remove
archives top
copipe
amazon gekiyasu search
powerd by
nog
twitter
「はじめてでもできる高画質DVDの作り方」 良くある質問(2005/07/20更新)
本の読み方、使い方、内容などのわかりにくいところをフォローしていきます。
簡単で明快な質問
Q1.本を読んでみましたがDVDビデオを作れません。わからないところを、掲示板で質問したいです。
Q2.ダウンロードしたファイルをDVD-Videoにしたいのですが、よくわかりません。
Q3.キャプチャについてよくわかりません。キャプチャという概念がわかりません。
Q4.ふぬああもFeatherも使えない環境なのですが、キャプチャデバイスは持っています。どうすればいいですか?
Q5.TMPGEnc3.0XPress以外のMPEG-2エンコーダを持っているので、TMPG3.0を買いたくありません
Q6.オーサリングソフトをTDA2.0以外に持っているので、TDA2.0を買いたくありません
一般的な質問
Q1.どうしてジャンパーズホームページで最も使われているソフトである、「AviUtl」を紹介していないのですか?
Q2.AviUtlも画質アップのために使いたいのですが、使い方を教えて下さい。
Q3.付録の動画の使い方がわからない、付録のPNGファイルの使い方がわからない
Q4.どのキャプチャカードがいいのか、どのCPUがエンコードで有利なのか書いていない
難しい質問
Q1.本の内容が簡単なのですが
Q2.MPEG-4を作りたいのですが
Q3.VirtualDubやAviSynthの使い方も書いて欲しかった
簡単で明快な質問
Q1.本を読んでみましたがDVDビデオを作れません。わからないところを、ジャンパーズホームページの掲示板で質問したいです。
A1.わからない箇所をしっかり書いて下さい。「何でお困りで」「何をされたいのか」を書けば回答が得られやすいと思います。
Q2.ダウンロードしたファイルをDVD-Videoにしたいのですが、よくわかりません。
A2.
違法ファイルの可能性
があるので、返信と回答はできません。キャプチャデバイスやDVDレコーダ無しで、DVD-Video作成は不可能です。
本書で扱っていないキャプチャデバイス(デジカメ、DV、携帯電話など)からDVD-Videoを作成される場合には必ず返信をいたします。
Q3.キャプチャについてよくわかりません。キャプチャという概念がわかりません。
A3.本書
3章
をご覧下さい。キャプチャに使用するソフトウェアは、ふぬああ、Canopus社のFeatherの使い方を紹介しています。
Q4.ふぬああもFeatherも使えない環境なのですが、キャプチャデバイスは持っています。どうすればいいですか?
A4.本書3章をご覧下さい。
3-1、3-2にキャプチャ時に設定すべき項目の内容の詳細
が記載されています。
ふぬああやFeather以外のソフトでも、しっかりしたキャプチャソフトなら「画面サイズ」や「フレームレート」の設定項目があります。
ご使用になられているソフトやを掲示板に書いて下さると、本書に掲載されていないソフトの設定の方法の情報交換ができると思います。
Q5.TMPGEnc3.0XPress以外のMPEG-2エンコーダを持っているので、TMPG3.0を買いたくありません
A5.本書3章と4章をご覧下さい。3章のキャプチャ方法、4-1、4-4を読めば、「他のソフトでも似たような設定名がある」ことに気付くはずです。
「同じ用語」または「似たような用語」の設定や数値は、
他のエンコードソフトでも通用します
ので別途購入しなくても高画質化は狙えます。
ただ、個人的にはXDVDフォーマットに簡単にエンコードできたり、アルゴリズムが優れた「映像」フィルタと「音声」フィルタを内蔵したTMPG3.0を購入したほうが
高画質DVD-Videoの近道
になると思います。高いですが_| ̄|○
Q6.オーサリングソフトをTDA2.0以外に持っているので、TDA2.0を買いたくありません
A6.DVD-Videoをオーサリングできるソフトを購入済みなら、TDA2.0は別途購入する必要はありません。
TDA2.0は「不明瞭な再エンコードがない」「比較的安定している」「メニューのカスタマイズがしやすい」「DVDレコーダとの連携が簡単」などが売りのソフトです。
5章をご覧になられると、そのすごさをご理解を頂けると思っています・・・コラム以外テクニックが書けないほど、
テクニックが必要ない
ソフトであると思います。
一般的な質問
Q1.どうしてジャンパーズホームページで最も使われているソフトである、「AviUtl」を紹介していないのですか?
A1.AviUtlの作者様のKenくんさんに、
連絡がとれず掲載の許可がもらえなかった
からです。これは筆者としても残念な限りです。
AviUtlが本に載せられないことについては、
詳しく原稿を書いた後に発覚
したのです。よって、AviUtlの部分に関してはサイト内で一部公開していくかもしれません。
Q2.AviUtlも画質アップのために使いたいのですが、使い方を教えて下さい。
A2.すでにある、ジャンパーズホームページにあるコンテンツの情報を組み合わせれば、AviUtlの機能を使いこなせるようになっています。
まずは、ジャンパーズホームページ
「動画編集初心者・中級者の為のページ」
コンテンツをご覧下さい。
Q3.付録の動画の使い方がわからない、付録のPNGファイルの使い方がわからない
A3.動画の使い方→TDA2.0で読み込んで、DVD-RWなどにライティングしてみると良いでしょう。(DVD-Rには焼かないように!!メディアがもったいないです)
16:9のスクイーズ動画の格納のされかた、上下帯の意味などを体感できるでしょう。また、ノイズ除去の練習もできます。
PNGの使い方→
透過PNG
と非透過PNGの2パターン用意しています。
透過PNG
がどんなものか、どれだけ有効なのかを体験できます。
なお、動画については大人の都合上、
動画作成専用ソフトを使っていません
ので、静止画を1コマずつずらして作ったジャンパーの苦心作、
音楽はMIDIでジャンパーが作曲したものです。
静止画につきましては、翔泳社のデザイナーの方が作られたハイレベルなものになっています。アニメとか映画とかCMのサンプルにできなかったのは残念です。
Q4.どのキャプチャカードがいいのか、どのCPUがエンコードで有利なのか書いていない
A4.
編集時に消えました&消されました
(´・ω:;.:... 。インターネットで検索すれば、すぐにキャプチャカードの性能の詳細がわかります。
製品比較は新しいキャプチャ製品やCPUが頻繁に出ている現在では、キャプチャカード・CPUとも
「ナマモノ扱い」
ですので、最新情報を要チェックしてみてください。
どうしてもオススメ商品が知りたい場合は、
Canopus社の製品で購入者が多い3万円以下の製品
を買って下さい。10万円する業務用の製品は私にも扱えません。
過度な期待は禁物です。CPUはデュアルコア時代に突入しており、「デュアルコア対応」エンコーダならシングルコアCPUの倍のエンコード速度になることがあるそうです。
難しい質問
Q1.本の内容が簡単なのですが
A1.申し訳ございません。本書は
「DVD-Video」作成初心者を対象
とした「マニアックな部分もあるDVD作成の攻略本」として書かれています。
DVD-Video作成のノウハウをすでにお持ちの方には、本書はオススメできません。もっと良い方法をご存知の方は、掲示板での情報提供をお願いします。
Q2.MPEG-4を作りたいのですが
A2.DVD-Videoを作るための本であるため、
インターレースまたはプログレッシブのMPEG-2エンコード
の内容のみになっております。
x.264のAVIコーデックやWMVのインターレース保存が危うい現在、
インターレース動画の最良の保存方法はDVD-Video
であると考えて作られた本です。
Q3.VirtualDubやAviSynthの使い方も書いて欲しかった
A3.AviUtlとTMPGEncは国産で最も利用価値が高く、「視覚的」に操作しやすいソフトです。VitualDubやAviSynthは不親切で初心者向けではなく、
向上心と便利さを追求する時になって、はじめて必要になってくるソフトだと存じております。
キャプチャ、NTSCや動画フォーマット、
入出力管理が全て理解&操作できるようになってからVirtualDubとAviSynthに価値が生まれる
と思っています。
よって、初心者向けで誰でも
楽しく使える
ソフトだけ扱わせて頂きました。
トップへ戻る
Internet Explorer5以上、横解像度1024以上でのの閲覧を推奨します
jumper