■少年期 |
船の中〜サンタローズまで → サンタローズ → サンタローズの洞窟 → アルカパ → レヌール城 → サンタローズ → 妖精の村〜ドワーフの洞窟 → 氷の館 → ラインハット → 古代遺跡 → 完全攻略への道 |
■船の中〜サンタローズまで |
船の中の人たちの話しを聞く ↓ 船が到着してルドマンとフローラが乗ってくる(このあとルドマンの部屋でフローラと会話できる) ↓ パパスに話しかけて船を下りる ↓ パパスに「ふしぎな地図」をもらう ↓ 外に出るとスライム3匹と戦闘に入る ↓ 戦闘中にパパスが助けに来る ↓ 戦闘が終わったらパパスに連れられてサンタローズへ向かう 《アイテム》 まもりのたね、薬草×4、すごろく券×2、10G |
■サンタローズ |
自分の家に入る ↓ ビアンカとの会話 ↓ パパスに話しかけると外に出て行く ↓ 洞窟へ入る 《アイテム》 薬草×2、ちからのたね、皮のぼうし、おなべのふた、ておりのケープ、サンタローズの石 |
■サンタローズの洞窟 |
岩に押しつぶされている人を助ける ↓ 岩を調べると「聖なる原石」を入手 《アイテム》 薬草、皮のたて、50G、旅人の服 出現モンスター おおきづち、スライム、せみもぐら、とげぼうず、ドラキー |
■アルカパ |
ベビーパンサーをいじめている子供に話しかける ↓ パパスに話しかける ↓ 夜になったらレヌール城へ向かう 《POINT》 まずお金をためてブーメランを買おう。 そのあと強めの敵が出るアルカパ東で戦闘を繰り返して経験値とお金を稼ぐといい。 《アイテム》 キメラの翼、まもりのたね |
■レヌール城 |
城の裏側に回り螺旋階段を上る ↓ ビアンカがさらわれる ↓ 階段を下りる ↓ 石像を調べるとうごくせきぞうとの戦闘になる ↓ 屋上で墓を調べてビアンカを助ける ↓ 王妃に話しかけると下り階段が現れる ↓ 寝室の横の階段を下りる ↓ 雷が鳴った時に進み階段を下りる ↓ 王様の頼みを聞いてたいまつを取りに行く ↓ 地下の台所のつぼからたいまつを取る ↓ 王座の間でたいまつを使いボスのところへ ↓ 地下に落とされた後おばけキャンドル×3と戦闘 ↓ 戻ってバルコニーへ行きおやぶんゴーストと戦闘 ↓ 戦闘終了後ゴールドオーブを入手 ↓ アルカパへ戻る 《アイテム》 50G、ちからのたね、銀のトレイ、銀のティーカップ 出現モンスター おばけキャンドル、おばけねずみ、くびながイタチ、ゴースト、スカルサーペント、ドラキー、ナイトウィスプ、バブルスライム |
■サンタローズ |
宿の地下の酒場で妖精に話しかける ↓ 自分の家の地下に行く ↓ 妖精の村へ |
■妖精の村〜ドワーフの洞窟 |
ポワンに話を聞く ↓ 西にあるドワーフの洞窟へ ↓ B4にあるカギの技法の書をとる ↓ 氷の館へ 《POINT》 ベビーパンサーの防具を買っておこう 《アイテム》 ドワーフの洞窟 120G、100G、25G、すばやさのたね、命の木の実、カギの技法の書 《出現モンスター》 ドワーフの洞窟 ガップリン、スカンカー、スピニー、つちわらし、ナイトウィスプ、メラリザード、ラーバキング |
■氷の館 |
2Fへ向かう ↓ ザイルと戦闘 ↓ 続けてゆきのじょおうと戦闘 ↓ 春風のフルートを取って妖精の村に戻る 《アイテム》 5G、かしこさのたね、キメラの翼、ブーメラン、春風のフルート 《出現モンスター》 アルミラージ、カパーラナーガ、ドラキーマ、まほうつかい |
■ラインハット |
城の中で話を聞いて回る ↓ 王様のところへ ↓ パパスのところへ ↓ ヘンリーと話す ↓ 宝箱を調べる ↓ イスを調べる ↓ ヘンリーがさらわれる ↓ パパスのところへ ↓ パパスが城を出る ↓ 北東の遺跡へ 《アイテム》 ふしぎな木の実 |
■古代遺跡 |
奥に進みパパスと合流する ↓ ヘンリーを助ける ↓ パパスが離脱する ↓ 入口へ向かう ↓ ゲマとの戦闘 ↓ イベント 《アイテム》 どくけし草、すごろく券、ちからのたね、180G、まもののエサ、エルフののみぐすり 《出現モンスター》 がいこつへい、スライムナイト、ダークアイ、どぐうせんし、ブラウニー、ベビーニュート、ホイミスライム、 わらいぶくろ |
Webを100倍楽しむブラウザ「Lunascape」 |
ドラクエ5攻略TOP |