01/29 18:41:47 ID:PIfqY6n0
- >>145
サンキュー。やはりIntel850やKT266世代しかないか(´・ω・`)
ぶっちゃけ、バックパネル加工するの('A`)マンドクセからナー…
と思ってあれから探してみたらBIOSTAR M7NCG 400と
Soltek SL-K8AV-Rがヒットしたよ。
ttp://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem.asp?cid=00002&id=000000000018657
ttp://60.248.100.194/soltek/image/mb_image/k8av-r.jpg
ttp://www.soltek.com.tw/soltek/product/products_all.php?isbn_st=SL-K8AV-R
こいつを入れることにするかな…LANポートは余ってる奴刺せばいいし。カニだが。
多分大丈夫だろう、うん。まあ、M7NCG 400も欲しいんだが品切れだし('A`)
- 163 名前:Socket774 :05/01/29 21:06:27 ID:beGtesMj
- >>155
ATXは普通に使える。
P3世代のはリセットスイッチが前面にあるので、流用できるっぽい。
当方は
A7M266-Dで使ってた。
リアのHDDベイは外して、市販で売っている増設キットをフロントにつけた。
今、手元にないので、幅とか分からん。
GRANPOWER5000 ES200無理矢理ATX化ケース 12cmFANリアフロントあり
1kで引き取ってくれないかな・・・。
いままで作ってきた自作機のケース、メーカー製ばかりだ orz
- 164 名前:Socket774 :05/01/29 22:03:05 ID:SmVlGxvo
- >いままで作ってきた自作機のケース、メーカー製ばかりだ orz
おお…
同志発見
- 165 名前:Socket774 :05/01/29 22:59:43 ID:No+8SWog
- 会社の産廃置き場にExpress5800シリーズのケースがよく転がってるから、
自作機のケースはExpress5800の抜け殻をよく流用してる。
>>154の言ってるように、I/Oパネル部分が微妙に狭いから加工がいる。
MicroATXサイズのExpress5800は無加工で使えるところがイイ。
- 166 名前:Socket774 :05/01/30 01:11:15 ID:FSH7R8Dg
- Mac mini あのケースに自作機入れたい。
- 167 名前:Socket774 :05/01/30 12:13:55 ID:o6SrSKiq
- FMV-DESKPOWER 4100C2という化石級CRT一体型マシンを捨てようと思うのだが、このスレでほしい人いる?
かなり手を入れないと流用は難しそうだけど、そんな勇者がいたら放流します。
ボード部とCRT部に分かれていて、CRTは3Pin電源とD-Subコネクタで外から接続になっている。
ボード部はEDENくらいなら入りそう。それ以上はファン増設必須と思われ。(元はAm486。シンクが今のNBシンク並)
- 168 名前:Socket774 :05/01/30 19:29:46 ID:+LwwmnRZ
- >>167
この人にあげたら?w
↓
ttp://cgi.s1.xrea.com/
- 169 名前:80 :05/01/30 21:24:36 ID:7BcW1mER
- 関連スレと思われるもの探してみました。
DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1106313564/
【CPU】VAIO改造/修理教室part5【グラボ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1099838675/
SFX電源・小型電源スレッド
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086284947/
自作PCやるときの工具・ドライバなどの道具類
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098641210/
いまいちなスレもあるやもしれません。
- 170 名前:80 :05/02/01 16:16:01 ID:xqb03b0p
- CGIを使用するためインフォシークに移転しました。
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/
画像UPBBSも設置しておきました。
- 171 名前:Socket774 :05/02/01 18:43:59 ID:J+B4yRcq
- 古くなったメーカー製PCのケースと電源だけ替えて自作機と言ってる
折れはスレ違いでつか?
- 172 名前:Socket774 :05/02/01 19:14:38 ID:8i7DA3kt
- 古くなったメーカー製PCのケースと電源だけ使って自作機作るスレだろ。
- 173 名前:Socket774 :05/02/01 19:14:47 ID:clySizmv
- >>170
GJ!
たいしたものじゃないけど、追加情報。
EPSON Directは、基本的にATX規格そのまま。
まあ、もともとがショップブランドの白箱PCみたいなもんなんで、入れ替えても
あんまし面白くないかもしれない。
一点注意が必要なのは、440BX時代のタワーケースは専用のバックパネルが使われて
いるので、汎用のバックパネルがつけられない。(少し幅が狭い)
ヤスリで削るかバックパネル無しで使うしかない。
- 174 名前:80 :05/02/01 21:07:45 ID:xqb03b0p
- >>173
サンクス。
そういえばうちにもむかしエプソンダイレクトあった。(440BX以前!)
なつかしぃなぁ。
調べてみますね。
- 175 名前:Socket774 :05/02/02 00:09:11 ID:e7O1Tshm
- >>116 >>118 >>121 >>123
自分もNEC VALUESTAR(VU47L/2)の箱使用中。
ぶっちゃげ3箱持っている。
2箱は空で放置、1箱は現在P4-1.6Gで稼動中。
フロントのPOWER-LED、HDD-LED、POWER-SWはピン変換ピンで対応。
それと低グレード箱なせいか、ケースファンが無いので
代わりにPCIをひとつつぶしての薄型PCI排気ファンを
取り付けている。お値段、480円也。結構静か。
おーせの通り、確かに電源はATX規格がバッチリ。
一応250Wモノに交換済。
こちらもバックパネル加工無し。
ドライブも奥行き短寸モノCD-R/RWへ換装完了。
そりゃそぅと、この頃のメーカー製箱って、今の安モノの自作本命ペコペコ箱よりも
しっかりガシッと作ってあるなと思う今日このごろ…
[追伸]
メーカー製PCに自作機を入れた"羊の皮を被ったオオカミ仕様"が面白いこのスレ
- 176 名前:Socket774 :05/02/02 00:25:05 ID:QMOqcVLw
- >メーカー製PCに自作機を入れた"羊の皮を被ったオオカミ仕様"が面白いこのスレ
俺もそう思ってハードオフとかでPC88とかPC98あたりを探してるんだが、
バックパネルと電源がなあ・・・
AMDのゲオドあたりが出てくればスペース的には楽勝なんだろうが。
最悪「外部電源」とかw
- 177 名前:Socket774 :05/02/02 06:00:24 ID:/Men6icM
- 秋葉行くと2〜3年前のメーカー製中古PCが安く売ってるんですよね
それを少し使って変えたくなったら自作機に
- 178 名前:Socket774 :05/02/02 09:41:48 ID:dS12Gd61
- >>176 AMDのゲオド
XP1600ぐらいでも問題ないぞ VTR
- 179 名前:Socket774 :05/02/02 13:18:13 ID:wmWs2RZ2
- >>176
漏れも昔98に改造を。パックパネルは心置きなく鉄ノコの餌食に。
そしてがらんどうになったところに塩ビ(ダイソーで700×700 100円くらいなのを買った)で
バックパネルもどきをチョキチョキ作ってスコッチカルみたいな一見アルミのサテン仕上げ?
のような感じのカッティングシート(住友3Mのスコッチカルみたいなの。ハンズで1m1000円)
を貼ったよ。見た目はかなーりよかった。ただし熱で剥がれてくるので、ちゃんと反対側まで
巻き込んで貼っておく手間はあるね。
金属風のカッティングシートはお勧め。ただしミラー仕上げやアルミヘアライン仕上げのは
ドライヤーでも伸びないし、意外と素人では出来上がりが汚くなるので、「金属風」のがいい。
ところで塩ビなのでさわるとベコベコだし補強としては全く意味なしません。自己満足のため
だけ〜。
- 180 名前:Socket774 :05/02/02 13:36:18 ID:gg5oZe7g
- DECの横置きデスクトップ改造したいなぁ。
思い入れがあって捨てられないけど、邪魔すぎる。
- 181 名前:Socket774 :05/02/02 20:49:58 ID:+qop0yYD
- スレ違いですが、週末にファミリーコンピュータのディスクシステムを購入しました。
早くNano-ITXでないかな〜。('A`)
- 182 名前:Socket774 :05/02/02 20:52:23 ID:b2+Vef+i
- うーん、GA-8S661FXM-RZってバックパネルが旧型っぽくて旧型じゃないんだな…orz
M7NCG400は品薄だしPC-IDEAだと7.2じゃなさそうだし…
- 183 名前:Socket774 :05/02/02 21:21:14 ID:QMOqcVLw
- >>181
ファミコン本体にslot1のマザー入らねえかな
- 184 名前:Socket774 :05/02/02 22:55:42 ID:UqqEsMyw
- >>176
98のvm、vxならMATXのマザーボードとATX電源がぎりぎり入ります。(横幅)
しかし奥行きがないので標準型の電源だとCD(DVD)ドライブをノート用のものにしないとはみ出てしまいます。
P3S電源なら普通の5インチドライブが使えます。
(上段のみ、下段はマザーと干渉するので切り取る必要あり、3.5インチドライブなら付く)
ハードディスク内臓タイプなら若干幅が広いのでマザーとドライブベイは干渉しません。
バックパネルはオリジナルの周囲を残して切り取りジャンクのケースと2コ1で作りました。
vm@pen4 3.2とvx(ハードディスク内臓タイプ)@athlonxp2500+が稼動中です。
- 185 名前:Socket774 :05/02/04 00:34:59 ID:beLSt+uE
- >>170氏の為に保守
- 186 名前:Socket774 :05/02/04 01:30:34 ID:HTH094H2
- FMVのTXシリーズはATX準拠みたいだよ。但し、一番上の拡張スロットが無いのでマザーによってはAGPが使えない。
- 187 名前:Socket774 :05/02/04 01:33:15 ID:v+n5bfTl
- gatewayのFULLタワー(PII300)にP4 3.4G仕込んでみました。
バックパネルは専用取り付ける為1mm位の鉄板を分断する必要があるので
とりあえずエアフロー考慮してガムテで塞いでみたが。
その前に排気が電源しかない(しかも 金兼 力 orz)
2週間ほど100%でぶん回しているけどなぜか極安定
- 188 名前:Socket774 :05/02/04 21:34:24 ID:VbYcAJMV
- PC-9821 V200改 でつ。
金切りノコ・ニッパー・ヤスリでぶった切って、
アルミをエポキシとネジで留め、市販バックパネル入れまつた。
やりゃ〜できまつよ。
高さ足りないので、底ぬいて高さ2.5cmのアルミのサブフレーム
下にくっつけてまつ。
お顔、
ttp://www.connect-wired.net/dgita/src/1107518844978.jpg
後ろ、
ttp://www.connect-wired.net/dgita/src/1107518805183.jpg
アスリンXP2000+、DDR512M、FDDはDOS/V用に、オマケでDVD-RWと
TVチューナー入り。HDDは増設FDDフレームにin。
- 189 名前:Socket774 :05/02/04 22:30:22 ID:6ozUK1iK
-
>>188
お見事
感動しますた
絵板詳細キボン
- 190 名前:Socket774 :05/02/05 00:18:26 ID:5iZjkkqj
- >>169
PC-9821 PC/AT互換機化スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1072603705/l50
も追加キボン
- 191 名前:188 :05/02/05 13:09:54 ID:jmZWdzJw
- 中は DOS/Vでつ。
ttp://www.connect-wired.net/dgita/src/1107574663459.jpg
BIOSTAR M7VIG でつ。
LEDも配線してまつ。S/W類も桶でつ。
電源は-5V出なくても動くママンなら9821用のままで可。
コレは載せ換えまつた。
フロントのVolumeはとっぱらってUSBコネにしてまsつ。
サブフレーム作って上げ底してるのわかりまつか?
ttp://www.connect-wired.net/dgita/src/1107574769186.jpg
あげ底の理由でつ。
CPUとRAMが電源やCDにぶつかるから。
ttp://www.connect-wired.net/dgita/src/1107574851888.jpg
がんがりまつた。
左下見れば上げ底してるのわかりままつね。
ttp://www.connect-wired.net/dgita/src/1107574937319.jpg
余ってた1394も載せてまつ。
仕上げキタナイのは許して。
- 192 名前:Socket774 :05/02/06 00:13:56 ID:x5PX+uNO
- あ〜そういやこっちに説明してないや。
富士通SV267をflexATX(縦横サイズが逆だからcubeATXだろって漏れは思う)に。
元はこれ。今となってはNLXってつぶしが利かないのよね。
ttp://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20050206000310.jpg
でシャシをぶった切って
ttp://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20050203005621.jpg
そこにgatewayのflexATXのシャシを内蔵する作戦。
ttp://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20050203004857.jpg
この後、電源があるところはすべて鉄鋸で切り落としました。
そして内蔵するの図。
ttp://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20050205182243.jpg
ttp://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20050205183055.jpg
この時点で完成度60%ってところでしょうか。
あとはバックパネルの隙間をパンチング板使ってきれいに埋めて、フロントを改造することかな。
現時点でフロントは一切改造してません。
なおキーボードはQC-PASSでジャンクで買った富士通コンパクトキーボード。
ちなみに本当に壊れてた。半泣きでテスターあてた結果チップ抵抗が焼けてた。前ユーザー
が活線挿抜して壊しやがったらしい。ジャンクマザーから適当なのを張り替えて復活。
- 193 名前:Socket774 :05/02/06 12:35:13 ID:uHaTm18v
- >>183
ttp://www2.memenet.or.jp/tako_/otherfiles/ss/new_pc.html
- 194 名前:80 :05/02/06 15:23:28 ID:29iwqE6a
- >>192
画像UPサンクスです!!
個人的に規格外のものは未知のゾーンなので興味深いです。
>>173
エプソンダイレクトはネット上に画像も少なく、
型番の特定が難しいのでまとめるのに時間がかかりそうです。
また、詳細は明らかではないのですが、
エプソン製品とエプソンダイレクト製品で共通のケースがあるようです。
あと、Gatewayなんですが、
型番が特定しずらくどれがどれやら・・・○| ̄|_
といった状況に陥っています。
>>190
ではとりあえず、
2ch系
DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1106313564/
【CPU】VAIO改造/修理教室part5【グラボ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1099838675/
PC-9821 PC/AT互換機化スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pc/1072603705/
SFX電源・小型電源スレッド
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086284947/
自作PCやるときの工具・ドライバなどの道具類
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098641210/
2ch以外
GATEWAYミドルタワー市販ATX電源交換
http://forum.nifty.com/fgateway/report/tona/
ってな感じで。
- 195 名前:Socket774 :05/02/06 20:07:08 ID:yUACt1uc
- IntelliStation Z Pro(CPUがXeonでHDDが縦置きの物)を使用して
組みなおそうかと思っているのですが、この系統のを使って自作している人いませんか?
バックパネル部が微妙に小さいと聞いているのですがどうでしょう?
- 196 名前:Socket774 :05/02/06 21:49:48 ID:x5PX+uNO
- >>195
最強のAptivaを創る会↓
ttp://aptiva-kai.hp.infoseek.co.jp/
のAnother IBM 改 ギャラリーにIntelliStation Z Proを改造した人いるので参考にされてはん。
- 197 名前:80 :05/02/06 22:00:20 ID:29iwqE6a
- 忘れてました。
最強のAptivaを創る会
http://aptiva-kai.hp.infoseek.co.jp/
これもテンプレですね。
- 198 名前:80 :05/02/06 23:49:08 ID:29iwqE6a
- NECのMicroATX系ケースを調べまくりました!(;´Д`)
見落としはあるかもしれませんが・・・
とりあえず以下、全て同じ形状のケースです。
VALUESTAR U Series
[PC-VU45L/VU47L/VU50L/VU550N27A/VU55L/VU600N27A/VU7007G/VU700/VU700N/VU800N/VU850N]
VALUESTAR NX R Series
[PC-VR33L/VR35L/VR400M/VR40L]
VALUESTAR G Series (うちマイクロタワーモデルのみ)
[PC-VG70N******2 / PC-VG80N******2 / PC-VG85N******2] ←「******2」は型番の末尾が2という意味です
PC98-NX Mate R Series (うちマイクロタワーモデルのみ)
[MA12H/R / MA33L/R / MA35L/R / MA45L/R / MA50L/R / MA66H/R / MA70H/R / MA90H/R]
仕様
MicroATX規格マザーが搭載可能。
I/Oパネルの加工は不要。
電源はATX準拠が使用可能 (ただしドライブ選びの際、奥行きに注意が必要)
電源スイッチ・前面USB・PowerLED・HDDLEDの配線加工が必要。
サイトも更新しときました。
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/
- 199 名前:Socket774 :05/02/06 23:51:53 ID:ckM2ZHVX
- コレもってんだけど、どうしようか迷ってる。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/970127/nec.htm
HTPCは銀石の横置きのマシン既につくってるんだよなー。
なんか哀王リンプレとかシグマデザインのチップつかってるDivX
プレイヤーはIDEのドライヴつかってるらしいから、リンプレの
マザーでも仕込んでみようかなとかたくらんでるんだけどどうだろ。
- 200 名前:80 :05/02/06 23:56:17 ID:29iwqE6a
- >>199
ttp://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/97010019-3.html
改造は不可能ではないけど、
血のにじむ努力が要るね。
- 201 名前:Socket774 :05/02/07 03:59:55 ID:Rd8AmIjU
- あまり語る者は少ないが
IBM最後のデスクトップPCのケースはこんなにカッコ良いのだ
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/desktop/tca50t/tca50to.shtml
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/desktop/tca51p/tca51po.shtml
- 202 名前:Socket774 :05/02/07 06:25:30 ID:w/qTOWd5
- >>201
50には職場でお世話になってます。
ほれぼれしながら。
- 203 名前:Socket774 :05/02/07 08:11:26 ID:RqiY9EXK
- >>197
最強のAptivaを作る会見たけど・・・スゲー。
なんか各人加工や発想レベルが凄すぎてついていけない感じ。
出来てる人は全然今のアーキテクスチャを不自然さ無く導入してるし。
リサイクルは板金力や器用さも必要だな。特に古いものは。
- 204 名前:Socket774 :05/02/07 10:01:20 ID:IMur06sC
- 板金力って、なんでも力つけりゃ良いってもんじゃないんだよm9(^Д^)プギャー
- 205 名前:Socket774 :05/02/07 10:37:55 ID:0+F4BhhL
- こういうのは、技術よりも余り激しくない情熱をずっと持ちつづけることが
出来る奴だけが残るんだとおもうが。
漏れもケースや電子工作モノいろいろ自作するんだけど、継続して取り組んで
られるスパンは1ヶ月がいいとこだな。
それ以上だと飽きるし、形にならないのをみて嫌になってくる。
んで途中で投げ出す。
- 206 名前:Socket774 :05/02/07 19:25:44 ID:BE24nWVX
- >>205
おまい、俺みたいな奴だな。
- 207 名前:Socket774 :05/02/08 13:51:58 ID:PF7OjIqH
- 同一人物なんだろうな
- 208 名前:Socket774 :05/02/08 22:26:11 ID:p3+bpmBh
- Aptiva43J 6832-63J ホスィ・・・。
どこにもないorz
最後のAptivaです。
- 209 名前:195 :05/02/10 15:43:25 ID:OU2n93yf
- IntelliStation Z Proで組もうとしていますがM/Bベースのネジ穴がまったく合いません。
後で「「古くなったメーカー製PCに自作機を入れるスレ」のサイト」の画像板に写真を上げときます。
M/Bベースを外してフレームに直でスペーサーを固定しようかとも思ったのですが
微妙に高さが合わないです。
バックパネルですが通常のM/Bに付属している物のふち(テンションで固定している部分)
を除いたサイズまでしか入らないので加工or自作の必要があります。
それと、加工したりするときに便利な
ATX2.01でのネジ穴の位置とかの規格のページです。
http://www.intel.com/design/motherbd/atx.htm
- 210 名前:Socket774 :05/02/11 11:46:45 ID:N073Zxa0
- デカけりゃ切る。
スペーサーの穴合わない
−−>合うところに穴開けてウラからナットで止めろ。
ウダウダ書いてる間に完成してるだろ。
- 211 名前:水谷 :05/02/12 00:57:00 ID:FZalmN8m
- いいんだよ
- 212 名前:Socket774 :05/02/14 22:04:23 ID:50JTWSGk
- ここのスレの人たちは知っているだろうが。
一番の敵は
マンドクセ('A`)。 だぞ!
- 213 名前:Socket774 :05/02/14 23:34:04 ID:o4eMn6n4
- >>212
('A`)モレモ ドウイスル EPSON286モDESKPRO2000モ ウゴイタラ サイブノ シアゲ ホウリダシタママ
- 214 名前:Socket774 :05/02/15 13:14:19 ID:hz3WPQxT
- >>213
とりあえず画像うp汁
さて、おいらは富士通計画が完了しそうなので(ただいまフロントマスク改造中)次の餌食を物色中。
- 215 名前:1 :05/02/15 14:12:52 ID:XGAoqGIq
- 立てて良かった・・・
- 216 名前:Socket774 :05/02/15 21:00:40 ID:jwMius8v
- 只今、牛加工中。
ケースの色をピンクに塗りました。
gateway2000→牛→モーモー→桃→ピンク ののりで
電源取り付けに際し、ジグソーでカットしました。
牛そのままではつまらないのでフロントパネルをカットし
娘の不要になったセーラームーンを内蔵し青LED2個でライトアップ。
サイドパネルを32cmx40cmで切り抜きアクリルパネルをねじ止め。
出来上がったらUPします。
いやー、牛ってほんとに丈夫でいいですね。では又来週。
- 217 名前:Socket774 :05/02/15 21:30:00 ID:cLfkKEZm
- >>216
できたら、うpしてくだちぃ よろしく
ドレスアップマシン総合スレPart2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1081244317/
- 218 名前:213('A`) :05/02/15 23:12:52 ID:6L7d6BD/
- >>214
とりあえずうpした('A`)
- 219 名前:Socket774 :05/02/16 12:53:25 ID:wWZzQxOa
- >>218
乙
- 220 名前:213('A`) :05/02/16 21:53:11 ID:eh3z6ZFx
- >>219
ども
あれだけじゃなんなので、中身換装物もうpしといた。
GRANDPOWER5000:元は440BX+河童550だったが
ばらしてTDVIA+P3-S1.26Dual+1GB
中身がスカスカなのはUD専用のため。
バックパネルは通常の物が使える(ただし最近のUSB×4とか
4ch縦になってるやつは持ってないからわからん。)
電源も通常の螺子位置。
ベースボードのスペーサーも普通だったと思う。
換気が良いことを除けば普通のケースだな('A`)
- 221 名前:80 :05/02/17 02:08:29 ID:84HcrX56
- >>220
これってGRANPOWER5000のES200ですよね。
・ATX規格マザーボードが搭載可能。
・I/Oパネルの加工は不要。
・電源はATX準拠が使用可能。
ってな感じでいいですかね。
スイッチ・LED関係の配線は加工が必要でしたか?
- 222 名前:213('A‘) :05/02/18 00:34:16 ID:A9V0xA29
- >>221
ES200です。
電源固定用の穴はATX電源互換です。
パネル細工は(多分)不要。理由は前レス。
E-ATXでも入るのはあるでそう。逆に
螺子3列基盤でもTDVIAは実は5インチベイの
下にマザーが少し入り込んでます。
スイッチ/LEDはもともとSMI基盤にコネクタを介して
接続され、HDDや電源のエラーを監視してます。
それをブッコ抜いてピン配列変換ケーブルで、
電源スイッチだけ接続。
('A‘)チョウブン ウッテ マンドクセ
- 223 名前:80 :05/02/18 06:28:22 ID:YK0Zo69D
- >>222
('A`)さん乙です。
貴重な情報ありがとうございます。
サーバマシンのケースは
規格ものが多そうですねぇ。
バカでかいのやラックタイプ以外は
背面がATXクサいのばかりですねぇ。
富士通は以外と少ないのですが、
NECと日立は見るからにATXっぽい背面がわんさかです。
でもサーバマシンって情報少ないんですよねぇ・・・
ヤフオクのできるだけ正面から撮られた画像を印刷して、
パラレルポートとかPCIスロットの縮尺から
他の部分のおよその実寸を割り出したり・・・
というの精一杯だったりします。
- 224 名前:Socket774 :05/02/18 17:49:13 ID:69PzPQ3m
- フロントのUSB1.0とかはあきらめるしかないのかねと思った
<VAIO
- 225 名前:Socket774 :05/02/18 18:18:14 ID:7rG8kVD+
- メーカーPCケースだけ通販してる店とかないのかな
これとかいい感じ
ttp://www.geno.co.jp/goods_img/EdiCube_pico_01.jpg
ttp://www.geno.co.jp/goods_img/EdiCube_pico_03.jpg
- 226 名前:Socket774 :05/02/18 23:21:30 ID:/Ok6Cxeu
- >>>222
うちもES200使ってましたが、ピン配列変換だけでできたんですか・・・。
無理矢理スイッチとLEDセロハンテープで付けました。
フロント、リアに12cmFANが付けられて、なおかつエアフローがいいので最高ですね。
今は部屋の隅で眠っています。
- 227 名前:Socket774 :05/02/18 23:47:41 ID:V/CNby1p
- >>224
ピン配置さえ分かるんならこういう↓ピン変換ケーブルで延ばせんじゃない?USBは1chあたり
4pinだから基板上でも目視で追っていけると思うよ(テスターがあるに越したことは無いが)。
ttp://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/cbl/cbl0783.html
- 228 名前:80 :05/02/19 00:18:12 ID:7YyACFi7
- 参考までに、
USBのピンアサインは
ピン番号1 VCC
ピン番号2 D-
ピン番号3 D+
ピン番号4 GND
の4つです。
フロントパネルから来ているケーブルに
それっぽいことが書いてあれば儲けもんですね。
V - + G
とか。
- 229 名前:Socket774 :05/02/19 11:03:25 ID:p1mJYYN0
- 最近って横置きデスクトップケースがほとんどないけど、
ヤフオクでちょっと探してみたら、ちょっと前のメーカ製で
ATXが入りそうな横置きor横置き縦置き両用のケースつかってるのがあるよね。
ただケースだけで出してるのはたまにしかないし、ベアボーン状態も少ないし。
- 230 名前:Socket774 :05/02/19 22:04:52 ID:9L4mpErA
- >>229 compaqのアレかNE?
横置き筐体だとAOpenの奴が入手しやすいけどデザイン面で
激しく萎えるもんな、アレは…。
お勧めなのは、Vectra VE(DT) かな。オクを検索すると
時折、安値で出てる事あり。中身はFICの440EXか440BX。
ATXマザーがそのまま入って、ATX電源も汎用のが使える奴
なので、中身そっくり交換して使ってる。
但し奥行き22〜23cmクラスのマザーでないと苦労する悪寒。
改造が必須な部分は、スピーカ追加、リセットSW追加、程度
なので割と楽。標準のI/Oパネルもリベット抜けば外せるから
適当なのを付けるも良し、音源用の穴を開けるも良し。
FRONTケースFANに風量ある奴使えば、最近の爆熱マザー以外は
なんとかイケると思われ。
- 231 名前:230 :05/02/19 22:21:23 ID:9L4mpErA
- あ、ちなみに上の Vectra は VE6 300/333 ね。
VEi7 だと電源ユニットが小型な機種になるので
汎用のATX電源を無改造で入れるのは無理っぽい。
- 232 名前:Socket774 :05/02/19 22:23:07 ID:7kmEY81w
- >>229
ttp://www.fmworld.net/biz/fmv/product/former/vdt9706/highend.html
これ加工したこと有るけど結構よかった。
ATXママンそのまま入るし、有れば安いと思う。
PCIスロットの切込みが6本しかないのが難点。
- 233 名前:213('A`) :05/02/19 22:40:39 ID:1dboh4YE
- ちょっと自己満足風の古いマシンの只中身入れ替えただけな
写真をスレサイトに貼ってきました…なんか連貼りスマソ
>>226
ばらして電源スイッチのpin位置出しましょうか?
>>226
私が上で貼ったのが94製で「90MHz」
リンク先のものが3年後の97年で「200MHz」
というのを考えるとこのころは結構長閑だったなと
感じてしまいます。
今から3年前2002年初頭っていうと北森発売ちょっと後って
時期だったはず。
- 234 名前:229 :05/02/20 01:37:59 ID:izNgL2CH
- >>230
compaqでENとかいうのが横置き専用のがあって、そのひとつ前世代くらい前に立て横可があった。注意するのはモデルによってスロットが6本しかあいてないのがあること。まるでFMVタワー。
そういうのは下から6本目にAGPのあるマザーを選ぶといいかも。(K7S5A とか。←それはどうかと。)
VectraVE は前いた会社の事務でつかっててちょっとダサいかなと思ったけど背面みてちょっと欲しくなった。(もちろん中身が簡単にかえられそうだから。)
同じ時期でATX用とMicroATX用があるみたい。
あと有名なのはGATEWAY2000で、ATからATXに変わったばかりのミドルタワーが立て横可。前面の排気口の模様が神殿の柱に俺には見える。
そのひとつあとの世代の丸っこいタワーと同時期に出た、よもぎ色と白のツートーンの横置きが一応ATXが入る。ビデオカードの長さがドライブに干渉するときもあるが。
たぶん同じ構造で牛ダンボールのロゴはいった、もっと四角くて面取ったみたいなのもオクで見かけた。
でもたぶんもうこんな感じのデスクトップケースもメーカー製は出さないだろうな・・・
- 235 名前:229 :05/02/20 01:41:39 ID:izNgL2CH
- >>232 そんなのがあったんだ。当時のFMVっていうとLPXのデスクトップしかイメージなかったから。
一応頭の隅に刻んでておこう・・・
- 236 名前:Socket774 :05/02/20 21:03:14 ID:UDFXyCYU
- >>203
最強のアプティバを作る会はレベル差が激しいのがウケると言うかいたたまれない。
凄い人は確かにとんでもなく凄いけどショボイのは笑っちゃう位ショボイ。
ただパーツ突っ込めただけとかみたいなダサいのとかw
IBMも良いけど個人的にはVAIOを創る会のが好き。
- 237 名前:Socket774 :05/02/20 23:57:03 ID:9XxRgGC9
- >>236
好きならば人を気にせず自分でやる。それが自作派。
さて、次の獲物探してきたんだが…AST Bravo。486機なんだが外観がものすごく
綺麗なので決定。価格はタダでした(当たり前?)。
明日当たり画像うpしまつ(ドノーマル解体状態だけど)。
- 238 名前:213('A`) :05/02/21 00:46:45 ID:ZTiVE+/a
- >>237
さすがいい事言いますねぇ。
私はIBM x-Serverの箱に入れてあったTigerMPの電源コネクタが焼けて
(´・ω・`)ショボーンとしてます。
ノコが入るような改造は工具がたくさん必要で、結構大変ですね。
まぁ気合でなんとかする人も居るんでしょうけど…。
箱のデータだけ上げると
ttp://www-6.ibm.com/jp/servers/eserver/xseries/x20014/x20014a.html
外観は↑で。
スイッチパネルはpin配列変更で利用可能
マザーボードスペーサの配置は標準的なATXだが変更/追加不可
I/Oシールド利用不可(少し開口部が小さい)
拡張スロットは7段
電源はATX電源可能(但し12cm型電源以外はコンセントが干渉し、
クリアするための切断はフレーム切断の恐れもあり)
IBMが9cmFAN電源を利用しているため電源したに隙間が空く。
以上ですかね。
- 239 名前:68 :05/02/24 01:31:52 ID:2C45hyyN
- PCV-T510Rを捕獲してきたんだが、板金のエッジが鋭いままだよ
アブネェなぁ、
と思って載せ換える前に全部ヤスりがけしておこうと思ったけど
終わらなかった…。あと1割ほど残ってるYO。('A`)
通気が悪そうな点をどう改修すっかなぁ…
用の無いAL440LXも処分しないとなぁ…
- 240 名前:Socket774 :05/02/24 20:36:18 ID:FtOWA0nK
- Vectra VE6 300/333 で組んでみたはいいが…
クロシコのATX電源が入らなかった(微妙に…)
- 241 名前:Socket774 :05/02/24 22:20:32 ID:L4dC+paO
- GATEWAYのG7-600と書いたケースでAthlon64ウンチのマシンを組んだ
- 242 名前:Socket774 :05/02/27 13:27:56 ID:o8qlg9rs
- 別の電源とか、干渉部分削るとかして載るレベルの話なら
「入らん」なんて言うな、「要加工」と言え。
ここは自力で解決させるヤシの集うスレのハズだ。
と思いたい。('A`)
- 243 名前:Socket774 :05/02/27 17:58:34 ID:U0YNCQcm
- 自作以上異機種改造未満な微妙なスレですから
- 244 名前:240 :05/02/27 23:23:00 ID:LuNiHdOD
- >>242
スマソ
実家なら工具一式あるんだが…
ペンチとドライバーしかないもんで…
- 245 名前:Socket774 :05/02/28 01:26:04 ID:4mOKxgSY
- >>244
負けるな、がんがれ!
- 246 名前:Socket774 :05/02/28 21:31:49 ID:QMZ3gisB
- >>244
実家にダッシュだッ!
- 247 名前:184 :05/02/28 23:43:07 ID:5Z9uLw/U
- まとめサイトのUPBBSにvmとvxあげておきました。
- 248 名前:Socket774 :05/03/01 13:19:19 ID:lBXgxxME
- >>247
乙
- 249 名前:Socket774 :05/03/05 10:09:00 ID:m9o3Wm45
- VAIO S520にBIOSTAR U8686D(P4M266A)とPentium 4 2.4AGHz(Prescott)を突っ込む計画だが
「ケース内部狭い」「排熱が厳しい」「電源をどうするか」「CPUはプ」などの問題が山積み…
やってやる、やってやるよコンチクショー(`Д´)
ビデオカードはとりあえずRADEON 9800 PE/SE(128bit)にしようと思う。マシンのコンセプトは地雷だ。
まあRADEON 9600(SE)/9550(SE)/9250(SE)/9200(SE)/GeForce FX 5200(64bit)でもいいんだが…
- 250 名前:Socket774 :05/03/05 16:00:33 ID:/VoxOslb
- >マシンのコンセプトは地雷だ
そんなことして誰が得すんねんw
- 251 名前:Socket774 :05/03/05 17:08:02 ID:/IFLHjtX
- 脳内アッセンブリーで 糸冬
- 252 名前:Socket774 :05/03/05 22:44:45 ID:9Ba6XWAt
- 本体右サイドパネルの手前(下)に孔あけて、内部に吸気FAN仕込んだらどうか。
顔の印象崩さずに正面から充分な吸気を得るのは難しいだろう、VAIO S520 は。
- 253 名前:Socket774 :05/03/06 00:35:45 ID:XH6OLKWS
- かつて慣れ親しんだ9821Xv20と同じ流れを感じさせるフェイスの
Express5800/110Eb、きれいな筐体で欲しいんだよなぁ…。
今オクで出てるのは、中身もあってか高すぎる。の割に肝心の
標準装備品なディスクベイ(HDDマウンタ)欠品…。
HDD無いのは構わないが、マウンタ無しで一体どうしろと…。('A`)
- 254 名前:Socket774 :05/03/06 00:43:46 ID:Ajgv3FF2
- 5インチベイに3.5マウンタでどうぞ
- 255 名前:Socket774 :05/03/06 01:08:57 ID:jThBpcqB
- >>253
PC-98時代からの改造野郎ならマウンタ自作はデフォだしょ。
- 256 名前:Socket774 :05/03/06 01:15:22 ID:hGpxChR/
- >>249 SFX電源なら使えるかもしれないけど
大容量のは高いからな・・・
- 257 名前:63=253 :05/03/06 01:54:48 ID:XH6OLKWS
- 『背面FAN手前にHDD三台固定させる籠』造れってかい?('A`)
場所が場所だけに固定が難しそうなんだよ。しかも入手困難な
オプション品だというならまだしも、標準装備品の欠品という凡な
事情だと諦めがつかん。憑いたのが出るのを待つ方を選ぶよ。
VectraVE6の5インチベイ下に見えるレール、あれに差し込めるような
HDDマウンタを完全オリジナルで製作したことならあるんだけどねぇ。
これは元々オプションにも存在が確認できなかったからこそ自力で
造る意欲も出た訳で。
すまんねヘタレで。
- 258 名前:Socket774 :05/03/06 09:46:01 ID:IPq8IbpM
- 改造野郎がマウントぐらい自作しないのはデフォだぜ!
- 259 名前:Socket774 :05/03/06 14:00:33 ID:kvrRWu5n
- 標準パーツとして現物が存在し入手が容易なモノを、ワザワザ手製で
レプリカ造る必要は無いだろ。
労力かけずに済む所はそれで済ませて、既成部品があるなら流用して
「最小限の改造で最大限の効果が得られる方向」で考えるのがデフォ。
だと思うぞ。
- 260 名前:Socket774 :05/03/06 14:07:14 ID:IPq8IbpM
- ちょっと質問 「デフォ」の意味分かって使ってる???
- 261 名前:Socket774 :05/03/06 14:11:48 ID:D+j7tpna
- >>257
型取って樹脂で作るしかないんじゃない?
レールだけ出るってのは少ないよ。
- 262 名前:Socket774 :05/03/06 14:45:39 ID:kvrRWu5n
- >>260
255から続いた語尾の流れに同調して用いただけに過ぎないよ。
厳密な意味で言えば喪前=258も文章変だし。
>>261
5800/110Eb のHDDベイは、背面ファンを覆う形で吊り下がる
四角いダクト状の金属フレーム。HDDへの冷却効果が期待できる。
樹脂とかレール式では無いよ。
- 263 名前:Socket774 :05/03/06 16:01:39 ID:IPq8IbpM
- やっぱり分かっちゃいねェナ。
- 264 名前:Socket774 :05/03/06 16:27:19 ID:kvrRWu5n
- あえて用いた。と言っておろうが…
- 265 名前:Socket774 :05/03/06 17:11:48 ID:g3ZjB2FE
- VAIOJ20V7BPのケースにスゲーのいれたいんだけど
- 266 名前:Socket774 :05/03/06 17:14:10 ID:I2ltJWQT
- ふーん
- 267 名前:Socket774 :05/03/06 17:19:50 ID:g3ZjB2FE
- ママンは何にしようか
- 268 名前:Socket774 :05/03/06 17:21:17 ID:PpzEfwMp
- >>267
i915GMm-HFS
- 269 名前:Socket774 :05/03/06 17:30:36 ID:hGpxChR/
- >>265 Jのケースは電源だけメンドイ
それ以外は楽だよ
- 270 名前:Socket774 :05/03/06 17:32:13 ID:hGpxChR/
- でもPenMなら最初から入ってる電源で大丈夫かも
- 271 名前:Socket774 :05/03/06 17:44:40 ID:g3ZjB2FE
- athlon64でいってみようかと
- 272 名前:チラシの裏 :05/03/06 18:01:54 ID:g3ZjB2FE
- J20って245×245のママン入るよな?ママンがんばれ
- 273 名前:Socket774 :05/03/06 18:54:29 ID:hGpxChR/
- microATX規格なら大丈夫だ
- 274 名前:Socket774 :05/03/07 22:30:51 ID:rucypRg6
- 毎日一個ずつパーツ買ってこよっかな、と。
- 275 名前:Socket774 :05/03/07 23:28:38 ID:ZQaBrl4v
- DELL Dimension400買って Athlon機にしてみた
大きすぎず小さすぎず ばらし易く組みやすくて (゚д゚)ウマ-
外装をブラツクに塗ってみよう
- 276 名前:Socket774 :05/03/08 01:35:57 ID:G+G6tQ74
- >>275
塗装に挑むとは漢ですな。
- 277 名前:Socket774 :05/03/08 01:39:20 ID:b5+mhCNC
- イーマシンズのN4488(Pen4 2.4C搭載)のマザーが逝ったので
Duron1.8でP2P専用機にしたよ。
HDDが冷えにくいのでサイドパネルにニブラーで穴を開けて12cmファンを追加。
- 278 名前:Socket774 :05/03/08 01:41:49 ID:9LLyn7zl
- 2代目ゲートウェイの角ケースが2台あるんだが、
ABS部分の日焼けが気になるなぁ。
HDDを6台くらい積めるんで気に入ってるケース
なんだけど塗装しようか… う〜む
梨地なんで塗装しても塗料の乗りが悪そうだし、
全面をヤスリ掛けするのも面倒だし、誰かイイ方法
知りません?
- 279 名前:Socket774 :05/03/08 03:03:21 ID:1Ut9MrHz
- つ サンドブラスター
- 280 名前:Socket774 :05/03/08 10:23:05 ID:StSeYGJ0
- マザーボードとCPUだけを交換する場合だと
OSの再インストールなしでできる可能性もありますよね?
- 281 名前:Socket774 :05/03/08 11:43:49 ID:9LLyn7zl
- >>279
ん〜 貴重なご意見サンクスw
確かにひとつの方法ではあるなぁ
>>280
チップセットが同じならOS再インスコの必要はありませんが、
なるべくならクリーンインストールし直した方がOSは安定しそう
ですよ。
- 282 名前:Socket774 :05/03/08 12:27:47 ID:w0OAH9ul
- >>278
サーフェイサーで下塗り。スプレー缶を遠めに吹けば桶。
- 283 名前:Socket774 :05/03/08 15:25:41 ID:y3mYb9xe
- サンドブラストなんてして大丈夫なの?
俺も下地塗りに一票
- 284 名前:Socket774 :05/03/08 21:42:55 ID:fNcSnpDa
- あー、俺も牛2代目のフルタワーのデザイン気に入ってて、3台持ってるが(汗
ABS樹脂?の劣化が激しすぎだよな。
爪は折れるし、ネジ穴は割れるし・・・
だれかフロント部分を金型熾して作ってくれないかなぁ。
カラーバリエーションも豊富に(w
5,000円くらいまでなら買うぞ。いやマジで。
- 285 名前:Socket774 :05/03/09 04:28:25 ID:j+wM1mdM
- 同じメーカーのデスクトップ型PCが2台あります。
マザーボードは交換しても大丈夫でしょうか?
- 286 名前:Socket774 :05/03/09 04:29:49 ID:j+wM1mdM
- ↑マザーボードをお互いにゴッソリ交換するという事です。
- 287 名前:Socket774 :05/03/09 04:34:32 ID:SC81BaEi
- サイズさえ合えば交換できるはず
もちろんHDDごと交換
- 288 名前:Socket774 :05/03/10 11:56:19 ID:xy2iRcYD
- 先週の日曜に>>238さんと同じIBM x-Serverで自作載せ替えしました。
ケースだけ貰ったので電源スイッチやランプ類はいらないケースから
引っこ抜いて、リセットスイッチも全面にUSBポートが2つあったので
その一つを潰してリセットスイッチをつけました。
前のケースも黒でドライブ類も全部黒だったので違和感がないですね。
ただIOパネルは高さが足りないからちょっと折り曲げて無理矢理固定しました。
前よりもちょっとうるさくなったから、CPUファンでも取り替えてみるつもり。
部屋にExpress5800/110Laに1台あるから新しいマシンをアスロン64にするつもりだから
取っておこうかなと。
- 289 名前:Socket774 :05/03/10 15:46:23 ID:UxqHY1IX
- いろいろと皆様のお世話になりましたので、報告します
元
VAIO PCV-J20V7BP
現在、VAIOもどき
【CPU】sempron2600+
【M/B】GIGABYTE GA-7VM400AMF
【メモリ】512MB
【チップセット】VIA KM400A
【HDD】VAIO流用
【ディスプレイ、スピーカー、キーボード、マウス】VAIO流用
【電源】EVERGREEN SILENT KING 3
【ケース】VAIO流用
【OS】HDDそのままなのでWindows Me
改造費用 約30000円
とりあえず2chに書き込めるくらいにはなりました。
- 290 名前:Socket774 :05/03/10 15:47:50 ID:UxqHY1IX
- ちなみに、電源はでかくて静かなので外付けにしています。
それでもケース内はあたたかい。。。。
- 291 名前:Socket774 :05/03/10 16:58:50 ID:e2Ggr3FT
- >>289
乙カリーナ
俺が始めて買ったパソコンもVAIOJだたよ 懐かしいぃ
- 292 名前:Socket774 :05/03/10 17:10:30 ID:UxqHY1IX
- システムのプロパティで未だにVAIO J20シリーズになっているのは
再インストしていないからでしょうかね
- 293 名前:Socket774 :05/03/10 17:49:13 ID:JZeSKPYU
- SGI Indy
最初M/B入るかなと思ったが、MicroATXならギリギリ入ることが判明
CPUクーラーもできるだけ低いやつを探してなんとか収まった。
CD-ROMも無いようなやつなので、前面パネルはそのまんまだが
電源改造とM/B固定に苦労した。
LED、スイッチ等は流用。
IRIX機がいまやすっかりAthlonのゲイツOSマシンに。
- 294 名前:Socket774 :05/03/10 19:56:45 ID:RFOubHA6
- インディーだけで何機種あるのかと
- 295 名前:Socket774 :05/03/11 19:04:46 ID:4Q5b4R9i
- 夏が楽しみだな。
- 296 名前:Socket774 :05/03/11 23:37:20 ID:Asa4FR7l
- >292
そう。
仕掛けはこれらが残っているから
C:\Windows\SYSTEM\OEMLOGO.BMP
C:\Windows\SYSTEM\OEMINFO.INI
(Win9x)
詳しくはGoogleで
- 297 名前:Socket774 :05/03/12 10:03:39 ID:XPGVq+IT
- TV録画専用機を横置きケースで組みたかったのだが地方のショップじゃ品揃えしてない。
そんな折、近所のHARD-○FFにCOMPAQの5インチベイが縦横両対応できるDESKPRO
がジャンクで出ていたのでガワ流用のために買ってきた。
中身はPenII-333Mhz、HDD無し、FD、CD、メモリ64MBの代物で1k円だった。
特徴は
・バックパネル部分が交換可能
・ライザーカード不使用
・前後にケースファン取付可能
・普通のATX電源取付可能(使えるネジ穴は3つだが)
・縦横共にクイックマウント&リリースできる5インチベイ
弱点は
・横置きでは若干違和感のあるフロントデザイン
・横置きでは3.5インチシャドウベイが縦配置になる(HDD的にはどうなのか?)
・一見3台利用できそうな5インチベイだが実際は2台+専用パネルのFDしか不可
・トルクスタイプのネジ(マイナスドライバで回るが鬱陶しい、特に締める時ドライバに付かな
いので)
・横置きにすると目立つボリューム(特に厚みと奥行き)
当初はAV機器調に黒く塗り替えようかとも思ったが、どのみちこの大きさでは他のAV機器
と調和しなさそうなのでやめとこうかな・・・
- 298 名前:Socket774 :05/03/12 10:10:44 ID:YA6uoHAA
- >>297
どーせハードオフに行くならジャンクのVTR(昔のデカイやつ)でも買ってきたら?w
この前昭和50年代のベータが「動きました」で4千円で売っててしばらく悩んだ。
スレ違いか
- 299 名前:297 :05/03/12 21:15:57 ID:gg/xBP+F
- COMPAQケースへのマザーボード移植完了した。
入れたのはASUSのA7N8X-Deluxe。
マザーのサイズと3.5インチベイのフレームあたりの内部寸法がギリギリで
ケース底に対してマザーを平行にして入れる余裕がない。
するとバックパネルについている、コネクタ部のシールドと接地する為の
折り返し部分がひっかかってマザーが入らない。
結局バックパネルをいったん外してマザー側に被せた上でケースに入れて
平行に収まった時点で隙間からバックパネルを工具で押してはめこんだ。
後は電源スイッチのケーブル加工と、IDE&FDDケーブルの取り回しに少し
時間を取られたが難しくはなかった。
計算外だったのは前後のファン取付穴がどちらも9cmファンサイズだった事。
手持ちの8cmファンを取り付けようとして初めて気が付いた。とりあえず、今
入れている電源がWファンでエアフロー的に問題ないようなのでもっと暖かく
なるまでは様子を見るつもり。
後は暇な時に5インチベイのブランクパネルに穴開けしてUSBコネクタを付け
ようと思っている。やっぱりリペイントは止めとく、失敗しそうだし。
- 300 名前:Socket774 :05/03/13 02:17:08 ID:FVto7lxP
- ttp://c-green.jpn.org/public/mypc_J11.html
ttp://ww7.tiki.ne.jp/~leeza/comp/VAIO-RX/vaio-index.htm
ttp://www.vaiosite.com/review/vaio/desktop.htm
ttp://www41.tok2.com/home/syu-komu/top-01.html
- 301 名前:Socket774 :05/03/13 17:27:40 ID:tA3+sdUR
- 結構改造(改装)してる人がいるのに纏めサイトに写真うpしてる人は少ないですね。
みんな写真上げましょうよ…。
- 302 名前:Socket774 :05/03/13 20:15:49 ID:YBMwYmeH
- メーカ製PCをいじるっていうとPC初心者みたいだけど、実は奥が深いよね。
いじってると、そのメーカのこだわりが見えてくるところが良い。
昔のメーカ製PCのケースは作りがしっかりしてるし、
OEM部品を組み立てたような最近のPCにはないこだわりがいい。
そのこだわりがマザー換装なんかを難しくしてるんだけどね。
と言うことで、良スレ上げ!
- 303 名前:Socket774 :05/03/14 07:57:35 ID:q6RB6KtK
- こんなスレあったのか。
最近1万程度で投売りされてる富士通のFMV 6667SL5は
ドライブの交換がものすごくやりやすくなってて、筐体も頑丈だよ。
マザーの交換はまだしてないんで分からんけど。
- 304 名前:Socket774 :05/03/14 12:27:23 ID:r8YQtUea
- ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2000/06/13/print/609530.html
コイツみたいなのもメーカー製PCとしていいのかね?
コイツを今のPCと遜色無い内容にしてやろうと画策中。
まぁマザボが青筆らしいし、電源さえどうにかすれば
後は財布と相談がつくかどうかだね。
- 305 名前:Socket774 :05/03/14 12:57:09 ID:imWYoHmg
- >>304
実はAopen の H300Bという筐体。akiaの契約上、日本未発売だす。
http://www.aopen.nl/products/housing/H300series.htm
- 306 名前:Socket774 :05/03/14 13:36:05 ID:vbh4v05U
- SONYのVAIO PCV-RX50
マザボが逝ったらしいのでPCショップから貴重なi810E Soket370ママン購入
CPU メモリ HDD ケース 電源そのまま LANがオンボードになりAGPスロットついたので
Radeon9600Pro装着
- 307 名前:Socket774 :05/03/14 13:56:14 ID:kTB6beyG
- i810じゃなくてi815の間違いじゃない?
i810はAGPの口持ってないはずだよ
i815ならAOpenのマザーがまだ代理店から取れるはず
貴重なのには変わりないけどね
- 308 名前:304 :05/03/14 13:59:37 ID:9TDB+Kj9
- >305
ぉぉdクス。
なんか電源にも青筆のロゴ入ってるし、アレェ?と思ってたんだよね。
- 309 名前:Socket774 :05/03/14 19:14:37 ID:R/7XHAIF
- DELLDimensionV400cにペンキ塗ったよ 梨地のまんま
仕上がり具合がヌラヌラで('A`)
ttp://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20050314191126.jpg
- 310 名前:Socket774 :05/03/14 20:04:59 ID:OtawfXeu
- メーカー製PCに有名な3連メータ
最高ですね(・∀・)
- 311 名前:Socket774 :05/03/14 21:25:08 ID:R/7XHAIF
- DQN3連メーター('A`)
取り外したPentiumUとマザーは本棚で飾ってま
- 312 名前:Socket774 :05/03/14 22:54:00 ID:zEvj4bOM
- >>309
光のあたり具合がいい
- 313 名前:Socket774 :05/03/15 00:32:50 ID:vyFe9acK
- >>309
意外にザラ目っててイイ(・∀・) 感じかも。
- 314 名前:Socket774 :05/03/15 00:52:19 ID:vOo31+Zx
- >>309
ヌラヌラが本気で嫌なら表面コーティングも兼ねて上からつや消しクリアを吹けばいいんだけど、
PCの場合は頻繁に中を開けたり物を載せたりなど傷がつきやすいのでマット処理は向かないかな?
- 315 名前:Socket774 :05/03/15 10:11:41 ID:jJdGaZZj
- >>309
簾がステキ
- 316 名前:Socket774 :05/03/15 19:46:30 ID:DjycqCPx
- こんなスレあったのね
一通り見させていただきますたが184氏の9801VXメチャメチャカッコエエ・・・
キーボードそのまま使えるみたいだし、渋すぎる。すんごいホシィとおもいますたw
- 317 名前:Socket774 :05/03/15 20:44:35 ID:h3+rJnQy
- http://www.object.co.jp/nnn/kcv/index.html
98の筐体使っている人はこれを・・・
- 318 名前:309 :05/03/15 21:05:25 ID:8IR6alax
- >>312-315
ども
>>314
当初ペーパー掛けてテカテカ仕上げにするつもりが、考えてる間にマンドクサクなった次第で・・・
梨地もプラサフと上塗りで元の目の細かさが無くなって、最初自分が思ってた仕上がりと違ってて('A`)
- 319 名前:Socket774 :05/03/16 00:07:18 ID:kJc8byk9
- >>309
このメーター気に入らないから、YAMAHAのTZについてるstackメーター
入れようと画策している俺ですがなにか文句でもありますか?
- 320 名前:Socket774 :05/03/16 00:53:57 ID:UfNAjA26
- いいえ何も
- 321 名前:Socket774 :05/03/16 01:39:51 ID:oaYIuD0Y
- >>319
日本精機だと思うが
- 322 名前:Socket774 :05/03/16 03:38:42 ID:6JLsVPBv
- OS入れなおしても、OEMLOGOとOEMINFOを新たにつくればいいんだな。
- 323 名前:Socket774 :05/03/16 15:40:20 ID:0NXrP8iv
- K6-2時代のNEC バリュースターに詰め込んだのですが
本来のスペックより劣るものができあがりました。
http://hlf.homeip.net/main/pc/make_pc.html
- 324 名前:Socket774 :05/03/16 17:12:45 ID:vGoyoRmC
- 俺も昔持ってますた「バリュースター」なつかしの・・・
- 325 名前:Socket774 :05/03/16 17:44:51 ID:mMHCnbAZ
- K6-500のNECバリュスタ、俺の家では端っこの方で現役です
- 326 名前:309 :05/03/16 18:55:31 ID:Pojr1+Z+
- >>323
自宅から乗鞍岳が見えるなんて
なんかこう・・・ 羨ましい環境ですな
- 327 名前:Socket774 :05/03/16 19:12:55 ID:RpRv7u1Y
- >>326
チャリダーの聖地だもんな
- 328 名前:323 :05/03/16 20:46:45 ID:0NXrP8iv
- >>326
ここ最近は天気が悪くてなかなか乗鞍見えません。
今日もガスっていてよく見えませんでした。
最近はさらに小型なPCへの組み込みを考えていますが、
なかなか組み込める基板が無いのが現状です。
- 329 名前:Socket774 :05/03/16 21:58:24 ID:IR79bGZL
- デスクトップ機を改造して普通のマザボを交換したって猛者はいませんか?
富士通DESKPOWER-SE96年春モデル持ってるんだが
邪魔だけど捨てるのも勿体無い・・・
- 330 名前:Socket774 :05/03/16 22:35:51 ID:zTFq27he
- 3世代前のPenIII機をバラして前世代のXP機を組んでる俺は勝ち組なんだかなんなんだか・・・
- 331 名前:Socket774 :05/03/17 00:19:01 ID:9NmXgaO5
- >>329
>>192に富士通にFlexATXマザー入れた人ならいるよ。
SEってLPXマザーなんだっけ?
- 332 名前:329 :05/03/17 09:52:24 ID:1UqJb0ap
- ぐぐったらLPXマザーみたいです
やっぱATXマザー入れるのは無謀か・・・・
- 333 名前:Socket774 :05/03/19 04:28:16 ID:wCOWi6V4
- 自作機入れる→余ったCPUで新しいの組む
- 334 名前:Socket774 :05/03/19 12:49:39 ID:x0aBkOeP
- 昨日、園芸用の分厚いビニールと鉄パイプで作ったケースを使い自作しますた。
外観は無骨の権化…
ビニール素材が振動しにくいためか、かなり静かです。夏場に使えるかは微妙ですが…
ママン AOpen AX4-SGUL
CPU Cerelon 2G
RAM DDR333 512MB
HDD 6Y160PO 160GB
VGA RADEON9800SE
SW350電源
ケース内の温度は32度、CPUは29度で安定しています。
長時間使用時、電源の熱でビニールが変形しないか心配です
- 335 名前:Socket774 :05/03/19 12:53:26 ID:x0aBkOeP
- ちなみに、動かせません。
動かしたら…
- 336 名前:Socket774 :2005/03/21(月) 11:07:27 ID:D8Ahqv0L
- 保守
- 337 名前:Socket774 :2005/03/21(月) 12:06:38 ID:rLSKgeGD
- >>335
燃える。
- 338 名前:Socket774 :2005/03/21(月) 20:37:36 ID:xgPMS8pl
- >>337
お兄さん。
- 339 名前:Socket774 :2005/03/21(月) 21:38:08 ID:D1g73BkR
- >>338
ネタ古っ
- 340 名前:Socket774 :2005/03/22(火) 20:10:23 ID:TilVhCZO
- モノは古くないけど、DELLのPowerEdge SC420に自作機を入れるコーナーが出来そうな予感…
- 341 名前:Socket774 :2005/03/24(木) 12:29:17 ID:YkD1DrZ3
- あげ
- 342 名前:Socket774 :2005/03/24(木) 14:17:29 ID:q0LyhMkW
- ここにもはっておく
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20050323230441.jpg
- 343 名前:Socket774 :2005/03/24(木) 14:23:54 ID:dUwQvosD
- 昔、古い中古パソコンを友達から買ったけど、結局古過ぎて使い物にならなかった。
ケースだけでも自作パソコンで使えないかと、聞いたところ
それすらできなかった。結局、全部捨てるしかなかった。
- 344 名前:Socket774 :2005/03/24(木) 14:39:42 ID:fVE64ccW
- >>342
体感できるほどマシンパワーは上がった?
それとサボテンもう一つ足元にもほしいね
- 345 名前:Socket774 :2005/03/24(木) 15:35:07 ID:88uF6TC5
- NECのう゛ぁぅえsたrでもう一台組もうかなぁ・・・
- 346 名前:Socket774 :2005/03/24(木) 19:06:15 ID:j7efT8s3
- >>342
うあ、おんなじPCだ。
- 347 名前:Socket774 :2005/03/25(金) 00:54:59 ID:ArNomwTL
- >>342
もはやパッと見ではメーカー製PCであることはわからんね
- 348 名前:Socket774 :2005/03/27(日) 00:44:43 ID:CsK7kZAD
- >>342
電源の位置がなんとも…メーカー製PCのガワを利用しているって
いうのはやや抵抗があるw
布団の近さから言って、暫くたつとホコリがケースの下に溜まりだすね。
- 349 名前:Socket774 :2005/03/27(日) 14:13:08 ID:q4h29LpT
- 同じVAIOの筐体もっとるよ。
電源のマウントの仕方が結構ギリギリだから一般的な電源と普通のCPU載せるなら正しい選択かも知れん。
- 350 名前:Socket774 :2005/03/28(月) 13:50:18 ID:mdLZ98rK
- 富士通ME6/75LにBIOSTARのM7VIG400入れて使ってます。
マザーボードやバックパネル類の加工は不要。
フロントパネルのLEDや電源スイッチは別途配線(ハンダ付け)が必要だが
難しくはない。
電源はATX電源が乗ることは乗るが素直にPS3電源使った方が良いでしょう。
ATX電源を乗せる場合は、ケース中央部を横切っているバー(剛性UP用?)を
取り去り、かつ、ネジ穴を1カ所ヤスリ等で長穴加工すれば、4つあるネジ穴
のうち3カ所で固定できる。多少ぐらつくが問題ないレベル。
PCカードスロット部分は、実はケースを横断するほどの長いPCIカードに
なっており、ここにPCカードコントローラとIEEE1394チップが乗っている。
つまり無条件で最下段のPCIスロットを1本占有する。
また、そのカードに場所借りする形でフロントのUSBx2と光デジタルアウトの
「コネクタ部分」が乗っているので、フロントのUSB/光コネクタを使いたい
場合は、コネクタ部分のパターンをカットし、直接USBなりSPDIFの信号を
入れてあげればOK。(SPDIFは未検証)
こいつにもともと乗っているマザーボードは純粋なMicroATXマザー
なので、マザーボードの装着自体は全く問題がない。
しかし電源スイッチやLED類、またフロントUSBやSPDIF等の配線は
全て独自規格のハーネスで行われているので、そこさえなんとかなれば
大丈夫でしょう。
- 351 名前:Socket774 :2005/03/28(月) 14:18:04 ID:P3mUK7U8
- 報告、乙。
- 352 名前:Socket774 :2005/03/29(火) 22:55:34 ID:E3CqWH5U
- あげ
- 353 名前:Socket774 :2005/03/29(火) 23:39:04 ID:xeXiMoY4
- >>350
ぐぐってみたが韓国製っぽいデザインで萎えた
- 354 名前:Socket774 :2005/03/31(木) 00:57:56 ID:3qIWtf2j
- ハードオフで5000円で買ってきたウインドウ98のパコソンを
コンボドライブやら1GBのメモリやらXPのOSぶち込んで
新しいパソコン買って自慢しまくった香具師にみしてやったら
ものすごく悔しがってた顔を思い出す笑いがとまらないよ
- 355 名前:Socket774 :2005/03/31(木) 01:55:15 ID:Siz2p18M
- ↑日本語を話してください
- 356 名前:Socket774 :2005/03/31(木) 03:47:50 ID:mQhxHtUa
- 初代目玉TOWNSをDOSV機にしたいけど5インチベイない上にCDも使えなさそうだしなぁ
不器用な俺には厳しそうだ。
- 357 名前:Socket774 :2005/03/31(木) 03:50:44 ID:UsX+/wR5
- >>14
- 358 名前:Socket774 :2005/03/31(木) 04:42:29 ID:6GHVWyl7
- >>356
ttp://www.pp.iij4u.or.jp/~jibu/TAT/
これなんかどう?2人ほど挫折した人は見て、
ドライブの加工を妥協した人が1人いたけど、
このレベルで完成した人は初めて見た希ガス。
- 359 名前:Socket774 :2005/03/31(木) 07:22:17 ID:9h0Iidya
- とりあえず漏れが組んだ分のみではあるがメーカー製マシンの改造ポインツをさらしてみる。
★DELL DIMENSION XPS D300
M/B(A7N266/SE・7AJA2・GA-6VTXE-A・PlatiniX8i)・ENERMAXやSeasonicの電源ユニットは無加工で取付可。
スイッチユニット部のみ市販パーツとプラ版で自作。
バックパネル部はATX1.xxのみ対応なので最新M/Bは事実上取付不可。
(K7N2G-ILSRやKT6Delta-FIS2RだとLANコネクタがバックパネル取付穴に干渉する)
Taganの高出力タイプ等一部の電源ユニットはサイドが若干はみ出るのでサイドパネルは閉じられない。
☆TOSHIBA INFINIA7x00
バックパネルが固定なのでATX1.xx対応M/Bのみ使用可能。
電源取付部はコネクタ穴の位置が固定されてるので手持ちではENERMAXしか使えなかった。
それ以外はほぼ無加工で取付可(光学ドライブはネジではなくレールで取り付けるタイプなので注意)
★FUJITSU FMV6450TX2
バックパネル取付穴の径がATX1.xx準拠なのでATX2.xx準拠M/Bを使う場合はハンドニブラ等で加工する必要あり。
電源取付部も最近流行の下部に大型換気ファンが付けられてるタイプを使う場合は加工必須。
その代わりM/B・各種ドライブ類は無加工で取付可。
って事で長文スマソ。
- 360 名前:356 :2005/03/31(木) 09:07:37 ID:mQhxHtUa
- >>358
結構ちゃんとやってるね。
TOWNSに対する愛がないとできないね 面倒くさくて
工作技術が結構いるなぁ。
- 361 名前:Socket774 :2005/03/31(木) 13:38:50 ID:dG9aa0OP
- >>358
こういう人もいるよ(前に玄人のHPで教わった)
ttp://page.freett.com/stzip/towns_v01.htm
- 362 名前:Socket774 :2005/03/31(木) 20:37:59 ID:HyHC8QEp
- >>358
>>361
すげえ気合入ってる・・・・・
>>361のTOWNS改はK6-2で>>358のはPenIIIか。
ノート用ドライブを分解して使うってのはさすがに思いつかなかった。
- 363 名前:Socket774 :PC/AT21/04/01(金) 13:30:00 ID:sjDs7rG6
- >>362
投下が今日だったら両方ネタだろ、CGだろで済まされたかもw
- 364 名前:Socket774 :2005/04/03(日) 14:36:44 ID:IqFeHrDX
- 保守
- 365 名前:Socket774 :2005/04/03(日) 15:24:38 ID:9+hXF6U0
- すみません。
PCV-J20を所有していますが、ドライブが壊れました。
ドライブは東芝製 SD-R1002です。
新しく東芝のSD-R5112の購入を考えていますが、問題なく
動作するでしょうか?
OSは、Windows Me
- 366 名前:Socket774 :2005/04/03(日) 15:27:03 ID:p4otCk17
- それより、XPにした方が幸せになれると思う。
- 367 名前:Socket774 :2005/04/03(日) 15:29:33 ID:IqFeHrDX
- XPにしてドライブ替えればうごくべ
- 368 名前:Pocket774 :2005/04/03(日) 21:57:02 ID:taLj+DOa
- >>365
漏れは中身ぜんぶ入れ替えたよ。
てか、ケースが欲しかったから、オクで手に入れて組んだよ。
普通のミニタワーより小さいから漏れ的に☆お気に入り☆
- 369 名前:Socket774 :2005/04/03(日) 22:01:50 ID:p4otCk17
- オレのJ20はsempron2600+,memory1GB
- 370 名前:Socket774 :2005/04/03(日) 22:23:52 ID:ytdrchWf
- ケース内温度はどんな感じ?
熱くなったりしない?
- 371 名前:369 :2005/04/03(日) 22:27:26 ID:p4otCk17
- 今はケースファンつけて安定してるが、
密閉された状態だと、かなり高温になる
- 372 名前:Socket774 :2005/04/03(日) 22:27:39 ID:FLcQzM7X
- 漏れの自作機はサターン型
- 373 名前:Socket774 :2005/04/03(日) 22:35:30 ID:J8sXIceD
- >>371
やっぱりケースファンは付けた方がいいんすね
- 374 名前:Socket774 :2005/04/04(月) 01:02:26 ID:SYqztTCy
- >>372
円筒形で、先端が尖がってる?
- 375 名前:Socket774 :2005/04/04(月) 08:05:56 ID:9sFnqcUl
- 月いくのか?
- 376 名前:Socket774 :2005/04/04(月) 10:51:32 ID:YsFVJqrr
- ttp://niga.sytes.net/game/ss1.jpg
- 377 名前:Socket774 :2005/04/04(月) 22:41:32 ID:x2/zuvxu
- 13号なら月にいけずに帰ってくるかも
てのは置いといて
SEGAのほうでしょ?いいねそれ
- 378 名前:Socket774 :2005/04/04(月) 23:56:19 ID:xBg8W/fM
- なんか宇宙船アポロと打ち上げロケッドがごちゃまぜになってるような、、、
- 379 名前:Socket774 :2005/04/06(水) 15:46:06 ID:2NtVcnUE
- オレの自作機
1.ガワ 9801VX
セレ1.4G/80G+2.1G×2/512M/DVD-RW/ZIP100
2.ガワ NETVISTA A20
ヅロン1.3G/80G/512M/CDR/FDD
旧スペックでスンマセン…
- 380 名前:Socket774 :2005/04/08(金) 22:04:22 ID:gMh6UEVg
- >>379
よくできてるじゃないか
自作PCはスペックじゃねぇ、「心意気」だぜ?
そのマシンを気に入ってるかどうかが重要だ・・・
使えるかどうかはたいした問題じゃない。
これでも見てマターリ楽しむんだな・・・
ttp://super-movies.com/mv/wa-yukiguni.htm
- 381 名前:Socket774 :2005/04/09(土) 00:37:59 ID:CGOPyvEJ
- 5〜6世代前の筐体に1〜2世代前のパーツ
基本ですなw
- 382 名前:Socket774 :2005/04/09(土) 12:19:50 ID:9yMKd7zS
- 秋葉のどっかにH98のジャンク売ってないですか、M-ATX放り込もうかと・・・
テイクオフのはノッチが逝かれてるし
- 383 名前:Socket774 :2005/04/09(土) 14:11:37 ID:QgQxVVAJ
- http://adularia.ath.cx/image/1113023274636
夏に向けて強化
J20
- 384 名前:Socket774 :2005/04/17(日) 02:20:42 ID:opcCLdsO
- 保守
- 385 名前:64@老牛飼いさん :2005/04/17(日) 15:34:51 ID:a5BEubvy
- http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20050417151516.jpg
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20050417151639.jpg
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20050417151742.jpg
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20050417152031.jpg
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20050417152218.jpg
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20050417152522.jpg
メンテでケース開けたついでに写真取ってみた。
ホコリ対策に、CPUクーラーにフィルター付けたり
HDDブラケット前にクイックルワイパーのシートを張ったりしてる。
- 386 名前:Socket774 :2005/04/17(日) 15:52:16 ID:a5BEubvy
- しっかし、TownsやX68k、PC-98の改造されてる方々は凄いですな。
マシンに対する愛は誰にも負けねえって感じが良い。
不精者の俺には超えられない壁が…。
- 387 名前:Socket774 :2005/04/17(日) 17:50:19 ID:qbbHl8wT
- >>385
cpuファンにフィルター付けてる人始めて見た! かも
牛の古タワーは威風堂々してて(・∀・)イイ!!ですな
- 388 名前:Socket774 :2005/04/17(日) 18:56:05 ID:bLIwM91C
- 牛=神殿型のみヽ('ー`)ノマンセー
- 389 名前:64 :2005/04/17(日) 19:49:41 ID:a5BEubvy
- >>387
以前はCPU付属のリテールファンを付けてたんですが
フィンの間にホコリが詰まって掃除が大変でしたw
これなら掃除も楽です。
>>388
神殿型って表現は初めて聞いたw
どっちにするか秋葉のショールームでだいぶ悩んだ記憶がある。
牛のフルタワーは良いよね。
旧車エンスーよろしくいつまでも使っていたい。
- 390 名前:Socket774 :2005/04/17(日) 19:53:17 ID:s1xsQp1B
- うちは樽型なので威厳を感じられない
しかも電源が特殊なので、そのままで使っているし・・
- 391 名前:しろめ :2005/04/21(木) 21:38:17 ID:jQ+Z8Og9
- マイクロATXのケースを探しているときに古いVAIO PCV-S510が安く出ていたので
ついつい手を出してしまいました
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20050421211832.jpg
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20050421211634.jpg
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20050421211456.jpg
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20050421211333.jpg
- 392 名前:Socket774 :2005/04/21(木) 23:11:11 ID:AOPwwpab
- >>391
乙。環境とかパーツ構成キボン
>ビデオ 成人向け
ワロタ
- 393 名前:Socket774 :2005/04/22(金) 00:29:28 ID:z/WC/yf1
- >>391
ケースのサイズ教えて( ゚д゚)ホスィ
- 394 名前:しろめ :2005/04/22(金) 07:42:41 ID:onuG4SI9
- とりあえず、貼った所に書き込んだコメントをコピペしておきます
1枚目 まず加工したもの
リヤパネルの上部に排気孔、USBコネクタの穴を拡張
フロントカバーのアゴに通気孔をあける
後部ヒサシに排気孔の切り欠き
電源ブラケットに、無理やり電源を載せる、結構な加工が必要
電源は A-OPEN の熊骨用 FSP200-60SAV BB
HDDブラケットに吸気ファンを取り付け
排気用のシロッコファンにマウントを作成して取り付け
ここには写っていないが、電源押さえ金具を作成
2枚目 組み立て中
マザボは A-OPEN の MX3S-T
Pentium3-1.2G PC133 512MB Radeon9100
あとは元からついてたIEEE1394 とビデオキャプチャ
後部上面にシロッコファンを両面テープで取り付け
CPUファンの横に付いてるのは温度検知形のファンコン
3枚目 内部組みあがり
手が入らないので、何か外さなければいじれない
4枚目 完成後の前、後面
吸気ファンは止めて、排気ファンには抵抗を入れて減速している
それでもけっこううるさい
- 395 名前:しろめ :2005/04/23(土) 01:40:45 ID:1cDxiJWu
- 大体の構成は分かったと思いますので、わけのわからん小物について書きます
シロッコファン
Nidec の D07F12SM です、アキバで300円でした、2100rpm で、単体では静かで風量もあったのですが
取り付けてみるとケースに響いて五月蝿いです
CPUクーラー
ソケA用の大型の物です、裏側に温度センサーを貼り付け、ファンは薄型のものに交換
どこぞのウェブページで見た温度検知形のファンコンを組んであります
グラボのヒートシンク
ファンの壊れた中古のグラボを買ってきてヒートシンクを付けました、銅板に小型のヒートシンクを皿ねぢで
取り付け、GPUチップに貼り付けてあります
ビデ倫シール
このPCには、やばい映像は入ってませんってことですyo〜
>>393
サイズとだけ言われても、どこを教えればいいのか判らないのですが
マザーボードのサイズは、奥行き25cm程度まで乗ります
標準の位置以外に二ヶ所サポートがありますが、簡単に外せます
メモリーの上にFDDがありますが、FDDの位置はマザーボードの上面から41mmです
電源は、FSXのサイズですが、普通売っているものとは取り付け面が90度違いますのでそのまま換装はできません
ブラケットを使用せず直にリヤパネルに取り付けることは寸法的には入りますが、
リヤパネルにはブラケットのための”べろ”がプレスされていて、取り付けは困難です
私は、ブラケットの結構大きな範囲を削り取ってむりやり乗せましたが、お勧めできる方法ではありません
マザーボード上面から電源(換装した後)までは約80mmです、CPUクーラーの高さに注意がいります
IOパネルのUSBの穴を糸ノコで切り広げるには、弓の深さが最低15cm〜20cmで、鋸歯の取り付け角度が
変えられるものが必要です
このくらいでしょうか
- 396 名前:Socket774 :2005/04/23(土) 23:52:40 ID:d6DAVTVP
- >>395
お疲れ様です
しかし、さながらホンダのエンジンみたいに
キチキチな模様が<笑>
バイオにM-ATX取り付け可能は参考になりましたな
今度自分も安い中古のバイオ発見したら挑戦してみたいな
当方、NECのバリュースターVU47L/2 箱に…
【CPU】 Intel Pentium III-S1133MHz@1190MHz
【MEM】 io PC133 256*2
【M/B】 MSI MS-6368
【VGA】 nVIDIA GeForce4 MX 440
【HDD】 幕80GB
【OS】 Windows-XP-SP2
【その他】 PIONEER DVD-RW DVR-106D、Creative SB PCI128 (Ensoniq ES1370) Sound Card、FDD
電源はATX規格350Wへ交換済
- 397 名前:Socket774 :2005/04/25(月) 18:24:33 ID:+3mMS2n9
- 保守
- 398 名前:Socket774 :2005/04/26(火) 12:08:18 ID:R7lqjJuk
- DELL Dimension XPS D300貰ったので
ASUS P4P800-E Deluxe入れてみた
ミドルケースだけど横幅がスリムでいい感じ、加工もしやすいから
お気に入りになってるよ
- 399 名前:Socket774 :2005/04/26(火) 22:21:20 ID:cysVNmZW
- 勢いだけでオクで買ったソーテックのケース(\500+送料\1270)
どうしてくれよう…
- 400 名前:Socket774 :2005/04/26(火) 23:20:09 ID:LkGVXkvw
- >399
MMXで組んで「羊の皮をかぶった猫」に汁。
- 401 名前:Socket774 :2005/04/27(水) 19:37:07 ID:8P22T/8l
- んじゃ HDDは日立に・・・
ところでフロントパネルばらしたら、
えらくスッパイ匂いがしたんだが何ですかこれ?
- 402 名前:Socket774 :2005/04/28(木) 12:30:25 ID:TZlhh0fx
- >401
・・・・・腐乱臭・・・・・・・か?
ケースの中に・・・・何かの死g(ry
ギャ━━━━━━(;;゚口゚;;)━━━━━━!!
- 403 名前:Socket774 :2005/04/28(木) 12:59:03 ID:3Zn9ro0d
- >401
お漏らしと違う?
- 404 名前:Socket774 :2005/04/28(木) 13:21:28 ID:894MD/wA
- >>401
家犬のシッコでは?
- 405 名前:Socket774 :2005/04/28(木) 19:17:20 ID:kzz8KQ+A
- >>402-404 前オーナーの体臭?
ドライブのカバー、FDDの穴はパテ埋めして面をノッペラボウにして
電源はCPUファンに当たって収まらんので外付け
金がないんでパーツ買うまでは、いろいろ妄想して遊ぼう
- 406 名前:Socket774 :2005/04/28(木) 22:55:52 ID:SXKpBSla
- http://homepage1.nifty.com/fumishima/pc/pcindex2.htm
- 407 名前:Socket774 :2005/05/03(火) 04:20:56 ID:C7n5adsz
- 保守
- 408 名前:Socket774 :2005/05/06(金) 09:29:35 ID:/V3qZJFx
- NECのVU45Lのケースがあるのですが、
これでC3の静音機を作ろうと思っています。
そこで質問なのですが
電源SW:白黒
電源LED:青緑
HDDLED:黄茶
の極性がわからず困っています。
とりあえずマザーに挿してみて問題無ければよいのでしょうか?
- 409 名前:Socket774 :2005/05/06(金) 09:50:26 ID:EA/baSAS
- 普通は色が付いている方がホットですが・・・
光んなきゃ電源切って逆に付け替えても壊れません
- 410 名前:408 :2005/05/06(金) 10:05:23 ID:/V3qZJFx
- >>409
LED類は光らなきゃ電源切って挿しなおせばOKってことですね。
電源SWは極性が関係ないのですか?
関係ないというページもありましたが不安で…
- 411 名前:Socket774 :2005/05/06(金) 22:28:20 ID:Fwm5Hnic
- >>410
極性関係なし…
ちなみに俺は>>396
配線はVU47L/2と一緒みたいだな
- 412 名前:Socket774 :2005/05/06(金) 22:52:28 ID:hmIlzgxE
- >>410
電源も繋いでみて、入らなかったら逆に・・・・。
っちゅーか、俺もVU55Lでやったんだけど、どこで配線間違えたのか電源ランプがオレンジになってるwwww
- 413 名前:408 :2005/05/06(金) 23:47:10 ID:uW8fT9xt
- >>411、412
参考になりました。
どうもありがとうございます。
まだマザーは来てないのですが電源は350Wに換装しました。
工学ドライブはBENQのバルクです。
ハードディスクは40Gと120Gの2基掛けですが、
45cmの80芯ケーブルじゃ長さが足りなかった…orz。
またIDEケーブル買ってこなくては。
- 414 名前:Socket774 :2005/05/07(土) 00:38:21 ID:Md29IOPT
- >>412
それ、電源LEDの配線(極性)の接続が逆と思われ…
配線がVU47L/2と一緒ならば
普通は緑色と思う
HDD-LEDはオレンジだ
- 415 名前:412 :2005/05/07(土) 01:36:31 ID:mHw9CXwp
- >>414
アイヤー。やっぱり逆繋ぎになってたかww
跡で直してみます。サンクスコ
- 416 名前:Socket774 :2005/05/10(火) 00:27:01 ID:3dQMoeYy
-
- 417 名前:Socket774 :2005/05/10(火) 22:41:15 ID:mRLG/3nb
- VU45Lのケースがあるんだけど、これって最近のマザー積んでも排熱は無問題かね?
去年の夏をプレスコで越した人とかいないかな?
- 418 名前:304 :2005/05/10(火) 22:50:09 ID:f7GZpO4x
- AOpenH300Bにプ530Jを突っ込んだ漏れが、暑苦しく>417を待ってるゼ!!!
壮大なファソの轟音と共に('A`)
- 419 名前:417 :2005/05/10(火) 23:12:15 ID:mRLG/3nb
- >>418
行ったら氏んでたなんてことは・・・(;´Д`)
やっぱり温度高い?
- 420 名前:304 :2005/05/10(火) 23:35:22 ID:FrVYsbCO
- >419
ちょっとBIOSを覗いてみた。
CPU Temp 68℃
SYSTEM Temp 39℃
CPU FAN Speed 3,600RPM
FOXCONN 661FX7MF-Sにプの530J、
HDDは120Gx1、光学はDVDマノレチx1、
AGPのXIAi9550-DV128LP、メモリはDDR400の1Gx2、
電源はSNEのTFX400LGA。
ネット見つつ2chを2.5時間でこれくらいですよ。
組み上がって色々イソスコしてる時は、窓開けてますた。
- 421 名前:417 :2005/05/11(水) 00:15:58 ID:/dhj03/S
- >>420
お前らのCPUの温度を教えて下さい。18計測目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112441308/
ここを適当に見たところ、ちょっとその温度はヤヴァイ希ガス
よく似たH340ってので組んだことあるけどちょっと空気の流れ悪そうだった。
- 422 名前:Socket774 :2005/05/11(水) 01:15:59 ID:2NXfWkUJ
- GATEWAYのフルタワー(外腱はそうだが、あまりドライブベイは無い)を使っています。
いろんな板を載せましたが、現在はNF-7。
こいつの電源は、ATXのはずですが、ピンアサインが普通と違うので、組み替えないと使えません。
(詳しくは、牛飼いのファンサイトにあります。)
まあしかし、現在のボードにはたぶん対応していないでしょう。
私は、鎌力の500Wを使用。
しかし、電源が反転して、吸気口は上を向きます。(しかし、電源の上に空間があるので問題なし)
更に、パネルに、電源ソケットやトグルスイッチが干渉するので、切り取り。
スイッチ、LEDなどは、コードを延長。
I/Oパネルは幅が狭く付かないので、ナシ。
不便な所はそんな所ですね。
長所は、
頑丈。これが一番です。
あと、背面に120mmファンが付くので、エアフローはこいつでカバー(私は38mm厚)。
もう一つ。
金がないので試してはいませんが、こいつにはE-ATXのボードが入りそうです。
ボードの取り付けピンは、そこまで付きそうですし、3.5inベイも、その部分が抉られています。
そのうち、Opteronでも試してみたいですね。
- 423 名前:Socket774 :2005/05/11(水) 08:37:06 ID:SV8m+dP/
- VAIO PCV-J12の筐体を無加工で延々と使い続けてます。
http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-J12V7/
■M/B:P4P800-VM
■CPU:Pentium4 2.8CGHz
■CPUファン:Speeze Domani
■Memory:2GB (DDR400 PC3200 512MB×4)
■HDD:Maxtor 40GB 7200rpm + Maxtor 120GB 5400rpm
■VGA:InnoVision GeForceFX 5700 AGP
■Sound:Sound Blaster Live! 24-bit
■電源:Seasonic SS-250SVP
■ケースファン:Speeze PCIスロット用排気ファン Exhauster
メモリ四枚は無理かなと考えてましたが、ギリギリ干渉することなく増設できました。
初期のFDDはそのまま。温度もかなり安定しています。
モニタ、キーボード・マウスもPCV-J12付属のままなので、
外見上は全く5年前のままですね。PowerLEDを青、IdeLEDを白色に交換しています。
- 424 名前:Socket774 :2005/05/11(水) 09:30:11 ID:meAs+aX+
- VAIOJの筐体は改造ベースに人気だな
- 425 名前:Socket774 :2005/05/11(水) 19:21:25 ID:DxrZRcVB
- ケースがかわいらしい&micro用に最適
頑張ればATX電源も乗せられるガワだからな
- 426 名前:Socket774 :2005/05/11(水) 21:21:37 ID:QDfAL21s
- VAIO PCV-J12
を改造してSempron突っ込もうかな
電源はDELTA製300Wなのでファンを交換してこのまま流用するよてい
だがFDDが壊れたみたいなのでどうしようかと考え中
- 427 名前:Socket774 :2005/05/12(木) 07:44:55 ID:1dgYR+Tg
- >>426
FDDの代わりにメモリーカードかコネクタ箱か
…VAIO色って何使えば出るんだろw
- 428 名前:Socket774 :2005/05/12(木) 23:47:47 ID:cP49L+K7
- sotecS253だけどcpuクーラー収まりそうにないんで電源外付けにしてみた(゚д゚)
見た目バランスワルス
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/693.jpg
- 429 名前:Socket774 :2005/05/13(金) 13:04:05 ID:Qko+2hdZ
- >>428
むかし、こち亀でビフォーアフターのネタであった出部屋(せり出す部屋)を思い出した。
- 430 名前:Socket774 :2005/05/13(金) 13:25:02 ID:VngMpNDT
- >>428
やはりこれって電源ファンも反転させてるの?
- 431 名前:Socket774 :2005/05/13(金) 20:02:26 ID:V58LgPdw
- PC内部に向かって給排気してないんで、だいじょうぶ
- 432 名前:Socket774 :2005/05/18(水) 14:30:58 ID:aSBa89dP
- NECバリュースター
のPenV667に
ソケット478の
マザー(MICRO)って
入りますか?
- 433 名前:Socket774 :2005/05/18(水) 14:39:08 ID:to/YVIIb
- 型番も晒さないなんて釣りに決まってるクマー
- 434 名前:Socket774 :2005/05/18(水) 16:14:32 ID:aSBa89dP
- 申し訳ありません!
m(_)m
型番は、VE667D/J
だと思います。
m(_)m
何卒宜しくお願い
致します。
- 435 名前:Socket774 :2005/05/18(水) 16:22:15 ID:qpohAcMj
- ジャンクママン買ってきて 魚竿するのが ええかも?
- 436 名前:Socket774 :2005/05/18(水) 16:36:49 ID:ZzJ9eqOw
- 型番ググッてみたけどヒットしないね
- 437 名前:Socket774 :2005/05/18(水) 16:48:24 ID:to/YVIIb
- VE667J/35D
ttp://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/00070007-3.html
VE667J/37D
ttp://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/00050032-3.html
この2つのどちらかならスリムタイプだから無理でしょ
ママン独自の形状だろうし
- 438 名前:Socket774 :2005/05/18(水) 17:12:05 ID:aSBa89dP
- すみませんでした。
m(_)m
VE667J/37Dです。
スリムタイプです。
お手数をお掛け
致しました。(>_<)
- 439 名前:Socket774 :2005/05/18(水) 18:25:27 ID:MsWyOO7n
- 最近のN社製スリムデスクトップのママンはMSI製だが、
市販されているMSI製DOS/V用ママンと、使用している
ケミコンが明らかに違う。なぜだ・・。
- 440 名前:Socket774 :2005/05/18(水) 22:26:58 ID:yWKTn9dE
- >428折れも東芝のM-ATX筐体でやってる
その写真の前面12センチファンは後付けに見えるね
- 441 名前:Socket774 :2005/05/19(木) 00:09:36 ID:UdsqbmWK
- >>440
前面12センチと天板にも8センチファン追加してます
FDDの穴、パテ埋めしてみた
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/704.jpg
- 442 名前:Socket774 :2005/05/19(木) 06:37:19 ID:rOsnQdcF ?#
- うちのはs273だから参考にしようかなと思ったら。
やっぱケース買おう・・
- 443 名前:Socket774 :2005/05/19(木) 08:57:55 ID:jniXbvBM
- VE667J/37Dは
ソケット370だけど
CPUはどこまで
のるのかなぁ?
今、Celの1.1が
載ってるけど
- 444 名前:Socket774 :2005/05/19(木) 10:56:34 ID:32QGJAxG
- FC-PGAまでじゃないのかね
- 445 名前:Socket774 :2005/05/19(木) 11:02:36 ID:daSGIR2x
- >>443
やはり下駄で1.4GHzじゃない?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=VE667J%2F37D+%E4%B8%8B%E9%A7%84+1.4GHz&lr=
- 446 名前:Socket774 :2005/05/19(木) 11:12:10 ID:daSGIR2x
- >>443
http://www.shangrila.tv/BBS/NX00/Past.asp?MODE=SELECT&ID=15457&RID=15457&VMODE=1&POS=0#ID15457
あれ?PentiumIII-S 1.4GHzが下駄なしで動くってことなのかな?
- 447 名前:Socket774 :2005/05/19(木) 13:06:31 ID:bwGfjM6I
- あー、こんなスレあったんだ。
んじゃ早速。
会社でExpress5800/55(N8700-48)を使用していたが、P2-333では厳しいので改造した。
1回目改造はMSIのK7Master(だったか?)に換装。
2回目改造は青筆のAK77-600Nに換装して現在使用中。
マザーはATX準拠。ただしバックパネルは幅が狭いため装着していない。
マザーにAK77-600Nを使用したらオーディオのジャックがあたったのでケースをリューターで削った。
電源スイッチはリード線が短かったため、リセットスイッチのリード線を流用。
電源ユニットはメインスイッチがないものを選んで使用。
メインスイッチがケースに干渉するのよ。
こんなとこかな。
- 448 名前:Socket774 :2005/05/24(火) 20:02:56 ID:Y/SosHjy
- メーカー機の中身をハイエナして自作はよくやるけれどな
- 449 名前:Socket774 :2005/05/28(土) 01:19:17 ID:8MXCpdkA
- うちにあるFMV TVをどうにかしようかな
- 450 名前:Socket774 :2005/05/28(土) 19:25:37 ID:XYCJUl32
- >449
ここはヒトツ、Macでも仕込んでみないか?
と、ヒネクレてみる。
- 451 名前:Socket774 :2005/05/28(土) 19:41:51 ID:CJ/fUxP8
-
>450
それは多分、達人志向
- 452 名前:Socket774 :2005/05/29(日) 08:35:29 ID:oXtCWqI5
- 保守
- 453 名前:Socket774 :2005/05/29(日) 14:54:28 ID:8U/Gxsqw
- 古くなったメーカー機には、使えるパーツは引っこ抜き、壊れた自作パーツを
テンコ盛に詰め込んで、廃棄に出す。
- 454 名前:Socket774 :2005/05/29(日) 15:06:24 ID:HBR8TW2o
- ツクモの中古屋にジャンク扱いで売られてたK6-2バリュースターを
格安のガワとして衝動買いしそうになった(w
- 455 名前:Socket774 :2005/05/29(日) 15:11:36 ID:HJXYqGaM
- 新しくて高機能・大容量のケースを買ってしまえばいいんだけどね。
そうなると資金が許せばどこまでもアップグレードできてしまい、
キリがなくなる。
そうならないよう、自作する上で自分に課す制約として、
最初に購入したメーカー製PCのケースを使うことにしてる。
そのケースを無加工で、出来うる限りのパーツ交換。
MicroATXで狭くてエアフローも悪いけど、満足してる。
- 456 名前:Socket774 :2005/05/29(日) 21:26:32 ID:gwcEE3y/
- >>453
パソコン捨てるの有料だよ。
むしろ、バラバラにしないと…
- 457 名前:Socket774 :2005/05/29(日) 22:45:14 ID:FLhRMLRc
- つ[チェーンソー]
- 458 名前:Socket774 :2005/05/30(月) 21:53:55 ID:94RGxYOD
- >>453
古くなったメーカー機で使えるパーツなんて、ガワぐらいしかないのでは?
>>455
筐体無加工でのアップグレードの方が、金も手間もかかるのでは?
やる気と資金があれば、古いガワでもかなりのことができる。
- 459 名前:Socket774 :2005/05/31(火) 00:39:24 ID:32HIRo0+
- >>458
FDD
- 460 名前:Socket774 :2005/05/31(火) 01:21:29 ID:6QtwL+PH
- >>458
光物
- 461 名前:Socket774 :2005/05/31(火) 06:23:33 ID:03ZOaXU+
- >>458
IDEケーブル
- 462 名前:Socket774 :2005/05/31(火) 13:55:01 ID:6QtwL+PH
- >>461
ATA33迄ならな…
そんなとこで、FDDケーブル。
- 463 名前:Socket774 :2005/05/31(火) 19:06:53 ID:Tto/HtVn
- 自作市場にマックが?!
- 464 名前:Socket774 :2005/06/01(水) 20:15:49 ID:8yxXJ9Db
- >>458
OSコン
特にPentiumII 時代のマザーには高価なコンデンサがたくさん使われていますね。
- 465 名前:Socket774 :2005/06/03(金) 18:07:45 ID:It+kHVKY
- モゥー デンゲンサガスノマンドクサイヨー
ヾ('A`)ノ
へ/ヘノ
- 466 名前:Socket774 :2005/06/04(土) 21:00:41 ID:5KP1ptKu
- 保守
- 467 名前:Socket774 :2005/06/11(土) 01:22:05 ID:l6TcPykz
- もうチョット待ってね
- 468 名前:Socket774 :2005/06/11(土) 01:23:38 ID:16twkY7C
- >467ヨシageて待ってやろう。
・・・・・で、何を??
- 469 名前:Socket774 :2005/06/11(土) 03:05:32 ID:WqtP7gtD
- 以前大昔のMZ2000改造してるHPあったんだが、どっかいった
一体型のマシンに小型モニタはめて、キーボードも改造して再利用してたな
すごかった
どこいったか知ってる人いる?
- 470 名前:Socket774 :2005/06/11(土) 03:12:42 ID:G+5z8suD
-
投稿者: g7100dw_sotec
デスクトップPCの購入を検討しています。
使用目的は主にテレビ観賞&録画がメインです。
そこで、新品を購入するか、現在故障中のソーテック、G7100DWのパーツを
全て自作で組み替える場合とどちらが安価で良いでしょうか?
▼理想のPCは↓
OS XPpro又は無
CPU 2G〜3G
HDD 80GB〜160GB 7200rpm
メモリ 256MB〜2G(最大)
その他 TVチューナー付
※省エネタイプ+静かで発熱が少ない物が理想です。
▼下記が故障中のPCですが夏場はカナリ熱くなっていました、発熱を抑え静かなPCにするには
このPCを全て組み替えるより、新品のPCを購入した方が良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
商品名 PC STATION G7100DW
型番 G7100DW
- 471 名前:Socket774 :2005/06/11(土) 05:06:35 ID:l6TcPykz
- PenMマザーでも入れてみようか
- 472 名前:Socket774 :2005/06/11(土) 05:53:07 ID:Io4t4rB0
- >>469
ttp://www13.ocn.ne.jp/~atrandom/
- 473 名前:Socket774 :2005/06/11(土) 07:52:29 ID:ZKq3iZrQ
- >>472
こういうのを自作っていうんだろうなぁ。
- 474 名前:Socket774 :2005/06/14(火) 09:53:12 ID:Uok75Wgy
- 干す
- 475 名前:Socket774 :2005/06/16(木) 16:15:26 ID:UmIoGOu4
- 保守
- 476 名前:Socket774 :2005/06/16(木) 19:07:31 ID:zsJl8Z8P
- 一体型Aptivaに
P3 850Mhz
40G 128M
CRIATIVEのCD-R/RW
を乗せたのが初めての自作な俺が来ましたよ
- 477 名前:Socket478 :2005/06/16(木) 21:19:43 ID:4T3p4Asv
- 3.4EGHzのPC-386Vの漏れが来ますた。
※メーカー製PCの中身を入れ替えるきっかけとなった理由
1.使ってたマシンに愛着があるけど今では到底使えない
2.ケースがかっこいいが今では使えないorパワー不足
3.とりあえずケースを安くしたいのでジャンクを拾ってきた
4.酔った勢いでヤフオクで古いPCを落札したが、使い道がなかったため
5.知人からPC廃棄を頼まれたが('A`)マンドクセので組むことになった
6.ケースが今の薄っぺらより剛性がいい
7.超旧式マシンで最新OSが動くと面白い
8.周辺機器その他もろもろをパソコン本体のカラーに合うように購入してきたので
9.家族に散財が気付かれないため
10.ケースの置き場をもう一個増やす事に拒絶されたため
漏れはこの中にあてはまらんな。
11.ちょっとずつカイゾーしてるうち、こーなった。
Aptiva? ・・・300GLの次くらいのモデル? もっと古いのに汁!
- 478 名前:Socket478 :2005/06/16(木) 21:21:57 ID:Dan1kMkR
- Socket478げっつ!
- 479 名前:Socket774 :2005/06/16(木) 22:06:47 ID:979Rumyt
- ジャンクで買ったMac fxIIをなるべく外観を損ねずに自作改造したいがそんなスキルはないのでずっと置物のままですがなにか?
- 480 名前:Socket774 :2005/06/16(木) 22:24:41 ID:4T3p4Asv
- >>479
「MacはMac PCにはあらず」でつがなにか?
ttp://www.j-nic.co.jp/user01/
これでも見て勉強したまへ。
- 481 名前:Socket774 :2005/06/17(金) 00:17:11 ID:kc4qNLLW
- >>479
中に液晶割れノート仕込むと即完成しますお
- 482 名前:Socket774 :2005/06/17(金) 00:29:09 ID:yjAgzj6Z
- 一体型Aptivaって言われてAptiva Visionしか思い浮かばん。
- 483 名前:Socket774 :2005/06/17(金) 17:20:18 ID:Hl67s72c
- 東芝『黒のBREZZA』の筐体を上司から貰いマスタ。
デケェー
・・・これで『月刊自作PC』でもやるか?w
まず電源から〜
- 484 名前:Socket774 :2005/06/18(土) 19:29:53 ID:Uz0EFBmX
- >>477
>>472のサイトに比べたらあたらしいだろw
- 485 名前:PC-386V :2005/06/18(土) 19:43:13 ID:MsitLOBR
- >>484
もはや芸術w
- 486 名前:184 :2005/06/18(土) 19:57:07 ID:ZLJd46+I
- >>477
PC386Vに3.4Eですか、温度は大丈夫ですか?
3.4Eってプレスコですよね、自分のVm@3.2(北森)は5月初旬の時点で
昼間はCPU温度70度超、今は止めてます。
クーリングはどのようにしてますか?
できればまとめサイトにうp希望
- 487 名前:Socket774 :2005/06/18(土) 20:43:03 ID:n6h+ndUX
- なんか小馬鹿にしてないか>486?
- 488 名前:184 :2005/06/18(土) 20:53:33 ID:ZLJd46+I
- >>487
どういう意味ですか?
3.4Eで現在問題なく動いているなら、自分のやつも
参考にして改良したいと思っただけですが。
- 489 名前:487 :2005/06/18(土) 21:03:18 ID:n6h+ndUX
- >488
プ今時プレスコかよオメデテェな漏れなんか北森だぜぬははのは
貴様熱くてたまらんだろ漏れなんかファソ増やさなくても冷えるぜ羨ましいだろゴノレァ
言ってみろよ藻舞はどれだけファソやらヒートシソクやら奢って、
やっとこ普通に使えるだけの温度にしたんだ?乙乙無駄な努力だなプゲラ
と読めた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・ああそうさ漏れはプ530J使いさ。
熱ぃ━━━━('A`)━━━━ヨ !!!!
- 490 名前:184 :2005/06/18(土) 21:12:27 ID:ZLJd46+I
- >489
あのー自分の北森ぜんぜん冷えてないんですけど。。。
- 491 名前:PC-386V@3.4EGHz :2005/06/18(土) 21:16:40 ID:Ts+pIz/S
- >>486
爆音仕様にすれば、それで桶!
2つ前のCPUが北森3GHzだったけど、そんなに北森も冷えなかった毛がする。
でも70℃は異常。ケース温度38℃超えてないか?
- 492 名前:489 :2005/06/18(土) 21:29:57 ID:n6h+ndUX
- >490
そりゃあスマソカッタ。
漏れはCPUシバキ50度程度に押さえることが出来てる。
microATXなんだが、広めのケースにGIGAのGH-PDU21-MFを合わせ、
HDDにクーラーも付けた。お陰でシステムも平均40度以下ですよ。
PDU21付属のファソコソは、ツマミ半分程度で
我慢の出来る騒音レベルと冷却効率の両立が出来ています。自分では。
あ、ケースはCSI-1299II/400無加工です。
ttp://www.century.co.jp/products/pccase/csi_1299.html
- 493 名前:492 :2005/06/18(土) 21:32:03 ID:n6h+ndUX
- あ、追記。
AKIAのGM301(実はAOpenH300B)にプ530J突っ込んだ経験を持つ漏れですよ。
あまりに酷いのでH300Bは処分しマスタ。
- 494 名前:184 :2005/06/18(土) 21:35:48 ID:ZLJd46+I
- ケース温度は余裕で40℃超えていたような気がする(ケース全体が触ると熱い)
ファンも6cm2発の爆音仕様なんですが(これ以上のファンはスペース的に無理)
CPUクーラーはリテール。
内部スペースの少なさが原因かとは思うんですけど。
ちなみにVX@2500+のほうは現在62℃
- 495 名前:PC-386V@3.4EGHz :2005/06/18(土) 21:51:03 ID:Ts+pIz/S
- >>184
VMならPC386と同じくらいのデカさだな。
漏れは9cm×4で爆音してます。吸引×2 排出×2
因みに吸引は、5インチフロッピー殺して(もう意味ないから)そこに憑けてます。
後、CPUクーラーはファンをタンデムにしてまそ。
うち1つは定格と比べっと、とんでもネェ回転数で回ってますが・・・
- 496 名前:Socket774 :2005/06/18(土) 22:14:27 ID:1CTXNBUy
- コンシュマーPCよりワークステーションのガワのほうがメンテや信頼性、拡張性の確保の
ために筐体に余裕があって、経験の少なかった者には入れ替えしやすかったよ。
俺の場合は最初のCompaq AP200にずいぶんいろいろ教えてもらった。
評価用に借りてたんだけど期間を過ぎた頃に例の合併があったので、書類上は廃棄した
ことにしてそのまま譲り受けて改造。
外したSCSI関連が結構な値段で中古で売れたので(さすがadaptecのいいのが付いてた)
ほとんど費用はかからなかった。8GBしかなかった内蔵HDDが一気にIDE 130GB*2になった。
グラフィックアクセラレータは古いままだけど元々3dlabs GVX1だったので今でも文句なし。
- 497 名前:PC-386V@3.4EGHz :2005/06/18(土) 22:51:21 ID:Ts+pIz/S
- >>184
あ、そぉそぉ、漏れのばやい、5インチフロッピーの場所にわ、ファン以外憑けてない。
外漬けDVDドライブをUSB接続してるだけ。
IDEのCDや3.5インチフロッピーはOSインスコ時以外いらんから。
そぉ言う訳で、漏れのPC-386Vの中は>>496氏の様にがらんどう。
であるからD0でも暑くても、へっちゃらなのれす。
- 498 名前:Socket774 :2005/06/18(土) 23:37:06 ID:xLUnIhi1
- このスレを見る度に思い出す。
中古屋で見かけたdigitalロゴが付いた白いタワーケース。
あんとき買っときゃよかった orz
- 499 名前:184 :2005/06/18(土) 23:52:23 ID:ZLJd46+I
- >495、496
5インチベイをつぶして9cmファン2発ですか、外見を変えたくないのでそこまでは出来ないな。
涼しくなるまで待つか、明日論に載せ変えるかにします。
レスTnx
- 500 名前:Socket774 :2005/06/19(日) 20:25:23 ID:+/36KKAA
- 500ぬるぽゲット
- 501 名前:Socket774 :2005/06/19(日) 22:00:10 ID:aQ4AwvRQ
- >500 おめ ガッ
- 502 名前:Socket774 :2005/06/19(日) 22:02:09 ID:ViBiyuu9
- 今週出たK8T890のM-ATX(754だが…)、VAIO S520(ガワだけもらってきた)にピタリかもしれん
来週買って来るかな
- 503 名前:PC-386V@3.4EGHz :2005/06/22(水) 21:50:52 ID:G5D0WSZY
- >>184
だめ、まだ終わらん。
漏れが「5インチフロッピーのトコはファンだけ」と言ったのわ、そこにファンを憑けろでわない。
そこにわドライブの類は憑けずに、がらんどうに汁と言う意味だ。
内臓してある物を外に出すだけで、結構ケース内の音頭はさがるど。
あと、漏れが20年近く前に、群馬日○電気で作ったVMを傷つけたくない気持ちは解かるが、
ここは妥協して、フタの部分は穴だらけにしてわどうか?無論フロントパネルはいぢらずにだ。
つまり、冷気を前から吸う代わりに、脇や上から吸う訳だ。
多少前から吸うより効率は落ちるが、そこはファンの数や、回転数で勝負だ!
・・・んなことやってる内に、漏れのPC386の様に、メンテ性最悪マシンができる訳だ。
とにかく北森でケース内40℃超える様ぢゃ、明日論にしたトコでなぁ・・・
変わらんと思うよ。まずはエア風呂でしょう。 長レススマソ
- 504 名前:Socket774 :2005/06/22(水) 21:59:16 ID:Oet5hCD6
- >>503
漏れは今、そこでPC修理請負の研修受けていまつ…
- 505 名前:PC-386V@3.4EGHz :2005/06/22(水) 22:12:54 ID:G5D0WSZY
- >>504
ほほう、20年前は只のでっけぇ生産ラインだけの工場だったと思ったが。
・・・時代が変わったな。もう十何年も太田には逝ってないし。
- 506 名前:504 :2005/06/22(水) 22:56:23 ID:Oet5hCD6
- 一人で全て完結しなければならないので大変ですよ。
いまは、中国辺りで組み立てているのでしょうが、修理となるとそうはいきませんからね。
- 507 名前:Socket774 :2005/06/22(水) 23:56:49 ID:0jM+WF5Q
- 太田age
- 508 名前:Socket774 :2005/06/23(木) 00:00:30 ID:vqwzGEsG
- 太田胃散分包sage
- 509 名前:Socket774 :2005/06/23(木) 22:00:47 ID:HqMzA4UK
- 初代VAIO、T700MRを7年使い続ける漏れがやってきましたよ、と。
とりあえず今日までの中味遍歴。
PD440FX(多分) +Pen2-266 + Rage2+
↓
AX6BC TypeR + Pen3-500 + RageFury
↓
GA6OXT + Pen3-1.13G + AIW8500DV
↓
i915GMmHFS + PenM-750 + X800XL
無難といえば無難な選択肢を辿って来てるねぇ。
とりあえず今回の入れ替えであと2年は戦える予定・・・なんだけど
アテにしてたプレクのスロットインが一般売り無さそうな雰囲気で(´・ω・`)ショボーン
- 510 名前:Socket774 :2005/06/23(木) 22:29:53 ID:YjAmTgp9
- 保守
- 511 名前:Socket774 :2005/06/23(木) 23:31:56 ID:hG/PdBZy
- >>505
今太田って、修理とか中古再生とかやってる?
ちゅうか、ここ数年の組織改変でわけわからんよ。
- 512 名前:PC-386V@3.4EGHz :2005/06/23(木) 23:42:38 ID:uokV7sXZ
- >>511
漏れに菊名!
>>504に聞け!
- 513 名前:Socket774 :2005/06/23(木) 23:58:51 ID:sntHtumU
- アークで復活してら
よし買いにいくか
- 514 名前:Socket774 :2005/06/24(金) 00:15:15 ID:o/yAhzb+
- ここでは普通だと思うんですが、連れに晒せと言われたので・・・
因みに見た目は何も変わってません。DVDドライブが唯一違和感があるぐらいです。
箱・・・・・FMV5350ML3
マザー・・・ASUS/P4R800-VM(安かったので)
CPU・・・P4/Northwood3.0(ゴミから・・)
メモリ・・・512M×2(ゴミ・・)
グラフィック ・・RADEON/X800XT(ゴミ・・)
サウンド・・SE-80PCI
電源・・・・SF-430K14(今までの電源が足らなかったので・・)
フロントに12cmファン+5cmファン×2、リアは8cmを穴とあけて取り付けて7Vで駆動してます。
AGPを入れる場所が無かったのでケースカット+電源ボックスを1cmほど上に移設。
CPUクーラーはスペースに無理がある(CPU上部に電源が来る)ため、大型のヒートシンクが付けれなかったのでWC-202
をファンコンで問題の出ない範囲で回転を落として使ってます。
フロントパネルにはP2MMXのシール貼ってます。
SIMM時代のFMVもあったんですが、ケースが見た目普通だったのでボツ
- 515 名前:Socket774 :2005/06/24(金) 00:25:08 ID:j5PWnguS
- >>514
愛機スレで晒してくれないか・・
適当なうpろだでもいいのだが
- 516 名前:504 :2005/06/24(金) 04:27:53 ID:XSn+QyRw
- >>509
GA6OXT コンデンサ大丈夫?
漏れは、鱈セレ1.4@1.57で現役だけど…
>>511
中古再生は如何だか知らんが、文字通り修理やってるよ。
- 517 名前:509 :2005/06/24(金) 23:07:49 ID:benFiBgt
- >516
目と鼻で確認した限り無事。
というか先月末まで現役で使ってたし、壊れて中味入れ替えた訳じゃないので。
他に使用中のTDVIAと予備役のGA6VTXDがあるけどこの2枚も大丈夫。
- 518 名前:504 :2005/06/24(金) 23:36:24 ID:XSn+QyRw
- >>517
初期のものは、妊娠するものがあるらしいよ。
- 519 名前:Socket774 :2005/06/25(土) 00:10:04 ID:NMqut184
- 最強のaptivaを創る会
http://aptiva-kai.hp.infoseek.co.jp/
- 520 名前:【偽】 ◆wa6a748906 :2005/06/25(土) 00:30:16 ID:qk4eKzP2
- VAIO MXSにマザーだけK8S-MXにした
けどピン配列変換ケーブル買い忘れたのでもう少しお待ちを
- 521 名前:Socket774 :2005/06/25(土) 00:58:20 ID:2bp5FY9k
- 期待sage
- 522 名前:Socket774 :2005/06/25(土) 01:19:18 ID:v8fT06X+
- MXってMD使える様にしたままで換装できるの?
- 523 名前:Socket774 :2005/06/25(土) 01:27:53 ID:UJgAsfvp
- >>520
>ピン配列変換ケーブル買い忘れたのでもう少しお待ちを
↓のdostoreだけは、避けた方がいいよ・・・マジで
商品が無いのにオークションに出品!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「コメント:評価するに値しない出品者。入札後、直ぐに注文を確定し、振込をしたのに、
一方的に在庫がない、入荷の見込みもないとキャンセル。1円開始のオークションなのに
落札額が安かったためか、私との処理が終わる頃には再出品。基本的なモラルにかける嘘つきな
出品者です。 (2005年 6月 4日 23時 52分) (最新)」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これが基地外店長の常軌を逸した対応だ!(普通の人間では考えられない)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
K267B0【1円開始】19"液晶最高級モニター ガラスコーティング
質問 1
ガラスコーティングでしょうかパソコンのモニターの販売ですか、教えてください。
本当に紛らわしいのがあるものですから、すいません 6月 21日 10時 2分
答え
dostore (89675): 貴殿は通信販売で購入するには不適です。
弊社顧客としても相応しくないと判断しました。ブラックリストに登録します。 6月 21日 10時 14分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実際にdostoreの被害遭われた方が通販110番に通報した結果
>通販110番(通信販売協会)にメールを入れたら、『あそこはどうにもならないですね』
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1118525506/780←dostore本スレ
- 524 名前:【偽】 ◆wa6a748906 :2005/06/25(土) 03:44:30 ID:qk4eKzP2
- 荒らしがレスすんなや
- 525 名前:Socket774 :2005/06/25(土) 10:54:08 ID:uMBrApaj
- 保守
- 526 名前:514 :2005/06/25(土) 22:56:26 ID:h1Mt1OY9
- スレ違いだったみたいで・・。
因みにこの箱になった理由は477氏の選択肢の
5.知人からPC廃棄を頼まれたが('A`)マンドクセので組むことになった
後はゴミで出てたPCが当時の私のメインよりスペックが大胆によかった・・・。
てことで、愛機スレ行ってきます。
今頃、スペックの晒し間違い見つけた・・。
- 527 名前:Socket774 :2005/06/26(日) 19:29:53 ID:tq68Wdhy
- j12のガワ(σ´∀`)σゲッツ!!していろいろ調べてるんだけどほとんどの改造例が電源外付けなんだな…
- 528 名前:Socket774 :2005/06/26(日) 19:49:59 ID:KmD4EWat
- J系はATX載せた人もいるけど
ケース内が狭すぎる
- 529 名前:Socket774 :2005/06/26(日) 20:18:02 ID:Chksi114
- >>527
J12は、J10〜11と違ってそのままじゃATX電源付けられないのよね(´・ω・)
>>423は漏れだけど、電源ブラケットは別に用意したし・・・
- 530 名前:Socket774 :2005/06/29(水) 19:52:56 ID:2XCqUKLR
- 保守
- 531 名前:Socket774 :2005/06/30(木) 16:43:55 ID:XNskblcS
- J10シリーズにATX電源つけて、
ファンとぶつかったりしないん?
- 532 名前:Socket774 :2005/06/30(木) 19:32:16 ID:mXjmVshS
- そこは自分で買って工夫しましょう
- 533 名前:Socket774 :2005/07/05(火) 15:26:20 ID:KFijqE9v
- NINTENDO64にTurion64を入れたマシンを誰か作ってくれ。
- 534 名前:Socket774 :2005/07/05(火) 20:09:10 ID:W4idsCqv
- >>532
('A`)。oO(そういう情報を共有するスレじゃないのかな…)
- 535 名前:Socket774 :2005/07/05(火) 20:18:10 ID:ZWC158gx
- ファンはあんまり大きくなければ大丈夫だろ
- 536 名前:Socket774 :2005/07/05(火) 22:04:44 ID:ZWC158gx
- http://zip.2chan.net/3/src/1120567611355.jpg
- 537 名前:Socket774 :2005/07/06(水) 22:22:16 ID:vk5QKaHB
- >>536
これはいい!
漏れもPCV-J20を入手したんで、
同じことをしようと考えてまつ。
使用MBと電源の内容を教えてほしいです。
あと一番下のキャプチャーカードらしきものは
何でしょうか?
よろしくおながいします。
- 538 名前:Socket774 :2005/07/06(水) 22:59:11 ID:bjrveKi+
- 転載画像だが
一番下はバイオ付属のモデム類で前面のPCカード等を使用するのに必要
- 539 名前:537 :2005/07/06(水) 23:16:39 ID:vk5QKaHB
- >>538
>一番下はバイオ付属のモデム類で前面のPCカード等を使用するのに必要
レスありがとう。了解でつ!
右のMBはGIGABYTEのGA-K8NMF-9かと思いますが、
左はMSIでしょうか?(調べてみます。)
電源はXP-120を冷やすためにATXに換装したいんですが、
固定に改造が必要な気がしますね。
- 540 名前:Socket774 :2005/07/06(水) 23:35:21 ID:IWUg/YrC
- 一番したのはギガポケットですね。
ソニーのmpegボードです。
モデムとPCカードスロットは外されてます。
- 541 名前:Socket774 :2005/07/06(水) 23:37:57 ID:2ZcWJPDZ
- 総鉄屑のケースは、コの字型でつくりが悪いね...
- 542 名前:Socket774 :2005/07/06(水) 23:44:32 ID:bjrveKi+
- 左は多分MSIのヌフォ3マザーだろう
- 543 名前:Socket774 :2005/07/07(木) 04:21:45 ID:bRJnZ/Sf
- Aptivaバカが記念ぺた。踏み台に出来る高剛性が好き。
IBM Aptiva E21 / AthlonXP2500+ / AOpen MK79G-N / ST-250PIIIP
IBM Aptiva 55J / AthlonXP2200+ / AOpen MK77-333 / ST-250PIIIP
IBM Aptiva 55J / AthlonXP2400+ / MSI MS-6367 / ST-250PIIIP
IBM PC 300GL / P4 1.8AGHz / Intel D845GRGL / ENP2120Hの中身+HP-M1554F3Pのガワ
IBM NetVista A20 / Celeron850Hz / freetech P6F209 / DELTA DPS-100LB-1J
PC300GLはPentimMに換装予定。電源も中身をKMRK-FX320Aにアップデートしようと作業中。
あとドンガラのE2JとE21の箱が待機中。PS3電源の選択肢が少なくなってて悩み中。
交換しようと思ったSNE扱いのENP-2625(PFC付きLoad250W Peak375W)は熱安定性悪くて
結局それまで付けてたST-250PIIIPに戻したし。
昔流通してたSFX電源→ATX取り付け穴のブラケットがあれば楽なんだけど。
- 544 名前:537 :2005/07/08(金) 00:24:27 ID:onkksJzc
- レスありがとうございます。
GA-K8NMF-9 & XP-120
6600GTに使えるZAV & ZALMANのノースブリッジ用シンクを
思わず注文してしまいました。
SONYのギガポケもほしい気がしますが、
どれを買ったら良いかな?
電源はどうするか悩んでいます。 orz
- 545 名前:Socket774 :2005/07/08(金) 06:19:13 ID:4mZQpiAs
- 12cmファン付いてる奴なら何でもいいんじゃね
あとSONYのギガポは古いからカノプとか牛のキャプチャ買ったほうが幸せだお
- 546 名前:Socket774 :2005/07/08(金) 11:35:15 ID:C0+ukFQJ
- >>544
そのまま付く電源は無いから、悩みますよね。
自分はPCV-Rなんですけど、ATX電源が載せられる様に
筐体を金鋸でガリガリ削りました。
- 547 名前:537 :2005/07/08(金) 20:19:55 ID:+Y/KmWjb
- >545
>あとSONYのギガポは古いからカノプとか
>牛のキャプチャ買ったほうが幸せだお
その手のスレを回ってみます。
>546
>筐体を金鋸でガリガリ削りました。
おみごとです!
GA-K8NMF-9 & XP-120 は家に届いたとのこと。
ZALMANのノースブリッジ用シンクが届かんので、
組み立てどうしようかな・・・
電源はアダプタを作るか、どうするか・・・と悩み中。
- 548 名前:Socket774 :2005/07/10(日) 21:43:33 ID:zZhP+0jl
- その人が双葉に出現
ttp://zip.2chan.net/3/futaba.php?res=288933
- 549 名前:537 :2005/07/10(日) 22:40:37 ID:xYJRkytv
- 経過報告ですが・・・
GA-K8NMF-9は私の環境ではBIOS F1ではHDDから
ブートが出来ませんでした。
F2(DualCore対応BIOSとのこと)に更新して
やっとXPがインストールできました。
私の一日を返してください・・・orz
- 550 名前:Socket774 :2005/07/10(日) 23:22:25 ID:zHGoa4Ic
- DELL Dimension XPS T600r にKM400+Athlon1800という、てきとーな構成で組んでみた。
バックパネルとマザーの組み付けでちょっと苦労したけど難無く完成して安定。
たいしたネタでは無いのだが、今日遊びに来た知人に「まだこのPC使ってんの?」と言われて、
ひとしきり自慢して気分が良いので書き込み。
- 551 名前:Socket774 :2005/07/11(月) 05:12:31 ID:hyOHMm/n
- 自慢するには微妙なスペックだな。
- 552 名前:Socket774 :2005/07/11(月) 08:56:56 ID:XpXGbkuk
- いいんじゃねぇの
- 553 名前:Socket774 :2005/07/11(月) 13:26:02 ID:VVagguys
- >>551
DELLなのにAMDなのが萌えるという人もいるかも。
しかしいい意味で無茶やる人けっこういるのね。
- 554 名前:Socket774 :2005/07/13(水) 22:52:41 ID:Py8GTxGT
- なんで、DELLでAMDだと萌えるの?
と、つってみる(w。
- 555 名前:Socket774 :2005/07/13(水) 23:18:17 ID:fYiohnUg
- 萌えるよ
- 556 名前:Socket774 :2005/07/13(水) 23:19:16 ID:Py8GTxGT
- >>555
どお、萌えるのぉ?
- 557 名前:Socket774 :2005/07/13(水) 23:35:04 ID:Om2qYCGb
- _,,..,,,,_ 萌え
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
- 558 名前:Socket774 :2005/07/14(木) 19:34:57 ID:mUgp4INl
- 最近hpのちょっと古いサーバーを購入した
そのままでも使えるけど最近のスペックにしようと思っている
どっかにそういう情報のページ知らないけね?
モデルはE200
- 559 名前:Socket774 :2005/07/14(木) 19:52:44 ID:FxJzqo9B
- ミニコンポのガワにマイクロATXをぶち込んだ・・・は、スレ違いかな;
- 560 名前:Socket774 :2005/07/14(木) 20:34:28 ID:+DnjtBWx
- メーカー製PCじゃないじゃんけ
そういう様なベアボーンは売ってるけど
- 561 名前:Socket774 :2005/07/18(月) 03:19:29 ID:xRXw/51+
- ここの黒のAptiva 板金がすごい!
http://pinsroom.fc2web.com/
- 562 名前:Socket774 :2005/07/18(月) 04:22:44 ID:3NNC5amJ
- どこも板金してないじゃん。ていうかどの作例も配線キタネ。
IntelliStationはフルサイズのATX使えるし5k位でオクに出てるけど
電源が専用品なのが何だな。
- 563 名前:Socket774 :2005/07/18(月) 14:26:50 ID:nXEIK+zx
- 561はIntelliStationじゃなくこっち↓のこと言ってるんじゃないの?
ttp://pinsroom.fc2web.com/Aptiva-2142-01.html
板金とは違うかもしれんがフロントの改造は結構綺麗にしてるとおもた。
- 564 名前:Socket774 :2005/07/18(月) 15:11:44 ID:Aq44SVIO
- あんまりアホ相手にしないほうがいいよ
- 565 名前:Socket774 :2005/07/18(月) 15:54:01 ID:3NNC5amJ
- >>562 それ合成写真だって注記有るけど。
AptivaといえばE2AもATX電源使えるようにして使ってた事有ったけど
PAL8942がオフセットでブチ当たる素敵位置・寸法で排熱難に陥ってオクに流した事あったな。
- 566 名前:Socket774 :2005/07/18(月) 15:55:02 ID:3NNC5amJ
- ×562
○563
室温40度越えてて中の人が熱破壊寸前らしい。すまんね。
- 567 名前:Socket774 :2005/07/18(月) 16:05:26 ID:POzNDyC6
- >>565
次のページから実際に加工してるやん
- 568 名前:Socket774 :2005/07/18(月) 16:42:28 ID:3NNC5amJ
- あーほんとだこりゃ力作だね。
ttp://pinsroom.fc2web.com/Aptiva-2142-02.html
ttp://pinsroom.fc2web.com/Aptiva-2142-03.html
ヒンジ部分の工作も丁寧だしI/Oパネル自作しちゃうのは素直に凄いね。
- 569 名前:Socket774 :2005/07/23(土) 14:40:36 ID:4rqc1XN3
- 網波乗りしてると
よく、MBもCPUも交換してあるのに
「(メーカー製PCの商品名)」の改良
とか書いてあるサイトに出くわす。
そこまで交換してもアレは「(メーカー製PCの商品名)」なんだろうか?
- 570 名前:Socket774 :2005/07/23(土) 16:11:09 ID:7i29As/c
- 漏れ基準ではリカバリCDでリカバリ出来るか否かが境目だな
- 571 名前:Socket774 :2005/07/23(土) 16:19:02 ID:iHn8ckNM
- >>569 メーカー製PCの改良としないとソフトライセンス引き継げないから、
かなり前に確認したときは箱、ドライブ、マザーなどのメイン部品どれかを
引き継げばオーケーだったから、友人に頼まれてメーカー製の箱と
フロッピーだけ引き継いだ改造機作ったことがあった。
まあ友人の場合は嫁対策というのもあったけど。
- 572 名前:Socket774 :2005/07/23(土) 16:34:25 ID:L7ptEvp2
- 俺は母対策
- 573 名前:Socket774 :2005/07/23(土) 16:48:04 ID:aDBHtnr2
- やっぱり家族に気づかれないためって人は多いよなぁ
- 574 名前:Socket774 :2005/07/23(土) 16:53:59 ID:smaYlb2t
- >>570 マザー変えると難しいわ
- 575 名前:Socket774 :2005/07/23(土) 17:11:28 ID:aDBHtnr2
- >>570
Meまでの98系ならM/B交換しても普通に起動したりするんだが、
XPは難しいねぇ。
Windows再インストールなしにマザーボード交換
http://dennou.stakasaki.net/noinst_mbchange-j.html
- 576 名前:570 :2005/07/23(土) 18:17:06 ID:7i29As/c
- うん、だからママン換えるぐらいまで逝っちゃったのは
改造(改良)なんて程度の言葉じゃ済まないんじゃないか、って事。
自分>509なんだけど、人には「VAIOのケース流用」って言ってる。
実際もうガワとFDDしか残ってないしね。
それと、509で書いたプレクのスロットインDVDドライブだけど
メーカーサイトで限定直販の予約してるんで
PCV-T系のケース使っててドライブに困ってる人はお早めに。
- 577 名前:Socket774 :2005/07/24(日) 07:34:04 ID:yV22douv
- 【ブーン】
- 578 名前:Socket774 :2005/07/24(日) 08:12:11 ID:EeFXAZv5
- >>531
PCV-Jxシリーズは電源が微妙に小さいよね
後ろのプレートと電源がネジでばらせるのは確認
サイズはM-ATXネジ穴も合う(作業済み)
電源はネジ2本固定覚悟すればATXでいけると思う
熱的に弱いケースだから入れれるのはPEN-Mか浄土ぐらいなもんだろうけど
手持ちにないから作業保留中
CPUクーラ背が6cmぐらいのでないと収まりすらしない予感すらする
どうする・・・俺・・・
- 579 名前:Socket774 :2005/07/24(日) 08:57:57 ID:kVZm+zbF
- >>578
Jシリーズで無理に電源内蔵にこだわると、
CPUクーラーの選択の幅が極端に狭まって、
俺みたいに後々熱問題で苦労することになる。
思い切って外付け電源もいいかもよ。
星野のEX350Rは最近値下げしたし、
J10-11になら無加工で綺麗にまとまるだろうし。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=EX350R&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
- 580 名前:537 :2005/07/24(日) 17:45:26 ID:UOZRQhhh
- >>578
もれはXP120を付けたが、
1cmに満たない干渉で電源が付かん。 orz
ただいま放置中・・・
- 581 名前:Socket774 :2005/07/24(日) 21:14:29 ID:Ey9I8D/o
- DIMENSION XPS D300とFMV 6450TX2をAthlonマシン化した俺様が来ましたよ
- 582 名前:Socket774 :2005/07/24(日) 21:28:18 ID:crAWrLiK
- >>581
詳細と写真うpよろ
- 583 名前:Socket774 :2005/07/24(日) 21:50:52 ID:htdfFK/r
- >>581
ついでに、それの「どこがどのように」凄いのかも、付け加えてくれるとすごく助かる。
- 584 名前:Socket774 :2005/07/26(火) 00:22:00 ID:1Wfrdbu9
- >>578
._. ._. ._.
|無| |無| |無|
|理| |理| |理|
ライフカードでつか?
>>581
FMV SVのNLX筐体をFlexATXにしてモバアス化した人も前にいたようですが…
- 585 名前:Socket774 :2005/07/26(火) 01:02:17 ID:V7ejAFXR
- >>582-583
※DIMENSION XPS D300改
CPU:PenII300MHz→AthlonXP 1800+(偽皿)→同(パロ)
M/B:440LX→CHAINTECH 7AJA2/100(KT133A)→ASUS A7N266/SE(nForce420)
RAM:PC66 64MB→PC133CL2 256MB*2→PC2100CL2.5 256MB*2
VGA:不詳→GeForce4MX460→RADEON9600Pro
HDD:4.3GB→60GB
CD:16xCD→Pioneer DVR-106(DVD±R/RW)&DCR-111(CD/DVD Combo)
※FMV 6450TX2改
CPU:PenII450MHz→AthlonXP 1800+(偽皿)【DIMENSION改より移植】
M/B:440BX→MSI KT6Delta-FIS2R(KT600)【リザーブとしてK7N2G-ILSRもあり】
RAM:PC100CL3 64MB→PC2700CL2.5 256MB*2
VGA:不明→RADEON9600Pro→RADEON9800Pro
HDD:6.4GB→120GB*2(RAID1)
CD:24xCD→Pioneer DVR-109(DVD±R/RW)&DCR-111(CD/DVD Combo)
画像は・・・・・部屋散らかってるんで動かせないから撮れないorz
>>584
それ以前にはWin95時代のデスクトップ機にnForce2μATX板載せた勇者もいますた
- 586 名前:Socket774 :2005/07/26(火) 01:42:33 ID:0JrFtWOg
- くだ質スレで電源を装換しようとしていたもんですが。
とりあえず筐体に静音電源のビス位置に穴を開けることにした。
元の電源は出力がたったの280W これでワークステーションとは笑わせてくれる。
今後どうなる事やら・・・。
とりあえずチラシの裏ですた。
- 587 名前:【偽】 ◆wa6a748906 :2005/07/28(木) 02:42:22 ID:2UIpGZWS
- マザー交換しましたが
何かあっけないですね
- 588 名前:Socket774 :2005/08/01(月) 07:15:00 ID:c1jLceIx
-
盆に向けてATX68作ろうと重い松
CPU:AMD Athlon 64 3500+
M/B:GA-K8A480M-9
P/S:DSRP-U350ATX
ん〜X68kユーザー少ないねぇ('A`)
- 589 名前:Socket774 :2005/08/01(月) 20:38:33 ID:n9jeUqbF
- >588
ノシ
と言いつつ、ユーザーでなく単に持ってるだけの人に成り下がって何年経つやら・・・
- 590 名前:Socket774 :2005/08/02(火) 22:38:48 ID:BOz84ojb
- 富士通S165に入れれますか?
- 591 名前:Socket774 :2005/08/04(木) 01:05:46 ID:uQBovVwB
- やっぱFMRがいいな
- 592 名前:Socket774 :2005/08/05(金) 01:51:14 ID:xTmw66G8
- NLX用のコンパクトケースがあるんだけど何か使いみちないかな?
- 593 名前:Socket774 :2005/08/05(金) 13:55:43 ID:h+4FSaFZ
- 室温34度。
PCV-J12の筐体使ってるんだが、内蔵HDDの温度が45℃くらいになってきたので
HDDブラケットごと外に出して、底に適当なファンを置いておいたら30℃まで下がった。
エアフローが皆無だったんだよなぁ。
今度中に戻すときは4cmファンでも敷いておこうかと思う。
- 594 名前:Socket774 :2005/08/05(金) 14:31:14 ID:ktXt+IJg
- あ り え な い 。
- 595 名前:Socket774 :2005/08/05(金) 16:48:41 ID:Yv45kzWN
- ガワ探しにハードオフ逝ってきたんだが、全滅。
PentiumIIクラスの独自規格マザー搭載したジャンクなら山ほどあるんだが、
ねらい目なATXのジャンクが皆無。厳しいなぁ。
- 596 名前:Socket774 :2005/08/05(金) 23:47:55 ID:/0eBxLBi
- 漏れの場合・・・ハドオフ行ったら牛箱発見・・・。
迷った挙句、結局購入。
1k也。
また部屋が狭くなりました。。。
まめに通うと結構atx有る・・・。
他にも大きめなatx対応の箱なら二つほど転がってた。
- 597 名前:Socket774 :2005/08/09(火) 14:51:33 ID:H/EDEXjg
- エプダイのMATXケース
しっかりしてて流用にはお勧め
- 598 名前:Socket774 :2005/08/14(日) 22:56:22 ID:9xVY4ak5
- NECのVU45Lを使って新しく組もうと思ったんですが、
背面のコネクタパネルを付ける穴が狭くて、マザー付属の
パネルがはまりませんでした。
前に同じVU45シリーズのケースを流用した人がいましたが、
普通に入りましたか、それとも何か加工したんでしょうか?
- 599 名前:Socket774 :2005/08/19(金) 01:30:32 ID:ehqeHzlB
- 夏休みの宿題
テーマ:横置きデスクトップで中身入れ替え
・Compaq DeskPro EN にATX入れる → 電源コネクタ特殊で解析は漏れには無理→電源中身入れ替え→OS入れる前
・Gateway GP6 350(横置き)→何いれるか物色中
・IBM NetVista(白Low Pro)→MicroATXを入れようかと→奥行きスペースがたりない・・・↓のMBをつっこもうかと。
・NEC MATE NX MA66H→↑で入らなかったマザーをいれ、元のマザーが↑にちょうど入ってラッキー!
総括:ちと手間もあるけど、上のやつはそこそこ楽かと。
横置きはいいデザインは高いし、安価k品はそんなに種類がない。メーカ製くらいしかないかと。
- 600 名前:Socket774 :2005/08/19(金) 13:02:13 ID:RpFD7t+e
- >>599
NetVistaや、Aptiva2196なら AsrockのK7VM3が定番だよ。AUX12V
コネクタもなくておすすめ。
他にもFlexATXのKM266pro使っているマザーを秋葉で見かける
けど、だいたい4000〜5500で手に入れられる。
ただし標準の電源だと起動もできない場合があるので注意。
- 601 名前:Socket774 :2005/08/19(金) 13:54:41 ID:EzuSwYjj
- NetVistaにK7VM3入れてる人のHPってないかな…
うちにP3 667MHzのNetVistaがあって、ちょっと興味アリ。
AthlonXP2200+余ってるし…。
- 602 名前:Socket774 :2005/08/20(土) 16:26:21 ID:ZJzhSk9U
- NetVistaって製品名だから、正確なモデル名じゃないと特定出来ない希ガス。
って、先月IntelliStation E Pro (6836-31J)の入れ替えをしたヲレ様が来ましたよ。
【CPU】Pentium 4 2.66 GMHz
【M/B】GIGABYTE GA-8STML
【MEM】DDR333 256MB x2
【chipset】SiS 645DX
【VGA】I/O DATA GA-S8HD/AGP
【HDD】Seagate BarracudaIV 120GB
【CDD】付属のCD-ROM流用
【電源】EVERGREEN SILENT KING 2 350W
【OS】Windows2000 Pro
まぁ、いたって普通のMATXなので、そんなに試行錯誤したワケじゃないけど、、、
Pen4用MATX電源が買い物先で売ってなかったのにブチ切れて、ATX電源へ変更。
当然サイズが合わないので横向き→排気口が対応してないので金ノコで裁断。
ケース側のI-Oパネル口が通常より狭い→加工が面倒だったから外側からアルミテープで張り付け。
ぐらい?最初DDR400挿してたら、毎回COMSクリアしないと起動しなくて困惑したorz
最終的にはVooDoo5+VowerVR+Win98SEにする予定なので、M/Bが微妙に古くてスマソw
- 603 名前:Socket774 :2005/08/20(土) 16:27:21 ID:ZJzhSk9U
- GMHzって何だよ>俺 orz
- 604 名前:Socket774 :2005/08/20(土) 22:09:04 ID:sfz3gXgP
- >>601
最強のAptivaを作る会の 2196改造が役には立たまいか。
ttp://aptiva-kai.hp.infoseek.co.jp/index.html
↓の一番下の2196とそのうえの2255はNetVistaのロープロシャシと同じはず。
ttp://aptiva-kai.hp.infoseek.co.jp/gigativa-nintei-06.html
- 605 名前:Socket774 :2005/08/22(月) 00:10:35 ID:52IlJrxx
- Aptivaの2190-27M・Jがあるんだけど
NLX以外のM/B入る可能性ってある?
- 606 名前:Socket774 :2005/08/22(月) 13:28:51 ID:C6rfhePU
- >>605
Cube用のFlexATXなら入らんこともないが電源が今時60Wでは話にならんので要交換。
つーか、なんちゃってNLX(ライザーコネクタが特殊)なので他のNLXマザボとの交換も無理。
ところでこないだTSUKUMOにいったけどCube系マザーは哀れ一掃されてますた。
A-corpの7KM400QPとか4S661QPが買えるんでありがたかったんだけどなあ。
- 607 名前:Socket774 :2005/08/22(月) 18:53:33 ID:sl+Oyktz
- >>606
他のNLXが入らないというのは知らなかった…
27MのM/Bが逝ってしまった(コンデンサ破裂)のと
27Jはネット用として現役(今27Jから書いてる)
でもメモリも256に増設してあるが限界を感じててどうしようかと思って
ちょっとここに相談した
電源まで換えるのもあれだししばらくこのまましばらく使い続けまつ
- 608 名前:606 :2005/08/23(火) 11:02:14 ID:eHLdVJju
- >>607
何故か手持ちにあるし、最近画像うpBBSも閑散としてんので、同じNLXでもどんな感じで違うのか
今晩あたりまとめて画像ageとくわ。
ネットとDVD鑑賞くらいだったら、VGAカードもささずそのまま使うのが安定もしてるし一番イイ。
一時期Radeon7000のPCI挿してたんだが(電力的?にGeforce4MX PCIは途中ダウン)、DVD再生は
コマ落ちまくり。UMAで機能貧弱とはいえAGP接続は速かった…。
ところで実は半月くらい前に geno でK6-2+500Mが2300円くらいで売ってたんだが、誰も買わん
だろうなあと思ったら売切れてた。
- 609 名前:509 :2005/08/23(火) 20:43:40 ID:qbR7Y4P0
- プレクのスロットイン、PX-716ALがようやく届いたのでTバイオに装着。
奥行きは今まで使ってたπのスロットインより短いので
915GMmでコンデンサにギリギリだったのが解消された。
アクセスランプの位置が違うけど、キャディ→スロットイン化した
隙間から丁度見える位置なので問題無し。
イジェクトボタンもそのまま動作可能。
バイオでは改造が楽な部類のT系にとって最大の弱点(だと思ってる)、
光学ドライブの問題はとりあえずコレで解決かしら。
- 610 名前:Socket774 :2005/08/23(火) 22:51:10 ID:dIIatEmt
- 壊れたDELLの中身を総とっ替えして1700+にしたものですが、
オンボードのLANが死んでしまい、ゴミ扱いしていたDELLのLANボードが復活した。
物は大事にせんとあかんね。
- 611 名前:Socket774 :2005/08/23(火) 22:55:11 ID:DeiGY9mW
- うん
- 612 名前:Socket774 :2005/08/23(火) 23:27:15 ID:O60fTD6r
- >>610 コンデンサ死亡の初期症状の予感。
- 613 名前:606 :2005/08/24(水) 13:24:48 ID:vErcagEI
- ここの画像BBSにうpしといたとです>NLXマザー
ttp://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/
- 614 名前:605 :2005/08/24(水) 17:48:30 ID:VTNGgIV+
- >>613
ぜんぜん違いますね…
挑戦するならFlexATXで挑戦してみたいと思います
- 615 名前:Socket774 :2005/08/25(木) 01:04:28 ID:0zmO09Mh
- ν速からきますた、つーか自作板民だが。。。
こんなスレがあったんか。
Gateway ALR8200のケース(元はE-ATX)
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/1999/05/31/images/images623328.jpg
にドリルで穴開けてASUSのP4T533にSCSIっつー、歩留まり、コスト悪極まりない構成にしてる俺。
困ったのは、diskのマウンタが代用品しかないとこかなぁ。
鯖機のケースカコイイの多いが、重いんだよなぁ。。。
- 616 名前:Socket774 :2005/08/27(土) 13:11:37 ID:rLT3ZcId
- Aptiva 2153-E21の裏面に8cmファン用の穴をゴリゴリ開け中。
流石に4台目になると慣れてるけど飽きが来るな・・・。ゴリゴリ。
- 617 名前:Socket774 :2005/08/28(日) 13:24:10 ID:TEG47aU9
- 夏は不意にメーカー製筐体から脱却したくなるなぁ・・・
一番安いMicroATX筐体でも、うちのPCV-J12に比べれば10倍くらいエアフロー良さげ・・・
(´・ω・`)
- 618 名前:Socket774 :2005/08/28(日) 13:45:42 ID:wI/yWhIz
- >>617
そこで半メーカー半自作を味わう為に青筆ロープロケースですよ。
- 619 名前:Socket774 :2005/08/28(日) 13:50:04 ID:TEG47aU9
- (・ω・` )
- 620 名前:Socket774 :2005/08/28(日) 18:19:31 ID:R7RKt9B+
- (´・ω・)
- 621 名前:Socket774 :2005/08/28(日) 22:22:28 ID:BA+VmzVQ
- >>618
コウジローもあるでよ。
- 622 名前:Socket774 :2005/08/28(日) 23:15:01 ID:wI/yWhIz
- イヤだというのかイヤだとw
ならしょうがない、PCV-J12筐体を使いつづけるしかないな。しかしあんな狭い筐体では
電源もCD-ROM/DVD-ROMの長さも気を使わんとなあ。SFX電源をうまく合わせられれば
いいんだけどねえ。
- 623 名前:Socket774 :2005/09/01(木) 19:11:17 ID:FpHa5Mha
- このスレを見て思った。
PC-8001にノートPCを移植して、PC-8001エミュを動かす。
液晶壊れたノートPCとジャンクのPC-8001があれば出来るかな。
- 624 名前:Socket774 :2005/09/01(木) 21:27:47 ID:DNOsSGjD
- >623
ノートPCの基盤がPC-8001に収まるか?
昔のリブレットかVAIO C1あたりなら入るか。
MZ-2000の筐体とキーボード(スイッチをリード線でせっせと半田付け)だけ使って、
グリーンのモノクロモニタとPCを突っ込んだのは
どこかのホームページで見たなぁ。
- 625 名前:Socket774 :2005/09/01(木) 22:49:44 ID:fCXxkMuT
- ttp://www13.ocn.ne.jp/~atrandom/
ここのことかな
- 626 名前:623 :2005/09/02(金) 16:24:45 ID:+k6Yc413
- >>624
PC-8001って電源部で10cm位の厚みがあった記憶があります。
B5クラスのノートなら余裕で入ると思ったのですが・・・
>>625
すごい参考になりますね。キーボードまでオリジナルとはマイッタ。
ノートの移植だと将来性が全く無くなってしまうので、Nano-ITX基板の方が良いかな。
FM-7と8なら実家にあるのですが、かっこ悪いんですよね。
ジャンクのPC-8001探してみます。(^^
- 627 名前:Socket774 :2005/09/03(土) 08:42:17 ID:T8cwqwOp
- 高さと幅はいいとして、奥行きが大丈夫なのかなと。
- 628 名前:Socket774 :2005/09/03(土) 14:38:15 ID:4xhSSZ9n
- 保守
- 629 名前:Socket774 :2005/09/03(土) 15:36:41 ID:2Uv3n60E
- すいません、質問します。
PC本体予算\10万で自作PCを組みたいですが、パーツの規格が
分からなかったり、相性などが不安で下記のPCを取り敢えず購入して、
将来マザボやグラボやCPUの換装の考えてます。
VALUESTAR Gシリーズ
VG32VVZGM-NS201
http://121ware.com/community/navigate/direct/directtemp.jsp?BV_SessionID=NNNN2026315566.1125726801NNNN&BV_EngineID=ccceaddfijdggiicflgcefkdgfgdfgi.0&LN=3&ctp=DIR&ctnm=%2fShopping%2fPC%2fOutlet&MODE=k&ND=7395
このPCはHDDは換装可能だと思いますが、市販されてるマザボやグラボ,
CPUの換装は 出来ますか?
私のスキルはNOTE PCでHDDの換装やBIOS、ドライバの更新くらいです。
スキルは慣れればいつかは上達すると思いますが、物理的に交換出来ない
可能性はありますか?
- 630 名前:Socket774 :2005/09/03(土) 15:39:52 ID:2Uv3n60E
- すいません、貼り付けに失敗しました。
VALUESTAR Gシリーズ
VG32VVZGM-NS201
http://121ware.com/community/navigate/direct/directtemp.jsp?BV_SessionID=NNNN1684982208.1125729524NNNN&BV_EngineID=ccchaddfiimljkicflgcefkdgfgdffm.0&LN=3&ctp=DIR&ctnm=%2fShopping%2fPC%2fOutlet&MODE=k&ND=9095
- 631 名前:Socket774 :2005/09/03(土) 15:43:08 ID:jRftOEJt
- >629
「タイムアウト、または存在しないURLです。」
ということで、何のことかさっぱりわかりません。
それ以前に、このスレや板の主旨と異なる内容です。
パソコン一般板、ハードウェア板、PCサロン等へどうぞ。
- 632 名前:Socket774 :2005/09/03(土) 15:50:01 ID:Aiw43cx+
- >>629 これね。http://121ware.com/product/pc/200504/valuestar/vgtx/spec/index17.html
板違いだから簡潔に、ロープロファイルかフルサイズか分からないけど
PCI Express x16対応のVGAカードを挿す事は出来そう。
M/Bの交換はどーだろ。
- 633 名前:Socket774 :2005/09/03(土) 15:53:48 ID:duoimJ8M
- >>629
十分すぎる性能じゃね?
ただ水冷はひきつげんとおもうぞ・・・・
あとNEC水冷は電源と水冷システムが連動してるんでそこもきつい
- 634 名前:Socket774 :2005/09/03(土) 15:58:08 ID:Aiw43cx+
- 駄レスだけど最大消費電力ものすげーなぁ・・・。
自分のこのPCの5台分だぞおい。
- 635 名前:629 :2005/09/03(土) 16:18:27 ID:2Uv3n60E
- ごめんなさい。
適切なスレを探せなくて迷っていました。
リンクもまた失敗しました、、、
>632
>PCI Express x16対応のVGAカードを挿す事は出来そう。
>633
あとNEC水冷は電源と水冷システムが連動してるんでそこもきつい
>634
>駄レスだけど最大消費電力ものすげーなぁ・・・。
良い情報をありがとうございました。
- 636 名前:Socket774 :2005/09/04(日) 12:46:49 ID:ueatGyjb
- NECの水冷は、CPU載せ換えは簡単には出来なかったと思う。
マザーボードも、ふつうのATXじゃなくて拡張スロットがライザーカードになってる独自設計の物なので交換不可。
↓の「3Dカタログ」ってので背面を見ると拡張スロットの向きが通常のマザーと縦横逆になってるのが分かる。
ttp://121ware.com/community/navigate/direct/directtemp.jsp?BV_SessionID=NNNN0135240980.1125805466NNNN&BV_EngineID=cccgaddfijdkkhjcflgcefkdgfgdffh.0&LN=4d&ctp=MO&ctnm=%2fPC%2fAVALUESTAR%2f200504%2fVGTX200504&MODE=k&ND=3982
- 637 名前:Socket774 :2005/09/04(日) 14:39:08 ID:aZX+c/rA
- >636
アドバイスをありがとう。
ああ換装は無理ですか、、、
ならばショップブランドPCを買おうと思います。
- 638 名前:Socket774 :2005/09/04(日) 14:57:52 ID:lHzRAtgS
- お願いだ。NECのaspは15分で期限切れになると書いてあるとおりでURLのコピペはまったく無意味。
>>637
そのスペックならもう2年は安泰だと思うのだけど。
VGAはPCI-Eなのがつけられるが、両脇が狭いので冷却フィンが裏に回っているタイプは無理そう。
- 639 名前:Socket774 :2005/09/05(月) 03:45:53 ID:bK+wIPl2
- TXは6800GTやX800までは取り付け報告あるね
たぶん7800GTSもいけるんじゃないかな・・・
- 640 名前:Socket774 :2005/09/05(月) 20:49:31 ID:FzsFVnag
- >>616の加工も組み込みも済んでロールアウトしたので
今度はIntelliStation E Pro 6216-20Jを加工中。
懸念していたフルサイズのMicroATXが載るかは杞憂だったけど
I/Oシールド取り付け部分が引っかかるのが罠だった。てことで今夜もゴリゴリ。
- 641 名前:Socket774 :2005/09/05(月) 21:35:07 ID:UiHz92Qu
- 古いPCを改造しようと思うんですが、
このマザボは活用出来ますかね?
もし出来るならおすすめ構成があれば教えて頂きたい。
ドライブ、LANは交換しません。
静音重視で、用途はネットと2D画像処理、予算は5万です。
電源はSS-330HBを考えています。
ttp://zip.2chan.net/3/src/1125921635328.jpg
- 642 名前:Socket774 :2005/09/05(月) 21:37:45 ID:uPXY72YU
- おすすめ構成
フェニックス1号
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
- 643 名前:. :2005/09/05(月) 21:38:09 ID:pvqtodAq
- 双葉ちゃんねるより・・・
誰かこのスレに言ってマルチですって書き込んできてくれ。
とのことです。
では!
- 644 名前:Socket774 :2005/09/05(月) 21:44:42 ID:h81RS5xt
- マルチキモス
- 645 名前:Socket774 :2005/09/05(月) 21:48:20 ID:UiHz92Qu
- はぁ?
俺はここに行けと言われてきたわけだが何で誘導されてマルチなのかな???
2ちゃんの住人は頭沸いてる?
- 646 名前:Socket774 :2005/09/05(月) 21:53:12 ID:pvqtodAq
- マルチってなに?
- 647 名前:Socket774 :2005/09/05(月) 21:53:18 ID:h81RS5xt
- ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ________
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', /
r、r.r {:: : : : :i '⌒' '⌒'i: : : : :} .< はぁ?もう一回いってみろ ぶち殺すぞ
r |_,|_,|_,|{: : : : | ェェ ェェ|: : : : :} \
|_,|_,|_,|/.{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_,|_,|_人そ(^i :i r‐-ニ-| : : :ノ
| ) ヽノ |イ! ヽ二゙ イゞ
| `".`´ ノ\ ` ー一'丿 \
人 入_ノ \___/ /`丶´
/ \_/ \ /~ト、 / l
- 648 名前:Socket774 :2005/09/05(月) 22:04:26 ID:myaG4FNg
- >>641
どの機種に入れるかも書いてない質問に答えられるヤツを信じられるのか?
- 649 名前:Socket774 :2005/09/05(月) 22:11:43 ID:uPXY72YU
- 無題 Name スレ主 05/09/05(月)22:10 No.322047
それは俺じゃないよw
つーかメーカーPCじゃねーし。
聞きもしないでメーカー品と判断するおまえらって
頭退化してね?
- 650 名前:Socket774 :2005/09/05(月) 22:25:05 ID:u0NmYRAo
- 分かったから巣に帰れバカ共
- 651 名前:Socket774 :2005/09/05(月) 22:27:39 ID:h81RS5xt
- ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ________
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', /
r、r.r {:: : : : :i '⌒' '⌒'i: : : : :} .< はぁ?もう一回いってみろ ぶち殺すぞ
r |_,|_,|_,|{: : : : | ェェ ェェ|: : : : :} \
|_,|_,|_,|/.{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_,|_,|_人そ(^i :i r‐-ニ-| : : :ノ
| ) ヽノ |イ! ヽ二゙ イゞ
| `".`´ ノ\ ` ー一'丿 \
人 入_ノ \___/ /`丶´
/ \_/ \ /~ト、 / l
- 652 名前:Socket774 :2005/09/05(月) 22:28:51 ID:IqY9DYVX
- ここはヨツの溜まり場ですか?
- 653 名前:Socket774 :2005/09/05(月) 22:55:22 ID:Ha9lzrOm
- なんかたった一日で香ばしくなっている件について。
とりあえずスルーしておくか。
>>641
その大きさのMB使用はあきらめろ。
- 654 名前:Socket774 :2005/09/05(月) 22:57:09 ID:y909S71m
- ALRはいいぞぉw
- 655 名前:Socket774 :2005/09/05(月) 23:12:16 ID:h81RS5xt
- ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ ________
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', /
r、r.r {:: : : : :i '⌒' '⌒'i: : : : :} .< はぁ?もう一回いってみろ ぶち殺すぞ
r |_,|_,|_,|{: : : : | ェェ ェェ|: : : : :} \
|_,|_,|_,|/.{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_,|_,|_人そ(^i :i r‐-ニ-| : : :ノ
| ) ヽノ |イ! ヽ二゙ イゞ
| `".`´ ノ\ ` ー一'丿 \
人 入_ノ \___/ /`丶´
/ \_/ \ /~ト、 / l
- 656 名前:Socket774 :2005/09/05(月) 23:38:24 ID:y909S71m
- ALRはいいぞぉw
- 657 名前:Socket774 :2005/09/06(火) 09:59:55 ID:ARp9/9pz
- なんか特定の人間が書き込みで荒らしてるが、どっかで板荒らしの賭けみたいなのやってんの?
- 658 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 02:40:06 ID:ui/NXNpN
- >>657
ユダヤ陰謀論とかトンデモ本とか読みすぎ。
- 659 名前:Socket774 :2005/09/18(日) 00:21:01 ID:zpCRrCEu
- ここまでやるかw
ttp://www.cool-r32.com/pc/rx53/7-2.html
- 660 名前:Socket774 :2005/09/18(日) 01:08:00 ID:NkkfidPb
- >>659
面白いサイトありがとう。もっとじっくり読んで来るw
- 661 名前:Socket774 :2005/09/19(月) 13:03:12 ID:9fKcqgXK
- あげ
- 662 名前:Socket774 :2005/09/19(月) 13:12:52 ID:+IXGOwyw
- ※お願い
このコピペをみたら違う板の違うスレに5つ貼り付けてください。
今、モナー、モララーに酷似したキャラ「のまねこ」はエイベックスに著作権を奪われています。
一応「のまねこ」ですが、ただたんなるモナー、モララーです。このままでは危ないです。危険です。
モナーを助けるには、今のままではいけません。どうかおまいら、今だけ力を貸してくれ。 頼んだぞ!!
【avex】モナーを救え@キャラサロン【のまネコ】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1126675102/l50
エーベッ糞の不買に協力を!
- 663 名前:ひでっち :2005/09/24(土) 16:15:41 ID:dpFheWnt
- こんにちは。
自分もメーカーPCを改造できるかな?
と、思ってたけど難しいんですね〜
自分のPC(NEC バリュースター VL350/6D)を買換えたいものの、嫁さんが許してくれない為、
改造するしかないんです。
とりあえず、自分のPCを開けて見たけど、マザーの形状が自作PC用のマザーと全然違うので
落胆してます。
なんか、改造するいい方法ないかな〜〜
- 664 名前:ひでっち :2005/09/24(土) 16:29:12 ID:dpFheWnt
- 多分、NLXとよばれるマザーだろうな・・・。
拡張スロットをメインボードから切り離し、 カードに取り付けて立体的に配置てあります。
サイズ的にはPico BTXとかFlex ATXなどかな〜
- 665 名前:Socket774 :2005/09/24(土) 16:47:25 ID:u327ff+b
- Celeron2GHzなら別に古くないし、用途に合わせて機器増設すればいいだけのような。
- 666 名前:Socket774 :2005/09/24(土) 16:57:58 ID:YhHp9M1N
- ハンマ、ニブラ、糸鋸、ドリル、溶接コテとかそろえるの大変だよ
- 667 名前:Socket774 :2005/09/24(土) 17:33:49 ID:9rDNOAY2
- 早漏
- 668 名前:667 :2005/09/24(土) 17:39:07 ID:9rDNOAY2
- >>667
誤爆しました
>>663-667
素直にCPUをPentium4に交換すればいいんじゃない?
あとメモリ増やして。
- 669 名前:Socket774 :2005/09/24(土) 17:57:27 ID:vgWgp/96
- ワロッス
- 670 名前:Socket774 :2005/09/24(土) 19:00:05 ID:cLPREUFO
- >663
>668に同意だが、そこから先を望むとロープロのPCIしか無いのがツラいな。
ビデオカードの選択肢が殆ど無い。
- 671 名前:Socket774 :2005/09/24(土) 19:15:50 ID:WVeEXotL
- >>663
ん〜・・・メーカー製はいろいろ弄り出すと>>670氏の言う通り壁にぶつかると思う。
バリュースターならオクでそこそこの値段で売れると思うから
「売ったお金で安い中古パーツを買って自作する」(半分嘘w)と言って
奥さんを説得したほうがいいんジャマイカ?
- 672 名前:Socket774 :2005/09/24(土) 20:21:13 ID:9rDNOAY2
- >>663-664
これか、用途にもよるけどまだまだ現役PCだよなぁ・・・。
VL350/6D
http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=221084
CPUは発熱を考えるとあまり高速なのは無理だけど、Pentium4の2.4C〜2.8Cとか。
メモリもいまは安いので、限界の1024MBまで増設。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=42443
ビデオカードはPCIしか選択肢が無いけど、オンボードとは比較にならないしので、できれば増設。
☆PCIのグラフィックカード☆12枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116768550/
三万円くらいあればかなりパワーアップする気がする。
現在の構成はわからないけど、最優先はメモリかなぁ。
増設簡単だし、熱問題もないし、比較的安いし。
- 673 名前:Socket774 :2005/09/24(土) 20:29:28 ID:9rDNOAY2
- >>663-664
同様にValuestar Lシリーズのパーツ換装している方のサイトが。
http://homepage1.nifty.com/TETSUYA/
この方の場合は上位機種のhttp://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=228249だけど、
ほとんど同じ条件なので、参考になるのでは。
- 674 名前:ひでっち :2005/09/24(土) 21:24:09 ID:42Yt+B/r
- みなさんありがとね。
メモリは1Gまで積んでます。
たしかにPCIのビデオカードしかないのは大きな壁ですね〜
このままセレロンを外してPen4を積む方法もあるのか・・・。
熱対策考えたら、CPUの上にあるFDDは外さないといけないな〜
あと上位機種を換装する方法もあるのですね。
- 675 名前:ひでっち :2005/09/24(土) 21:34:54 ID:42Yt+B/r
- チップセットが Silicon Integrated Systems社製 SiS651 / SiS962Lなので、
FSB533MHz/400MHzのPentium4対応のチップセットを使用したマザーボードなんだね。
FSB533MHzのNorthWoodコアのPentium4ので 【2.8 GHz】 とか 【3.06GHz 】が最高速か〜
- 676 名前:Socket774 :2005/09/24(土) 21:38:01 ID:Yx0Zxx5K
- >>675
BIOSが対応してるかも重要だぞ
ttp://www.shangrila.tv/BBS/outline.asp
ここで情報を集めてみれば?
- 677 名前:ひでっち :2005/09/24(土) 21:47:53 ID:42Yt+B/r
- BIOSについては過去ログ等で確認したのですが、2.4GHzまでなら動く事が確認できてます。
2.8GHzは行けそうな気がしますが・・・。
一種の賭けかな〜
- 678 名前:ひでっち :2005/09/24(土) 21:56:35 ID:42Yt+B/r
- これ使えそうですね〜〜
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c96882848
- 679 名前:ひでっち :2005/09/24(土) 22:01:24 ID:42Yt+B/r
- でも・・・HTが使えないと思うから、2.8GHzの方にします。
- 680 名前:Socket774 :2005/09/24(土) 22:02:47 ID:4HHICsKX
- 連投すんな。
コテうざい。
いい加減にしろ。
- 681 名前:Socket774 :2005/09/24(土) 22:04:26 ID:vgWgp/96
- 神経質なやつで砂
- 682 名前:Socket774 :2005/09/24(土) 22:06:30 ID:Yx0Zxx5K
- 同じ周波数でもステッピングが変わるとそれに対応するBIOSが必要だから
>673のサイトの管理人が換装した2.40と同じB0ステッピングのCPUを選択した方が吉
2.53だとSL6EV、SL685、SL682、SL6D8だね
2.66以上のB0ステッピングはないから人柱だなぁ
- 683 名前:Socket774 :2005/09/24(土) 22:15:16 ID:9rDNOAY2
- http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1041109079
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1041109077
さすがに2.8くらいになると高いねぇ。
かといってCPUの中古は怖いし。
流通量ももう少ないんだろうなぁ。
でもCeleに比べればどれも2次キャッシュが4倍だし、
2.4Bあたりでも十分に速さの差が体感できそうやね。
Celeron 2.0GHzもちゃんと掃除してヤフオク等に出品すれば、
3千円ちょっとくらいにはなりそうかな。
- 684 名前:Socket774 :2005/09/24(土) 22:17:24 ID:Tu8IqT7K
- ちーっと教えてほしーんだけど、ソケ939のアスロン64ってメモリーデュアルチャンネルじゃにと動かんのけ?
- 685 名前:Socket774 :2005/09/24(土) 22:42:07 ID:N6+XqKXb
- PC初心者
http://pc7.2ch.net/pcqa/
- 686 名前:Socket774 :2005/09/24(土) 23:10:00 ID:cLPREUFO
- >684
1枚挿しでも動く事から推測せよ
- 687 名前:Socket774 :2005/09/25(日) 00:46:41 ID:nWoE/ZRU
- >>683
脳内の独り言いちいち報告しなくていいよ
- 688 名前:Socket774 :2005/09/25(日) 00:59:19 ID:nWoE/ZRU
- 誤爆ごめんー
- 689 名前:Socket774 :2005/09/25(日) 01:12:00 ID:W7sdhP/Q
- コストパフォーマンスを考えると祖父で中古の2.4Bあたりを買う
のがお勧め。1ヶ月とはいえ一応保証もついてるし、セレ2.0Gな
らをオクで売れば4Kから5kぐらいなるから差額は8kぐらいでアッ
プグレードできる。1ヶ月定格使用して問題がなければその後も
まず大丈夫でしょう。メーカー製なら定格でしか使用しないと思
うし。
- 690 名前:Socket774 :2005/09/25(日) 09:40:31 ID:QQgp6ib0
- Celeron2.0GHzといくつかのCPUのベンチ比較
http://www.tomshardware.com/cpu/20021016/celeron-06.html
セレの3GHzは、P4の2.26GHzにもかなり劣るってことかぁ・・・
- 691 名前:Socket774 :2005/09/25(日) 10:22:14 ID:LoAxlIET
- 実クロック1.4GHzのAthlonXP1600+にも劣るって言っちゃった方が早い。
- 692 名前:Socket774 :2005/09/25(日) 10:33:25 ID:mCXw66k6
- >>689
中古の2.4Bは怖くないか。
OCした物もあるだろうし・・。
- 693 名前:ひでっち :2005/09/25(日) 17:34:47 ID:RThJt70r
- なるほど・・・。
2ちゃんは勉強になります。
でも流通量が少ないので探すのが大変そう〜
祖父かあ〜休みに行ってみよ。
- 694 名前:Socket774 :2005/09/25(日) 18:12:39 ID:29h8lPkI
- コテハンうざいっつってんだろボケ
- 695 名前:Socket774 :2005/09/25(日) 18:23:37 ID:QQgp6ib0
- >>694
こんな過疎スレで何で必死になってんの?
- 696 名前:Socket774 :2005/09/25(日) 20:19:17 ID:/Ru3X4qo
- たしかにちょっとウザイかもな。。。
- 697 名前:Socket774 :2005/09/25(日) 20:37:17 ID:yARnkXDK
- コテハンだろうが名無しだろうがどっちでもいいだろ?
わざわざ書き込む必要ねーだろタコ
- 698 名前:Socket774 :2005/09/25(日) 20:45:37 ID:/pxXqAgw
- ウザイとは思わんが完成したらUPBBSに画像ヨロシコ。
- 699 名前:Socket774 :2005/09/25(日) 23:22:35 ID:xclYfU4k
- >>693
コテハンなんてどうでもいいが、ここはケース改造のスレだ
自作機入れる気無いなら専用スレいけ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1126331155/
- 700 名前:Socket774 :2005/09/26(月) 18:03:58 ID:sOdYhrgy
- はじめまして。
自分のはVALUESTARのVU55L37Dです。
まだBiostarのマザーを手に入れた段階でこれからなんですが
P4の2.4Cあたりで値打ちなのを組もうと思ってます。
いろいろはずしてみて1箇所わっからないのですが
フロントのUSBに合うケーブルに出会えません。
ケーブルスレで質問しちゃってマルチになってしまうかもしれませんが
メスのソケットのツラに固定用のビス穴があるのは見かけるんですが、
ttp://www.comon.co.jp/ にあるBKT-Mのような。
こういうのでなくてビス穴がソケットの根元にあるやつって見たことありますか?
ステーをコネクタが貫通して固定するというか…。
どなたかご存じないですか?
- 701 名前:Socket774 :2005/09/26(月) 18:39:26 ID:5ASby2HQ
- >>700
こんなん↓ならじゃんじゃん亭で。ちなみに写真のは500円。サウンドなしだと300円だったか400円だったか、そんなモン。
ttp://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20050211223731.jpg
(リファラ制限で飛べないときは http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/ からUPBBS選んで、[次へ]ボタン4回か5回押して)。
- 702 名前:Socket774 :2005/09/26(月) 23:48:23 ID:Dglv7sIH
- NECとソーテックを合体+アルファ
別スレコピペ
ケース:NEC MATEの抜け殻 FDD付525円 PCDEPOT
電源 :ATXより奥行きの短い200W物メーカー不明P4対応 840円 HARD OFF
ママン :総鉄屑M2xxのママン PCDEPOT 470円
CPU :CELE500MHz クーラーなし 315円 PCDEPOT
CPUクーラー:PENVS1.2GHz用らしいリテールクーラー 友人より提供品 0円
MEM :PC100 64MBx2 2枚で1050円 HARD OFF
HDD :幕15GB ATA100 400円 近所のリサイクルショップ
CD-ROM:SONY 24倍速書き込みCD-RWドライブ105円 近所のリサイクルショップ
LANカード:蟹 100BASE 315円
ケーブル類:IDE80芯x1 40芯x1 FDDx1 CDオーディオx1 USB変換ケーブル他 まとめて1,050円
近所のリサイクルショップ
スイッチ・LED:105円x3 ヤマダ電機
管スプレー:赤・ピンク・クリアー・ラメ 105円x8 ダイソー
アクリル板:2mmクリア 105円 ダイソー
タカラ ジェニー:500円 娘から買い上げ
(買ってあげたものを不要そうだったのでクレといったら金を取られた)
ネオン管:420円 オートバックス
実機
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050926204526.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20050926204624.jpg
- 703 名前:Socket774 :2005/09/27(火) 00:07:43 ID:IFbFZW22
- 失せろ。
- 704 名前:Socket774 :2005/09/27(火) 00:36:48 ID:eE/P/6UW
- >>702
すみれ色じゃねえじゃねえか。
むしろ、カンナ機だろが!
- 705 名前:Socket774 :2005/09/27(火) 00:53:32 ID:rCRQ4AST
- エリカフォンティーヌ
&
さくら
と、お見受けしました。
- 706 名前:Socket774 :2005/09/27(火) 06:34:26 ID:6PlyLqjR
- >>702
ワラタ
- 707 名前:Socket774 :2005/09/27(火) 08:06:57 ID:WepVkfDP
- >>702
これはヌラヌラ シリーズ第二段ですかな。
- 708 名前:Socket774 :2005/09/27(火) 08:08:01 ID:Mz2cxb/d
- >>702
パパー
- 709 名前:Socket774 :2005/09/27(火) 08:16:06 ID:6cdSA/5g
- >>702
>(買ってあげたものを不要そうだったのでクレといったら金を取られた)
テラワロスw しかしダイソーのスプレーで綺麗に塗れるもんなんだなぁ。
- 710 名前:Socket774 :2005/09/27(火) 14:10:36 ID:EuiLYgkW
- なにー、ダイソーに缶スプレー売ってるのか。家の付近のダイソーにも売ってるだろうか...
- 711 名前:Socket774 :2005/09/27(火) 18:35:03 ID:Vmi6EUL0
- >>702
おおっ これは良い赤ヌラヌラですな
- 712 名前:Socket774 :2005/09/27(火) 19:16:11 ID:g4vyj6H5
- >>702
ホームラン級の大バカ野郎だな(誉め言葉)。
- 713 名前:Socket774 :2005/09/27(火) 20:12:03 ID:rCRQ4AST
- >>702
シャア専用
…視覚的に通常より3倍速そうだな
- 714 名前:702 :2005/09/27(火) 20:25:29 ID:fHEuvifN0
- >>703
ハーイ
>>704
ダイソーに紫のスプレー無いもん。
すみれはついでのマスコット。
>>705
ほんとはエリカを付けたかったんだが・・・・・娘が持っていなかった。
>>706
笑ってくれ。
>>707
第3弾です。
>>708
私は君のパパではない。
>>709
後日、プリクラ代に化けていたことが判明。
実際はあまり綺麗に塗れてない。
次回作を検討中。
>>710
結構売れ筋商品だそうだ。
ラメや蛍光色の一部は210円。
>>711
赤い彗星・シャア専用
3倍遅い・・・・・・・・・・・・・だってば、、、、、
>>712
もっと誉めてくれ。
当マシンはしばらくU-Front某店に展示されることとなりました。
- 715 名前:702 :2005/09/27(火) 20:31:31 ID:fHEuvifN0
- >>713
断じて早くない。
本当は、S423のPen4 2GHzを入れてみたんだが
熱がこもりすぎて恐ろしくなったのでやめた。
次回作はエアフローの良さそうなメーカーPCばらしてみる。
(っつっても、もうPanasonicのケースだけ150円で買ってきてあるんだが)
- 716 名前:Socket774 :2005/09/27(火) 20:38:06 ID:IFbFZW220
- 語り尽くしたならこっちへ失せろ。住人はお前を待ち望んでいる。多分。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127727109/
- 717 名前:702 :2005/09/27(火) 20:54:56 ID:fHEuvifN0
- >>716
別に愛機じゃ無いし。
元スレはこっち
1万円以内でWin2Kがまともに動くPCを組むスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090051870/
- 718 名前:411 :2005/09/27(火) 23:58:39 ID:rCRQ4AST
- >>715
ここまで仕上げるのならば、アクリルに穴加工して
サイドファン吸気CPUやや直当て、及びバックにエアフロー穴加工して
6〜8cmファン取り付けでP4-2Ghzあたりイケそうな気がするが
個人的意見として、塗装前の方が大気圏突入の実績があったと思う…
あるいは、隊長命令や、かばうコマンドが使用出来たと思われ…
- 719 名前:Socket774 :2005/09/28(水) 22:45:52 ID:636JMr5a
- >>718
この筐体奥行きがあまりなくて電源交換したらCD-ROMの尺が短いのしか入らない気がしたんだが。
- 720 名前:Socket774 :2005/09/29(木) 20:24:19 ID:8DjqtoiZ
- >>719
>電源 :ATXより奥行きの短い200W物メーカー不明P4対応
- 721 名前:Socket774 :2005/10/01(土) 11:38:11 ID:lfb88yf+
- >>720
奥行きの短いってのはひょっとしてPS3電源の事かもしれないな。
ATXのネジ穴は合ってる?普通に売られてるのはPS2なんだけども。
- 722 名前:Socket774 :2005/10/01(土) 11:57:17 ID:FAXgwIND
- PS3電源はATX電源とネジ穴位置同じ。
- 723 名前:Socket774 :2005/10/04(火) 10:26:52 ID:GDtxgOpY
- ホッシュ
- 724 名前:NEC MA33L :2005/10/06(木) 08:53:43 ID:/KddCogP
- できたよー
M/B NEC SOCKET7
CPU AMD K6 333
MEM PC100 64M+64M
HDD 4.3G
↓
M/B BIOSTAR M6VLQ
CPU VIA C3 866
MEM PC133 256M
HDD 40G
ttp://www.geocities.jp/yamatodenki7/IMG_0078.JPG
ttp://www.geocities.jp/yamatodenki7/IMG_0079.JPG
ttp://www.geocities.jp/yamatodenki7/IMG_0080.JPG
ttp://www.geocities.jp/yamatodenki7/IMG_0082.JPG
- 725 名前:700 :2005/10/06(木) 11:23:22 ID:+ut8VtzW
- >>701
レスありがとうございました。
参考にさせていただきました。
>>724
フロントのUSB、まさにこの状態です。
これは生きてるのですか?
どういったケーブルを使用するのですか?
- 726 名前:702 :2005/10/06(木) 17:10:36 ID:181W3Hag
- >>725
私はこれを使いました。
ttp://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/cbl/cbl0991.html
- 727 名前:Socket774 :2005/10/06(木) 17:47:39 ID:/MAjy2l0
- >>725
もちろん生きてます、私の場合は↓を使いました。
ttp://www.geocities.jp/yamatodenki7/0037.JPG
- 728 名前:NEC MA33L :2005/10/06(木) 18:11:22 ID:/MAjy2l0
- >>702
全部で¥7250かー(笑)
ウチの場合↓
ttp://www.geocities.jp/yamatodenki7/U-FRONT.JPG
本体は貰い物です。
- 729 名前:700 :2005/10/10(月) 15:38:33 ID:RQd5J9Lj
- >>726
>>727
みなさんありがとうございます。
>>724の1枚目の画像にあるUSB、
この基盤に2.0のケーブルを結線すればよいのですか?
既設は5本線があるのですがどう処理すればよいのでしょう。
聞いてばかりで申し訳ないです。
- 730 名前:Socket774 :2005/10/10(月) 16:08:13 ID:ra2yr2yV
- 富士通 FMV TW23Bに PV 1Gマザーを入れてみた
http://www.kohryu.com/product/kr-mb.htm の815ETMにもらい物のCPUとメモリー256Mで後はオリジナルのまま HDDが3Gしか無いので後で換装予定。
メール主体とはいえ今まで無改造現役のTW23Bから一気にPVへアップしたので
かなり早くなった
電源を含めてオリジナル部品流用、工作時間は4時間程度 改造としては楽勝マシンだなぁ
欠点はFMVオリジナルケースではAGPスロットが使えない815オンボードVGAなので無茶はできないが、メール中心なら無問題なり
- 731 名前:Socket774 :2005/10/10(月) 16:20:40 ID:AYXoO4J1
- >>730
815ETだったらAGP使えるのに惜しいな。
- 732 名前:Socket774 :2005/10/10(月) 16:48:23 ID:ra2yr2yV
- >>731
815ETは ソケット近くにコンデンサーの山(PC1'sで現物見て)
この時、CPUクーラーが確定していなかったので怖くて買えなかった。実はクーラーまでもらい物なので。
PC1'sの20円I/Oパネル、30円のCD-サウンドカード間ケーブルなど、マザーとその他の新規購入総額は6000円以下だった
HDDも2001年度の20G中古(これももらい物)で準備中
これだけの速度があれば2chブラウザーも快適に.....
- 733 名前:NEC MA33L :2005/10/10(月) 17:35:27 ID:YUEiGsVK
- >>700
http://www.geocities.jp/yamatodenki7/usb.jpg
↑このコネクタをバラして、
VCC→赤
−DATA→白
+DATA→緑
GND→黒
シールド→黒
をマザーに刺せばOKだよ。
- 734 名前:Socket774 :2005/10/10(月) 18:14:46 ID:VrABx0w7
- Netfinity5100 Netfinity5600のガワ買っちまったぜぇ フゥー
- 735 名前:Socket774 :2005/10/10(月) 18:35:21 ID:crttckzF
- >>734
でかいケース好き?(どんな大きさかよく知らんけど)
鯖ケースいいよなー。俺も好き
- 736 名前:Socket774 :2005/10/10(月) 19:04:16 ID:PkSUUGFM
- 新参者ですが・・・どれを変えたら自作機を入れたことになるんでしょうかね?
VGA入れたらもう自作機?w
- 737 名前:Socket774 :2005/10/10(月) 19:09:05 ID:AYXoO4J1
- >>736
マザーボード
- 738 名前:Socket774 :2005/10/10(月) 19:31:15 ID:crttckzF
- >>736
ドリルとか半田をつかう
- 739 名前:Socket774 :2005/10/10(月) 19:43:43 ID:t3VWXz29
- >>735
おっきいの大好き
これ、タテヨコは普通くらい(43a×22a)だけんど、奥行きが凄い(66a)
あと音も凄い 通電させたら、ホムセで買った\1680扇風機の強より煩いんよ
op144と939Dual-SATA2で組む予定
もう1台は、CPU HDD 買い足してオリジナルで使う予定だす
- 740 名前:Socket774 :2005/10/10(月) 23:55:11 ID:eDj810LI
- >>739
なんか、そのまま離陸できそうなくらいな音するよな。サーバー機。
- 741 名前:700 :2005/10/13(木) 09:49:44 ID:lnHGrkGm
- >>733
親切な解説ありがとうございます。
「シールド→黒」というのは10pin目に刺すということでしょうか。
自分のMBにはNCという表記になっているのです。
それとも絶縁しておくという意味でしょうか。
再三申し訳ないです。
- 742 名前:NEC MA33L :2005/10/13(木) 12:26:32 ID:lqOaldoy
- >>741
テスター持ってない?
黒とシールド導通あたってつーつーならどっちか片方遊ばしといてOKだよ!
- 743 名前:Socket774 :2005/10/13(木) 23:27:25 ID:1yXKtlNr
- 黒とつや消し黒はGND
- 744 名前:Socket774 :2005/10/15(土) 20:58:59 ID:0sEDOP1Y
- 近況報告
NEC NXのSocket423用フルタワー見つけたので、中身を今使ってるのに入れ替え終了。
ドンガラになったEPSONのタワーにP3V4Xを入れる予定。
P3V4Xがやっともとの鞘に納まった気が。ついでにミレでも入れてゲームしないマシンにしようかな。
正直EPSONのほうが頑丈なんだけどな。
- 745 名前:Socket774 :2005/10/16(日) 15:52:20 ID:d4Gp1Pgs
- ゑぷそんダイレクツのエテキューブTC-500のケースにM7NCG400入れて使い始めました。
ケース目当てに中古買ってきて。
…あれだけスペースあるなら、シャドウベイもっと増やせやゴロァ!と思った。
- 746 名前:sage :2005/10/16(日) 20:51:06 ID:+LqK1zv3
- ただいま、ALR8200のケースに組み込み中。
マウンタなかったのでHDD6本いれるのにエラい苦労した。
でも、でかいケースはいい。重いけど・・
- 747 名前:Socket774 :2005/10/16(日) 21:24:49 ID:ZyOyuHXH
- ν速の人かな?
はいはい うpうp
- 748 名前:615 :2005/10/16(日) 22:38:40 ID:OuH28Ypk
- >>746
おお!やったの?俺もすごい気に入ってるんだよこのケース。初めて他で換装してるひとみつけたよ。
ドリルでMB位置ずらさなきゃならんかったでしょ。家は裏のブラケットがちょっと不安な感じ
あと長いからケーブル延長しまくりだしね。マウンタは確かに困る、
単品販売見たこと無いし。うちも2ゲージ分しかないからプラの板で代用してるよ。
あとリダンダント電源2本がもうね、ごみになるね。
>>739 >>740
俺は735だけどALRだからハンパ無い大きさなんですわ、まーエアコンの室外機
置いてるみたいだよ。換装前は音も。
- 749 名前:Socket774 :2005/10/17(月) 18:02:10 ID:aKcLJV6N
- >>742-743
どうもありがとうございます。
ここの住人さんたちは親切でとても感謝しております。
>>743
黒とつや消し黒は結線してGNDに刺してもよいのでしょうか。
個別に刺すものなのでしょうか。
- 750 名前:746 :2005/10/17(月) 18:54:25 ID:cksf4y/O
- >>748
お仲間いて、うれしーよ。
穴あけたよ。プラのスペーサに穴あけてネジ通して裏でナットかけてある。
ほんとはミリネジのスペーサにしたかったけど手持ちが無かった・・
ケーブルは長いの結構つかった。SCSIじゃないからパネルとファン1つ外してぎりぎりで
届いた。
マウンタは2本分はあったけど、後はスライドレールキットを加工して取り付けた。
電源は1つだけだったけど拡張電源としてそのまま使う予定。
- 751 名前:Socket774 :2005/10/17(月) 22:37:14 ID:jncaGpUb
- >>749
個別で桶。
シールド→黒ってのは
SHIELD(NC)→つや消し黒(GNDっぽいもの)の事です。
もっと調べたい場合はUSB 黒 白 赤 緑 VCC GND
とかで検索すると良いぞ。画像もあったりする。
- 752 名前:【偽】 ◆wa6a748906 :2005/10/18(火) 03:13:35 ID:f4RyFJWT
- MXSに入るには入りましたが
ドライバCDとかリカバリCDは持ってないので
ケースと前面だけ緑に光るMXSになりました
付属の巨大スピーカーもUSBスピーカーに改造済みです
- 753 名前:Socket774 :2005/10/24(月) 23:32:55 ID:1HIj+Hxh
- >>750
おー電源そのままいくですか。スペーサーね。確かにかませないとダメだった。
あの一枚鉄板がすごいんだよなー
746は工作うまそうだなー
ところでおまいら、これでどうよ?
ヤマダ電機が9,980円のOS付き中古PCを販売できる理由
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130161094/
- 754 名前:Socket774 :2005/10/25(火) 11:17:01 ID:uNnehTNd
- >>751
ホントわかりやすく説明いただいてありがとうございます。
先日休みの日に初めて電材屋さんというのでしょうか、
電子部品のお店へ行ってきました。
5Pのコネクタと2Pのコネクタ、あと金属のかしめるヤツを買ってやってみました。
まだメモリがないので出来上がったらまた報告しますね。
日記みたいですみません。
- 755 名前:746 :2005/10/25(火) 20:56:36 ID:anUcw4lz
- >>753
いやいや、工作はヘタくそ。とても人には見せられん。
まだ途中だけど、とりあえず電源は入れてみた。
あとフロントパネルのランプがまだ。テスターでピンアサイン調べるかLEDを交換
してしまうか考え中・・。
- 756 名前:Socket774 :2005/10/28(金) 20:25:13 ID:OJurWa8+
- 有益かどうかわからないけど情報。
http://www.eham.net/data/classifieds/images/159687.jpg
gateway2000のこのケース 電源はそのままで入れ替えられたよ(ATX)。
電源コネクターは規格品。
数年前にスロットアスロン入れて使ってた。
元は、P6-233(Pen2 233)ね。
- 757 名前:Socket774 :2005/10/28(金) 20:46:39 ID:OJurWa8+
- あと,電源のサイズは規格外。
それで電源取り替えるのに加工が要るから捨てた。
根性があれば電源つけられるかも。
- 758 名前:Socket774 :2005/10/28(金) 21:02:55 ID:OJurWa8+
- http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n25405393
これがわかりやすい
- 759 名前:Socket774 :2005/10/28(金) 22:00:44 ID:8jx2MntO
- >>757
gatewayの別のケースだけど同じように規格外のあった。
ネジ穴はあってたから、電源にあわせて切り落としたよ。
何種類か入れ替えしたけど、MB位置は大丈夫みたい。フロントパネルのコネクタは
いろいろだったから大抵、付け替えしてた。
- 760 名前:Socket774 :2005/10/29(土) 00:08:18 ID:KqUJVuuh
- 隙間出来ても300wぐらいあるSFX電源がいいかな
最近だと12Vも強化してあって350wぐらいのもあるし
- 761 名前:Socket774 :2005/10/29(土) 15:03:20 ID:4jFCE9cD
- GatewayのGP6-500Cのケース使おうと思ったんだが、
いきなり手こずった・・・。
フトントパネルってどうやって外すの?w
HDDマカウンタもはずせん。
- 762 名前:Socket774 :2005/10/29(土) 17:30:07 ID:H6o1+6M/
- >>761
はて、自分の思っているケースと同じかどうかわからんけど。
サイドパネル外したら、5インチベイの両側にツメのようなものない?それを押し込む
ようにしてパネルひいたらはずれたと思う。
ネジ止めの箇所もあったかな?
- 763 名前:Socket774 :2005/10/30(日) 00:08:14 ID:dcaIEYFd
- >760
SFXでもそこそこな容量の電源手に入るんだな。
近所のハドオフでジャンク扱いのPCV-S買って来ようかしら。
- 764 名前:Socket774 :2005/11/06(日) 05:44:13 ID:hJCnV9tV
- PCV-Sか…光学ドライブ選ぶし、エアフロー的にCPUも選ぶから、
中古で買ってきたら、HDだけ交換してそのままファイル置き場に
使ったほうがいいと思いますがね。
ドライブとエアフローまで改善して、外見を保つ野心と技術が
あるのだったらいいけど、迂闊に手を加えると不安定なゴミが
増えてしまうよ(実際に祖父のジャンク同機で試したw)
- 765 名前:763 :2005/11/06(日) 11:45:10 ID:cELGIgnu
- あぁ、自分>509なんでPCV-TからPenM一式丸ごと移植で済むのよ。
光学ドライブ選ぶと言ってもPCV-Tより楽、両面テープ作戦でどうとでもなるし。
そして余ったT700はまた別のママン入れて楽しめるので2度美味しい、とw
・・・で、実際はPCV-S売れた後でした、というオチ orz
- 766 名前:702 :2005/11/06(日) 21:56:43 ID:el1Wgzb2
- また組んでみました。究極のJUNK PCです
ケース:牛Essential MINI TOWER 電源付き 1,500円
ママン:AOPEN AX3SP PRO CheChe 不動 2,100円
CPU:PenV 933MHz 100円のPCから抜いたもの
CPUクーラー:AOpen 銅クーラー 貰い物
FDD:TEAC 100円のPCから抜いたもの
DVD-ROM:東芝16倍速 100円
HDD:WD400 100円のPCより抜いたもの
MEM:PC133 128MBx3 1枚は100円PCより抜いたもの
2枚は JUNK扱い200円x2 すべてサムソン
GPU:ATI RADEON7500LE 105円
LANカード:JUNK 50円
TVチューナーカード:1,050円
ケーブル類:手持ち寄せ集め
スピーカ:JUNK電話機から抜いたもの ただ
FAN:12cm 200円 8cm 100円
その他:コンデンサ・スペーサ・リセット用スイッチ・青色LED他 多分1,000円くらい
製作コンセプトはWin95〜98時代のゲームがサクサク動きTVも見られるPC。
パーツ集めは702のおふざけPCより前からで、こつこつJUNK集めをしていました。
結構今回のはまじめに作っています。
だだ、不良品の修理から始めていたので、時間は掛かりました。
牛の最終型ケースって、電源スイッチとPOWランプ以外何も無いので、いまだ加工の真っ最中です。
(リセットスイッチと内蔵スピーカだけは付けました)
娘のPC入れ替えとともにゲームソフトがたくさん返ってまいりまして、私の部屋がごった返しております。
- 767 名前:Socket774 :2005/11/06(日) 23:36:05 ID:5BUj3QiG
- >タカラ ジェニー:500円 娘から買い上げ
>(買ってあげたものを不要そうだったのでクレといったら金を取られた)
・・・の>>702氏だ!お久し振りw
>娘のPC入れ替えとともにゲームソフトがたくさん返ってまいりまして
相変わらずですねw
- 768 名前:Socket774 :2005/11/08(火) 13:39:06 ID:dc193pNi
- HPとCompaq ワークステーションの電源って何ですかね?ATXっぽいですけど縦のネジ間が通常の86mmではなく、90mm程度あり、下部のネジが通常のATXの位置ではなく、角にあります。この電源ってアキバのどこかで販売していないですかね?
- 769 名前:Socket774 :2005/11/08(火) 17:28:35 ID:FAm/c8WO
- >>768
ケースか電源を改造すればよかろう
ここは、そーいった…qあwせdrftgyふじこlp
- 770 名前:Socket774 :2005/11/08(火) 17:46:17 ID:TzD96H+l
- >>768
つハンドニブラーと電ドリ
- 771 名前:Socket774 :2005/11/08(火) 17:53:59 ID:TJ0yZnWw
- >>qあwせdrftgyふじこlp
白々しい
- 772 名前:Socket774 :2005/11/08(火) 17:58:33 ID:UBWPD0v5
- まあ板金作業は少なければ少ないほどいいわけで。
俺もいまだにZ pro6866の改造に手がつかん。
解説してるHPはあるんだけどね、なかなか踏み出せん。
- 773 名前:Socket774 :2005/11/08(火) 18:33:29 ID:krp27Bqj
- メーカー製ケースデザインイイ
- 774 名前:あきら :2005/11/08(火) 18:41:54 ID:dc193pNi
- やっぱ板金作業しか無いですかね。穴を開けるというか、
通常のATX電源だと下の穴の部分にケースの肉が無いので
ちょっと面倒だったので。
HPのX-Classも最新のXW4300も同じ形式の電源なので流通していないかな〜
って思ってたんですけど。
ぐぐったらなにも出なかったので残念。
- 775 名前:Socket774 :2005/11/08(火) 19:05:55 ID:WQCbNzOH
- メーカー製のサーバーケースが格好いいから探してたらHP使ってる先駆者がおった。
http://www2.odn.ne.jp/wass/050821/
これいいとちゃう?
- 776 名前:Socket774 :2005/11/08(火) 19:15:20 ID:ZC5tRMFn
- サーバーケースってかっこいいなぁ...
サーバーケースで組んでみようかな。
- 777 名前:Socket774 :2005/11/08(火) 19:21:52 ID:JdcPKeSN
- >>775
これヤフオクで良く見かけるけど、いいねぇ
つか、初自作で鯖ケース使うなんて渋いな
- 778 名前:& ◆PgquWinh8I :2005/11/08(火) 19:24:55 ID:dc193pNi
- いや〜ちょっと違いますね
どちらかと言えば逆ですかね。ケースの開き部分が大きすぎるって感じです。
(たとえば通常のATX電源を入れる部分に2U電源を入れるような)
穴を開けて、板金を切るぐらいだったら簡単なんですけどね。。。
この調子じゃブラケットを作成する必要がありますね
- 779 名前:Socket774 :2005/11/08(火) 19:27:10 ID:WQCbNzOH
- >>777
初でメーカー製ケース使うのは普通思いつかないよなぁ。
こやつのパーツ選択はどうかね。
- 780 名前:Socket774 :2005/11/08(火) 19:38:54 ID:sJW+pPpX
- Gatewayは2000時代の初代と2代目(最後)のATXフルタワーと
初代のミドルタワーケース(樽型じゃないほう)は加工なしで規格品のATX電源が使える。
バックパネルは初代のフルタワーとミドルタワーはマザーボード付属の規格品IOパネルがそのまま使える。(出荷時期によって違いはあるかも)
2代目のフルタワー(の一部ロット)はバックパネル部分が本体のマザーボードのIOに合わせて一体成型になってるけど、
バックパネル自体は初代のフルタワーとミドルタワーと同じサイズだから、
ケースごとジャンクで入手して交換すれば規格品のIOパネルをはめることができるようになる。
それ以降のGatewayの多くは電源とかIOパネル部とかが
独自規格や加工必須の一体成型になってるから加工しないと流用はちょっと難しい
- 781 名前:Socket774 :2005/11/08(火) 20:40:32 ID:AcyaNuiG
- Vaio-J10のケース持ってるんでGeode機組もうかと思ってる。
それだけ。
- 782 名前:Socket774 :2005/11/08(火) 20:52:40 ID:lKAewJhx
- >>778
長穴あいてるステイを使い回して、なんてのは甘い?
- 783 名前:766 :2005/11/08(火) 21:07:27 ID:ifFRztsi
- Gateway2000の話が出たので経験談。
P3 400MHzくらいの世代のミドルタワーケース(MINITOWERとメーカーが表記しているもの)は
エンタシスケースを含め電源部に標準ATX電源の穴加工がされている。
電源さえ選べばそのままスワップできるが、ねじ穴だけ残してジグソーで切り込めば
横幅いっぱいで搭載できる。
IOカバー部は既にATX標準の穴加工がされているので(IOシールを剥がせば分かる)
標準規格のマザーボードであれば搭載可能。
それ以外の規格だとカットする必要が出てくる。
IOカバーを用意して上から罫書きしてあげてベビーサンダーで切り込みをいれ
ジグソーで切れば所要時間30分ほど。
Gateway2000のケースは丈夫で硬いのでハンドニブラでは息が切れるだけ。
終わる頃にはハンドニブラも壊れてる。w
最終型のケースはご存知のとおりドライバレスでメンテし易くて良いんだが
電源交換時には元の電源の金具をなくさないこと。なくすと電源がぶら下がる。
交換する電源は、インレットが筐体に内蔵されている後方排気ではない物を選べば無加工でいける。
IOパネル部は上記同様。
>>766でも書いたが電源スイッチと電源LEDしかないため、それ以外のHDD LEDや
リセットスイッチが欲しい人はケースの加工が必要。
マイクロタワーやフルタワーには付いてるのにミドルタワーでは何で割愛するかな。
フルタワーのほうが>>780氏の言うとおり若干弄りやすい。
です。みんな読んでくれるかな?
- 784 名前:Socket774 :2005/11/08(火) 21:59:26 ID:lKAewJhx
- >>783
読んだ。同じく電源のとこはジグソーでカットした。
最終型以外はいくつか触ったけど、他で動いてるのは元ATだったケースだったりする。
あとは、ALR8200の入れ替え中。
- 785 名前:783 :2005/11/08(火) 23:04:40 ID:ifFRztsi
- >>784
ALR???????
ありゃ大変ですわ、スペーサーの位置も違う。
- 786 名前:Socket774 :2005/11/09(水) 13:39:50 ID:FgkrQe86
- >>778
つ アルミのパンチング板2枚重ね+張り合わせ用にグルーガン(全部ダイソーで買える)
- 787 名前:784 :2005/11/09(水) 19:14:20 ID:lrSzcs49
- >>785
穴あけてスペーサーをナット締めした。
まだ、7210のケースもあったりする。
PowerEdge2400もあるけど、これはどうしようもないかなぁ。
誰か、この辺のケースで組んだ人いる?
- 788 名前:Socket774 :2005/11/09(水) 19:36:36 ID:9/DzClRo
- VAIO Jの筐体
扱いやすくて好きだ。
- 789 名前:Socket774 :2005/11/09(水) 22:06:21 ID:rcIs8Mu+
- http://www.at-mac.com/dos/used/2005/11/051101/051101-simotuki.htm
のIBMのマシン買ってしまいそうだよ。
よくないか?
- 790 名前:Socket774 :2005/11/09(水) 22:12:41 ID:Czh8191b
- >>789
xSeries 220?
今しがた、おp144で組みあがったばかりなり
- 791 名前:Socket774 :2005/11/09(水) 22:21:06 ID:Czh8191b
- これヒンジが折れてるみたいやね
ヤフオクで状態の良いベアボーン状態のやつをじっくり探すのかオヌヌメ
- 792 名前:Socket774 :2005/11/09(水) 22:22:01 ID:hlT4FbiV
- ttp://aptiva-kai.hp.infoseek.co.jp/IntelliStation-kai-00.html
ここにも載ってる。
なんか、盾っぽいというかアーロンチェアと同じ系統のデザインだね。
マザーのっける穴がATX規格なのか、汎用バックパネルのっけるにはどのくらい
大変なのか知りたいので急いで買いたまえ。
しかしその店安いなFUJITSU FMV-6500なんてもろ好みのデザインだ。
- 793 名前:Socket774 :2005/11/09(水) 22:25:32 ID:rcIs8Mu+
- たしかにヒンジ折れてるのは痛いかもな・・。
サンクス。
しかし下の方の富士通のケース前からカコイイと思ってたんだが
組んだ人いないかな?
余ってるアスロソもあるし、ちょい工作したいと思ったんだが。
- 794 名前:Socket774 :2005/11/09(水) 22:31:31 ID:rcIs8Mu+
- あ、スマソ忘れてたME4/535です。
- 795 名前:Socket774 :2005/11/09(水) 23:19:31 ID:VQztO/I/
- >>794
ME3/505なら組直ししたよ。
色が悪いからピンクラメに塗ってLEDを青と電球色に変えた。
鱈セレ1.4Gで動かしていたら電源が死んでそのまま。
背面スロットが3本しかないので無加工ではAGPは使えない。
- 796 名前:Socket774 :2005/11/10(木) 01:58:23 ID:UsEf1dd9
- >>792
多分それと同じケースの
IntelliStation E Pro(6214-30J)
ttp://www-06.ibm.com/jp/pc/intellistation/isepr21/isepr21a.html
を買ったのだが、
マザーの取り付け穴はATXそのまま(Asus A8V-DXにて確認)で、
バックパネル無しでいいなら加工はいらないよ。
バックパネル部分は、周りが囲まれた状態で作業することになるから
ハンドニブラの取りまわしに注意が必要かな。
それでも、補強のための折り返し形状をカットするだけなので、
載せ換えは楽な方だと思う。まだ大雑把に切っただけで加工の途中だけどね。
私のは、電源が340WでATX12V端子も付いてるから、追加投資は
今悩み中のフロントUSBポートくらいで済みそう。
- 797 名前:Socket774 :2005/11/10(木) 20:07:10 ID:fiRSyEZf
- >>792
マザーがATXより大判なんで、上と左の列のみビス穴が使えます
俺はマザーに当たる余分なスペーサーはペンチで引っこ抜いて
ATXのビスの位置には4_ぐらいのバカ穴のみ開いているんで
樹脂製のスペーサーを、無理やり(ヒヒヒ)ねじ込んでマザーを取り付けました
バックパネルは加工が面倒なんでナッシング
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20051110200158.jpg
cpu Opteron 144 マザー 939Dual-SATA2
- 798 名前:Socket774 :2005/11/10(木) 20:17:25 ID:kCetXfSL
- かっけええええええええええええええ
- 799 名前:Socket774 :2005/11/10(木) 22:12:17 ID:+Ktxxlto
- これは・・・かっけぇなぁー
- 800 名前:Socket774 :2005/11/10(木) 22:41:36 ID:fiRSyEZf
- 来年は右のヤツで作ろうと思ってるんだけど、
加工が大変そう・・・
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20051110223647.jpg
- 801 名前:792 :2005/11/10(木) 23:04:55 ID:gWd1MrJq
- >>796
>>797
お二方、サンクス!
やはり、共通した壁はバックパネルみたいですね。
aptivaの会あたりだとアルミでオリジナルのパネルを作るのが
主流みたいなので、本体側を削るのはすこしリスキーになってしまうからかな。
それにしても、intelli、xseriesはかっこいいですねぇ。
>>800
これってZPROと共通シャーシなのかな
威圧感ありますよねぇ。とくに奥行きが。
- 802 名前:Socket774 :2005/11/10(木) 23:48:05 ID:xH5nVJ2P
- フロンティア神代じゃショップブランドでメーカー製PCとは言えないけど
先代のG-BREAKのケースだけ取り寄せて自作機組んだよ。
- 803 名前:Socket774 :2005/11/11(金) 18:45:38 ID:2KZudaoc
- NetfinityはATXとは全然関係無い構造なんで
中身取っ払って小さめのATXケース買って来てフレーム剥き出しにして
中に入れるのが一番楽ですよ
コーキングかホットボンドで止めちゃえば良し
- 804 名前:Socket774 :2005/11/11(金) 20:00:19 ID:dFjU6qRY
- >>801
Zproとは別シャーシですよん
奥行きは66a ズドーンって感じです
>>803
最初写真見たとき、PCI5本かぁ しゃーない、
マイクロママンでいくしかないなぁって思ってたんだけど
実物見たら、PCI同士の間がATXより広かったんでおもわず(ノ∀`) アチャー
- 805 名前:Socket774 :2005/11/12(土) 01:17:03 ID:l2sNj9NG
- >>803
いままで気づかなかったけど、あんた天才だ。
- 806 名前:Socket774 :2005/11/13(日) 01:29:25 ID:6SIhbmCd
- >>765
亀レスだけど、ドライブ選ぶっていったのは
スロットイン方式だと思ったから。
S500とかはそうだったと思うけど。
ベゼルを両面でとかそういう観点ではなかった。
- 807 名前:Socket774 :2005/11/13(日) 01:43:29 ID:C2VmsGSM
- >806
PCV-Sはトレー式だよ、スロットインはPCV-T。
ただ、トレーとケース外面のカバーが一緒になってるので
カバー部分を両面テープでトレーに貼り付けるって事ね。
VAIO-rhythm辺りが参考になるかと。
- 808 名前:Socket774 :2005/11/16(水) 00:05:03 ID:5051AXm/
- DELLのDIMENSION D333の筐体に最近のATXマザーを入れようと思うのですが、
見た感じだと、3階建ての背の高いサウンドコネクタが背面部にぶつかりそう
に見えます。。。問題なく取り付けられるのでしょうか?
- 809 名前:Socket774 :2005/11/16(水) 00:28:01 ID:jho8Tcw6
- まとめサイトのアプロダにでも、写真upしたほうがレスつけやすくなると思いますよ。
- 810 名前:Socket774 :2005/11/16(水) 01:17:03 ID:QtaWs8OK
- >>808
問題があったら切れ。削れ。
そのくらいでへこたれていたらこのスレの住人はつとまらん。
- 811 名前:808 :2005/11/16(水) 23:18:59 ID:5051AXm/
- なるほど、削ればなんとかなりそうですね。
マザーを買ってみて、入らなかったら、削ってみようと思います。
- 812 名前:Socket774 :2005/11/17(木) 01:23:06 ID:f3EbEIVS
- モノによってはリアのケースファンに干渉するかも。
- 813 名前:Socket774 :2005/11/19(土) 12:43:52 ID:+7ckeLLa
- NEC筐体でつくってみますた
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20051119122552.jpg
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20051119122623.jpg
スペックは
P4 2.53B
MEM 512
HDD 80G
余り物で作ったのでスペックがOTLですが、結構調子良いかも。
背面のケースファン取り付けの為の穴あけと、ATX電源搭載の為に奥行きの短いドライブを探すのに苦労しました。
>>802
このケース?
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20051119122612.jpg
同じだったらナカーマ
- 814 名前:Socket774 :2005/11/19(土) 14:48:14 ID:ZC4gyCrY
- 外見はメーカー製のオンパレードだねw>NEC+SOTEC+IBM
- 815 名前:Socket774 :2005/11/19(土) 18:27:35 ID:ZuYH5+Gd
- >>814
だからこそカコイイ
- 816 名前:175 :2005/11/19(土) 19:55:05 ID:bmLC/Xrn
- >メーカー製PCに自作機を入れた"羊の皮を被ったオオカミ仕様"が面白いこのスレ
- 817 名前:Socket774 :2005/11/20(日) 01:35:16 ID:uEE5Pmrn
- >>813
本当だ。NECとSOTECとIBMが競演してるw
- 818 名前:Socket774 :2005/11/20(日) 10:36:13 ID:0DwUrsfT
- ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA004323/index.htm
ガイシュツ?
- 819 名前:Socket774 :2005/11/20(日) 11:50:23 ID:YcNnroM9
- >>818
ガイシュツじゃないみたいだけど、異機種PC化改造サイトではかなり有名だから
みんな知ってると思う。
- 820 名前:Socket774 :2005/11/21(月) 00:08:33 ID:Sv1ntRqf
- >>818
いいね。
改造よりアスvsペンの記事のほうが面白かった。
前athってほんとアチアチだったなぁ。
- 821 名前:Socket774 :2005/11/24(木) 11:28:56 ID:YSzUaBPF
- >>813
SOTECがあることで、ガラクタの寄せ集めオーラが醸し出されている。
SONYか、三菱にすることでちょっと古いマシンがあるな程度に立て直せる。
>>818
むしろピポ回路で見た事があるページだったり
- 822 名前:Socket774 :2005/11/25(金) 08:12:10 ID:4HQ7hdHU
- 誰か白くて横置きの三菱apricotの筐体で試した人居ない?
- 823 名前:Socket774 :2005/11/25(金) 09:07:11 ID:58H7efDL
- ガイシュツ?
関連スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sony/1029050240/
今こそVAIO-S(マイクロタワー)を活用しよう!
ついでに改造ブログ
ttp://spaces.msn.com/members/s500/
- 824 名前:Socket774 :2005/11/25(金) 10:56:45 ID:c164AKtn
- >>821
外見のブランド名なんて関係ないけどな。デザインがダサとかならともかく。
ところで某所で富士通の8000円液晶通販で買った。なんか色焼け〜、ラベル跡と色違い杉。
漏れもダイソースプレーでヌラヌラに挑戦してみるか。
- 825 名前:Socket774 :2005/11/25(金) 12:40:59 ID:NkldFcCk
- うちの会社にもSOTECの壊れたPCがあるな・・・
意外と形が好きなので筐体利用して1台作ってみるか。
- 826 名前:Socket774 :2005/11/25(金) 12:42:02 ID:NkldFcCk
- スマソ
上げちまった
古VAIOの筐体利用も良いな
- 827 名前:Socket774 :2005/11/25(金) 12:48:55 ID:HTl4koeL
- 数年前からのSOTECのデザインはいいと思うけどな。
メタリックブルー&シルバーのコンビの物とか。
- 828 名前:Socket774 :2005/11/25(金) 13:50:39 ID:AN6lWljj
- 十万円PCで一躍有名になったよねぇ。
日本だと、コンパックショックよりもSOTECのほうが衝撃だった。
- 829 名前:Socket774 :2005/11/25(金) 15:07:54 ID:rbcNXKBa
- マンハッタンシェイプにmicroATX入りますか?
- 830 名前:Socket774 :2005/11/25(金) 15:47:00 ID:92GFwT0q
- http://seedkun.orz.hm/pc_kai/x68bis/x68bis.html
http://www.fsinet.or.jp/~belle/mirandola/X68000/
Baby ATXでもキツそうだけど・・・
- 831 名前:Socket774 :2005/11/25(金) 20:22:13 ID:NkldFcCk
- >>823
改めて見てみたけど、こうゆう筐体自体の改造や塗装で色を変えてみるのも
ふいんき(←何故か変換できない)が変わって面白いかも。
>>827
うちの会社の倉庫に眠ってるのの中にMブルー&シルバーの小さなタワー型がある。
前面がRかかってる奴。
俺もこのデザインは意外と好きなんだよね。
総務に聞いて不要なら貰っていこう。
- 832 名前:Socket774 :2005/11/25(金) 20:28:53 ID:Vnz1ac4n
- PC STATION M246を改造しました。
CPU:Sempron 2600+
ママン:K8S-MX
メモリ:512MBx1
HDD:海門40G
電源:あるバリューPCから摘出した250W電源
光学、FDDは流用
まあ、グラインダーと電ドリがあれば何とかなるかな。
- 833 名前:Socket774 :2005/11/25(金) 20:57:38 ID:VebhL/B3
- >>832
うpしなければ、頃
- 834 名前:Socket774 :2005/11/25(金) 23:15:26 ID:ksnatd32
- で、今日ダイソーの200円スプレーで富士通液晶塗ったんだが、何でヌラヌラになるのか分かったよ。
なんじゃあ、この荒いアルミのワメはよ〜。
- 835 名前:Socket774 :2005/11/25(金) 23:17:06 ID:ksnatd32
- 間違えた。ラメね。
- 836 名前:Socket774 :2005/11/25(金) 23:53:38 ID:roLNrZND
- >>831
>ふいんき
????雰囲気(ふんいき)のことか
- 837 名前:Socket774 :2005/11/25(金) 23:57:42 ID:G6fOsIM9
- >>836
素直で正直な貴方にタミヤの金メッキ塗りIDEケーブルを差し上げましょう
- 838 名前:836 :2005/11/26(土) 00:00:36 ID:roLNrZND
- やたー
- 839 名前:Socket774 :2005/11/26(土) 00:05:07 ID:c/pVR3ya
- パリパリ剥れる金メッキコワス(´・ω・`)
- 840 名前:Socket774 :2005/11/26(土) 00:48:18 ID:ANrGwALO
- >>839 まだだ、まだ終わらんよ!
とか言ってみる。
うちでは定番(?)のゲートウェイフルタワー(ATX仕様)がAthlonXP 1700+ に
換装されてファイル鯖になってる。シャドウベイで7台、5インチベイまで使うと
計10台HDD積めるから、結構重宝してる。そこまで積むと放熱と電源がちと
ヤバめなので最近は減らしたが。ケースが閉じづらいのが欠点。
- 841 名前:Socket774 :2005/11/26(土) 02:46:15 ID:2ZS+R+zO
- >>834
それならホームセンターで、3〜400円で売ってるようなスプレーのほうが安全だな。
ただ、メタリックのバリエーションは、ダイソー200円シリーズのほうが多いようだが。
(あくまでも陳列上の話、スプレー缶自体に色があってもメタリックとか需要少ないのだろう)
100円シリーズは、つやなしを謳っているが、試した事無いのでどの程度のものかは知らない。
- 842 名前:Socket774 :2005/11/26(土) 11:50:55 ID:82day9F0
- >>841
ダイソーの100円のつやなし銀は実は単なるグレー。
- 843 名前:Socket774 :2005/11/26(土) 12:57:40 ID:p8hpYkvB
- >>842
艶が無い銀色はダイソーにかかわらず、グレーになるんじゃないか?
まあつやなし銀と書くあたりがあれだけど。
- 844 名前:Socket774 :2005/11/26(土) 13:07:32 ID:GIQNLLk2
- 「銀から艶を取ったら・・・グレーじゃねーかYO!」と売り場で気付く
奴はいいが気付かない奴を狙ってる希ガス。表記がプチ詐欺w
- 845 名前:Socket774 :2005/11/26(土) 23:51:49 ID:3NW9B2km
- そうか…チタンのような渋い味わいの事を言おうとしているんだ、
と解釈しようとした俺はダイソーを見くびっていたようだ。
- 846 名前:Socket774 :2005/11/27(日) 00:41:55 ID:syR1iXsN
- なぁ、話それるけど今度、初代iMacに自作機詰め込もうと思ってるんだが・・・
それもこのスレに上げていいのだろうか?
一応、CRT取っ払って液晶化してm-ATXのママン詰め込もうと思うんだが、やっぱキツいね。
素直にFlex-ATXで作ると高くつくし・・・
一応、実際にやった人を。
http://www.ishikoshi-hp.or.jp/html/inchou/DOSV_4.htm
http://www.kcat.zaq.ne.jp/aaacj307/pc5.htm
http://www5c.biglobe.ne.jp/~k-office/pasocon/iMac/imac.htm
- 847 名前:Socket774 :2005/11/27(日) 07:02:31 ID:Y9sgVuCT
- >>846
Apple Macの筐体に自作機を入れる! 4台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130237750/
- 848 名前:Socket774 :2005/11/28(月) 11:12:26 ID:YsJ+WluW
- ダイソースプレーマニアなおいらを呼びましたか?
ダイソーの100円の銀の色は例えるならサーフェサーだな。
で、200円シリーズなんだが、
ホワイトシルバー⇒ラメは細かいが色的にはベージュシルバー?、、、というかシャンパンゴールド
シルバー⇒ラメ荒すぎ。当然ヌラヌラ
ブルーシルバー⇒…間違っても一世代前のFM/Vのブルーメタみたいなのを期待してると死にたくなる
- 849 名前:Socket774 :2005/11/28(月) 16:18:28 ID:UZCfITbp
- PC-9821 V166 S5C のケースを使用してやって見ようかと思い、
とりあえず、中身を取り出した。
なんか難しそう。・・・・なるべく丁寧に仕上げるつもりです。
- 850 名前:Socket774 :2005/11/28(月) 17:50:28 ID:OqMC4kkl
- >>ガンガレ
作ったらうpヨロ
- 851 名前:Socket774 :2005/11/28(月) 22:34:07 ID:DQminAeG
- 富士通ヌラヌラ液晶。
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20051128222921.jpg
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20051128223212.jpg
- 852 名前:Socket774 :2005/11/28(月) 22:44:11 ID:jUxGyEak
- >>851
うわぁ〜
- 853 名前:Socket774 :2005/11/28(月) 23:30:23 ID:5BTzvOcM
- >>851
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 854 名前:Socket774 :2005/11/29(火) 00:06:18 ID:98DJKlR0
- >>851
黒のほうがよくないか?
- 855 名前:Socket774 :2005/11/29(火) 00:46:59 ID:zP014N9L
- >>851
わろた
- 856 名前:Socket774 :2005/11/29(火) 01:09:21 ID:dBYCONqr
- >>851
ヌラヌラテラテラ
グヌーテラ
- 857 名前:Socket774 :2005/11/29(火) 06:00:31 ID:ETPMVTQx
- >>851
それ金色だったらスケベ椅子だなw
- 858 名前:Socket774 :2005/11/29(火) 08:27:34 ID:K+2QqRtk
- >>851
ムファー
このモニター俺が前に使ってたのと同じだ
色塗るとスゲー
- 859 名前:Socket774 :2005/11/29(火) 10:16:09 ID:jW2hv3RB
- ワロタ
- 860 名前:Socket774 :2005/11/29(火) 16:13:56 ID:Ai4zXdCX
- ワクワクテカテカ
- 861 名前:Socket774 :2005/11/29(火) 19:36:49 ID:kolOO/AQ
- ギンギンギラギラ
- 862 名前:851 :2005/11/29(火) 22:20:06 ID:/6JQ5pbN
- 喜んでもらえたようでなりより。
所詮8000円液晶なんで。とはいってもちょっと困るのでコンパウンドかけたあとに、つやけしクリアを
吹く予定。もっとも最近寒くなってきたからなあ。春先になるかも。
- 863 名前:Socket774 :2005/11/30(水) 00:33:47 ID:fWNvvzom
- >>851
モデラーでつか?
- 864 名前:は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2005/11/30(水) 18:14:12 ID:FprlJvYh ?
- >>851
富士通の字が窪んでなくなっているのは気のせい?
- 865 名前:Socket774 :2005/11/30(水) 18:32:03 ID:oCNz5q6y
- SOTECのS2100
ttp://ascii24.com/news/i/hard/article/2001/10/12/imageview/images665006.jpg.html
のガワがあるんだが(中身無し)、これに今度中身を入れようかと思う。
だれか、このケースで組んだ奴いる?
- 866 名前:Socket774 :2005/11/30(水) 21:42:16 ID:uokiQPgj
- >>865
SOTECがリリースしたPCの中では最もいいデザインだよな、そのマイクロタワー。
PCV-Jシリーズと似たような感じか。この筐体で組んでる人は多そうだなぁ。
- 867 名前:851 :2005/11/30(水) 23:33:16 ID:Jj6OkSUx
- >>863
違うです。
>>864
気のせいです。
- 868 名前:Socket774 :2005/12/03(土) 21:14:10 ID:O1+0mQ7T
- >>851
なんつーか・・・バイブ・・・いや、オナホール・・・
- 869 名前:Socket774 :2005/12/05(月) 01:00:59 ID:hXuBybuj
- SOTECの話題が出ているので紛れて。
あの悪名高いM246をゲトしたが
此れが悪名に違わない出来栄え、まずケースのエアフローがとんでもなく悪い
M246背面スペースは広いのだが、なぜかファン増設用の加工を施してない
コスト削減のためだろうか?此れに孔を空けてファン増設なら
安い自作ケース買った方が早いような、マザーもゲラフィックあたりに不良持ち
DVDドライブも今は問題ないが寿命は短そうだ、デザインもベゼルが張り出していて転用しずらい。
正直転用できるパーツは、ほぼ皆無
此れは弄らずにそのままそっとしておこう。
- 870 名前:851 :2005/12/07(水) 00:09:44 ID:XE1hhAAL
- 御期待に応えてヌラヌラその後。
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20051207000009.jpg
http://makerjisaku.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgbbs/img-box/img20051207000330.jpg
クレンザーで3度拭いたらなんとか粗いラメは落ちました。春先につや消しクリアー吹いて見てくれを
よくしようかな、と。
で、両脇のスピーカーはUSBで電源供給する(音自体はステレオケーブル)ノート専用の挟んで止める
タイプなので躊躇なく富士通液晶に穴をあけました。湘南通商で840円で購入。あと3つ残ってたなあ。
- 871 名前:Socket774 :2005/12/07(水) 00:48:21 ID:JwT7Myl8
- コンパックの10万円PCみたいだな
自作PCに戻る
全部
最新50