カズくんのオタおた日記 トップへ 作品ごとの感想へ
とりあえずなんの説明もなく、氾濫する宇宙人たちと銭湯の跡を継ぐことになった主人公・和人、そして一緒にいるワるきゅーレちゃんが出てきます。一家に一台宇宙人、なんでしょうか。
で、 銭湯と言えば 、そう! お約束ですね〜。冒頭からびーちくの山です。すばらしい。日頃テレ東の理不尽な規制に憤っている諸兄はここで憂さを晴らしましょう。
さて、ヒロインのワるきゅーレちゃんですが、CVはもっちーこと望月久代。もぅ花穂ちゃんヴォイス全開です。「和人、だいすき〜」 そして和人くんとキスするとロリっ娘からバインバインのワルキューレに変身!CVも緒方恵美( エメロード姫モード )に変身〜! がんばりまーす ♪ステキな夢見たおひるねータイム〜 と思わず某ゲームを思い出してしまいます。
その他にも姫のお付きの人たちはまじかるにゃんにゃんだし、なんだかもうさっぱり分かりませんが、琴線に触れるものがあります。そこにはシリアスっぽい影が…勘違いかもしれませんが(爆)。ま、今クール始まった中では一番マシだと思うので、がんばってフォローしてみましょう。
今回はいきさつを説明してくれますが、宇宙人が溢れかえっている世界というのは前提のようです。ワルキューレはヴァルハラ星のお姫様のようですが、お見合いから逃げてきた時に「時の湯」に激突してしまい、そのときに和人くんを巻き添えにしてしまいました。あまりはっきり言っていませんが、たぶんお亡くなりになるほどの重傷だったんでしょう。そこでワルキューレが魂の半分を与えて生き返らせたと(多分)。魂の半分を失ったワルキューレは自分を維持することが出来ず、ワるきゅーレになってしまいました。和人とキスして同調した時だけしばらくワルキューレに戻れるわけですね。
ハイドラも実は女の子だったんですな。和人と幼なじみで巫女さん(!)の秋菜ちゃんに封印されてこちらもちびっ子になってしまったんですねぇ。
それにしてもワルキューレとワるきゅーレ…どっちも守備範囲外なのが痛い。その中間ぐらいがいいんですけど(爆)
これで第1話へ繋がるわけですね。ハイドラが再封印されたのはなぜか分かりませんが。
前回と同一人物とは思えないほど、今回真田さんは落ち着いたいい感じの人になっております。その真田さんが付いていたワルキューレ王女は傑物だったようです。政治を一手に引き受けてたようですが、それを現在は放擲しているということですな。 まじめに考えれば結構ハードな状況のような気もしますが、ワるきゅーレちゃんを見てしまうととてもそんなことを考える気にもなりません。「和人っ、好きっ!」と和人くんの唇を奪ってワルキューレに戻ったあとも「私の和人さま、私はあなたのワルキューレ!」などとおっしゃいます。…いーのかそれで(笑)。
とりあえずパンツ見せながらがんばっているのにちっとも振り向いてもらえない秋菜ちゃんに合掌ー。
…こういう話はコメントしにくいので、一点だけ。クラスメートのにーなちゃん(画像・右)が結構可愛いかなと。声はミルモでポン!の楓役の中原麻衣ですよ。いー感じです。
…ダメだ。今回救いようのないくらいつまらない話だ…。しかも都合2回も見せられて(笑)。ラスト5分で十分かと。
内容は完璧なまでにゼロだけど。…いいのか? これで。緒方恵美さん級でもこんな仕事しなきゃいけないのかなぁ…。
ハイドラがお子さま化したことに対してなんのフォローもないけどいいの? 秋菜ちゃんの力じゃないんだから、元に戻らないのでは…っていうツッコミは不要ですか?(^^;)
それにしても、いくら胸がなくともあの歳から元に戻ったら、もっと、こう〜 ぱつんぱつんに …いや、なんでもないっす。