| P | 
		勝てる技も少なくリターンも少ないので使わない方が良い。 | 
	
	
		| 2P | 
		相手の行動に安定して勝てるわけでもないのに、リターンも少ない。 Pと同様に使わない方が良い | 
	
	
		| K | 
		Kと2HSにモビくらいしか勝てないので使わなくて良い | 
	
	
		| 遠S | 
		遠S、カーカス、Sステ、モビにしか勝てないので使わなくて良い | 
	
	
		| 2S | 
		使わないでいい | 
	
	
		| HS | 
		P、K、2P、2K、カーカスに勝ち 遠S、2HS Sモビ、Sステと相打ちそれ以外負け。 使わなくて良し | 
	
	
		| 2HS | 
		使わないでいい。 | 
	
	
		| 6HS | 
		HS、6P、2D、Dに勝ちカーカスと相打ち。使わないのが無難。 | 
	
	
		| D | 
		HS系・HSステ・2S*・D・(6P)に勝てる。 
使うときはダッシュをしないと届かないので注意。 
6Pに(  )が付いてるのは、まとめサイトを見ると反撃可能と書いてあたけど自分が試したときはダッシュをしないといけない為か何回やってもガードされてしまった。暇がある人確認お願いします。
  
*【2Sと遠Sについて】 
2S(発生6F持続1F):ギリギリガードされる(相手が最速でないとヒット) 
遠S(発生9F持続2F):当たる 
 | 
	
	
		| 2D | 
		S・2S・HS・HSステ・Sモービットに負け、これら以外に勝つ。 
多くの技を潰せ、尚かつダウンも奪えるという 非常に優秀な技。是非使おう。 | 
	
	
		| J2K | 
		6HS・Sステ・Sモビ・6Pに負け、それ以外はスカリor勝つ 
相手の2Sを安定して潰せる唯一の技。2Dでカバー出来ない技の多くを潰しリターンもなかなか良い。 
2Dとこれを主力に行きたい。 
ドリルのリスクとリターンについて | 
	
	
		| 槍 | 
		使わなくて(ry | 
	
	
		| レレレ | 
		使わな(ry | 
	
	
		| 3歩き | 
		使わ(ry | 
	
	
		| G | 
		ガト>Sステは直ガ後、空中ダッシュで反撃可 
ガト>HSステは屈み歩き後、遠S>槍確定 
ガト>Sカーカスは槍で反撃可能(ちょっとシビア) 
ガト>HSカーカスは遠S・2HSなどで反撃可能 
ガト>生成は通常ガードで遠S、直ガで2HS・遠S確定 
ガト>デュービスには2D、直ガでレレレ確定。遠Sを出すとこちらが負けるので注意。 
ガト>Sモビはモビが当たらないので適当に2Dを刺す 
ガト>HSモビはモビガード後反撃確定orガト直ガ後反撃可能 |