remove
powerd by nog twitter
理物の人 投稿日:04/03/19 22:06
【現/浪】現役
【最終進路】阪大理学部物理学科
【合格大学・学部】上記のみ
【不合格大学】なし
【予備校とか】高等進学塾(大阪ローカルな現役専門塾)

【受験期の一日の過ごし方】学校→自習室直行
【不得意分野の克服法】なかった。全部それなりにできた。
【一日の勉強時間】ここ一年は8時間くらい。
【一日の睡眠時間】6時間は確保
【ネットやテレビみる頻度】ネットは寝る前だけ。みたいTVを御飯時にかぶせる

【センター対策:二次対策】何をかくんだ?
センターは模試の前に2週間くらいやる。11月からは本気でやった。
あとは二次の勉強をしてた。
【センター得点率】84%

【おすすめ教材(詳しく)】
決めるセンター現代文は本当にいい本です。
あと、センター現代文は過去問以外は選択肢の作り方が違うのでやらなくていいです。
【息抜き方法】ゲームセンター。200円にぎりしめて休憩にいけばおよそ30分でかえってこれる。
【一年を振り返って】たのしかったなー

【後輩に一言】
現役は理科で勝負かけてください。センターは国社で手を抜くな。そこで阪大出せるかどうか決まる
【模試の点】
阪大オープンは成績優秀に名前乗るくらい.河合のセンタープレはボコボコ。705/900。
模試はセンターの難しい年を集めてる感じ。センター受けてそう思った
147 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/19 23:14

【現/浪】浪人
【最終進路】阪大理学部
【合格大学・学部】早稲田・理工・応化/立命・理工・化生工
【不合格大学】
【予備校とか】河合

【受験期の一日の過ごし方】自習室、図書館はまったくつかわなかった。
【不得意分野の克服法】出来ないものは出来ない。私もセンターUBは73点。
【一日の勉強時間】2時間ぐらい
【一日の睡眠時間】8〜9時間、昼寝が1〜2時間
【ネットやテレビみる頻度】毎日

【センター対策:二次対策】
【センター得点率】9割以上
【おすすめ教材(詳しく)】予備校のテキスト、理科は図録以外いらない。
【息抜き方法】昼寝、散歩、買い物
【一年を振り返って】まさかの浪人だった。1年寄り道したかんじ。良かったと思う。

【後輩に一言】
予備校のテキスト、学校の課題とかやるべきことをしっかりやっとけばなんとかなる。
本番で実力がだせないと意味がない。最後は試験なれと無駄な自信がものをいう。
【模試の点】阪大オープンは成績優秀に名前乗るくらい.河合のセンタープレは806/900。
148 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/19 23:17
【現/浪】現役
【最終進路】大阪大学法学部
【合格大学・学部】同志社大学法学部
【不合格大学】なし
【予備校とか】なし

【受験期の一日の過ごし方】11月に部活引退→12月に学校終わってから9〜18時まで図書館
【不得意分野の克服法】数学苦手→解けない問題は先生に一から説明してもらった
【一日の勉強時間】0〜8時間
【一日の睡眠時間】7時間
【ネットやテレビみる頻度】毎日(2ちゃんは携帯で)
【センター対策:二次対策】7:3
【センター得点率】88%
【おすすめ教材(詳しく)】プラチカシリーズ(とっつきやすい)
【息抜き方法】バレー見てた

【模試の点】全統はマーク記述ともアンテナ載りました。阪大系模試はB判かC判
【一年を振り返って】もうちょっと頑張れたかな…100か0かっていう生活だった
【後輩に一言】生活リズムとメリハリは大事です
149 名前:大学への名無しさ 投稿日:04/03/19 23:33
【現/浪】浪人
【最終進路】阪大経済学部
【合格大学・学部】阪大(経)、早稲田(商)、立命(経)
【不合格大学】慶應(法)センター利用
【予備校とか】河合塾

【受験期の一日の過ごし方】予備校で授業受けてゲーセンに寄って帰宅、予習2,3時間
【不得意分野の克服法】基礎の基礎からやるしか無いのでは
【一日の勉強時間】予備校も入れるなら7,8時間
【一日の睡眠時間】7,8時間
【ネットやテレビみる頻度】テレビは晩飯時のみ。ネットは寝る前に2,3時間
【センター対策:二次対策】センター直前は10:0。総合的に見れば4:6ぐらいか。
【センター得点率】85.5%
【おすすめ教材(詳しく)】センター理科、社会なら実況中継シリーズがオススメ。単語帳は英単語2001(BLISS)
【息抜き方法】ゲーセン。友達と話す。

【一年を振り返って】高校に通ってた時よりは自由な時間が多く持てて楽しかったかな。
【後輩に一言】
毎日勉強する癖は付けておきましょう。本番直前2〜3週間が一番大事だとは思いますが。
150 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/19 23:46
【現/浪】浪人
【最終進路】阪大人科
【合格大学・学部】阪大(人)同志社(政)立命(国)関学(総)
【不合格大学】早稲田(国)
【予備校とか】河合

【受験期の一日の過ごし方】予備校授業・自習室で予習・家で無勉
【不得意分野の克服法】その分野を客観視する。何がわかればよいか考える
【一日の勉強時間】予備校入れて6・7時間。もっと少ない日も。
【一日の睡眠時間】8時間くらい
【ネットやテレビみる頻度】かなり多い

【センター対策:二次対策】秋までは4:6秋からは8:2
【センター得点率】89%(人科傾斜で90%)
【おすすめ教材(詳しく)】倫理用語集(山川の)河合の英語テキスト
【息抜き方法】カラオケ

【一年を振り返って】友達思ったよりできて嬉しかったけど、
やっぱ受験勉強だけが目的なんは辛かった。
【後輩に一言】アホなふりして頭いいのは格好良いと思う。ガリ勉ならマジにガリガリやってほしい。
151 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/19 23:48
【現/浪】 一浪
【最終進路】 大阪大学文学部
【合格大学・学部】 早稲田大学第一文学部、慶應義塾大学文学部(補欠F)
【不合格大学】 立教大学文学部史学科センター利用
【予備校とか】 河合塾大学受験科

【受験期の一日の過ごし方】
9時〜17時は予備校の授業、帰宅後に予復習あわせて平均2〜3時間
【不得意分野の克服法】 先生と仲良くなってひたすら質問。でも数U・Bは50点
【一日の勉強時間】 上記の通り2〜3時間、このスレでは少なめかな。
【一日の睡眠時間】 6〜8時間(1コマ目の時限による)
【ネットやテレビみる頻度】 毎日。自分には禁欲は無理。

【センター対策:二次対策】
3:7 センター直前は9:1。得点率に顕著に出てます。センターは基礎を固めたらひたすら練習に次ぐ練習。
そして穴をふさいでいく。自分は開始が冬と遅くなったが、過去問を2冊買ってでも
夏・冬とやった方が課題が分かって良い。
二次はセンターのレベルから掘り下げて、柔軟な思考力で問題と格闘する。論述は人に見て貰う。

【センター得点率】 75% : リサーチは河合D(変換値)、代ゼミD、駿台E ←低いほうだと思う
【おすすめ教材(詳しく)】 東京書籍の世界史の教科書。センター物理の実況中継。あとは河合。
【息抜き方法】 寝る、走る、風呂、しゃべりまくる、直前期でないならいっそ一日勉強しないとか・・

【最後の模試の成績】
全統記述が総合で65くらい、3回の記述の判定はBAC。2回目は名前載った。マークはひたすらD判定。
精神的に良くありません。センター成績は伸ばすべし。
阪大系模試は世界史で偏差値60、英国は平均割ってました。

【一年を振り返って】 不真面目だなぁ・・漏れみたいなのが受かって良いものか。

【後輩に一言】
漏れみたいに、不真面目でも、道を踏み誤らず、阪大を見据えてコツコツ継続して努力すれば
きっと成功します。そのためには、分からないこと(自信のないこと)は人に徹底的に聞く。
センターの客観問題、二次の記述・論述問題にもきちんと対応できる応答力を付ける。
そうして自分の知識に自信を持って、試験に臨んでください。
あと、高校や予備校の授業の雑談等、無駄だと思わず、問題意識を持っていてください。
152 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/19 23:53
【現/浪】 浪
【最終進路】 大阪大学歯学部
【合格大学・学部】 大阪大学歯学部のみ
【不合格大学】 大阪医科大学 関西医科大学
【予備校とか】 河合塾

【受験期の一日の過ごし方】 予備校か家。自習は授業の空き時間以外全て家で。
【不得意分野の克服法】
直前期に予備校のテキスト復習5回を他の科目を捨てるくらいの勢いで行う(2次数学)克服失敗
センター数学2B 57点
【一日の勉強時間】 平日3〜4時間 休日0〜12時間(自習時間)
【一日の睡眠時間】 平日5時間くらい 休日5〜12時間
【ネットやテレビみる頻度】 一日に ネット1時間程度 テレビ0秒

【センター対策:二次対策】
1:9 (2次の勉強やっとけば、センターは勝手にのびるとチューターに言われて、信じすぎた)
【センター得点率】 81%
【おすすめ教材(詳しく)】予備校のテキスト
.化学IB2の新研究(予備校のテキスト以外はこれとターゲットくらいしか使わなかった)
【息抜き方法】 ゲーム 音楽鑑賞

【一年を振り返って】 よくこれで受かったなぁという感じだ。直前で志望校を変えたので、
阪大の過去問には一切手をつけず。あと、センターをなめ過ぎた。
【最後の模試の成績】 とても悪かった。
センタープレ8割弱、全統記述偏差値67くらい(数学のみ50台、他65〜72)
【後輩に一言】 睡眠時間はあまり削らないほうがよさそうです。センター対策はしっかり真面目にやろう。
153 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/20 00:14
【現/浪】 浪人
【最終進路】 阪大法学部
【合格大学・学部】 同志社・法 立命館・法
【不合格大学】 なし
【予備校とか】 河合塾

【受験期の一日の過ごし方】 授業の後自習室 自宅学習はなし
【不得意分野の克服法】 基礎からやればなんとかなる
【一日の勉強時間】 授業合わせて8時間ほど
【一日の睡眠時間】 7時間確保
【ネットやテレビみる頻度】 23時頃のニュースくらい
【センター対策:二次対策】 3:7 ただし、センター1カ月前からはセンターだけ
【センター得点率】 85%
【おすすめ教材(詳しく)】 主に予備校のテキスト、過去問他には 英語:英文読解の透視図、システム英単語
【息抜き方法】 読書、ゲーム

【一年を振り返って】 去年まぐれで受かるより、浪人してしっかり実力をつけられたのはよかった
【後輩に一言】 文系はセンター重視で良い
【模試の点】 全統記述で偏差値70台前半程度 阪大OPではぎりぎりA判定
154 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/20 00:15
【現/浪】浪人
【最終進路】SFC(英数型)
【合格大学・学部】慶応 同志社
【不合格大学】早稲田 阪大(人科)
【予備校とか】河合の阪大コース

【受験期の一日の過ごし方】予備校の授業→9時まで自習。
【不得意分野の克服法】2次前に数学300題やってみた→徒労。
【一日の勉強時間】自習だけで4,5時間
【一日の睡眠時間】6時間+α
【ネットやテレビみる頻度】すぽると以外見るのをやめた。
【センター対策:二次対策】4:6 センター後は私大に力を入れた。
【センター得点率】80%
【おすすめ教材(詳しく)】横山ロジカルリーディング、こだわって文系数学
【息抜き方法】スロット

【一年を振り返って】計画性が無かった。阪大対策も中途半端だった。
【後輩に一言】カゼには気をつけて。
156 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/20 00:22
【現/浪】浪人
【最終進路】阪大(基)
【合格大学・学部】阪大(基),早稲田(理工),慶応(理工)(法),東京理科(理工)
【不合格大学】京大(工)
【予備校とか】河合塾

【受験期の一日の過ごし方】適当に予備校行ってた,朝から板までゲーセンの日も
【不得意分野の克服法】しない、捨てた、英語なんだけど(まあそのせいで・・・)
【一日の勉強時間】予備校も入れて7,8時間
【一日の睡眠時間】5,6時間

【ネットやテレビみる頻度】テレビは飯時。ネットは1,2時間
【センター対策:二次対策】センター直前10:0。通しては2:8くらい。
【センター得点率】83%(地理マークミスで11点 つД`))

【おすすめ教材(詳しく)】
天空への理系数学(代ゼミ出版),ハイレベル数学50選(河合出版).微積分基礎の極意(大数),
月刊大数,難関大への演習 物理 化学(Z会)

【息抜き方法】ゲーセン。食事屋でたまる。
【一年を振り返って】考え方の違う奴と一緒にいなくていいから楽だったかも
【後輩に一言】マークミスすんなよ
158 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/20 00:38
8年前ですが(笑)
【現/浪】 現
【最終進路】 大阪大学基礎工学部
【合格大学・学部】 大阪大学基礎工、慶応理工
【不合格大学】 気象大
【予備校とか】 なし

【受験期の一日の過ごし方】
学校から5時ごろ帰宅、1時間昼寝後飯食って9時から12時まで勉強
【不得意分野の克服法】 不得意分野は勉強せず。好きな勉強だけしてました。センター国語128点.さすがに世界史は11月からまじめに勉強しましたが。

【一日の勉強時間】 平日3時間 休日0〜8時間(自習時間)
【一日の睡眠時間】 平日7時間くらい 休日8時間
【ネットやテレビみる頻度】 当時はネットなし テレビ1時間
【センター対策:二次対策】 2:8 (2次の勉強やっとけ
【センター得点率】 693/800
【おすすめ教材(詳しく)】 予備校に行ったことないのに代々木ライブラリを重宝
【息抜き方法】 音楽鑑賞、プログラミング(C++)

【一年を振り返って】 国語を勉強しとけばよかったかな
【最後の模試の成績】 駿台阪大実戦、情報工学科で8番くらいだった。駿台実力判定は524/600で3教科ランキング載ってました。
【後輩に一言】
難しい問題集をあまり使わずに、中の上くらいの問題をたくさんこなせばいいと思います。
私は大学時代に研究が嫌いになり、インフラに就職しましたが、
みなさんは、研究大好き人間になってください。
159 名前:ミキティ投稿日:04/03/20 01:01
【現/浪】現役
【最終進路】未定
【合格大学・学部】上智・閑学 理工
【不合格大学】阪大キショ工
【予備校とか】某大手

【受験期の一日の過ごし方】忘れた
【不得意分野の克服法】放置
【一日の勉強時間】3、4時間
【一日の睡眠時間】5、6時間
【ネットやテレビみる頻度】みない
【センター対策:二次対策】1:9
【センター得点率】78%

【おすすめ教材(詳しく)】理数プラチカ、透視図
【息抜き方法】いっせ〜の〜で3!言うて親指たてるゲーム
【一年を振り返って】いろいろあった
【後輩に一言】(^人^)
【模試】阪大OP:C
161 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/20 02:09
【現/浪】現役
【最終進路】未定
【合格大学・学部】立命館理工
【不合格大学】阪大キショ工
【予備校とか】逝ってない

【受験期の一日の過ごし方】忘れた
【不得意分野の克服法】国語はセンター過去問 地理は山岡
【一日の勉強時間】日によって異なる
【一日の睡眠時間】同上
【ネットやテレビみる頻度】みない
【センター対策:二次対策】1:9
【センター得点率】78%
【おすすめ教材(詳しく)】エッセンス
【息抜き方法】散歩、オナーに
【一年を振り返って】最高の一年だった

【後輩に一言】
好きな人ができたら「受験生だから・・・」とか考えずに思い切って告白したほうがいいでしょう。
あと、マーク対策は直前に死ぬ気でやればなんとかなる。
【模試】阪大OP:C 河合センタープレ587/900
169 名前:どとーる 投稿日:04/03/20 11:30
【現/浪】一郎
【最終進路】基礎工
【合格大学・学部】同上
【不合格大学】無
【予備校とか】河合塾

【受験期の一日の過ごし方】集中して、短時間でした。
【不得意分野の克服法】授業を良く聞いて、問題を解きまくりました。
【一日の勉強時間】一年間通して、自習のみだったら、二時間。
【一日の睡眠時間】8時間
【ネットやテレビみる頻度】毎日3時間くらい。
【センター対策:二次対策】一年間を通して、0,5対9,5
【センター得点率】8割8分

【おすすめ教材(詳しく)】代数。新体系物理。新演習化学。日本史は、予備校てくすと。
【息抜き方法】げーむ、友との会話。

【一年を振り返って】楽しかった。いい経験ができた。けど、現役で受かりたかった。
【後輩に一言】他人のせいにしないでね。試験を受けるのはあなたです。
【最後の模試の成績】阪応A京応C
170 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/20 11:53
【現/浪】現役
【最終進路】基礎工
【合格大学・学部】同志社(知識工)
【不合格大学】
【予備校とか】
【受験期の一日の過ごし方】学校終わって自習塾にいって11時まで勉強。ご飯休憩あり
【不得意分野の克服法】国語不得意だったけど、最後まで不得意だった

【一日の勉強時間】学校があって、5時位に終わった時は4〜5時間。休みのとき10時間くらい
【一日の睡眠時間】6時間くらい
【ネットやテレビみる頻度】ネットは0.5〜1時間。テレビは全く見てなかった
【センター対策:二次対策】12月に入ってセンターばっか(少しは二次もしてたらよかった)それまでは二次。
【センター得点率】76.222・・・%

【おすすめ教材(詳しく)】エッセンスと橋本。苦手科目は実況中継読んだ。ゼロから始めるならいいかも
【息抜き方法】ネットと漫画

【一年を振り返って】充実してた
【後輩に一言】英語と数学は積み重ねですよ。悔いの無いように頑張ってください
【最後の模試の成績】11月京大OP E判定
172 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/20 12:23
【現/浪】 現役
【最終進路】 阪大工学部
【合格大学・学部】 同志社工学
【不合格大学】 なし
【予備校とか】 なし

【受験期の一日の過ごし方】 ネット
【不得意分野の克服法】 問題集
【一日の勉強時間】 平均1時間ぐらい
【一日の睡眠時間】 8〜10時間
【ネットやテレビみる頻度】 毎日
【センター対策:二次対策】 7:3
【センター得点率】 88.33333…%
【おすすめ教材(詳しく)】 重要問題集(二次対策これだけ…
【息抜き方法】 毎日が息抜き

【一年を振り返って】 皆勉強しすぎ…
【後輩に一言】 適当に
【最後の模試の成績】10月阪大OP B判定 12月駿台センタープレ(? 東大A判定
173 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/03/20 12:26
【現/浪】現役
【最終進路】大阪大学理学部物理学科
【合格大学・学部】立命館大学理工学部
【不合格大学】なし
【予備校とか】なし

【受験期の一日の過ごし方】勉強サボってた
【不得意分野の克服法】気合。しかし効果なし。
【一日の勉強時間】3時間
【一日の睡眠時間】7時間程度
【ネットやテレビみる頻度】3時間以上
【センター対策:二次対策】3:7
【センター得点率】732/900

【おすすめ教材(詳しく)】物理重要問題集、セミナー化学
【息抜き方法】2ch
【一年を振り返って】遊んでばっかり
【後輩に一言】まねすんなよ
【最後の模試の成績】阪大実戦 B判定
175 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/20 17:23
【現/浪】浪人
【最終進路】阪大(基)
【合格大学・学部】阪大(基),早稲田(理工)(政経),慶応(理工)
【不合格大学】京大(工)
【予備校とか】河合塾

【受験期の一日の過ごし方】予備校でちんたら
【不得意分野の克服法】捨てた、英語
【一日の勉強時間】8,9時間
【一日の睡眠時間】5,6時間
【ネットやテレビみる頻度】あわせて二時間くらいかな
【センター対策:二次対策】2:8くらい
【センター得点率】84%(地理衝撃のマークミス15点)

【おすすめ教材(詳しく)】微積分基礎の極意(大数),難関大への演習(Z会)
【息抜き方法】飯食いながら長時間だべる

【一年を振り返って】まさか本番でマークミスするとはな
【後輩に一言】マークミスにはご注意を
【良かった模試の成績】阪応A(基じゃないけど1位),京応A,東応A
178 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/20 18:54
【現/浪】現役
【最終進路】阪大文学部
【合格大学・学部】阪大-文、同志社-文-英文、立命館-文-英米文学
【不合格大学】同志社-法-法
【予備校とか】なし

【受験期の一日の過ごし方】5時ごろ帰宅→趣味→9時から勉強
【不得意分野の克服法】嫌いでも時間をかけて問題解く
【一日の勉強時間】学校ある日は3〜4時間、休日は8〜10時間
【一日の睡眠時間】7時間
【ネットやテレビみる頻度】ネット一日2〜3時間、テレビはほぼ0
【センター対策:二次対策】1:9 センター直前は8:2くらい
【センター得点率】81%

【おすすめ教材(詳しく)】学校で貰った問題集。というか基礎固めが出来れば何でもいいと思う。
英語はひたすら英語長文精講。単語もこの中のを覚える
【息抜き方法】楽器・音楽鑑賞・ネット・買い物

【一年を振り返って】もっとがんばれたかなぁ
【後輩に一言】センター生物とか社会は冬休みでも伸びるから諦めるな
【最後の模試の成績】10月進駿記述ss:英68、国74、数72.全統センタープレ:677
179 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/20 19:12
【現/浪】現役
【最終進路】阪大人間科学部
【合格大学・学部】上記
【不合格大学】なし
【予備校とか】医系進学塾

【受験期の一日の過ごし方】学校→家(うだうだ勉強)
【不得意分野の克服法】不得意を克服するよりも得意な物を伸ばしたほうがよい。
【一日の勉強時間】圧縮すると3時間ほど。
【一日の睡眠時間】6時間ほど。
【ネットやテレビみる頻度】3時間ほど。
【センター対策:二次対策】6:4 センター前はセンター過去問のみ。
【センター得点率】82.8%

【おすすめ教材(詳しく)】過去問。これが一番いいんじゃないかな。
それがわからなければ参考書を使う。
【息抜き方法】漫画(というか勉強より時間長かったり)

【一年を振り返って】緊張感0だった
【後輩に一言】勉強ばっかりやってて成績悪いとへこむから適度に遊ぶべし。センターは冬で十分間に合う。それまでは学校の勉強をしっかりしよう。
【最後の模試の成績】阪大実戦オープン共にC判定。
180 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/20 20:42
【現/浪】現役
【最終進路】浪人
【合格大学・学部】立命館理工
【不合格大学】阪大基礎工
【予備校とか】いってない(近くにない、、、)

【受験期の一日の過ごし方】いろいろ
【不得意分野の克服法】後回し→間に合わね( ´Д`)
【一日の勉強時間】平均したら3時間ぐらいかな、むらがあった。
【一日の睡眠時間】7時間
【ネットやテレビみる頻度】2時間ほど
【センター対策:二次対策】2:8
【センター得点率】78ぱ
【おすすめ教材(詳しく)】うーんわからん
【息抜き方法】DVDやビデオ鑑賞、深夜徘徊

【一年を振り返って】あっという間だった
【後輩に一言】全然参考にならんくてごめんね。
【模試の成績】阪大OP C
185 名前:アホバカ@京大法学部後期死亡 ◆.31AHOBAKA 投稿日:04/03/2021:32
【現/浪】現役
【最終進路】未定
【合格大学・学部】阪大法・慶應法(センター)・早稲田法(センター)・慶應経済
【不合格大学】いまのとこなし
【予備校とか】Z会→代ゼミ

【受験期の一日の過ごし方】朝早くから夕方まで勉強。夜は遊んでた。
【不得意分野の克服法】センターは演習。2次の数学は最後まで苦手だった。
【一日の勉強時間】7.8時間
【一日の睡眠時間】8時間
【ネットやテレビみる頻度】テレビはほとんどみない 2chはやってた
【センター対策:二次対策】5:5 センター直前はセンターのみ
【センター得点率】728/800,808/900
【おすすめ教材(詳しく)】英語頻出問題総演習・Z会の東大英語のテキスト
【息抜き方法】ゲーセン

【一年を振り返って】センター1ヶ月前まではマターリ。そっからエンジンかけた。
【後輩に一言】国公立はやっぱセンターできるとおっきい。特に阪大文系。
【最後の模試の成績】京大B阪大A慶應A
188 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/20 22:06
【現/浪】現役
【最終進路】阪大基礎工
【合格大学・学部】阪大基礎工
【不合格大学】無し
【予備校とか】地方の塾

【受験期の一日の過ごし方】 図書館行って漫画読んだり
【不得意分野の克服法】自己暗示
【一日の勉強時間】最高10時間 平均4時間
【一日の睡眠時間】7時間
【ネットやテレビみる頻度】ネットは毎日5時間
【センター対策:二次対策】3:7
【センター得点率】87%
【おすすめ教材(詳しく)】京大OP模試過去問(河合)
【息抜き方法】息抜きする程頑張ってない

【一年を振り返って】人生について考えたり自分について考えた
【後輩に一言】
打算的に学校に行ってると推薦という選択肢が無くなってあんまよくない。頑張って下さい。
センターこんぐらいで推薦受かるもんなんです。
軽薄に、打算的に勉強しない方がいい。思慮の足りない知人は尽く落ちた。
【最後の模試の成績】阪大B 筑波A
195 名前:梨 投稿日:04/03/20 23:02
【現/浪】 浪
【最終進路】 大阪大学工学部応用理工学科
【合格大学・学部】 早稲田・理工・機械工、豊田工大・工(学費全額免除)
【不合格大学】 立命館・理工・機械工
【予備校とか】 河合塾

【受験期の一日の過ごし方】 予備校の授業終わって8時まで自習
【不得意分野の克服法】
英語がものすごく苦手(現役時最後の偏差値は37)だったので夏までは英語中心だった
【一日の勉強時間】 平日は2,3時間、休日は7時間ぐらい。
家での勉強は一年で5時間もないはず、全部予備校、図書館
【一日の睡眠時間】 7時間ぐらい
【ネットやテレビみる頻度】 テレビは一日2時間、ネットは一日1時間ぐらい
【センター対策:二次対策】3:7 センター直前は8:2
【センター得点率】787/900

【おすすめ教材(詳しく)】
英文読解の透視図:やばいほどお勧め、阪大の大問1対策にこれ以上の参考書は無いと思う
【息抜き方法】 友達と話す、彼女とデート

【一年を振り返って】 9割方うまく行った、一年だった。今までの人生で一番かも
【後輩に一言】一年それなりにやれば伸びるよ。一緒に頑張れるいい友達を見つけましょう
【立命館に一言】バカー
197 名前:隠れ蓑 投稿日:04/03/20 23:23
【現/浪】現役
【最終進路】阪大工・応用理工
【合格大学・学部】同上
【不合格大学】気象大、早稲田理工・機械工
【予備校とか】なし

【受験期の一日の過ごし方】 そこそこ勉強
【不得意分野の克服法】繰り返し解く、
【一日の勉強時間】4〜5時間(学校など含めず
【一日の睡眠時間】5〜6時間
【ネットやテレビみる頻度】ネット1〜2時間
【センター対策:二次対策】11月までは2:8、12月の終わり〜1月は9:1
【センター得点率】84%
【おすすめ教材(詳しく)】解法の突破口(数学)

【息抜き方法】出発前日までゲーム(PC、コンシューマ問わず)欠かしたことがない、
【一年を振り返って】まぁそれなりに勉強した、かなり遊びもしたけど・・
【後輩に一言】センター対策おろそかにするな、
【最後の模試の成績】阪大OP・B判
202 名前:デコ助野郎 ◆rkVS5/.SHs投稿日:04/03/2102:29
【現/浪】 現
【最終進路】 大阪大学歯学部
【合格大学・学部】 大阪大学歯学部・立命館大学理工学部(センター利用方式:5教科・4教科)
【不合格大学】 なし
【予備校とか】 地元の小さな予備校

【受験期の一日の過ごし方】 三学期までは学校→予備校→帰宅(10:30)
三学期以降、12時起床→予備校→帰宅(10:30)
【不得意分野の克服法】 数学克服できなかった(爆)
【一日の勉強時間】 センター前までは10時間。センター後は6時間。
【一日の睡眠時間】 8時間〜12時間(ォ
【ネットやテレビみる頻度】 ネットは前期終わるまで皆無。テレビは一日3時間以上
【センター対策:二次対策】 通して4:6
【センター得点率】 約89,67%
【おすすめ教材(詳しく)】 センター:過去問 二次:過去問
【息抜き方法】 昼寝、あても無くチャリで爆走(田舎だから畑ばっか)、可愛いコにセクハラ

【一年を振り返って】 オレ勉強してねぇぇえ(藁
【後輩に一言】 運に任せろ!!
【最後の模試の成績】阪大OP・C判 (理学部化学科B判)
歯学部に限って言えば、センターが9割くらい取れたら受かる気がする。
前に晒したが、漏れ二次じゃ 数学2割 英語7割 理科7割(しかも大目に見積もって)だし。
多分歯学部でもケツの方だが、受かっちまえば関係無し。ターゲット1900なんて前から200個も覚えてなかったし(爆
211 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/21 14:19
【現/浪】一浪
【最終進路】阪大経済学部
【合格大学・学部】なし
【不合格大学】なし
【予備校とか】代ゼミ

【受験期の一日の過ごし方】塾いって帰り千里中央ブラブラしてた。
休日は合格した友達と遊んでた。
【不得意分野の克服法】基礎問題からはじめた。
【一日の勉強時間】塾含めて6〜8時間。休みの日は2〜3時間。
【一日の睡眠時間】6時間くらい
【ネットやテレビみる頻度】ネットは封印してた。テレビは2〜4時間くらい。
【センター対策:二次対策】7対3(A採点を狙ってたので)
【センター得点率】91%

【おすすめ教材(詳しく)】地歴公民、地学は実況中継。黄チャート。Z会のLCとDコースかな。
【息抜き方法】カラオケ、ゲーセン、散歩など。
【一年を振り返って】あんまり浪人って感じじゃなかったかな。センター後は遊びまくってたし。
【後輩に一言】経済受けるんならセンター頑張ったほうがいいよ。
216 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/21 22:53
【現/浪】現役
【最終進路】大阪大学理学部物理学科
【合格大学・学部】関大多数、立命多数、神戸薬科、北海道薬科、東京理科、関学(すべてセンター利用)
【不合格大学】関学法、福岡大薬、近大医(すべてセンター利用)
【予備校とか】北予備の夏期講習&直前講習
【受験期の一日の過ごし方】家でひたすら

【不得意分野の克服法】とりあえず問題解く。俺はあまり解かなかったけど…
【一日の勉強時間】1、2年は週3時間程度。3年は1日3時間程度。直前は一日12時間。
【一日の睡眠時間】6〜8時間
【ネットやテレビみる頻度】3年になって封印した。
【センター対策:二次対策】2:8 ひたすら問題解く!二次重視で。
【模試の点】三大判定模試、阪大プレ、即応オープンはオールC。本番もかなり下の方かと…
【センター得点率】ほぼ8割

【おすすめ教材(詳しく)】特に無し。ただし理物目指す奴は「理論物理への道標」(河合塾)を読んどくと吉。
【息抜き方法】酒(マテ
【一年を振り返って】高1の頃から阪理物志望だったから実質3年。長かった…。
【後輩に一言】自分の志望校、好きな勉強に対しては妥協を許さないように。こだわりがあなたを強くします。
222 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/22 01:19
【現/浪】浪人
【最終進路】阪大経済
【合格大学・学部】同志社法
【不合格大学】なし
【予備校とか】河合塾

【受験期の一日の過ごし方】人と会うと鬱になったから家にずっといた。
【不得意分野の克服法】経済のくせに数学やったから、模試とか何回も解きなおした
【一日の勉強時間】集中型やったので4時間くらい
【一日の睡眠時間】何があっても8時間
【ネットやテレビみる頻度】テレビも毎日三時間。一月から昼ドラにはまった・・・
【センター対策:二次対策】11、12月はセンターのみ。他は殆ど二次対策
【センター得点率】めっちゃへちょくて76%

【おすすめ教材(詳しく)】河合のテキストもいいけど、最後はZ会しかやってなかった。
正直Z会のおかげで受かった気がする
【息抜き方法】テレビ、読書、友達と電話。

【一年を振り返って】精神的にしんどかったかなぁ・・?でも、友達いっぱいできて楽しかった。
【後輩に一言】遊んでたわけじゃなくて、
私の場合短時間で鬼のように集中するタイプだったから、毎日本読んだりしてたんです。
まずは自分の一番いい勉強の仕方を見つけてください。全統及びOPはほとんどB判でした。一度Dとったことあるけど。
241 名前:鬱死まっしぐら ◆cjzz47h.hY 投稿日:04/03/22 13:22
【現/浪】浪人
【最終進路】未定
【合格大学・学部】立命館理工(センター5教科・A方式)、関大工(A方式)
【不合格大学】阪大工・応用自然科学科
【予備校とか】河合

【受験期の一日の過ごし方】だらだらしてた。あんまり勉強してなかった
【不得意分野の克服法】克服できんかった
【一日の勉強時間】塾のあるときは6時間はやってた。ないときは0のことも(ニガワラ
【一日の睡眠時間】8時間
【ネットやテレビみる頻度】直前で家にいる頃は思い出したくないくらい見てた
【センター対策:二次対策】2:8かな?
【センター得点率】88.7%(傾斜かけると89.4%)
【おすすめ教材(詳しく)】塾のテキスト以外やらなかったからわからん
【息抜き方法】TVとか
【一年を振り返って】進歩がなかった

【模試の成績】河合の阪大オープンはAでアンテナに載った。
センター模試は大抵AかBだった。記述はDとかEとか(;´Д`)
【後輩に一言】反面教師にして、漏れの屍を越えてゆけ
【両親に一言】百万近く払わせたのに全然活用できてなくて本当にスマソ
【神大に一言】お願いです入れてください
【いかりや長介さんに一言】
長い間お疲れ様でした。昨日TOKIOがあなたに捧げた歌は届きましたか。
【TOKIOに一言】昨日は楽しかったです。ありがとう。
248 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/22 18:25
【現/浪】浪人
【最終進路】航空保安大学校
【合格大学・学部】
関西学院大学(経済学部センター利用2教科型),防衛大学校(理工),
航空保安大学校(航空情報科),大阪大学(医学部保健学科,看護学専攻)
【不合格大学】なし。
【予備校とか】地元の河合塾のサテライト予備校いってた

【受験期の一日の過ごし方】適度な勉強とスポーツ、バイト
【不得意分野の克服法】まぁなんとかなった
【一日の勉強時間】10時間くらいかなぁ
【一日の睡眠時間】10時間くらいかなぁ
【ネットやテレビみる頻度】ニュースステーション見て時代遅れにならないようにした(笑
【センター対策:二次対策】9:1くらい
【センター得点率】傾斜で79、3125%
【おすすめ教材(詳しく)】予備校のテキストだけで十分
【息抜き方法】体を動かすことだね

【一年を振り返って】浪人して賢くなったと思う
【模試の成績】アンテナ1回載ったがあとは1万位とかそんなかんじだった
【後輩に一言】努力は報われる
【両親に一言】お金使わせてごめんね。オレ、公務員になるからもうお金かからないから
【神大に一言】工学部汚い
【いかりや長介さんに一言】長一ぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!合掌。
270 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/23 01:46
【現/浪】現役
【最終進路】大阪大学経済学部
【合格大学・学部】大阪大学経済学部
【不合格大学】なし
【予備校とか】河合とか

【受験期の一日の過ごし方】少し予習→予備校の授業受ける→
家に帰る→何も勉強しないまま寝る
【不得意分野の克服法】大学への数学をとにかくやる
【一日の勉強時間】自習時間少なすぎ。結局一度も8時間以上はしなかった。
【一日の睡眠時間】学校休みの日は9時間以上、普段は6時間程度
【ネットやテレビみる頻度】2ちゃんは携帯でほぼ毎日確認w
テレビはニュース以外はほとんどみていない
【センター対策:二次対策】Z会のやつ。学研決める!センターシリーズ
【センター得点率】81%

【おすすめ教材(詳しく)】Z会の解決!センターシリーズの現代文・古文漢文。
模試の前日にやると確実に効果ありだった。
【息抜き方法】サボる。まあいろいろと。

【一年を振り返って】超不真面目ながら一応直前まで京大目指していた。
センターであっさり撃沈だったが。
京大の勉強を一応していれば、阪経になら入れるのかもしれん。
【後輩に一言】予復習はしっかり。センターもしっかり対策しといてくれ。。
【最後の模試の成績】センタープレ725/900 京大実戦C判定
これで京大受ける気でいたのか漏れは。。
271 名前:阪理数 ◆jWwIlynQcU 投稿日:04/03/23 03:43
【現/浪】現役
【最終進路】大阪大学理学部
【合格大学・学部】大阪大学理学部
【不合格大学】なし
【予備校とか】地元予備校[K伸館・恵那]

【受験期の一日の過ごし方】インターネット・数学の問題作成
【不得意分野の克服法】学校配布のプリントや教材の復習
【一日の勉強時間】秋まで平均一時間、冬は平均三時間
【一日の睡眠時間】平均9時間
【ネットやテレビみる頻度】平均4,5時間
【センター対策:二次対策】過去問演習のみ。比は7:3くらい
【センター得点率】672/800 736/900

【おすすめ教材(詳しく)】[大学への数学][難系][新・物理入門]
【息抜き方法】好きなことをする(自分は数学)、又は睡眠
【模試の成績】阪大実践・オープンは名晒し、京大は理・工共にA〜E(D)制覇(死

【一年を振り返って】本当に自分が「受験生」だったのか、と自問自答したくなる(汗
【後輩に一言】受験なんてそれ以上でもそれ以下のものでもありません。
受験に力を入れすぎず自分のしたいことに向けて着実に歩むことを願います。
【ネットやテレビみる頻度】毎日。2ch・常連HPは必ず、TVはtrivia・ニュースは欠かさずw
276 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/23 10:25
【現/浪】現役
【最終進路】阪大経済学部
【合格大学・学部】同志社法学部、立命法学部(センター)
【不合格大学】なし
【予備校とか】高等進学塾(大阪ローカルな現役専門塾)

【受験期の一日の過ごし方】学校→自習室又は授業
【不得意分野の克服法】数学。ひたすら定番問題を解いた。
【一日の勉強時間】二時間〜五時間
【一日の睡眠時間】七時間
【ネットやテレビみる頻度】ネット…夜20分ほど。テレビ…連ドラ4本ほどみてた。
【センター対策:二次対策】二次は塾の授業のみで、センター終わってから総復習。
夏休みからの自習はセンター:二次=9:1。経済学部は特にA配点あるのでセンター重視かと…。
【センター得点率】85%

【おすすめ教材(詳しく)】
現国…センター過去問のみ
数学…短期攻略(駿台)→パーフェクト(河合)
政経…東進ハンドブック+勝てる
地理…ジオゴロ
生物…資料集

【息抜き方法】寝る。友達とご飯食べる。
【一年を振り返って】友達いっぱいできた。勉強しすぎで精神おかしくなった子が恐かった。

【後輩に一言】文系は英国でよっぽどじゃないと差がつかないので勝負は数学らしいです。
私は数学やばかったけど問題解きまくって覚えたらできるようになりました。
ちなみにUBは30→72になりました。夏からでも間に合います。。
【最後の模試の成績】阪大OP・C判
292 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/23 15:48
【現/浪】1浪
【最終進路】阪大工学部電情
【合格大学・学部】同上
【不合格大学】なし
【予備校とか】ECC予備校

【受験期の一日の過ごし方】眠くなるまで勉強。眠くなったらすぐ就寝。
【不得意分野の克服法】分かるまで同じ問題を繰り返した
【一日の勉強時間】6〜10時間
【一日の睡眠時間】7時間
【ネットやテレビみる頻度】毎日1時間は見てた。
【センター対策:二次対策】2:8
【センター得点率】87%

【おすすめ教材(詳しく)】
とにかく数学、理科は予備校の教科書を何周もやった。物理は難問題の傾向とその対策もやった。
英語は英作文のトレーニング実践編
【息抜き方法】漫画、彼女と電話やデート

【一年を振り返って】疲れた…
【後輩に一言】問題をやたらとこなすのでなく、一問一問じっくり深く。
そして何回も苦手なとこを繰り返す。これが大切だと思います。
309 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/23 18:36
【現/浪】現役
【最終進路】関西文理学院
【合格大学・学部】早稲田大学理工学部、立命館大学理工学部
【不合格大学】大阪大学工学部、大阪府立大学工学部
【予備校とか】けんしんかん

【受験期の一日の過ごし方】学校→友達とごはん→自習スペースで11時まで籠もる
【不得意分野の克服法】俺が教えてほしい
【一日の勉強時間】4時間弱
【一日の睡眠時間】6時間もない
【ネットやテレビみる頻度】夜は切りないからどっちもみない 休みの日にたまに
【センター対策:二次対策】4:6
【センター得点率】82%

【おすすめ教材(詳しく)】エッセンス。プラチカ。一対一。
【息抜き方法】セックス。最高記録抜かず4発!

【一年を振り返って】10月22日に彼女に振られたことが最大の思い出。
【後輩に一言】けんしんかんは怪しい予備校ですが、いいところです。
【最後の模試の成績】忘却の彼方 河合オープンはBあったはず
343 名前:エロ川オナン、童貞さ! 投稿日:04/03/24 16:23
【現/浪】現役
【最終進路】大阪大学医学部医学科
【合格大学・学部】大阪大学医学部医学科(後期)
【不合格大学】大阪大学医学部医学科(前期)
【予備校とか】どこも行ってへん

【受験期の一日の過ごし方】朝9時から夜7時まで自習室にこもってひたすら問題を解く。
帰宅後3時間ほど復習、暗記。
【不得意分野の克服法】教科書から基本を固めて行くつもりで読む
【一日の勉強時間】1、2年は1日4時間程度。3年は1日5時間程度。直前は一日13時間以上。
【一日の睡眠時間】長くて6時間。
【ネットやテレビみる頻度】毎日見てた。受験前日も見てた。

【センター対策:二次対策】高3の夏休みまで1:9,
9月〜11月まで2:8,12月〜センター直前まで8:2,それ以降はもちろん二次のみ。
【模試の点】1,2年に受けた模試ではほとんどA判定だったが
3年になってからは阪大プレも実践も即応オープンもC判定。
【センター得点率】前期の傾斜配点でジャスト9割、後期では9割2分

【おすすめ教材(詳しく)】生物選択の人は「合格48講、24講」、
あと「名探偵コナン」を読むと意外にも生物知識を得られる。
【息抜き方法】ヌく。
【一年を振り返って】疲れた。

【後輩に一言】
受験はマラソンと同じでとても長い闘いなので、常に全力疾走するのは不可能です。
最後にラストスパートを掛けて、無事ゴールイン出来るように頑張って下さい。

戻る