remove
powerd by nog twitter
tomiyumi webせむかたなきよしなしごと ― 2007年2月後半

2月前半へ   せむかたなきよしなしごとtopへ   3月前半へ
2007年2月後半

 
 
 
 
 
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
 
 
 


2/16(金)

DQMJを再開。
思いっきり攻略サイトを見て、
S・SSランクのモンスターを作り始めた。
やりだすと止まらない。
はくりゅうおうとゾーマを完成。
ちょうかいふくSPを作るのにやや苦労。

メタル系を一撃で倒せるようになると
みわくのメタルエリアが楽しい。
が、その前のマダムンガーデンがめんどくさい。
テレビやネットと並行してやらないと、
さすがに時間の無駄に思えてくる。


2/17(土)

高校の同級生の結婚式の二次会。
楽しそうにしていたのでよかったなあと。

最近同級生がどんどん結婚していきます。


2/18(日)

R-1ぐらんぷり2007。
めちゃくちゃ低調な大会でしたな。

なだぎはダントツで一位かと思ったが、
まさかのヨギータと同点。
ヨギータは初めて見たら面白いんだろうが。
なだぎは文句なしに面白かった。

あとは、ウメが良かったなあ。
二話目が始まったとき、
「なるほど…」と感心してしまった。
最後の逆回転もすばらしい。

やまもとまさみは、
なんか既視感を覚えるネタだな……と思ったら、
去年の岸学のネタと方向性がほぼ同じなのか。

バカリズムは面白かったが、
去年のトツギーノの衝撃の記憶がハードルを上げてるなあ。
だが、「Dッシュ」はかなりすごい。
「くまさんの言うことにゃーの」と同じように
最高に効果的なズラしっぷりだ。
「本能寺のH」もすごい。



R-1の低調さとはうってかわって、
夜に放送された「爆笑レッドカーペット」が
めちゃくちゃ面白かった。

「細かくて伝わらないモノマネ」と同種類のシステムで、
テンポ抜群な無駄のない番組だった。
出てくる芸人のセレクトもよかった。
関西芸人は、オールザッツで選んだんだな。
しかし、ムーディーは年末以降出まくってるなあ。
ギャロップが出てきたのも嬉しい。
ストリークが、全国でウケている!!(笑)

とにかく笑えました。
トツギーノが見られたのも嬉しい。
あと、ホリの「絶対に言わないこと」は
個人的に最高にツボだ。
何度となく見たが、そのたびに笑えてたまらん。
特に、武田鉄矢のシリーズがたまらん。
君たちは塾に行きなさい、塾に!

柳原可奈子は、友近を初めて見たときと同じような衝撃。
エンタに出ているらしいが、
最近全然見ていないので知らなかった。
これはやばいな。確実に売れる。
ていうかなぜこれがR-1通らない?


2/19(月)

陣内&紀香の結婚衣装!
ほんまにコントやな。
「ひな人間」だ!(笑)



今日のほぼ日のダーリンコラム
<面接試験の傾向と対策とつまらなさ>
と題されたコラムである。

さて、僕の後輩はいま、躍起になって
「シューカツ」をしている。

「シューカツのイベント」なるものがあり、
それに真鍋かをりが来るらしい。
生で見てみたいから行こうかな、
なんて会話が交わされる。
えーと、なんのイベントでしたっけ。

部屋には
「面接の達人」とか
「書ける! エントリーシート」
とかいった本が並ぶ。

一つ上の先輩が書いたエントリーシートのコピーをもらい、
「志望動機」「入社してやりたいこと」
の「書き方」を勉強する。

「シューカツのサイト」には
「一括Webエントリー」なる機能があり、
「とりあえずたくさんエントリー」する。

友達の受ける会社名を聞きたがる。
教えてくれないと、「隠してる」と言う。

「練習でどこか受けようかな」
で、行きたくもない会社を受ける。
要領のいい子は、たいてい受かってしまう。
(本当に行きたかった、
 自己表現の苦手な人が一人、落ちるかもしれない。)

これが「フツーのシューカツ」であるらしい。
「みんなやっていること」なのだ。

後輩はみな、頭もいいし、要領もよく、
協調性も行動力もある。
きっと、軽々と内定を取るだろう。
そして、入社後も、フツーに活躍すると思う。

僕は、よくわからなくなってきた。
受ける側、取る側、
両方、これはマトモなのか?

そんな状況下、
上のコラムがタイミングよく掲載された。
後輩どうしの「シューカツ」の話を耳にしながら、
ディスプレイにかじりついて読んだ。

(引用)

しかし、いつでも、たぶんいまでも、
試験用の勉強があるようだし、
傾向と対策を研究して、暗記して受験することは、
あまり変わってないようにもうかがえる。
で、そういうことがとても得意な人がいるのもわかる。
「小利口」と言われかねないけれど、
きっと、そういう「才能」も、
これまでの学校や企業には必要だったのだろうなぁ。

(中略)

じょうずにスーツを着こなせるようになって、
オトナ語もうまくしゃべれるようになって、
なんだか夢とかも語っていたりする学生に、
なんの欠点もないとも言えるんだろうけれど、
つまらなすぎないか、そういうのって?


2/20(火)

卒論・修論の時期です。
かなりみんな切羽詰まってます。
しかし、しんどくも楽しい時期。
明日・明後日で彼らは一段落。
M2の面々とは会うことも少なくなろう。
早いなあ……



バカリズムのブログ
めちゃくちゃ面白い。


2/21(水)

バカリズムのブログが面白すぎる。
プロがタダで質の高い笑いを提供するのはすごいことだ。
ブログで素を出すのもけっこうだが、
面白い人はこうあってほしいなーと思う。

これこそ「ブログ本」にすべきだ。
本にする意義がわからないブログばかり本にしてないで。


ただ、去年の12/16から更新がないんだよな。


2/22(木)

卒論発表&打ち上げ。
B4・M2おつかれさん。

三次会にて、
ひょんなことから、
後輩の心意気のまっすぐさに気付かされた。
オトコマエやな。
僕もがんばるからな。


2/23(金)

ルイージマンションの中古をついに発見。
ポイントを使って買った。
あと、DSのスリザーリンクが
セールで1000円だったので買った。

ルイージマンションはなかなか面白い。
ゼルダのダンジョンのように、
ヒントが最小限しかなく、
けっこう歯ごたえがある。
任天堂感がすごい。

スリザーリンクは操作性もよく、
問題数も多い。
段位判定もあって、
ちまちまと楽しめそうだ。


2/24(土)

一日中DQMJ。
残り15種類くらいになった。

あとはメタル系が必要なスライム系高ランクども、
それが必要なりゅうおうやガルマッゾ、
あとはDSステーション配信のみのモンスターと、
すれちがい通信が必要なカンダタ。


2/25(日)

残りは、ゴールデンスライム、トラップボックス、
ガルマッゾ、りゅうおう、りゅうじんおう、
カンダタ、レオパルド、レティス、トロデ、
デモンスペーディオ、JOKERの11種類となった。

ゴールデンスライムはもうすぐできる。
りゅうおう・ガルマッゾは
これまでの苦労の結晶をすべて使う割に
あまり強くなさそうなので、
作るかどうか迷うなあ。


2/26(月)

明日からスノボ。
人生初スノボ。

夜行バスで白馬へ向かう。
バスターミナルは、
大阪じゅうの大学生が集まってるんじゃないか、
と思えるほどの若者の数で、
やや辟易した。


2/27(火)

夜行バスは馬鹿若者がうるさくて
ろくに寝られなかった。

「コルチナ国際」スキー場に着く。
さっそく滑り始めることに。

けっこうな斜面に見えた。
ほんとにここをいきなり滑るのか、と。

常に斜面に背を向け、
エッジを効かせてゆっくり滑る
「木の葉」は意外とすんなり滑れた。

ターンして後ろ向きに滑るのが
なかなかコツをつかめず。

午前・午後とたっぷり滑る。
その後の風呂が最高であった。

夜は研究室で流行っている「カイジ」に出てきた
「チンチロ」に興じた。
めちゃくちゃに盛り上がった。


2/28(水)

朝起きたら体中痛かったが、
スノボ二日目に突入。

午後には少し難しいコースへ。
幅が狭い林間コースで、
片側は崖になっているため恐ろしかった。

しかし、難しいところでの経験が効いたのか、
そのあと「ターンして後ろ向きに滑るの」の
コツが急にわかり、
すんなり習得できた。

というわけで、
とにかく少しは滑れるようになってよかった。
「やっとわかってきた頃に終わる」
なんてありがちですね。



2月前半へ   せむかたなきよしなしごとtopへ   3月前半へ