●ばしょ●

★松原市民体育館 第1小体育室★
最寄り駅は近鉄南大阪線 "高見の里"駅です。
●行きかた●
大阪駅からお越しの場合は,
JR環状線内回りで8駅で"天王寺"に着きます。

徒歩にて南口に向かい、天王寺駅の真向かいにある近鉄百貨店の下に"大阪阿部野橋"駅があります。

そこから普通電車で8駅(250円)で"高見ノ里"駅に着きます。
※準急は止まりませんのでご注意ください。準急に乗ってしまった場合、河内松原駅で降りて反対方向の普通電車1駅で高見ノ里駅につきます。

高見の里駅から徒歩約5分のところ松原市民体育館があるので行ってみましょう〜。

駅をでて左側を見ると踏み切りが見えるのでそこをまっすぐ行ってみましょう。

まっすぐ行くとT字路になっておりますのでこの家が見えたら右に行きましょう。

ちょっと行くと左側に松原市民体育館を発見!!! 入ってすぐ右の階段をのぼると第1小体育室があります☆
●スケジュール●
12:00頃〜れんしゅうかいし!
自己紹介が始まるまで音楽をかけながら練習しています。練習しているといつのまにかスピナーでいっぱいに!
14:00頃〜じこしょうかい!

一度ヨーヨーするのをやめてもらい、プレイスタイル別に並んでもらい1Aの方から順番に
自己紹介をしていきます。
自己紹介が終わってからまた楽しく練習です!
16:00頃〜フリースタイルはっぴょう!

ヨーヨーを音楽にあわせて3分間披露することをフリースタイルといいます。
フリースタイルにでる人は10分前に参加者の点呼をとりますので、音源を持ってきてください。
(スピーカーはこちらがご用意します)
今月の練習の成果を試すいい機会ですので、ぜひぜひ参加してみてください♪
17:40頃〜あとかたづけ!

18:00から次の団体さんが施設を使用するので、20分前ぐらいにみんなで会場の片付けを行います。
糸やテーピングなど落ちているときがあるので、自分のじゃないんでいいや〜じゃなくてみんなで楽しく片付けましょう!
18:10頃〜ゆうしょく!

毎回近くの飲食店で夕食会を行っております。最近はマクドナルドが多い気がします。
夕食を食べながらヨーヨーについて楽しく語りましょう〜♪
19:30頃〜えきまえれんしゅうかい!

夕食を食べ終わってからも時間がある人達は、"河内松原駅前"でまった〜りヨーヨーをしています。
終電には気をつけて楽しくヨーヨーしましょう!
★Let`s Enjoy KANSAI YO-YO SCHOOL!!!★