![]() |
![]() |
|
![]() |
ユエ編 | ![]() |
![]() |
![]() |
現在4問登録されています | |||
---|---|---|---|
01 | ユエって仮の姿を自分で決められるの? | ||
02 | ユエやルビー、衣裳はあれだけで着たきりなのかな? | ||
03 | ケロちゃんは関西弁がうつったのにユエにうつらなかったのは? | ||
04 | ユエの学力程度は? 国・数・社・理・英でお答えく ださい。(闇桜様) |
ユエって仮の姿を自分で決められるの? | |
---|---|
桜 | 彼が好んで雪兎のような人格を選ぶとは思えないので、クロウの シナリオ通りではないでしょうか。 |
咲夜 | 単なるクロウの趣味。 さくらちゃんに好かれるような人格を作り上げたと思われる。 |
NEY | 原作を中心に考えていくと、私はその通りだと思います。 『雪兎』という人格は『月』にとって、一種の理想 だったんじゃないでしょうか? 三人(2人と1匹?)の生活を考えてみましょう…恐らく、ケロとクロウはよく 話してたんでしょうが、 言葉数か少ない月は、中々会話に参加できずケロを羨ましく 思っていたはずです。つまり、自分の気持ちを率直に伝えれるように(雪兎さんのように) なりたかったんじゃないでしょうか。見方を変えて、「雪兎」さんが月の理想だと考えると 雪兎、藤隆、エリオルの三人物の容姿が似ている事を楽に説明できます。 (TV版ではまた違った意味を 持っているのかもしれませんが) まとめると、雪兎さんは月の願望によって出来た『もう一人の月だった(過去形)』のだと 思います…しかし、雪兎さんは今では主人格(月)から 完全に独立しているので、 雪兎さんは雪兎さんなん でしょうね。 *今さらですが、ユエがクロウさんのことが大好きだということは大前提です(笑)。 |
geng-kaat31 | 無理。クロウがクロノスコープ(時間を超越して透視すること) しながら決めたのだと思う。 |
ユエやルビー、衣裳はあれだけで着たきりなのかな? | |
---|---|
桜 | 同じデザインの服を山ほど持っている。 もしくは、仮の姿に戻るたびにリセットされていつも新品の服で出てくる。 |
咲夜 | あれが地肌です。 |
NEY | 同じ服がいっぱい…←○太郎かよ! |
geng-kaat31 | 服まで含めて本体です。 |
ケロちゃんは関西弁がうつったのにユエにうつらなかったのは? | |
---|---|
桜 | クロウがユエには関西弁の記憶を植え付けなかったため。 ユエには似合わないと思ったんでしょうね。 関西弁のユエ…見たいです。 |
咲夜 | どんな環境でも自分を曲げることはないでしょうから、方言にそまらないのでしょう。 |
凡楽 | 関西弁が一生なおらない人がいるように 永遠に関西弁を習得できない人もいるんです。 「美形」は関西弁喋れへんって思てはるやろ。 |
NEY | 結論から言って、ずっとふてくされて本の中で眠っていた んじゃないでしょうか? …趣味は寝る事ですしね(笑)。 |
geng-kaat31 | ケロもユエも30年くらい本の中で寝ていたが、そのとき本は大阪にあった。 しかし、ケロのシンボルは太陽ですから寝てても大阪弁が聞こえていたんでしょうね。 でもユエはシンボルが月ですから寝てる間ほとんど 何も聞こえてなかった。 |
ユエの学力程度は? 国・数・社・理・英 | |
---|---|
桜 | 万能です。個人的には算数程度に頭を悩ますユエというのは面白いですが、 きっとそんなことはないでしょう。 |
咲夜 | 優秀な雪兎さんと最低でも同レベルくらいでは? しかも、今後の努力次第ではレベルはうなぎ登り! |
geng-kaat31様 | 英語:リーディング 7/ライティング 5/LL実習 8 国語:現代文 5/古文 8/漢文 10 数学:数T 9/数A 10/数U 8/数B 8 理科:物理 6/化学 7/生物 8/地学 7 社会:地理 4/世界史 8/日本史5/政経 4/倫 理 6/現代社会 1 ※10段階評価、3以下は欠点 なぜ現代社会が1なのかというと、 目覚めたばかりで現代の情勢がわからないからです。 なぜ英語の成績がいいのかというと、クロウが時々英語を使うからです (ほんまかいな)。 なぜ現国より古文のほうが成績がいいのかというと、昔に作られたからです (世界史の成績がいい理由も同じ)。 なぜ漢文が10なのかというと、 おそらく中国で作られたと推測されるからです。 ほかはそれなりに。 |