remove
powerd by nog twitter

267:Are You Enemy

作:◆xSp2cIn2A

 一人の少年が、薄暗い洞窟の中、岩に持たれて真っ黒な天井を見上げていた。
そして天井を見上げるその目は、どこか虚ろだった。
 よく見ると、彼は少年ではなく、精悍な顔立ちの少女だと分かる。
「これで、これでいいんですよね……師匠」
 少女がポツリと呟く。その時、
「それはどうかな?」
唐突に彼女の目の前から声が聞こえてきた。女のようでも、男のようでもある
不思議な声だった。少女がゆっくりと顔を下げる。
「それはどうかな?君は本当にそれでいいと思っているのかな?」
 そう言うそいつは黒帽子をかぶっていて、筒のようなシルエットをしていた。
「誰……ですか?……」
 少女が黒帽子を見て、警戒するように訊いた。その手はすでに、腰のナイフにのびている。
「殺そうとしている相手の名前なんかどうだっていいだろう」
 黒帽子の言葉に、少女はナイフを握っていた手をこわばらせた。
カランカランと、ナイフが硬い地面を転がる音が洞窟内に響く。
「しかし、君のような奴がいると思うと彼女が心配だな。気絶させてきたのは失敗だったか?」
――カチャリ
 銃を構える音に、遠くを見ていた黒帽子は、視線を少女に戻す。
黒光りする拳銃の銃口が、黒帽子を完全に捕らえていた。
 それを見る黒帽子に、全く同様の色はない。
そして、少女の方にも、まったく迷いの色は無かった。

「ぱぁん」
 一ミリのずれも無く、黒帽子の心臓を捕らえていた銃口から、鉛の弾丸が吐き出される。
 しかし、黒帽子の行動は早かった。少女が引き金を引く前に横に動いて、弾丸が黒帽子の元いた
場所を通り過ぎる頃には、完全に射線上からずれていた。
 そして、放たれた弾丸が反対側の壁を削る頃には、もう勝負が付いていた。
黒帽子の持っていた包丁が、少女の首筋に添えられていたからだ。
「ここの入り口があった家から頂戴してきたんだ。いや、何も持っていなかったから助かったよ」
少女はもう動かなかった。動けば、黒帽子の包丁が彼女の頚動脈を掻っ切るのは明確だったからだ。
「本当は、こんなことはしたくないんだがね。どうやら僕の存在に制限がかかっているみたいで、君が本当に世界の敵かどうか
 確信が持てないんだ。いやはや、本当に困った」
 そう言って、黒帽子は困っているような、楽しんでいるような、左右非対称の表情を浮かべた。
「さて、もう一度訊こう。君は本当に、それでいいと思っているのかい?」
「……ボクは――」
 少女はゆっくりと口を開いた。
「これでいいと思っています。師匠は、ボクのために死んだ……だからボクは、この島にいる人達全員を敵に回してでも
 絶対に生き残ります。だから――」
「だから?」
「だからここで、貴方に殺されるわけには行かない」

 それは寂しそうな、しかし決意に満ちた声だった。
その少女を、黒帽子は真剣な目で見つめている。
 どれくらいその時間が続いただろうか……唐突に、黒帽子が口を開いた。
「どうやら、君は世界の敵ではないようだ。君は相手の意思と自分の意思を取り違えているが、しかし真っ直ぐだ。
 世界の敵のように歪んでいない。……失礼したね、どうやら僕の間違いのようだ」
 黒帽子はすまなさそうな、哀れんでいるような、左右非対称の表情を浮かべると、首筋に突きつけていた包丁を離した。
「それではさようなら、キノくん。お気をつけて」
 黒帽子はそれだけ言うと、キノが目を離した一瞬のうちに、初めからそこに居なかったかのように消えうせた。
 キノと呼ばれた少女は、ナイフを拾って腰に戻すと立ち上がる。
(君は相手の意思と自分の意思を取り違えている)
 キノは目を閉じて、さっきの黒帽子が言った言葉を反芻する。
「あ……そういえば、なんでさっきの人は、ボクの名前を知っていたんだろう……」
 キノはまあいいか、と言うと、奥へと続く通路を歩き出した。

【C3C4D3D4の地下に広がる地底湖・1日目・11:00】
【残り88人】

【キノ】
[状態]:通常。
[装備]:カノン(残弾無し)、師匠の形見のパチンコ、ショットガン、ショットガンの弾2発。
   :ヘイルストーム(出典:オーフェン、残り9発)、折りたたみナイフ
[道具]:支給品一式×4
[思考]:最後まで生き残る。

【宮下籐花(ブギーポップ)】
 [状態]:健康
 [装備]:ブギーポップの衣装、包丁。
 [道具]:支給品一式。
 [思考]:世界の敵を探す。

2005/04/30 修正スレ59-60

←BACK 一覧へ NEXT→