remove
powerd by nog twitter


THE SAFARI (H)
対七段用攻略
3ページ目:解説2

12ページ目へ

3.同時押し+皿地帯(難易度:普通)
29〜37小節
鍵盤3つ同時押しと皿が複合する。1Pは比較的簡単だが2Pは若干難しい。しかしテレテレテッテ地帯前半でゲージが大きく減っている場合はここで再び回復させる必要があります。リズムは簡単で曲に合わせていればいいので叩けない人は運指力を鍛えよう。
テレテレテッテ地帯後半に入る直前の1小節(37小節目)はかなり叩きにくく難しいので、できない場合は以下のように叩いてもよい(動画では実行していません。)ココがgdgdになるとテレテレテッテ地帯後半の入りもgdgdになりやすいのでそれは避けよう。


若干捨てることになるがリズムを崩すよりはマシ。


4.テレテレテッテ地帯後半(難易度:難)
38〜45小節
見かたはテレテレテッテ地帯前半と同じ。徹底分析でも紹介していますが、若干前半より難化しています。パターンを覚えてできるだけミスを減らそう。
図3

図4

5.テレテレテッテ地帯ラスト(難易度:難→簡単)
46〜53(ラスト)小節
見かたはテレテレテッテ地帯前半と同じ。
ラスト4小節は易化するので確実に光らせたい。回復量は最高で24%なのでテレテレテッテ地帯で60%程度残せればクリアできます。あせらずきっちり取りましょう。
図5

図6



全体を通して

最初に述べたように、この攻略はある程度叩けることが大前提です。
この曲ができない人のほとんどはテレテレテッテ地帯が見えず、無駄に多く叩きすぎてしまうことでゲージを減らされています。普通に叩いたときのピカグレ〜POORまでの数を数えてみてください。きっと900ノーツを大きく上回ってしまっているでしょう。安定して900〜920に収まるように無駄押しを減らしましょう。(動画では906ノーツ叩いてました。)

そういう方はまずは「叩きすぎを解消する」という意味でもこの方法を一度試してみてください。
全て8分同時押しになるので慌てなくなる→無駄押しが減る、に繋がっていくでしょう。

ただ、この簡易化に慣れてしまうとHARDクリアを目指すときに苦労するので、「七段をクリアしたい時」や「どうしてもノマゲクリアしたい時」以外はおススメできません。


最後に
譜面画像:Take the Nextage様より m(_ _)m

意見・感想、等ありましたら掲示板へお願いします。


12ページ目へ

TOP
携帯TOP