remove
powerd by nog twitter
戻る
クスハルート シナリオ攻略 1話~10話


第1話 龍虎激突
強制出撃
龍王機、凱、ボルフォッグ
味方増援
2PP:マジンガーZ(甲児)、ダイアナンA(さやか)、ボスボロット(ボス)
敵増援
2PPミケロス(バーダラー)、他
強化パーツ
バーダラー:チョバムアーマー
熟練度
6ターン以内にバーダラーを撃墜する。
ひとこと
龍王機はマップ上にいるものの何も行動できません。
虎王機は2PPには撤退してしまうので無視して凱とボルフォッグは西(敵増援)に向かいましょう。
1面とはいえ甲児を突っ込ませると集中攻撃を食らってすぐにピンチになるので凱とボルフォッグを
先行させるのが安全です。

第2話 ゴーショーグン、合身GO!
強制出撃
グッドサンダー(サバラス)、ゴーショーグン(真吾)
味方増援
2PP:コンバトラーV(豹馬)
3PP:マジンガーZ、ダイアナンA、ボスボロット、龍人機(クスハ)
敵増援
なし
強化パーツ
ケルナグール:ブースター
その他:カットナライザー
クリア後:プロペラ×2、カートリッジ×2、リペア×2
熟練度
ケルナグール艦を撃墜する前に他の敵ユニットを全滅させる。
ひとこと
ケルナグールの攻撃は強烈なので、精神コマンドでフォローしましょう。
クリア後にゴーショーグンは離脱します。
インターミッションでは小隊編成をしておきましょう。

第3話 勇者王誕生!
強制出撃
ガイガー(凱)
味方増援
2PP:4小隊
3PP:ガオガイガー(凱)
EI-02撃墜後:グッドサンダー、ゴーショーグン
敵増援
EI-02撃墜後:ブンドル艦、他
強化パーツ
クリア後:ケン太のポケコン、OVAのコロッケ
熟練度
ブンドル艦の撃墜(HP3000以下で撤退)
ひとこと
EI-02を撃墜するとガオガイガーは撤退します。

第4話 飛び立て!大空魔竜ガイキング
強制出撃
大空魔竜(ピート)、ガイキング(サンシロー)、スカイラー(ファン・リー)、バゾラー(ヤマガタケ)
ネッサー(ブンタ)
味方増援
敵を10機撃墜又は3PP:5小隊
敵増援
全滅後:虎王機
強化パーツ
その他:デュアルセンサー
熟練度
2ターン以内に敵を10機以上撃墜する。
ひとこと
初期配置の敵はスカイラー等でも反撃でラクに撃墜できるので熟練度の取得は容易です。

第5話 深海からの来訪者
強制出撃
ヒメ・ブレン(比瑪
味方増援
2PP:大空魔竜、龍人機、ナンガ・ブレン(ナンガ)、ラッセ・ブレン(ラッセ)、6小隊
敵増援
グランチャー(エッガ)、他
強化パーツ
エッガ:マグネットコーティング
熟練度
5ターン以内に勝利条件(クスハが指定ポイントへ移動)を満たす
ひとこと
1ターン目では比瑪は攻撃ができないので味方増援(南)に向かって移動しましょう。

第6話 その名は超竜神
強制出撃
大空魔竜、8小隊
味方増援
2EP:氷竜、炎竜
全滅後:ガオガイガー(気力150)
EI-07と戦闘:超竜神
敵増援
2EP:ドクーガメカ×3小隊
全滅後:EI-07
強化パーツ
カットナル:カットナライザー
EI-07:スクリューモジュール
熟練度
カットナル艦の撃墜(HP5000以下で撤退)
ひとこと
EI-07はヘルアンドヘブンで撃墜する必要があります。

第7話 光を求めて
強制出撃
大空魔竜、ヒメ・ブレン、氷竜、炎竜、8小隊、ユウ・ブレン(勇)
味方増援
なし
敵増援
全滅後:ゼン1号(ザンキ)、他
さらに全滅後:グランチャー(ジョナサン)、他
強化パーツ
カナン:デュアルセンサー
シラー:マグネットコーティング
ザンキ:チョバムアーマー
エッガ:ブースター
ジョナサン:オーガニック・ビット
熟練度
9ターン以内にジョナサンを撃墜する。
ひとこと
2PPまで勇は操作できません。勇と比瑪は味方機から離れてしまっていますが、集中を
使えば撃墜されることはないハズです。また、このステージから合体攻撃「チャクラエクステンション」
が使用可能になります。
敵の増援は宇宙開発公団タワーの北東に出現します。

第8話 もう一つのゲッターロボ
強制出撃
ゲッターライガー(隼人)、レディコマンド(ミチル)
味方増援
2PP:ブラックゲッター(リョウ)
4PP:大空魔竜、8小隊
敵増援
なし
強化パーツ
ザンキ:ソーラーパネル
熟練度
6ターン以内にザンキを撃墜する。
クリア後:プロペラ、カートリッジ、リペア
ひとこと
ゲッターは他の形態に変形する事ができません。冒頭のイベントでライガーのHPは1/3に
なっています。
初期配置のユニットだけで熟練度を狙うのはかなりキツイので味方増援にまかせましょう。
ザンキ以外の敵は倒している余裕はないのでザンキのみを狙いましょう。
ステージクリア後ブラックゲッター(リョウ)のみ仲間になります。

第9話 太古の怨霊
強制出撃
グレートマジンガー(鉄也)、ビューナスA(ジュン)
味方増援
2PP:大空魔竜、9小隊
敵増援
1EP:ヤマタノオロチ(ミマシ)、他
強化パーツ
ミマシ:マグネットコーティング
ラドラ:ハイブリッドアーマー
熟練度
幻魔要塞ヤマタノオロチを4ターン以内に撤退させる(HP7000以下で撤退)
ひとこと
ヤマタノオロチはグレートマジンガーのやや北西に出現します。熟練度を取得したかったら
グレートに鉄壁をかけて突っ込ませましょう。可能な範囲で雑魚を撃墜しつつ、気力を上げて
いきましょう。
ラドラを仲間にするならリョウで撃墜しておきましょう。
敵全滅後に全味方ユニットを4ターン以内にマップ端に移動させなければなりません。

第10話 宙よ立て!ビルドアップ!!
強制出撃
ビッグシューター(美和)
味方増援
2PP:鋼鉄ジーグ(気力130)
敵増援登場の翌PP:大空魔竜、10小隊
敵増援
全滅後:ヤマタノオロチ(イキマ)、他
強化パーツ
イキマ:学習型コンピュータ
クリア後:スラスターモジュール×2、プロペラ、カートリッジ、リペア、OVAのコロッケ
熟練度
ヤマタノオロチのビルドベース攻撃を阻止する。
ひとこと
ジーグが出現するとビッグシューターはジーグの小隊員になります。
ターン制限はないので熟練度は簡単に得できるでしょう。

11話へ