![]() |
![]() |
|
![]() |
ケロ編 | ![]() |
![]() |
![]() |
現在登録されているのは7問です | |||
---|---|---|---|
01 | ケロちゃんは関西にいた時、モダン焼きをどうやって食べてたんでしょう? 実体化していたの?お金は? | ||
02 | ずばり、お答えください。ケロちゃんの学力程度は?科目は国語・社会・算数(deko様) | ||
03 | ずばり、ケロちゃんを小学生に見立てて、学校の成績は?科目は国語・算数・理科・社会・英語。評価は5段階でお願いします。(deko様) | ||
04 |
小さいときのケロちゃんは、パスタ大皿一杯か、蟹 コロッケ5.6っこでお腹いっぱいのようですね。 では、ケルベロスとなったら、どれくらいでお腹いっぱいでしょうか?大盛りラーメンとおすし(回転 寿司の皿数)で、お答えください。 (deko様) | ||
05 |
これは、最大の謎の一つでしょう…ケロちゃんが、一言も「おおきに」と言った事がないのは何故 なんでしょうか?その裏には、大きな秘密が隠されているのでしょうか?(んなアホな?! (NEY様) | ||
06 |
ケロちゃんには指がないのに、なぜ、スプーンを持っ たりできるの? まさかじしゃくじゃ、ないですよね…。(ユキン様) | ||
07 | <ケロの年令は?> ケロちゃんっていつまで生きられるんでしょうか。 あと、気を悪くれるかもしれませんが、さくらちゃんがいなくなったら、 また新たな主をきめるんでしょうか。(愛梨様) | ||
08 | ケロの名前は、「ケルベロス」なのに、なぜ「ケロち ゃん」なのか?(メマ様) |
ケロちゃんは関西にいた時、モダン焼きをどうやって食べてたんでしょう? 実体化していたの?お金は? | |
---|---|
桜 | 実際問題、お金があってもあの姿では買い食いは出来ないでしょうし、 困りましたね。多分、関西に行ってモダン焼きを食べたいなぁという欲求が、 ケロちゃんに夢を見させてしまったのではないでしょうか。 きっと、大阪でモダン焼きを食べる幸せな夢を見つつ眠りこけていたんでしょう。 関西弁はクロウの趣味、ということで。 |
咲夜 | クロウ・リードがケロちゃんの記憶をいじっただけで、 本当は関西に行ったことすらないのでは? 大阪弁にしたって、クロウが面白がってそういうキャラに変えたんじゃないでしょうか。 |
凡楽 | 「旨いもんの匂い」が 特殊なフォームで目覚めさせていた。 特殊なフォームなのでオカネなんかいらない。 旨いもん食うためには 大阪もミナミ行かなあかんから大阪弁につい、 そまってまうんやろうね。 (でも ちょっとけったいやけどな。ケロちゃんの関西弁…) |
geng-kaat31 |
そう錯覚させるくらい、クロウには朝飯前です。 でも、本が大阪―おそらく浪速区か旧南区、あるいは天王寺区のあたり ―に行ったのはクロウのシナリオどおり。 |
ケロちゃんの学力程度は?科目は国語・社会・算数 | |
---|---|
桜 | 国語:読解力・理解力は成人並。「ちくら」と書くところからして、筆記能力は幼稚園年少程度? 社会:上手く適応しているから、そこそこかな。でも、歴史は偏った知識しかないのでペーパーを やられるとバツ。 算数:さくらちゃんの宿題の手伝いをしているけど、真剣にやっても正解かどうかは謎。 ひょっとしたら小学生低学年程度?お金の勘定は出来るかも。 |
咲夜 | 国語:普通に話しているので大丈夫。読むのもグルメ雑誌や漫画は読めるようなのでOK。 筆記がねぇ…。 大ケロチャンにしても、彼の手に合う筆記具がまずないと思います。 社会:選挙に行ったり、進学したりする事はないので、今のままで生きていけると思います。 算数:両手の指の数を超える計算は難しいかも。数えるだけならクロウカードの数、52まで。 さくらちゃんが新しいカードを作ったので、現在53までのカウントに挑戦しているらしい。 |
ケロちゃんを小学生に見立てて、学校の成績は? 科目は国語・算数・理科・社会・英語。評価は5段階でお願いします。 | |
---|---|
桜 | 国語3:「字」はていねいに書きましょう。 算数3:筆算はていねいに。ケタがずれていると正解は出ません。 理科4:自然科学への関心が高いです。実験の最中に騒ぐのは止めましょう。 社会3:日本史に力を入れましょう。人物像がメチャクチャです。 英語3:オーラルとリスニングは高レベルです。来学期は筆記に真剣に取り組みましょう。 |
咲夜 | 全科目欠点! 授業中、眠ったり、買い食いのために教室を出ていくのをやめましょう。 忘れ物が多いです。きちっとした生活習慣を、まず身につけましょう。 明日、保護者呼び出し。 |
ケルベロスとなったら、どれくらいでお腹いっぱいでしょうか? 大盛りラーメンとおすし(回転寿司の皿数)で、お答えください。 | |
---|---|
桜 | 基本的に「食べなくても」OKらしいので、本当にお腹がいっぱいの状態よりも、 「これだけ食たんやー」という満足感が彼に満腹感を与えるのではないでしょうか? だから、うまいもんはいくらでも。好みに合わなければ一皿、一杯でも満腹なのかもしれません。 ただし、回転寿司の場合、全皿チャレンジしてみなければ気がすまないーと彼のチャレンジ 精神をかき立てるやもしれませんね。 |
咲夜 | 「わいはケルベロスやでー!店にあるもんぜーんぶ食たるで!あはははははは!」 地獄の底のように…いくらでも… |
NEY | ・・・蛍は『成虫』になると何も食べないそうですよ(w |
ケロちゃんが、一言も「おおきに」と言った事がないのは何故? | |
---|---|
桜 | TVの前のお子ちゃまに解りづらい方言を排除した結果ではないでしょうか? でも、「おおきに」と言わなかったんですか、ケロちゃん。知りませんでした。 |
咲夜 | そこまで言わせると、とたんにケロちゃんというかいらしいイメージではなく、なにわの 「おっさん、おばはん」風になってしまう…から? |
geng-kaat31 | クロウがそこまで大阪弁を知らなかったからでは? |
ケロちゃんには指がないのに、なぜ、スプーンを持ったりできるの? | |
---|---|
桜 | 美味いもん食べるための努力はおしまんーそうですから。きっと、血の滲むような特訓を 陰でした成果なのではないでしょうか?今でこそ脳天気そのものといった笑顔で食べ物に パクついていますが、彼だってやるときゃーやる!のです。 |
咲夜 | ドラえもんにコツを教わったか…手に刺しちゃってる?うわっ、痛そ。 |
deko | 不思議ですね。昔のアニメ「N」の親友、赤ちゃんライオンの**君も箸を持ったり、 釣り竿使ったり。設定によると、実は吸盤がついていました。でも、これはねえ。私の説は、 彼の手は自由に圧力点が変化して、物を持てるのです。朝起きたら、歯を磨きましょう。 |
geng-kaat31 | クロウがそういう風に作ったんです。 |
ケロちゃんの年・寿命は?また、さくらちゃん亡き後はどうするのか? | |
---|---|
桜 | 年はクロウリードから幾つかひいた程度? 寿命は主が死ぬまで(クロウの場合、すぐに生まれ変わりがいたのでケロちゃんも生き残った)。 だから、さくらちゃん亡き後はケロちゃんも本の中で静かに使命を終えるのでは? |
咲夜 | 年齢は生意気盛りの10歳前後。それ以上成長しない。オヤジギャグも言える永遠の「悪ガキ」。 寿命も、ないかもー |
ケロの名前は、「ケルベロス」なのに、なぜ「ケロちゃん」なのか? | |
---|---|
桜 | 「ケベちゃん」「ケルちゃん」「ケロちゃん」「ケスちゃん」で一番可愛いのがケロちゃんだったので。 |
咲夜 | ケルにすると、企業名になってしまうのでやばかったのです。 |