remove
powerd by nog twitter
戻る
ゼンガールート シナリオ攻略 1話〜10話


第1話 悪を絶つ剣なり
強制出撃
グルンガスト参式(ゼンガー)
味方増援
3PP:大空魔竜(ピート)、ガイキング(サンシロー)、スカイラー(ファン・リー)
ネッサー(ブンタ)、バゾラー(ヤマガタケ)
敵増援
敵を2体撃墜:ミケロス、他
強化パーツ
その他:デュアルセンサー
熟練度
6ターン以内にマップをクリアする。
ひとこと
敵増援出現時にゼンガーに根性がかかります。
ステージクリア後にゼンガーは離脱します。

第2話 地獄に堕ちた剣鉄也
強制出撃
マップ1:グレートマジンガー(鉄也)
マップ2:グレートマジンガー(鉄也)、ビューナスA(ジュン)、ボスボロット(ボス)
味方増援
2PP:大空魔竜、2小隊
ミケーネのHP80%以下:グルンガスト参式(ゼンガー)
敵増援
マップ2:ミケロス(ハーディアス)、他
ミケーネのHP80%以下:マガルガ(ククル)、他
強化パーツ
その他:マグネットコーティング
熟練度
6ターン以内にマップをクリアする
ひとこと
マップ1はイベントです。3ターンくらい経過するとイベントが発生し、マップ2へ移行します。
ミケーネはHPが80%以下になるとイベントが発生し撤退します。
味方の増援は小隊編成しておかないと出撃できません。今後も新規参入キャラがいたら
小隊編成を忘れずに行いましょう。
ククルはゼンガーを狙います。また、HP減少で撤退します。
ステージクリア後にゼンガーは離脱します。

第3話 世紀のマグネ・ロボット
強制出撃
ビッグ・シューター(美和)
味方増援
2PP:鋼鉄ジーグ
全滅後:グルンガスト参式、大空魔竜、4小隊
敵増援
全滅後:マガルガ(ククル)、他
強化パーツ
イキマ:チョバムアーマー
熟練度
ヤマタノオロチのビルドベース攻撃を阻止する。
ひとこと
ジーグが出現するとビッグシューターはジーグの小隊員になります。
熟練度を取得したかったら積極的に敵のほうへ移動して攻撃しましょう。
ククルを撃墜するとゼンガーは移動不能になります。
ステージクリア後にグルンガスト参式(ゼンガー)が仲間になります。
ジーグはここでは仲間になりません。

第4話 立て!闘将ダイモス
強制出撃
コンバトラーV(豹馬)
味方増援
3PP:ダイモス(一矢)、ガルバーFXU(京四郎)
↑の翌PP:大空魔竜、グルンガスト参式、4小隊
敵増援
なし
強化パーツ
バーダラー:ブースター
クリア後:プロペラ×2、カートリッジ×2、リペア×2
熟練度
バーダラーの撃墜(HP5000以下で撤退)
ひとこと
最初はコンバトラーVのみですが、ダイモス登場時にド根性がかかるので、
多少無理しても大丈夫でしょう。
バーダラーは編成によりますが小隊攻撃か援護攻撃で簡単に撃墜できます。

第5話 我が手に太陽の輝きを−前編−
強制出撃
グルンガスト参式(ゼンガー)
味方増援
2PP:マジンガーZ(甲児)、ダイアナンA(さやか)、ブラックゲッター(竜馬)
?EP:鋼鉄ジーグ、ビックシューター
敵増援
?EP:キャプテンザンキ、他
強化パーツ
キャプテンザンキ:ソーラーパネル
熟練度
キャプテンザンキ撃墜前に他の敵を全滅させる。
ひとこと
ゼンガーのみ別行動です。南側の大岩が破壊されるとゲームオーバーです。
敵増援時にイベントが発生し、味方ユニットは常に指定ポイントへ配置しておかなければ
なりません。
ステージクリア後にジーグが正式参入します。

第6話 我が手に太陽の輝きを−後編−
強制出撃
大空魔竜、6小隊
味方増援
2PP:グルンガスト参式、マジンガーZ、ジーグ、ブラックゲッター、ビックシューター
敵増援
ミケロスと戦闘:暗黒大将軍、他
強化パーツ
ユリシーザー:学習型コンピューター
その他:チョバムアーマー
熟練度
ユリシーザーの撃墜前に他のユニットを全滅させる
ひとこと
6EPに暗黒大将軍は撤退します。

第7話 ゴーショーグン発進せよ
強制出撃
グッドサンダー(サバラス)、ゴーショーグン(真吾)
味方増援
3PP:大空魔竜、10小隊
敵増援
3EP:カットナル、他
強化パーツ
カットナル:カットナライザー
ケルナグール:ブースター
クリア後:スラスターモジュール×2、プロペラ、カートリッジ、リペア
熟練度
7ターン以内にマップをクリアする
ひとこと
ゴーショーグンはこのステージではまだ仲間になりません。

第8話 アンチボディ
強制出撃
ヒメ・ブレン(比瑪)
味方増援
2PP:大空魔竜、グルンガスト参式、8小隊
3PP:ジーグ
敵増援
2PP:グランチャー(ジョナサン)
強化パーツ
シラー:マグネットコーティング
ジョナサン:デュアルセンサー
熟練度
8ターン以内に敵を全滅させる。
ひとこと
ステージクリア後にラッセナンガが現れて仲間になります。ただし正式参入はステージ9
終了後からです。

第9話 ファイナルフュージョン、承認
強制出撃
ガイガー(凱)
味方増援
2PP:ブレンパワード小隊(ナンガ、ラッセ、比瑪)
3PP:ガオガイガー(凱)
ゾンダー撃墜後:グッドサンダー、ゴーショーグン、大空魔竜、10小隊
敵増援
ゾンダー撃墜後:ブンドル、他
強化パーツ
その他:カットナライザー
クリア後:ケン太のポケコン、OVAのコロッケ×2
熟練度
ブンドル艦の撃墜(HP7000以下で撤退)
ひとこと
ステージクリア後にガオガイガー、グッドサンダーが離脱し、ゴーショーグンが仲間になります。

第10話 2つのクロスボーンバンガード
強制出撃
大空魔竜、12小隊
味方増援
3PP:マザーバンガード(?)、クロスボーンガンダムX1(?)、クロスボーンガンダムX2(?)
ダギ・イルス(?)、ゾンド・ゲー(?)
敵増援
なし
強化パーツ
ドレル:アポジモーター
熟練度
6ターン以内にマップをクリアする。
ひとこと
ステージクリア後にクロボン部隊は離脱します。

11話へ