remove
powerd by nog twitter
tomiyumi web - せむかたなきよしなしごと - 過去ログ

先月  日記top  先月  この一週間
2008年07月

7月1日(火) 

5月末あたりから生活ががらっと変わり、
そして今日から、またさらにがらっと変わった。
同じ世界でありながら
180度違う内容、という感じ。

のんびりした雰囲気の職場で良かったが、
課せられたノルマ的なものは重めで、
安心しつつも不安という、
妙に落ち着かない気分だ。

やる気が出つつも、不安感が消えない。
進める方向がいまのところはひとつで、
近い将来にまた2〜3に増えそうという、
中途半端というか、宙ぶらりんというか、
意外と正念場なんじゃないかこれ、という感じ。

一方で、この状況は
俯瞰で見ると楽しい気もする。
いわゆる「普通」ではないので
貴重な経験が積める時期なんだなあと思う。
世界の広がり方に心がついていかないが、
面白さももちろんある。

4月・5月は、
ほとんど独りきりの世界だった。
今思うと、客観的にはあまり良くない状態だったろうが、
だがしかし、あの時期に得たものもたくさんあった気がする。
小説やら音楽やら、
さまざま表現を貪ったことで、
そしてそれを通していろいろと考えたことで、
何か、「ベースが固まった」ような感じすらある。
こういう時期が全くなかったら、
人をバカにしてばかりの人間になってしまうかもしれない。

あの頃に戻りたくもあるし、戻りたくなくもある。
独りの時間は、ものすごく大事だが、寂しいことも確かだ。

どうなってくんだろうこの先。
まあ、真面目に頑張るしかない。

バンブラで寝不足になりつつも。



生活が変わったのは、
金銭的な面においても、だ。

もちろん、生活が変わったというのは
仕事するようになったから、なのだから、
金銭的にも生活が変わるのは当たり前なのだ。

働いて給料を得る、という生活が、
通常よりも3〜5年、もしくは10年近く遅く始まったのだ。

自分で選んだ道とはいえ、
遊んでいたわけではないとはいえ、
働いてない、という事実は
そこはかとなく重苦しいものだった。
悪いことはしてないのに、
罪悪感のようなものがあった。
まあ、覚悟とか信念が足りてなかったんだろう。

だから、その経済的な面では、
いまはものすごく気楽だ。
100円の駐輪場代もケチらなくていいし(笑)。

とはいえ、この生活が保障されるのは
来年の3月までなのだ。契約上。

ということで、まったく安心はできてないのだが、
それでも、とりあえずは肩の荷が下りた感じがするのです。


なんか、いろいろ書いてしまったが、
こういうことをいま思っているということで、
ちゃんと残しておこう。

7月2日(水) 

通勤定期を買おうと思ったが、
阪急だと一ヶ月定期で20往復程度の値段。
ほとんど得にならないじゃないか。
こんなもんなのか?

学生定期は異常なほど安いが。通勤の1/3。



PiTaPaだと、乗れば乗るほどお得なことがわかった。
最近PiTaPaを作ったばかりなので(もうすぐ届く)、
すばらしいタイミングだ。

7月3日(木) 

帰宅途中に集中豪雨が。

鞄の外ポケットに入れておいた
カラマーゾフの兄弟4巻がふやふやになってしまった。

買い直したいくらいショックだ。
買い直さんけど。

7月4日(金) 

Opera9.5の最新版を今さら入れた。
今までにもまして、
かなりサクサク動く。すばらしい。

ブックマークの表示フォルダが
起動のたびにデフォルトに戻るのはなんとかしてほしいが。
でも不満はそれくらい。


他のブラウザは使えないですよ。
と、他のブラウザを使わずに言う。

少なくとも、IEはありえないし。
FireFoxも個人的にはあまり好きでない。
DonutとかSlapnirとかもいい評判だが(使ってる人多い)、
試したことないんだよなあ。

もう使い慣れすぎてるんで
他に移る気なし!



http://www.inside-games.jp/news/300/30056.html

!!!!!

これは!!!!!

こんなの、買うに決まってるだろう!!

こういう試みは大歓迎!!
他の往年のゲームたちもやるといいです。



Gmailユーザーへ。

http://mail.google.com/mail/?ui=2&nocheckbrowser

ここからGmailのバージョン2.0が使えます。
すんごいサクサク動きます。怖いくらい早い。
そして、マイナーチェンジの数々がとてもいい感じ。

メールの内容によって広告が出るという
気持ち悪いGmailですが、
一度使えばやめられません。
スパムフィルタも最強だし。
もうメールは全部これ。
他のアドレスのメールも全部これに転送してます。

7月5日(土) 

PiTaPaが届いた。
これでもうチャージしなくてすむ。
なんとなく嬉しい。



職場でPCを組んだ。

簡単なもんだ。
自宅用にも欲しくなった。

が、それより先に、
ノートPCが必要だ。

頗る高価だが、
LetsNoteにほぼ心が決まっている。

7月6日(日) 

bk1で、
いしかわじゅん「漫画の時間」
夏目房之介「マンガはなぜ面白いのか」
小田扉「こさめちゃん」「そっと好かれる」
を購入。
いずれもすごく面白い。

しかし、本がたまっていく。どうしよう。
昨日は、紀伊国屋でカート・ヴォネガットの
「ジェイルバード」「タイムクエイク」を見つけたので、
迷わず買ってしまった。
まあ、ぼちぼちと読んでいこう。



バンブラで
KANの「まゆみ」を打ち込んだので、
さっそく投稿した。
たぶん、なかなか審査されないと思う。
大丈夫だろうか、審査システム。追いつくのか?

7月7日(月) 

http://www.inside-games.jp/news/300/30084.html

これによると、
バーチャルコンソールで
「ロックマン」が出るそうだ。

そんなの、買いますがな。
ファミコン実機で、持ってるけど。

たぶん6作とも出るんだろうが(SFCの7もか)、
全部買うだろうなあ。



で、これも出るんですね。
まともにやったことがないので、
買うしかないのか。

7月8日(火) 

小田扉「こさめちゃん」「そっと好かれる」読了。
すばらしい短編集。

「ともお」でも垣間見える、
小田扉の奥深い薄暗い部分が、
やんわりと爆発していた。

やはり、信頼できる作家だ。

7月9日(水) 

http://www.inside-games.jp/news/301/30127.html

これはやばいよ!
しかも1,000円!安い!



レッドカーペットを久しぶりに見た。

バカリズム「爽快昔話」は
相変わらず素晴らしい。
笑いすぎて涙が出てきた。
この人はネタ作りがほんとに巧みだなあ。

で、今日気付いたが、
「爽快昔話」の本は、
左ページを読んでいるということは、
横書きなんだな。あははは。


あと、クワバタオハラは、
「この人達は、どこへ向かおうとしているんだろう」
という状態が何年も続いてるのが逆にすごい。


しずるは、このパターンよりも、
「これほんとにTシャツですか?」
みたいなよくわからないネタが見たいのです。
あのネタはほんとに笑ったので。

7月10日(木) 

DQ5まであと一週間しかないじゃないか。

早すぎるぜ、時!

7月11日(金) 

「Yahoo! クリックリサーチ」
って、ほんとに面白くないよねー。



http://touch-ds.jp/mfs/st95/interview.html

これを読み終えた直後に
アマゾンで予約した。ああ、楽しみ。

にしても、このディレクターの大澤さんは最高だな。
この「社長が訊く」の6ページ目を読んで
なぜか泣きそうになった。

7月12日(土) 

おいしいラーメン屋はおいしい。

おいしくないラーメン屋はおいしくない。


おいしいラーメン屋は、いい。

7月13日(日) 

藤田和日郎「月光条例」購入。
こりゃまた、へんな漫画を。
この先も楽しみにします。



未購入だった「団地ともお」を買って、
全部揃った。
いやあ、面白いよともお。



カラマーゾフの兄弟が
ようやく読み終わりそう。



いしかわじゅん「漫画の時間」読了。
面白かった。
夏目房之助「マンガはなぜ面白いのか」も読んでいる途中。
どちらも面白い。

マンガを語るときに
これまでは「絵」がないがしろにされていた、
ということが、どちらの本にも書かれていた。
どちらの本も10年以上前の本であるので、
現在の状況とは少し違うかもしれないが。

この言及は心底スカッとする。

音楽に関しても同様だ。
音楽(歌)を語るとき、
「歌詞」や「キャラクター」ばかりが語られがちなことが
ずっと不満だった。
それらは語りやすいものだから仕方ない面もあるが。

歌詞やキャラクターを語るのも良いが、
音楽は「音」があって初めて音楽、なのだから、
歌詞のみ、キャラクターのみを語ることには
あまり意味はないと思うのだ。


いしかわ・夏目両氏の本は
プロによる漫画論の本だ。
漫画の批評のプロである前に、
プロの漫画家、であるところが、
ぼくはなんだか、「たのもしい」のだ。

作り手でない人による批評にも意義があるが、
作り手である人による批評も、あるとより良い。

7月14日(月) 

はやく寝るべきなのはわかっているが、
つい夜を更かしてしまう悪癖。

7月15日(火) 

基本はニコニコしていたほうが
世の中うまくいくんじゃないか、と思う。
それが「無意識の偽善」であっても。

「悪意としての偽善」は人を傷つけるが、
「無意識の偽善」は、それによって人が傷つくとしても、
それはある種の被害妄想である気がする。

潤滑剤としての
「好ましい偽善」がきっとある。
嘘から出たまこと、ということもきっとある。

店員が無愛想な店よりも
店員が笑顔の店のほうがうまくいく。

……と思ったが、
無愛想な店を好む人も少なからずいるかもなあ。

でも僕は、
人がニコニコしてたほうがホッとするよ。



GyaOの「岡田斗司夫のひとり夜話」、
6・7月分をまだ見てなかったので、
まずは6月分を見た。

ダイナマイト関西に出るのか。
なんか、すごいな。

7月16日(水) 

今週もレッドカーペットを
見ることができました。

けっこうジョイマンが好きな僕。
誰にでも思いつきそうで
ギリギリ思いつかない言語感覚が素敵だ。

最後、ナベアツが
「11秒」でアホになっていたのは
どういうことだったんだ? ただの間違い?
なんのフォローもなかったが。


さて、今年のM-1は、
ナイツが来る可能性がかなり高いな、と思った。
最近すごい勢いだ。
ほぼ間違いなく来るんじゃないだろうか。

あと、C-1に
キンコメが来てほしいなあ。
ただ、R-1もそうだが、C-1は
芸歴制限がないんだよな。
個人的には、若手のみに絞ってほしいんだけど。
ジャリズムとかペナルティとかが来るのは
なんか違う気がするんだが。どうなんだろう。

ほかには、
ジャルジャルとかラバーガールとか、
ああいうところが来そうというか、
来てほしいというか。

しずるやフルーツポンチやはんにゃあたりも?
でも、そうなるとなんかみんな同じ色というか、
レッドカーペット色が濃すぎるか。
彼らの同じタイプのネタを見すぎて、
もう食傷気味なんだが。大丈夫だろうか。

まあ、こんなこと、
考えたって仕方がないな。
10月上旬のC-1と
年末のM-1を限りなく楽しみにしていよう。



DQ5の発送メールがアマゾンから来た。
いわゆる「konozama」は回避できたようで一安心。
明日帰宅して寝るまでに
ラインハットくらいまではいけるだろうか?

それにしても、もう発売日か……
もう、「待つ」感覚もなかったな。

なんと新曲が一曲あるらしいので
異常なほど楽しみだ。
どこで流れるのか?
どんなタイプの曲なのか?
そして、オケはどうするのか?
もしかして、5が演奏される京都のコンサートで
オケ版が聴けちゃったりするのか?
想像は尽きません。

7月17日(木) 

DQ5購入。
二時間ほどしかできず。
ラインハットあたりまで進めた。

DQ4と全く同じ操作感・デザインなので、
ずっと前から遊んでいたような感覚。

音は、ヘッドホンではなく
DSのスピーカー向けに最適化されている感じ。
「街角のメロディ」がとてもいい出来!

7月18日(金) 

とうとうカラマーゾフの兄弟読了。
第5巻には訳者亀山さんによる
作者解説・作品解説はまだ読んでいないが、
とりあえず小説じたいは読み終えた。

いやしかし、読んでよかった。
「エピローグ」の最後など、
電車の中で泣きそうになったよ。

記憶が鮮明なうちに
もう一回頭から読みたいが、
長すぎるよ!
でも、一回読んだうえで
もう一度読むとより面白いのは
わかりきってるんだよなあ……

だがしかし、ここは次へ行こう。
というか、しばらくはDQ5だが……

秋だったか冬だったかに、
亀山さんによる「罪と罰」が出るそうなので、
これは確実に読もう。
そして今後もきっと他の作品も訳してくれることだろう。
「白痴」「悪霊」「貧しき人びと」……

まあ先の話はおいといて、
積んでる小説がたくさんあるので、
DQ5をやりつつ、もりもりと読んでいこう。
まずはヴォネガットだな。
「タイムクエイク」「ジェイルバード」。
楽しみだ。

7月19日(土) 

大学の友人の結婚式。

みんな、結婚式は
それぞれの趣向を凝らすなあ。
こんなのもアリなんだ、
というものもあったりして楽しい。
準備は大変そうだが……

久々の友人とも会えた。
そういう機会を持てる場としても
儀式というものは必要なんだろうなあ。



帰宅してから、
DQ5で結婚した。
やっぱり、せっかくなのであの結婚相手に……

7月20日(日) 

PCがヘタってきたのに加え、
この先何かと必要だろう、と判断し、
思い切って分割でLet's Noteを購入した。

VistaをためらいなくXpにダウングレード!
そして、メモリを1GB増設した。

途方もなくサクサク動く!嬉しすぎ!
Core2Duo+メモリ2GB、ばんざい!

今日は一日中Let's Noteのカスタマイズ。
データの移動、もろもろのソフトのインストール。
どのソフトも軽すぎて涙が出そう。
外付けのサウンドボードをつないだら
直接レコーディングができるよ! わくわくするなあ!



DQ5もだいぶ進めた。
あと4〜5時間でクリアだろう。

7月21日(月) 

さて、DQ5をクリアしました。
ゲームバランスはPS2版とほぼ変わりなし。
マップが小さめになっているので
クリア時間はやや短かった。
あと、すごろくが少し上がりやすくなってる。と思う。

さあ、クリア後のイベントに
何か追加はあるかどうか……
たぶんないだろうな……

7月22日(火) 

バンブラに投稿した
KANの「まゆみ」が採用されました!
投稿者「とみゆみ」で。
お持ちの方はぜひ視聴だけでも!



おお、さらに
DQ5「街は生きている」も採用!

採用されると、
もっと投稿しようかという気になるな。

しかし、打ち込みを「始めるのが」めんどくさい。
一度始めてしまうと終わりまで一気にやるんだが。

バンブラの打ち込みより、
オリジナル曲の打ち込みをやれ、自分よ。
快適な環境で音楽制作ができるようになったので
(ほんとに軽いよLetsNote)、
新しい曲に取りかかりたいところだ。
あとアルバムひとつぶんくらいはストックあるし……



http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/4to6/dsdq5/index.html

サウンドクリエイターインタビューが。

エンディングのクレジットでも確認したけど、
松尾さんが音作ってるんだな。
どうりでいい音づくりなはずだ。
SFCの6や3も良かったもんねえ。

今回のDS版リメイクは、4も5も、
サウンド・グラフィックともにいい感じ。
ドット絵がうまい。
MOTHER3の生き生きした
ドット絵のなめらかアニメーションに触発された?
みたいな、いい感じのなめらかアニメーションもあったり。
戦闘中のモンスターのアニメーションも良い。
ラスボスの動きなんかもよかった。
ラスボス曲「大魔王」の音もよかったし。

あとは、ゲームのテンポが良い。
ロードをほぼ感じさせない。
歩行スピードがちょうどいい。
戦闘がサクサク進む。

DS版での大きな追加要素のアレは、
どうにもあっけない気もするけど、
あれくらいが原作を壊さない程度なのかも、とも思った。
まあまあ溶け込んでる。

慣れると20時間以内で
余裕でクリアできるので、
4同様、何度でも遊べるな。

いや、SFCとPS2で
もうさんざん遊んだのだが……

ドラクエは、そのテンポの良さと
システムのシンプルさがあいまって、
アクションゲームにも似た心地よさがある気がする。
淡々とフラグを立てていくのも楽しかったりする。

あとは、やはり古き良きRPGとして、
レベルアップと買い物による
「確実に強くなっていく感」を
しっかりと感じさせてくれるのが良いのです。

7月23日(水) 

「カラマーゾフの兄弟」5巻目の
解説まですべて読み終えた。
激しく再読したくなった。

7月24日(木) 

いやあ、暑いね。



ヴォネガット「タイムクエイク」面白し。
サクサク読める。

7月25日(金) 

マイクロソフト、「ブラウザ」を「ブラウザー」にするなど300語以上の表記を変更へ

(引用はじめ)
これはコンピューターが広範に普及するにつれて、マイクロソフトが採用していた「サーバ」や「アダプタ」など、末尾の長音を省略する工業系、自然科学系の表記に対するユーザーの違和感が増大していることを受けたもので、これを「サーバー」や「アダプター」と表記することにより、ユーザーフレンドリーになるほか、音声読み上げソフトなどでの発音が自然になるとしています。なお、すでにこのルールは新聞や雑誌、テレビで原則採用されているとのこと。
(引用おわり)


「工業系、自然科学系」の者としては、
これは許し難いほど気持ち悪いな……

まあ、すぐ慣れるんだろうが。



今日から、28歳だ。

27歳以上にいろいろあるような、
予感と、期待と、不安がある。

もう少し気合い入れてやっていこう。

7月26日(土) 

27時間を楽しみにしていたが、
急に飲みに誘われたので
今日はほとんど見られず。

7月27日(日) 

いやあ、すごい27時間だった。
20時間以上は見たかな。

幸せな番組だったよ。
さんま、すさまじすぎるよ。

深夜〜早朝の芸人コーナーもすさまじかった。
たまらんなあ、こんなの。
ほんとに見てよかったよ。
原西がすごいなあと思っていたら、
さんま評価も一番だったようだ。

ほかにも、すべてのコーナーが見どころだった。
最後のめちゃイケもすごかった。
そして、今田は今日、
ある意味「さらに上の段階」に上ったな。

昨日のヘキサゴンとかも見たかったなあ……
さんま×たけし、さんま×タモリは見ることができたが、
さんま×紳助は見られなかったからなあ。

ほんとに、良かったです。



27時間を見ながら、
DQ5のモンスター集めを並行した。
あと19匹。
キラーマシンが10回目くらいで仲間になったのがラッキー。

なんでまたこんな作業してるんだ僕は……
28になったばかりで……

7月28日(月) 

前期の授業終了。
いやー、ひとだんらく。



阪急宝塚線、
ここで、DQ5のすれ違い通信に
2回成功した。

DQ5のすれ違い通信は
オリジナル名産品の交換だ。

まさか作者の方々がここを見ることもなかろうし、
ちょっと紹介させてもらおう。

ひとつは「おおきすぎるメダル」。
説明文には、
「ちょっけいじゅうメートルの
 アホみたいにきょだいなメダル。
 じゅんきんのムダづかい。」
とあった。
すばらしいアホさだ。

もうひとつは「スライムフィギュア」。
「フィギュアめいじんがつくった
 まぼろしのさくひん
 せかいにひとつしかない」
らしい。
すごくまっとうなアイテムだ。


ちなみに、
ぼくの作ったアイテムは以下のとおり。





下のは今も絶賛配信中!

7月29日(火) 

「タイムクエイク」読了。

これもたいへん面白かったですが、
ヴォネガット作品をある程度読んでないと
ついていけないかもしれない。

逆に言うと、ヴォネガット作品に
どっぷりはまっていれば非常に面白い。


ということで、
続いては「ジェイルバード」を読みます。

7月30日(水) 

あ〜、あかん、
森三中の黒沢がおもしろすぎる!

7月31日(木) 

「リズム天国ゴールド」を
楽しみにして帰宅したら
まだ来てねえでやんの。



新しいCDがほぼ完成!

最後の最後に入れたアイデアが
なかなかうまくいった。
新しいことをやるとサクサクとできる。

しかし、制作中に
自分で自分の曲を何度聞いたことだろう。
さらに、完成したらしたで
嬉しくてまた何度も聞いてしまう。



そういえば、
昨日ミスチルの新曲が出たようだが、
まだ買ってないし、一度も聞いたことがない。

明日は「砂漠」の発売日だし、
リズム天国も届くし、
ドラクエもまだやることあるし、
自分の音楽制作もどんどんしたいし。

こういうのを
嬉しい悲鳴と言うのだろうか。


先月   日記top   来月   この一週間

Akiary v.0.61