よくある質問Q&A
PSPをDownGradeさせる |
Q1:白いPSPでもダウングレードできるの? |
エミュレータを使う |
Q1:エミュレータって何?? A :擬似機体です。 家庭用ゲーム機のスーパーファミコンとか、Windowsパソコン、MSX、PC98などの機体を再現したものです。 PC98でしか動かないレトロゲームなどをWindowsXP上で遊んだりすることができます。 近頃ではWindowsXPでWindowsXP,Meといったソフトをエミュレートしウィルスを回避するなどという事もやるようです。 ソフト上なので、ウィルスに感染されてもソフトを再起動させれば一から立ち上がり感染前に戻るらしいです。 Q2:ROMって何? A :ソフトのことです。 パソコンで読み出せるようにゲームソフトから抽出したデータのことを言います。 エミュレータをするには、エミュレータ本体とROM、稀に「BIOS」が必要な場合もあります。 Q3:BIOS…? A :周辺機器との入出力制御プログラム PCにはOS(Operating System)がインストールされていてその上でソフトが動きます。 これは周辺機器との入出力を制御し、情報をOSに与えるプログラムでOSより先に立ち上がります。 これによって、CD-DVDドライブに電源が入るなどの動作が自動でされます。 これは、マザーボードにインストールされておりPCに限ったことではなく、ゲーム機にはまず入っています。 そのBIOSもプログラムなので吸い出すことが可能です。 その吸い出したBIOSを使って擬似機体を本体により近づけることで動作するソフトが増えます。 PS類などCD-DVDを読み込むゲーム機はドライブとゲームのデータ処理する場所の連携があるため BIOSが必須となります。 (稀に自作BIOSが同梱or組み込まれている場合があります。) Q4:ROMとかBIOS欲しいなぁ 何処で手に入れるの? A :「Q2」記述したようにソフト又は機体本体からの抽出です。 エミュレータをする場合、自分の持っている機器のデータでない場合は著作権法に違反します。 自分で抽出したデータなら問題ないでしょう。 といっても曖昧なのでやらないのが吉。 いくら自分のデータでも、抽出してからゲームを売ってしまったとか言う場合は法律違反です。 でも自分で抽出するにはこちらのような特殊なツールが必要でまず無理です。 不正入手法としては海外サイトで配布してたりするものをDLする。 というのが一番楽。 完璧に違法なのでやらないことをお勧めします。 |