![]() |
![]() |
|
![]() |
雪兎編 | ![]() |
![]() |
![]() |
現在9問登録されています | |||
---|---|---|---|
01 | 雪兎さんは「どこ」から転校してきたんでしょうか? | ||
02 | 結局雪兎さんの祖父母って…。じゃ、さくらちゃんを着替えさせたのは? | ||
03 | 「シンデレラ」の雪兎さんの役、サバ缶の魔法使いってどういう理由で作られた役? | ||
04 | 今住んでいるあの家はどうやって手に入れたの? | ||
05 | ちゃんと年を取るんでしょうか? | ||
06 | 雪兎さんはいっぱいたべますけど、お昼休みにパンを食べ始めてもあんなにたくさんあったら、授業 が始まるまでにたべきれませんよ?しかもゆっくり食べてるのも見たことありますし…。(ユキン様) | ||
07 | 雪兎さん、一人ぐらしのようですが、生活するためのお金どこから入っているのでしょう(ぽこ様) | ||
08 |
桃矢と雪兎は、本当に『同性愛』の関係にあるのでしょうか? 又それは、「『力』に惹かれた」 のではなく、本物の恋愛なのでしょうか? 又そうだとしても、桃矢は『バイセクシュアル』 ということになるのでしょうか、それともよくいう「男だから好きになったんじゃない、 好きになったのがたまたま男だっただけだ」という状態なんでしょうか。(朔羅様) | ||
09 |
マンガの方の話ですが、5巻で雪兎さんはどうして体育館が真っ暗になったのを知っていたの? ユエになってなかったのに。(furoru様) |
雪兎さんは「どこ」から転校してきたんでしょうか? | |
---|---|
桜 | 話し方からして地方ではないでしょう。あ、そういうお話ではないのですよね。 |
咲夜 | ユエの能力は中途半端なものではなく、書類の偽造はお手の物。 桃矢にターゲットを絞ってから即、偽書類を作成し、まんまと同じ高校に潜り込んだという寸法。 従ってどこからも転校していない。 雪兎の人畜無害風な風貌も、偽書類の信憑性に一役買うための作戦と見た。 |
結局雪兎さんの祖父母って…。じゃ、さくらちゃんを着替えさせたのは? | |
---|---|
桜 | 雪兎さん本人に自覚がないということは、着替えはユエさんってことでしょう。 それはそれでとっても恥ずかしいような気がしますけど。 |
咲夜 | 短時間に床掃除が出来るくらいですから多少なりとも魔法が使えるのではないでしょうか。 だから、ユエが魔法で着替えさせた、ということにしておきましょう。あまり考えると不幸になります。 |
deko | 多分、ユエは雪兎の記憶も、一部遮断できると考えています。同時に、その記憶を操作して、 優しいお祖父さん お婆さんの幻影を、眠っている間に自らの、もう一人に見せていたのではないでしょうか? こんなことを考えたのは、クロウさんが、ケロちゃんやユエさんの記憶を操作しているから、 その関係がそのままスライドしたと考えるからです。 さすがに、次期クロウカードの主は特別なのでしょうねえ。(パラドックス丸出しでスミマセン) |
「シンデレラ」の雪兎さんの役、サバ缶の魔法使いってどういう理由で作られた役? | |
---|---|
桜 | 女子生徒に人気のある雪兎さんをちょっと揶揄してみたいという思春期の男の子たち (同級生)のちょっとしたいたずら心が生んだキャラ。 |
咲夜 | アニメスタッフが夜食代わりに食べた空き缶が目の前に転がっていたので、それを題材に 使用したのでは? |
今住んでいるあの家はどうやって手に入れたの? | |
---|---|
桜 | 住居からなにからクロウ・リードのシナリオ通り。ユエさんは無意識の内に予定通りの 行動を取らされただけ。 |
咲夜 | ですから、ユエの隠された能力の一つを駆使して書類偽造を…。詐欺師になれますね。 |
ちゃんと年を取るんでしょうか? | |
---|---|
桜 | いきなり赤ちゃんの雪兎さんの姿で仮の姿デビューしたわけではないでしょうから、 年齢設定は思いのままなのではないでしょうか。 |
咲夜 | 桃矢に合わせて年を重ねていくのでは? 世間体が気になり出したら、雪兎のみ若返って父子家庭を演じる手もあり。 |
お昼休みにパンを食べ始めてもあんなにたくさんあったら、 授業が始まるまでにたべきれませんよ?ゆっくり食べてるのも見たことありますし…。 |
|
---|---|
桜 | 食べ始めるとだんだんそのスピードが加速されていきます。お昼休みも終わり頃になると、 他人の目では彼の咀嚼は確認できない速さになっています。 |
咲夜 | おやつ用に少し取っておきます。いつもグラウンドの決まった場所に埋めてます。 |
deko | 知らなかったんですか?彼はさくらちゃんと李君の手前、ウルトラ級にセーブしていたんです。 二人がいなくなったら、ご想像にお任せします(山崎君の証言です。つまり....) |
一人ぐらしのようですが、生活するためのお金どこから入っているのでしょう | |
---|---|
桜 | バイト、バイト、ひたすらバイト。桃矢君と一緒にもいられるし、一石二鳥です。 |
咲夜 | ユエが夜な夜な機を織ったり、「おまじないカード」を作ったりしています。 |
deko | 多分、クロウさんの魔法でしょうが、雪兎君がお金の支払いに遭遇すると、自然にポケットから お金が実体化するのです。その出所は?となると魔術ですから、魔術なりのルートを辿ってくる のでしょうねえ。理屈ではなく、こんなのならいいな、という次元ですよ。(^_^;) |
桃矢と雪兎の関係は? | |
---|---|
桜 | よくいう「男だから好きになったんじゃない、好きになったのがたまたま男だっただけ」 という状態なんだと思います。だからバイセクシャルと言えなくはないと思うのですがー |
咲夜 | 桃矢にとっては一目会った時から「運命の出会い」だった気がします。 それは「力」を感じることが出来る故のことだったかもしれませんが、後々の関係には 「力」云々は必要ない要素になったと思います。 また、彼らの関係は、水や空気のように生きていく上での糧ともなる相手としてのものでは ないかと思います(表現が拙くてスミマセン)。 |
5巻、雪兎さんはどうして体育館が真っ暗になったのを知っていたんでしょう? (ユエになってなかったのに) |
|
---|---|
桜 | さくらちゃんの力が強くなるにつれて、ユエの持つ力が触発され、雪兎さんにも 影響を及ぼしはじめていたのでは。 |
咲夜 | 物語の進行上、そろそろ「雪兎=ユエ」が明らかになってくる頃なので、作者が チラッとヒントをまいてみたのではないでしょうか。 |