入力へ戻る |
化学物質検索 |
1 頁:ふー | 2 頁:ふぇ | 3 頁:ふぇ | 4 頁:ふた | 5 頁:ぶち | 6 頁:ふっ | 7 頁:ふら | 8 頁:ふる | 9 頁:ぷろ | 10 頁:ぶろ | 11 頁:ぶろ |
No. | 物質名 | よみ |
501 | フッ化窒素 | ふっかちっそ |
502 | ふっ化ツリウム | ふっかつりうむ |
503 | ふっ化テトラブチルアンモニウム | ふっかてとらぶちるあんもにうむ |
504 | ふっ化テルビウム | ふっかてるびうむ |
505 | ふっ化銅(U)二水和物 | ふっかどうにすいわぶつ |
506 | ふっ化トリフェニルすず | ふっかとりふぇにるすず |
507 | フッ化トリフルオロメタンスルホニル | ふっかとりふるおろめたんするほにる |
508 | ふっ化ナトリウム | ふっかなとりうむ |
509 | ふっ化鉛(U) | ふっかなまり |
510 | ふっ化ニッケル(U),無水 | ふっかにっける,むすい |
511 | ふっ化ニッケル(U)四水和物 | ふっかにっけるよんすいわぶつ |
512 | フッ化ニトロシル | ふっかにとろしる |
513 | ふっ化 4-ニトロベンゼンスルホニル | ふっかにとろべんぜんするほにる |
514 | ふっ化ネオジム(V) | ふっかねおじむ |
515 | ふっ化ハフニウム | ふっかはふにうむ |
516 | ふっ化バリウム | ふっかばりうむ |
517 | フッ化ヒ素(V) | ふっかひそ |
518 | フッ化ヒ素(X) | ふっかひそ |
519 | フッ化ビニル | ふっかびにる |
520 | フッ化フェニルメチルスルホニル | ふっかふぇにるめちるするほにる |
521 | ふっ化プラセオジム(V) | ふっかぷらせおじむ |
522 | フッ化ベリリウム | ふっかべりりうむ |
523 | フッ化ベンゼンスルホニル | ふっかべんぜんするほにる |
524 | フッ化ホウ素酸カドミウム | ふっかほうそさんかどみうむ |
525 | フッ化ホスホリル | ふっかほすほりる |
526 | フッ化ポリビニリデン | ふっかぽりびにりでん |
527 | ふっ化ホルミウム | ふっかほるみうむ |
528 | ふっ化マグネシウム | ふっかまぐねしうむ |
529 | ふっ化マンガン(U) | ふっかまんがん |
530 | ふっ化ユウロピウム | ふっかゆうろぴうむ |
531 | ふっ化ランタン | ふっからんたん |
532 | ふっ化リチウム | ふっかりちうむ |
533 | ふっ化ルビジウム | ふっかるびじうむ |
534 | フッ酸 | ふっさん |
535 | フッ素 | ふっそ |
536 | フッ素ガス | ふっそがす |
537 | ブデソニド | ぶでそにど |
538 | プテリジン | ぷてりじん |
539 | 1-ブテン | ぶてん |
540 | 2-ブテン | ぶてん |
541 | 2-ブテン-1,4-ジオール | ぶてんじおーる |
542 | ブドウ糖 | ぶどうとう |
543 | 2-(t-ブトキシ)エタノール | ぶときしえたのーる |
544 | 1-ブトキシ-2-プロパノール | ぶときしぷろぱのーる |
545 | 2-n-ブトキシエタノール | ぶときしえたのーる |
546 | 1,2-n-ブトキシエタン(エチレングリコールジ-n-ブチルエーテル) | ぶときしえたん(えちれんぐりこーるじぶちるえーてる) |
547 | 2-(2-n-ブトキシエトキシ)エタノール | ぶときしえときしえたのーる |
548 | Tert-ブトキシドナトリウム | ぶときしどなとりうむ |
549 | 3-ブトキシプロピルアミン | ぶときしぷろぴるあみん |
550 | p-ブトキシベンジルアルコール | ぶときしべんじるあるこーる |
551 | N-(ブトキシメチル)アクリルアミド | ぶときしめちるあくりるあみど |
552 | ブトルフアノール | ぶとるふあのーる |
553 | プトレスシン(1,4-ジアミノブタン) | ぷとれすしん(じあみのぶたん) |
554 | ブニトロロール | ぶにとろろーる |
555 | ブフェキサマク | ぶふぇきさまく |
556 | ブプレノルフイン | ぶぷれのるふいん |
557 | ブプロフェジン | ぶぷろふぇじん |
558 | フマル酸 | ふまるさん |
559 | フマル酸一ナトリウム | ふまるさんいちなとりうむ |
560 | フマル酸一ナトリウム | ふまるさんいちなとりうむ |
561 | フマル酸カルシウム | ふまるさんかるしうむ |
562 | フマル酸クレマスチン | ふまるさんくれますちん |
563 | フマル酸クロライド | ふまるさんくろらいど |
564 | フマル酸ケトチフェン | ふまるさんけとちふぇん |
565 | フマル酸ジエチル | ふまるさんじえちる |
566 | フマル酸ジオクチル | ふまるさんじおくちる |
567 | フマル酸第一鉄 | ふまるさんだいいちてつ |
568 | フマル酸ナトリウム | ふまるさんなとりうむ |
569 | フマル酸ビソプロロール | ふまるさんびそぷろろーる |
570 | フマル酸ブロビンカミン | ふまるさんぶろびんかみん |
571 | フマル酸ベンシクラン | ふまるさんべんしくらん |
572 | フマル酸ホルモテロール | ふまるさんほるもてろーる |
573 | フミン酸 | ふみんさん |
574 | ブメタニド | ぶめたにど |
575 | フラーレン C60 | ふらーれんc60 |
576 | プラウノトール | ぷらうのとーる |
577 | プラジクアンテル | ぷらじくあんてる |
578 | プラステロン硫酸ナトリウム | ぷらすてろんりゅうさんなとりうむ |
579 | ブラストサイジンS | ぶらすとさいじんs |
580 | プラセオジム | ぷらせおじむ |
581 | プラセオジム,粒状 | ぷらせおじむ,りゅうじょう |
582 | プラゼパム | ぷらぜぱむ |
583 | プラゾシン塩酸塩 | ぷらぞしんえんさんえん |
584 | フラゾリドン | ふらぞりどん |
585 | フラチオカルブ | ふらちおかるぶ |
586 | プラチナ | ぷらちな |
587 | フラニール | ふらにーる |
588 | プラノプロフェン | ぷらのぷろふぇん |
589 | 2(5H)-フラノン | ふらのん |
590 | プラバスタチン ナトリウム | ぷらばすたちんなとりうむ |
591 | フラビアン酸 | ふらびあんさん |
592 | フラビンアデニンジヌクレオチド二ナトリウムn水和物 | ふらびんあでにんじぬくれおちどになとりうむすいわぶつ |
593 | フラビンモノヌクレオチド | ふらびんものぬくれおちど |
594 | 3-フラボノール | ふらぼのーる |
595 | フラボン | ふらぼん |
596 | フラミゾール | ふらみぞーる |
597 | フラメトピル | ふらめとぴる |
598 | フラン | ふらん |
599 | 2-フランカルボン酸 | ふらんかるぼんさん |
600 | フランカルボン酸モメタゾン | ふらんかるぼんさんもめたぞん |
1 頁:ふー | 2 頁:ふぇ | 3 頁:ふぇ | 4 頁:ふた | 5 頁:ぶち | 6 頁:ふっ | 7 頁:ふら | 8 頁:ふる | 9 頁:ぷろ | 10 頁:ぶろ | 11 頁:ぶろ |