ミニとは言えども侮れない破壊力!? | |
toアミー漁では、魚を取るだけでミニゲームに突入することがあります。 基本的には数十枚程度が貰えるゲームが多いですが、ゲームの内容によっては 100枚以上のメダルが獲得できるチャンスもあり、中々侮れません。 メダルクリオネ メダルクラゲ W-UPチャレンジ Vチャンス・VVチャンス |
メダルクリオネとは? | |||||||||||
メダルクリオネとは、魚に網を当てるとクリオネに変化して発生するボーナスゲームです。 クリオネは船の周りを漂っており、網を当てる度にメダルを獲得することができます。
クリオネはメダルを獲得するたびに徐々に小さくなっていきます。 最終的に消滅するまでメダルを何度も獲得することができます。 また、網を当てないと徐々に船の下の方へと逃げてそのまま消えてしまいますので、 クリオネが小さくなってきても、焦らず網を当てて最後までメダルを獲得しましょう。 また、途中で大漁スロットに突入したり、Vチャンス・VVチャンスが発生した場合も逃げてしまうので注意です。 |
メダルクラゲとは? | ||||||||
メダルクラゲは、魚に網を当てると突然1匹のクラゲが現れるボーナスゲームです。 クラゲは網を当てる度に、2つに分裂かメダルを獲得する事ができます。
たまに巨大なメダルクラゲが発生することがありますが、 メダルを獲得するには10発〜20発必要で、50枚〜200枚を一気に獲得できます。 クラゲが発生している間は、各種イベントは全て無効の状態になります。 途中で漁獲量を獲得して100kgに到達している状態でも、クラゲが居れば大漁スロットは発生しません。 また、全員参加イベントや他の人がJPチャンスに突入した場合は一度中断され、 イベントやJPチャンスが終了した後にメダルクラゲが再開されます。 |
W-UPチャレンジとは? | ||||||||||||||||||||
W-UPチャレンジ(ダブルアップチャレンジ)とは、魚を獲得した場合に発生するミニゲームです。 W-UPチャレンジが発生した段階で、無条件に15メダル獲得となります。 更にこの15メダルを使って、ダブルアップゲームに挑戦することができます。
ダブルアップは、「×2」の札を持ってるカニを選べば成功、 「×0」を選べば失敗となり獲得していたメダルは全て失われてしまいます。 獲得したメダルは好きな時にテイクする事ができます。 基本的にどのメダルゲームのダブルアップも、全て1/2で抽選されていますので、 どこまで挑戦できるかは完全に運次第です。自分が持ってるメダル枚数によって、どこまで勝負するか決めましょう。 |
Vチャンス・VVチャンスとは? | |||||||||||||||||||
Vチャンス・VVチャンスとは、魚を獲得した場合に発生するミニゲームです。 魚の文字を当てたり、指定された魚類だけを当てる簡単なミニゲームに挑戦し、 指定されたお題をクリアすれば、メダルを獲得することができます。
Vチャンスに対して、VVチャンスの方が難易度の高いお題が出題されます。 内容は種類豊富ですが、指定された魚の漢字の答え等の知識系のクイズは 毎回同じ答えが登場するので、答えを覚えてしまうようにしましょう。 Vチャンスのお題詳細はこちら! VVチャンスのお題詳細はこちら! |