|  『DDS』って、どういう意味でしょうか? よく知らないで、DDSオンリーコミケに行ってもなあと思いまして、質問。
 一応、「S」は、シリーズかな? と思ってますが…。 / 宮乃
        さん
  DIGITAL DEVIL STORY−デジタル デビル ストーリーの略です。 でも、コミケ用の隠語で「DDS」ってあるのかも?
 コミケとかあんまり詳しくないもので〜。間違ってたら、すみません。 / フジゴン
        さん
  最近の方は「DDS=デジタルデビルストーリー」って知らないのかぁ・・・(^^; じゃあ、ファミコンの女神転生のCMに吉本興業の島田伸介や西川のりおが
 出てたの知らないんだろうなー。年を感じてしまう・・・。
 当初はナムコを経由して発売されてたのは・・・知ってるかな?
 女神転生が発売される前に「さんまの迷探偵」なるゲームが出たんですよ。
 もちろんそのCMも吉本の芸人さんが出てて、引き続き出たメガテンのCMも出てたんです。
 5人くらいが出てて「会議」って感じのシチュエーションでした。
 「えらきゃやってみぃ(だったと思う)」ってセリフだけ覚えてます。
 だれか・・・知ってる人いないですか・・・? / ユーロ
        さん
  は!…なんかそんな感じだった様な。 よくTVで流れていたような記憶が…。 / つべ
        さん
  原作は読んだ事無いのですが、アニメのストーリーなら何故かちょっとは知ってます。 確か悪役は「ロキ」でしたよねー。
 その後にも女神転生ってアニメになってなかったですかね?
 小次郎(だったかな?)が主人公のやつです。 / ユーロ
        さん
 
 
            KAZ / 最近のファン(特にペルソナから入った人)はDDSって何のことかサッパリわからないんですよね。デジタルデビル物語(ストーリー)の略です。だから女神転生のことをDDSって言うんです。
 真・女神転生のオープニング(アトラスHPで再現されています)でも
 「DIGITAL DEVIL STORY」が「女神転生」に変換されているのを確認できますよ♪
 皆さん原作本を読んだりビデオを見たりしたことありますか?どちらも今では入手困難かもしれませんね。
 ●原作小説 作/西谷史  絵/北爪宏幸 (アニメージュ文庫) デジタルデビルストーリー  女神転生デジタルデビルストーリー2 魔都の戦士
 デジタルデビルストーリー3 転生の終焉
 新デジタルデビルストーリー1 捕らわれの女神新デジタルデビルストーリー2 氷界の女王
 新デジタルデビルストーリー3 神魔の惑星
 新デジタルデビルストーリー4 怒りの妖帝
 新デジタルデビルストーリー5 女神よ永遠に
 新デジタルデビルストーリー6 転生の絆
 
 
 ●VIDEO&LD デジタルデビルストーリー 女神転生 (徳間書店/絶版)
 原作/西谷史  監督・脚本/西久保瑞穂キャラクターデザイン/北爪宏幸  作画監督/恩田尚之
 声優/中島朱実:水島裕  白鷺弓子:島津冴子  ロキ:大塚芳忠
 ビデオは何度か見たことがあるんですけど手元にはないです(><)デジタルデビルストーリー 女神転生(1巻)の内容まるまるです。
 最後のユーロさんがコメントしている「小次郎」は
 真・女神転生 東京黙示録(前編・後編) ですね。アスキーコミックの同名タイトルのOVAです。 小説は確か他のシリーズがあるみたいなんですけど…(確かエルセーヌ…じゃない、エルセイラムとか何とか…でしたっけ???)ちょっと詳しくないです。
 ご存じの方は教えて下さいね♪
 |