[携帯公式 カスタマイズ追加]
ターンテーブル:DistorteD 6000GP
レーンカバー:シティ・エンジェル、花吹雪 3000GP
判定位置:判定表示位置変更権 10000GP
判定表示位置変更権とは?
判定位置変更ではなく判定表示位置変更です。
CSの「JUDGMENT DISPLAY POSOTION」と同じもので、GREAT、GOODなどの判定の文字が出る位置を変更します。判定表示位置変更権を購入すると5段階の調整ができるようになります。購入前は通常のみ選択可能。
CSでは20段階で変更できるのでこれは劣化移植?
表示位置
ご購入の参考にどうぞ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なし |
通常 |
+1 |
+2 |
+3 |
※画像はCSのものです。 |
[☆10ニコニコ]
ニコニコ動画の☆11、☆12の続編。
今回もネタがいろいろと散りばめられていて見ていて飽きない。もちろん攻略としてもかなりGJ。
おススメですね。
今回の解禁は細かい時間差誤植が多かったようで。
[全解禁]
IIDX RECORDSの曲が全て解禁。以上
一応、 AC GOLD情報の方も更新しておきましたけど、これと言った情報は特にありません。
_ ∩ _ ∩ _ ∩
( ゚∀゚)彡 じゃいじゃいじゃい!! ( ‘∀‘)彡 ヨシーダさーん ( `∀´)彡 ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
⊂彡 ⊂彡 ⊂彡
よくよく考えると普段まったりプレイしている人にとっては今回の解禁でかなりたくさんの曲が普通にプレイできるようになったわけで、あながちダメな解禁でもない・・・と、またポジティブに考えてみたり・・・。
[全国平均]
解禁に伴い、段位平均スコアの解禁された曲の全国平均を埋めました。ANOTHERの全国平均は相変わらず九段平均を大きく上回っている曲多数。ヨシダさん(A)はAAAに届きそうなくらい高いです・・・。
[CSDD収録のコラボ曲の1曲のジャンル・曲名が公開]by
i-revo
L.E.D.さんのブログにて
L.E.D.さんとkors kさんのコラボ曲について書かれています。ハードダンス系な曲のようで。
Debtty Daddy、Be quietのような曲を想像してしまいます。
あと L.E.D.さんのハードダンス系といえば電人シリーズなんかも・・・
そこにどうkors kさんが入り込んでいるのか・・・楽しみですね。
[携帯用ページ 100000HIT]
ついに携帯用のTOPも10万越えを達成。というわけで特に意味はありませんが今月の当サイトのページ別アクセス数ランキングTOP10を公開。
1位:TOPページ(ココ)
2位:携帯TOP
3位:☆11攻略
4位:同段位平均スコア(☆8〜12)
5位:☆11攻略(携帯用)
6位:AC GOLD情報
7位:☆10攻略
8位:☆10攻略(携帯用)
9位:☆12攻略
10位:☆12攻略(携帯用)
以上のような結果となりました。普通すぎてコメントががが。とりあえず、☆10〜☆12攻略は相変わらずお強い。おそらく来月以降は4位、6位は落ちるでしょうね(ρェ`)
[CSDD
サンバについてKONAMIに問い合わせ(ry]byぷろとらドットコム
6/26
どうやら問い合わせを試みた方がいたそうで、さらに正直に回答が返ってきたようです。
詳細はリンク先へ
正直残念な面もありますがやっぱり超有名な曲ですからね・・・。こうなるとじゃいじゃいも再収録は難しいのかなぁ、と考えずにはいられません。
[本日6/27 beat#3終了]
さて、今日の更新では何が起きるのでしょうか?そろそろ期待してイイですよね・・・・・・
ついでに第3回
dj TAKAのスペシャルトークセッション動画更新
キング「さふぁりはっふぉっふぉっふぉっっwww」
サファリ「あたまおかしい系になっちゃった○(゚∀。)○」
[先日追加したコマンド一覧の訂正]
一覧にRANDOM+を載せていましたが管理人の勘違いにより間違ったものを載せておりました。現状、RANDOM+のコマンドはまだ?です。削除訂正しましたm(_
_)m
[携帯用☆11GOLD曲組み込み]と[携帯用CS曲攻略を隔離]
今までの状態と比べるとかなりVer.UPしました。もちろん内容は変わりませんけど。
さらにCS曲も隔離。まだ完成はしていません。
削除曲も同様に別ページに移動していきます。
☆11、☆12の難易度早見表も更新していますのでご活用ください。
[携帯用☆11 GOLD&CS曲組み込みは・・・]
さすがに変更作業が終わりませんでしたので☆11は明日更新の予定です。
[段位平均スコアをメニューに加えました。]
たくさんの情報を頂いているおかげで、かなりスコアが埋まってきました。というわけでGOLD稼働中はメニューに入れておくことにします。リンクは☆11の平均スコアに繋がっているので、他の難易度を閲覧する場合はページ右上の関連からか、TOPページ上のTopicsから入ってください。
宣伝
まだ埋まってない曲はたくさんありますので、今後もまだまだ皆さんからの情報をお待ちしております。
平均スコア報告はコチラの掲示板へお願いします。
[旧掲示板終了]
旧掲示板へのリンクを外しました。代わりに段位平均報告掲示板を置いておきます。
[携帯用☆12 GOLD&CS曲組み込み]
☆12は曲が少ないので今までの方が見やすかったかもしれませんが、ページを整理しました。
他の難易度もCS曲、削除曲は現AC曲から隔離していく予定です。
レイアウト等で意見のある方はお早めに掲示板へお願いします。
それから、チャレンジできるタイミングは廃止させました。現在のAC GOLDには不要ですしね。代わりに「取得段位によって選曲できる難易度」、と「コマンド一覧」というのを置いておきます。どちらもAC
GOLD情報のページにもありますが携帯では見難いですし、いざという時コマンドを忘れた、なんて時にも使えると思うので。
[CSDD公式 収録曲リスト公開]
今までのスコア募集曲からさらに追加が。
旧曲追加
・OUTER LIMITS
・General Relativity
・Smoke
・eRAseRmOToRpHAntOM
版権曲追加
・BREAK OUT
・SPRING RAIN(LLUVIA DE PRIMAVERA)
旧曲はまさにDistorteDな曲目ですね。
ファントムは追加譜面(NH)か来る?? REDとは逆に穴がマキシマムに変わったらまさにサプライズ!!
OUTER LIMITSに追加穴サプライズ!?
あれ?サンバどこー??
「ギリギリ版権取れましたっ!」というサプライズに期待ですかね。
・・・・・・サプライズに期待しすぎてスミマセン。
[CS曲☆9の一部の曲攻略をうっかり放置してました]
CS曲攻略を書いている当時、「書くことが見つからない」という理由で放置していたのをうっかり忘れていました。もちろん今でも☆8や☆9の攻略記事には苦労しますけど・・・。携帯用更新の前に追加しておきました。
STEP INTO THE NEW WORLD(H)、5PM ETERNAL(H)、炸裂!イェーガー電光チョップ!!(H)、satellite020712from
"CODED ARMS"(H) 、SOLITON BEAM(H)の5曲の攻略記事追加しました。
[難易度変更]
☆8の一部の曲について急遽変更しました。
20,NOVEMBER(H) ノマゲ2→3
With your Smile(A) ノマゲ1→4 HARD1→4
[☆8攻略ページにAC
GOLD曲を挿入しました]
これでGOLD曲の組み込みは終了しました。終了しましたがAC
GOLD曲データのページは残しておきます。内容は同じですので知りたい情報に応じて使い分けてください。
次は携帯用への組み込みを行います。ついでに☆11のページに少し手を加えるつもりです。それと今更というかやっとという感じですがCS曲も追加します。お楽しみに。
[第2回
dj TAKAのスペシャルトークセッション動画]PC ONLY
byBEAT
REVOLUTION
「盛り上がってまいりましたw」
早くも第2回目が公開されているもようです。
お相手は・・・動画を見ましょう。
[☆9攻略ページにAC
GOLD曲を挿入しました]
今日はこれだけです。
あと、携帯公式にライバル検索機能追加「同段位検索、同店舗検索、等」があったようです。
[dj
TAKA 1st album「milestone」発売記念、リミックスで参加したアーティストとdj TAKAのスペシャルトークセッション動画]PC
ONLY byBEAT
REVOLUTION
今回は第1回だそうでお相手は「good-cool」。
アルバムの話や昔の懐かしい話等々、いろいろ語られています。
そして、なぜかふとBEMANI
EXPOのときのラジオを思い出してしまいました。
さらにTAKAさんのブログにて「以降トークに出演されるアーティストの皆さんへの質問と、トークで取り上げてほしいネタ」を募集しているそうです。ちなみにgood-cool、Yoshitaka、Ryu、TOMOSUKEの4名はすでに撮影済みのようなので他の
L.E.D. 、
kors k、
Sota Fujimori、
Remo-con、
wac、
AKIRA YAMAOKA、
Osamu Kubota、
dj nagureo、
NAOKI underground、
TaQ
へのネタ募集らしいです。詳細は↑TAKAさんのブログへGO-
[各攻略ページにAC GOLD曲を挿入しました]
とはいっても☆8、☆9はまだできていません。
突然ですが今、攻略ページを再編集している中でいくつか迷っているところがあります。攻略の内容のことではなくレイアウトも問題なんですが意見募集も兼ねて一応ココに書いておきます。ご意見ありましたら掲示板の方へお寄せください。
・ひとつは現在HYPERやANOTHERを分けて表示していますが、見づらい?全ての譜面を対象としたソートの方が見やすい?ということ。
・削除曲は攻略ページから消して、別ページに置いてしまっても構わない?
・CS曲も攻略ページから消して、別ページの方がいい?
・現状のままでいい。
今回のGOLD曲挿入により、各ページの容量が若干上がったことと、ページが縦長すぎること、がありまして上の項目に関してどうしようか迷っています。
[CS
HAPPY SKY 非公式WR
今週の対象曲(6/19〜6/24)は『LOVE
IS DREAMINESS&LOVELY STORM』]
今週と言っても期間は5日間ですけどね。
ちなみにACの今週のWRは「Dreaming Sweetness」。
そしてWRが終わる頃にはbeat#3も終了。・・・・・・。
[段位平均スコア
☆8、☆9、☆10、☆11、☆12]
昨日に引き続き、残りのANOTHERも全国平均を5月中旬→6月中旬に更新しました。
地味に時間のかかる作業でした(>_<)数えてみるとAC GOLDの☆8以上は598曲もあるようで、、、この段位平均スコアでは全部で4186曲分ものスコアを表示(しようと)しているわけですね。大杉
結果は、この一ヶ月でANOTHERは全体的にかなりマイナス傾向にあるようです。大体平均で-7ほど。しかし相変わらず高難易度曲の全国平均は高く、☆11や☆12は十段平均並みのものもあるようです。一番驚いたのはFAKE
TIME(A)の平均がAAランクだったこと・・・。こんな全国平均・・・どこのビーマニ大国だよ、と突っ込みたくなりましたね。
[これはバグか!?それとも・・・]by掲示板-Jさん
掲示板にて頂いた情報です。
ご存知の方も多いと思いますが未解禁曲はいくら選曲してもGLOBAL RANKINGや自分の選曲ランキングには入らないようになっています。
ところが今回のGLOBAL RANKINGのBronzeコースにVANESSAが入ってしまっているようです。
ちなみに携帯公式で確認できるBronzeコース5曲は
クエ→影→V→R×3→裁きの順。
しかし実際のプレイでは
影→バネッサ→V→R×3→裁きの順になっているようです。
ということは本当はVANESSAが19位にランクインしているということになり、「未解禁曲のランキングは公式に表示はされないが実際はランキングに反映されている」と取れることになります。(自分の選曲BESTコースには反映されるかわかりません)
ただ、EXTRAのときの解禁の条件と、現状のほとんど選曲できないシステムがあるのにGLOBAL RANKING(20位以内)にランキングするものだろうか、と考えるとそれは非常に考えにくいです。これはただのバグなのか、それとも意図的にランキングが操作されているのか・・・
とまぁ、深く考えるのはここまでにしておきましょう(n‘∀‘)η
今GLOBAL RANKINGのBronzeコース(ANOTHER)をやればGPを払わずにVANESSA(A)がプレイできる、という特典付きコースになる、というお得情報でした。
[段位平均スコア ☆8、☆9、☆10、☆11、☆12]
全国平均を5月中旬→6月中旬に更新しました。
さすがに多かったので本日はNORMALとHYPERのみ更新。明日の更新でANOTHERも5月中旬→6月中旬に更新します。
スコアは九段平均が全体的に落ちてきているようです。どの曲も半月ほどで約-5程度落ちています。スコアが落ちているというよりは最近九段に受かった人が増えてきただけ、ともいえますけど。Candy
Galy(A)が2週間で-55、Sense 2007は逆に+39。解禁されたら±どちらに傾くのでしょうかね。
他の段位も九段ほどではないですが少しづつ落ちているようですね。
最後に、、、どなたか皆伝平均情報を・・・!!
[☆11攻略
追加更新]
引き続き、特徴追加&攻略記事追加・編集
本日分で追加完了です。
[beatnation
summit -beatmania IIDX premium Live-の応募方法詳細公開]
携帯公式にも詳しく書かれています。
3通りの応募方法があるようです。
1、「beatmaniaIIDX 14 GOLDサントラ+dj TAKAアルバムセット」を購入→抽選
2、「beatmania IIDX 14 GOLDをプレー」→3プレイで1回抽選
3、「ANOTHER CHANCE!!」→2で当たらなかった人のみ対象→抽選方法は未定
どの抽選に関しても運しかないので「当たったらラッキー」というくらいで考えていた方がきっと(ry
当選しても参加権の譲渡は不可能だそうで、転売不可はもちろんのこと、トップランカー決定戦
の時と同様、身分証提示も必要になるでしょうね。
[☆11攻略
追加更新]
引き続き、特徴追加&攻略記事追加・編集
上から5曲+tripping contact(teranoid&MC Natsack Remix)
[公式「?」更新]
TOCHIさんの予定では今日の更新で
「なんだこのオプションは!!」
「ちょっとゲーセン行ってくる!!」
「スゲスゲヴォー」
「FAXX涙目www」
となる予定だったはず・・・。バレバレユカイ\(>o<)/
さて、これでAC GOLDの謎は残すところCROSSROAD分岐条件のみとなりましたね。これはWhy did〜と同様、公式でのネタばれはおそらくないと思われます。GOLD稼働中に見つけ出す人はでてくるのでしょうか?
[CS
HAPPY SKY 非公式WR 今週の対象曲(6/14〜6/19)は『I
am』]
前回の対象曲『SigSig』ではかなりたくさんの方が参加してくれたようで、久々に盛り上がりを取り戻すことができたようです。せっかく参加者も増えたことですから今後ももっと盛り上がっていければいいですね。
CSDD発売までまだまだあることですし、今の内にハピスカで地力UPを。
[☆11攻略 追加更新]
引き続き、特徴追加&攻略記事追加・編集
上から5曲+waxing and wanding
[☆12ニコニコ]
前回紹介した☆11の続編のようです。
[PS2版beatmaniaIIDX
13 DistorteD、特別版、コンプリートセット予約開始!]
CSDDの特別版とコンプセットの予約が始まったようです。ついでに単品も。
当サイトはアフィリなしなので、予約する方はぷろとらドットコムさんのところからどうぞ。
[WR 激闘のWatch Out!!終了]
やはりあの曲でもAAAが続出だったようで、、、ランカーのすごさを感じますね。ただHARDをつけている人が異様に少なく、ハピスカ当時のSCREAM
SQUAD並みのHARD率でした。やっぱりあの皿はランカーでも怖いんですね。なんという☆9。
今更ですが・・・Wacth
out!!攻略byYUJIさん
ランカーのYUJIさんの攻略です。目指せ皿魔人!!
[☆11攻略 追加更新]
引き続き、特徴追加&攻略記事追加・編集
上から8曲+Kecak
[☆11攻略
追加更新]
引き続き、特徴追加&攻略記事追加・編集
上から5曲+CONTRACT
[トリルについて]
最近になって譜面の特徴を語る上でよく「トリル」という言葉を見かけるようになりました。今のビーマニ用語ではトリル=2鍵盤交互連打を指すものになっているのではないでしょうか。しかし数年前まではそれらは「交互」や「ドラムロール」と呼ばれていました。ゲームとしての用語なので、どちらが正しくてどちらが間違いということではないですが、実際の音楽用語としての「トリル」とは、簡単に言うと『隣り合う音の交互連打』であり、トリル=交互ではありません。
そして「ドラムロール」はシングルストロークで叩くドラムロールのような配置を言い、「交互」は単音連打を2つの鍵盤に振り分けたものやその他、音に関係なく交互に配置されたものをいいます。
では、何がトリルで、何がドラムロールで、何が交互なのかを振り分けると以下のようになります。
トリル
listen to yourself、bluemoon、I can fly,I've got reason、Concertino
in Blue、FAKE TIME、など
ドラムロール
Colors(radio edit)、G2、lower world、DUE TOMORROW、TYPE MARS、Attitude、ULTiMΛTE、DEEP
ROAR、JIVE INTO THE NIGHT、FEEL IT、Narcissus At Oasis、The Hope of Tomorrow、Love
Magic、Harmony and Lovely、gigadelic、など
交互
traces、ZERO-ONE、spiral galaxy、INAZUMA、Look To The Sky、V、Take It
Easy、MINT、R5、など
IIDXでは今はこれらをひとくくりで「トリル」と読んでいることが多いようです。上にも書きましたが、これはゲームとして自然発生的に浸透してきたものであるので決して間違っているというわけではありません。これはいわばソフランやあんみつ、和尚などの造語と同様なものとして考えても良いかもしれません。
なぜ今更こういうことを書いたかというと、ひとつは交互の曲の攻略を書く上でどう書いたら伝わりやすいかを考えるとき、交互と書くか、トリルと書くかでよく迷うので、読み手側もこれらを知った上で解釈してほしい、というのが理由。
もうひとつはこれらを知った上で使い分けている人と、交互=トリルとして使っている人がどちらもたくさんいて、あまり音楽やIIDXに詳しくない人にとっては「話によく出てくるトリルとかドラムロールとかって何が違うの?」という状況になりやすいこと。この疑問を解消してほしいというのが理由です。
これらを踏まえた上で、当サイトの譜面の特徴における「トリル」とは「トリル」、「ドラムロール」、「交互」をひとくくりにしたもの、として扱っていることを念頭においといてください。特徴を見て「これはトリルじゃないだろ」と思っていた方、ご理解くださいm(_
_)m
[☆11ニコニコ]
ニコニコ動画で、当攻略サイト的にかなりナイスな動画がUPされていたので紹介。
☆11のまとめのような、いろいろ。少々長めですがネタもあってか、まったく飽きずに見入ってしまいました。☆11に挑んでいる人には攻略の良いヒントが見つかるかもしれませんね。
GENOCIDE涙目www(´;ω;`)
[☆11攻略
追加更新]
引き続き、特徴追加&攻略記事追加・編集
上から5曲+MINT
[段位平均スコア ☆8、☆9、☆10、☆11、☆12]
定期宣伝です。
段位平均のスコアを調べています。調べているのは六、七、八、九、十段、皆伝。
毎日たくさんの情報を頂いていますが、八段、十段、皆伝の情報があまり集まらずなかなか完成が見えない状態となっております。
なかなか面倒な作業ではありますが、少しづつでもいいので八段、十段、皆伝の方のご協力もお待ちしております。
更新情報はTOPでは紹介していませんが、頂いた情報は毎回更新時に反映しています。
[アンケートにて]
今回のアンケート「あなたの当サイトのご利用状況」にて、質問系のコメントと一部のコメントに対してのレスを掲示板に書いておきました。質問を投稿した心当たりのある方は覗いてみてください。
[☆11攻略
追加更新]
引き続き、特徴追加&攻略記事追加・編集
上から5曲+嘆きの樹
[CS DistorteD 発売日決定!!→8/30&公式サイトOPEN]by2ちゃん
CSスレ
今週発売のファミ通にCSDDの発売日が掲載されていた模様。
しかも他にも新情報が。
・先行収録曲 GOLDより「零ーZEROー」が収録。(オリジナルムービー付き)
・ライバルデータ約1万人収録
・6980円(税込み7329円)
先行収録は久しぶりで、10thの「LESSON 5」、「Under the Sky」以来ですね。今回もまた中間人気曲(いろんな意味で)をもってきたなぁという選曲に、CS商戦の企みが見え隠れしている気がします。考えすぎですかね・・・。
近々予約ページも公開されるでしょう。
CSと言えばココを忘れてはいけない!!
FURIMUKI
styleさん
↑が作成されている「発売カウントダウンフラッシュ」はもはやCS発売前の恒例行事とも言えるべく重大要素になっています。今作もwktkしてお待ちしてます。
ステキ!!抱いて!!
もうひとつ
CS beatmaniaスレッド応援ページ(iidx
informationさん)
こちらではCS関連情報やCSの歴史、CSWRなどなど、様々な情報・企画があります。CSDDの情報まとめもあります。CSを持ってない人もやりつくした人もこれからやろうとしている人も、是非一度覗いてみてはいかがでしょうか?
↑の話題の続きです。 [CS HAPPY SKY 非公式WR] CS beatmaniaスレッド応援ページの「HAPPY SKY WR」の項目にて、毎週ウィークリーランキングが行われています。(右画像は参考) 今現在、ハピスカとDDの中間な時期でもあり、倦怠的な時期ともいえます。そこで「こんな時期でももっと盛り上げたい!」という意見がありましたので、この場で宣伝させていただきました。 6/8現在、34週目、対象曲は「GREEN EYES」です。 CS ハピスカを持っている皆さん、CSDDに備えて、地力上げ、腕試しを兼ねて、是非とも一度参加してみてはいかがでしょうか? いや、一度ではなく毎週参加してみては(ry 今後はTopicsにて毎週紹介していきます。 |
[☆11攻略 追加更新]
昨日に引き続き、特徴追加&攻略記事追加・編集
上から5曲+INAZUMA
新情報が飛び出してきそうな予感!? と予想していましたが、特にこれといった情報は何もなかったみたいですね。残念。
皆伝取得者が着々と増えてきているようで、このまま増えて行けば今月中には早くもDDでの皆伝取得者数(697名)を超えてしまうかもしれません。現在603名。
今作は4桁の大台に乗ってしまうのでしょうか。。。
[☆11攻略 追加更新]
昨日に引き続き、特徴追加&攻略記事追加・編集
上から5曲+The Dirty of Loudness
本日(6/6)の公式更新で皆伝合格者数が閲覧できるようになりましたね。若干フライング気味ですけど・・・。(皆伝合格者数)15:00くらいからは普通に皆伝も表示されるようになると思います。
そして今日は何か新情報が飛び出してきそうな予感!?
[☆11攻略]
少し前に☆12に譜面の特徴を加えましたが、次は☆11に追加していきます。さすがに変更点が多く、一括で追加できないので少しずつ追加していきたいと思います。追加順は上から順に追加していく予定です。追加された曲は「特徴」が赤字になっています。
さらに攻略記事も若干追加・編集を行っている曲もあります。
スローペースですが ヽ(`Д´)ノ らないでください。
[Fascination
MAXX(A)を攻略する]by更新情報。さん
攻略というよりスコアUPを狙うものですね。なにせ皆伝平均でさえBランク(最低平均点曲)ですから「単曲」としても、「EXPERT曲」としても足を引っ張っている存在なわけです。そこで管理人のzubuさんがFAXXをギッタギタに打ちのめすための対抗策を立てたようです。腕に自信のある方は一度読んで見ると幸せ?になれるかも?しれません?
6/4の皆伝合格者数:約25〜35名
皆伝合格者数計約540〜590名
[段位平均スコア ☆8、☆9、☆10、☆11、☆12]
☆8も完成し、☆8〜12全ての募集を開始しました。
それとともに皆伝待ちのため見送っていた八段、十段、皆伝平均も募集を開始しました。
これで規制しているものはなくなったので、皆さんからのたくさんの報告をお待ちしていますm(_
_)m
6/2の皆伝合格者数:約50〜60名
6/3の皆伝合格者数:約40〜50名
皆伝合格者数計約505〜555名
[CS DDのスコアデータ募集 もうすぐ募集終了]
6/4の9:00までなので24時間ゲーセンでもなければ実質3日の23:30までなので、この土日が埋めのラストチャンスになります。「埋め忘れ」や「埋めたのに応募し忘れた」なんてことにならないようにしっかりチェックしておきましょう。(CS
DD収録旧曲リスト)
段位についても表示される可能性が高まったので、皆伝表示を狙ってる方も急いだ方がいいかもしれません。
6/1の皆伝合格者数:約40〜50名
皆伝合格者数計約415〜445名
[段位平均スコア☆9]と[段位平均スコア☆12]の段位平均スコア調査を募集中を開始しました!!
☆10と☆11について募集していましたがある程度情報を頂けたので他の難易度に関しても募集することにしました。☆8も追って作成しますので☆8の報告をしてくれても一向に構いません。(報告専用掲示板)
☆12に関してはサンプルとして皆伝平均を数曲表示しています。(情報:2ちゃん 皆伝スレ)
注
募集しているのは「個人のスコア」ではなく、「段位平均のスコア」です。段位平均を調べるためにはOPTION画面のライバルのところを「同段位平均」にして、その曲をプレイした時にグラフの上に表示されるスコアが段位平均スコアになります。
是非とも皆さんからの情報をお待ちしています。
5/31の皆伝合格者数:約55〜65名
皆伝合格者数計約375〜395名