remove
powerd by nog twitter


CHECKING YOU OUT(H)攻略
3ページ目:解説2

12ページ目へ

5.SUD+解除(難易度:皿
34小節
動画ではCS9thなのでSUD+がないので使用していませんが、ACでSUD+を使用する場合は図のタイミングで解除します。
短いですがここが一番無難なタイミングです。もし慌しい場合は34小節の3拍目の4鍵を捨てるのもひとつの手です。
ココで解除を失敗すると確実に高速地帯でgdgdになるのでしっかりタイミングをつかみましょう。

ちなみにラストで再び低速に戻りますが、SUD+ONはしない方が無難です。
ラストの低速は短いし皿もほとんどないので解除したままでもあまり影響はないでしょう。


ココ以降が一番の難所なので、HARDの場合、高速前にできるだけゲージ80%以上はほしいところです。


6.高速皿地帯前半(難易度:皿皿皿)
36〜43小節
ココはこの曲の中で一番の難所で、皿のリズムがごちゃごちゃなので、タイミング覚えゲーです。
動画やサントラ、オートプレイなどで曲を聴いて皿のタイミングを覚えることが第一です。

まずひとつ念頭においておくことは「高速地帯には皿と鍵盤の同時押しは一切ない(ラストの簡単なところにひとつだけあり)」ということ。全て単品でやってきます。

皿の回す方向は特に指定はできません。各リズムごとに間隔があるところもあるので押し押しや引き引きでも繋がるところはあります。
リズムを覚えてしまえばおのずと皿のタイミングも覚えてくるはずです。BADはまりもしなくなってくるでしょう。
7.高速皿地帯後半(難易度:皿皿)
44〜51小節
後半は16分のリズムが多くなるので若干簡単になります。
その代わり鍵盤と皿の複合が多いので要リズム感となります。

高速地帯での運指は基本的に片手鍵盤、片手皿の方が叩きやすいと思います。その際、最初に書いたように7鍵(1Pの場合は1鍵)に鍵盤が多くくると叩きにくくなるのでハズレ譜面になります。普段7鍵も皿側の手で取る人にとっては特に叩きにくいはずです。

黄色の枠と数字はリズムです。
曲を聴きながらこの数字を目で追いかけて最後までちゃんとついていければ、リズムは理解しているということになります。

8.低速地帯(難易度:簡単)
52〜54小節
ラストは簡単。ノマゲでは約20%回復可能。HARDでは高速地帯を抜ければクリアしたも同然。




全体を通して

最初に述べたように、この曲は正直覚えゲーです。何が難しいかというと実は皿ではなくリズムです。が難しいのではなく皿のリズムが難しいのです。
結局覚えゲーですよ、といってしまうと攻略にならないですが、この曲は覚えることが一番の攻略なのでしかたがないと思います。

この曲がクリアできない人はほとんどの場合高速皿地帯のオブジェがちゃんと見えてませんし、前半も皿がよくわからなくてなんとなく回しているというのがほとんどなはず。前半は皿覚えゲー後半はリズム覚えゲーなのでHARDクリアを目指すなら少なくともある程度リズムを覚えてないと、運良くクリアできてもまず安定はしないでしょうし、この曲を楽しむことはできないでしょう。

ANOTHER譜面も皿の数、配置はHYPERと同じで鍵盤のみが増えています。ですのでHYPER譜面が安定していればANOTHERにもかなり有効なはずです。

よく「皿曲は覚えゲー」ということを耳にしますが、もちろん間違いではありません。ですが「所詮覚えゲーだろ」や「譜面が糞」などというのはナンセンスで「むしろこれがビーマニ!」と言えるようになると皿曲がもっと楽しくなるでしょう(o^-')b☆


最後に
譜面画像:Take the Nextage様より m(_ _)m

意見・感想、等ありましたら掲示板へお願いします。


12ページ目へ

TOP
携帯TOP