remove
powerd by nog twitter
■育児に戻る■  元のスレッド

離乳食 Part5

1 名前:名無しの心子知らず :03/05/05 10:55 ID:Ajuos4PA
離乳食に関してのご質問・お悩みなどはこちらでどうぞ。
前スレ 離乳食 Part5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1046958812
part4(html化待ち)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1042887461
PART 3(html化待ち)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1034738970
PART2
http://life2.2ch.net/baby/kako/1022/10229/1022985426.html
PART1
http://life.2ch.net/baby/kako/1004/10049/1004986098.html
このスレでは「現在の日本で一般的な方法」とされる離乳食に関する話題を中心にお話ししています。
「アレルギー予防のために、かなり大きくなるまで離乳を開始しない」
「医師からの指示がなくても、アレルギー予防の観点から自主的に除去食をする」などという方法をとる
「西原流育児・離乳食」に関してはこちら
西原先生流育児スレッド
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1015035664/l50
がありますので、そちらでお願いいたしますね。
よくある質問は次にどうぞ。


2 名前:名無しの心子知らず :03/05/05 10:59 ID:yH6ZS429
おぉ。ほんとはPart6だけど
1タンどうもです。

3 名前:名無しの心子知らず :03/05/05 12:24 ID:JbPskmgN
乳幼児スレ923=前スレ997です。
1さんありがとですー。
立てましょうか、と言っといてこの始末、いやお恥ずかしい…

4 名前:よくある質問1 :03/05/05 12:25 ID:JbPskmgN
Q.果汁はあげなくちゃいけないの?
A.お好みでどうぞ。あげなくちゃ「いけない」物では無いので
飲まなくても気にする必要は全く無し

Q.おかしを食べない、あげてもいい?(中期以前)
A.おかしが必要なのは3回食以降の話。今はまだ母乳なりミルクなり
でやって行きましょう。
Q.手掴みしない(後期以降)
A.個人差アリ。しなくても何の問題も無い。気にする必要無し。
Q.離乳食ってどうやってすすめるの?
A.本をまずは1冊買って下さい。それから質問をどうぞ。




5 名前:よくある質問2 :03/05/05 12:26 ID:JbPskmgN
Q.フォローアップって必要?
A.お母さん次第。ただこれもしなくては「いけない」物ではない。
例えば離乳食が進まず、でも母乳など飲まない、と言った栄養的に
心配な場合等にはよさそう。
Q.牛乳はいつから?
A.1才以降。アレルギーの心配があるので別に1才になったから、と
言って脅迫的に牛乳にする必要は無し
Q.子が全然食べない
A.個人差があるし、ある日突然食べ出す事も往々にしてある。まずは
目の△を無くす所からどうぞ(w。無理なステップアップも禁物。あくまで
その子のペースでマターリ行ってみましょう。


6 名前:名無しの心子知らず :03/05/05 21:37 ID:t/ukV36r
1タンおつです(* ^ー゚)ノ
探しちまった〜。
いつもこのスレにお世話になってます。これからもヨロシクです。

7 名前:前スレ991 :03/05/05 22:57 ID:mRm5hQaH
10ヶ月の子供の離乳食の分量について聞いた者です。
前スレ992さん、親切な解説ありがとう。
手づかみ食べは、時々やらせてるけどまだ口に入るのと、
こぼすのとで半々てトコです。
うまく口に入ると嬉しそう(*^_^*)

8 名前:名無しの心子知らず :03/05/07 17:27 ID:mbAt/Gze
もうすぐ7ヶ月になる子なのですが
今までバクバク食べていたのに、全然食べなくなっちゃいました。
暑くなってきたせいですかね?ミルクをがぶがぶ飲んでコテンと寝ちゃいました。
全身汗びっしょりです。
大人も暑くなると食欲なくなりますが、ベビーも同じなんでしょうか。
みなさんのおうちではどうですか。うちのこだけかな。

9 名前:名無しの心子知らず :03/05/07 21:54 ID:3wVWJARj
>8
そりゃ食欲も落ちますとも。汗かいたぶん、水分とらないといけないし。

思い起こせば上の娘はこの時期、冷ややっこで生きていましたね(笑)
下の息子も多分同じ経過を辿ることでしょう。

10 名前:名無しの心子知らず :03/05/08 10:22 ID:RCC7CxHC
冷ややっこって、いつからオッケーですか?
まだ火を通さないと怖いかな。11ヶ月@後期食なりたて娘。

11 名前:名無しの心子知らず :03/05/08 12:50 ID:ZhaP6O/c
おぉー冷奴か。いいですね。
でもうちは大豆食べられないのでひんやりメニューを考えてみよう。
ゼラチンをつかって野菜のゼリーとかどうかな。ゼラチンなら蛋白質がとれるし。
ミルクも、少しぬるめに冷ましてあげないと飲みにくそうです。

12 名前:名無しの心子知らず :03/05/08 12:58 ID:r3z280T4
>10
信用できるメーカーのものなら、もう大丈夫だと思うけれど、
心配だったらこの夏だけは一度湯通ししてから冷やしたものをあげたら?


13 名前:sage :03/05/08 13:13 ID:txNrHe43
一昨日から離乳食始めた我がムチュコ。
お粥のすりつぶしを5〜6匙あげて、なんとかゴックンしてくれるようになったけど、
なんか納得してないっていうか、しぶ〜い顔。その後ミルクをあげると
「これを待っとったんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!」って感じでガツガツ飲んでました。
これからこのスレにお世話になりまっす。

14 名前:名無しの心子知らず :03/05/08 13:15 ID:txNrHe43
スマソ、sageまちがえた。ちょっとそこまで逝ってきます・・・

15 名前:名無しの心子知らず :03/05/08 13:18 ID:Gb4EVT2d
大豆だめっす(ノД`)
夏お勧めの物教えて欲しいかもー

16 名前:名無しの心子知らず :03/05/08 13:35 ID:esJdpjub
先週、鶏肉デビューした息子。
これまでに、ササミを2回くらい与えました。
そしたら、ウンチが臭くなったような気がするんですが、
これはお肉のせい?


17 名前:10 :03/05/08 13:48 ID:RCC7CxHC
>12
そっか。もういいのか。大人になったのぅ・・・
んじゃ今度親が食べるとき、試しに一口あげてみよう。
ありがとうございました。


18 名前:名無しの心子知らず :03/05/08 13:53 ID:OBeqgSKg
>13
まだ「慣らし運転中」ですな。(w
これからいろいろあると思うけど、がんばってくで。
このスレは皆さん親切なので、ご活用くだされ。

>15
卵がOKなら、卵豆腐なんかもありますが・・・。

>16
たぶんお肉のせいだと思うよ。
うちの子は魚食べさせると「魚臭いウンチ」します〜。


19 名前:名無しの心子知らず :03/05/08 14:14 ID:VaY8ybU7
量がわからん〜。
7ヶ月なったとこで離乳食始めて1.5ヶ月くらい。
おっぱいいっぱい出てるから飯は少なくてよし?

20 名前:名無しの心子知らず :03/05/08 14:15 ID:u8/yBw0L
>16
肉を食べると臭くなるよ。
肉ばっかり食ってるフランス人のウンコものすご〜っく臭いもん。

21 名前:名無しの心子知らず :03/05/08 14:28 ID:zu8BK/gG
>19
それだけの情報ではなんとも・・。
具体的には、1食にどれくらい食べてるの?
大きなところでは「1回食か、2回食か」によって量を気にするべきかが変わります。
1回食ならあまり量は気にしなくて(たいして食べなくても)気にしなくて良いですが
2回食になるとそろそろ「おっぱいよりも食事をメインにするための過渡期」なので
「おっぱいをたくさん飲んでるから食べなくても良い」とは言いきれなくなります。
(たくさん食べた上で、たくさん飲むのは全く問題ないのですが)


22 名前:名無しの心子知らず :03/05/08 14:33 ID:MWA/LBlJ
>>20
そうともいえないっぽい。
どちらかというと、肉食にあまり適化していない日本人の方が
肉食うと欧州人より匂うっぽい。

ttp://tag.ahs.kitasato-u.ac.jp/tag-wada/noframe/l042.htm

23 名前:名無しの心子知らず :03/05/08 14:45 ID:zu8BK/gG
てゆーか、なぜ20タンは「肉ばっか食ってるフランス人のウソコが臭い」と知っているのだ??(w




24 名前:19 :03/05/08 23:05 ID:VaY8ybU7
1回食で1回に小ビン半分くらい食べてます。あとはおっぱいオンリー。
子供の栄養が足りてるかどうかの見分けってできるの? 体重は既に9kg
で元気に見えるんだけど。。。

25 名前:名無しの心子知らず :03/05/08 23:10 ID:cnqVpfeH
「和の離乳食」という本を購入しました。
粥は土鍋じゃないとうまく炊けないの?
普通のお鍋でも可ですよね?

26 名前:名無しの心子知らず :03/05/09 00:02 ID:ab3CvcCh
>10 冷や奴、家の9ヶ月なりたての娘はすでに食べてます・・・。
というより、離乳食以外の時に大人が食べているのを物欲しそうーに
見ているのでちょこっとあげたり・・・って感じで。
この間、親戚なんかと居酒屋に行った時にはよせ豆腐を美味しそう
にたくさん食べてたけど、大丈夫でした。
ちょっとドキュかもしれないな・・・。

27 名前:名無しの心子知らず :03/05/09 00:45 ID:7K+X5ib8
>25
炊飯器でおかゆ炊けるよ。御飯炊く時に湯のみか何かに
米と多めの水入れて一緒に炊くの。
もちろん普通の鍋でも土鍋でも可。

28 名前:名無しの心子知らず :03/05/09 01:56 ID:TGdjllUl
よく離乳食メニューで「カレイの煮付け」とありますが、
初期〜中期の場合、味付けはどの程度にすればいいですか?
今日目板が安かったので、試しに1匹小さいのを買ってみましたが
味付けがわからず、とりあえず出汁で煮ちゃいましたが…

あと煮つけたら1日くらいは持ちますか?
その日に使い切らないとまずいでしょうか。

29 名前:名無しの心子知らず :03/05/09 09:35 ID:lu5BoFr4
離乳食の時期にあげる麦茶って、ベビー用に売ってるのじゃなくて
普通の麦茶じゃダメなんでしょうか?
自分達が飲むように、常時麦茶は作ってあるんだけど・・・。
あと、低月齢の頃は、その都度作って与えるんですか?

30 名前:名無しの心子知らず :03/05/09 10:54 ID:KcQ1+65Y
>>28 うちばベビー用ダシで煮てた。味付けはそのダシだけ。
1日経ったものは親が食べてます。ってかその前に1匹全部を
調理せず冷凍ですね。

>>29 普通の麦茶でいいけど、湯冷ましで倍以上に薄めてあげてね。
でないと飲まない→この子麦茶嫌い→ジュースあげる・・・という
方向に流れてしまう事もあるみたい。冷蔵庫保存なら(そうだと思うが)
お湯で薄めてあげると適温になる感じ。

何日おき位に麦茶を作り直してるのか分らないけど、2日で飲み切るよう
にうちはしていました。もしベビー麦茶買ったなら、これも2日かな・・・
うちは上記の事今でもしてる1才@3ヶ月。

31 名前:29 :03/05/09 11:07 ID:lu5BoFr4
>30
うちもだいたい2日くらいです。夏だと毎日かな。
お湯で薄めれば、普通の麦茶でもいいんですね。

あ、でも麦茶のポットは(大人用だからあたりまえだけど)
消毒なんてしてないけど、それに入れてた麦茶はどうなんでしょう???
・・・そこまで神経質に考えることないのかな?

32 名前:名無しの心子知らず :03/05/09 11:12 ID:bhZlE6/9
>24=19
まだ1回食とはいえ、離乳開始からもう1ヶ月半だからちょっと少な目かな。
本では「1回に50ccくらい食べられるようになったら、そろそろ2回食へドゾ」とかあるんで
いけそうならもう少し量を増やしてもいいかもしれない。

ただ、食事量に関しては非常に個人差が大きいので
小食さんに無理強いだけはしないであげてね。
21さんのレスでもあるけど、食べる量や授乳量が本格的に問題になって
「おっぱいばかり欲しがってちっとも食べない」
「おっぱいの飲み過ぎで食べない→食事が進まない→妙な時間におなかがすいてとりあえずおっぱい→さっきのおっぱいのせいで正規の食事が進まない」
なんていう悪循環やお悩みが開始するのは2回食になってから。
1回食の間は、赤ちゃんが太ってニコニコ元気にしてれば栄養のことは全く心配なし。


33 名前:20 :03/05/09 13:29 ID:KTAo/Yph
>23
肉ばっかり食ってるフランス人(♂)がウンコしたあとのトイレに入ったからだyo!
その場で卒倒するかと思った・・・。
15人くらいでキャンプしてたんだけど、トイレ1つしかなくてさ。

34 名前:名無しの心子知らず :03/05/09 14:44 ID:OwxX76cs
>「おっぱいばかり欲しがってちっとも食べない」
>「おっぱいの飲み過ぎで食べない→食事が進まない→妙な時間に・・・
まさしくウチの事ダ!8ヶ月2回食だけど、おっぱいクレクレ攻撃が凄い。
抱っこしてると、私の服をめくるような仕草をして、(上がりきって
ないのに)服の上から食いついてくる。
乳はいいから、もう少しご飯食べてくれよ〜・・・

35 名前:名無しの心子知らず :03/05/09 15:51 ID:SblxhjFW
おっぱいくれくれ攻撃、うちもやる〜。
医者の指導で食後のおっぱい&ミルクなしで、一日2回のみのおっぱいにしたら、
私のからだのあちこちをなめたりしゃぶったりするようになった。
ご飯はたんと食べるんだけどね。

36 名前:19 :03/05/09 16:50 ID:7K+X5ib8
>32
レスありがとうございます。
あんまり心配すすぎないようにします。量もちょっとずつ増やしていこう。

37 名前:28 :03/05/09 18:03 ID:TGdjllUl
カレイの調理法を質問した28です
30さんレスありがとうございます。出汁だけで煮てもOKみたいですね。
昨夜出汁だけで煮たものを今日の昼に小松菜と一緒にすりつぶしてあげたら
よろこんで食べてました。残った分は親が食べよう(私の晩御飯だー)。

てか生なら冷凍できたんですよね…よく冷凍カレイ売ってるし、トホホ
今度からは冷凍します。
参考になりました、ありがとう!!


38 名前:_ :03/05/09 18:04 ID:cUi96M89
  ∋8ノノハ.∩   http://yoshiwara.susukino.com/zenkaku
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku07.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku08.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku10.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku07.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku06.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/hankaku/hankaku04.html
http://www.yamazaki.90.kg/hankaku/hankaku09.html

39 名前:名無しの心子知らず :03/05/09 22:50 ID:01cXIsh3
いつもここのスレ参考にさせて戴いてます。
8ヶ月ベビ、以前全身に蕁麻疹が出て救急に駆け込んだこともあり、
それ以来ゆっくり進めています。
でも食に執着が無いらしく、たくさん食べても20ccとか・・・。
未だに1回食だし、たんぱく質もまだだし、焦りが出て悩んでいました。
今日8ヶ月健診だったので、離乳食に関してこてんぱんに言われると
覚悟していたのですが、焦らないで〜と言われてほっとしました。
これからも皆さんの離乳食を参考に焦らずマターリやっていきます。
このスレがあって良かったなぁ・・・



40 名前:名無しの心子知らず :03/05/10 09:15 ID:ROeLsyXz
まだ離乳食始めて10日目ぐらいの初心者なんですが、外出する時ってみなさん
どうしてるんでしょう?うちはまだおかゆしかやったことないんですが、おかゆ持って
外出しても傷みそうだし…乾燥のベビーフードとかをお湯で溶かしてあげたりしてます?
ジャスコとかだと授乳室に電子レンジがありますが、車とかでそうもいかない時は…??
今月は町に出かける予定もあるので考え中です。
皆さんはどんな工夫をしてるかお聞かせください。


41 名前:名無しの心子知らず :03/05/10 10:36 ID:NcDONV+a
>40
初期だと外出する1日くらい離乳食お休みしてもいいかも。
ウチの場合は外出先での方がよく食べるので粉末等のベビーフード持参で出掛けてます。
あげる時間帯にはベビールームに行くか、
最近は大人と一緒に食べると調子がいいので
ファミレスなどでお湯をもらって一緒に食べるかしています。

42 名前:名無しの心子知らず :03/05/11 15:14 ID:l7Ljkl8w
>40
初期は出かけ先がたいてい、どちらかの実家だったので
そこで何か貰うか、デパートなど数時間の時は、時間をずらしたりで
あまり持って出かけなかった気がします。

中期以降は食パンの真ん中を持っていって、ちぎって
粉ミルクに浸してあげたり、製氷皿で冷凍しておいた離乳食などを
2,3個(ポテト・カボチャのマッシュ、ほうれん草など)を
持っていき、やっぱりミルクを足してあげていました。
(お湯はいつも小さいポットで持ち歩き)



43 名前:名無しの心子知らず :03/05/11 16:25 ID:jYP3W+2a
今日から離乳食始めてみました。
お鍋で煮るのも面倒で、重湯、炊飯器で大量に作って
製氷皿に冷凍しちまった。
これで1週間はいけるか・・?
2週目あたりから10倍粥のつぶしに挑戦しようかと・・・早い?
あと、一さじからはじめようと本には書いてあるけど
今日は初日から3さじあげちゃいました
食べるならもっとあげてもいいのかな?

44 名前:名無しの心子知らず :03/05/11 16:35 ID:D1WH0vMX
>43サン。
食べた後のうんちを見て良かったら進めていけばいいと思いますよ。
大食いちゃん、小職ちゃん、むら食いちゃん、その子によっていろいろあるし。
うちの子は重湯ほとんど食べずにすぐおかゆでかなりの量食べてたし。
本はあくまで目安って感じ。あまり左右されすぎないほうがいいと思います。

45 名前:名無しの心子知らず :03/05/11 17:49 ID:S4E6BsrP
今、海外在住なのですがこちらはまず人参を
食べさせるようなので試供品で貰った瓶詰めの
ベビーフードを3さじ食べさせました。残りを
小分け冷凍して保存するのはアリですか?


46 名前:名無しの心子知らず :03/05/11 17:53 ID:5SiJDgeB
1回食→2回への移行ってどれくらいのタイミングなんでしょう??
現在6ヶ月になりたてで、とりあえず好きなものならバクバク食べてます。
こういうのって本によってまちまちでよくわからん…
個人差もあるからなのか……

47 名前:45 :03/05/11 17:54 ID:S4E6BsrP
書き忘れましたがうちも今日から離乳食初めました。
(5ヶ月)

48 名前:名無しの心子知らず :03/05/11 21:35 ID:B9tHUAp8
>>45 アリ

>>46 始めてからどの位経ってるのだろう。月齢よりも初めてから
どの位。っていうを目安にした方がいい感じ。でも、量や種類が
ある程度食べられるようになればいいんじゃないかな。1回→2回は。
2回食以降は量、種類にプラスしてある程度の固さが食べられるか
どうかの見極めも判断基準に加える。って感じじゃないかな。

49 名前:名無しの心子知らず :03/05/12 13:10 ID:ctV0bfmn
8ヶ月の子がいます。
離乳食の時間に出かける予定ができたので、BFのおかゆとおかずと買ってみました。
で、外出する前にアレルギーなど出ないか食べさせてみようと思うのですが
今まで普通に手作り粥を食べてきたとはいえ、
BFのおかゆ(白粥)は、また一口ずつから食べさせないと駄目でしょうか?



50 名前:名無しの心子知らず :03/05/12 15:30 ID:s/UtTPFk
一歳の息子。
ここ2ヶ月風邪ひいたり治ったりの繰り返し。
風邪ひきにくい、メニューあったらおしえて〜。

51 名前:名無しの心子知らず :03/05/12 15:33 ID:IifMNA0x
教えてチャソですみません。
昨日まで家を空けていたので
冷蔵庫が空っぽで離乳食としてあげられる果物が
キウイしかありません。
6ヶ月のベイベにキウイをあげても大丈夫でしょうか?

52 名前:名無しの心子知らず :03/05/12 15:47 ID:Hsm5Ihx4
>>51
タンパク分解酵素が粘膜溶かすからちょっとやめとけ。

53 名前:名無しの心子知らず :03/05/12 15:50 ID:IifMNA0x
>>52
さんくす。
んでは、明日にでも買い物いってきます。



54 名前:名無しの心子知らず :03/05/12 15:50 ID:K1zI8T/Z
良心的なアダルトだ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/

55 名前:名無しの心子知らず :03/05/12 15:55 ID:+r2bpEC9
>51
一日位、離乳食休みにしてもよいのでは?

56 名前:名無しの心子知らず :03/05/12 15:59 ID:4oO0zrvD
>49
8カ月の子がいます。
BFは全く気にせずにいつもそれなりの量を食べさせています。

このスレを読んでいると皆色々と手を加えていて「偉い!」と思います。
私はダラなので、おかゆに野菜をゆでたもの。あとは親からの取り分け。
面倒ならすぐにBF。二人目だからなおさら適当なのかも。
義妹が外出先にも手作りBF持って歩くと言っていて、凄い!と思います。
あと少しで離乳食ともオサラバできると思うと嬉しい。


57 名前:名無しの心子知らず :03/05/12 17:08 ID:mYnl/VEx
初期の離乳食に使う果物は基本的には加熱しないといけないのですか?
たとえば、バナナやりんごのすりおろしなどはどうなのでしょうか?

58 名前:名無しの心子知らず :03/05/12 17:29 ID:jSFA1Gtk
>>57 そのままでもOKだが、室温位にはしてあげよう。

59 名前:名無しの心子知らず :03/05/13 00:51 ID:YJWwYFki
外出先にBF持っていく人は、室温のまま食べさせているのかな?
今度家族でお泊りするのですが(子は7ヶ月)ホテルには離乳食がなく
BFを持っていくか、食べられそうなものをルームサービスでとってつぶしてあげるか、迷っています。
つめたいBFがおいしくなさそうな感じで…
BF、ホテルであっためてもらえないかなあ。

>56
8ヶ月位になったら親からとりわけできるのですね。
そしたら少しは楽になるのかなー。



60 名前:名無しの心子知らず :03/05/13 00:55 ID:OfR9c377
>59
とりわけするときも、あまり味の濃くないものでね。
まだまだ気を使ってあげたい月齢だよー。8ヶ月。
化学調味料、だしの素など使ってないものでね。

61 名前:名無しの心子知らず :03/05/13 00:58 ID:bvmmbcFv
>59
電子レンジなどが期待できない場所には、レトルトのBFより
フリーズドライの方がいいかも。味はレトルトより落ちるけど、
ホテルや旅館なら、お湯は貰えるから暖かい物があげられるよ。
主食(お雑炊など)のBFを持っていって、あとは果物やスープ
などを、ルームサービスで頼めばどうかな?

親の分からとりわけ出来るようになると、食事もしばらくは楽。
そして1人で食べ始めるようになると、またある意味地獄。。

62 名前:名無しの心子知らず :03/05/13 01:00 ID:OfR9c377
>61
激しく同意。
一人でやりたがるようになると、本当に食卓とその下が地獄・・・

63 名前:59 :03/05/13 02:16 ID:YJWwYFki
60.61タン
ありがとうです。
いろいろ持っていって、状況に応じて使い分けようと思います。

はひー、やっと子が寝てくれました。
明日は食材買いに行かなきゃ…

64 名前:名無しの心子知らず :03/05/13 23:19 ID:vLW08lWD
>63
家はお出かけ時、けっこう冷たいまま食べさせちゃってます・・・。
子はそれでも美味しそうに食べてるけど・・・。
確かに暖ためてあげたいよねぇ。そうは思うが、なかなかレンジ
まで置いてあるベビールームも少ないし・・・。
フリーズドライだと量が少なすぎて家の子には足りないんです。

65 名前:名無しの心子知らず :03/05/14 10:43 ID:AIxdDSne
離乳食食べてもミルクの量減らないよ。
離乳食が少ないのか?
でも食べ過ぎて吐かれるのも怖い。
中期の8カ月です。

66 名前:名無しの心子知らず :03/05/14 10:54 ID:ExUrhhXP
>65
うちの子もそうでしたが、山盛りごはんを食べても
「ミルクは別腹」とばかりに授乳量が減らない子は結構います。
食事を食べないでミルクばっか、というのはチョト困ったチャンですが
「たくさん食べて、たくさん飲む」のは健康な証拠。
無理にミルクを減らそうとしなくて大丈夫ですし
ミルクを減らそうと食事を増やすこともしなくて大丈夫よん。


67 名前:名無しの心子知らず :03/05/14 11:00 ID:mIEqlOoT
>>59
ホテルなら、レトルトのBFをしばらくお湯に突っ込んでおく
という手もありますが。
アツアツにする必要はないから、ポットのお湯とかで。


68 名前:名無しの心子知らず :03/05/17 23:12 ID:dtP3YdqE
1歳になりたてのベイベです。
完了期に入ったばかりなんですが、
お出かけのときのお弁当?ってどんなのがいいんでしょう?
ちんまいおにぎりは考えているんですが、
おかずでお薦めってありますか?
この季節、ちょっとビミョーな温度ですが・・・

69 名前:名無しの心子知らず :03/05/18 11:23 ID:znlny10v
>68
ワタシが書いたのかと思いました(w
うちも1歳なりたての完了期。もうすぐ保育所の遠足があり、弁当持参です。
弁当箱…というより、ミニタッパー3つとかかなぁ。中身は何にしましょう…。

70 名前:名無しの心子知らず :03/05/18 11:48 ID:Et2GfZtH
>68,69
卵はもうOKですか?
うちの子が1才頃の時のお弁当には、卵かけごはんを
小さい丸にして、焼いた物をよく持って行ってました。
おにぎりにはちょっと早い頃で、ごはんも柔らかめになるし、
そうすると、後は野菜と果物ですむので。

おかずは
・茹でて青のりをまぶしたポテト
・湯むきしたプチトマト
・ブロッコリー、カリフラワーなどの茹で野菜&マヨネーズ
・イチゴ、バナナ
おにぎりにタンパク質のおかずをつけるときは、
鳥肉団子とか、ハムでチーズを巻いたりしてました。

こんな感じかな。。。何かご参考になれば!
小さいお弁当って可愛くて楽しいですよね。



71 名前:名無しの心子知らず :03/05/18 12:58 ID:ccSpUes6
8ヶ月中期の娘がいます。
最近、食べている途中で「オエッ」とえずくのです。
しかも何回も連発で「オエッオエッオエッ」となる時もあります。
(実際に食べたものを吐き出しはしません、空えずきです)
食べ物が飲み込みにくかったりするとこんな風になるもんなのでしょうか。
食事がはじまって最初は普通に食べてるのに半分食べたあたりからえずきはじめます。
でもえずいたからと言って食べるのをやめるわけでもなく、その後も最後まで
口をあけて食べてるんだけど・・・。

72 名前:982 :03/05/18 13:12 ID:woDcDQVZ
>>71
うちの子(9ヶ月息子)もそう。2週間くらい前から特におかゆを
食べたときに「オエッ」となる。日によってはおかゆでもそうならない
時もあるし、いまいちわからない。ただ他の食べ物ではならないので
うちの場合はおかゆがもそもそしてて食べずらかったのかな。
71タンの娘さんは何を食べても「オエッ」となるのでつか?
ぜんぜんレスになってなくてゴメンね。

73 名前:71 :03/05/18 22:30 ID:AjWnpXdm
>72 ああ、うちもおかゆの時が多いかもしれないです。
ほぼ毎食おかゆが主食なので。
でも、初めてえずいたのは7ヶ月後半頃に8ヶ月用のビン詰めBF(豆や5ミリ角
くらいの野菜の入ったおかず)を食べた時でした。
だから、「まだちょっと早かったのね」と思いおかず系はもう少し細かく調理する
ようにしてました。
でもおかゆはノーマークだった。
うん、確かにおかゆのせいかもしれない。
少しずつ口に入れてやってもえずくので、もしかして炊き具合がちょっと
硬かったのかな。
明日からはしっかりトロトロになるくらいに炊いて、場合によっては半つぶし
くらいにしてあげようかな・・・。
しかし食べ始めはえずかずに普通に食べれてるのはなぜなんだろう。
腹が減ってるから飲み込む勢いが付いてるからだろうか?(w

74 名前:名無しの心子知らず :03/05/19 10:20 ID:MsucdkBy
うちの子もよくえずいてました。
ミルクも毎日の様に全吐き、1から飲みなおし。
6歳の今でも嫌いなもの・食感の悪いものはえずいてます。
歯ブラシを奥歯に持っていくと「おえっ」となるので、どうやら
うちの子の場合は嘔吐反応が強い体質のようです。

75 名前:名無しの心子知らず :03/05/19 14:08 ID:tk+xI6No
7ヶ月の息子、中期の2回食です。
お粥ばかりじゃ飽きるだろうと思って、パスタを与えてみようと。
しかし、茹でても茹でてもなかなか柔らかくならない。
茹で時間4分のマカロニを12分くらい茹でてみましたが、まだ固い感じ。

実際のところ何分くらい茹でれば大丈夫なんでしょうね?

あ、マカロニはみじん切りにして、ほうれん草、タマネギをBFのコーンスープで
似込んだものに混ぜて食べさせました。バクバクでした。

76 名前:名無しの心子知らず :03/05/19 14:20 ID:u57esGCf
>75
茹で続けるよりも、火を止めてからそのままお湯の中に
しばらく放置した方が、柔らかくなりますよ。
(大人の分と一緒に茹でて、子どもの分だけ鍋に放置)
7ヶ月だったら指で簡単につぶせるくらいの堅さならいいんじゃ
ないでしょうか。


77 名前:名無しの心子知らず :03/05/19 14:41 ID:6xldYDYI
>75
マカロニ・スパゲティはグルテン(たんぱく質)が多いので
赤ちゃんにはちょっと消化が悪い穀物の部類だったような気がする。
なのでうちの子は1歳過ぎまで「うどんにミートソース」してました。

78 名前:名無しの心子知らず :03/05/19 15:08 ID:SJPwH0NV
質問なんですが、新しい食べ物をあげるとき、
最初は1さじから徐々に増やしますよね。
例えばアレルギーがあった場合、
「1さじなら平気だけど、数さじだと出る」ということもあるんですか?
1さじ目が大丈夫なら、そんなに怖がらずに2さじいけるのかな・・・。

79 名前:名無しの心子知らず :03/05/19 15:33 ID:u57esGCf
最初は1匙で様子をみる、で様子を見る時間が10分、20分
だと、赤ちゃんの食事終わっちゃいません?
(うちはそうでした)なので、たいてい初めは1匙でした。

あとアレルギー体質の子どもだと、後から抗体を作ってしまう
ので、最初の時になんでもなくても、2度目にあげるときに
症状が出ることもあるので、2度目に注意!と言われました。

80 名前:名無しの心子知らず :03/05/19 15:45 ID:RAKO0pK7
>68
・ミニミニオニギリ
・ミニミニコロッケ(クリーム系の柔らかいやつにする)
・コロコロかぼちゃ(潰したカボチャ、小麦粉、卵などを混ぜて蒸かす)
・ミニミニお好み焼き(小さく切っておく。具はお好みでキャベツや肉など)
・ミニミニお焼き(ご飯、納豆、卵、しらすを混ぜてせんべい状に焼く)
・ミニミニホットケーキ(すりおろし人参とか色々お好みで入れる)
・デザート(みかん丸ごと一個、バナナ一本、さくらんぼ、)

ポイントは、1.自分で持って食べられる、2、火を通す
ような物が多いかな。
私もアイデア募集〜

81 名前:名無しの心子知らず :03/05/19 15:51 ID:RAKO0pK7
>68
・ミニミニ海苔巻き
・卵焼き
・ポテトサラダのサンドイッチなどをミニミニロールにする
・クレープ(中のソースはおかすっぽくしても、デザート系の味でも)
クレープもくるくるっと棒状に巻いて中にソースや具を閉じこめる感じで。
・やわらかミニハンバーグ(豆腐を混ぜるとふわっとなる)
・白身魚のピカタ(白身魚を一口大にほぐして衣つけて揚げるか焼く)
・ミニカップグラタン
・スパゲッティを海苔巻きにして一口大に切る

82 名前:名無しの心子知らず :03/05/19 15:55 ID:6xldYDYI
>78
新しい食材を1さじから、というのは
「万一強いアレルギー反応が出た場合、ほんの少量でも
赤ちゃんがその場でひっくり返るほど強い症状が出ることがある」から。
つまり「1さじでは平気でも、それ以上増やしたら具合が悪くなる」のは
それほど強いアレルギー反応じゃないってことなので
それほど過敏にはならないで「じゃあ、これは少しでやめておこう」程度の対応でいいってこと。
1さじ目が大丈夫なら、それほど心配しなくて大丈夫と思いますが。


83 名前:78 :03/05/19 16:14 ID:SJPwH0NV
>79&82
ありがとうございました。
ちょこっとややこしいですね、離乳食って。
2さじ目は注意しつつ、でも過敏にならずってとこでしょうか。
様子を見つつ、マターリ頑張りま〜す!

84 名前:名無しの心子知らず :03/05/19 16:55 ID:6xldYDYI
>83
アレルギー症状も子供さんによって千差万別なので
知識での「あんな症状が出る」「こんな症状が出る」ということばかり気にしすぎないで
「我が子の様子をしっかり見る」ってのがとっても大切なのだ。
マターリがんばってくだされ。

85 名前:名無しの心子知らず :03/05/19 21:10 ID:Uoqw3dB7
7ヶ月の息子@中期です。
おかゆは7分のものを食べられるのですが、その他のものはもっぱらBFに頼ってます。
手作りって難しい。
みなさんはどんなものを作ってますか?具体的なおすすめメニュー教えてください。

あと、ウンチににんじんとかそのままで出てくるのは消化できてないってことですよね。
モグモグできてないってことですよね。
まだ早いってことですかね〜?
それとも気にせず、練習って感じで食べさせていいんですかね〜?
どうやったらモグモグできるようになるんでしょう?

86 名前:名無しの心子知らず :03/05/19 21:20 ID:X4GRopf7
一歳一ヶ月
朝 オートミール鳥スープ仕立て刻み野菜入り
昼 オートミール昆布出汁仕立て鮭のぶつ切り入り
  カボチャとサツマイモのペースト栗キントン風
  ブロッコリーとアスパラヨーグルトかけ
夜 オートミール昆布出汁仕立て鯛のぶつ切り入り
  鶏と葱のスープトマト寄せ
  フルーツミックスゼリー

これって手抜きなんでせうか?夫にひでぇ母親と罵られてしまった
未熟児だったので、体重で離乳食はすすめていて、現在後期に入ったところ
3食オートミールなのは、一番よく食べるのと、今日は米がなかった(朝起きてガーン)
普段は白粥にBFなんてこともしてるけど、そっちは手抜きと言われない。謎だ


87 名前:名無しの心子知らず :03/05/19 21:24 ID:yFE3ZSCK
>85
簡単なのは大人のメニューからの取り分け。
ステーキ・焼肉・揚げ物などはさすがにちょっと無理ですが(w
薄切りの肉を使ったお料理とか魚料理・野菜類は
「親のおかずから身を拝借して味を薄めてみじん切りにし、チョトとろみをつけてやる」で
たいていのものは子供用に転用できます。
お刺身も、まぐろなどにちょっと酒・醤油で下味をつけて
フライパンで焼いたり薄甘辛く煮てやればOK。

にんじん、ほうれん草などがそのまま出てくるのは「お約束」です。
うちの子は離乳食のじきどころかオムツをしていた間(2歳半まで)は
ずーっと「結構いろんなものがそのまま出てくる」状態が続きましたが
現在健康状態・栄養状態には何も問題ない幼稚園児です。
なのであまり「そのまま出てくる」ことそのものにはびびらずに
「ずーっとみじん切りやマッシュ」はしなくて大丈夫です。
モグモグは、根気良くトロトロからツブツブをだんだん大きくし
さらにトロトロにポタージュからクリーム煮状に濃度を濃くしていくことによって
だんだん上手になっていくと思いますよ。

88 名前:名無しの心子知らず :03/05/19 22:06 ID:1+0LXhhp
恥ずかしながら今まで「だし」をとったことがありません。
大人の食事にはずっと「ほんだし」を使ってます。
市の離乳食指導でほんだしはダメって言われたんですけど、
BFの和風だしもダメなんですかね??
赤ちゃん用だからいいんやろ〜と思って買ってはみたものの
チト不安になってきたので。。
どうなんでしょう?

89 名前:78 :03/05/19 22:07 ID:SJPwH0NV
>84
ありがとうございます。しっかり観察しますね。
あと過敏になりすぎず、がポイントですね。


90 名前:名無しの心子知らず :03/05/19 22:17 ID:1Yb/iiRL
>>88 BFは大丈夫だよ。大人用ダシが×な理由は塩分と
添加物・・・ってBFにも結構色んなのが入ってるけどね。
大人用よりかは押さえ気味かな。

取り分けが始まったのを機会に、ティーバッグみたいなのに
入った粉末ダシ集団(かつおぶしやら昆布やらを粉末にしたの)
みたいのを買って使ってる。高いけど、おいしくてびっくり。
味がまろやかぁ〜。塩分が入ってないのもあるんだろうけど。
これなら子供用にも流用出来るので助かってます。

91 名前:名無しの心子知らず :03/05/19 22:25 ID:N3av8m/K
うちの出汁の取り方。
計量カップやジャムの空き瓶などに、カツオブシを2つまみほど入れる。
熱いお湯を注ぐ
カツオブシが沈むまで放置。

上澄みを使う。
です。
子供用には充分な量が取れます。

92 名前:名無しの心子知らず :03/05/20 01:25 ID:WoLvIjJ4
うちは花カツオをお湯にひたしてダシをとり
そのまま煮てカツオごとたべさせちゃってます。

洋風にしたいときはBFの粉末野菜スープつかってます。


93 名前:名無しの心子知らず :03/05/20 01:35 ID:e8EjaAWB
>92
うちも。花カツオは電子レンジにかけて粉末にしてあります。
ついでにとろろ昆布も入れてます。
おいしいので親の分もこれでだしをとったりしてます。

94 名前:名無しの心子知らず :03/05/20 12:33 ID:s5Tk+E5Q
とろろ昆布もうまそうですね。ミネラルタプーリ。
いりことか、ちりめんじゃこを粉末にしていれると
カルシウムたぷーりでおいしいかも。

95 名前:名無しの心子知らず :03/05/20 13:01 ID:F6wq0xES
スレ違い失礼致します。
「コテハン人気投票」で、わが育児板代表で、あのオアチンコさんが健闘しています。
現在「美人投票」でニ位、「ファッションリーダー投票」で一位、育児板・NHK板で共に一位になっています。
コテハン辞典では顔まで晒して頑張っております。
ぜひぜひみなさんの投票のご協力をお願い致します!

http://ime.nu/curoco.com/2chvote/koten/html/tdv209.html?#10408913547201





96 名前:名無しの心子知らず :03/05/20 13:24 ID:IQrdvHKa
100均とかでお茶パックを買ってきてそれにカツオ節を入れてます。
それと昆布で。パックにしてると後で細かいのをすくわなくて
ラクチンです。
冷ましたら製氷皿にいれて冷凍〜〜です。パック内のカツオは
出してきてフライパンでからからに炒めて(じゃことかと)パパの
おつまみにしてます。

97 名前:名無しの心子知らず :03/05/20 15:16 ID:K6SI+O+B
ベイべ、10ヶ月です。
3回食になって、2ヶ月目に入ります。

毎日おやつが
バナナかバナナヨーグルトかきなこバナナになってしまい、
他に何を食べさせたらいいのかわかりません。
他の果物だと、すぐにおなかがすきそうなので、つい・・・。

簡単で腹持ちのいいおやつメニューってないでしょうか?


98 名前:名無しの心子知らず :03/05/20 16:09 ID:TAuO/uts
>97
10ヶ月くらいなら、赤ちゃんせんべい、ぼうろなどの赤ちゃん用おやつや
棒チーズなどもいいと思いますが。
飲み物と一緒に食べさせると、結構腹にたまりますよ。>赤ちゃん用お菓子
おやつ=果物とは限らないのでつ。

99 名前:名無しの心子知らず :03/05/20 16:12 ID:eZ5ZUcw0
>>97
え゛。。 3回食になったら、おやつあげないといけなかったんだ。
うちの子、11ヶ月。。 おやつ食べさせたことなくて、
3時におっぱいで済ませていた。

100 名前:名無しの心子知らず :03/05/20 16:35 ID:QxhdBrbe
>99
漏れもオパーイで済ませているじょ。
10ヶ月健診で聞いたがおやつは
あげなきゃいけないもんでもないらしい。
うちはたま〜に赤ちゃんせんべいあげてます。
でもオパーイは別腹できっちり飲む。w

うちの10ヶ月娘、手づかみ食べしない。
赤ちゃんせんべいは手づかみで食べるくせに
パンとか野菜スティック持たせるとぽいって捨てる。
9ヶ月の頃は食べてたのに!なぜだ〜!!ヽ(`Д´)ノ

朝食の時、ベビにパン持たせながら自分も
ご飯食べてたんだが、それが出来なくなってしまった〜。
(´・ω・`)ショボーン

101 名前:名無しの心子知らず :03/05/20 18:41 ID:6ksQqY6N
昨日から離乳食をスタート!と思っていた5ヶ月児ベベです。
が、電子レンジでおかゆ(10倍がゆ)が何度やっても
作れませんでした・・・ハア〜
ある程度の量を作らないとうまくできないものなのでしょうか?
最初は少量だから・・・・と思い
スプーン一杯程度でやってみたのですが・・・。

ごはん1:水5 入れ物にラップして
3分チン+蒸らす  って感じにしたんですが・・
これだとまだまだ米粒が大きいしもうちょっとやると
カリカリに!
それともこの大きい粒を根気よく潰すの??




102 名前:名無しの心子知らず :03/05/20 18:52 ID:Rm+NOTxD
ここで知ったけど、湯飲みにお米を一杯いれて、水を十杯入れ、
ご飯を炊く時にそのまま炊飯器にいれて炊くと10倍がゆの出来上がり。

私はそれからすり鉢ですって、細かくしてます。
ベビーフードの米粥を参考にしてきめてます。

103 名前:名無しの心子知らず :03/05/20 19:06 ID:TAuO/uts
>101
電子レンジでは「とろーりとしたおかゆ」を作るのはチョト難しいかと。
お米からおかゆを炊くのは面倒でも、炊き上がったごはんに水を足して
とろーりとなるまでお鍋で煮ると簡単でおいしいですよ。
(ちなみに、炊き上がったご飯からでも電子レンジでおいしいお粥を作るのは難しいです)
あまったおかゆは卵パックなどでコロコロに冷凍するとよし。


104 名前:名無しの心子知らず :03/05/20 22:38 ID:vLv15u4N
炊飯器+湯のみでおかゆ
を初期から実践しているのですが
自分達のご飯も赤タンのおかゆも一度にできるので便利ですよ。
でも、あんまりトローリしたおかゆにならないので、そのあとミルサーで軽くつぶしています。
びっくりするほどなめらかなおかゆになりますよ。
今中期で7倍粥なのですが、まだまだ米粒が苦手な様子・・・
もぐもぐ食べるのが面ド臭くなって泣き出してしまいます。
いつになったらミルサー卒業できるのかな。

105 名前:名無しの心子知らず :03/05/20 23:25 ID:p+6zRzHW
8ヶ月の娘にヨーグルト(無糖ブル●リア)食べさせてみました。
バナナやサツマイモと混ぜてみたのですが、プププーっとやられて
しまいました。
芋系や納豆なんかを良く食べさせてはいるのですが、どうにも便秘
気味なのでヨーグルト食べてもらいたいんだけどなぁ・・・
何かいいレシピありませんでしょうか?

106 名前:名無しの心子知らず :03/05/20 23:30 ID:IeqMV3s7
米をミキサーで砕いてから炊いてたよ。
ダラーな奥様にはおすすめです。
炊いたお粥を細かくするのはつらいけど
米そのものをミキサーで砕けば、ミキサー洗いながら
お米もとげる。

107 名前:102 :03/05/20 23:37 ID:Rm+NOTxD
炊いたおかゆを細かくするのにすり鉢使ってます。
100均の小さいすり鉢。
すりこぎは、これまた100均の大き目のすりこぎ。
これだと、あっという間に細かくなりました。

今までは、ひたすらスプーンか
すり鉢についてた小さなすりこぎでやってたのが嘘みたいだったよ。
子供(5ヶ月)も気に入ったようで、いままでになくよく食べてくれました。

108 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 00:44 ID:3W3uYd1v
>>100
うちの11か月児も最近手掴み食べしません。
というか、バナナ以外はほとんど手掴み食べしません。

10ヶ月の頃までは手掴みで食べてたんですが、最近ぐちゃぐちゃにしたり、
落としたりするのに嵌まっているらしく、全然だめです。

が、しっかりとぐちゃぐちゃにするものは選んでいるらしく好物のバナナは
ちゃんと口に入れてます。w

どうしたものか、私もチョット悩んでいます。


109 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 01:05 ID:yUVxIf/W
うちの11ヶ月赤子は好き嫌いがはっきりしております。
特に味噌汁は大人顔負けで「足りんぞゴルァー!」
と自己主張してきます。汁まできっちり飲みます。

しかし芋類は好きじゃないらしく、顔にもでてきます。
手掴みしやすくしてもペッ!と撥ねる始末・・・

なぜか時間かかる離乳食のほうが拒否られる・・・
赤子よ、母は悩んでおるぞ(w

110 名前:109 :03/05/21 01:12 ID:yUVxIf/W
なぜか時間かかる離乳食のほうが拒否られる・・・
→なぜか調理時間がかかる離乳食のほうが拒否られるです。

そうそう、うちもおやつないですよ。ただでさえデカイ男児。
ただデザートとしてヨーグルトを出してるかな。
ちなみにタカナシがお気に入りのよう。

111 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 08:33 ID:ZybFGIYo
11ヶ月男児、手づかみ食べ絶好調の時期ですが
ここで「子供の集中力は20分が限界」と読みました。
でも手づかみ食べさせてたら、30分くらい平気で過ぎちゃう。
スプーンでやろうとすると身体をのけぞらせて怒るし・・・
あんまり食べてなくても、時間になったら片付けたほうがいいんですかね?

112 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 10:00 ID:uW7LaiSu
うちもごはんタイムが長引くとソワソワキョロキョロし出して
指しゃぶったりスタイをほおばったり、ベチョベチョにしちゃいます。
たまたま自分の好みにヒットする味だとバクバク早食いするんだけど
興味が沸かない味だとめんどくさそうに食べてる。
あかんぼなのに顔に「義務感」って書いてある感じ。
大好きなフルーツと交互に食べさせると勢いで完食する事もあるけど
あまり遊び食いがヒドイ時はお互いイライラするので片付けちゃいます。

でも30分後くらい物足りなかった事に気がついて泣きますが。
その時はミルクを飲ませてます。

113 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 10:09 ID:csclFPZV
>111
ママから見て「まだ集中力が残っていて、遊びで食べ物をこねまわしているのではない」のなら
ここでの「子供の集中力はせいぜい20分」説にとらわれないであげて。
まだ食べる気なのに事務的に「時間だから」と下げてしまった、まるで刑務所の食事です。(w

反対に「明らかに飽きてこねまわしてるだけ」だったら
20分以下でもさっさと切り上げても問題なし。
ご家庭の事情と子供さんの様子をママが判断するのが「臨機応変」というものだす。ガンガレ

114 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 10:21 ID:IAfzdLZ3
>>105 遅レスだが、ヨーグルトの中でもブルガリアは特に酸味が
キツー!!なタイプの方です。小岩井はかなりまろやかなのでこちらで
試してみては?後は、フルーツソースなんかも売ってるよね。糖分
とか気にしないようであればそれを混ぜてあげるとか、どうだろう。

115 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 11:49 ID:ZybFGIYo
>113
レスありがとう。
昨夜もやきそば(ベベ仕様)を延々・・・
でも用意した量の三分の二は食べたかな。
一緒にあげたブロッコリーも完食w
トータル40分ですた。
112さんのところは「途中で飽きちゃってる」みたいですね。
うちも遊び食いしだしてから食べる量が減っちゃったみたいなので、授乳回数が増えました。
余裕のあるときは付き合ってあげよう。

116 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 13:24 ID:fL9N0KJ0
>>76,77
以前にパスタの茹で時間を質問したものです。
今日、私が食べる分をつくったついでに、お湯に放置を試してみました。
本当に柔らかい!!今までやってた事は何だったの?ってな感じでした。
ありがとうございます。

あ、私、野菜を茹でるときは
加熱(3〜5分)→放置(10分)→加熱(3〜5分)→放置(10分)
をやってました。
なんで、パスタには思いつかなかったのかしら?(恥

117 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 13:25 ID:2UTYvAQd
7ヶ月の息子、結構食欲は旺盛なのですが、やはり途中で飽きるのか
椅子が嫌なのか、指吸いを始めたりでなかなか食事がはかどりません。
あげくは泣き出したり…抱っこしておっぱい少しあげると落ち着いて
また食欲フカーツ!!、で完食するのですが、食事の途中で抱っこやおっぱいって
食事の習慣としてはあまりよくないですよね?
まだ気にしなくてもいい段階かな?

118 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 13:34 ID:/JI0gHDv
離乳食始めて2週間の初心者なんですが、本とか見て作ってると水溶き片栗粉でとろみをつける
っていうのがよくありますが、それがどうもうまくいかなくて、全然とろみがなくて粉っぽくなって
しまうんです。冷めてるからダメかと思いレンジで温めてから水溶き片栗粉を加えたりしたんですが
あまり変わりはなく、加えた物をさらにレンジにかけてみたら多少とろみはついたものの
所々片栗粉が固まってました。
皆さんは上手にとろみをつけられてますか?うまくできる方法があれば聞かせてください。

119 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 13:45 ID:fL9N0KJ0
↑水溶き片栗粉を入れてから、加熱してますか?
入れるときは火を止めておいて、しっかり混ぜながら弱火にかけるほうが失敗が
少ないです。
少量だと難しいから、無駄になるのを覚悟で多めに作るとか。

でも、うちはとろみをつけない事が多かったです。
お粥やマッシュポテトと混ぜて食べさせていました。

120 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 13:47 ID:7sobjXPy
7ヵ月の娘もともと食が細いのですが、最近ほとんど離乳食を食べません。(ヨーグルトとバナナを大さじ2程度)おまけにまだ母乳を日に6回は飲んでます。気にしなくていいのでしょうか?

121 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 14:29 ID:DtbX5MrW
>118
電子レンジでとろみはむずかしいです。
めんどうでも、お鍋でやりませう。

>120
離乳食をはじめてどれくらいになるのかにもよりますが・・・。
本来2回食の時期になってもそうなら、授乳しすぎやマンネリメニューが食べない原因てこともありますけど。


122 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 15:10 ID:14Cn+Byz
>>117
うちの子も初期の頃は、離乳食時に泣き出して、おっぱい休憩を
はさんでいたことが多かったです。
でも、そのうち、おっぱい休憩は、なくなりました。
後期のいまは、ガツガツです。

123 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 15:31 ID:HGqxDPlD
>>114
105です。レスサンクス。
そうだったのか・・・知らなかった。小岩井ですね。名前からして
まろやかそうだー。今度探して見ます。

124 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 16:28 ID:2UTYvAQd
>>122
117です。レスありがとうございます。
今は途中休みは気にせず、楽しい食事タイムが送れるようにします。
そのうち食欲が勝って、ずっと食べてくれるようになるかな(w

125 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 16:55 ID:SOVSTWkH
そろそろ3回食・・・
本を見るとちゃんとしたメニューになってる。
おかゆに魚、野菜、海草を混ぜた物&みそ汁、なんでもあんかけ(笑)みたいなのはダメ?
アレルギーでホワイトソース、ヨーグルト、パンもダメだし・・
朝は何食べさせればいいのか?(自分は時間がなくパンだし)
何かよい知恵を・・・・涙


126 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 17:14 ID:sunns6nx
>125
ホワイトソース、ヨーグルト、パンがダメ、ってことだけど
具体的には何のアレルギーがあるの?
牛乳?それとも小麦粉までNGなのかしら。

小麦粉が問題ないのなら、煮こみうどんはどうでしょう。
前夜のうちに軽く煮ておいて、そのまま汁ごと冷まして保存しておくと
翌朝食べる頃には程よいクタクタ加減だと思います。
お好みでしらす、卵、ひき肉、各種青菜などの野菜を足せば栄養的にもOK。
これからの季節は「親の食べ残しのそうめん・冷麦を煮たにゅうめん」も簡単でつ。

127 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 17:16 ID:6ZMxyoj3
>>125
大きな声では言えないが、前日の残りのお粥をチンするかバナナ…
うちもアトピっ子なので、気持ちは分かる。
腸ができる1歳までは、種類が少なくてもいい、と聞いたのでかなり適当です。
とりあえず無添加の豆腐とバナナは重宝するよ。


128 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 17:39 ID:MpGn58by
みなさん自分のお食事タイムを赤タンと一緒にしていますか?
うちは7ヶ月2回食なのですが、子の食事タイムと自分の食事タイムを分けていたら
なんだか一日の大半キッチンで過ごすような感じになってきました。
子に食べさせながら自分も食べるのが落ち着かなくていやだったのですが
何度も調理する事にさすがに疲れてしまった…。
今日、一緒にバナナを食べたら私のモグモグを一生懸命見てまねっこしていたので
同じ時間に食事したほうがいいのかなあとも思います。

でもダンナの帰りは深夜なので夜ご飯はむりだなあ。
昼間の1食を一緒にしようかな。

129 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 17:50 ID:p2lqwA1X
>118
もしかして片栗を粉のまま入れてない?
片栗粉は水で溶いたものを、鍋で加熱しながら流し入れるんだよ〜
(その時かき混ぜないと片栗粉が固まっちゃうよ)

130 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 18:00 ID:sunns6nx
>128
「子供に食べさせながら自分も食べる」というより
親子の分を一緒に料理し、出来あがったものをまず先に子供に食べさせる
→子供が終わってから引き続き自分の食事をする→親子の食器を一緒に片付け、とやっていますた。

焼き魚などはタイミングを見計らって焼かないと
自分は冷め果てたものを食う羽目になりますが(w、一生続くわけじゃなし
「子供に集中して食べさせる」ためには親はあとまわし、と割り切りました。

131 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 18:03 ID:xN6S8ZnR
>128
栄養士さんに一緒に食べた方が良いと言われました。
けど、いざそうしようとするとなかなか難しいですよね。
自分と子供、交互に食べてたら倍時間かかるから、冷めちゃうし、子供も飽きちゃう。
手が4本あればなんとかなりそうだけど・・・。
なので私は朝食時、夫が食べてるのを見せつつ食べさせてます。
パパのあ〜んにつられて口開けてます。
昼夜はパパがいないので基本的に別々。
子供に食べさせてから自分が食べます。
だらだら食べの時だけは一緒に食べてこっちの食欲を見せてる。

同時に食べるのは無理にしても、食べる時間帯は同じにした方が良いですよ。
今後のリズム付けにもいいですし。
そのうち取り分け食ができるようになればキッチンタイムも減りますよ。

132 名前:97 :03/05/21 18:18 ID:f+wF0mHJ
おやつについて質問した者です。
レス下さった皆さん、ありがとうございました。

そうかー。必ずしもおやつが必要なわけじゃないんですね。
なるほど。ということで、今日はさっそくミルクにしてみました。

赤ちゃんおせんべいなんかもあげたりしてましたが、
なんだかおなかに溜まらないような気がしていたんです。
これからは、ミルク、お菓子、果物と、日によって適当にやってみます。


133 名前:128 :03/05/21 18:58 ID:MpGn58by
レスくれた方、ありがとうございました。

>130
そうですね。一緒に調理するところからはじめてみようと思います。
あるいは、自分の分をパンなどの軽食にするとか(冷めてもいいもの)
キッチンに行く回数は減らせそうですね。

>131
やっぱり一緒に食べる人がいたほうが食事も楽しくなりますよね。
うちはダンナが朝食べない人なのでいつも私一人で食べさせてました。
でも休日のお昼なら3人で食事できそうです。今週末から早速はじめてみます。

自分と子の食べる食材もバラバラだったのですが
フルーツくらいなら合わせられそうです。


134 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 20:28 ID:qVY02cj+
>>118
とろみちゃん とかいう水不要の片栗粉あるじょ。

お礼レスおそくなりました
電子レンジでおかゆが作れなかったモノでつ。
ありがとうございました。
翌日炊飯器で作りました。けどつぶすのもまた大変ですね〜
やっぱ器械買おうかな・・・
ミキサー・ミルサー・他にもイロイロあるみたいですけど
何が違うのでしょう??予算8000円以内で
なんかお勧めありますか?

135 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 20:40 ID:M2nvEAMX
>134
食べ物をつぶすのは短期間だけで、量も少ないので、うちでは100円ショップの
すり鉢&すりこぎを使っています。。。じゃダメ? ちなみにおかゆは炊いた御飯
とお湯をすり鉢に入れてすって作る。。。じゃダメ? 愛情不足には感じるけど。

136 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 21:46 ID:hjLwpOeC
>>134
うちのミルサー、3000円ちょっとで結構働き者です。


137 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 21:47 ID:4Ey1cvTu
うちはまだ離乳食してないのですが、
させるときってハイローチェアかベビーチェアって必要?

138 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 21:49 ID:2UTYvAQd
>>136
ミルサー、近所のホームセンターで1980円で売ってる。
いつも気にはなってたんだけど、イマイチ踏み切れなかった。
そんなに便利ならやっぱり買おうかな〜?
洗うの簡単ですか?

139 名前:名無しの心子知らず :03/05/21 22:12 ID:hjLwpOeC
↑ミキサーよりずーっと簡単に洗えるよ。
どの程度まで、分解できるのかはチェックした方がいいけどね。

140 名前:134 :03/05/22 00:05 ID:W/NI72Z7
135タン ありがd うちも100均にはお世話になってますよ♪
でもうまくできないの〜〜ウワアアアン・゚・(ノД`)・
愛情不足じゃないよ 偉いとおもふ(・∀・)
すり鉢でご飯+お湯 って結構たいへんでは?あ、
うちはまだ10倍がゆだからかな?

ミルサーとミキサーの違いがわかりません・・私。。。

141 名前:山崎渉 :03/05/22 00:16 ID:8H9dPOzV
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

142 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 00:20 ID:9qFvoB3B
8ヶ月半の娘に初めて卵白(卵黄は問題なかった)を食べさせたら、
全身が赤くなって、顔ははれて、呼吸がおかしくなった。
知り合いに聞いたら、アレルギーでも1歳過ぎて食べさせたら、
大丈夫だった人が多かったんだけど、ほんとかな?
娘がこのままアトピーになったら鬱

143 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 00:23 ID:UAF8B6N2
そろそろ10ヶ月になる子で現在3回食です。
上レスでも話題になっていましたが、離乳食の時間を
親と子の食事時間を一緒にする事について、本にも3回食になったら
夜ご飯を一緒の時間にしてもOKと書いてあったのですがまだ実践
していません。
現在は、9時半起床、10時 離乳食
              2時  離乳食
              6時  離乳食
         9時〜9時半 ミルク
のリズムになってます。
夜6時の離乳食を7時〜8時頃にしたい場合には5時頃に
おやつをあげたりして調整すればいいんでしょうか?
3回食の皆さんはどうしてますか?

144 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 00:37 ID:e9XPm+2E
>142
びっくりしましたね。
でも、卵アレルギーとアトピーは違う物なので心配しすぎないで。
アレルギー体質のお子さんだと、食物アレルギーとアトピーを
併発する事があるけど、食べ物アレルギーがアトピーに移行
するわけではありません。

卵はしばらくお休みして、腸がしっかりして消化できるように
なれば(1才以降)食べられるようになるかも知れませんし、
心配ならその頃の健診で、あらかじめ食物アレルギーの検査を
してみたらいいのではないかと思います。

145 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 00:54 ID:qTb+RgvV
>>142
最後の1行…アトピっ子の母には正直つらいっす。

146 名前:412 :03/05/22 01:05 ID:9qFvoB3B
>>145さん
すみません・・。悪気は無かったんです。
実は私自身が12歳〜20歳まで喘息だったんで、その時の辛さを考えてしまい・・。
ほんとにすみませんでした。

147 名前:142 :03/05/22 01:06 ID:9qFvoB3B
名前、間違えました。

412→142

148 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 06:44 ID:q/uu47n0
1歳なったので、アレルギー検査を受けた。
陽性のレベルが低いので、アレルゲンの入った加工食品程度なら
食べてもOKと医師に言われた。
食べさせたら、口のまわりに少し湿疹ができた程度だったけど、
…いいのだろうか。


149 名前:125 :03/05/22 08:32 ID:T7aiBrBj
>>126さん 
レスありがとう。
牛乳、卵アレです。なのでうどんは大丈夫です。
最近のうどんはコシが強いのかクタクタになりにくいなぁと思ってたので「うどん放置」で
いい感じになるのかぁと知恵頂きです。
>>127
お互いがんばりましょう。
バナナも無農薬とかですか?一応気にはしてるけど探すのは大変です。

何度も教えてチャンで申し訳ないのですが離乳食でお通じをよくするのはやっぱりバナナとかでしょうか?
カチカチウンチで出すの大変そうだなぁと毎回思うので・・

150 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 08:38 ID:qfzy1JOQ
>>149
バナナ効く子もいるかもしれないけど
私の子供はバナナあげると確実にウンチが固くなった。
たぶんタンニンのせいではと思う。
さつまいもや人参などの根菜や葉ものが効くような。


151 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 08:56 ID:dCsuvYGV
>149
お通じに良い果物は他に柑橘類があります。
今の時期みかんはあまり無いかもしれないけど、オレンジやグレープフルーツ
などを利用してみては。

152 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 09:11 ID:scr/u1qm
>149
バナナはうんちのかさを増やす為にはいいらしい。
どっちかというと151さんのおっしゃる柑橘系がよいのでは?
うちのもカチカチうんちで出す時かなりがんばってるけど
一日2回は出て便秘でもないのであまり気にしてないです。
丸一日出ない時は翌朝グレープフルーツ食べさせると
やわらかめのうんちが大盛で出ます。

153 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 09:20 ID:J0Mcpd8T
もうじき6ヶ月の娘がいます。
離乳食初めて2週間ですが
最初から適当で量とか計って食わしていません。
(いらなくなると足をバタバタさせるので)
サツマイモ、お粥など子供用の茶碗の4分の3くらい食べますが
食い過ぎでないかと心配です。

やっぱちゃんと計った方がいいのかしら…

154 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 09:40 ID:erbBv3FA
5ヶ月です
ヨーグルトってそのままやってますか?
それとも白湯で薄めてとかですか?

155 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 09:45 ID:f1PHaShL
>>137
自分が子供の頃の事を考えれば、たいしたものはなかったはず。
それでも自分がここまで育った事を考えれば
「絶対必要か」「早くから買い揃えておくべきか」はおのずから答えも出ましょう。

>>142
「全身がはれて呼吸困難」って、結構強いアレルギー反応だよ。
まだ月齢も小さいので、場合によっては命にかかわる。
「1歳になれば」ウンヌンより、今回のことでちゃんと医者に相談しにいった?
一度そういう反応が出ると、今後も何か卵白が入ったものをたべさせるたびに
そういう酷い反応を起こすようになる可能性がある。
アトピーよりも、呼吸困難(アレルギー性喘息発作の可能性がある)のほうがもっと心配だよ。


156 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 09:47 ID:9SJ9FLm+
そのままでOKです。
ヨーグルトってたんぱく質だから、最初は慎重に食べさせてあげてね。
穀類、野菜類を一応食べられるようになってから食べさせたほうが
いいと思います。

157 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 09:48 ID:dscBsFyf
りんごってすぐ変色しますよね。
今すりおろしたんですが、大量なので冷凍保存したいのですが大丈夫でしょうか…

158 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 09:52 ID:f1PHaShL
>143
夜の離乳食が7時開始はともかく8時近くなるのはちょっと遅すぎのような。
8時にご飯食べさせたら、今みたいに9時ごろのミルクは飲まないでしょう。
ミルクを飲むまで起こして待ってたら寝るのも遅くなるし
遅いミルクが翌朝の食事が進まない原因にもなりかねない気がします。
「子供の生活を親に合わせてあえて夜型にしたい」のならともかく、
傍目には少々面倒でも今の良いリズムをくずないほうが良いように見えるのですが。

159 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 10:28 ID:AsAR58GY
>157
りんごは皮をむいたあと薄い塩水にくぐらせれば変色しにくいのは
結構有名なことだが・・・。
りんご1個をするのは結構な作業だけど、アカンボの1食分なんてたいした量じゃないので
使うたびに毎回ちょこちょこっとすりおろすのではいかんのか?
すりおろして時間がたったら、空気に触れてビタミンなどはみーんなダメになってしまいそうだが。

160 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 11:32 ID:qTb+RgvV
>>146
145です。
私のほうこそ、少し感情的になってしまいすみませんでした。
7ヶ月の子供のアトピが一進一退で、ちょっとピリピリしすぎてました。
自分のカキコを読み返し、反省…。

お互い、いつかアレルギーに強い子供になってくれると信じて頑張りましょうね。
(ちなみにうちは卵・大豆・乳製品・に反応。離乳食は野菜一色です)

161 名前:125 :03/05/22 12:09 ID:WubPx3iC
ウンチレスありがとうございました。(笑)
バナナしか思いつかなかったのですが(食べれる物がそのくらいしかないかと・・)
果物も食べれる月齢でした。
グレープフルーツ買ってみよう。
アトピー娘どうかかゆみがでませんように・・・そしてウンチがどっさりでますように・・


162 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 12:32 ID:2fBWCD9M
今すっちゃったからどうすればイイか聞いただけなのに…。>林檎 たまたま朝旦那の食べた残りがあったからもったいないと思ってすったのに…

163 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 12:45 ID:3UUSMitR
>>162
うーん、すりおろしたのをしぼってジュースにしたのを凍らせて保存する、とか
レンジか鍋でトロトロに加熱したのを冷蔵or冷凍するか・・・。
あんまり大量にあるんだったら、諦めて162さんがヨーグルトとかに混ぜて
食べちゃうとか・・・。

164 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 12:55 ID:pjmKdGbZ
>160=145タン
まだ見てるかな。うちも同じ7ヶ月で卵・大豆・乳製品がだめぽな子です。
6−7ヶ月検診の時に小児科の先生に相談したら
10ヶ月くらいまではたんぱく質を摂ってもまだうまく分解できないので
あせって食べさせたいと考える事はないと言われましたよ。
うちは小麦粉が大丈夫なので、たんぱく源にはお麩をあげてます。

あとダンナは子供の頃アトピー&とろろアレルギー(体中の粘膜が腫れあがって呼吸困難)だったのですが
いつのまにか治ってたそうです。 今はバクバク食べてます。
まぁ気長にいきましょう。

アレルギースレではないのでさげ


165 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 12:55 ID:pjmKdGbZ
うわーさげわすれた。
ごめんなさい。

166 名前:160 :03/05/22 13:29 ID:qTb+RgvV
>>164
160=145です。
こんな私にレスありがとう…
お麩…気になってたんですけど、これ以上カイカイが出たら怖いのであげてませんでした。
うちも小麦は大丈夫なので、反応を見つつ、少しずつあげてみます。
1歳くらいまでは母乳だけでも大丈夫といわれつつ、自分も除去食のため質が不安で
子供のたんぱく源どうしようか迷い中だったので、すごく参考になりました!

167 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 13:59 ID:TIbOm2Ar
>>118です。たくさんレスありがとうございます。
水溶き片栗粉を加えるときって鍋でやらなきゃうまくいかないものなんですね。
大人の料理を作るときは鍋で作ってるんでうまくいくんですが、離乳食の本を見ると
○○をすりつぶして片栗粉でとろみをつける、とか裏ごししたらとろみをつけるとか
書いてあるので皿の中でもできるのかと思ってました。
これからかちゃんと鍋の中でやってみます。

168 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 14:06 ID:IMZz1klG
>167=118
BFのスープなんかをぬるま湯で溶いて、
そこへ片栗粉入れてかき混ぜた後、
電子レンジで20秒程チンでもとろみつくよ。
過去ログ読んでないのでガイシュツだったらスマソ

169 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 14:07 ID:dZNX4I24
>162
そんな事情は前の書きこみからは誰にもわからんよ。

私も「すってからさあどうしよう、悩むこと自体がNG」に1票。




170 名前:167 :03/05/22 14:08 ID:IMZz1klG
あう、レンジでやってみてダメだったのか…
ウチでは上手く出来たんだけどなぁ。
変なレスしてごみん。無視して〜

171 名前:118 :03/05/22 14:31 ID:TIbOm2Ar
>>168さんありがとうございます。今月のひよこの付録の離乳食の本にもレンジでとろみあんを
作るやり方がのっていたんですが、イマイチうまくいかなかったんです…
そういえば今日いいともで、篠原ともえがエビチリを作ろうとして片栗粉を入れたら、固めるテンプル
みたいにぜーーんぶ固まってしまったって言ったら、タモリが水溶き片栗粉はちょっとずつ様子を
みながら加えなきゃって言ってました。
でも離乳食は料理自体がほんのちょびっとなんですよね…

172 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 14:40 ID:TIbOm2Ar
ところでヤフーの11月産まれのトピで、レンジで作る温野菜というものが話題になってたのでご紹介します。
これは丸いタッパーの内側にざる状になった入れ物が入っていて、これに洗った野菜っをいれて
レンジでチンするとゆでられるというスグレモノです。ふたに野菜別の調理時間も書いてくれてます。
ヤフトピでは絶賛されてました。
私も買ったんですが、まだ使ってないので今度感想を報告します。
ちなみにそこらのスーパーで売ってて見本も置いてあったので興味ある方は探してみてください。

173 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 17:11 ID:Tyw9FtbY
あのー質問です。
ツナと野菜を煮て片栗粉でとろみをつけたもの
かぼちゃとたまねぎを煮て粗くつぶしたもの
って冷凍保存できますでしょうか?
以前、豆腐を冷凍して失敗してから冷凍保存が苦手になってしまって…
なのに冷蔵庫で保存するにはチョト多めに作りすぎた

174 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 17:54 ID:eHaVg+5s
>>172
使ってるよー。きちんとさんシリーズのやつですね。
ラップしなくてもいいし、レンジ調理のぱさつきも
少ないしお手軽でいいです。

175 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 17:59 ID:vnza0uZL
>>173
多分大丈夫。
こちらも御参照あれ。大変助かります。
【ホーム】冷凍保存のコツ 保存2週目【フリージング】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1051081225/l50
冷凍保存のコツ@料理板 集計サイト
http://freezecook.tripod.co.jp/

176 名前:173 :03/05/22 18:40 ID:Tyw9FtbY
>175
おお、こんなスレもあるんですね。
育児板以外ほとんど見たことなかった。
さっそく炒ってきます。ありがとうございました。


177 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 19:33 ID:i0vDBQrz
>173
家庭でよく離乳食に使う食材で
冷凍させるとNGなものの代表選手が「豆腐とじゃがいも」かな。
煮物にそれらがはいっていなければ、冷凍OKです。
育児に限らず、家事には失敗して覚えることも多いんだから
そんなに過去の失敗にウチュにならんでガンガレ。
冷凍した豆腐もジャガイモも「禿げしくまずい」だけで、食べても死にはせんので。(w

ホームフリージングの離乳食は
なるべく早くには食べるようにね。


178 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 20:16 ID:1eaNvia+
明日から5ヶ月
で 離乳食始めようと思ってます
まずは10倍がゆから・・・・

179 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 21:41 ID:9FRj9Ibk
1歳2ヶ月のムスメ。
今日、姑にきゅうりのヌカ漬けを一本丸ごと持たされて、全部食べてしまいました。
姑は、健康にいいから、少々大丈夫よ、と言いますが、本当に大丈夫なのでしょうか?


180 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 22:52 ID:auhIHq7O
自家製なら添加物の心配はないけれど、丸々1本は塩分が多すぎ。
のど渇いてないですか?

181 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 23:07 ID:i0vDBQrz
漬物のような味の濃いうまいものを覚えさせると、
それ以外の生野菜を食べさせるのに苦労することになるかも。
やめさせたほうがよし。

182 名前:名無しの心子知らず :03/05/22 23:38 ID:9FRj9Ibk
179です。
レスありがとうございます。
漬物のきゅうりとか知らないうちに握らされてるんですよね・・・
止めてもらえるように、言ってみます。

そういえば、10ヶ月の頃にハチミツ入りの白湯を飲まされてたなぁ・・・泣

183 名前:143 :03/05/23 01:49 ID:OeFikrAh
>158
レスありがとうございました。
そうですね・・・、あまり遅いご飯だと今のいい感じのリズムも狂ってしまう
かもしれないですよね。
何となく同じ時間にしなくちゃっ、ていう気がしていたのですが、当分の間
は今のままで行こうと思います。

184 名前:名無しの心子知らず :03/05/23 07:39 ID:lUqoreLp
うわ・・・
じゃがいもってダメだったんだ!というかマズかったのね・・・
ずっと茹でたものを冷凍してた(−−;
私が食べても普通だと思ったんだけど通りで子供が食べない訳だ。

さつまいもってどうなんだろう・・・これも冷凍してる(−−;
いつも単品ではなくて何かにまぜて上げてるのでまずい事に気付いてなかった。


185 名前:名無しの心子知らず :03/05/23 09:37 ID:8Jaun4Yl
>>184
さつまいも、先日ふかしてつぶして製氷器に詰めて冷凍してみましたが、
解凍してもおいしかったですよ。
できれば鳴門金時など熱が通るとネットリする種類の芋がおすすめです。

186 名前:名無しの心子知らず :03/05/23 10:36 ID:jlaRDds5
すみません ばかな質問ですがお願いします
おかゆを作ったんですがいっぱい炊いてもあまるので
大さじ一杯の米と大さじ10杯の水で小さい鍋で作りました
が 途中で水がなくなってこげてしまいます(弱火です)
みなさん どうやってるんでしょうか?

187 名前:名無しの心子知らず :03/05/23 10:45 ID:IP0dObSZ
おかゆはいっぱい炊いた方が美味しいし、失敗も少ないので、
たくさん炊いて、製氷皿に冷凍した方が良いのでは…

188 名前:名無しの心子知らず :03/05/23 11:15 ID:7GOyF6tr
>186
・・・水気が無くなったらお湯をたしなさい。
水でもかまわんけど。

189 名前:102 :03/05/23 11:17 ID:A6pN4jy8
>>186
それなら、湯飲みなどの器にお米1:水10を入れて
大人のご飯を炊く時にゆのみごといっしょに炊いたらどうでしょう。


190 名前:名無しの心子知らず :03/05/23 12:38 ID:bkSy3K44
前に手づかみ食べでちっとも進まないと書いた者ですが・・・
進まない通り越して、 食 べ ま せ ん
ごはんとみそ汁、数さじじゃ足りないだろ!
スパゲティ5〜6本が限界なのか!?
口に入れてやったもの指突っ込んでかき出すのやめれ!

離乳食には壁が設定されてるっていうけど今か!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!

191 名前:名無しの心子知らず :03/05/23 13:08 ID:ranRyzbp
>184
ジャガイモは茹でてつぶしたものなら冷凍して大丈夫のはず。
さつまいももそうじゃないのかな?

192 名前:名無しの心子知らず :03/05/23 15:28 ID:IP0dObSZ
さつまいも冷凍ダメなの?
うちは、水にさらしてから、輪切りにしたさつまいもをゆでて、
キッチンペーパーで水気をとり、そのままジップロックへ入れて冷凍。
自分でも食べたけど、まずくなかったが…。

193 名前:名無しの心子知らず :03/05/23 15:43 ID:YK7cq664
>190
うちの1.1才も最近食べなくなりました。
最初は普通に食べるけど、数さじ食べたら「プイ」と横を向いてしまいます。
放置し、私が食べるのを見てたらまた食べだすこともあるけど
たいていハイ&ローチェアから抜け出します。
今日瓶詰めのベビーフード(後期食)&ゆで野菜出したら完食しました。
ひとつ段階戻したほうがいいのかな?
食べてくりよぉ(泣

194 名前:184 :03/05/23 18:12 ID:lUqoreLp
>>185
>>191
レスありがとうございます。
じゃがいももさつまいもも大丈夫だったみたいですね^^
あれから冷凍保存についてのサイトを見てみましたが、ふかしてからなら大丈夫みたいですね^^
ちょうどじゃがいもの冷凍が切れたので作ろうか悩んでました(^^;

鳴門金時ですか!いもの種類など気にしてなかった(−−;
試してみます^^


195 名前:名無しの心子知らず :03/05/23 19:39 ID:wM61XNB7
7ヶ月なりたての娘ですが、最近2回食にしたのですが
とっても少食です。完母なんですが、お昼ねも乳がないと寝ないので
離乳食のタイミングに一苦労って感じなのです・・・。
で、お聞きしたいのですが、おかゆ(7分かゆ)なのですが
ほんと〜に何を混ぜても食べない〜〜少し前まで10分だったのですが
食べないので7分にしたら二口食べたので、いけると思ったら
また食べない・・・。で、5分なら?としたら反応なし〜〜
おかゆ嫌いの赤ちゃんを克服〜した方のアドバイスを
お願いしたいのですが・・・・
ちなみにうどんとか、パンなら、固さ関係なく食べます・・・
クタクタのほうが食べないです・・・・。


196 名前:名無しの心子知らず :03/05/23 19:49 ID:NlriwpJ6
もうすぐ6ヶ月の娘です。
うちもお粥食べません。
(お粥に限らず離乳食を殆ど食べてくれないんです。)
パン粥は好きなようでモリモリ食べるのですが・・・。
こんなことで2回食にしてもいいのでしょうか?先が思いやられます。
アドバイスよろしくお願いします。

197 名前:名無しの心子知らず :03/05/23 21:58 ID:3ygGNg+A
>>195-196
うちの子も離乳食初期〜後期まで一切お粥は食べませんでした
@1才4ヶ月。お粥あげると「ウーーー」と唸る→不機嫌になる→
他も食べなくなる・・・という悪循環。「いつか食べる日が・・・」
と思いながら、1日の内1回は、バックアップを用意して必ずお粥を
出していました。が、食べるようになったのは結局完了期になった
1才過ぎ。普通の大人が食べるご飯〜です。今も雑炊やおかゆ系は
嫌いです。因みにうちも結構早い内からパンの耳とか齧ってました。
今でもパン命娘です。

お母さんのストレスになるならご飯あげなくてもいいんじゃないかな。
主食になる物はたくさんあるんだもん。

ただ「米を食べない」という事と「全体的に食べない」という事は
ちょっと話が違う。195さんの場合かなり母乳に依存してるみたいだし、
196さんはちょっと分らないけど、まだ7ヶ月や6ヶ月ならゆっくり
進めてもいいんじゃないのかな。因みに家も完母で全く食べてくれなくて、
3回食にはいけないなぁ、と思ってた10ヶ月の時、突然目覚めて、
11ヶ月にはもう卒乳してました。今では「パイパイいる?」とやると
顔しかめて逸らします(鬱

198 名前:195 :03/05/23 22:17 ID:xN6Dln3G
>197さん
レスありがとうございます。
そうなんです。「ウーーー」ってまるで犬?のように唸ります〜
しまいにはえびぞって大変!! 実際、私も旦那もおかゆ嫌いな
もので、やはり関係あるかしら?と思ってみたりして。
ふりかけとか、ノリでまいたりするようになったら食べるかなぁ〜
その頃にはご飯か?とか思っております。
本のとおりにはいきませんね・・・やはり。
マッタリいくことにします。 しかし毎回、ありとあらゆる物を
用意して食べないのは結構辛いです・・・。
BFをあげたときには、真っ赤にして唸りました(笑)
当分、うどんとパン命で頑張ります・・・。

199 名前:196 :03/05/24 11:22 ID:AOgRg20j
197さん。ありがとうございます。
離乳食をはじめて1ヶ月になりますが、殆ど食べたことがありません。
それも、お座りではなく横抱きで口の中に流し込むという状態です。
うちは超頻回授乳なもので、タイミングも難しいのですが・・。
色々用意しても殆どゴミ箱行きで悲しくなりますが、
いつか食べてくれる日を待って、根気良く頑張ってみます。


200 名前:名無しの心子知らず :03/05/24 11:37 ID:nYd6XbrG
今日から3回食にしようと1口2口食べさせてたら、だんだん機嫌が
悪くなって「おっぱいよこせ!」となり、そのまま2度寝に突入・・・
離乳食ってこんなもんよね・・・

201 名前:名無しの心子知らず :03/05/24 15:27 ID:iV7hHsCl
絞った果汁を製氷器で凍らせてるんですけど
やっぱこれって賞味期限は1週間でしょーか?


202 名前:名無しの心子知らず :03/05/24 16:15 ID:iMqBcVtk
ほとんど食べなくても根気よく!です。うちも食べなくて口を堅く閉じて泣いてばかりで腹がたったこともあったけど、ある日いきなり食べるようになりました。いきなりです!

203 名前:195 :03/05/24 16:44 ID:+6dgL8Q+
>202さん
そんな日はくるのですね!!なんだかこのままずっと
乳飲んでるんじゃないかと鬱入ってました。
マッズーって顔されて早く乳出せ(゚Д゚)ゴルァ!って手をバンバン
たたかれると泣きが入りそうになります。
根気よく頑張ります・・・・

204 名前:名無しの心子知らず :03/05/24 17:08 ID:dlygroWw
うちも今8ヶ月半ですが、いきなり食べ始めました。それも結構最近です。
食べない・・・とここで相談したこともあったくらい(汗
今ではもう3回食にした方がいいのかしら・・・と思うほどです(w
食後のミルクもほとんど飲まず(間のミルクも飲まない)ご飯が出てくるのを待ってるって感じです。

食べてくれない時は気長にいけばいいんだ〜って思っててもイライラしたり・・・
まずいのか!?って落ち込んだり・・・

でもほんとに食べてくれるようになりました。きっとこんな日がくると信じて頑張りましょ^^



205 名前:名無しの心子知らず :03/05/25 17:53 ID:+rBhAnVx
うちも8ヶ月でいきなり食べ出した。
 前日までと同じ分量をあげたらまだ欲しそうだったから
追加であげたら、結局前日までの3倍くらい食べた。それ
まで少食で心配してたのが嘘みたいでした。
 
 ハイハイしだして運動量が増えたのも原因の一つかも。

 食べだすと献立考えるのに困りますね。勝手だけど。。。

206 名前:名無しの心子知らず :03/05/25 20:48 ID:1rROBe1+
ハイハイしだすと食べる量が増えるのか・・・・なんか納得。
うち、8ヶ月になったばかりでハイハイまで後ちょっとってとこ。

今でも大食漢くんなのに、いったいどれほど増えるのか?
ちと不安だぜ。

207 名前:名無しの心子知らず :03/05/25 22:24 ID:Via/iyeJ
離乳食初期なんですが、カスピ海ヨーグルトを食べさせてる人いますか?
本に、牛乳は火を通しましょうと書いてあるので。

208 名前:名無しの心子知らず :03/05/26 11:41 ID:Dn3oQMWJ
5ヶ月後半♂
10倍粥を始めて2週間になります その次に何を与えていったらいいのかわからずに2週間… お粥だけで2週間…
10さじくらい食べられるようになったのですが パン粥を与えるときはまた1さじから始めなくてはいけないんでしょうか?
よくお粥の次は野菜といいますが 具体的に何を与えればいいのでしょうか?

ちょっと鬱になってきますた(;´Д`)ハァ…

209 名前:名無しの心子知らず :03/05/26 11:51 ID:h3gGKDBi
↑お粥→お粥+野菜の裏ごし→お粥+野菜の裏ごし+タンパク質
ってな増やし方が普通かと・・・

野菜は、潰しやすくて、甘味のあるものが失敗し難いかと思いますが。
カボチャ、ニンジン、カブ等が無難かと・・・


210 名前:名無しの心子知らず :03/05/26 11:54 ID:cZeLiyJz
>208
簡単につぶしてなめらかに出来る物からチャレンジしたら
お母さんも楽ですよ。
ジャガイモ、サツマイモ、カボチャのマッシュ
(初期はお出しや粉ミルクで、ゆるめてあげました)とか
ほうれん草を柔らかくゆでで(葉っぱ部分のみ)すりつぶして
おかゆに混ぜたり、大根を出汁で柔らかく煮てつぶすとか、
そんなところから始めてみては?

まだたくさん食べる訳じゃないし、手作りするとつい大量に
出来てしまうので、ベビーフードを買ってどんな感じか参考
にしてみるのもいいかもしれません。

211 名前:名無しの心子知らず :03/05/26 13:18 ID:xlxLu7D/
>>207
御近所ネットワークで広まってるあれですよね?
うちにはないんだけど、いろんな人の手を渡ってるうちに
どこかで雑菌が入り込んでそれも培養されるおそれがあるので
注意が必要とテレビで見ました。
蜂蜜の例があるように、もしかしたら大人にはオケーでも乳児には
まずい菌が入り込んでるかもしれない。
ということで、私だったら赤子には食べさせんと思います。
お店で売ってるヨーグルトはオケーですよ。

212 名前:名無しの心子知らず :03/05/26 13:20 ID:RcQ3U6Nu
>207
そんなもの食べさせようと思うのって…。

213 名前:名無しの心子知らず :03/05/26 13:28 ID:IoV7IiiW
>212
禿げ胴。
207のお子さんは3人目くらいですか?
まさかひとりめなのかしら。

214 名前:名無しの心子知らず :03/05/26 20:25 ID:vX671eNq
>207
手作りヨーグルトをつくるときって
いったん牛乳を煮沸して消毒しませんでしたっけ?

カスピ海じゃないけど、かつてうちの母が市販のブル○リアを使って手作りしてたときは
牛乳を「菌がよく働く温度」に暖めるだけじゃなく、ちゃんといったん沸騰させてさましてから
種菌を付けていました。

215 名前:名無しの心子知らず :03/05/26 21:03 ID:lRt1Uhkt
カスピ海、毎日作ってるから新鮮かな〜、と思って
ちょっと食べさせたことあるよ。(三温糖入れて)
牛乳は、紙パック通して細菌は入っちゃうので、
期限が早めのものの方が繁殖しなくて良いとか。
というか、11カ月に2,3口あげただけなので
月齢の低い赤ちゃんには、やめた方が良いと思われ。

216 名前:名無しの心子知らず :03/05/26 21:43 ID:FGaIa0jO
あの〜たとえば10倍がゆを野菜スープと混ぜてその上に
ニンジンやいものすりつぶしたのを混ぜてってやるのはどうなんでしょうか?
おかゆやってそのあと野菜スープ飲ませてニンジンといもをすりつぶしたのを
やってって3回やるのを1回でやるのはどうでしょう?
変な質問ですみません・・・

217 名前:名無しの心子知らず :03/05/26 22:14 ID:vX671eNq
>216
1回食の頃は「まぜまぜ」で問題なし。
1回食の頃におかゆ・汁・おかずを別々にやってたら
時間もかかるし口に入る量より食器にくっつくほうが多いかもよ。(w
2回食・3回食になってからも「全部の食事をまぜまぜ」でやってると
味のついていない白いご飯を食べてくれなくなるとか
毎回似たようなメニューばっか、というトラブルが起こるので
2回食以降は「おじやのようなまぜまぜ・味つけご飯は1日1回までに」と私の本にはあります。

218 名前:名無しの心子知らず :03/05/26 22:16 ID:yMS35xaJ
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録すると、もれなく商品券とメールアドレスが貰えます!!
http://f15.aaacafe.ne.jp/~suikas/cafe.html

219 名前:名無しの心子知らず :03/05/26 22:20 ID:PzjHMQre
>217
もうすぐ8ヶ月、2回食ですが毎回まぜまぜしてました・・・
明日から気をつけます。

220 名前:名無しの心子知らず :03/05/26 23:06 ID:hPH3Hu7W
うへ!ウチも2回食なんだけど、納豆粥と鮭粥がお気に入り・・・
白いご飯も食べるけど、食いつきが違うんだよね〜。
最近ほとんど食べなかったりすることがあったので、ここ数日
まぜまぜしまくり。チョト控えよ・・・

221 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 03:32 ID:FJvKCoiu
うちの子は大失敗だ。。。
離乳期はまぜまぜじゃなかったけど、自分で食べるように
なってから「おみそ汁かけごはん+おかず」しか食べない。
(別々に出しても自分でかけちゃう)
でも、おみそ汁かけると、ごはんもモリモリおかわりするので
やめさせ難い。@2才


222 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 09:50 ID:iLvkNK3V
>221
汁かけご飯、お子さんはちゃんと噛んで食べてますか?
「飲んだあとのお茶漬け」で大人の方も経験があるように
噛まないで汁ごと掻き込めば満腹中枢が働く前に超スピードでサラサラ食べられるので
「もりもりおかわりできる」のもある意味当然です。
噛まないでたくさんのご飯を食べて、胃腸に負担がかかったり
食べ過ぎで太る原因にならなければ良いですが。

やめさせるには、一時期「味噌汁を作るのをやめる」くらいの強攻策も必要かも・・・。


223 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 11:02 ID:29jcP0rK
>>208
一冊離乳食関係の本を買ってみては・・・?
私も何をしていいのかさっぱりで、だしのとり方すらわからなかったから本を2冊買いました。
本屋でパラパラっと見るだけでも参考になりますよ。

ちなみに私が初期で作ったのは、
色んな野菜(人参、かぼちゃ、ほうれん草など)をゆがいて柔らかくなったら
裏ごししてペースト状に。
ジップロックにいれて平らにして箸で一回分ずつくらいにスジをいれて冷凍。
お粥もだしも冷凍。
使う時にお皿にお粥、だし、野菜の冷凍したものを一緒に入れて、レンジで45秒チン。
初期はこれだけでした。
あと、バナナを潰したものにヨーグルトかけたりとか・・・
毎回お粥にまぜる野菜を変えてあげればいいかと。

224 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 11:06 ID:OG/9o7AU
もうすぐ8ヶ月、2回食でもりもり食べてくれるのはいいのですが、
結構丸呑みしてる様子・゚・(ノД`)・゚・。
ちょっぴりずつでもごっくん、粘度を固めにしてもごっくん、
母乳以外の水分補給は全く受け付けずで、ウンチがコロコロ鹿のフン状態。
本人努力してもなかなか出てこない様子。

こういう時は1段階戻して、水分足してやわらかめにした方が
いいんでしょうか?
(もちろん並行して母乳以外での水分補給も練習していきますが)
ちなみに内容はアレルギ持ちなので、米・雑穀・野菜・芋・バナナ・りんごなど
植物系食材ばかりです。



225 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 11:10 ID:DqxHpCwe
>222
すみません、離乳食スレなのに、2歳児なんかの為にレス
していただいて。
ちゃんと噛んでる、、とは思うのですが、(食事自体は
とってもゆっくりで、たくさん食べます)
おみそ汁に入れた野菜だと、何でもよく食べるので
(サラダや、野菜炒めは今ひとつ)おみそ汁をやめるのも
勇気が要ります。

でもやはり、良くないですよね。
ごはんにおかずをのせて、丼風にしてみようかな。
それも白いご飯じゃないけど、かっこみ飯よりはましですよね。



226 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 11:50 ID:iLvkNK3V
>224
離乳食のステップを戻してもいまいち丸呑みがおさまらない赤ちゃんの場合には
逆転の発想で「絶対に噛まないと飲みこめないサイズの大きさにする」のも
効果があると聞きます。

また、野菜・穀物中心の離乳食をしてる赤ちゃんの便秘の原因には
「油脂の不足」が時々あります。
特に「離乳食を開始してから母乳やミルクの量が減った」場合には疑い濃厚。
何のアレルギーがあるのかがわかりませんが
良質のサラダ油やバターなどを上手に使うと、結構効くかも。
(おとなの野菜炒めを細かく刻んだものや、豚汁の具などを取り分けすると簡単かも)
母乳やミルクにも結構な量の脂肪が含まれるので
離乳食で油脂を使うのはそんなに怖がらなくて大丈夫なんですよ。


227 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 12:01 ID:oE0PEhg2
私、子供の頃お味噌汁を具ごとごはんにかけて食べるのが大好きでした。
ごはんと、ゆでた野菜の甘味が口いっぱいにひろがって…まいうー!やめられませんでした。
でも小学校に上がる頃にはやめてた記憶があるので自然にやめる時期が来ると思いますよ。

うちの子もなんですが、お粥=白飯が苦手な子多いですね。
やっぱり味がないと食べられないんでしょうね。
大人でも味のない白いお粥だけ食べろといわれたらイヤですよねぇ。


228 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 12:51 ID:moQGo6ZL
離乳食を始めるにあたってお聞きしたいことがあります。
ウチは毎朝ごはんを炊くので、炊飯器で一緒におかゆを炊こうと思ってます。
このおかゆ、炊けたらそのまま炊飯器に放置していいものでしょうか?
朝炊けたら冷まして冷蔵庫に保管。昼温めなおす。
↑この方がいいですよね?
2回食になったら、朝のを夜まで冷蔵庫保管?

冷凍してない方、どうしてますか?

229 名前:224 :03/05/27 13:19 ID:OG/9o7AU
>>226
詳しい説明ありがとうございます。水分だけでなく油分もポイントだったんですね。
そういえば精進料理のように油っ気ありませんでした>離乳食
大豆・卵・乳製品が×なので、グレープシードやシソ油など、アレルギー自体にも
よさそうな植物油を探して、うまく離乳食に取り入れてみます。
(ちなみに離乳食始まってからも母乳の量は全然減ってません…)
飲み込めない大きさの食材も一度試してみます。バナナくらいなら大丈夫かな?


230 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 13:20 ID:iLvkNK3V
>228
朝炊いたおかゆを昼まで保温したら
朝はとろとろだったおかゆもお米がふやけてかたーく糊状になります。
(お鍋で炊いたものをちょっと放置しただけでも水分はなくなりますからネ)

冷凍ごはんならともかく、冷蔵庫に入れた冷やご飯をレンジなどで温めなおして食べると非常にマズイですよね。
「冷蔵庫に入れたおかゆのあたためなおし」がどんなものか、私はちょっと怖いなあ。
私は毎回おかゆは「大人のごはん(炊きたてでも、保温中でも。冷蔵庫の冷やご飯でもOK)に
水を足して煮たもの」ばかりだったので(これならおかずを作る間におかゆが煮えます)
参考にならなくてごめんね。


231 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 14:49 ID:nGKTbPFb
5ヶ月中です
最初はひとさじからって本に書いてありますが うちは最初から食べる子で
おかゆなどを3さじくらいやって 今は10さじくらいになりました
そこでミルク育児の方にお聞きしたいんですが この10さじの後って 
ミルクはどのくらい飲みますか?
うちはグ〜ンと減って150くらいしか飲みません
今までは200でした ずっとミルク育児です
こんなに減るものでしょうか?

この書きこみはミルク育児のスレにも書かせてもらいました

232 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 14:52 ID:BGla8VPV
↑マルチポストヤメレ。

233 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 17:44 ID:G8hsiPTm
うちの子もうすぐ六ヶ月。お粥、野菜、と順調に進んでいたので
そろそろ蛋白質の物あげてみようと、お豆腐のすり流しを食べさせたら
顔、両腕にブツブツが・・・。
病院に行くと「大豆でアレルギー出る子は小麦でも出やすいよ」と言われて鬱。
とりあえず採血して、後は結果待ち。
独り言なんでsageます・・・。

234 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 17:58 ID:5r5mF5E8
離乳食食べさせる時、目を見合わせながら「おいしいね〜」などと
話しかけたりしますよね。
そんな時私が「(゚д゚)ウマー 」と言ったりすると、たちまち6ヶ月の息子が大泣き!
昨日忘れててまた言ってしまったらまたまたすごい泣き!
なぜに(゚д゚)ウマーが嫌なんだろう。

微妙にスレ違いなのでsage

235 名前:208 :03/05/27 18:35 ID:LzwwkW4d
初めての子供でオロオロすることばかりでかなりテンパってカキコしてしまいました(+_+)

昨日から10倍粥とじゃがいもをゆでて野菜スープでといたものを少しずつ与えています

>>209.210.223さま
アドバイス本当にありがとうございました これからもガンガリます

236 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 18:41 ID:HhzQwqc4
11ヶ月の娘、今は手づかみ食べに夢中です。
フォローアップミルクを必ず最初に飲まないと
癇癪を起こして怒り狂います。今は80〜100ml程度
今だ哺乳瓶であげてますが、足りないと泣き叫ぶ事もあります、、、。
最近は自分で持って食べられるパンや、鶏のササミを持たせたり、
スティック温野菜ばっかり、、。
スプーンでご飯をあげようとすると手ではたき落とすし。
手づかみ期はこんなもんなのでしょうか?
それと、離ミルクってどんな風にフェイドアウトしていけばいいんでしょうか、、。

237 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 18:55 ID:pCRHMJhr
>236
基本的に「ミルクや母乳が先になるのはNG」と言われるけど
今まで離乳食を進めてくるにあたって
「食前にミルク」ってのをずっとやってきたの?
だったらここにきて急に「食前のミルクはやめれ」というのも酷な話かも。
徐々に哺乳びんのミルクからストローやマグカップの牛乳の練習をして
それを機会に食前のミルクはやめる、という方向にできればいいですね。

手づかみ期は「ママの介助を断固拒否」もよくある話。
ちっこいおにぎりワショーイやのり巻き、薄焼き卵で巻く、餃子の皮に包むなどのママの工夫に
うまくだまされてくれるといいんですが・・・。
いつまでも続くことじゃないので、マターリガンガレ。

238 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 19:20 ID:sto2zVmU
>228
私はダラなので(かなり手抜き)参考にならないかも だけど。

三日分くらいのおかゆをまとめて作る(2快食なので6飯?)

その日の分は器に入れてラップして冷まして冷蔵→食べる時チン
残りの4回分はそれぞれ器にいれて器ごと!冷凍→食べる時チン

私自身残りごはんを冷蔵庫にいれて後でチンしても美味しいと思えるので。
ちなみにベイベもモリモリ食べてます。


239 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 19:22 ID:sto2zVmU
238追記です。
初期は流石に一回ずつ作ってました。
中期になってから↑をやりだしました。

240 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 19:52 ID:6GUCgPE3

えっ、うち初期からその方法でした。
製氷皿はお粥に占領されました。

241 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 19:53 ID:i9uwu73s
★見て★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html

242 名前:236 :03/05/27 20:19 ID:LGqUNqsF
237さま、アドバイスありがとうございました。
そう、今までNGな食前ミルクしてたんですよね、、。
ミルクよこせコールがすごくて、ついつい黙らせる為に、、、反省。
自分が楽しようと招いた種かも。とほほ。頑張って改善してみます。
手づかみ食べも成長過程と思い、色々食事の工夫もやってみます。。。。

243 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 21:07 ID:GB82nYJL
7ヶ月と25日の息子を持つ母です。
今2回食なのですが、離乳食をあげるタイミングについて
ちょっとお聞きしたいのですが…。

離乳食は続けて2回あげたらダメなのでしょうか?
たとえば、12時ごろに一回目をあげたら4時ごろに2回目、
といった感じです。
義母は大丈夫と言っているんですが、何せ昔の人なので
あまり信用できないというか……(オカアサンゴメンナサイ
説明のほうがうまく出来ないのですが、よろしくお願いします。


余談ですが、うちの子も離乳食食べません。
ラックにすわらせた途端に不機嫌になり、
食べさせても気難しそうな顔をしながら食べています。
色々手作りして頑張っているつもりなのですが、
ずっとこの調子だと嫌になってきちゃいます。
BFも使ってみたいのですが、舅と義母の目が。。。

同居は色々と疲れます……。

244 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 21:57 ID:Ao6XYh4f
>273
okだよ。たしか、3〜4時間 間隔をあければいいのです。
3快食になったら、嫌でも連続食事になってしまうし。

同居 大変だね。実母、実父でさえ、いろいろ口うるさいのに。
BFもたまにはいいよ。お互いに気分転換になるし。

245 名前:228 :03/05/27 23:05 ID:moQGo6ZL
>230>238>240
ありがとう。
確かに鍋で炊いたおかゆ、放置したら水分なくなるね・・・。
アフォでした私。
ベビがからむとどうも常識忘れてしまうこと多々あり。鬱

教えていただいた方法早速試して自分に合うやり方検討してみます〜

246 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 23:11 ID:9SWu9vjw
>>243
即レスありがとうございました!

3〜4時間間隔をあげればOKなんですね。
まだ胃の機能もしっかりしてなさそうだし、
間にミルクの回を挟んだほうがいいよね、と勝手に思ってました(;´Д`) 
今までは「離乳食あげたら間にミルク!」って気にしていたので助かりました。
ありがとうございました。

同居は…思っていた以上に大変です。
基本的に義母は良い人なのですが、
子供2人を育て上げたプライドというのがあるらしく、
私の育児に関しても色々と口出ししてきます。
(義母にとっては”口出し”ではなく、あくまで”アドバイス”のようです。)

BFを店頭で見たときも、「今は色々な種類があるのね〜。私の時代は(以下略)」
と延々と語られ、そのたびに私は「お義母さん大変だったんですね〜」と返す日々です。

しかし、BFって大人から見ても旨そうなものありますね。
ひらめのリゾットなんて、私が食べたいくらい……(;´Д`) 

グチグチ愚痴ってすみませんでした。
チョトスキーリしたかも…。

247 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 23:24 ID:Vynp4EGi
>>246
BFは姑的にダメなの?
自分が楽できなかったから?

旦那は30代前半だが、うちの姑は、
すでにその頃から、パンパースにガーバーのベビーフード使ってたらしい。
遊んでばかりのダラ母だったと旦那談。

248 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 23:30 ID:iBiEsg3n
>>234
ワロタ。「まいうー」とか「ご飯(・∀・)キター」とかも駄目?

249 名前:名無しの心子知らず :03/05/27 23:51 ID:6oPakQ5A
>>247
246です。
義母も義父もBFはあまりいい印象を持っていないようです。
理由は、

義母→手抜きなんてとんでもない。私はちゃんと作ってたわよ!
義父→添加物だらけのもの食べさすなんて言語道断。

…ということらしいです。
確かに、手作りするにこしたことはないんですけど、
食べてくれないのに作って、捨てて、また作って…の繰り返し。
最近はホント寂しいような哀しいような、虚脱感に襲われます。

デザート系はBF使ってもいい、と許可下りてますが、
おかず系やごはん系のBFはダメ。
そのうちキレて、反旗翻すかも…(w

しつこくすみませんでした。

250 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 02:37 ID:UFjTjRtp
>>249
全然食べてくれないのですか?それなのに2回食に進んだんですか?
いや煽りじゃなくて素直な疑問なんですが。

しかし哀しいですよね、せっかく毎回作ってるのに捨てちゃうのって。
とりあえず食べてくれるようになるまではBF、という訳にはいかないのかなぁ?
ビーンスタークなら添加物が入ってないものも多いから、義父対策にはいいと思うが…

ある日突然食べ出したりしますから、マターリがんばってくださいね。

251 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 05:27 ID:wJhJfGn5
>>250
>ビーンスタークなら添加物が入ってないものも多いから

ふむ?特にビーンスタークが特化してるんすか?
元雪印ですよね。

一応どこもレトルト系は殆ど「指定成分無添加」を
謳ってると思うんですが。
粉末系は保存料としてビタミンE使ってたりするけど。

252 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 06:24 ID:par0WLDC
私はBFなんか絶対使わない!とハリキって作っていたのに、
ベベはあんまり食べなかった。
たまたま頂いたBFがあって、試しに食わしてみたら、
食うわくうわ。カナ〜り寂しかったです。
いちお月齢に合わせていろいろ工夫してあるし、
(私もそのつもりだったんだけど)
食べやすいのかもしれません。
どういう状態の、どういう味付けの、という参考にもなるので、
たまには、BFもイイと思います。
見てない時にコソーリ、BFを鍋に移して、
さも自分が作ったかのようにしてあげてみては?

253 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 07:50 ID:FVSTG0fC
1歳1ヶ月の娘を持つ母です。
味のついたものを食べてくれません。
食べるものは、ご飯粒、パン、うどん(味なし)のみです。
それも一回の食事で大さじ一杯ずつくらいです。
すぐに服をまくり上げて、おっぱいを欲しがります。
そのうち食べるときがくるだろう、と自分に言い聞かせてきましたが、
かなりあせってます。
私は油っこくて味の濃いものばかり好きなので、
母乳の味はドロドロ濃い味だと思います。
量だけでもたくさん食べてくれると安心できるのですが・・。
イスに座っていることも苦痛らしく、かといって無理強いして
食事の時間が嫌いになってもなあ、とフラフラしてる子供が寄ってきたときに
口に入れています。膝にも座ってくれません。
どうしたものでしょう・・。

254 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 07:55 ID:P7USfd7X
>246
もしかしたらもう少し味を濃くしたら食べるかも?
うちも2快食なんだけど、
もう味なしのおかゆじゃ泣き喚く〜!
だんだん大人に近づきつつあると思う今日この頃。
(勿論薄味が基本!なんだけどね)



255 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 08:55 ID:Vk+Uk3ew
>>253 離乳食期間中ずっと食べなかったの?味がついてるものなら
食べるの?体の成長具合はどうなんだろう。それなりに成長してるなら
別にいい気もするんだけど。離乳を進めたければ断乳に持って行くしか
無い。このスレでも散々既出だけど、「パイパイあるしぃ〜」的発想に
なってると思うし。でももし味がついてるのを食べるならまた別の方法
もあるかもしれんが。

うちは1才4ヶ月。完了期位まではどんなモンでも「オイシーー!!」のサイン
をしてくれてたのに最近は全然してくれない。でも大人の濃い目の味付けを
あげると「オイシーヨ!!!」とサイン連発。でもマヨとかドレッシング系は×
だから、濃い目、というより塩分系を欲してるのかもなぁ、と思うが・・・
味付けばかりは1度タガが外れると後はどうしてもなし崩しになるから、
悩むところだ・・・



256 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 10:19 ID:iNk5tHET
離乳食初めて1ヶ月が経ちます。
口さえ開けてくれないことが多々あります。
これなら食べてくれるかなと思い、色々と手作りして頑張ってます。
殆ど食べてくれない状況なのですが、
いつから2回食にすればいいのでしょうか??
「離乳食もっと寄越せー!」状態でコロコロしてる赤ちゃんが羨ましいです。
困り果ててます。トホホ・・。

257 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 10:43 ID:oPdW0tJA
>256
ほとんど食べない状況の子を2回食にしても意味ないでしょう。(w
「2回にしても結局食べない」と悩みが深くなるばかりですよん。

口をあけないときに、スプーンで下唇をチョンチョンと刺激して口を開けるのをうながしてみてます?


258 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 11:08 ID:cXIQ5vxu
>>256
別に無理することないよ〜。うちも最初の頃、ぜんぜん食べなくてすぐオパーイ
って泣いてたな。それで、しばらく離乳食に張り切るのやめたんです。
そのうち、私がご飯食べてるのをよだれを垂らして見るようになって、
それからスムーズにいきましたよ。食べたくなったらあっちから寄って
きますから。あせらなでくださいね。
先輩ママで、1歳になってもミルク1本だった!と言ってた人もいたし、
元気に育ってますよ、その子。

259 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 12:09 ID:ATT/mRIU
7ヶ月の娘・・・おかゆ全く食べないーって相談した者です。
まぜまぜやら、固さ変えたりとか工夫したけどだめ〜〜
ひらきなおってパン(これは食べる)食にしたら、昨日なぜか
ほうれんそう入りのおかゆを5口(快挙!)食べた〜〜〜
うれしい〜〜〜〜〜パン、パン、おかず、おかゆ・・・この順番
みたいだ・・・。うれしくなってカキコしました。
また変わるだろうけど・・・・。

260 名前:bloom :03/05/28 12:10 ID:Dv0hqsYL
http://homepage.mac.com/ayaya16/

261 名前:http://homepage.mac.com/ayaya16/ :03/05/28 12:10 ID:Dv0hqsYL
http://life2.2ch.net/kankon


262 名前:259 :03/05/28 12:12 ID:ATT/mRIU
続き・・・うちの娘もイス(ラック)に座らせても3分もちません〜
膝の上も「乳だせ(゚Д゚)ゴルァ!」になります。
今では一番お気に入りのうつぶせハイハイポーズのまま
口の中にほうりこんでます・・・しつけもなにもあったもんじゃ
ありませぬな・・・。(しかもテレビみながら)

263 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 12:41 ID:iNk5tHET
257さん 258さん レスありがとうございます。
そうですね。。食べないのに2回食にしても意味ないですよね。

作っても食べてくれなくて、少しイライラしてました。
私も張り切るの止めて「食べてくれるかなぁ」くらいの気持ちでいた方が楽ですよね。
うちの娘はよく泣くもので、私の食事は寝てる間に大急ぎで済ませたりしています。
食べてるのを見せてみたり、焦らず頑張ってみます。
ありがとうございます!


264 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 14:44 ID:Pl/9udAz
>253
うちの娘も全然食べなかったので気持ちよ〜くわかるよ。
あまり「食べさせよう」って思わなくて大丈夫。
少し意識して、あなたの食事をさっぱり系に変えてみて。
食事はご飯・具だくさん味噌汁・煮物でいいから。
で、娘さんが寄ってきたら、ご飯と味噌汁の具でも混ぜて口にポンと。
1歳過ぎていれば味付けしたって平気だし、
そうやって母乳以外にも慣れていけばいいのさ〜。

ちなみにうちは1歳2ヶ月で、1歳1ヶ月になる直前に食に目覚めたよ。
離乳食は6ヶ月から開始したけど、まったくといっていいほど食べなかった。
でもきちんと成長してるよ。


265 名前:山崎渉 :03/05/28 15:04 ID:Z+o4QQy5
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

266 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 16:19 ID:ogiyweJM
あげあげ!クソ山崎め。

267 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 16:21 ID:moCOhnZy
また山崎のせいでスレが異様に下がってるよ・・・

昨日ダンナがスイカ買って来た!
今日はベイベもスイカでつ。

268 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 18:57 ID:IiJk8T94
ベベ9ヶ月♀です。離乳食は普通に進んでいます。
完母なのですが、最近特におっぱいを欲しがりません。
こちらから与えなければ、1日中なくても平気そう…。
今は夜寝る前にあげてるのですが、タマに飲む前に寝ちゃう時もあります。
特に母乳あげなくてもOKなのでしょうか?それとも9ヶ月で離乳完了は早すぎ?!
こちらから、注意して与えるべきなのでしょうか?

ちなみに、おっぱい出せば寄って来ますし、しゃぶりつきます。
離乳食スレより母乳育児の方がよかったでしょうか?
スレ違いでしたら移動します。アドバイスお願いいたします。

269 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 19:28 ID:iQNBMHf3
>>268
母乳じゃないからアドバイスにならないかもしれないけど、私は保健婦さんに
「ミルク1日1回は少ない。せめて2回は飲ませて」とつい先日言われました。
ちなみに10ヶ月。

ところで、子に一人で食べられるようにとお焼きやサイコロいも、スティック状
パンを出したら、口いっぱいにほおばり両手でつかんで更に口に押し込もうと
します。
喉つまるで。
どうして一口ずつ食べないんだろう・・・


270 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 19:44 ID:l020N+mh
離乳食初めてから、食べこぼしが刺激になるのか
子供の口の周りが赤くなってしまいました(アレルギーとは違いますが)
やさしく拭いているつもりですが・・・
こういうときは皆さんどうしますか?
今日は食べこぼしをはじいてくれるかなと思い
食事前にワセリンを塗ってみました。

271 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 19:59 ID:IiJk8T94
268です。
>>269サン
1日2回は飲ませなきゃかぁー。じゃ、意識して乳加えさせた方がいいんですね!
今度9ヶ月健診に行くのですが、保健センターではなく小児科受診なので
離乳指導の方がミルク会社からの派遣の人なんです。
だから、聞いても『フォローアップ飲ませなさい!』と言われるのかなぁ…。
と思って、ココで相談いたしました。ありがd♪


272 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 22:28 ID:BAPpOLWj
>>250
249です。
栄養士さんや友人に相談したのですが、
「味に慣れていないせいかもしれないから、
少食でも2回食にすすめてみて。」とアドバイスされたので
2回食にすすめたのですが……。
2回食始めてから早1ヶ月。一向に食事の量が増えませぬ(;´Д`) 
でもここのスレ読んでいると、
同じような悩みをお持ちのお母様方もいらっしゃるんですね。
皆さん頑張っていて、とても励みになります。
ビーンスタークのBFを扱っているお店が近所にないので
車で買出しに行かなくてはならないのですが、
私は免許持ってないので義父に頼まないと………ハァァァ

>>252
BFをコソーリ鍋や容器に移す作戦、(・∀・)イイ!ですね!
ただ…離乳食作ってるとき、必ず見に来るんですよね。
それを乗り切ればなんとか大丈夫かも…。

>>254
アドバイスありがとうございます。
味付けはほとんどしたことがないのでチョト不安なのですが
ためしにやってみまつ。
今までは、野菜スープを作って、そのスープをベースに色々作ってました。
…もしかして、味が偏っていて食べてくれなかったのかも…(←今気づいた)。

今7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)で8kくらいなんですけど、
近所の婆に「ちゃんと食べさせてもらってる?」とうちの息子に話しかけてました。
食べさせてるんだけど、積極的に食べてくれないんです〜゚・(。´Д⊂)゚。・

近所づきあいも疲れます……。
(長文スマソ)

273 名前:名無しの心子知らず :03/05/28 22:37 ID:UFjTjRtp
8ヶ月の息子ですが、食事中頻繁に指しゃぶりをします。
指をしゃぶるときちんと噛まないのか、丸呑みしてそうな様子。
これってやめさせた方がいいですよね?
食事に飽きたり、味がイマイチ気に入らないような時にするようです。

とはいえ普段から指マンセーな子なので、止めさせるのは至難の技ですが…
(手を押さえて吸わないようにするとブーブー怒るので…トホホ)

274 名前:253 :03/05/29 00:23 ID:0tdZUO8e
アドバイスありがとうございます。
>255
初期はまるきり食べてくれませんでした。
中期は柔らかく炊いたご飯のみ。おかゆやパン粥はまったくダメ。
大人の食事を薄味にして「一緒にたべよう」って感じでやってるんですが、
おかずは全然食べないです。
ご飯粒のみ・・。
成長はとくに問題ないと思います。

>264
スキを狙って野菜などを口に入れるんですが、すぐに吐き出しちゃうし、
しばらくは疑って、本当にご飯なのか?と確かめています。
さらに、箸の先からご飯粒を奪い取り、分解してから食べています。

やっぱりおっぱいやめるのがいいんですね・・。
ご飯もいっぱい食べる、でもおっぱい大好きーってのを目指していたんですが。
さみしいよお。



275 名前:名無しの心子知らず :03/05/29 01:00 ID:Lshgg9rT
うちの子が離乳食を良く食べなくなるときは
1.味がマンネリ
2.食べ方のスタイルがマンネリ
3.舌触りが気に入らない
のどれかです。
なので、食べないな〜と思ったら育児雑誌の付録を見て
いつもと違う調理法のレシピを探して作ります。
それでもダメな時は、一段階後退(後期なら中期、中期なら初期)のメニュー
にしています。(上記2)
3は、自分で手づかみで食べるとよく食べるからとそんなメニューばかりにしていたら
1週間ほどでぱたりと食欲ストップ。スプーンでもダメ。お箸ならモリモリ。
なんてことがありました。
まだ後期だしひとりしか育ててないので参考になるか分かりませんが
試してみてください。
おっぱいは、食後必ずくわえさせなきゃいけないみたいですよ。


276 名前:名無しの心子知らず :03/05/29 17:27 ID:m3WpV8e8
>275
>おっぱいは、食後必ずくわえさせなきゃいけないみたいですよ。
えー、これってどうして?

うちの本には「欲しがるだけあげましょう」で「必ず」とまではなってないけど・・・


277 名前:名無しの心子知らず :03/05/29 17:27 ID:xm/ZZ6oj
【芸能プロダクション解剖】新人時代に撮ったセックスビデオを足かせに

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/05/26/20030526000044.html

一部の芸能プロダクションは、新人の芸能人に絶対不利な条件で契約を結ばせた後、暴力、
訴訟、セックスビデオなどを盾に、自分の分を要求する芸能人を脅している。
B芸能プロダクションの李某(34)室長は「今はトップスターになったタレントのAさんの場合、
新人だった当時、クラブのホステスにカメラの位置を事前に教えて、性関係を結ぶよう指示し、
セックスビデオを撮ったという話を、当時のマネージャーから聞いた」とし、「新人を育て上げるのに、
少なくとも3億ウォンがかかる。他の所属に変えたら大変なので、
それを防ぐための“保険”のレベルでセックスビデオを撮影しておくのが、この業界の日常になっている」と話した。

異常な韓国


278 名前:名無しの心子知らず :03/05/29 18:10 ID:ctqu/IuX
>>274 お子さんなりに成長してるなら、断乳は急がなくても良いと
思うけど。食べて欲しい!と言うのであれば、断乳を進めた方がいいだろうし、
「いつか食べるだろう」と待てるのであれば今のままでもいいだろうし。

因みに果物とかお菓子系も×なの?ジュースとか?




279 名前:名無しの心子知らず :03/05/29 18:17 ID:9O/jk7tB
>273
ウチの子もそういう時期あった。7〜8ヶ月頃だったかな…。
離乳食食べながら、指をちゅっちゅ。
でも歯の本数が増えてきて上手に噛めるようになったらやめたよ。
1歳0ヶ月の今でも、眠る時は未だに指マンセーだけどご飯時は全くやらなくなった。
焦ってやめさせることも無いんじゃないかな。
いつかちゃんとやめるよ。

280 名前:名無しの心子知らず :03/05/29 18:50 ID:gcv/3ZSX
>>270
ワセリンってお口から入るのよくないみたいなこと聞いたことありますよ!

281 名前:cream :03/05/29 18:54 ID:UFaVOrbj
もしよければこちらで格安で洋服買いませんか?
こちら御覧になられた旨お伝え頂ければ、5%割引いたします。
よろしくお願いします。
http://www.mupie.com/
0333202041

282 名前:名無しの心子知らず :03/05/29 22:11 ID:JQEmStAO
手づかみしはじめってぐちゃぐちゃにするだけで食べないのは
お約束ですか?食べるものだってわかってない感じです。
夢中で遊んじゃってスプーンをもってても口をあけなくなっちゃいました。
9ヶ月中期なのに全部で大さじ3くらいしか食べない・・・
手作りがんばってたけどBF買ってみようかな?

283 名前:264 :03/05/29 22:23 ID:/SwzGQCa
253さん
無理矢理おっぱいやめなくても平気だよ。
うちも未だにおっぱい大好きで、1日10回は飲んでるから。
成長に問題がないなら大丈夫!

それと、同じ月齢くらいのベイベと一緒にご飯食べたことある?
一緒に食べると、お互い刺激しあうことが多いから、
「私も食べるー」ってことになるかもしれないよ。

284 名前:名無しの心子知らず :03/05/29 22:55 ID:4PWFq3Gq
食事中に指しゃぶりする息子にトホホな273です。
>>279さん、レスありがとうございます。
歯が生えてきたら自然にやめてくれるんですね〜。
ホッとしました。(まだ歯が生えてないんですが)

しかししゃぶった指で顔ごしごしするのはやめてくれないかなぁ…
先日海苔スープあげた時には、顔中海苔まみれに…(;´Д`)

285 名前:253=274 :03/05/30 03:16 ID:hzbGB2F7
>275
おっぱい上げてもいいんですね〜気が楽になりました。

>278
成長に問題ないならできるだけ授乳していたいんです・・。
(子離れできないのです・・)
いつか子供の方から飲みたがらなくなるだろう、と思っていたら
ここまで来てしまいました。
お菓子やジュースは、すこしなら食べます。でも喜んではいない感じです。
果物は一番食べるかもしれません。
といってもイチゴだと3個くらいですが。

>264
あまり同じ歳の子とは遊ばせてないです。
親が食べてれば真似するだろうと思っていましたが、
なるほど、同じ年頃の子だともっと反応してくれるかも。
さっそく電話してみます。

みなさん、ありがとうございます。



286 名前:19 :03/05/30 08:38 ID:HJHWoj28
5ヵ月半です。来週から離乳食開始のつもりです。
先日血液検査で、卵と牛乳に反応がでたといわれたんですが、パン粥もやめた方が
いいんでしょうか?当分は控えた方がいいんでしょうか?
それから完母なんですが、自分も食べない方がいいんですか?今まで気にして
いなかったもので・・・。

287 名前:名無しの心子知らず :03/05/30 08:44 ID:YqJHsjPp
ガイシュツかもですが、レストランなど外食時に持ってきた離乳食あげるのって非常識?
ベビ7ヶ月。まだ取り分けできるメニューはあんまりないけど
親と一緒だと喜んで食べるので、昼食夕食の時間にあげてます。
でも今度、出掛けなければならない用事ができてしまって。
入ったレストランに聞いてみるのがいいんでしょうけど、一般的にどうなんでしょう?

288 名前:名無しの心子知らず :03/05/30 09:07 ID:mqwRs1us
>>286
パン粥を牛乳で作る場合は×です。パンも卵・牛乳が使われていないパンで。
あと完母ならもちろん母親も卵・牛乳を控えたほうがいいです。母乳に出ます。
あと間接的に卵や牛乳が含まれる食品も、できれば
控えたほうがいいと思います(これはアレルギーの度合いにもよりますが)

てかその検査した病院では、除去食に関しての指導はされませんでしたか?


289 名前:名無しの心子知らず :03/05/30 09:49 ID:LKl5jgXW
>>287
BF持って行ってあげてました。
その後、ミルクもあげてたし、
それを言ったら、ミルクも非常識になっちゃう…。
お店に聞いても、たぶんどこでも断られないと思いますよ。

290 名前:名無しの心子知らず :03/05/30 10:28 ID:Crcp8cvj
もうすぐ8ヶ月の息子、スプーンを持ちたがり、持ったらモッタで振り回し
あたりは離乳食とよだれでぐちゃぐちゃで離乳食のたびに戦争状態です。
旦那がやるときは上手に手を押さえてパクパク食べさせてしまうんですが
そうすると自分で食べない子になってしまうと聞いたので
なるべくスプーンをもたせるようにしてやりますが、
スプーンにあきると食器をもちたがり、とにかく戦争です。
離乳食とおっぱいとミルクをやるのに1時間もかかってしまって
毎日へとへとです。みなさんはどうですか?


291 名前:名無しの心子知らず :03/05/30 12:34 ID:poSC6+I6
>290
うちももうすぐ8ヶ月で、なんでも持ちたがります。
でもスプーンを自分で持ちたがるのは、おもちゃと同じような感覚でしかないと思っているので
もう少し経ってからにしようと思っています。
うちの場合は、食事中に何かを持ちたくなったときはスタイのはじっこを持ち上げてほおばっています。
それはそれでぐちゃぐちゃのべとべとなんですがね。

スプーンはともかく、自分で食べる練習をさせたいのなら
あかちゃんせんべいなどで始めてはどうでしょう?
やはりべとべとにしますが、離乳食ほどは汚れないですよ。

292 名前:名無しの心子知らず :03/05/30 12:50 ID:mqwRs1us
8ヶ月でも自力での食事の練習って必要なんですか?
(290さんへの煽りじゃなくて、素直な質問)
3回食に進んでからかと思ってた。
それならうちも何かしないとなー。
今は鳥のヒナみたいに口あんぐりさせてるので、口に放り込むだけです。

スプーンは離乳食開始時に慣れさせるために、おもちゃとして渡してた
ことはあるけど、さすがに食ベ物乗せたままに渡す気にはなれません。
それでなくても服や顔、椅子やらにべたべたとこすりつけてるのに…(;´Д`)

293 名前:290 :03/05/30 12:54 ID:Crcp8cvj
レスありがとうございました。スプーンもたせるのは気が早かったですね。
食べさせるスプーンとは別にダミーのスプーンを持たせるようにしてますが
食べ物が入っていないとわかるや放り投げ、私の持つスプーンを両手でつかみたがるのです。
とにかくじっとしていてくれません(涙)
雑誌などの離乳食特集をみると、実に平和そうにみえて鬱です。

赤ちゃんせんべいはだいすきで、両手で握ってあぐあぐ食べています。
このときばかりは平和です(w

294 名前:名無しの心子知らず :03/05/30 15:05 ID:2lredFLh
先日実家に帰ったときに、私の成長記録みたいなのがあったので見てみた。
なんとまあ、1歳過ぎまで1g近いミルクを飲んでたのか、私。
食事も殆どごはんのみ、2回だったり3回だったり、「卵ごはん」のときも((;゚Д゚)ガクブル
よくアトピーにもアレルギーにもならなかったもんだ・・・

295 名前:名無しの心子知らず :03/05/30 15:08 ID:Bgbdgpuw
もうすぐ11ヶ月の娘がいます。
コーンフレークについて質問させてください。

離乳食として使うのなら砂糖が無いものが良いと思うのですが
市販のものは大体入っているようです。
コーンフレークをお使いになっている方がいましたら
どれをお使いか教えて下さい。
オートミールはよく食べてくれたのですが
今の月齢では少し歯ごたえが無いように思いますので。

ちなみにぐぐったらケロッグのサイトしかなくて?
ここしか出してないのでしょうか?
シリアルでぐぐったらパソコン関係しか出ないし・・・


296 名前:名無しの心子知らず :03/05/30 15:29 ID:8OccWcUV
>>295 私も調べたけど砂糖が入ってないのは無かった。なので使用
開始したのは後期に入ってからだったよ。今はもう完了期と幼児食の
境目だけど、ずっとPB(w。ヨーカ堂とか東急の。コーンフレーク、
高いんだもん・・・

297 名前:287 :03/05/30 20:31 ID:YqJHsjPp
>289
大丈夫なんですね。他の人がレストランで離乳食あげてるのなんて見た事ないし
(時間ずらすとか、たぶん皆さん工夫されてるんでしょうけど)
ベビ用とはいえ食品持ち込みだからまずかったりするのかなと思ったけどチョト安心。

298 名前:名無しの心子知らず :03/05/31 23:12 ID:j5FBVqWq
離乳食ではないのですが、現在10ヶ月の子がいます。
そろそろミルクを哺乳瓶で飲むのを卒業しようと思うんですが
皆さんは何で飲ませていますか?
やっぱり最初はストローがいいんでしょうか??
洗うのがちょっと大変そうだなぁ・・・と思って。
コップの練習も少ししているけど、まだ上手に飲めないし・・・。
他に何かいい物ありますか?
参考までにお聞かせ下さい。

299 名前:名無しの心子知らず :03/06/01 06:58 ID:Ei+/adxq
>298
うちは一歳までは何となく哺乳瓶使ってて
並行してストローで練習させてましたよ。
洗うのは、ダラなのであんまり気にしてなかった。
ストロー用の洗うヤツ、売ってますよ!

300 名前:名無しの心子知らず :03/06/01 15:47 ID:ltRtIG3G
5ヶ月中です ミルク育児です
ミルクなんですがおゆ(10杯)をやった後にミルクをあげると
今までと変らない量を飲みます(220)
この場合少なめに飲ました方がいいんでしょうか?

301 名前:名無しの心子知らず :03/06/01 16:00 ID:ltRtIG3G
↑おゆでなくておかゆの間違いです

302 名前:名無しの心子知らず :03/06/01 16:25 ID:Je9IQtgY
>301
食事の量が増えるにつれて減る、と育児書には書いてあるけど
うちのこは2人とも減らなかったよー。
好きなだけ飲ませてあげてください。(ミルクは決まった量、だけどね)

303 名前:名無しの心子知らず :03/06/01 19:48 ID:ps1nf5+N
9ヶ月児で最近お皿に手を伸ばしてくるのですが
ぐちゃぐちゃにするだけで自分では食べません。
これをずっと続ければ手づかみで食べるようになるのかな?

304 名前:298 :03/06/01 22:36 ID:Q1RAJFCh
>299
ストローだったらこぼれる心配ないからやっぱり良さそうですね。
そっかー、洗うのはそれほど気にしなくてもいいかな。
1歳くらいまでに替えればいいなら、あとしばらくは哺乳瓶で
行こうかなーと思います。
ありがとうございました!

305 名前:名無しの心子知らず :03/06/01 22:39 ID:TkQBFD5R
>>303
今はきっとオモチャ感覚で遊んでいるんでしょうね〜
うちもそうだったなぁ。
でも、そのうちちゃんと口に運びますよ!大丈夫!

306 名前:295 :03/06/01 22:55 ID:GDhgjTkL
>>296
お返事有り難う御座います。
やっぱり無いのですね・・・
買い物に行くたびに探しているのですが・・・
昔無印に甘くない奴があったような気がしたのですが?
需要が無いのでしょうね。
残念です。


307 名前:303 :03/06/01 23:08 ID:ps1nf5+N
>305
どうもありがd!なんか気が軽くなりました。
バナナを持たせてもつぶすだけで食べなくてちょと焦ってました。

308 名前:名無しの心子知らず :03/06/02 04:10 ID:DSx7AlWS
>>306=295
うーむ、コーンフレークじゃないとダメ?
玄米フレークなら、高いけどこんなのとかあります↓。
ttp://shop.goo.ne.jp/store/kenko/gds/00549/
ただ、私、使ったこと無いんすが。なので味や食感は不詳。ゴメン。

私はケロッグの玄米フレークが(自分で食べるのが)割と好きなんですが、
アレ、焼き色用に砂糖使ってあるけど、口に来る砂糖の甘さは殆ど無いような気がするんですが。
んー、やっぱ甘いかなあ。

309 名前:名無しの心子知らず :03/06/02 04:54 ID:ShLNU2Ma
玄米は消化があまりよくないから、
離乳食で使うには、まだ早いような…。

310 名前:名無しの心子知らず :03/06/02 09:18 ID:reT362Li
>>309 でもこの人の場合11ヶ月だから、もう解禁してもいいんじゃない?
離乳食本によると後期〜なら玄米解禁されてる感じ。

311 名前:名無しの心子知らず :03/06/02 09:21 ID:oHqwn8L1
今日から開始です。まずはおかゆ・・・。あまったのは氷皿にいれて冷凍して
1週間以内に使い切れば大丈夫でしょうか?みなさん初期のおかゆってどうして
ましたか?毎回作ってましたか?
あと温度はどのくらいのを与えればいいんでしょうか?

312 名前:名無しの心子知らず :03/06/02 09:37 ID:9qJIsoKG
>>311
おかゆはそれでOKですよ。
少量ずつ炊くより、たくさん炊いたほうがおいしいし。
最初の頃はは特に食べる量も少ないし。

温度は手の甲に乗せてほのかに暖かい程度であげてました。
でも食べさせてるうちに冷めちゃうんだけどね(w

313 名前:名無しの心子知らず :03/06/02 19:45 ID:Lt0Glc7p
>>310 離乳食本によると後期〜なら玄米解禁されてる感じ。

それ、どの離乳食本ですか?
私が玄米食派なので、子供にはいつ頃から与えてみてよいものか
知りたいと思っていたんです。
教えてちゃんで申し訳ないですけど・・・。



314 名前:名無しの心子知らず :03/06/02 19:53 ID:xylww8PT
今、パン粥を作りすぎてしまって、
小分けにして冷凍したのですが10日分になりました。
離乳食初期なんですが、冷凍したものは何日くらい大丈夫なんですか?

315 名前:310 :03/06/02 20:45 ID:reT362Li
>>313 ひよこクラブの別冊離乳食冊子。但し何分づきって状態から
じょじょに丸々玄米(おかしな説明で申し訳無い(笑))という風に
移行させましょう。って感じらしいっす。

316 名前:名無しの心子知らず :03/06/02 21:38 ID:Zlhs04nE
>>314
冷凍で大体2週間が目安。
ココ参考に↓
ttp://www.retecool.com/braindead/

317 名前:名無しの心子知らず :03/06/02 22:08 ID:QKr5nO+a
↑見ちゃダメだよ。
URL見ればわかるだろうけど。

318 名前:名無しの心子知らず :03/06/02 22:19 ID:uFdvkcfl
最近は凝ったやり方でするのねん。>>316
つい見てしまいそうな手口だ(w
皆さま気を付けませう。

って事でマジレスすると、離乳食では、冷凍したものは1週間以内に
食べさせるように、というのが基本ですよー。

319 名前:名無しの心子知らず :03/06/02 22:47 ID:xylww8PT
317 318 さん。どうもありがとう!
危うく見てしまうところでした。

1週間以内食べさせるのが基本なんですねー。
まだまだ離乳食初心者なもので、加減が分らずついつい作りすぎてしまうのよね。

320 名前:308 :03/06/02 23:34 ID:DSx7AlWS
>>309,310
ご指摘&フォローありがd。
上の方のサイトのは、いつからってのは不明なんすが、
ケロッグの玄米フレークの方は、
ttp://www.kellogg.co.jp/product_genmai.html
「生後7ヶ月の赤ちゃんから年配の方の介護食まで
幅広い年齢層に食べていただくことができるシリアルです。」
って書いてあったので年齢的にはいいのかなーと思ったんす。
あくまで企業側の言うことっすが。
でも、別に無理して食べさせるもんでもないし、失礼しますた。

321 名前:名無しの心子知らず :03/06/02 23:47 ID:sclYGFO6
コーンフレーク便利ですよー。家は朝食はだいたいこれで
済ませちゃってます。
私が使っているのは砂糖がまぶしてないやつですが、成分のとこ
を見ると糖分は少し入ってるみたい。
玄米フレークは友達が使ってます。玄米の方も少し糖分は入って
るけど、どっちも同じくらいだったから大丈夫だと思います。

322 名前:名無しの心子知らず :03/06/03 20:14 ID:6MBRB9Y3
非常に鬱です。
316見ちゃいました。。。
みなさん気を付けましょうね。

323 名前:名無しの心子知らず :03/06/03 20:21 ID:B0fJSldA
バイト見つけた。1000円くれるってさ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/


324 名前:名無しの心子知らず :03/06/03 20:51 ID:xXyjtUAH
>>321
糖分=砂糖じゃないことは知ってます?

325 名前:321 :03/06/03 23:19 ID:PwWsez7/
>324
もちろん知ってますよ。
糖質って事ですよね?


326 名前:名無しの心子知らず :03/06/06 12:41 ID:UFGRd+qR
BFでもよく金目鯛が使われてるから、安全なのだろうと思いよく金目鯛の切り身
を買って来て離乳食に使っていたんだけど、一昨日の新聞にショッキングな記事が・・。

「厚生労働省が魚のメカジキやキンメダイに含まれる微量の水銀が胎児に悪影響を
及ぼす可能性があるとして妊婦は食べるのを週2回以下にするよう注意を呼びかけた」

妊婦以外の人は健康に影響は無い、とされてはいるけど、0歳児でも大丈夫なのかなあ・・・。
週2回どころじゃないくらい食べさせてたよぅ、鬱・・・。

327 名前:名無しの心子知らず :03/06/06 15:49 ID:DEmf77GM
昨日、うちの娘は1歳になったのですが、最近は離乳食をバカにして
ほとんど食べてくれません。私達が食べている普通のご飯を欲しがるのですが、
普通の硬さの白飯はいつからあげていいんでしょうか?
歯が上下4本ずつしか生えていないので、普通のご飯だと奥歯がないから
丸のみ状態になってよくないのかな?とか悩んでしまいます・・。

328 名前:名無しの心子知らず :03/06/06 15:54 ID:lGNTUa71
私は一歳になったら普通にあげてたよ、白飯。
歯がなくても歯茎ですりつぶすから大丈夫みたいだけど。
でも一歳半まで離乳食の完了期として気をつけてるお母さんもいるから
強くはオススメしないけど。

329 名前:名無しの心子知らず :03/06/06 17:34 ID:Mx9S6Hw5
離乳食初めてほぼ1ヶ月たちました。
全然食べない。
でもわたしも食べさせているものが10倍粥、野菜スープ
じゃがいものすりつぶしだけだからな・・・
他のものあげたらもっと食べるかもしれない
2かいしょくにはまだ、進めません。
気長にやります。最近はスプーンをほしがってうるさい。

330 名前:名無しの心子知らず :03/06/06 19:23 ID:eOqQQaox
スープに水とき片栗粉を入れてとろみをつけたものって
そのまま冷凍できますか?


331 名前:名無しの心子知らず :03/06/06 19:25 ID:twZzoyrg
>329
チョト飽きちゃってるのかもね。
ベビーフードを使っても良いし、
薄めた味噌汁にごはんやパンを投入して煮たおじや・ぱんがゆなんかも
簡単でおいしいのでお試しあれ。
(具によって毎日微妙に汁の味は違うので、意外に飽きないのです)


332 名前:327 :03/06/06 21:14 ID:DEmf77GM
>328ありがとう!たまに、硬いご飯を食べると、ウンチが硬くなったりするので
ちょっと心配だったのですが、少しずつ普通のご飯にしてみます!!

333 名前:329 :03/06/06 21:45 ID:Mx9S6Hw5
>>331
よし!挑戦してみるぞ!
ありがとん。

334 名前:名無しの心子知らず :03/06/07 19:22 ID:aS51iQyE
今日、バナナの裏ごしあげたら
口に入った瞬間、息子が前後左右に身震いしてゲーした・・・。
いきなり味の濃い物は駄目か・・・。

335 名前:名無しの心子知らず :03/06/07 21:30 ID:RrYXlOCG
334>
ばななって裏ごしするとすっぱくなるしねぇ(笑)
家の子は1歳になったけど、バナナは嫌がって食べません。かじっても
すぐにぺッ!って出しちゃう・・。

336 名前:名無しの心子知らず :03/06/07 22:15 ID:EY/BV0Pc
↑バナナを丸ごとオーブントースターで焼くと
甘くてトローリです。
ヨーグルトに混ぜると、うちの息子はよく食べました。
バナナは、真っ黒になるまで焼くこと。

残りはママがいただいちゃいましょう。オリゴ糖が生より増えて
お腹に良いそうです。

337 名前:名無しの心子知らず :03/06/07 22:19 ID:1pKKC7A7
そそ、バナナはレンジでチンすると
甘くなって(゚д゚)ウマーだよね。


338 名前:名無しの心子知らず :03/06/07 23:07 ID:0lVAh44F
>329タソ

どうせ上手には使えないだろうけど、持ち手がリング状になった
スプーン持たせたらどうかな?あそんだりしてテーブル周りは
汚れるだろうけど、いろいろ試させるのもいいことだとおもうよ。

339 名前:名無しの心子知らず :03/06/08 00:06 ID:moWXA2Qk
今日、卵黄とほうれん草をバターで炒めたものをあげてみました。
BFで少しずつ慣らしていたから平気かな?と思ったのですが
見事ゲロリンされました。ムチュメよゴメソ。母ちゃん調子に乗って
あげすぎたみたいだね・・・反省。

340 名前:名無しの心子知らず :03/06/08 08:12 ID:FRpWoJPJ
>>330
冷凍できるよ。でも、解凍すると分離しがちなので、
温めてからよくかきまぜると大丈夫かな。
ちなみに、最初にとろみつけた時よりも、ゆるくなるような気がします。

341 名前:名無しの心子知らず :03/06/08 11:05 ID:a4DJDUtw
9ヶ月息子です。手づかみ食べをやらせているのですが
お皿をひっくり返すばかりで食べ物に手を伸ばしません。
それでもやらせた方がいいの?
毎回派手にやられてもうイヤーンです・・

342 名前:名無しの心子知らず :03/06/08 11:14 ID:EoS6qlUG
>341
最初は、おやきとか野菜スティックとか、掴んで食べやすいものを
手渡しした方がいいんじゃない?
それで食べるようになったら、お皿に置いてみる、とか。

343 名前:名無しの心子知らず :03/06/08 15:07 ID:ds7aJMsX
>341
うちも9ヶ月なりたての息子がいるけど
まだひな鳥のように食べさせてますよー。
手づかみ食べしたそうな雰囲気だったらはじめたらいいのでは?
違うのかしら。

344 名前:名無しの心子知らず :03/06/08 23:11 ID:4Y1UK1bl
炊飯器でできるおかゆカップを探しています
近所の方に借りたのですが、不注意で割ってしまいました。
イワキという会社のものです。その方は通販で買ったと言われました。
とってなどはなく、口の所がビールカップみたいに幅広になってました。
心当たりの通販をご存知の方教えてください・・。

今日貸していただいたばかりなのに・・。

345 名前:名無しの心子知らず :03/06/08 23:50 ID:E2Wbn3ds
>344
もしかして、これかな?
iwakiのおかゆメジャーカップらしい。
http://www.atgc.co.jp/div/e-kurashi/hbin/hd06091.html

違ってたらごめん


346 名前:名無しの心子知らず :03/06/09 00:07 ID:mjHnXckr
>341
1歳2ヶ月の娘がいます。
手掴み食べ全然しませんでしたが、一昨日から急に始まりました
親が持ってるパンとか奪い取ってムシャムシャと・・・
こんな子もいるってことで

347 名前:名無しの心子知らず :03/06/09 10:33 ID:p+hOWapD
>344
わざわざ買わなくても、湯のみとかで作れますよ!まぁ、分量は適当になっちゃうけど。
家はもう、1歳なので固かったり、ゆるかったりでも気にしないであげちゃってるから・・。

348 名前:名無しの心子知らず :03/06/09 10:42 ID:r63SOlP6
8ヶ月の息子なんですが、もともと小さめに加えて離乳食をあまり
食べません。そんな話を近所の同じ月齢の子を持つ奥さんにしたところ
「え〜!大丈夫?この時期の子は栄養として離乳食から40%必要なのよ?
母乳だけじゃ必要な栄養とれなくなるよ」と言われてしまいました。
のんびり進めてけばいいや、なんて思ってたけど40%!と具体的な
数字を出されると焦ってしまいます。もっと栄養面を考えるべきでしょうか?

349 名前:名無しの心子知らず :03/06/09 10:44 ID:V1FtI4V5
>347
借りたものを割ったから、買って返そうとしているのでは?

自分用にあったら確かに便利だったけれど、
湯のみで代用出来るし、炊飯器でもおかゆセット出来たし・・・と、
おかゆカップは自分では不用になってしまったよ。

350 名前:名無しの心子知らず :03/06/09 10:45 ID:ZNorcLZu
>347
>344は借り物だから同じブツを探しているんだと思われ。

351 名前:名無しの心子知らず :03/06/09 10:46 ID:EYCMdEKG
>>348 脳内スルーすべし。8ヶ月位じゃ食べない子は
まだまだたくさんいる。 お子さんなりに成長してれば問題無し。
但し、食べないから、と離乳食をチョンボする、という事は無きよう。
ある日突然食に目覚める事もあるから。

352 名前:341 :03/06/09 10:53 ID:wB9XtkHy
>342,343,346さん、どうもありがと
ゆでた野菜をもたせても噛み切るけどおえっと出しちゃうし
でもお皿には手を伸ばしてくるし、どうしようと思ってました。
赤ちゃんせんべいはとけるからか食べてます。
ここを参考にして手づかみメニューを増やして頑張ります。

353 名前:名無しの心子知らず :03/06/09 12:19 ID:qTh+kyEO
>344
まず、貸してくれた方に壊してしまったことを正直に報告して
再度同じモノが欲しいか確認をすべし。
「似たようなものを返してくれたら良い」「返してもらわなくてもかまわない」つもりで貸してくれてるなら
わざわざ必死で同じモノ探して買うのは、
「湯のみでもおかゆは炊ける」という事実がある以上
ムダな努力で終わってしまうこともあるので。

354 名前:名無しの心子知らず :03/06/09 13:25 ID:1gRcJa/I
>348
なんだそら。気にしないでいいよ。私ならスルーする。
その「40%」も聞きかじりでしょ、どーせ。
みんながみんなパクパク食べるわけでもないし、
自分と赤タンのペースで進めていけばいいさ。
マターリマターリ。

355 名前:347 :03/06/09 13:42 ID:p+hOWapD
349 350>間違えてしまいますた・・。すみません・・。
人から借りたものなら、買わないと・・・ですよねぇ・・。
その人に正直に話して、買ったところを聞いてみては!?
もしかしたら、もう使わないからいいよ!なんて言われるかも
しれませんよ!


356 名前:344 :03/06/09 14:33 ID:gau8pqpR
>353,355さん
さっきカミングアウトしてきました。
「買わなくてもいいよ〜」とは言われたけど、やっぱり
言葉に甘えるわけにはいかないので、「同じものでいい?」
と確認はとりました。
>345さんのところで購入します。
みなさんありがとうございました。

357 名前:355 :03/06/09 14:46 ID:p+hOWapD
>344 うーん!やっぱり、正直に言っといたほうがスッキリ!ですよねっ!!
でも、800円もするんだぁ・・。100円ショップとかで売ってれば買うかも・・
だけど、今は湯のみで充分だわぁ・・。(w


358 名前:名無しの心子知らず :03/06/09 14:47 ID:+FTmDsJ4
初期なんですが、ほうれん草のうらごしと野菜スープをミックス
してみたんだけど、うまくないみたいであんまり食べません。
ほうれん草ってどのように離乳食に取り入れていますか?
初期はあげなくてもいいのかな?
丁度、自家栽培のほうれん草多量にいただいちゃって・・・。

359 名前:名無しの心子知らず :03/06/09 15:48 ID:Tm3ZF/Eo
>>358
自家製だとアクが強いのかもね。大人でも食べた後口がエグエグになるし。
もちろんほうれん草としてはそっちのほうが栄養価も高くていいんだろうけど。

初期の頃はほうれん草より小松菜の方が、まだくせがなくて食べやすくていいと思うよ。

360 名前:名無しの心子知らず :03/06/09 16:47 ID:EoG6+5VB
>358
私、ほうれん草のうらごしは、バナナに混ぜて食べさせていました。
子供 よく食べていました。
初期にそんなほうれん草の食べ方をしていたけど、今は、普通に煮込んだものを
きちんと食べています。

361 名前:名無しの心子知らず :03/06/09 16:49 ID:EoG6+5VB
360です。
バナナに抵抗があるなら、ミルクで伸ばすとかはどうでしょうか?
おいしそう。

362 名前:名無しの心子知らず :03/06/09 16:57 ID:+FTmDsJ4
甘いものに混ぜるのも手ですね。
自家製のほうがえぐみが強いのかー
初耳・・・。
アドバイスサンクスです。

363 名前:名無しの心子知らず :03/06/09 16:59 ID:cjdu30Db
>>362
えぐみ強い=味が濃い=甘みも鯉

364 名前:名無しの心子知らず :03/06/09 17:25 ID:jn4jk+ai
11ヶ月、もうほとんどお粥ではなく軟飯を食べさせています。
今、夕ご飯にターメリックライス(米・ターメリック、バター少々)を炊いています。
少し別に分けて白いご飯のお粥を作るのを忘れてしまいました。
ターメリックは辛くはないけど・・これをあげるのはまずいでしょうか?

365 名前:名無しの心子知らず :03/06/10 03:31 ID:UB7xo1Xl
>357=>344
うちは100均のガラス製ののタッパー?塩ビの蓋つきのガラスの器で炊いてるよ〜
赤本でパイレックスの買ったけど、
取り出す時に熱さに耐え兼ねて炊飯器の中で落として割っちゃったので
代用になるもの探してたら、キャンドゥで売ってた。
蓋がついてるから一日くらいなら蓋して冷蔵庫で保存が出来るよ!
2回食以上の食事回数の場合にお奨めかな?
冷蔵庫で保存したご飯が気にならない人なら翌日でも大丈夫かも…

366 名前:名無しの心子知らず :03/06/10 09:59 ID:XZWOvGzh
>>362
自家製の野菜のほうが昔ながらの野菜の味がしておいしいよね。
スーパーとかで売ってるのはなんか味が薄く感じる…。
いっぱいもらったのかー、ウラヤマスィ。

野菜スープ系のあっさり目の味より、すりつぶしたのを
ポタージュやコーンスープと混ぜると、青臭さも控えめになって
食べやすいと思うよ。

367 名前:名無しの心子知らず :03/06/10 10:41 ID:E5ompoGJ
>>358
うちの子、おじいちゃん(義父)が作ったほうれん草を食べて育ちました。
初期は、5分くらい茹でて10分くらい水にさらしました。
で、野菜スープやマッシュポテトに混ぜたらよく食べてくれた。

余談だけど
「おじいちゃんが作ってくれた、ほうれん草」
「おばあちゃんが作ってくれたニンジン」
ってなぐあいに、声をかけながら食べさせると
ジジババもゴキゲンになってくれました。

368 名前:名無しの心子知らず :03/06/10 19:00 ID:XbozWDtp
>>348
離乳食というのは大人と同じような食事をいつか食べるための
準備だよ。練習してるだけ。
どんな赤ちゃんもいつかは大人と同じ食事をするようになる。
・・と私の持ってる育児書には書いてあった。
あんまり(゚ε゚)キニシナイ!!

369 名前:名無しの心子知らず :03/06/10 19:02 ID:5cLwqz0d
【we-love.to】【Bell Mail】は
メールを受け取るだけでおこずかいがもらえるよ!
お友達にすすめれば何倍もの利益になるし、換金もOK!!
無料だからやってみてもそんはないよ!!
かんたんだしおすすめだよ(・∀・)イイ!!!

http://we-love.to/smail/?243117
http://optin.e-camo.net/bell/c.cgi?00070971-e

370 名前:名無しの心子知らず :03/06/10 19:24 ID:D6H4p8bc
パンガユって冷凍できますか?

371 名前:ツキ ◆uDn/Hs7u9w :03/06/10 20:30 ID:x8Jfhp6G
うちの子(まだ6ヶ月ですが)も、あんまり離乳食を食べてくれない。
いらなくなったら、器をひっくり返そうとする。
まだ10口しか食べてないじゃん・・・。
で、食べる量を重要視するのか、固さを変えていくのを重要視するのか
よくわからなくなったので、栄養士さんに聞いたら
「量よりも、硬さ」と言われた。
食べる量は個人差があるから、あまり気にしないほうがいいそう。
よかった。地道に頑張ろう。

372 名前:名無しの心子知らず :03/06/10 20:38 ID:effdzvT7
371さん、10口も食べてくれてうらやましぃー。
離乳食初めてもうすぐ2ヶ月になりますが、
スプーンを奪おうとするわ、泣き出すわで暴れだして殆ど食べません。。。
ラックに座らせてるのですが、おとなしくじっとしていられない様子。
落ち着きがないのかしら・・・。
抱っこで食べさせても、のけぞって私の腕から脱出しようとします。
こんなうちの娘でもいつか食べてくれる日がくるのでしょうか。

370さん。
パン粥冷凍できますよ。




373 名前:名無しの心子知らず :03/06/11 02:20 ID:4rLLJOeX
うちは初期の頃は、野菜類のペースト(ほうれん草とか、ポテトの
マッシュ)は粉ミルクで溶いてたよ。
粉ミルクだと量が加減できるし、野菜スープ作るより楽だったから。
後期はそこにうどん入れたりしてた。

374 名前:名無しの心子知らず :03/06/11 08:00 ID:6Dwt9e5r
>>372
うちの子もほとんど食べません。小さじ2杯くらいでも食べてくれたら
大喜び。(スプーンがちっちゃいので6口分くらいですが)
うちもスプーン奪おうとして引っ張り合い(笑)になったりするので、
最初にもうひとつスプーン用意してそっちを握らせてます。
ママ友さんがやってるのをみて目うろこだったので。



375 名前:ツキ ◆uDn/Hs7u9w :03/06/11 09:12 ID:7vFm63wE
372さん、レスありがとうございます。
10口と言っても、小さなスプーンなので、小さじ3あるかないかぐらいです。
本に載ってる量なんて、全然食べない。
私が作ったのはまずいのか・・・?
ためしにBF(瓶入り)をあげたら、すごい勢いで食べた。
悲しい・・・・・。

376 名前:名無しの心子知らず :03/06/11 09:31 ID:NmGC1zEc
>375
市販品はなめらかさ・固さなどが絶妙になってるので
初期の頃は特に好む赤ちゃんもいます。
いずれどこの子も親の作る料理を食べるようになり
いつまでもビン入りBFしか食べない赤ちゃんはいないです。
なので「ちっとも食べてくれない離乳食を作ってる自分」を呪うより(w
ここは「一時期のこと」と割り切って
「食べてくれるならこの際なんでもいい」とBF頼みになってもいいと思いますが。

377 名前:372 :03/06/11 10:48 ID:F1s08qLH
うちもBFあげたらバクバク食べますよ。
悲しくなりますよね・・・。

374さん、うちの娘にもダミーのスプーン持たせてみます。

本に載ってる離乳食の平和な雰囲気が羨ましいなぁ。。。


378 名前:名無しの心子知らず :03/06/11 11:04 ID:Wkm+Bszn
もうすぐ7ヶ月になる娘なのですが
2回食になりおかゆの量もだんだんと増えはじめ
大さじ3・4杯は余裕で食べてしまうのですが
その後ってミルクを飲まなくなりました。
これでいいんでしょうか?不安になってます。
これは離乳食だけで足りてるンジャコリャ!てことなんでしょうか?
でも、離乳食ない時のミルクの量も減ってきて
前は200_はペロリだったのに、今は140ミリがやっとくらいです。


379 名前:名無しの心子知らず :03/06/11 11:44 ID:eNFFSB3l
ダラ奥で料理が苦手なので、ちゃんと子供の離乳食をあげられるか不安・・・。
あと1ヶ月で始めなきゃいけないのに、今から鬱です。
みんなちゃんとやってて偉いなぁ。
・・・っていうか、こんなヘタレなお母さん、私くらいですよね。

ここでこんなこと言っても仕方ないのに・・・。


380 名前:名無しの心子知らず :03/06/11 13:20 ID:faQtvVpC
>378
大丈夫ですよ。
ミルク減る子の方が多いみたいです。

>379
私もダラだけどなんとかなったよー(今二人目後期食)
どーしてもあれなら最初は瓶詰め利用したり・・・。
とりあえず、おかゆだけは作れるようにしよう!>自分自身に最初言い聞かせたのよー!
あと、進んでくれば親の食事から取り分けて薄味にしてきざんだりするから楽だよ。

381 名前:名無しの心子知らず :03/06/11 14:52 ID:f+UMze6i
>379
私も料理が大嫌いで離乳食始まる前はすごい不安だった。
大人の料理もまともに作った事なく、さらにベビも抱っこちゃんだったので手抜き料理に走ってたし。
でもとりあえず最初はおかゆだけ、その次は野菜のマッシュを1種類ずつプラスって感じで
少しずつしか進まないからなんとかなった。
どうしようもないときはBF三昧でもキニシナイ
ちゃんとした出汁の取り方とかも離乳食作りで初めて覚えたよ。

382 名前:名無しの心子知らず :03/06/11 16:38 ID:NHHnzmju
>372さん 370です。ありがとう♥

>379さん わたしも超ダラ奥だよー始める前はメンドクサー思ってたけど
でもなんとかなるぜーい 1週間〜10日分冷凍してるから楽
@ウチ離乳初めて1ヶ月デス。






383 名前:漏れサマしおり :03/06/11 17:07 ID:SodaZ9Uu
352まで読みますた。

384 名前:名無しの心子知らず :03/06/11 17:18 ID:Q7eyDu+j
>326
めちゃ亀レスですが、この間、とくダネでそのニュースやってたの見て
ガクブルでした。我が家もキンメダイ、ベビにあげちゃってたよ。。。
テレビでは「胎児には影響あるけど、大人は大丈夫だそうなので。」
なんて言ってたけど、じゃあ乳児はどうなんだよ!!!と禿しく疑問
に思っちゃった。あぅ〜
もうキンメダイは絶対買うまい。。。

385 名前:379 :03/06/11 18:08 ID:eNFFSB3l
こんなヘタレな私に暖かいレスありがとうございます。
書き込んだあと、「だったら子供なんか産むな」とか言われて叩かれるんじゃないかと
後悔してたのに、逆に励ましてもらって心強いです。
でも381さんの「ちゃんとしたダシのとり方」なんてのを見ると
「大丈夫かな・・・」とまだまだ不安ですが
(普段は粉末状になっているにぼし粉なんかを、味噌汁なんかでもそのまま投入。
 ・・・これは赤ちゃんにはダメなんですよね???)
可愛いベビのため、なんとかがんばってみようと思います。

またきっとこのスレに何度もお世話になると思いますが・・・


386 名前:名無しの心子知らず :03/06/11 20:24 ID:1vGAPQJh
離乳食とはちょっとズレるのですが...教えてください。
今10ヶ月で、ミルクでもなんでも水は湯冷ましを使ってますがいつ頃から
普通の水道水やミネラルウォーターOKなのでしょうか?
やっぱり1歳くらいから?これから暑くなるので麦茶なんかよくあげるように
なると思うんだけど、いちいち赤ちゃん用を買うのも不経済だし、
煮出しはめんどうなので、水出し麦茶をあげられればなって思ってるの
ですが。


387 名前:名無しの心子知らず :03/06/11 20:42 ID:Qcd4goNA
冷たい物は取らせたくないからかならずお湯で割ってる。
なので我が家は大人用麦茶(いつでも冷蔵庫に入ってる)を
使用→お湯を足す事で適温になる、って感じかな。

キニシナイ!!という事であればもう全然問題無いと思うけど。
気分次第だね(w

388 名前:名無しの心子知らず :03/06/11 22:29 ID:n8aHyN4a
えっ金目鯛、いけないの?
知らなかった・・・。
今後、BFメニューからも消えていくのかしら・・・

389 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 10:41 ID:bpzFdzPt
ふだんからきんめだいを食べる習慣がない我が家では
子供にはきんめだい入りBFは食べさせたけど、離乳食が終わったらおしまい。
そもそも「なぜ離乳食にひらめやかれいじゃなくきんめだい?」と思っていた。
別にあのBFに使用する魚がきんめだいである必然性はないと思うので
たぶんきんめだいメニューは近いうちに消えるでしょうね。

390 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 12:34 ID:lUJz8awA
>386
ムスコが7ヶ月のときにホテルにお泊まりしたのですが
持参したあかちゃん用の水がなくなってしまったので
やむなく部屋付きミニバーにあったエビアンを使いました。
なんともなかったですよ。
まぁ、たった1〜2日のことですが。

391 名前:386 :03/06/12 12:39 ID:zePVc87D
大丈夫だよねー。
私、ミネラルウォーターがダメだって知らなくて出先でやっぱり
赤ちゃん用の水なくなってコンビニでボルビック買ってミルク
あげちゃったことアリ。でもおなかをこわすこともなく平気でした。
麦茶をお湯でわって適温にするのイタダキます。
ありがとうございました。

392 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 12:41 ID:lUJz8awA
ちなみにうちでは
あかちゃん用の水を買っています。
赤ホン通販で150円です。ドラッグストアに行くと他のメーカーのも置いてありますよ。
大人が飲んでもとてもまろやかでおいしいです。
湯冷まし作るのが面倒な人にはいいかと思います。

393 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 12:41 ID:50rs1U7e
うちの子8ヶ月になるんですが、離乳食にだしとか調味料を使っていません。
何でもよく食べるので特に気にしてなかったですが、幼児食などに
していくにあたって、だしや調味料は使っていくべきでしょうか?

394 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 13:00 ID:RkbWIUIS
>393
味のついているのも少しずつ覚えさせたらいいのでは?
大人からの取り分けができるようになるから
ラクですよ。(薄味が基本だけど)
うちのこは9ヶ月ですが、味ついてないと怒ります!

あと、水道水は一軒家なら気にせず使っていい、と
某産婦人科の先生に聞いたので、そのまま飲ませています。
冷たいものではなく、ぬるくなったものを。
マンションとか井戸水の場合は一度煮沸した方がいいみたいです。

395 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 13:08 ID:5jBs1LGK
もうすぐ7ヶ月の子がいますが、
今までおかゆもだしとか入れないであげてました。
でも最近、昆布と煮干でダシをとっておかゆと一緒にして出したら
すごい勢いで食べるようになりましたよ。
味がついてるってわかるんだ〜と妙に感心しました。
調味料はまだ必要ないと思うけど、素材だけの味もいいものですよね。

396 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 13:12 ID:qCFSmaOM
うむ、1回食・2回食の頃ならともかく
今後食事の回数が増えると「毎回子供の分だけだし・調味料ぬき」で
食事を作りつづけるのは正直ママもツラくなってくると思う。
394さんもおっしゃるとおり、3回食の頃になると
おかずに大人のメニューからの取り分け→刻んで味を薄めて子供用、ということが
だいぶできるようになります。
味噌汁の実を拝借、煮物の野菜を拝借、って感じから
「味つけされているもの」を徐々に取り入れて行ったら良いんじゃないかしら。

あまり味つけなしの食事を長く続けてると
何かの拍子に味の濃いものを食べる機会があると
「味のあるものを吐き出した」ならいいけれど、
味をしめてしまってその後ママの作る味なし料理は一切拒否!なんてトラブルも考えられるしね。


397 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 13:31 ID:54P0iGbl
最近、浄水器つけちゃった。
レンタルで月1800円。
おいしいし、野菜のビタミンも壊れにくいと聞いたもので。
蛇口ひねって、子供の飲ませられる手軽さが、だら奥の私にはいい!!
ところで、最近気づいたんだけど、手をかけたメニューって子供に不評。
「鳥ささみとキャベツをだしで煮たモノ」より、ただの完熟トマト。
「薄味のさばの味噌煮」より、添加物無しの豆腐。(1歳で、半丁くらい食べる)
あと、バナナとお茶が子供の大好物。
楽でいいけど、一抹の寂しさも・・・・


398 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 13:32 ID:nuYj87sI
>389
鯛系(特にマダイ)が白身魚の中でも特にアレルギー性が低いからだと思う。
離乳食本にもそう記載されていた。
でも水銀含有度が高いのでは話にならんが

399 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 15:57 ID:tElMn7Hi
よくスーパーで売ってる「赤魚」って、金目鯛のことですか?
それなら早くから子に食わせていたが・・・。

400 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 16:17 ID:0CKcJ3nl
>>399
いや。赤魚は大抵外国のお魚だったと思うんですが。

401 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 16:18 ID:qCFSmaOM
一般的に「赤魚」として売ってるのは
あこうだいのことが多いようです。

402 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 19:53 ID:ajUiqHwC
疲れちゃった。。。もうイヤ
そう思いながらここを開いてみました。
「だら奥」
詰まっていたものが一気に出たーって感じです。

せっかく作ったのに、作ってる間に寝ちまいやがった息子〜。。。

403 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 19:58 ID:lUJz8awA
一生懸命つくったのに泣いて食べてくれないと
親子共々マジでストレスたまる。
だからそんな日はさっさとあきらめてかたずけて
ミルクを飲ませちゃいます。
それでも少しずつ少しずつ食べられる食材も増えているし
もぐもぐも上手くなってきました。
ゆっくりで大丈夫と思いますです。


404 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 20:13 ID:HrEThARe
みなさん お疲れ様です

突然食べなくなったりする事もあるのかな?


405 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 20:36 ID:FqsqjIz+
>404
あります。
理由はさまざまですが。


406 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 20:36 ID:0aboEllT
赤ちゃん用の水は硬度〜60だと聞いたので
やむを得ずミネラルウォーターを使用するときは計算しています。
ボルビックは確かO.K.ですよ。

407 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 20:45 ID:FqsqjIz+
てか、今の日本で売ってるミネラルウォーターで
「硬いので赤ちゃんに飲ませるとやばいので避けるべき」なのは
コントレックスとエビアンくらいじゃない?

国産品はまず問題ないし、軟水の表示でも「なんだかよくわかんない聞いたこともない外国メーカー」の水は
安売りとかしててもそもそも怖くて私は飲ませられん。
ボルビック、バルベール、クリスタルガイザーなど有名ブランドなら
外国製もまず問題ないと考えていいみたいだけど。

408 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 21:14 ID:9bAUgQLC
外出を承知で書きこませてください。ここでも離乳食を食べて
くれない等よく出ますが結局断乳すればいやでも食べるように
なるとの回答みました。うちの1歳0ヶ月の娘も全く食べてくれず
ミルクも哺乳ビンもダメ、母乳と白湯と麦茶で生きてます。
このまま断乳したとして娘の体は大丈夫なのでしょうか?皆さんは
そうやって乗り切ったのでしょうか?今食べる物は海海苔、たらこ
スパゲティ、そうめんです。それも小匙1〜5程度。毎日毎回頭が
おかしくなりそうです。

409 名前:名無しの心子知らず :03/06/12 22:26 ID:y5c4h4nX
>397
月1800円・・・

410 名前:名無しの心子知らず :03/06/13 08:09 ID:MbTVdti7
誰か408さんにレスしてあげてくださいー。
私は完母じゃなくて出来ないです。

411 名前:名無しの心子知らず :03/06/13 08:50 ID:A8lW3F59
>>408
スープ系やおじやとかもダメなんでしょうか?


412 名前:名無しの心子知らず :03/06/13 10:09 ID:hgVkwxOF
>408
「ほんの少しの海苔、たらこスパ、そうめんしか食べない」と考えるとつらいけど
「海苔、たらこスパ、そうめんは少しだけど食べてくれる」んでしょう?
だったら「母乳と白湯と麦茶で生きている」というのはうそじゃん。(w
生きるのに多少の母乳以外の栄養も使っています。

「今まで全く何も食べる習慣がなく、本当に母乳と白湯、麦茶しか口にしたことのない子」を断乳すれば
そりゃー栄養失調とか身体がおかしくなってしまうかもしれませんが
お嬢さんは「食べること」自体は理解している、でも好きじゃないということだろうから
母乳をやめても問題ないと思うけど。

あとは「本当にママが母乳をやめられるか」というママのメンタル面も大事だよ。
いくら待っても泣いてもオパーイをもらえないことを子供が理解して
「おなかがすいたらオパーイではなく食べる」ことに
ギアの切り替えができるまでに1週間くらいかかってしまって
それまでの期間でやせ細るようなお子さんもいるんだけれど
ママが「子供がかわいそうで見ていられなくてついオパーイをやってしまった」では結局意味がない。
「根気よくゴネればママは乳を出すので、食わなくても良い」という
「ゴネ得」を教えるだけになってしまうので
ママが「どんな状態の子供を見てもオパーイは絶対に出さない」という強固な決心ができそうもないなら
もうちょっと今のままでも仕方ないかも。
このスレの>1に案内がある「西原式」っていう育児法では
「1歳まで離乳食をしないで母乳かミルク」という方法を推奨してるくらいだから
現在お子さんがほぼ母乳だけの栄養で「明らかな栄養不良でがりがり」という状態ではなく
元気もあって病気もしない、ということなら
ママの心配だけで「食べさせるための断乳」もあわててしないでいい。
こういう考えもご参考に。


413 名前:名無しの心子知らず :03/06/13 10:25 ID:E+6DN2/8
>408
麺類が好きなのかな。
そうめんやスパに錦糸玉子を1本とか、細切りきゅうりを1本とか
ほんのちょっとだけプラスしてみたらどう?

朝や夜の食事時間は親と一緒?
それなら親の皿の物を1くち、と、好きなものを探していく。
前ダメだったものがある日突然食べるようになることもあるし、
子供好みの味付け(ケチャップやホワイトソース等)が嫌いな
場合もあるし。

遊び食べになっちゃうけど、パペットに食べさせるふりしながら
一緒に食べさせるとか、フォークを飛行機みたいにヒューンと
振り回しながら、子の口に着地させるとか。(書くと馬鹿みたいだが。w)

既にやってたらスイマセン。


414 名前:名無しの心子知らず :03/06/13 20:37 ID:w8pF3VXW
スレ違いだったらごめんなさい。
皆さんBFの瓶って再利用してますか?
何か小さくてかわいいからとっておいたらたくさん溜まってしまった…


415 名前:_ :03/06/13 20:37 ID:V1VZS38I
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku03.html

416 名前:名無しの心子知らず :03/06/13 23:25 ID:Bi6UErkl
うちはもう1歳3ヶ月なのですが、ずっと食が細くて困っています。
おっぱいが大好きで、でもそれを頼りにされても、もう栄養はないと思うんです。

とくにタンパク質が足りていないと思います。
一時期食べてくれた納豆、ヨーグルトも最近拒否するし、
肉、魚は嫌い。豆腐も飽きたようだし、一体どうしたらいいのだろう…
本当に困っています。


417 名前:名無しの心子知らず :03/06/13 23:35 ID:cW15AY9j
>414
全部を再利用してるわけじゃないけど、私はベビ用に乾燥わかめ
を細かくくだいて入れたり、うどん(乾麺)やそうめんを折って
入れたりしてます。
あと、果汁の瓶とかはみそ汁作る時にとっただしをベビ用に少し
とって入れてるよ。
家は1本分で1日使えるので冷蔵庫に入れておくんだけど、けっこう
便利です。

418 名前:名無しの心子知らず :03/06/14 00:53 ID:WJCn+tGs
6ヶ月のベビです。野菜スープも10倍かゆも嫌がって全然食べて
くれません…。育児書に「その場合は2〜3日後にもう一度トライ」
と載っていたので2日おきに試してますが、一向に受け付ける気配なし
です。
スプーンもシリコン製に替えてみたのですが、ベーと唾と一緒に出して
しまいます。
同じ様な状況を克服された方いらしたらどうかご助言下さい。お願い
します。

419 名前:名無しの心子知らず :03/06/14 01:13 ID:FnAlxb9Y
>418
丁度子が6ヶ月時、>418さんの子と同じ状態。
息抜きもしつつあらゆるモノを一口ずつ
(とりあえず味を試させる感じ)あげていました。
うちではこの状態が2ヵ月も続きましたw
当然焦りながら。

でも8ヶ月終わりくらいかな?
夫が食事で使っていたスプーンをじ〜っと見てて、
そのまま口に持っていったらパクっとくわえてました。
その次の日から離乳食が進みました。
どうもスプーンや食事に興味が出てきたらしく。
食べたいな〜視線ってあるんだな・・・と思いました。

子に合わせてマターリされてはいかがでしょう?
ある日突然パクっ!とされますよ。

420 名前:414 :03/06/14 02:35 ID:s6G3s74e
>>417
なるほどー!わー早速やってみます。
ありがとうございました!

421 名前:名無しの心子知らず :03/06/14 03:23 ID:U50N0q5u
10ヶ月です。
肉はささみ、魚は鯛か平目、たまにしらすをあげています。
そろそろ他の種類もあげたいのですが、
ブタと牛だったら、どっちが先がいいとかありますか?
ひき肉にすれば、こだわらなくても大丈夫?

422 名前:名無しの心子知らず :03/06/14 03:37 ID:Y70Xr9bl
>>421
ベビモの離乳食本では「3回食になったら様子を見ながら、
脂肪分のほとんどない部分を細かくほぐして」ということで
牛のすね肉(シチュー用)を柔らかく煮込んだものが載ってます。
離乳食メニューでは豚赤身ひき肉も使われてるので、どちらでもOKでは?

普通のひき肉は脂分も結構混ぜてあるので、離乳食には不向きかも。
赤身の部分をお店で頼んでミンチにしてもらうか(対応は店によるかも)
家でフードプロセッサーでミンチにするか、細かく刻んだほうがいいと思います。

423 名前:408 :03/06/14 04:34 ID:nglI2fjz
410>声かけしてくれてありがとうございました。
411、412、413>親切にアドバイスありがとうございました。
お礼が遅くなってごめんなさい。離乳食初期から食べない子で
したがそれでも一時期調子の良い日はまあまあ食べてくれた時期
もあったのですが、Gwに旅行に行ったあたりからほとんど食べて
くれなくなりました。食べる気はあるのか口には入れるもののブーッ
と吹いて出してしまいます。私の顔も服も汚れてしまいます。現在
体重は8キロ。半年程横ばい状態で心配ですが本人は元気です。412さん
の言うとおり私の気持ち次第だと思います。断乳するにせよ、このまま
マターリ続けるにせよ勇気がいりますが私がしっかりしなくてはと思います。
主人が出張でほとんどいなくて一人で煮詰まってしまってましたが、アド
バイスして頂き少し楽になりました。ありがとうございました。


424 名前:名無しの心子知らず :03/06/14 08:40 ID:udt7nUTB
>421
うちの子は9ヶ月で
普通の豚ばら肉を細かくしたものとか食べさせてます。
(赤身のところ選んでね)
面倒なので大人からの取り分けが多くなってます。
こういう人もいるということで・・・。

425 名前:名無しの心子知らず :03/06/14 10:29 ID:nhi+uhZS
>422・424
ありがとうございます。
そうなんですよね。
普通に売ってる挽肉は、迷っていました。
フードプロセッサー、あるといいのですが・・
無いので、薄切りもも肉でも、細かく刻んでみます。

426 名前:名無しの心子知らず :03/06/14 12:16 ID:P9BiOj8k
来週で10ヶ月になります。
今は2回食,そろそろ3回にしなきゃ,と思いつつ
おっぱい大好きで,離乳食嫌いなもんでふんぎりがつきません。
だれかこんな私にハッパをかけて下さい。

427 名前:名無しの心子知らず :03/06/14 13:03 ID:RKjenRc7
>426
10ヶ月から三回にするぞー!おー!

実は私も同じなのです。
九ヶ月だけどまだ2回食。来月になったら3回だぞー!

428 名前:名無しの心子知らず :03/06/14 14:38 ID:nusghNvr
>426 427
をを、お仲間ハケーン!
うちも現在9ヶ月、来月から3回食にするぞー!
おたがいがんがりましょう!

ところで手掴み食べについてですが、
うちのチビ、最近食卓に手掴み食べのできるものが
ないと怒って泣くんです。汁物・お粥等に手をだしては
「もてない!自分で食べられない!」と言わんばかりに。
現在人参・大根・バナナを交互に出しているのですが、
他に何か良いものはないでしょうか。
魚のスティックは、まだ本人にとって固かったらしく
「これは食べられない」とばかりに
私に返してくれました(ニガワラ

429 名前:名無しの心子知らず :03/06/14 16:10 ID:Fp1ziywZ
>426-428
みんなガンガレー!!
3回食まで来たら、ゴールは近いぞ!!
うちも、10ヶ月になったときに3回にしました。

>428
お粥の時は無理だけど、軽くトーストしたパンはどうでしょうか?
離乳食の本には3回食のメニューになってたけど、
8ヶ月くらいからあげてた・・

現在11ヶ月、ちょっと中だるみ気味です。
ダンナが一緒の夕食ならたくさん食べてくれるけど、それ以外はローチェアから出たがって大変。
おろすとどっか行っちゃうし、まわりは汚れるし・・(涙)
そんなこんなで私も作るのがめんどくさーくなってきた・・
夜はとりわけできるメニューにすればいいけど、みんな朝昼はどうしてるの?
自分は残りご飯と納豆とかでいいから、わざわざ作るの面倒なときが・・
結局、ダラ奥なだけの私にも誰かハッパをかけてください・・

430 名前:418 :03/06/14 17:16 ID:BqTDgiwa
>419
レス有難うございました。「色々なものを一口ずつ」
ですか、なるほど…。自分からぱくっと食べてくれるのを
夢見てがんがります。


431 名前:名無しの心子知らず :03/06/14 17:49 ID:wvjos9ZG
>429
朝は子供も納豆ごはんとかしらすごはんで良いんだヨ。(w
ゆうべの残りご飯少々にヒタヒタの水を入れて小鍋で5分くらい煮て火を止め。
納豆をかきまわす間くらいの間フタして放置(蒸らし)しておくと
ちょうど良い感じのおかゆになるよん。

納豆も無ければ、昨夜の味噌汁をちょっと薄めた中に
ご飯を投入して、おじやだ。←うどん投入でもよし

432 名前:名無しの心子知らず :03/06/14 22:28 ID:ly7NYwvX
>427.428.429
レスありがとうございました。
お仲間がいてホッとしました。
やっぱり区切りのイイ10か月ですね。
皆さん一緒に頑張りましょうね。

>428
429さんも書いてますが,手掴みメニューもっぱら食パンです。
軽くトーストして薄くバター塗ってゴマやきなこ振りかけてます。
うちはお粥の時も持たせてるから炭水化物多すぎかも(ニガワラ


433 名前:名無しの心子知らず :03/06/14 22:51 ID:eoxgqjbu
トーストはやっぱりバターとか塗ってますか?
ジャムはやめた方がいいのかな?

434 名前:名無しの心子知らず :03/06/14 22:55 ID:aTuc9Ea4
>>433
月齢にもよるんでない?
完了期ならバターもよさそうだけど。
ジャムはやめた方がいいかもね。
うち(11ヶ月)は何も塗ってません。


435 名前:名無しの心子知らず :03/06/14 22:55 ID:d8I7I5yA
>428
うちも10ヶ月になったばかりで、手づかみ食いがブーム。

よくやるのは「いも団子」と「つくね」。
いも団子は、つぶしたじゃがいもと片栗粉を混ぜて丸めて焼く。
肉じゃがやカレーのルー入れ前だと、人参や玉ねぎも混ぜちゃう。
つくねは、大人用の味付け前にコロコロにして焼いたりゆでたり。

あとは、食パン、卵焼き、お好み焼き風、蒸しパンとかかな。

私も手づかみもののレパートリーを増やしたいので
みなさま教えてください。

436 名前:433 :03/06/15 12:38 ID:i9eGA8/o
>434
えっ、バターだめなんですか?
9ヶ月後期で普通に調理で使ってますが・・
その前にトーストは手で握りつぶして食べませんでした。
ああ早く手づかみ食べしないかなあ。あこがれ。

437 名前:名無しの心子知らず :03/06/15 15:12 ID:GUkQtP+4
>>436
料理としては使えるけど、
トーストに塗るのは料理より量多いしどうなのかな?と
思いました。

438 名前:414 :03/06/15 18:58 ID:vrSrJwnf
きな粉ってどれくらいから食べさせてますか?
砂糖入ってますよね…六ヶ月なったばかりだと早いかな?

439 名前:名無しの心子知らず :03/06/15 20:28 ID:EIXApQyf
佐藤入ってないよ

440 名前:名無しの心子知らず :03/06/15 20:52 ID:D/bhAsHV
きな粉=大豆の粉。 よって砂糖無し。

441 名前:名無しの心子知らず :03/06/15 22:16 ID:K5Bp/xRy
10ヶ月のわが子、やっと3回食になり、薄味を基本に、
かみかみ期にやっと突入と思いきや、
保育園でクリームパン、市販のプリン、ハンバーグ等いろんなものを食べさせられている。。。
8ヶ月の時、土曜保育の日に「おにぎり」を食べていた時には本当に驚いた。
うちではまだおかゆなのに、、、
食べれればいいってもんじゃないよね、、、、?



442 名前:名無しの心子知らず :03/06/15 22:37 ID:GUkQtP+4
>クリームパン、市販のプリン、ハンバーグ等
それはヤバイでしょう。
アレルギーとかはないの?


443 名前:名無しの心子知らず :03/06/15 23:05 ID:m/7/Zw0F
保育園って、結構アバウトなんですね。
友達の子は、1歳なったばかりなのに、らっきょも食べるそうだけど…。

444 名前:名無しの心子知らず :03/06/15 23:10 ID:qT7ZFjF/
>>433
うちは、手作りジャムのみ食べさせています。
ジャムを作っていないときは、無糖ヨーグルトをつけさせています。
バターはまだつけてません。でも、料理している時油の代わりには使ってます。
ジャム作りは意外と簡単なのでおすすめです。


445 名前:名無しの心子知らず :03/06/15 23:11 ID:qYErM/1I
うちの姉の子は、8ヶ月でスルメ食べてました…
今思えば、どうやって噛んでたんだろ。

446 名前:名無しの心子知らず :03/06/15 23:16 ID:PMg19/R9
そうそう!
今って、アレルギーの子が多いから、
何でも食べれば、あげてOKじゃないよねー!
昔の人は、1歳を過ぎたら大人と同じ位の食事をあげてたらしいけど、
早く離乳を完了すればいいってもんじゃないって考えが今だよね。

わが子は1歳で、見た目が髪の毛がすごく多くて2歳位に見えて、
周りに何でも食べさせられて、少し困っています。
まだ、前歯しか生えていないのに・・・
口にしても、結局丸呑みしている事が多くて、
飲み込めない時は、口から出してます。
もちろん、言える相手の時は言いますが、
立場上、これは食べる事が出来ないと言えない事もあって、
ストレスな時もあります。。。

447 名前:名無しの心子知らず :03/06/15 23:45 ID:3LhhCAgE
皆さん偉いなあ・・・。
2人目になるとかなりてきと〜で、離乳食の進め方とか忘れた。
手を抜くこつを覚えたというか・・・。
6ヶ月なのにかな〜〜りてきとうにやってます。

448 名前:428 :03/06/16 01:39 ID:rHxC/WIN
>429 432 435
早速のレスありがとうございます!
食パン、いも団子、つくね等々早速やってみたいと
思います。

先日卵黄に卵白をほんのひとさじ(しかもティースプーン)
混ぜてかき玉汁にして与えたところ、首周辺が
赤くなってしまい鬱…。
現在血液検査の結果待ちなのですが、
卵アレルギーじゃないといいなぁ。
って、スレ違いですね…。

449 名前:名無しの心子知らず :03/06/16 04:44 ID:d/TJH0hx
>445
「昔は歯がためにスルメあげてた」とうちの母が言ってました。
私もスルメ噛んで育ったらしい。
うちの子も遊びに行ったら、持たされてました。。。
のみ込むほどの大きさじゃなければ、カミカミできてちょうど
いいと思うんだけど、ちょっと塩分が気になるところ。

450 名前:名無しの心子知らず :03/06/16 10:02 ID:Fn684zKs
>447
初めての育児だと、離乳の進め方事体ワカランので手抜きのしかたがわからず
離乳食本や保健所パンフを食い入る様に読んで実行している人が多いのではと思います。
私もその1人なわけですが…
いくらなんでも毎日毎食BFというわけにはいかないだろうし
効率のいい手抜きのしかたあったら知りたいです。

451 名前:名無しの心子知らず :03/06/16 10:03 ID:5XVFEyGF
始めて2週間。おかゆとかぼちゃのすりつぶしのみです。
おとといから急に泣いて拒否するようになった・・・。
こんなもんでしょうか?固さなんかもとくに変わってないと思うんだけど。
あと初期ってそんなに種類あげなくっても大丈夫かな?それとおかゆって
主食みたいに必ずだしたほうがいいんですか?おかゆともう一品みたいな感じで・・・。
他の子って泣いたりするんでしょうか?

452 名前:名無しの心子知らず :03/06/16 10:34 ID:Njbifh1x
>>451
2週間ならそんなに種類なくても大丈夫だよ。
おかゆ+1種類、食べるようになったら+1種類でいいと思う。
とりあえず食べることに慣れる事が大事だから。
おかゆはあったほうが、毎回1品メニューを考えずに済むと思うけど(w
食べないなら別のものに替えて、気分を変えてみてもいいかもね。

うちは2週間くらい食べなくて、あげると目を△にして泣いてたよ。
というか、椅子に座らされることが嫌だったみたい。
もし椅子に座らせてあげてるなら、膝の上とかに座らせてあげてみたら?
機嫌が直ったら、椅子に座らせて食べさせればいいし。
あと、お腹空きすぎてても泣くみたいよ。

453 名前:名無しの心子知らず :03/06/16 11:20 ID:0hYktzAn
ウチも最初の頃はおかゆ+1種類だった。
つーかおかゆのお椀ともう1種類のお椀を持ちかえるまでの間に
ベベが飽きて泣き出すとかあったんで、
おかゆにマッシュかぼちゃをグルグル混ぜて
「わーい、今日はカボチャのおかゆだね〜」とか言ってベベに食べさせてた(w

そのせいなのか、7ヶ月の今、素のおかゆを食わない息子になってしまいました(w
でもまぁ、冷凍してるほうれんそうだのしらすだのをちょっと混ぜると食べるんで
食品の種類も増えるし結果オーライ…かな?

454 名前:名無しの心子知らず :03/06/16 12:34 ID:85j/OZ1D
11ヶ月の息子。
「ばっかり食べ」で悩んでます。
最初はGW明けにまったく食べなくなったことからはじまって、それが2週間続きました。
その後パンとバナナとヨーグルトとベビーダノンばっかり食べてます。
いろんな離乳食を作って試してみましたが口を開いてくれず、結局パンとバナナと
ヨーグルト。
今朝もうどんナポリタンやわかめのバター煮を作りましたがダメでした。
いつかは前のようになんでも食べるようになるかな?と思いつつすでに1ヶ月近く。
体重は1ヶ月で200グラムくらい増えてるのでまあまあだと思うのですが、
このままだと栄養が偏ってしまって心配です。
嫌がるのをむりやり食べさせるのもよくないっていうし・・・
毎回の食事がすごく私のストレスになってしまいます。
こういう経験したかたいらっしゃったらアドバイスお願いします。



455 名前:名無しの心子知らず :03/06/16 12:40 ID:oP6Vfo3n
>>447
ぜひ手抜きの仕方、ご伝授下され(w
ダラ奥なので・・・

456 名前:454 :03/06/16 12:41 ID:85j/OZ1D
あともうひとつ。
息子はなんでも投げてしまうんです。
食べ物も。食パンなどは投げてしまっても被害は少ないし、2回に1回は
口に入れてくれるのでまぁいいかと思ってるのですが、
ヨーグルトでバナナをあえたものなどを自分で食べさせようとしても
投げてしまって・・・
スプーンを持たせても放り投げてしまいます。
周りの子を見てると投げることなくぐちゃぐちゃにしながらも上手に
自分で手づかみで食べてるんですよね・・・
食べ物をつかみたがるので自分でやりたい気持ち(投げたい気持ち??)
はあるみたいです。
本などを読むとそういうときは自分でやらせてあげましょうと書いて
あるけど、やらせるとほとんど食べることなく放り投げられてしまう
と思うんです。
こういう場合は別皿でも用意して、自分でやらせる分と親が食べさせる
分とを分けて自分の分は自由にやらせればいいのかなぁ?
こういう経験したかたいらっしゃったらどのようにしたか教えてください!


457 名前:名無しの心子知らず :03/06/16 12:59 ID:3ZxdwWFG
>>454
ベビーダノン、しょっちゅうあげているのかな。
甘くて味のはっきりした美味しい物を食べれるってわかっていると他の物を
食べなくなっちゃうかも。
デザート系はしばらくお休みしてみるのも良いかも。

暑くなったので、食欲が落ちているのかもね。
スープ類もダメ?生トマトや冷奴などのサッパリ系は?
蒸しパンの中にほうれん草や人参を刻んだのを入れるとかはどうだろう。

458 名前:名無しの心子知らず :03/06/16 13:03 ID:N7kiK7FB
>>452 453
451です。ありがとうございます。今日はなんとか食べてくれました。
でも無理やり含ませたって感じかも・・・。
ゆっくりがんばります。

459 名前:名無しの心子知らず :03/06/16 13:07 ID:rkTXTAhK
>>454
懐かしい…何でも投げる頃が…。今やわが子は4歳…
私の家での経験ですが、スプーン・フォーク・お皿・ナフキン宙に浮いてたよ。
何しても投げる・食べないの毎日。でもそれが凄い成長なんですよね。
そういう子はこぼしても掃除しやすい物をお皿に入れ、食べてる時にも遊ばせた。
大概お皿に入れていたのはボーロとか煮干とか。べたつかないものばっか。
時々ベタベタの物を入れて気持ち悪いと分からせる事もしたのだが…
まだ食事の大切さをわからす事が出来ない子供にはある程度遊ばせる。
1.5歳近くもなれば遊んで食べたらなくなるって事を覚えさせればイイと思う。
そのうち絶対食べる様になるんだから。足りない分はミルクを代用して
あまり張って根詰めない様に頑張ってくださいね。


460 名前:454 :03/06/16 13:34 ID:85j/OZ1D
>457さん
ベビーダノンはなるべく頻繁にはあげないようにしてますが、2日に1度
くらいはあげてしまいます。
やはり、甘くておいしいので息子の一番のお気に入り。
せっかく作ったのに食べてくれないおかずなんかでもベビーダノンで
和えると食べてくれるのでついつい・・・
ちょっとおやすみしてみます。
スープは飲んでくれません。生トマト、冷奴は離乳食としてあげると
食べないけど親が食べてるときにたまにおはしであげると2口くらいは
食べてくれます。(スプーンだとなぜかだめ)
蒸しパン、ホットケーキは食べてくれないんですぅ(T_T)
食パンよりおいしいと思うんだけどなんでだろう?
でも自分の食事から食べられるものを少しずつでもあげてれば少しは栄養面
はカバーできるかな?という気がしてきました!
ありがとうございます♪

>459さん
おぉ!先輩ですね!!
お皿にボーロ、煮干、やってみます。それなら投げられてもそんなに
ストレスにならないですね。
>でもそれが凄い成長なんですよね。
そうですよね!息子はなんでも投げてるおかげでボールなんか持たせると
とてもコントロールよく投げます(そうやって自分をなぐさめてる私・・・)
いつか投げずに食べてくれる日を信じて、まったりとがんばります〜!


461 名前:447 :03/06/16 13:58 ID:3LVElGS4
1人目のときは私もパンフとか、本の通りに固さや進め方やってました。
初期なんてほんとにどろどろのちょっと粒があってもだめだわ、とか思って
必死でゴリゴリ・・・。
でも、2人目は引越し後にパンフもなくしたし、本もどこかへ・・・。
はじめたのも最近です・・・。休みの日とかあげるの忘れて「ま、いいか」と。
野菜いっぱい煮こんで、冷凍して、作る時だけレンジでチンッ。
ゴリゴリ、まぜまぜ・・・で、なぜか2人目はほとんどBF使わないんです。
自分達の作る時とかにパパっとできる、要領がよくなったというのかな?
なんというか、変な話、子供って結構死なないっぞて言うのがわかってるというか。


462 名前:454 :03/06/16 23:49 ID:85j/OZ1D
夜ご飯は目先をかえてふりかけご飯ののりまきに挑戦してみたけど撃沈・・・
結局パンをあげてしまいました。
親の鮭のちゃんちゃん焼きも取り分けて薄味に仕上げてみましたがダメ(T_T)
やっぱり明日は冷奴、トマトなどをためしてみよう。

463 名前:名無しの心子知らず :03/06/17 12:35 ID:2La9sFpJ
みなさんはBFの瓶ってどうしてますか?
捨てるのもったいないかな〜と思って捨てられずにいるんですけど、
利用してる人がいましたら、どんなふうに使っているか教えてください。

464 名前:名無しの心子知らず :03/06/17 14:22 ID:FLBZUXlj
QPのBFの瓶は一度開けちゃうと蓋がちゃんと閉まらないから、いつも捨てちゃってたな〜。
一度、あの瓶につくだ煮詰めてお友達にあげたら、禿げしく汁漏れしちゃって
バッグの中が醤油臭くなってしまってから恐くて再利用してない…。

465 名前:名無しの心子知らず :03/06/17 14:23 ID:LScZi6RQ
たんぱく質として白身魚から始めようと思うんですが、2回食になる前に慣れ
させるものでしょうか?
ある程度の食品の種類が食べれるようになってから2回にしたほうがいいんですか?

466 名前:名無しの心子知らず :03/06/17 14:42 ID:DO3Y0so7
>>463
へへじぇ

467 名前:名無しの心子知らず :03/06/17 15:00 ID:arh1y60z
>465
1回食の時期からある程度さまざまなものを食べさせて
慣らしておいてから2回食に進んだほうがスムーズだと思うけど・・・。
たいした種類の食材を体験させずに2回食に進むと
「慣らし」をしているうちにメニュー(使える食材)に行き詰まってしまって困るかもです。


468 名前:名無しの心子知らず :03/06/17 15:01 ID:RTS8jvuV
>>463さんへ

>>417 さんがこんな風に使ってるって〜

469 名前:名無しの心子知らず :03/06/17 15:08 ID:4TWF1jwu
>454=462サン
ご飯はおかゆ?
おかゆなら普通のご飯、ご飯ならおかゆに変えて試してみたらどうだろう?
あとスプーンの先っぽに好きなおかず、奥にご飯をのせて騙してみる。
(まあ、そんなに必死になることはないんだろうけどお試し程度にね)

目先を変えて、市販のベビーフード(レトルト)をあげてみるのも手かも。

470 名前:名無しの心子知らず :03/06/17 15:09 ID:JbhRto2N
パン粥が楽だ〜!
かぼちゃを入れるとバクバク食べてくれるし。
これで後期3回食を乗りきれるかな。

471 名前:454=462 :03/06/18 01:59 ID:nef+rUK6
>469さん
アドバイスありがとうございます!!
最近は軟飯でした。こんどおかゆに戻って試してみます!
スプーンの先っぽと奥の使い分け、既にやってるんです(>_<)
うちの場合ヨーグルトが好きなので苦手なものをすくったあとにヨーグルトを
すくって見えなくしてあげてます。
うまくいくこともあれば気付かれて先っぽだけ食べるときもあり、
だまされた〜〜!!と怒り狂うことあり・・・。
レトルトは苦手みたいです。前は食べてたんですけどねー^_^;
早く何でもバクバク食べるようになって欲しい!!!

472 名前:名無しの心子知らず :03/06/18 11:26 ID:vaQpSHko
離乳食毎日必死で作っているのに子供は食べてくれない…
ある日ふとBFを使って今日は楽をしよう。
初めて使うBFは美味しいのか?食べるのかな?と思いながら子供に食べさせてみた。
すると…パクパクモグモグ……10分後、
アーアー(もっと!!!)マンマ!!!!マンマ!!!(飯!飯!)
私のご飯そんなに不味かったのか?投げつける程不味かったのかーーー!!
その時自分の離乳食の作り方が悪かった事に気が付きました。ショックでしたぞ…ムチュメよ…




473 名前:名無しの心子知らず :03/06/18 13:11 ID:V15VZkBc
>472
手作りとBFの違いの1つは、舌触り。
大人でもなめらかなほうがおいしいと思ってしまうよね。

474 名前:名無しの心子知らず :03/06/18 18:40 ID:dCCMmE4V
息子9ヶ月半@3回食4日目です。

3回食の皆さんは何時にごはん食べさせてますか?
うちは旦那が帰るの遅くて、早寝早起きさせると旦那とのふれあいが無くなって
しまうので、夜型でここまで来ました。(夜12時就寝)
でも3回食も始まったし、子もお父さんの顔は覚え大好きなことがわかったので
休みの日にしか会えないかもしれないけど、徐々に朝起こして早寝させるように
しようとは思っています。

9時  朝食
1時  昼食
3時  おやつ
5時  夕食
8時半 ミルク
寝る前 ミルク

うちは今こんな感じなのですが・・・。夜ご飯早すぎですか?
2回食の頃は、1時と8時半が離乳食でした。
5時の部をミルクにして8時半を離乳食に変えたほうがよいのでしょうか・・・?


475 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 02:29 ID:k78K/VG4
>474
5時もちょっと早めだけど、8時半は遅すぎるような気が。。。
8時半から食べ始めると、食べ終わりが9時近いですよね?
寝る時間を少しずつ早くする予定なら、5時に夕食、8時にミルクを
定着させて、最後のミルクをなしにして、9時頃までにねかせるよう
にしていったらどうでしょう?

476 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 10:32 ID:2WJVpHVQ
>474
私も「今のままで良い」に1票。

たぶん今は2回昼寝をしてるんじゃないかと思いますが
今後昼寝の回数は午後の1回になり、夜寝るのが早くなります。
昼間充分に遊んでると、8時半の夕食では疲れてすでに寝てしまったり
眠くて食事にならない可能性も。
食事だけでなく、現在パパにあわせてお風呂も遅い時間にしてるなら
いずれその点の見なおしも必要になるかもしれませんね。

477 名前:474 :03/06/19 11:41 ID:8NkNuTju
>475さん
やはり8時半は遅いですよね。
早めの5時に夕食にします。
>476さん
そうです。今は朝寝と昼寝をしています。
1回になってくるんですものね。やっぱりそのまま頑張ってみます。
お風呂は最近、私が早めに入れるようになりました。
ご飯を早くすると、お風呂も早く入れられて(・∀・)イイ!!
(汗かきなので、風呂の後にご飯はちょっと・・・だったので)

ありがとうございました。

478 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 12:31 ID:rKBxDO7w
二回食に進んだら食べなくなってしまいました。
2〜3日、ゴハンはお休みしてから再開しよう思っていますが、
こういう事って多いのかな?
ちなみにウチのは7ヶ月♀です。

479 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 12:39 ID:3y1L0YWi
>474
時間はそのまま5時夕食として、寝かしつけのためのオッパイで
はなくミルクなんですよね。
ミルクなら、1才超えくらいから、だんだん夕食の量を多くして
いって、食後(風呂後?)はお茶や白湯など、ミルク以外のもの
(コップで飲むもの)にしていったら更にいいと思う。

480 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 13:10 ID:tybMfpe3
>478
もう2回食だったら「休みにして乳だけ」の生活には戻さないほうが・・・。
「ただでさえ食べるのは乳より面倒なのに、回数が増えるなんてさらにメンドクサイ」という理由での離乳食ボイコットだったら、
乳だけに戻すのはまさに「子供の思うつぼ」にはまることになってなってしまふ。(w

量や栄養のことなどはあまり気にせずにしばらくは好物中心にする、
冷たいお豆腐など目先の変わったものを出す、部屋を涼しくする、などという方法で
なんとか食事の習慣はやめにしない方向でがんばれたらいいのですけれど。

481 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 13:13 ID:xm4T4KYE
>478
味付けを少し濃くしてみるとか。
今までと何か変えて食べさせましたか?原因はないのかな?

482 名前:478 :03/06/19 13:13 ID:rKBxDO7w
>480
レスありがとう。
丁度、今風邪気味なのもあって離乳食お休み中なんです。
ついでに小児科で貰った薬にアレルギー反応出ちゃった・・・ウツ・・・。
昨夜は顔にジンマシン出来ちゃって、可哀相で見てられないくらいになってたよ。
今は大丈夫だけど。

微妙に関係無いのでsage。

483 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 13:32 ID:eGtfa0U3
>482
よっぽどの高熱、下痢、嘔吐などで寝こむような体調不良なら2回食・3回食でも離乳食中止はありですが
「具合が悪ければ離乳食は完全お休み」にするのは基本的に1回食の時だけの話です。
2回食・3回食の時期は「回数はそのまま。固さなどのランクを1段階戻し、量や内容は子供の食欲にあわせて」が原則。
大人だって、ちょっとの体調不良でいきなり絶食にはせず、うどんやおじや、ヨーグルトなどで様子を見ますよね。
1回食のときはランクを戻しようがないから、ランクを戻す=お休みになるわけで。



484 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 14:51 ID:QKW2nU5l
5ヶ月の子にアイスクリームあげてる人がいて
それとなく「いいの?」って聞いたら
「じゃ。何ヶ月からいいのよ!!」って
逆ギレされますた・・・。
何ヶ月からイイんでしょうか?
牛乳入ってるし1歳過ぎ?


485 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 14:55 ID:4umVSgiC
>>484
本当に「アイスクリーム」なら卵黄も入ってるしね・・・
そんないい加減な人なら添加物ごってりの安い「ラクトアイス」のよーな気もする。
(それはそれで脱脂粉乳は絶対入ってる訳で)

486 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 15:43 ID:dDIcJb3j
1歳児スレに氷食べさせてる人が結構いるみたいで驚いたんだけど、
未だに冷たい物をあげるのを躊躇している1.4才。アイスなんて全然
あげようと思わない・・・神経質すぎるのかな。

487 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 15:52 ID:RIGYbycw
はじめてカレーをあげてみた
勿論赤ちゃん用のBF
おいしそうに食べた
その後下からカレーが出てきた
刺激でお腹壊したらしい
ごめんよ娘


488 名前:484 :03/06/19 15:57 ID:QKW2nU5l
>>485
まさにラクトですた・・・。
ガクブル・・・



489 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 16:22 ID:06pXdTva
11ヶ月の息子は何か興味のある物を持たせていない限り、ヨーグルト意外
食べません。興味が失せるとすぐにポイッ。次々に新しくて害のない物を探
して回る日々に疲れ果ててしまいました。1回の食事で10や20のブツが
必要となりまいってます。興味津々の物を持たせるとパクパク食べます。
カードとか、歯磨き粉とかチューブとかです。

正直、ちょっとむかついてしまいます。はーあ。

490 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 17:28 ID:oLPiniWi
先日義実家に行ったときに、
先日、入院している主人の祖母を見舞いに病院へ行きました。
病院に赤ちゃんを連れて行かない方がいいと言われ
主人とふたりで行きました。
くれぐれも勝手に何か食べさせたりしないでとお願いしたのに
帰ってきたら、手土産に買ってきたプリンを与えた、と。
しかも口移し(もしくは口でにゃんにゃん?)!!
ショックです。
ケーキ屋さんの、卵もたっぷり使っていそうなプリン・・・
虫歯にならないようにと口にキスしないように気を付けてたのに・・・

息子7ヶ月、離乳食はゆっくりペースです。
卵もまだ与えたことなかったのですが、
このときにアレルギーが出なかったのなら
大丈夫と言うことでしょうか。



491 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 17:50 ID:m0vWBJYw
息子もうすぐ8ヶ月。6ヵ月から始めたのに全然食べてくれないまま
日が流れ。。。
完母で寝る時も添い乳が必要なおっぱい星人。
友達のとこのおっぱい星人も1歳になるけど食べないそうで。

完母のおっぱいマンで食べない子だったけど急に食べる様に
なったお子さんっていますか?
ほとんど食べてもらえないものを用意するのってホントしんどい。。


492 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 17:58 ID:MRT8qcdO
うちも八ヶ月。わりと何でも食べていたのにここ最近2回目の食事を
いやいやして食べなくなりました。吐き出す芸当まで覚えはじめた。
どうも眠い時間になってきたらしい。ほんと用意した食事を吐き出されると
萎えてくるわ('ζ_,` )491さん、ともに気長にがんがりましょうね。


493 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 18:32 ID:Fi8FZw76
>490
非常にショックを受けてるのはわかるのだが、まずは茶でも飲んでおちけつ。
今まで卵を食べさせたことが無くても
家族と共用の道具で離乳食作りをしていれば
鍋や菜ばしから卵が混入しているものを食べてる可能性が高いわけです。
重症なアレルギーの子なら、母乳をとおしてでもアレルギーは出ているでしょうし
今までもアレルギーの可能性を医者で指摘されたこともなく
特に体調の変化がなければ「今回のところは大丈夫だった」と
考えて問題ないんじゃないかと。

虫歯の件も、「虫歯菌が口の中に入る→即虫歯菌が口に済みついて虫歯になる」わけじゃないです。
唾液には殺菌作用もあるし、ふだんからちゃんと歯磨きしていれば、
たった1回ヴァヴァが口移しやスプーンを共用して食事しただけで
お子さんが虫歯菌持ちの口にはなったりしませんよー。



494 名前:490 :03/06/19 19:33 ID:oLPiniWi
>493
ありがとうございます。
読み返してみたらなんだかめちゃくちゃな文章でした。
ハズカシー。
お茶飲んで落ち着いてみました。
卵アレルギーのほうはたぶん問題なしですよね。
安心しました。
虫歯のほうですが、
まだ歯が一本も生えてきてないので
歯磨きはしていないのですが、
もしかしてこれってヤバイですか?
普通はもう始める頃なのでしょうか。
歯磨きしてなかったら虫歯菌アウトかな・・・
ああ・・・

495 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 19:35 ID:dDIcJb3j
>>491 10ヶ月までひたすら忍耐母だった完母っ子。全く食べてくれず、
ホントに涙涙の5ヶ月間だったよ・・・

10ヶ月直前に食に目覚め11ヶ月で卒乳、好き嫌い無くて1番最初に
出た言葉が「マンマ」、そんな娘は1才4ヶ月っす。いつか食べる日が
来るよ。母乳が出るんなら焦らないで全然平気。好きなだけ飲ませて
あげてくれ。母乳が(゚д゚)ウマーなんだよ。

496 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 19:37 ID:dDIcJb3j
>>494 歯が出てないのに歯磨きしてどうするんだよ・・・
異常に気にし過ぎ。何をそんなに恐れてるんだ??
どんなに気にしてても虫歯が出来ちゃう子は出来ちゃう。
もちろん親の責任は大きいけどそこまで神経質になる必要無いよ。

497 名前:490 :03/06/19 19:53 ID:oLPiniWi
そうですね、気にしすぎですね。
反省。
私も旦那も子供の頃に虫歯で悩んだので
つい神経質になってしまいました。

498 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 19:57 ID:THTVP3Es
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。

39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。

40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。

499 名前:名無しの心子知らず :03/06/19 20:16 ID:7GUZWSOv
>491
うち(1歳3ヶ月♀)も完母だよ。
同じく6ヶ月から始めたけど、10ヶ月くらいまで食べなかったな〜。
その後、口まで運べば食べるようになって、
1歳で食に目覚める!
今ではご飯もよく食べるし、おっぱいも飲んでます。

私の場合は、離乳食はあまり用意しなかった。
用意してもほとんど無駄になってから。
その代わり、ご飯と、
子どもが食べられる具(豆腐やジャガイモ)を入れた味噌汁、
人参・大根などの煮物を親の食事として用意しておいて、
「食べるなら食べれば」って感じで少し口に運ぶことも。

食に目覚める時期って、その子によって全然違うから、
その時がくるまでマターリね。

500 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 01:22 ID:JFnijgJ+
500ゲト?

よく、お外で遊ぶようになったら食べるようになるって言うけど
あれって案外真理だよ。
マターリ マターリ!


501 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 08:51 ID:D/TRwNxa
491です。
食べるようになる時期、きっと来ると信じて皆さんのおっしゃる通り
マターリ待ってみます。
499さんみたいに「特に用意しない」っていうのもストレスたまらなくて
よさそうですよね。
離乳食のマニュアル見てたらなんだかムキーってなってきて・・

502 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 13:09 ID:B/moaVbH
こんにちは!
誘導されてきました。
来月から離乳食始めるので、マグを買おうと張り切っております。
マグはどこのがお勧めでしょうか?
現在完母で哺乳瓶×、スプーン●の4ヶ月ベビです・・・。

503 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 13:24 ID:mGSr8go8
>>502
こんび。特に今のは蓋がシースルーなので、
パッキンがちゃんとしてるかどうか目で確認できます。
(型が変わってすぐの頃は不透明だった)
でもストローの頃から始めても遅くないですよ。

504 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 13:54 ID:MzUzgxGF
>>503
早速ありがとうございます!コンビですね、
ヤフオクチェックしてみます。

505 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 14:04 ID:a/XVG6OZ
食後のミルクってその場ですぐに飲ませた方がいいんでしょうか?
今余裕がなくて、食事おわってからいったん布団に寝かせて、
それからミルク準備してます。10分くらい間あいちゃう。
あ、6ヶ月で初期です。

506 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 14:07 ID:tviipZaL
オ・・・オクで買うんかい・・・
いいけど。

507 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 14:14 ID:Jqeclq1D
>505
それくらい空くのは普通ですよ


>506
同意。
コンビマグはオススメ。

508 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 14:31 ID:qGGeoFw9
皆さん離乳食の本に載ってるような
完璧離乳食を2〜3食毎日つくってるんですか?
ダラ奥の私は・・いまだにメニューの幅がひろまらず
BFにたよっていますTT
ちなみに今日の朝ご飯
@ほうれん草と軟飯を和風だしでのばしたもの
Aベビーフードのサトイモの煮物みたいなの
以上です。
いつもこんな感じなのですが・・・・
これって手抜きしすぎでしょうか?TT


509 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 14:35 ID:qGGeoFw9
あと、他スレでも質問したのですがこちらのスレで話題になっているので
こちらで質問させてください。
コンビマグがいいと聞いたので3種留意くらい買ってきました・・が
全く上手に飲めません。
上手に持つことは出来るのですがうえからあふれでてしまい
うまくのめないようです。
ストローのほうはまだ全然無理っぽいですTT
少しでも1人で飲んでくれると助かるのでトレーニングしたいのですが
なにかコツとかってありますか?
もしあれば教えてください。
急いで書いたので文章めちゃくちゃだったらごめんなさい><


510 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 14:36 ID:ptR3tcnm
>508
似たようなものですよ。
じゃが芋とニンジン茹でたのを和風ダシ(BF)で味付けして
ちょこっとトロミつけたのとオカユだけ。とか。
しかも朝昼同じモノ・・・(w
頑張って離乳食期を乗り切りましょう!

511 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 14:38 ID:tmn8gPeK
>509
何ヶ月のお子さんですか?
三種類って、パーツを色々買ってみたのですか?
ストローだけ一種類あればいいような気もしますが
(他のパーツは余り必要ない人がおおいです)
ストローもマスターするのに個人差があって
親がイライラするもとなのでもう少し月齢進んだらトライしてみたら?

512 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 14:42 ID:mGSr8go8
>>509
緑は上手くなくてもOK。

黄色はほっといたら何度か自分から吸い込んで覚えた。
(試しに吸う行為を子供がするかしないかが問題)
インナーストローもつけといた方が良いです。

ピンクは普通の乳首みたいなもんだし、青はタダのマグカップ化だし。

もちろん、何ヶ月か?が目安になるんですが。

513 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 14:42 ID:qGGeoFw9
>510
朝昼同じもの・・ww
よかったぁー><少し安心しました。
>511
いま9ヶ月です。
そっかぁ・・あれってパーツだけ買えばいいんだ・・・
全部マグごと買ったのでマグだらけです・・TT
もう少し時間おいてトライしてみます。
ありがとうございました^^

514 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 14:45 ID:tmn8gPeK
>513
開封しちゃったの?
してなかったら返品できるのに。
もったいなかったね。

515 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 14:56 ID:mGSr8go8
うち、洗い替えや飲み物の種類別に考えて2つ買ったけど、
さらにもう一個買い足して3つでストローマグにしてます。
風邪の時なんか、イオン飲料・麦茶・牛乳と全部違う内容で
冷蔵庫に常備してます。複数あれば結構便利ですよ。

516 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 14:59 ID:qGGeoFw9
>512
よかったー。緑が特に苦手っぽかったので><
黄色のが1番よさそうなのでしばらく様子みてみますー^^
>514
全部あけましたw
>515
そうですかー^^
私洗い物すぐためるので調度よかったかもw
ありがとうございましたー^^

517 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 17:59 ID:jUVkClxX
>509
うちのベビも9ヶ月。
7ヶ月の時に親がストローで飲んでいるのを
興味津々で眺めていました。そこで
試しにトレーニングマグのストローを与え、
ベビの前で自分もストローを使って麦茶を
飲んだところ、コツが分かったのか、
それからストローで飲めるようになりました。
お子さんの前でストローを使用してみるのも
いいかもです。

518 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 18:43 ID:SoVWDASN
私はこのスレかミルクスレで読んだ方法でうまくいきました。>コンビマグストロー

お茶やイオン飲料の紙パックのものを用意し、ストローをくわえさせてきゅっと押してあげるんです。
最初は飲めなくていっぱいこぼすので、下にタオルを置いてあげてね。
8ヶ月という月齢のせいかもしれないけど、2回目からマグで吸えました。
紙パックのストローは固くて、ちょっとのどに刺さりそうで怖かったけど
コンビマグのストローはやわらかくて(・∀・)イイ!!

でも昔は漏れるとかで不評だったのを読んだような。。。
今のは全く漏れないですね。うちもプーを買ったので(お茶用になっている)、
もう一個フォローアップ用に普通の柄を買おうかな。

519 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 19:52 ID:AmJXy5S0
うちの子供もそろそろ離乳食3回に進もうと思っているんですが
朝おきて最初にあげるのは、ミルクよりも離乳食1回目がいいのかな?
朝はなにかと忙しいからミルクをひょいとあげたい所なんだけど。。


520 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 20:59 ID:dCFapJTK
>>509

うちの子7ヶ月。
まだ早いかもと思いつつ、水分を補給してほしいから
ババにもらったストローマグに挑戦。
はじめは半分以上こぼしながらだけど飲んでくれました。
まだ吸う力加減がわからないらしく時々むせてますが。

521 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 21:03 ID:sVAlqiga
>519
お子さんが朝何時に起きるかによるかと。
6時・7時に目覚めるならまずミルク→9時ごろ朝食でもよし。
遅い目覚めでミルクをあげちゃうと、もっと朝食が遅くなって
昼ご飯もずれこむことになるので。

522 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 21:56 ID:bRf4z+Cd
始めてまだ3週間の初期です。今までおかゆ、野菜のすりつぶし、手作りです。
つくるのも嫌いじゃないし、けちなところあるので、BFには頼ってません。
この先も使うことあるかな?とおもってます。
でもいろいろな味を慣れさせる意味で、そんなに固く考えず、使ってみてもいいのかな?
ずっと全部自分で離乳食手作りしてるかたってどのくらいいるんでしょう?
保存料とか気になっちゃって・・・。

523 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 22:16 ID:SvvcjAJA
親切スレから誘導されました。コピペさせてください。

もうすぐ7ヶ月で、離乳食は昼と夜の2回食です。
普段は7時から8時くらいに夕飯(2回食の2回目)を食べさせていますが、
今日は長めに外出していたせいか、7時から今まで眠ってしまいました。
(今も熟睡中)
多分、そろそろ起きると思いますが、起きたら離乳食は食べさせたほうが
いいのでしょうか?
または、起こしてしまって食べさせるのかな?
いつものペースとずれている上に、時間も遅い・・・
食事の時間がずれたらどうしますか?




524 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 22:37 ID:0aj7ULZL
>>523
うちは9時過ぎたらもう離乳食はあげずに、
起きた時におっぱいあげてるなー。
あまり遅いと胃腸に負担がかかりそうな気がして。


525 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 22:53 ID:KXpjM/8f
>>523
7ヶ月の2回食ベイベの母でございます。
うちは11時と18時を離乳食の時間に決めてます。
大人でも寝起きに食うのはキツいので赤子ならなおさら・・・。
もう少し時間を前倒しにしてはいかがでつか?
とりあえず今日は起きたらおっぱいあげたほうが良い鴨。

526 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 23:14 ID:zMZHLRmg
スミマセン、質問させて下さい。
11ヵ月の子にカロリーメイトなんて食べさせていいんでしょうか?
実母があげちゃったんですよね・・・。そしたら気に入ったらしく
私が食べてると催促。あげないと大泣き。根負けしてちょびっとだけ
食べさせちゃったよ。やっぱいけませんよね。食の細い子なんで食べるなら何でもイイかな?
なんて一瞬思っちゃったんですが。

527 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 23:28 ID:02UrCDNK
>>522
今9ヶ月ですがずっと手作りです。
(先日旦那の実家に泊まりで出かけたので初めてBFあげましたけど。)
BFを買ってあげられる余裕がないのと、最初って少ししか食べないから買って残ったらもったいないし・・・
というのがあって作るようになってそれがずっと続いてるというだけで特に大変とも思ってないです。
といっても、BFってたくさん種類もあって栄養面とか考えたらたまに上げた方がいいのかもって思ってます。
自分で作ってるとどうしてもマンネリしちゃうんですよね・・・
おまけに私はダラなので食材をまとめて作って冷凍。ご飯の時には組み合わせを変えたりしてチンしてるだけなので・・・

こんなんだからずっと一応手作りで続いてます(苦笑
美味しいBF食べさせてあげたい・゚・(ノД`)・゚・


528 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 23:28 ID:SvvcjAJA
>524、525
ありがとうございます。さっき起きまして、今、大ハッスルタイム(泣)
確かに、寝しなにご飯はしんどいと思うので(大人でも寝る前は避けるもんね)
今日はおっぱいで終わりにします。
でも、7時台に夕飯って遅いですか?
あー、子供の頃5時に夕飯、っていう家もあったなぁ。ウチは8時頃だったから
そのままのタイムスケジュールを意識しないで受け継いでたわ。

>526
いいかor悪いか、なら「悪い」寄りだと思いますが・・・
細かい成分(原材料)云々はともかく、何より糖分が多いですよ。
カロリーメイトは実は結構高カロリーですし。
ひとかけらなら問題なしでしょうけど、食事代わりにはダメでしょう。


529 名前:名無しの心子知らず :03/06/20 23:40 ID:9EtM5DJ/
526
カロリーメイトって、本当かわからないけどo塚の人は食べないんだってきいた。
私はお手軽で結構好きだったんだけど、その話を聞いてからたべなくなったな。
お子さんは、一箱いっぺんに食べてしまったりってことではないだろうし、
毎日食べたりさせなければ平気では…?
見ると食べたがるなら、お母さんも食べるの我慢しておいた方がいいのかな。

うちも超食が細くて、これから夏にかけて絶対に夏やせするから(去年もした)
なんでも喜んで食べてくれるなら…と思ってつい甘い物をあげたくなります。
幼児クラッカーが好きだったのに、たまごぼーろを与えてしまったら
クラッカーもはき出すようになって、甘い物しか食べなくなってしまった…私って愚か…

明日は甘くないものは何を食べてくれるか、と悩んでおります。

530 名前:名無しの心子知らず :03/06/21 00:15 ID:xe4uULIX
7-8ヶ月でストローできるんだ!
うちは8ヶ月だけど、まだトライしたことがないので
さっそく明日ためしてみようっと。
蒸し暑くなってきたので、飲み物を欲しがる回数がふえたので
吸えると便利だね。

531 名前:名無しの心子知らず :03/06/21 00:32 ID:N2r2x8Iq
そういえば、うちの子はストローが吸えるようになっても、
カップを持つという発想がなかったみたいで、いつも
テーブルの上か、床に置いたまま飲んでました。
(教えてもダメだった)
ほ乳びんも1才で離乳するまで、結局自分で持つことなく
終了してしまったし、なんでだったんだろう?
今は普通です。

532 名前:526 :03/06/21 00:49 ID:FMKiDoSM
>529、レスありがとうございます。

たべたのは1/3本くらいなんで、まぁいいか、と思ってたんですが
やっぱりこれからは止めた方が良さそうですね。私も食べるのやめよう・・・。
うちの子は成長曲線はみ出すくらいのチビなんで、つい「食べてくれるなら何でもいい!」
ってなりそうになっちゃうんですよね。反省・・・。

533 名前:名無しの心子知らず :03/06/21 01:51 ID:0UL/Ktsv
>>522
8ヶ月です。初めは初心者だったのでなめらかさや味など
参考になるので時々BF使ってましたが
現在子供茶碗一杯半食べる大食らいなので
BFでは不経済でほとんど手作りです。
>>527
私もまとめて冷凍。食材使い回しでマンネリw

BFは食いつきが違う・・・。おいしいみたい・゚・(つД`)・゚・。
私の場合保存料云々より手作りを嫌がられると
おさいふ苦しくなってつらいので作ってまふ。



534 名前:名無しの心子知らず :03/06/21 10:49 ID:Vmj0kgQc
8ヶ月の息子なんですが、離乳食を食べる時いちいち指しゃぶりをします。
スプーンを口に持ってく前にその指ひっこぬく→パクリ→またすぐ
(慌てたように)指をしゃぶる、のくり返しです。無理矢理指を抜こうと
すると怒って体をのけぞらせながら大泣きします。ダミーのスプーンを
握らせてもだめでした。これって食べたくない!っていう意思表示でしょうか?

535 名前:おさかなくわえた名無しさん :03/06/21 10:50 ID:g2KJIofh
http://diary4.cgiboy.com/0/izuminoa/

536 名前:名無しの心子知らず :03/06/21 12:30 ID:VZ0D+Dmf
>>534
あーうちもするよ>食事中の指しゃぶり。同じく8ヶ月。
まあ指をしゃぶると口の中が「吸う」状態になるから、食べ物も飲み込みやすい
のかなーと気軽に考えてたよ。丸呑みに近いからまずいかな?

食べる気分の時はスプーンを持っていくと指しゃぶりをやめて、あーんと口を
開けるし、頑なに指しゃぶりを止めない時はいらないもしくは気に入らない
という目安にしてます。
(この時デザートなど気に入った食べ物を一口あげると、すぐ気分が変わって
食べてくれる場合が多い)


537 名前:名無しの心子知らず :03/06/21 15:55 ID:iJqHRHmQ
炊飯器に一緒に入れておかゆを作る容器が売っていますよね?
あれって家にある容器(お茶碗やコップなど)で代用できないでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか。

538 名前:名無しの心子知らず :03/06/21 16:14 ID:laFxBR3M
>>537
代用できますよ。
大きめの湯飲みに自分の作りたいお粥になるようにお米と水をいれるだけ
です。少ししか作れないのが難点みたいですが・・・。
うちはダラなので1週間分炊飯器で炊いてフリージングです(´Д`;)

ところで、きゅうりって離乳食に向いてますか?
きゅうりを大量にもらったので、離乳食初期に息子にあげようと
思ったんですが、やっぱ一度加熱するべき?味もないしね・・・
どう調理すればいいのかと?あげなくてもいいのかもしれないが。

539 名前:名無しの心子知らず :03/06/21 17:10 ID:ri5VffFm
私もメニューがマンネリ気味。

朝 パンとバナナと野菜ジュース
昼 味噌汁ごはん
夕 ごはんと味噌汁と大人の夕飯の取り分け(野菜炒めとかカレールー投入前とか)

とか。
やたら炭水化物が多いような。
太り気味になったりしないよね?


540 名前:無料動画直リン :03/06/21 17:11 ID:BMnYKVwN
http://homepage.mac.com/norika27/

541 名前:名無しの心子知らず :03/06/21 17:40 ID:T5FUxFbD
>538
きゅうり、彩りにすりおろしたもの少量を何かの上にのせる、
とかには使うみたいだけど、あんまり初期には向かない食材かなー。
うちのムスメ(1歳)でも、まだ奥歯がちゃんと生えてないから
スティックで食べさせると固まりのまま飲み込んでむせてるし…。

542 名前:537 :03/06/21 17:45 ID:9OJffSwL
>>538
どうもありがとう!
少ししか作れない、とのことですが、
当方5ヶ月なので、まだひとさじ位です。
それをいちいち鍋で煮るのはなぁ、と思っていました。

ありがとうついでにもうひとつ質問・・・
そのお茶碗は、埋めるのですか?それとも乗せるのですか?

543 名前:名無しの心子知らず :03/06/21 17:50 ID:laFxBR3M
>>542
炊飯器の真ん中に埋めてください。
>>541
離乳食の本みてもきゅうりの利用法あまり載ってないし・・・
やっぱ無理に食べさすのもではないですね

544 名前:537 :03/06/21 17:52 ID:9OJffSwL
>>543
重ね重ねどうもありがとうございます!

545 名前:名無しの心子知らず :03/06/21 17:53 ID:T5FUxFbD
>542
(ワタスィは538タソではないけど)
ウチは埋めてました。
乗せておくだけだと、炊いてるうちに倒れた。ウワァン! ヽ(`Д´)ノ

546 名前:537 :03/06/21 17:57 ID:9OJffSwL
>>545
どうもありがとう!
埋めても、大人のご飯はちゃんと炊けるのかなぁと心配でしたのです。

547 名前:名無しの心子知らず :03/06/21 18:08 ID:5g469mIQ
>>541
きゅうり、りんごと一緒にすりおろしてすり流しみたいなメニューを
どこかで見たことあるよ。果汁みたいな扱いで加熱していなかったな。
きゅうりって、結構青臭くない?味も赤ちゃんには渋めかな?
たくさんあるので是非使いたいというなら、試してみてください。

548 名前:547 :03/06/21 18:09 ID:5g469mIQ
>>538でした。スマソ。

549 名前:名無しの心子知らず :03/06/22 00:46 ID:/j/odEgZ
私もメニューがマンネリ気味です・・・。(後期)
なので最近はついBFに頼ってしまって手抜きだー。
家の子はホワイトソースとトマトソース系だとけっこう何でもいける
んだけど、だし醤油系だとダメな食材も多くて、ホワイトソース&
トマトソースの繰り返し状態になっちゃってます・・・。
味付けとソースのバリエーションが増えるとマンネリから脱出
出来るのかなぁ・・・。

550 名前:名無しの心子知らず :03/06/22 03:25 ID:0ppP6pKK
キュウリのすり下ろし(皮はむいてから)のヨーグルト和えを
よくあげていました。
うちはこれに塩こしょう、レモン汁などで味を付けて
ドレッシングにするので、味付け前に取り分けてました。
(ゆで鳥、ポテト、カリフラワーなどにいいです)
ヨーグルトに味を付けようと思うと、つい甘いものにしがち
なので、サラダ感覚であげてました。

551 名前:名無しの心子知らず :03/06/23 14:35 ID:vTGukW2j
もうすぐ離乳食始めるんですが、アレルギー反応ってどういう状態に
なるんでしょうか?湿疹が体のどの辺にできたりするんでしょうか?
教えてチャンですみません。


552 名前:名無しの心子知らず :03/06/23 15:18 ID:U6ZJt5bz
>>551
うちの子の場合ですが、食べ物が直接触れる口のまわりに、
たくさんできました。
アレルギー反応が強ければ、全身に出ると思います。

553 名前:名無しの心子知らず :03/06/23 17:39 ID:rRldTDdE
>551
うちは頭に湿疹が出たり、お腹や背中に出たりです。
湿疹の大きさもすご〜く小さいのから、1cmくらいまでさまざま。

554 名前:名無しの心子知らず :03/06/23 21:12 ID:oPzwaaOe
>551
一般的には湿疹やじんましんが「すぐに思いつく症状」ですが
実際には下痢・嘔吐・喘息発作などさまざまな症状が出る場合があります。

「そういえば、卵ぼうろを食べさせると猛烈にいやな顔をして口から出したり、大嫌いだったわ〜」と
あとで強烈な卵アレルギーが発覚したお子さんのママでこんなことを言ってたひとも。
(たぶん、食べると口の中がピリピリするなどの違和感・不快感があったのだと思われ)
アレルギー症状は人それぞれなので、「湿疹が出ないから違うだろう」など決めつけずに
しっかりママがお子さんの体調を見ることが一番大切です。


555 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 08:50 ID:9YIOGViL
私の持っている離乳食の本に載っていないのですが、
豆乳っていつから飲めるものなんでしょうか?

556 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 09:04 ID:UYhiBr3r
そういや、私の本にも載ってない。
でも、豆乳って、ニガリを入れる前のお豆腐だったっけ?(違ったらゴメソ)
なので、お豆腐食べられる月齢ならOKじゃないかな?

557 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 09:10 ID:laCYznfx
ものすごく小さい湿疹はあせもなのかアレルギーなのかよくわからない…
昨日、初めて卵黄をひと匙食べさせたのですが、後頭部の髪の生え際に小さなぷつぷつができてました。
授乳の時ここにはよく汗が溜まるので、どっちなんだか…
本人は元気だし、うまそうに食べていたのであせもかな。
小児科で相談したのにあかちゃんの採血あまりしたくないようで「もう少し大きくなってから」と言われるし。
このまま量を増やして食べさせていっていいのかな。

558 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 09:12 ID:yLWAXrE/
赤ちゃん用の豆乳って売ってないの? 米国ではミルクアレルギーの赤ちゃん
のために豆乳の粉ミルク売ってます。小児科医に聞いたら栄養価は普通の
ミルクと一緒だって。大人が飲む豆乳はやっぱり牛乳と同じく1歳すぎてから
がいいのかね?

559 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 09:32 ID:y1A7P5Y6
>>558
ミルクアレルギー用のなら明治のソーヤミール(※製造終了)や
和光堂のボンラクトがあるよ。

私も乳幼児に大人用の豆乳を飲ませるのはきついのでは、と思う。
離乳食に少量使う程度ならいいとは思うけど。


560 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 11:56 ID:2nw410zX
毎回毎回メニューに困ってる者です。
素材が同じなのでマンネリ化。誰か本日の離乳食メニュースレ作って(;´Д`)
それがあれば参考に出来ると思うのですが・・。

561 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 12:32 ID:mhdIVvKh
>560
てゆーか、毎回子供用を別メニューでがんばって作ろうと思わず
親の食事から取り分けするのを基本にすれば
「毎回同じメニュー」にはならないと思いますけど・・・。

562 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 12:51 ID:2rOSfwai
卵アレルギーなのですが、フレンチトーストって卵抜きで作ったらまずい?
トーストや食パンそのままはあまり食べてくれないんです。

563 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 12:53 ID:MkY2uduf
7ヶ月息子2回食です。
今のところアレルギーもなく、好き嫌いもなく何でもたくさん食べます。
そろそろ卵(黄身)を与えてみようと思うんですが、
皆さんいつごろからあげはじめました?
本によっては早くから与える必要はないとか、心配だからと言って
与えないのは赤ちゃんの体を作る上でよくないとか、色々なので・・・。

アレルギーが出た場合、一歳過ぎたら治る場合もあるとかよく書いてますが、
それなら一歳過ぎるまで与えなきゃいいじゃないか、とか思ったり・・・。
慎重になりすぎ?やっぱトライしてみるべきなのかな?

564 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 12:58 ID:0peR3TuL
>>555
オイラの持ってる離乳食の本だと、
「無糖のものなら、ゴックン期(5〜6ヶ月)から離乳食作りに使ってもかまいません。
 栄養面ではミルクや牛乳に劣るため、おっぱいがわりには飲ませないようにしましょう。」
とありました。
初期(5〜6ヶ月)の欄には△印がついてて、「場合によっては少量ならばOK」との事。
以降、7〜8ヶ月・9〜11ヶ月・1歳〜1歳3ヶ月のすべてが△印の「場合によっては少量ならばOK」でした。

565 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 12:59 ID:UYhiBr3r
本によって、色々ですよね。
私の持ってる育児本には、卵は3歳まで与えない方がいいと書いてましたが、
離乳食本には、しっかり火を通せば、中期からでも黄身ならOKと書いてます。
うちの子は、卵アレルギーなので、
どっちにしろ、あげられないんですが…。

566 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 13:01 ID:mhdIVvKh
>563
早く与える必要はない→いずれいやでも卵の入ったものを食べることが出てくると思うので
           早い時期からわざわざしなくても自然に食べるよ

与えないのは身体を作るのに良くない→現在アレルギーでもないのに、将来のアレルギーを心配しすぎて
                  素人が自己流の除去食をしなさんな

私は育児書の卵に関する記述はこんな意味だと思ってやってました。
私は育児書どおりに少量の黄身を7〜8ヶ月くらいからやりはじめましたよ。
「いずれ全卵や卵白に進んでも最初から多量にやるわけじゃなし、少量から様子を良く見て食べさせ
やめるのは具合が悪くなってからでいいでしょ」という感じです。


567 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 13:23 ID:mhdIVvKh
>562
まずいというか、フレンチトーストの液に卵を入ってないのは「砂糖の入ったただの牛乳(粉ミルク)」ですよね。
すでにその時点で「フレンチトーストではないもの」だと思うのですが。(w

フレンチトーストのあの風味はバターと卵由来だろうし、こげた牛乳はまずいので、
たぶんおいしくないと思いますが。
(私だったら、「ただの牛乳をひたしたパン」にして食べさせると思う)
焼くのなら、お子さんに食べさせる前に、ママが試食してからにしてね。

うちの子もそのままの食パンやトーストはきらいだったので
パンは1歳半くらいまでパンがゆばっかだった記憶があります。

568 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 13:33 ID:YZynYLL4
離乳食の作り方【中〜後期】(ダラ奥編)
ひとりめさんにもオススメできる。
      ↓                  味付けはBFにたよったりして
                           できあがり〜
冷蔵庫の野菜室に首をつっこむ                  ↑

野菜ハケーン                    細かく刻んで野菜とmix(時には片栗でトロメる)
↓                              ↑
細かく刻んで鍋に投入                   茹でる
↓                             ↑
茹でる →取り出して刻む →今度は冷蔵室に首を突っ込み蛋白質モノハケーン

569 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 13:48 ID:y1A7P5Y6
ケチャップって中期でもほんの少量なら使ってもいいかな?
天然素材でできたケチャップを買ったので、おかゆの風味付けに使って
ケチャップライス風にしてみたいんだけど…

570 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 13:53 ID:9wzh5WkI
>569
本当はBFのトマトソース(粉末のやつ)なんかのほうが良いと思うけど
「トマト味リゾット風」程度の、ほんの少量の使用なら大丈夫じゃないかな。
ゆでた野菜などにつけて食べさせるのはまだ当分NGだと思うけど。

571 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 13:54 ID:YZynYLL4
>569
育児書には10ヶ月〜って書いてあるけど。
でもホンットに色づけ程度なら大丈夫のような気もするけど責任とれへん。
BFにもトマトあったよ。

572 名前:569 :03/06/24 13:58 ID:y1A7P5Y6
>>569
あ、そうか、BFのトマトソースというものがあったか。
生トマトをチンした程度よりはアレルゲンも少ないだろうから
小匙1/5くらいなら風味付けに使っても大丈夫かな、と思って。
でもトマトソースの方がもっと安全かな。
レスありがとう。

573 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 14:24 ID:cYA8/LmT
おすすめ
http://pleasant.free-city.net/


574 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 15:01 ID:MkY2uduf
卵いつから食べさせる?と書き込んだ563です。
565サン、566サンレスありがとうございます。
やっぱり現在アレルギーでもないのに考えすぎかな。
近いうちかたゆで黄身少量食べさせてみます。

575 名前:562 :03/06/24 16:43 ID:2rOSfwai
567さん、どうもありがと。
手づかみで食べさせてみたかったんだけど、やっぱマズイよね・・・
とりあえず試食してみますー。

576 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 17:42 ID:k8aL04nq
>>569
ん?トマトにアレルゲンって?
アレルゲンってたんぱく質だよね?(ある特定のたんぱく質によって
抗体反応が引き起こされる→その結果アレルギー症状が体に出る)
トマトにたんぱく質は含まれているんでしょうか?
アクが強い野菜じゃないし、皮をむけばトマトは離乳初期にも
与えられる食材だと思ったんだけどなぁ。違うのかな。
(離乳食の本にもトマトはゴックン期から使われるし)

ちなみにトマトケチャップは塩分が多いからバツなんだと思っている。
だからホールトマトの缶詰は少量なら使っちゃうつもり。
まだ離乳中期なのでもう少し後にするけど。


577 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 18:00 ID:gnpvbyx/
野菜って茹でるよりレンジのが栄養が逃げないって聞きましたが、
レンジでチンして火を通した事になるんでしょうか?

578 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 18:27 ID:2u2tq4mR
>>576
うろ覚えですが、トマトやほうれん草などをあげるとたまに
口の周りが赤くなったりするらしく、それが
「仮性アレルゲンを含む食品だから」と
何かで見たような気がします。
本当の食品アレルギーでは無いので
576サンのおっしゃる通り皮と種を除けば
初期から生食でいける食材だったような気がします。

それと亀ですが>>435サンのいも団子、子供にも
大好評!でした。まとめて作って冷凍もできるし、
(うちは離乳食を作る時間と大人のを作る時間が
違いすぎて取り分けがなかなかできない・・・)
肉・魚とともに冷凍庫に常備ケテーイ!です。
長文スマソ・・・

579 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 18:33 ID:0mVlJvkS
牛乳と卵アレルギーがあったらパンがゆってだめでしょうか?
まだ初期だけどおかゆしかあげれないでいる・・・。
あとおふってどのようにしてあたえればいいのかな?

580 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 18:37 ID:TsxWd+f3
>576
ttp://www.wise.or.jp/island/recipie/kougen.asp
米、野菜、果汁も怖いのです。

581 名前:◆JUU/10r/is :03/06/24 18:43 ID:rGU+L1c4
>>579
「おふ」だけで、スマンですが。
ベビ用の「オロし器」ですりすりすれば、すぐおろせるので、
それをとろみ付けに使うとよかったですよ。
だしにブロッコリのさきだけ刻んだのとおろした「おふ」とか。

582 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 19:00 ID:qnUSi+/9
現在9ヶ月の息子。
2回食をそろそろ3回に・・・と考えていますが、
今でも一口二口しか食べません。
おいしくないんだろうな・・・
みなさん、味付けってどうやってしてらっしゃるのですか?


583 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 19:04 ID:53bKTRt9
582さんに便乗なのですが、うちの子ももうじき9ヶ月ですが
離乳食あまりすすんでいません。(内容・量とも)
月齢だけで3回食にしていいものか悩んでいます。
もうちょっとたくさんいろんなものを食べるようになってからのほうが
いいのでしょうか?教えてチャンですみません。

584 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 19:04 ID:+rwztK0x
>>582
うちではBFの粉末和風だしが大活躍でした。

585 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 19:10 ID:+rwztK0x
>>579
1.器にだしかみそ汁の上澄みを入れる。
2.ビニール袋におふを入れ、上から叩いたり揉んだりしてバラバラにする。
3.1の中に2を入れる。
4.召し上がれ。

586 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 19:12 ID:53bKTRt9
トマトなんかにはかゆみをおこすヒスタミンが入っていて
アレルゲンみたいな事になる場合があるそうです。(うちの子がそうだった)
トマト、仮性アレルゲン、でぐぐるとたくさんありますよ。
トマトのほかにもバナナとかナスとかわんさか・・・・

587 名前:569 :03/06/24 19:20 ID:y1A7P5Y6
>>576
よく離乳食初期から使われるトマトやバナナ、ほうれん草、じゃがいもなどには
仮性アレルゲンとなる物質が含まれてるんだそうです。
(5大アレルゲンに関してはよく載ってるのに、仮性アレルゲンに関しては
離乳食の本などにあまり書かれてないんですよね)
まあ特にアレルギーのない子なら大丈夫だと思いますが。

とはいえよく考えると、トマト自体より、ケチャップに含まれる香辛料のほうが
刺激になってまずいかも、ということに今気付いた。
うちは出しも含め、蛋白系がまったくだめなので、普段の風味付けは野菜スープや
昆布だししかなく、たまには違う味付けにしてあげたくて、最初の質問と
なったのですが、やはり食べ物に敏感な子にケチャップを使うのはDQですね。
あーハズカシ。

588 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 19:46 ID:KitVZ6rh
>679
パンの原材料をよく見ましょう。
そこに卵や牛乳の記載がなければたいていは大丈夫ですが
「今のパンの前にこの製造ラインで作ったのが牛乳や卵入りのパンだねだった」というだけで
反応するような強烈なアレルギーの方は、さらに
「この製品は○○を使った製品と同じラインで製造してます」という記載にも注意です。


589 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 19:57 ID:Hd4fjSyM
>>582 元々食べないの?それとも食べなくなったの?
今までも食べないのであれば、おいしくない、とかいう
問題ではないと思う。単純に食べたくないだけなのでは。

>>583 ステップアップは、食べられる種類+量で判断されます。
もちろん小食チャンもいるので、量に関しては一概には判断出来ない
事もあるかしれませんが、種類も増えず量も食べない、という事で
あれば無理して進める必要は無いのでは。3回食にしたら益々
母親の負担が大きくなって、子供が食べないイライラも増幅するし。
食べる日が来るやも知れない。マターリ待ってみる事をおすすめ。

590 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 21:10 ID:/vO0h+z6
私は大人になった今でもトマトをたべると唇の皮膚の薄いとこが痒くなったりします。
なんかこう、ちくちくするというか。
トマトソースも苦手で、そのせいかこどもの頃からあまり好きではなかった。
結婚してからダンナがトマト好きなので食べるようになったけどね。甘いのでないと食べられません。
ほうれん草も、おひたし作ってるときに手が痒くなります。

乳製品と卵を使わずに焼いたパン売ってますよ。




591 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 21:23 ID:k8aL04nq
576です。
仮性アレルゲンってしらなかったぁ。無知で失礼しました。
教えてくれた皆さんありがとう!
私自身がヤマイモと南国フルーツ系食べると口がかゆくなったり、
のどがイガイガする理由もわかりました。

ところで、私はアトピー&喘息持ちですが、食べ物によるアレルギー
はありません。(上の仮性アレルギーのものも食べられないわけじゃないし)
アレルギー体質だけど、食物アレルギーがないので息子の離乳食はガンガン
アレルゲンを意識せずにすすめてます。(卵・豆腐・白身魚は大丈夫だった)
でも、アレルギー体質を受け継いでいるのだとしたら食べ物にも気をつける
べきなんでしょうか?





592 名前:名無しの心子知らず :03/06/24 21:49 ID:/vO0h+z6
>591
590ですが、乳児検診のとき小児科医に
「アレルギーは遺伝しますので、(はじめてかかる病院の予診アンケートなどで)遺伝病の項目があるときは言ってください」
といわれました。
食べ物でなくても、花粉等でも同じ「アレルギー」としてひとくくりになるみたいです。
うちは、私が花粉症だし、だんなもアトピッこだったので、子供の食べ物にはすごく気をつけています。
何が刺激になるのかわかりませんので。

593 名前:591 :03/06/24 22:19 ID:k8aL04nq
即レスありがとうございます。>590さん

やっぱり気をつけるべきだったんですね。
アレルギー体質だと、アレルゲンが同じだとしてもどの反応がでるか
は人によって違いますもんね。
ウチは旦那がアレルギー体質じゃないのと、私のアトピー性皮膚炎が
ひどかった小学生の頃の母親のやや神経質な対応が思い出されて、
のんびりやっていこう、と思ってました。
食べて反応が出たら、その食べ物は1歳くらいまで控える。くらいに
考えてました。
もう少しちゃんと勉強しよう。ありがとうございました。


594 名前:555 :03/06/25 09:52 ID:R0qA/H41
遅くなり申し訳ありません(>_<;)
豆乳に関するレス下さった方、ありがとうございます。
564さんの本によると、△なんですね。
息子@9ヶ月が牛乳アレルギーなんですけど、
おっぱいやめたら何飲むんだろう?と思って。
豆乳?とか思ってしまって。
皆さんどうされてるの?


595 名前:名無しの心子知らず :03/06/25 10:03 ID:ZE4joizO
子供が8ヶ月になるのに、ツブツブ離乳食だとべーっと吐き出してしまいます。
片栗粉などでとろみをつけてもダメです。
初期の後ろのほうであげるペースト状の食べ物のなかになんとなくツブがはいってるかな
という程度ならだまされて食べるのですが、そこからが全くすすみません。
何か良いアイディアがあったら教えてください。(万策尽きてヘトヘトです)


596 名前:名無しの心子知らず :03/06/25 10:10 ID:KspC+cE+
>595
ウチも7ヶ月でそろそろツブツブ…とまでいかずとも形が残ってるのを、
と思ってたんですが、吐き出すというか、オエェッと嘔吐しちゃうんですよね。
時にはマジでゲロッと出たりとか…。
そんなに硬かったか、息子よ?と思うんですが、
BFのポタージュ類と混ぜると意外に良く食べてくれます。
かぼちゃだのコーンだのってヤツね。

あとは…うーん、モグモグするコツがまだつかめてないのかな?と。
カアチャンがそばで一緒にモグモグの口真似をしてあげるとかトウチャンが目の前で物を食べるとか。
そんなこんなでウチは毎日騙し騙し与えてます。
うーん、これくらいしか思いつかないや…ゴメソ。

597 名前:名無しの心子知らず :03/06/25 10:12 ID:u0OVTrt6
>594
牛乳NGだと、お母さんは母乳が枯れないように必死にがんばると思いますが
授乳がまだ必要な時期にどうしても枯れてしまうこともあるわけで、
牛乳由来の普通の粉ミルクやフォローアップではアレルギーが出る子のために
「ボンラクト」という豆乳由来で普通の粉ミルク並みの栄養に調整した
特殊粉ミルクがあります。(和光堂だったと思う)
どなたかのレスにもあったように「普通の豆乳」は豆腐と同じなので
栄養的に母乳やミルクの代わりには決してなり得ませんが
特殊ミルクなら使ってもいいかもしれませんね。


598 名前:名無しの心子知らず :03/06/25 10:35 ID:i4IISJ5u
手作りパンで作ったパンがゆを喜んで食べてくれた。(・∀・)ウレシイ
牛乳も卵も使っていないパンなので、心配する必要もないし。
小麦粉とイーストと砂糖と塩と、マーガリンだけだから。

>>569
ケチャップじゃなくて、トマトピューレやペーストで風味付けしてみては?

599 名前:名無しの心子知らず :03/06/25 18:08 ID:xlzldrWF
6ヶ月半のベイベ、離乳食を嫌がって全然食べてくれません。
とろとろのおかゆも嫌がるし、ほ乳瓶も受け付けません。
笑った隙とか、ちょっと口を開けたときに入れると、泣いて嫌がるし。。
始めた当初はまだ珍しかったのかそれでも食べてくれたんですが、
この頃はスプーンをみるのもいやになってしまった様子。
いろんな味付けしたり、とろみをつけたりしているのですが、
唯一食べる(飲む?)のはトマト。
でも、アレルギーがちょっと心配です。
どうしたらいいもんですかねえ。。。

600 名前:名無しの心子知らず :03/06/25 18:27 ID:VBZsXy33
600食(σ・∀・)σゲッツ

601 名前:名無しの心子知らず :03/06/25 18:37 ID:qJdgRlD1
トマトって種取るの面倒ですよね。
うちはフルーツトマトをピューレ状にしてあげますが、
いつ頃から種も一緒に食べさせてもいいのかなあ。
7ヶ月なのでそろそろあるていどのカタマリでも食べられるんだけど、
種取ってたら実があまり残らなくて、どうしてもドロドロ状になっちまう。(つД`)

602 名前:名無しの心子知らず :03/06/25 19:33 ID:fpf7H0b5
7ヶ月のうちのベイベ、離乳食ぜんぜん進んでません。
2人目で上の子はミルク→果汁→離乳食をすんなり受け入れ
られてよく食べてたんです。
下の子はがんばって母乳オンリーでここまで来たのですが
最初の2,3口でもう飽きちゃう?ようでオッパイを欲し
がります。
なにかで、7ヶ月くらいまでは母乳の栄養で十分育つから
大丈夫と書いてあったんだけど、もうすぐ8ヶ月・・・。
食べ物に興味が湧いたら食べるだろうと今までは構えて
いたものの少々焦ってきました。
うちの子は急に食べ始めたよ!という方はいらっしゃいますか?

603 名前:名無しの心子知らず :03/06/25 21:13 ID:Mb0fpXne
2回食前にたんぱく質として白身の魚上げようと思うんですが、白身って・・・
たらとか?いつも同じような魚しか買わないからいまいちよく分からなくって。
どなたか教えて下さい。

604 名前:名無しの心子知らず :03/06/25 21:15 ID:zAB0ETh0
ガイシュツでゴメソ
パン粥にバナナを潰して入れたら、結構美味しかった。
思わず、自分の昼食は食パンにバナナ挟んで食べてしまったよ。あは。


605 名前:名無しの心子知らず :03/06/25 21:18 ID:aK+Vwqw8
>603
まずは真鯛orひらめから。
脂肪分が少ないものから始めましょう、と書いてありました。
刺身を使うと少量づつ使えて便利です。

606 名前:名無しの心子知らず :03/06/25 23:12 ID:z+8tWPP5
今日もあまり食べてくれなかった(´・ω・`) ショボン

607 名前:名無しの心子知らず :03/06/25 23:19 ID:cwzkvvsb
>>606
 まあまあ、爆弾でも食べて
       元気だしませんか?
          ∧_∧ ●~*
           (・ω・)丿 ッパ
.         ノ/  /
         ノ ̄ゝ
──────────────────
      はい、いただきます。
          ∧_∧ ムシャムシャ
           ( ・ω・)
.          / V V
         ノ ̄ゝ
──────────────────
      (⌒;;)     (;;⌒)
        ヾ (⌒;;) 〃
         ∧___∧  (⌒;;)
        /・      ・ヾ
   (⌒;;)/           ヾ
       |     ω      | =(⌒;;) ド カ ー ン
 (⌒;;)=. |            |
      ヽ__   ___/ ノ
.         ノ/  /
         ノ ̄ゝ

いつかは食べる様になるんだから、気長にね。

608 名前:名無しの心子知らず :03/06/25 23:36 ID:z+8tWPP5
>607

ありがd!
乳離れしていくのは寂しいけど、やっぱ食べて欲しい親心。

609 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 00:23 ID:lLFRm2tM
離乳食にレーズンは使っても大丈夫でしょうか?
オイルのついていない有機栽培のものを買ったので、
使ってみたいのですか。

610 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 00:34 ID:BsaxKf1k
手持ちの本にメロンを使ったメニューが載ってるんですが
私、小さい頃からメロンを食べると口の中や喉がイガイガします。
少々不快なだけで大したことのない症状?だからさほど気にせず食べていましたが
もしかしてこれもアレルギーなんでしょうか?子供に与えようか迷ってます。

611 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 00:43 ID:VC5tC8LK
確かに甘度の高いメロンって口の中がピリピリしますね。

612 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 10:44 ID:m1JQKnei
>609
レーズンはしょせん「乾物」なのでそのまんまでは消化が悪そう。
よくお湯でふやかす、細かく刻むなどの工夫をしてドゾ。
栄養ありそうだよね。お通じにもいいし。

>610
メロンはキーウイなどと並んで口腔アレルギー症状が出やすい食べ物です。
たぶんママの口の中・喉のイガイガはアレルギー症状かと。

でもね、ママがアレルギーでも子供も同じものにアレルギーが出るとは限らない。
自分がそうだから、と勝手に除去して子供の楽しみを奪う(?)のもなんなので
よく子供さんの様子をみながらあげてみて。

613 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 11:20 ID:AcxjUaRI
>612
えーそうなんだ!
私もメロンやキウィはピリピリする。食べ物アレルギーなんて、私には
関係ないわーと思っていたので勝手に「灰汁の強い果物」と思っていたよ。

旦那が陽性なので、これからはべべ(3ヶ月)に気をつけないといけないのだが。


614 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 11:32 ID:ivwMB+ge
メロン・キウイ・パパイヤ・パイン等はたんぱく分解酵素があるから、
普通の人でも食べ過ぎると喉イガイガ。

615 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 12:14 ID:X5ZRQT7f
海外に住んでいるものですが、こっちの離乳食のパンフレットでは
種を多く含む果物はアレルギーの原因になりやすいので、1才過ぎて
からあげるか、種の部分を取り除く、となってます。

例:バナナ、イチゴ、キウイ など。
あと、果物じゃないけどゴマも。
バナナも真ん中の黒いポツポツが種なんだそうです。
日本にいたときは全く知らずに、バナナなんかガンガン
食べさせていたので、あまりの違いに驚きました。
ご参考まで。


616 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 12:16 ID:Ex9x1s+8
明日から5ヶ月に入るから早速離乳食始めようかと思ってるけど、
最初って10倍がゆだけですか?野菜の裏ごしとかおかゆと一緒
に初日からあげてもいいものでしょうか?


617 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 12:58 ID:lLFRm2tM
>>616
一番最初は濃い目の重湯程度で様子見たほうが良いと思われ。
10倍粥でもそのままだと粘度が高いので、さらにお湯足してね。
野菜の裏ごしは3日くらい経ったくらいからでいいよ。

618 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 13:06 ID:+SptTkpW
>>616
私の持ってる本には3日目までおかゆのみ、
4〜5日目からにんじんなどの野菜類。
6〜8日目からはとうふなどのたんぱく質、とあります。

でも私は最初5日間位はおかゆのみだった。
豆腐なんかあげたのは2週間位たってからだったような。
なんでも食べる子でとくにアレルギーも出なかったので、
もっとはやく進めてもよかったと今にしたら思うが・・・。w

お子さんがどんなタイプかわからないから初日はおかゆのみから少しずつ、
様子見ながら進めてあげてね。

619 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 13:24 ID:m42hvEkL
え、バナナ毎日あげてるよ。栄養あるし…あげすぎはダメなんだ。ショボーン。
あまり食べてくれない時の切り札だったのにな。
楽チンで食べさせやすい果物ってなんだろう…


620 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 14:44 ID:LjcGkNKz
もうすぐ9ヶ月・・・
離乳食が全く進みません。
1、2口食べて飽きて暴れだしてしまって・・・
ついイライラしてしまいます。
余計にダメなのは分かってるんですが・・・。
みなさん、毎食少量ずつ作ってらっしゃるんですか?
余るのがもったいなくて、一度に作って2回に分けてあげようか
とも思ったりもします。
はあ・・・食べて欲しいです。

621 名前:610 :03/06/26 15:12 ID:BsaxKf1k
メロンの喉イガイガについて相談した者です。
レスくださった皆様ありがとうございました。
私も>613さん同様、アレルギーには無縁と思っていたのでビクーリです。
頂き物のメロンがあるので慎重に与えてみます。

622 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 15:35 ID:NkVOfW1X
>620
まとめて作って小分けで冷凍したら?
私は朝作ったのを冷蔵庫に保管してあげたりしてますよ。
しかも二回とも同じモノとか(w

ところで620さんは母乳ですか?
書き込みする時「母乳」とか「ミルク」とか書いてくれると
ありがたいのですが。(他の人も書いてないことが多い)
一般的に母乳の子はあまり離乳食がすすまないみたいなので
母乳すれで聞いてみてもいいかも、です。うちは100%ミルクです。

623 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 15:36 ID:goH9fAoi
621さん、メロンと桃の繊維は3歳の子でも消化不良起こしやすいので、
あげるなら、汁から始めては如何でしょう?
私の実家がメロンと桃を作っていて、今年、子供に初めて食べさせようとしたら、
私の母の経験から注意されました。

620さん、うちの子はもうすぐお誕生ですが、今でもむら食いが多いです。
保健婦さんに聞いたら、
@食事時間はきちんと決まっているか?
A食事時間の間隔はきちんと空いているか?
B遊びは十分にさせているか?
Cながら食べ(TVみたり、遊んで食べたり)はさせてないか
を注意してみてくださいと言われました。
うちの子は@とCがずれると食べたり食べなかったりします。
おなかが空けば、真剣に食べてくれるのですがなかなか難しいですね






624 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 15:42 ID:TTIL7Hxo
>623
丸付き数字イクナイ!

625 名前:621 :03/06/26 15:43 ID:BsaxKf1k
>623さん
おおおお。そうなのですか>3歳の子でも消化不良起こしやすい
実は頂き物の桃もあるのでもう少し柔らかくなったら与えようとしてました。
ありがとうございます。
ビワがあまり良くない、とは義母に聞いたのですが
注意が必要な果物けっこう多いのですね。てか、殆どそうみたいな・・・?
なのに私の離乳食の本ではそんなこと全然触れてない。一言でも書いておいてホスィ・・・

626 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 15:56 ID:zROLCuBy
友人からの相談を受けまして、こちらで質問させていただきます。
わたしの友人が昨年末に出産し、そろそろ離乳食の時期との事で
何を与えたらよいか相談を受けました。
子供もいないわたしになぜそんな相談をしたかといいますと、
彼女は外国人で(わたしも彼女の国在住です)夫婦共にベジタリアン、
自分の子供にも肉魚は与えずに育てたいらしく、日本人なら
なにか巣晴らしいベジタリアンのための離乳食を知っているに違い
ないと思ったようです。
ちなみに、彼女は自身がアレルギーのため肉・魚は完全排除、卵や
乳製品もあまり取らないようです。豆腐は食べるようです(納豆
は嫌いのようです)。自分の子供にも、卵や乳製品を与えるのにはも
う少し時間が経ってからにしたい、と言っておりました。
となると、材料として考えられるのは穀物、青果、大豆製品に限られ
てしまう訳なのですが、その中で離乳食を作るとすればどんなレシピ
が考えられるでしょうか。
わたし自身は育児経験がない上、まるっきり雑食の環境で育ったもので
皆目見当もつきません。
また、そのような食生活をさせて、子ども自身に影響はないのでしょうか。
いろいろ教えていただけますと幸いです。

627 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 15:57 ID:Iq0EJuda
623です。丸付き数字を書き込んで申し訳ありません。

625さん、実は、私の母が、当時2歳の兄に、桃を食べさせて
腹痛をおこし、病院に行ったら、お医者さんにきつく言われたそうです。
とりあえず、果物はアレルギーもあるので汁から、、が基本だそうです。
でも、バナナは汁がでないので、うちではつぶしてあげてたですが、、、、
びっくりです


628 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 16:13 ID:ivwMB+ge
>>626 
とりあえず、こんな食材で工夫してみるとか。
でも離乳食にするには大変かな・・・
ttp://www.mansai.jp/
(菜食通販)
子供に影響という点では、ベジで筋肉ムキムキな少年も異国にいますし、
工夫次第のような気もしないでは無いです。
卵と乳製品を+できれば無理は少ない訳ですが。

629 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 16:32 ID:frclkBgT
>>626
お米(粥、軟飯)とみそ汁ではどうでしょう
具の野菜は日替わりで、味噌は大豆だし。
実際2、3人目とか、(良い意味で)手抜き加減を知っているママさんは
毎食みそ汁とご飯、ってお家もあるようですよ。
って出汁って鰹ぶし入ってるか...、ダシ系もダメなんですか?>ベジタリ

630 名前:629 :03/06/26 16:35 ID:frclkBgT
あ。ごめん、離乳食初期の話だったね...
味の濃いみそ汁なんてもってのほかでしたね。すんません。


631 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 16:47 ID:LjcGkNKz
なんで丸付き数字だめなの?

632 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 16:54 ID:pQKO2ivs
緊急質問させてください!!
今さつまいもをむいた所、中身がところどころ
かびのような部分があります。
と、いうかその部分をとったらいもがなくなりそうです。
これはかびなのでしょうか?
それともさつまいもってこういうもの?
さつまいも・・あんまり好きじゃないので今日
はじめてむきあました

633 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 16:56 ID:TTIL7Hxo
例えば、半角カタカナ、ローマ数字、丸囲み数字、キロやリットルなど単位系の記号、
(株)などはWindowsの機種依存文字です。
Macintosh使いの人は大変なことになっちゃいます。
もっと詳しく知りたかったら「機種依存文字」でぐぐってくらはい。

634 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 16:59 ID:ylHGc28Q
丸付き数字、私のマシンでは文字化けしてしまい(日)(月)(火)…です。
わかってるからいいけど。

635 名前:_ :03/06/26 16:59 ID:7omJiK6n
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

636 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 17:12 ID:/sLtqu2y
>632
古いとか病気になっちゃったお芋じゃないのかな。私だったら諦めるかも。

637 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 17:17 ID:yhiZvoBt
>636
たぶん腐ってる。子供に食べさせるのは不推奨だなー。

さつまいもって、冷蔵庫に入れると悪くなるんだよね。


638 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 17:18 ID:pQKO2ivs
>636
ですよね・・
今もう一回みてみたら気持ち悪かった。
さっきかったばっかりなのに・・・・
あのスーパーよくそういう事ある・・・
レスありがとうございました。あきらめます;;

639 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 17:18 ID:altRmKlZ
http://www62.tok2.com/home/FTR223/akusesu.html

640 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 17:19 ID:/sLtqu2y
買ったばかりならスーパーに言って替えてもらったら?
うちの近くのスーパーもよくトマトが腐っていてウチュ(取り替えてくれるからいいかけど)

641 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 17:23 ID:pQKO2ivs
そうしたい所ですが、面倒なのでやめときます。

642 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 18:16 ID:LjcGkNKz
丸付き文字で質問したものです。
親切に教えて下さった方ありがとうございました。
関係ないのにすいません。


643 名前:名無しの心子知らず :03/06/26 19:54 ID:lLFRm2tM
>>626
母乳育児なら、とりあえず1歳近くまでは無理に蛋白質をとらなくても
大丈夫だそうです。豆腐がOKなのはいいですね。
あと小麦も蛋白質が多いので、柔らかくゆでて刻んだパスタなども離乳食が
進むうちに使えます。お麩もいい食材です(グルテンの塊なので)
海外ならひえやあわなどの雑穀よりオートミールの方が手に入りやすいですよね。
オートミールも白米に比べて蛋白質が多いのでおすすめです。

あとは野菜スープ(玉ねぎ・キャベツ・ニンジンを細かく刻んで煮る)を作っておくと
いろんな食材に混ぜて使えますので、製氷皿で小分けして凍らせて保存しておくと便利。
うちはおかゆ(白米・雑穀・パン粥)に入れたり、芋を蒸したものに混ぜたりして
味付けは何もせずにこれだけで食べさせてますが、全然大丈夫です。
緑黄色野菜(緑の濃い葉物)をゆでて刻んで、このスープに混ぜたり。
あとひじきやわかめも刻んで、スープに混ぜてあげてます。
具体的にメニューなどはないですが、とにかくいろんな食材をいろんな組み合わせで
混ぜて食べさせる程度で、初期〜中期(1歳前後)までは大丈夫だと思います。

混ぜ混ぜ以外のいいレシピがあったら、私も教えてホスィ…



644 名前:名無しの心子知らず :03/06/27 02:13 ID:qvS3bNNo
626です。みなさん、ご親切に色々な情報をありがとうございました。
>>628サイト参考にしてみますね。どうもありがとうございます。
>>629そうなんです、信条によって動物性のものは全て、その出汁
もダメのようです。子供にアレルギーがある訳でないのに
栄養のある食品を遠ざけるのは、うーんという気もしなくはない
ですが、私は彼女の身内でもないですし。できる事はせめて栄養のある
レシピを探す事かなあと思っていますが・・・
味噌は、この場合貴重な蛋白源ですよね。でも味の濃い味噌汁は早期には
ダメなんですか、知りませんでした。
>>6431才までは無理にたんぱく質をとらなくても大丈夫との事、人事
ながら少しほっとしました。レシピもいろいろありがとうございました。


645 名前:名無しの心子知らず :03/06/27 09:03 ID:HHHb7S9n
5ヶ月の子に離乳食をと
瓶詰めのBFを買ってきたんですが
これってお湯で更に伸ばして食べさせるのでしょうか?

646 名前:名無しの心子知らず :03/06/27 09:36 ID:ZO9hi6DC
>645
ビンには「何か月用」ってある?
ちゃんと適正な月齢用なら、原則そのまま食べさせて良いけど
いきなり味や濃度がドロドロ濃いものは赤ちゃんがいやがったり
うまくのみこめないこともある。
そういう場合には少しお湯でゆるめてもかまわないっす。

647 名前:名無しの心子知らず :03/06/27 11:32 ID:HHHb7S9n
>>646
ありがとう
瓶には4ヶ月〜とありました
お湯でゆるめたらちょっと食べたけど
そのままあげたらオエオエしてた

648 名前:名無しの心子知らず :03/06/27 13:37 ID:AYrQrL9e
すみません、「白身魚」の定義に悩んでいます。
鯛、すずき、ひらめ。
カレイは?鱈は?鮭は?
ブリやアジは青い魚ですよね?

649 名前:名無しの心子知らず :03/06/27 13:43 ID:MHboNLIf
>>648
カレイ・タラ・・・白身
鮭・・・赤身

650 名前:648 :03/06/27 13:48 ID:AYrQrL9e
ありがとう。
そっか白と青以外にも赤グループがあるのカ


651 名前:名無しの心子知らず :03/06/27 13:52 ID:nN319FGG
>648
主婦?
だよね?

652 名前:名無しの心子知らず :03/06/27 15:47 ID:wTgeH7+K
9ヶ月の子
熱はないけど咳・鼻水続いててクスリ飲んでます。
この症状出てから離乳食食べる量少なくなりました。
今日なんか咳したはずみで少しゲロリン!
こんな時っておかゆだけ食べさせればいいのかなー?
味付きじゃないと食べないのですが。
何かいいアイデアありますか?

653 名前:名無しの心子知らず :03/06/27 17:06 ID:hA0mSPka
10ヶ月の子です。
大きめのものはちゃんともぐもぐしてるのですが(例:一口大にしたハンバーグ)
ちょっとこまかいもの(例:5mm角のにんじん)だと
軽くもぐもぐしてスプーンで口の中に入れられた塊をほぐす程度で、
そのまま飲み込んでるようです。口の中がからっぽになるのが早い…
にんじんなんかなら大きめに切ればいいんですが、
ごはんの米粒は大きくしようがないですよね。
固さは関係ないみたいで、試しに大人用の固めに炊いたごはんをあげてみても×。
ちゃんともぐもぐさせるにはどうしたらいいでしょう?
段階を戻すべき?
それともそのうちちゃんともぐもぐするようになるんでしょうか?
ちなみに消化はできているようです。

654 名前:名無しの心子知らず :03/06/27 19:55 ID:UNn8IoM6
>652
調子の良くないときには「固さ・大きさなどを1ランク戻す」が基本です。
味つけはそのままでも、もう少し細かく柔らかくしてあげれば
下痢などがなければいいんじゃないかな。
咳のあるときには吐きやすいので、量もひかえめにね。

>653
おとなの食事だって「やわらかい煮物」「ごはん」「固い肉」などいろんな固さのものを食べてますが
ママは「全てのものを同じ程度もぐもぐ噛んで食べてる」わけじゃないですよね。
豆腐など、かまずにつるっと飲みこんで食べるものもあるはず。
大きなハンバーグや野菜をちゃんともぐもぐ出来てれば
多少やわらかいものや細かいものを「適当な噛み方」で飲み込んでても問題ないと思いますが・・・。

655 名前:名無しの心子知らず :03/06/28 20:34 ID:rXzsyE0l
8ヵ月、パンがゆは好きですがパンそのものは食べずベーッと出して泣く程です。普通のパンはいつくらいから食べてくれるんでしょうか?

656 名前:名無しの心子知らず :03/06/29 00:11 ID:nhaHgPp3
>>655
パンはパサパサしてるから1歳前の子には
食べづらいと思いますよー。
大人でもコーヒーと共にでないと食べ辛い人も居るくらい。
もし、卵アレルギーが無いのでしたら、フレンチ・トーストみたいな
調理法でしっとり柔らかい状態から始めてみてはいかがでしょうか?

657 名前:名無しの心子知らず :03/06/29 01:36 ID:52KZqpsI
≫656
そうか…友達の子が食べるのでうちだけ食べないのかと思い、前までミルクに浸してたのに突然普通に食べさせたんですよ。フレンチトースト私ほとんど食べたことないから思い付かなかった!早速やってみます。

658 名前:名無しの心子知らず :03/06/29 20:22 ID:KCM+aH04
10ヶ月になって3回食になったのですが,3回目(夜)が
ちょくちょく抜けてしまいます。
夕方5時ぐらいから寝てしまい,長い時は8時頃まで。
夜は10時半位には眠たくなってしまうので,お風呂に入れる時間や
消化の事を考えるとおっぱいだけで済ませてしまいます。
もともと離乳食キライ,おっぱい大好き(完母です)なもので。
朝,昼,夜の離乳食後の他に4時すぎにおっぱいを飲みます。
4時のおっぱいをおやつで我慢させて,少し早めに夜の離乳食を
あげればいいのかな?とも思うのですがおっぱいを欲しがるので...。
アドバイスお願いします。


659 名前:名無しの心子知らず :03/06/29 20:25 ID:/7tx+ni1
明日1泊の旅行にいきます。
息子は9ヶ月です。
レトルトの離乳食を持っていこうと思っていますが
クーラーバッグ?だっけ?に入れていったほうが
いいのでしょうか?
常温で保存できるようですが、夏なので心配です。


660 名前:名無しの心子知らず :03/06/29 20:36 ID:GSWkRiH2
皆さんにお聞きしたいのですが、子供にちゃんと食事させるにはどうしたら
よいのでしょう。
ウチはダンナが単身赴任中の母子世帯で1歳10ヶ月の長男と今月生まれた
ばかりの娘がいます。
長男は最近全然ご飯を食べてくれないし、前まではハンバーグとかを食べてたのに
今ではミートボールのひき肉も食べてくれません。
最後には必ず吐いちゃうし・・・
いったいどうすればいいのかわかりません。

661 名前:名無しの心子知らず :03/06/29 20:49 ID:/7tx+ni1
>658
4時すぎのおっぱいの時に離乳食あげたらだめなんですか?
やっぱ朝昼夜ってした方がいいのでしょうか??
私は朝9時に1回、12時に1回あとの1回は16時だったりします。
それか4回目のミルクタイムの19時。
便乗質問になってしまってごめんなさいtt

662 名前:名無しの心子知らず :03/06/29 21:54 ID:Yye4GqPG
>>658 3回食なりたてなら別に食後のおっぱいがあっても全然不思議
じゃないし特に完母の子はそういう子はたくさんいる。4時におっぱい
あげてもなんの問題も無い。

3回食入りたてなら、まずは朝昼夜、とう事に拘らずに3回あげる。
という事を考えてみてはどうだろう。時間に拘らず(遅い時間は除き)。
お昼が12時前後なら4時過ぎ離乳食でも問題無いと思う。まずは
3回あげる事!それを目標にしてみては?10ヶ月でオヤツの習慣は
付けない方がいい。

>>660 食べる物は何も無いの?栄養士さん曰く、量はともかく
エネルギー源、野菜、タンパク質のそれぞれのカテゴリで何かしら
食べてれば問題無い。元々食べてる子ならまた食べるようになる。と
言ってました。後、食べない時期は遊び食べも容認してあげましょう。
と言われました。吐くのに食べさせているのなら、食べる事に対して
嫌気がさしてるかもしれない。とりあえず「何とかなるさぁ〜」と
いう所で行ってみては?


663 名前:658 :03/06/30 08:16 ID:Amx1vkaD
>661,662
早速のレスありがとうございます。
そうですね,4時のおっぱいの時に離乳食か〜。
何だか朝昼夜って概念にこだわり過ぎてました。(恥)
日中祖父母の家で過ごす事が多く,家に帰ってくるのが
4時ぐらいなのでバタバタして離乳食って事に頭が回りませんでした。
662さんのおっしゃる通りまず3回たべさせる!を目標にしてみます。
やっぱりおやつはあげたくないな〜,と思っていたので。
アドバイスありがとうございました。

664 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 11:00 ID:QOVLEpyd
>>660
今月産まれたばかりの赤ちゃんがいるなら
単に上の子が赤ちゃんがえりして
「ママ、かまって。こっち見て」とデモンストレーションしているだけのような。

単身赴任所帯でママが大変なのはすっごくわかるんですが
1歳10ヶ月の子は「まだ世間的には赤ちゃん」の範疇ですよ。
下の子ができたからって、いきなりおりこうのお兄ちゃんになれというのは無理です。
多少赤ちゃんを放置してでも、もう少し上の子中心に生活できるといいかもですが。
どうしてもつらければ、少し実家に帰るとか。

ああ、ご近所ならうちのおかずをおすそわけしてあげたい気分。

665 名前:653 :03/06/30 13:47 ID:dnL4bTRw
>654
レスありがとうございます。
「丸飲みしないようにさせる」とよく言われますが、
どの程度が「丸飲み」になるのか、見る人が見ればうちの子も丸飲みに当たるのか?
と謎でした。
ありがとうございました。


666 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 14:32 ID:SDh/CpoA
完母の方、3回食の頃って授乳はどんな感じなんでしょうか?
3回食に進もうかとも思っているのですが
夜中に何回も授乳があって「朝1回目の授乳」ってのが毎日バラバラな時間なので
授乳はそこから3、4時間おきで離乳食は大人が食べる時に一緒に、って感じでそれぞれ別々にあげていたのですが
そろそろ母乳メインではなくなってくるだろうしリズムを変えていかないといけないかな?と思いまして。
他スレの方がよければ誘導お願いします。

667 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 15:09 ID:fcKWy/WE
5ヶ月で離乳食始めようと思ってます。
最初はおかゆ1さじ、2さじ、3さじ次に野菜1さじ・・・と
毎日増やしていくといいますが、
4日目っておかゆ3さじ+野菜1さじってことでしょうか?
それともおかゆはとりあえずおいといて野菜のみってことでしょうか。
その調子で魚なんか増やすとおかゆ3さじ+野菜3さじ+魚3さじって
けっこうな量のような気がするんですけど。

5ヶ月児ってどのくらいの量を食べられる(消化できる)もんなんでしょう。

ちなみに、うちの子ミルクのあとゲップさせてから布団に置くと
即寝返りで、ミルクをたらしてしまいます。
やっぱり寝返りがいけないんでしょうかね。
おかゆを1さじ食べさせてミルクを飲ませたら同じように寝返って、
おかゆたらしてました。
やっぱりいけないのかな。

668 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 15:35 ID:9TwgUZ7D
≫667
私が保健センターで教えられたのは…
おかゆ3日目3さじ、4日目おかゆ3さじ+野菜1さじ、合計4さじ。一日に増やす量は1さじずつ。でも絶対こうしなきゃなんないって決まりはないと思う。気楽にね

669 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 16:00 ID:hZQUXs6D
離乳食に限らないことですが悩んでいます。
冷凍の食品を解凍してから再冷凍はNGですよね。
「冷凍の材料を解凍して料理して出来たものを冷凍」
というのはどうなんでしょう?
たとえば、
「冷凍魚を解凍して茹でてすり身にしたものを冷凍する」とかです。
やはりNG?

670 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 16:37 ID:MD7ixCBw
解凍した時点で細菌が繁殖してたら細菌を冷凍するようなもんなんじゃないかなぁ?しかもこれからは食中毒とかあるから気をつけないとね、お互いに

671 名前:667 :03/06/30 16:43 ID:fcKWy/WE
668さんありがとうございます。
やっぱり足すんですか。
それじゃ半月後には、
やっぱりおかゆ3+野菜3+魚3なんて量になっちゃって
いいんでしょうかね?
1さじ5ccだから45cc!
ちょいと大すぎる気もするんですけど、
5ヶ月くらいだったら食べるんでしょうか。
うちの子ミルクも1回に120ccくらいしか飲まないから、
そんなに食べられない気がするなあ。

672 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 16:56 ID:64YA+evL
>669
再冷凍すると品質がどうなるかあやしいのは
ホームフリージングした食材を解凍調理→再冷凍のように思う。
たとえば、スーパーで凍ってない状態で売ってた肉や魚を
今日食べないから、と冷凍庫に放りこむようなフリージングね。

魚は近海もの以外冷凍になってくるのが当然ですし
いまどき、肉屋に来るまで一度も冷凍になっていない肉なんてのも
高級牛肉くらいのもんでしょう。
業務用冷凍庫できちんと冷凍されていたものは
私は再冷凍になる?とか気にしないで調理→冷凍してますよ。

>667=671
初期の離乳食は「開始から1ヶ月程度で1回50ccくらい食べられるようになったら
2回食へそろそろステップアップを」と言われますので
45ccもそんなに多量じゃないっすよ。
くれぐれも量や種類を増やすのはゆっくりマターリとね。

673 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 17:11 ID:VDvvWEI7
>>671
1さじって大さじ1だから15ccですよね?
で、少しずつ量は増やしていきますが、おかずを増やす日には
おかゆを少なめに・・て柔軟に考えて行かないと
「食べない」ノイローゼになってしまうので気を付けて。
良い意味で「てきと〜」も離乳食をすすめるのに必要かと思われ。

674 名前:667 :03/06/30 17:13 ID:fcKWy/WE
672さんありがとうございます。
そうか、1ヶ月後くらいに50cc程度だったらありえそうですね。
あわてて、1日に一さじずつ足してたら
10日で50ccになっちゃいますもの。
そいつは、ちょっと急ぎすぎだ。

ミルクは以前やや無理強いして嫌われちゃったので、
離乳食はマターリしなくっちゃね。

675 名前:667 :03/06/30 17:23 ID:fcKWy/WE
≫673
えええっ!?1さじって大さじ1なんですか?
そしたら、おかゆ3さじ3日目にして45cc!!
ちょっと多くありません?

普段の料理も計量さじ使ってなくて目分量なんで、
検診のときに聞いたはずなんだけど、
大さじだか小さじだかうろ覚えですみません。
ほんと大さじなんでしょうか。

676 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 17:23 ID:npKWE6Je
>671
ちょっと待って!
離乳食でいう「1さじ」は料理用の「小さじ(5cc)1ぱい」のことです。
料理用大さじが「1さじ」ではありませんよ。
もう一度離乳食の本を確認して見てください。

料理用大さじで「10さじ」なんてやってたら
そりゃ多すぎて「うちの子食べないで残してばっかりだわ」という話にもなります。(w


677 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 17:27 ID:onHaik7e
もうすぐ9ヶ月ベビ、タンパク質系のものをあげるととたんに湿疹がひどくなるので
お米と野菜をメインに白身魚を時々あげる程度です。
離乳食の本など見ると、いろいろあげないと栄養が足りないようなことが書いてありますが
アレルゲンになりにくいタンパク質系のものでオススメありますか?
ちなみに大豆、おふ、タイとしらす以外の魚はだめでした。

678 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 17:49 ID:npKWE6Je
>677
まずは小児科でしっしんが悪化することを相談して
アレルギー検査したほうがいいような気もします。

679 名前:677 :03/06/30 17:52 ID:onHaik7e
レスありがとうございます。小児科にはずっと通っていて
血液検査の結果は卵(卵白、卵黄)だけだったんですが
血液検査の結果がすべてじゃないので離乳食は慎重にと言われています。
1ヶ月に1回通っていて、食べ物と湿疹のことも相談しているんですが
うまい答えが出なくていつも「困ったね〜」で終わってます。トホホ。

680 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 18:17 ID:hFfwO113
ひとさじはティースプーン1杯程度。小さじ1くらい

681 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 18:56 ID:CvhUOEK4
>667
あと、離乳食の本を1冊買うべし。

682 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 19:03 ID:O7DVx/KF
うん。一冊はあった方がいい。でも、ひとさじのことなんて、ひよこ倶楽部の付録とかでも書いてるような基本的なことだよね

683 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 20:24 ID:jrsySpTY
>>677
うちも動物性蛋白系&大豆&乳製品がダメポな9ヶ月息子がいます。
おかゆを白米プラス穀物類(あわ・ひえなどの雑穀・オートミール・キヌア)にしてます。
これらは普通の白米より蛋白質も豊富とのことなので。
どのくらい補充できてるかは不明だけど、一応「摂ってる」と親が安心できるので
いいかなと。
まあ母乳なので1歳までは動物性蛋白を除去して、それから徐々に試していくつもり。



684 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 21:08 ID:AH8If1ek
すみません、9ヶ月3回食のものです。
さっきスーパーで鯛の刺身用の切り身を買ったのですが、
フリージングはどうすればいいのでしょう。
生のままでよいのでしょうか?

今までは湯に通してほぐして冷凍してました。
でも3回食の今、形のあるくらいで離乳食に使いたいので、どなたかお知恵を。。。

685 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 22:19 ID:g1OYjyva
私は生のまま小分けにして冷凍しています。

私も質問なのですが、アレルギーって部分的にでるのでしょうか?
ずーっとあせもだと思っていたのはもしかしてアレルギーの
湿疹では?と今日ふと思いました。
湿疹の場所はおむつのまたの辺りです。

686 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 22:30 ID:k0aJhs5O
食物アレルギーの症状は顔から出るらしいので股から食べるのでない
限りアレルギーではないのでは?

687 名前:名無しの心子知らず :03/06/30 22:43 ID:9Ri50iVe
>>685

うーん。あせもだと思ふ。

688 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 07:10 ID:cQjC/y79
安心しました。ありがとうございました!

689 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 10:17 ID:Tn/jp2cH
>686
ワラタ>股から食べる

けど、食物アレルギーって下痢嘔吐じんましんアトピーの悪化ぜんそくなどの症状の他に
「食べると唇のまわりが腫れる」「汁のついたところがかぶれる」
みたいな接触性の症状も結構多いので「顔から先に出る」ってのも
まんざらいんちきでもないんだよね。

690 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 10:30 ID:GZpvMYWl
ゲリPですっごい酸性な大すると、1−2日真っ赤にかぶれたりするけどね。

691 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 10:38 ID:f6/Grn8n
>>686
あーでもアレルギー反応がきつい場合、反応する食物がンコになって
出てくる時に、黄門がかぶれたりする場合もあるらしいよ。

692 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 11:13 ID:iZm7shV4
七ヶ月の子供のミルクのことなんですが・・・。
今二回食で、まあボチボチ嫌がらずに食べてはくれるんです。
でも最近ミルクを飲まなくなって。離乳食が進むとミルクが減るというのは
知っているのですが、一日トータル500t位に減ってしまいました。
(少し前までは1000t位飲んでた)
まだまだミルクから栄養を補給する時期なのに、大丈夫なのかなぁ。
ちなみに離乳食の量はそんなに多くないと思います。おかゆ、おかず(二品)
それぞれ大匙二杯くらいを一日二回です。
まだ食べてくれるだけ贅沢な悩みなのかな・・・ゴメンナサイ

693 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 11:42 ID:Ns7r7a18
5ヶ月後半で離乳食始めて2週間ちょっとになります。
食欲は旺盛で、けっこう何でも食べてくれるのですが
最近、食べてる途中で「おえー」っと涙目で戻すようになってしまいました。
手作りはまだ自信が無いので、BFばかりなのですが
ある時おえっとなってから、一日2回ぐらい戻すようになり
どうすればよいのか。

BFが悪いのかなとおかゆさんだけにしても、おえっとします。
おえっとするくせに、「もっとくれ!!」と怒るので
どうしたらいいんだよぉ〜〜〜
お休みしたほうがいいのかなああ


694 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 11:50 ID:tz0DYrnB
>>692
最近離乳食の形態を変えたりしました?少し固めにしてみたとか。
そうすると、食べる行為に疲れてしまい、ミルクの飲みが減る事もあるみたいですよ。
あとは、中だるみというか、一時的な食欲低下。
両方ともあまり気にするほどのことではないし、
ミルクの量も、一日一日を気にするのではなく、一週間のトータルで見てあげれば大丈夫。
それでも少ない?と感じても、お腹をすかせてぐずったりせず、元気な様子なら心配ないですよ。
子供は自分の活動量に見合った量をとるものですから。
気長にゆったり構えて頑張ってください!


695 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 11:56 ID:8oOlxCfw
>>693
上手く飲み込めなくて「おえっ」になっちゃうのかも。
もう少し水分を多くして、ひと匙を少なめにしてみては?
あまり吐くようならまだ上手く飲み込む事が出来ないということだから、
少し離乳食お休みしたっていいと思いますよ。

696 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 11:57 ID:tz0DYrnB
>>693
スプーンはどのように使ってあげてますかね?
ひょっとして、口の奥のほうまでスプーンを入れていませんか?
上唇で食物を擦り取らせるようにスプーンを使うと、オエッとならないかも。

あとは、飲み込むのが苦手なお子さんで、おえっとやってしまうとか。
でも離乳食の食べはいいようなので、食べる力はあるお子さんなのでしょう。
嫌がらないのなら、お休みする必要はないのでは。
心配だったら、やはりお医者さんに見てもらうのが一番いいと思いますよ。
あとは、各市町村の保健センターでも、そういった相談は受け付けてくれるはずです。
電話などで気軽に相談できるはずですよ。

697 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 13:48 ID:iZm7shV4
>>694
レスありがとうございます。そうなんです、実は少し水分を減らしたんです。
それでですかねぇ、やっぱり・・・。
694さんのレスみて、肩の力が抜けました。子供のペースに合わせて
マタリと進めていこうと思います。ありがとうございました!

698 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 13:49 ID:nPf4nLqm
今日、初めてレバーに挑戦です。
BFのレバーは食べさせた事ありますが、手作りは初めてで。
自分も大ッ嫌いなので作った事ないのです。
下ごしらえの仕方教えて下さいまし。牛乳に浸すのは知ってますが、
何分くらいで、その後の処理も教えて下さい。

699 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 15:03 ID:CcsgSn+5
レバーはそいだ肉切れを水洗いしてボウルにはった水にさらして血抜き。(水がキレイになるまで)
その後牛乳をもみこんで10分くらいひたひたにかぶるぐらいの量で漬け込む。
それから軽く水洗い後、完全に火が通るまで茹でる。

・・・・だそうです。

700 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 15:27 ID:EUh8Eval
離乳食を始めて1週間の5ヶ月ベベ。
おかゆとか野菜をあげてたけど、
そろそろタンパク質いってもいいんでしょうか?
まだ早いかな。
やっぱり魚がいいのかな?
離乳食をネットで調べてたらタンパク質ものは初期(後半)となってたけど。

701 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 16:04 ID:S9taElqK
6ヶ月、先日はじめて魚(鯛)をあげました
翌日うんちがいい匂いだった。鯛の匂い、そのまんま。
おいしそうな匂いだった

702 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 16:43 ID:CcsgSn+5
>>700 とりあえず近い過去レスで
>>618あたりを参考に。
最初は豆腐あたりからドゾ

703 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 16:54 ID:iueKm93v
8ヶ月のベイベ
鰻食べに行って、普通に鰻とご飯食べさせた
美味しさのあまりうっとりしてた
ちょっとはやいかな?

704 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 16:55 ID:mV5jATz8
もうすぐ10ヶ月の子
(2回食)

昼-BF(ビーンスタークいわしのトマト煮)
  自作のおかゆ(冷凍モノ)

夜-納豆1/2 キャベツと揚げの味噌汁(大人のとりわけ) 
  自作のおかゆ
  

705 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 17:07 ID:f6/Grn8n
>>703
脂多すぎないかい?あとタレの味も8ヶ月には濃すぎるかと。
まあ定番メニューというわけでなく、たまたま外出先で1回食べた〜程度なら
気にしなくても良いのでは?と個人的には思う。
うなぎ自体はアレルギーも出にくい魚だから、上手に食べさせられたらいいよね。

ちなみにうちも9ヶ月ベビに今日初めていちご味のウエハースをちょびっと食べさせたら、
「世の中にはこんなうまいものがあるのか…」といわんばかりの顔してた(w

706 名前:698 :03/07/01 17:29 ID:nPf4nLqm
>>699
サンクスです。
早速今から作業を開始致します!

707 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 17:48 ID:t8W1tdBG
10ヶ月
最近、嫌なものはベーと出して、
投げ捨てるようになってきた。
お好み焼きかお焼き系は、何とか食べている。
お昼は、ツナシチューを一生懸命作ったが、
一緒にあげたパン共々、食べてくれなかった。
今までは何でも食べてくれたので、
時期的だろうけど、悲しい。

708 名前:698 :03/07/01 17:51 ID:nPf4nLqm
手が肝くせぇ・・・(;´Д`)
牛乳で手洗ったら取れるかな。おえ。

709 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 18:33 ID:yiEpqZ0X
煽りでも何でもありません。
離乳食を始めてふと疑問に思ったので聞きたかったのですが、
離乳食を食べさせないでずっとミルクなり母乳なりで育てると
赤ちゃんはどうなるのですか?
成長が止まっちゃうのかな?

・・・あなたの子供にやってみれ、は言わないでね。

710 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 19:05 ID:kneyfaNV
>709
「いつまで母乳・ミルクだけで食べさせないか」によるでしょうね。
現実に「オパーイマンセー」で全然食べないまま1歳半くらいまで来てしまった子も結構周囲にいるとおもいますし
ひとむかし前(我々の親世代がアカンボだった頃)の農家なんかでは
いちいち離乳食なんて面倒なものを作っている余裕なんかなかったこともあって
「1歳までは母乳のみ、1歳過ぎたら軟飯」なんてとこもあったみたいだったけど
別に問題なく健康に育ってるひとが多いと思うので
それでもまあ「望ましくはないが大きな問題なし」なんでしょう。

2歳・3歳まで食べさせない、ってのは活動や身体が要求する栄養素と
母乳・ミルクの栄養価を比較すれば論外なのは明白かと。
知人の子で離乳食を失敗し、3歳近くで1日5回のミルクが主食だった子を知っていますが
当時頭ばっかり大きくて身体はがりがりにやせていましたよ。
幼児の栄養所要量を本気で母乳・ミルクだけで取ろうとなると
ものすごい大量の母乳・ミルクを飲まないといけないみたいです。(w

離乳食には栄養面だけでなく「噛んで飲みこむ練習」もありますし
「自分の腹の都合でお腹が空き次第勝手にミルクを飲むのではなく、家族皆と一緒に食事する練習」
という意味もあると思うので大事なのでしょうね。

711 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 19:09 ID:f6/Grn8n
>>708
レモンの皮やお茶がらで手をごしごしこすると取れるよ


712 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 19:43 ID:qzAdJDPd
710さん、 「離乳食を失敗」ってどんな風だったのですか?
普通に離乳食食べさせようとしたのに食べないままだったのでしょうか?
8ヵ月息子が未だにほとんど食べてくれないのですごく心配です。

713 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 20:03 ID:1AeThhJQ
>>712さん
うちも体重の増えが悪いからって、4ヶ月半ばから始めたけど、9ヶ月過ぎるまで、ほんとに食べなかった。
でも、10ヶ月入る少し前からモリモリ食べ出した。
その子によるんじゃないかな?一種の個性?w
食べさせる事を頑張るのではなく、食べることに興味を持たせるような事を優先してみては?
自分たちの食事の席に一緒に座らせてみる、とか、スプーン持たしてみるとか、離乳食を自分も赤ちゃんの目の前で食べてみるとか。
あとは、最初の一口で嫌な思いをしたらそれ以降は嫌がってしまうので、温度や味は事前に確かめないとね。
なんにせよ、食べないってのは、まだ食べなくても栄養が足りてると解釈して、マターリいきましょう!!


714 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 21:14 ID:Ns7r7a18
693です
>>695>>696
ありがとう!早速参考にさせてもらい、かなりゆるゆるのおかゆを食べさせてみました。
おっしゃるように「飲み込みが下手」なのかなと思います。
いつもより少なめにあげたら、今日は吐かなかった!感激。
少なめに戻しながら、ぼちぼち頑張ってみます。

ヨーグルト(無糖)やきな粉が嫌いみたいなんだけど
私の作り方がまずいのかな?
皆様、ヨーグルトはどのようにしてあげてますか?
質問ばかりですみません。


715 名前:710 :03/07/01 21:18 ID:MM5c3wrf
>711
もともとママが雑炊などの類のドロドログチャグチャした感じの食べ物が大嫌いで
おじや・おかゆ、とろみのあるおかずなんて作るのはもちろん見るのもイヤ、という事情もあったのですが、
妥協して買ってきたBFなどを食べさせようとしても
子供がちょっとぐすったり口から出したりすると
即「この子は何をやっても食べない」と決めつけてしまって「じゃあミルク」とやってたようです。
なので「限りなく100%近い確率で親の責任での離乳食失敗」です。
こんなヤシは非常にレアケースだと思うので、「あくまでよその話」だと思ってくださいな。

「そのうち親と一緒に食べるようになるだろう」と楽観視していたようですが
ここでも「子供に食べるよう働きかける」「無駄になっても子供の食卓を準備する」ということを怠ったので
結果3歳近くなっても「食事するという習慣そのもの」がつかないまま
1日5回のミルク(しかも哺乳びん)が主食のままになってしまってたのです。
何か口に入れてやっても、ちょっと噛んでペッと吐き出すような状態の時期もありました。
幼稚園の年少へ行く数ヶ月前に、「特定のメーカーのうどん」や「特定の煮物の具をまぜたごはん」を
ママから1日数回スプーンで食べさせてもらう(!)ようになったものの
「自分で食べる」「みんなで食べる」「何でも食べる」「1日3食食べる」には程遠い感じ。

こういう子の場合には良いのか悪いのか(w、果物やお菓子などを食べる習慣も全くないため
子供は全く「食べる楽しみ」を知らないままこの春から幼稚園へ。
給食でいやでもいろいろ食べさせられて、食べられるもののバリエも増えてきたようですし
多少体重も増えたみたいですが。


716 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 22:19 ID:XEoBV72R
>715
なんか怖いね。
一種のネグレクト?

717 名前:711 :03/07/01 23:10 ID:qzAdJDPd
>713さん
うちは母乳で、体重も標準なのですが、アレルギーがあるので6ヶ月から
始めました。一緒に食べる、スプーンを持たせる、楽しく食べれるように
「もぐもぐごっく〜ん♪」等声をかける、と私なりにがんばっていますが、
スプーンを出しても口を開けてくれません。
自分で持てるもの(お子さませんべい、パンをちぎったもの)なら口に
入れますが、他は手作りでもBFでも食いつきは変わらず(殆ど食べない)
保健婦さんのアドバイスで、つぶつぶからドロドロに戻して、ほんの一口
でもちゃんと食べれたらほめてあげるようにしています。
10ヶ月くらいから食べるようになった、というママ友さんの子もいるので
焦らないようにしたいのですが・・

>715
なかなか極端な御家庭だったようですね。
やっぱり根気強い働きかけは必要なんですよね。うちも食べなくても
もっと時間をかけて食べさせてみようかな?無理強いになりそうで
心配なのですが・・・(泣き出したりするので)
反面教師として覚えておこうと思います。ありがとうございました。

718 名前:名無しの心子知らず :03/07/01 23:14 ID:Z5+7A0jJ
>714
ヨーグルトは、レンジでトロトロにしてすりつぶしたバナナに混ぜてます。
6ヵ月の息子喜んで食べます。大人が食べてもいけると思います。
息子が残したら母が食べようと目論んでるのにいつも残りませんw

719 名前:名無しの心子知らず :03/07/02 09:43 ID:qfCtXFyQ
口開けてくれないと悲しいよね。
私は、目線合わさして自分がアーンとやるとつられて口空けてくれたところに
ほおりこんでいました。最初の頃。
最近は自分から口あけてくれるようになったよ。
(やる気のあるときのみ)

720 名前:名無しの心子知らず :03/07/02 10:55 ID:Hx1aTtYE
714です

>>718
ありがとう!!
早速バナナ買ってきまっす!

721 名前:名無しの心子知らず :03/07/02 11:09 ID:+NByGANJ
うちの子(9ヶ月)もなかなか口を開けなくて困ってたんだけど
この前本で「上唇をスプーンでちょんちょんとつついてあげると口をあけます」
てなことが書いてあって、実践してみたら100発100中ではないけど
かなりの確率で口を開けるようになりました。
(でもマズーなものだと次から開けなくなるけど・・・)

722 名前:名無しの心子知らず :03/07/03 07:44 ID:nF1Z1YIV
710,715さんの食べない3歳児の話、とても興味深。
親の働きかけの強弱はあっても、自分で自由に歩いて物をつかめる年齢なのに
本当に食べ物に興味が無いんだねぇ。
きっと3歳までには相当周囲からもいろいろ言われてあれこれやったんだろうと思うけど。。
「離乳食」なんてものがもし無かったとしたら、自然に赤ちゃんが食べ始めるのは
実はもっともっと後なのかな?って気がした。

723 名前:名無しの心子知らず :03/07/03 09:50 ID:DNlVXh8V
離乳食中期に入ったものです。
離乳食初期の後半から便秘になってしまいました。
とにかく便が硬く時に泣き叫んでだしています。マルツエキス効果も
あるので便はほぼ毎日でますがコロ糞でとにかく硬いです。
親は水分が足りないのではと言うのですがこの時期みなさんの
お子さん1日何ml飲みますか?
うちはミルク800ml前後、離乳食1回・ヨーグルト大さじ3にバナナ1/2本が
各1日1回です。水分のみとしては1日5-600lおちゃや白湯にして飲んでいます。


724 名前:名無しの心子知らず :03/07/03 13:36 ID:4xJ+BNAX
>723
バナナは便が固くなると聞いた事があるよ。
ウチ、便秘治そうとバナナばっかりあげて悪循環に…
コロ糞にはかんきつ類が良いそうです。

725 名前:名無しの心子知らず :03/07/03 14:34 ID:QOBPYWV6
離乳食初期です。
今日、豆腐にチャレンジ。
ところが、レシピなどで
「すりつぶしてからスープと共にとろとろになるまで煮る」
と書いてありますが、絹ごしをすりつぶして良い感じになってたのに、
煮ると分離するみたいにダマになっちゃうんですけど、
何が間違ってるんでしょうか。

726 名前:名無しの心子知らず :03/07/03 15:28 ID:LZ7PLI2A
そうそう 豆腐って煮過ぎると分離するよね

727 名前:名無しの心子知らず :03/07/03 15:51 ID:0NhjZNxv
茹でてからすりつぶすのは?>豆腐
うちはそうしてるけど。
初期で水気が足りないときは、それからだしなりスープなり足してた。

728 名前:名無しの心子知らず :03/07/03 15:53 ID:v9y39KeM
そうなんだ。
>725タンじゃないけど、うちも今日初めて豆腐あげてみようと思っていたので参考になりました。

ところで離乳食(そろそろ中期)と一緒にお茶もあげた方がいい?
途中で水分欲しそうな時はおっぱいあげちゃってます。
ルイボス茶って赤ちゃんに飲ませても大丈夫かな?


729 名前:名無しの心子知らず :03/07/03 16:03 ID:dOrsGRR3
>>728
ルイボスはカフェイン入ってないから大丈夫だよー。

いいね、お茶飲んでくれて。
うちの子オパーイ以外は全然受け付けてくれないよー。
コップトレもままならん・゚・(ノД`)・゚・。

730 名前:名無しの心子知らず :03/07/03 16:07 ID:OCYZZSod
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/


731 名前:名無しの心子知らず :03/07/03 16:24 ID:h+26sgUb
7ヶ月初頭♂。72センチ9キロ強。
離乳食は朝10時〜11時、夜6時〜7時くらいに。
1食、全がゆアイスキューブ2〜3個分、野菜ほぼ同量、無糖ヨーグルトをやると小さじ5杯くらいいきます。
食後のミルクは80〜180くらい。食いすぎでしょうか?
小児科では身長あるのでカウプ指数の値から心配ないといわれましたが。
ずりばい?始まってるのでこれからしまってくでしょうか。

732 名前:名無しの心子知らず :03/07/03 16:25 ID:FUS4OFkD
☆頑張ってまーす!!☆見て見て↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html

733 名前:728 :03/07/03 16:28 ID:vHgWut8G
>729
即レスありがd!ちょっと薄めてやってみます。
コップかぁ〜。
うちはストローもまだだから夢のような話です。
マターリいきましょう。

734 名前:名無しの心子知らず :03/07/03 16:36 ID:0NhjZNxv
うちの子とほぼ同じサイズだ。
うちの息子は7ヶ月後半9120g72.4センチだよ。
発育曲線もほぼど真ん中(やや上)ぐらいだよね?
身長あるし、健診等でも「順調」と言われるよ。
食べる量は同じぐらいか、もうちょっと食べてるかなあ。
食後のミルクも離乳食開始前と変わらず、180〜200は飲みます。
体型的にはずりばいが上達してから胴体が若干しまった感じはする。

735 名前:725 :03/07/03 17:20 ID:QOBPYWV6
豆腐に悩む725です。
煮すぎってことですかねえ。
うん。次回は煮てからつぶそっと。
みなさんありがとうございます。

736 名前:名無しの心子知らず :03/07/03 18:10 ID:4Jqy8a8S
離乳食じゃないですが、うちの子全くお茶系ダメで、
ジュースしか飲まない。今のところ歯も無いし、デブでもないけど、
便秘が酷くて水分たっぷりあげないと5日は出ない。
でもジュースしか飲まないんですよぉ・・・。
どうすればよい?

737 名前:名無しの心子知らず :03/07/03 18:15 ID:SWkxOfva
>736
ミルクですか?
メーカー変えてもダメ?

738 名前:736 :03/07/03 18:24 ID:4Jqy8a8S
ミルクです。生後2ヶ月で出なくなり、それから便秘気味に。
今10ヶ月でフォローアップと3回食です。野菜たっぷりな食事なのに
出ないんですよね。ミルクは雪○の「つよい○」です。
メーカーは変えた事ないですねー。一回無いときにメイ○使ってたけど、
変わらなかったなぁ。

739 名前:731 :03/07/03 18:37 ID:h+26sgUb
>734タン
ありがd。
定期検診とかいっても同じくらいの大きさの子があまりいなくて
ちょっと不安だった。ずりばい上達を待ちたいと思います。
ストロー覚えたのですが飲むのに体力使わないからよくないかなあ。

740 名前:734 :03/07/03 20:48 ID:0NhjZNxv
>>739
私も同月齢でほぼ同サイズの赤タンに出会えて嬉しいです。
背があるとどうしてもデカーな印象なんだよね。
離乳食スレなのでsage

741 名前:名無しの心子知らず :03/07/03 21:52 ID:jYwu5/He
皆さんまだおすわりができないべべはどうやって座らせて食べさせてるんですか?
ラックの方が多いんでしょうか?
テーブル付きの2歳くらいまで使えるのを買おうか迷っています。


742 名前:名無しの心子知らず :03/07/03 22:09 ID:ZIAIEtx/
>741
バンボチェアっていうのがあるんだけど、
それは腰が座ってない子でも座らせられる赤ちゃん用イスで。
わたしはそれ使ってました。
赤タソが自力ではイスから出られない作りになってるので、
ジッと座っててくれて食べさせやすかったよ。
軽いので持ち運びにも良かった。

743 名前:名無しの心子知らず :03/07/03 23:01 ID:U2uUZR8J
>736
離乳食に油脂の少ないものばかり食べさせていませんか?
母乳やミルクには結構な量の油脂が含まれているので、
離乳食が進んで授乳量が減ると結果的に油脂の摂取量が減り
そのせいでうんちが固くなることがありますが。
油脂不足の便秘には繊維質などをむやみに増やした食事はかえって悪化させることも。



744 名前:名無しの心子知らず :03/07/03 23:02 ID:MD5YYRxA

ニュー速板から来ました。

このスレを一目見て「微乳食」かと思いました。

さようなら。

745 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 12:03 ID:B69OxZlf
がんばって作ったのをほとんど食べず暴れて泣かれた・・・
私も泣いた・・・
。・°°・(>_<)・°°・。
7ヶ月になるけどこんなんじゃ二回食にすすめないよ・・・

746 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 12:47 ID:VokosS1V
10ヶ月半・3回食

食べ物を、全く手で持とうとしません。
よく『持ちたがるようになる』とされているけど、皆さん
赤ちゃんの目の前にお皿を置いてあげてるのでしょうか?
初期の頃からお皿をひっくり返されたら大変なので、高くしたラックに座らせ、
お皿には手が届かないようにさせていました。
今でも基本的にそうです。
バナナや、スティック野菜を手に持たせたり目の前に置いてみたりも何度もした
けど、持ってもすぐ離し、それを私が拾ってやるとラックの上で「アーン」と口を
開けて待ってる始末・・・。
手持ちの本には7ヶ月ベイベがお皿の中のごはんをぐちゃぐちゃにして手掴みで
食べてたり、9ヶ月ベイベが片手でトーストを食べてたりしているのが載ってますが、
皆さんの赤ちゃんもそんなもんなのでしょうか。
うちの子が遅すぎるのかなあ。

747 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 13:28 ID:FeCaLEot
>>746
うちも全く同じでつ。もうすぐ11ヶ月ですが持ってもすぐに
離してしまいます。それどころか足で蹴っ飛ばされて皿がひっくり返る
始末。息子よ、頼むから足を出さずに手を出しておくれ・・状態。

746タンのお子さんは哺乳瓶とかマグマグ自分で持って飲みますか?
うちの子はそれすらもやりません。たまーに気が向くと持ってるけど
自分が一人で持っていることに気が付くとすぐに手を離してしまいまつ。

全然答えになってなくてゴメンね。一応746タンの仲間がいますということで・・・

748 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 13:31 ID:AElMofLa
>746
11ヶ月。3回食の女児(第2子)の母です。
食べ物(ボーロなど)を持ったり、スプーンを持ったりはします。
茶碗を引っ張ってひっくり返したりもします。その際に手についた
食べ物をなめたりはしますが、基本的に食事は人任せです。
他にもいろいろあって「楽してるな〜(w」なんて思います。
その代わり、食べ物以外は口に運ぼうともしません。
上の子もそうでした。性格だと思いますよ。

749 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 13:39 ID:pi/JLnAz
>746
うちの子(3年生と3歳半)2人とも、手づかみ食べには全く興味なしで
一度だって皿をひっくり返したり中身をこね回したことなんてありません。
マグは自分で持って飲んでましたが哺乳びんも自分で持って飲んだことなし。
ひたすら親が食わせるのを待ってる「ヒヨコ」でしたが
1歳過ぎには自然とスプーンを持って食事するようになりましたよ。

このスレでは何度かガイシュツなのですが
「手づかみ食べをどんどんさせましょう」という育児本などの記載は
「自分でやりたいという自立の芽を、『汚い』『時間がかかる』という親の理由で摘み取らないで」というだけの話で
「手づかみで食べない子は自分で食事出来るようにならないので、是非ともやらせないといけない」
などということでは決してないですので
「うちの子が遅れてるんじゃないか」という心配はナンセンスです。


750 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 13:42 ID:BQ7Bziw2
4ヶ月になったばかりの我が家のベイベに昨日離乳食準備として
桃の果汁をコサジ1杯ちょっとあげてみました。

今日は重湯に挑戦してみます。ところで重湯ってほとんど水のおかゆで
いいんですよね。
今書き込みながらふと疑問に思ってしまいました。

751 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 13:43 ID:pafQTSJP
2歳近くまで 自分で食べようとしなかった 娘その時は 悩んだけど
食べこぼしが少なく 楽でした
息子は 食欲おうせいで 10ヶ月から 自分で食べているが 
ひどく 遊んでいるみたいで 腹が立つことも 多い


752 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 14:09 ID:rzYgKnfh
>751
ポエム?

753 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 14:24 ID:JCjr1pwd
>>752
ワラタ!

754 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 14:58 ID:7RLlqyGq
>751
ベビカムのイエローさんを思い出した(w

755 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 15:03 ID:7LrE555f
今日から10ヶ月なので三回食にしよーっと思ったけど
とりあえず朝はシリアルにして、昼はBFでした。
夜だけ手作りにするからねー(w

756 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 16:00 ID:pi/JLnAz
>755
ほい、んなもんで充分です。
この時期、そうめんとか取り分けできるものもあるから
適当にやるのだ。

757 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 16:07 ID:D8edJh5l
うちも、もうそろそろ3回食。
朝のバタバタしてる時間に食べさせるなんでムリポと思ってたけど
シリアルだけってものアリなんですね。
昼、夜はちゃんとおかずもあげるからねー(w

758 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 16:18 ID:aqqkSeIs
シリアルってどうやって食べさせるの?
9ヶ月でも食べて大丈夫かな?
教えてチャンですいません。

759 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 16:22 ID:z7gReYl2
>758
私は甘くないシリアルを粉ミルクでふにゃふにゃにふやかしたのをあげてたよ。
1歳過ぎた今はぬるく温めた牛乳であげてます。
でも、うちの子はあんまりシリアル食べないな…。
パンの方がいいみたい。

760 名前:746 :03/07/04 16:43 ID:1Q2w2Du7
>>747-749
ありがとう。とりあえず安心しました。
個人差だという事ですね。
このスレでもガイシュツの話題だったそうでゴメンナサイ。
赤子がいつか自分で持ちたそうにする日が来るまで、手で無理に
持たせようとしたりはしない事にします。

>>747
うちの子も、マグ、自分で持っては飲めません。
テーブルの上に置くと、自分の顔をストローに持って行って
チュウチュウ吸ってます。

761 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 17:10 ID:Y7LjHO2t
>746さん
うちも10ヶ月だけどしないよー、って書き込もうとしたけど
746さんとこはストロー使えるんだ・・・
うちはスパウトも遊ぶだけで母乳以外の水分はほとんどとれてない・・・
うう〜、いいな〜

762 名前:746 :03/07/04 18:05 ID:1Q2w2Du7
>761
ごごごごごめんなさい。
なんだか抜け駆けみたいで・・・。
でもうちの子も最初は全然使えなかったのですが、ある日突然、
吸うようになったんです。
キッカケは最初、赤子を仰向けに寝させた状態でマグを哺乳瓶のように
逆さにしてアウターストロー(コンビマグです)飲ませてみてから
急に、でした。

763 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 21:37 ID:X1PtUm6o
みなさんどの位から3回食を始めましたか?
人によってまちまちみたいなのですが・・・。
離乳食本なんかだと9ヶ月からとなっていますが。
うち来週9ヶ月になるんですが、私の食べ物をとりわけする感覚でいいのかな。
朝食はダイエット用のバーで済ませていたけど
パンとかシリアルに変えようかな。

先週ぐらいから昼・夕食を一緒に食べているのですが
子に食べさせつつ自分も食べるのって、なんだか忙しいですね。
自分がゴックンすると「早くよこせや!」と泣くし…
それが3回ともとなると…まぁ、マターリいくしかないですね。


764 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 21:41 ID:JLX+UvUK
>子に食べさせつつ自分も食べるのって、なんだか忙しいですね。
胴衣。手づかみ物を1〜2品用意しておくと、少し時間が稼げる。

765 名前:名無しの心子知らず :03/07/04 21:51 ID:X1PtUm6o
>764
手づかみ物ですか。なるほどー
パンでもにぎらせてみます。

766 名前:名無しの心子知らず :03/07/05 08:44 ID:WtRvX4pK
子供に食べさせ終わってから、食べてますが?

767 名前:名無しの心子知らず :03/07/05 09:42 ID:gfD2km2U
>766
それじゃあ一緒に食べるって事にならないだろ

768 名前:名無しの心子知らず :03/07/05 09:50 ID:OVoAyoK4
うちもそろそろ3回食に朝食始めなきゃ。
現在は炊飯器で夜にご飯を炊く時に、湯飲みでおかゆを一緒に作ってるんですけど
これを朝まで置いておくとかなりドロドロになっちゃいませんか?このままあげていいのかな?
湯飲みでおかゆを作ってる方どうされてます?

朝は時間もないし、レパートリーの少ない私はメニューも悩むなあ。
みなさん朝の慌しい時間にどんなものをあげているのか参考に教えていただけるとありがたいです。

769 名前:ママの友達 :03/07/05 10:10 ID:6EgCh6FN
あるベビーメーカーは返品をサンプルに転用してると聞きました皆さんこれって問題あると思いません?

770 名前:名無しの心子知らず :03/07/05 10:42 ID:gfD2km2U
>768
朝食は、上の方のレスでも出てるが食パン(うっすらトーストしたり
生にジャムを薄く塗って一口大のロール状に巻いたり)や、
シリアルにミルク投入したもの・他にホットケーキ(まとめて作って
冷凍保存可)等を主食にし、
後はフルーツ・ヨーグルト・野菜スープなどを付けてやるとかで充分

771 名前:名無しの心子知らず :03/07/05 11:28 ID:4UX1uWgr
>768
湯のみごと放置して完全に冷めたら
小さいタッパー(赤ホン等で売ってるやつ)にいれて冷凍してます。
翌日レンジで解凍して野菜や肉と一緒に鍋で数分煮込んでリゾット風にしてる。

朝食、悩みますね。なにしろ私自身朝は軽食で済ます方なので・・。
オートミールあげてる人がいましたね。
今日買ってこよう。

772 名前:名無しの心子知らず :03/07/05 13:04 ID:SfS5dUR6
そうか。ホットケーキって冷凍出来るんだ。
いい事聞いた。

私は朝食は大体、大人の味噌汁の上澄みと具を、おかゆにまぜて雑炊風が
多いかな。
パン系とヨーグルトなんていう洋風ブレックファーストなんて思い付かなかった。
早速明日朝、やってみよう。

773 名前:名無しの心子知らず :03/07/05 19:46 ID:wthBVq9i
ふと思いついたんだけど
朝が苦手な人は、前日の夜に
朝食を用意しておくといいのではないだろうか。
…って、やってる人多いと思うけど。

774 名前:名無しの心子知らず :03/07/05 21:30 ID:UM1N1+mu
>>770
ジャムとは?
市販のジャムですか?大人と同じ物でもいいのでしょうか?
うちの子ももう10ヶ月。
普通のパン(770さんのいう様なサンドイッチみたいなの)
って食べれるんですか?
本とかではメニューにあるけど、
はたして飲み込めるかが心配です。
食べられる大きさにちぎって口にいれてあげるのか
それとも自分でちぎらせるのか・・・
まったく疑問だらけです。
よければどなたか教えてください。

775 名前:名無しの心子知らず :03/07/05 21:51 ID:UM1N1+mu


776 名前:名無しの心子知らず :03/07/05 22:05 ID:l1pqFhNC
うちの子は9ヶ月ですが、だいぶ前からパン自分で食べてます。
でも、いっぺんに口に入れてしまったりするのでちぎってあげていました。
(最近はそのままあげて様子見てますが)
ところで、最近いたずらが激しくてこの間もちょっと目を離した隙に
メープルプリンをふた開けて食べていました。
はちみつはやばいけど、メープルシロップは大丈夫?
いや、全く別物なんだけど、似てるからちょっと心配に。
誰か教えて〜。

777 名前:名無しの心子知らず :03/07/05 22:06 ID:aosJC8wp
我が家の朝食にもパンを軽く焼いて出します。
うす〜くバターを塗ってやって、ちぎって食べさせますが
持たせる事もします。(食べないで遊んでますが)
ちゃんと飲み込んでますよ。
あと、野菜を(にんじん、きゃべつ、たまねぎ)ことことに
炊いて冷凍保存したのを出してきて、ミルクスープ、
野菜スープ、ケチャップ少々スープなんかで
変化をつけてます。鶏ささみなんかも一緒に炊き込んでます。

これがパンじゃなくてご飯だと、お味噌少々スープ、
醤油数滴スープになってます。
ちなみに大根とほうれん草、じゃがいもも、べつべつに
ゆでて冷凍保存して、
「今日は大根とほうれん草と野菜煮(上記の)で!」
みたく足し算していって作ってます。

778 名前:名無しの心子知らず :03/07/05 22:23 ID:UM1N1+mu
>>776
そうですか。食べれるんですねー。
早速明日パンをかってみます。
>>777
うちもにんじん、キャベツ、たまねぎを煮たもの冷凍保存していますw
しかし最近あきたのかあまりたべません。
うちはこれをホワイトソースであえたり
BFのにんじんのソースであえたりりんごのすりおろしと
まぜる、という感じです。
とろーりとしていないとだめなようで、野菜スープ系はたべてくれません。
みんなアイデアがすごいなぁ・・・
私はついついBFにたよってしまいます。


779 名前:名無しの心子知らず :03/07/06 01:42 ID:LUYByGTM
離乳食タイムの時っておすわりで食べさせていますか?
うちはいまだに(10ヶ月)抱っこで食べさせています。
そろそろお座りで食べる癖をつけた方がいいのでしょうか?

それとさつまいもをつかった離乳食あれば教えていただけないでしょうか?
いつもホワイトソースとあえるだけなのでw
ほかにおもいつきません。

780 名前:名無しの心子知らず :03/07/06 02:47 ID:ECgqxPJ/
うちは一歳一ケ月ですが、最近やっと子供用の椅子に慣れてくれました
それまでは座らせても、すぐにぐずったりするから、結局抱っこで食べさせてました
手掴みメニューを作り、椅子に座らせて持たせてみては?ちなみにうちは、この方法で椅子に慣れてくれて、今に至ってます

あとさつまいもですが、うちはお味噌汁に入れたり、ふかしいもであげることが多いです
実家の母は、甘く煮たやつを食べさせてくれます

781 名前:名無しの心子知らず :03/07/06 03:00 ID:JmLqO7S+
>779
さつまいも、オレンジジュース(果汁100%)で煮ると美味しいよ。
10ヶ月のお子さんだったら、軟らかめに煮て、
少しほぐして(裏ごして)あげれば良いんじゃないかな。
大人が食べても美味しいよん。

782 名前:名無しの心子知らず :03/07/06 03:20 ID:SGDSV9k6
>767
遅レスですが。
義祖母まで同居なので、子供たちと他家族の食事を一緒にして
最後に一人で食べてます(ノД`)・
個人的には非常に寂しいですが、落ち着いて食事させられるので。


783 名前:名無しの心子知らず :03/07/06 11:03 ID:JxmD5c71
>779
うちでは、サツマイモやカボチャをミルク煮にして
パンを添えて朝ご飯にしています。
9ヶ月です。

784 名前:名無しの心子知らず :03/07/06 13:50 ID:n5rCM+WH
5ヶ月離乳食始めたばっかりです。
離乳食後には、ほしがるだけミルクをあげるようにと
言われておりますが、
いったいどのくらいほしがるものなんでしょう。
もちろん、個人差はあると思いますが。
うちは、まだ小さじ3杯くらいしかおかゆなどを
食べていないのに、
その後ミルクを40ccくらいしか飲まなかったりします。
離乳食でお腹いっぱいの気分になっちゃうんでしょうか。
みなさま、離乳食で、その後のミルクがどのくらい減っているのでしょうか。


785 名前:名無しの心子知らず :03/07/06 14:18 ID:j+Oh4JBU
>784
うちはどんなに食べても飲む量はかわらないです(今10ヶ月)
離乳食たべてない時のミルクはちゃんと飲んでくれてるんですよね?
それなら人それぞれなので問題ないと思いますよ。

朝食ネタ。
うちは朝は 納豆ごはんにすることも多い。
皆ちゃんと副菜とかデザートとかつけてて偉いでつね。
うちは一品料理のこともおおいです(w

786 名前:784 :03/07/06 14:39 ID:n5rCM+WH
785さんのところって食欲満々ですね。
うちは、母乳がほとんど出ないしミルク嫌いなんです。
普段でも、よっぽどお腹がすかないとミルクに口つけないし、
ちょっとこぼれたのをふいたりして口から哺乳瓶離そうものなら、
もう飲んでくれない。
それで離乳食始めたら案の定、小食になりました。
やれやれです。

787 名前:名無しの心子知らず :03/07/06 18:51 ID:VgWzD9it
>786
離乳食は本来「ミルクをやめるため」のもの。
「いつまでもミルクや母乳がやめられないよりいいかも」と
発想の転換をしてみるとママもちょっと肩の荷がおりるかもね。


788 名前:名無しの心子知らず :03/07/06 20:46 ID:FR0x9iW6
飲む量激減も心配するのわかるけど、
おかゆ大さじ3ほど食べた後でも相変らずミルク200飲む
うちの子もどうかと・・・心配です

789 名前:名無しの心子知らず :03/07/06 21:14 ID:VgWzD9it
>788
うちの子は大さじ3ばいどころか
山盛り離乳食を3回ともぺロリとたいらげたあと200飲んでたヤシです。(w
今は普通の小学生で、痩せ型。
いずれ「食後のミルクや牛乳はやめてお茶に汁」と
言い聞かせればわかる時期が来るので、心配しないで大丈夫さ。


790 名前:  :03/07/06 21:35 ID:cq9qOnZ2
カレイの煮付け(後期バージョン)のレシピが知りたいんですが
誰か知ってません?

791 名前:名無しの心子知らず :03/07/06 21:56 ID:eKt6kdI7
離乳食始めて1ヶ月になる6ヶ月の母です。今はおかゆに野菜1〜2品といった感じ
です。今までにベビーフード使ったことはなく、野菜としてにんじん、かぼちゃ、
ジャガイモ、ほうれん草、小松菜、ブロッコリーなどのすりつぶし、それから
おふをたまにと、しらすをためしました。いつもこれの中で組み合わせてます。
たんぱく質として明日豆腐をあげるつもりです。
この種類の食材で2回食にいって大丈夫でしょうかね?少ないでしょうか?

792 名前:名無しの心子知らず :03/07/07 01:18 ID:07XXfCoc
>790
後期なら、もう大人のとりわけで、味が濃ければ少しお湯で薄める、でいいのでは?
私ドキュでしょか

793 名前:名無しの心子知らず :03/07/07 02:00 ID:6nUrgUOb
9ヶ月、2回食です。
3日ほど子連れで旅行に行かねばならず、その間離乳食が作れません。
動物性蛋白を除去しているので普段は全て手作りなのですが、最初の1日はなんとかなっても
残りの2日は持っていくわけにもいかず、合ったBFもなかなか見つからず…
(アレルギー用BFでも大体馬肉や白身魚・しらすなどか入っているので)
2日間は離乳食を休んで、母乳だけで済ませても大丈夫でしょうか?

また、もしおすすめの携帯できる離乳食レシピやBFなどありましたら
教えてください。



794 名前:名無しの心子知らず :03/07/07 11:24 ID:in3CESuW
質問させてください
よく離乳食でヨーグルトを食べさせるというのを聞きますが
実際スーパーなどにいってどんなヨーグルトを買えばいいんですか?
ブル○リアヨーグルトとかあぁいうやつでいいですか?

本を読んでも「ヨーグルト」としか書いてなくて困っております
おすすめなどありましたら教えてください

795 名前:名無しの心子知らず :03/07/07 11:35 ID:ISd1gJIs
私も質問です
しらすってスーパーなどに売ってるしらすでいいんでしょうか?
塩分とか入ってないんでしょうか?

796 名前:名無しの心子知らず :03/07/07 11:44 ID:F7ERRy2C
>>794
うちは、スーパーで売ってる普通の無糖ヨーグルトを食べさせてます。
ただブ○ガリアは他より酸っぱいので、嫌がられるかもしれません。
小岩井のが酸味がまろやかで、うちの子のお気に入りです。

>>795
普通のシラスを湯通しして使ってます。


797 名前:名無しの心子知らず :03/07/07 12:03 ID:w5/7BF3B
うちも普通の無糖ヨーグルト すっぱいならバナナやりんごを混ぜる
しらす魚売場に売っているのを茶こしに入れて熱湯かけてる

798 名前:名無しの心子知らず :03/07/07 12:08 ID:N613a5uL
>793
うちもタンパク質除去してるので、なかなかBF使えずに困っています。
離乳食を全くやらないというのもリズムがくずれちゃいそうなので、
初期のBFでおかゆと野菜ペーストだけちゃちゃっとあげるってのはどうでしょうか?
(私も良いアイディアがあったらおききしたいです)

799 名前:名無しの心子知らず :03/07/07 12:18 ID:JGOfKy/q
>>794
うちも小岩井です。ブルガリアはべーっと出しちゃいました。
バナナや煮てトロトロにしたリンゴなどを混ぜて食べさせてます。
砂糖は入れなくてもいいですよ。果物の甘みで結構いけます。
完熟の甘みのあるトマトに混ぜると、うちの子(゚д゚) ウマー!でした。

800 名前:名無しの心子知らず :03/07/07 12:22 ID:in3CESuW
ヨーグルトについて質問したものです

レスありがとうございました 参考にさせていただきます

満7ヶ月ですがもう食べさせても平気かな

801 名前:名無しの心子知らず :03/07/07 12:29 ID:wqazOgUx
うちのこもブルガリアなど酸味の強いのはべーっでした。
小祝は確かになめらかで美味しいけれど毎日親子でたっぷりというにはちょっとお高いので
百円台で買えるものを一つ一つ買って酸味が穏やかなのを探してみました。
ビヒダスとか生協のビフィズスヨーグルト?等、いろいろありましたよ。

802 名前:名無しの心子知らず :03/07/07 12:55 ID:RnbKILPr
>793
スーパーやコンビニで、ミニトマトや豆腐やバナナを買ってはきてあげるとか。
ビーンスタークでフリーズドライの野菜が出ているけど、
それプラスおかゆ、はどうでしょう?(お湯ぐらいなら調達できるのでは)

子どもにもよるだろうけど、ミルクだけじゃ物足りない気がする。

803 名前:名無しの心子知らず :03/07/07 19:20 ID:oKd+ebN6
歯ぐきで噛める固さとかって皆さん「これくらいなら噛めるかな」とか何となく自分で適当に決めてますか?自分では実際に歯ぐきで噛めないから目安がわかりません

804 名前:名無しの心子知らず :03/07/07 19:41 ID:uR8ZacLC
親指と人差し指で押した時の感触、スプーンのウラで
押してみた時の感触なんかで決めてます。

805 名前:793 :03/07/07 19:54 ID:6nUrgUOb
旅行中の離乳食に関して質問しました793です、
>>798、802さん、レスありがとう。

やはり9ヶ月で離乳食なしは物足りないですよね。
とはいえもうペースト上の食べ物じゃ満足しないだろうし…
802さんの言うとおり、バナナ程度なら現地でも手に入るのでいいですね
(豆腐はダメポなもんで…)
あと大人用の無添加のレトルト白かゆと乾燥わかめと粉末野菜スープ、粉ミルク、お麩を
持っていって、まぜまぜして食べさせればなんとかなるかも、という感じになってきました。
(ビーンスタークのフリーズドライ野菜、サンプルはもらったけど、近所では売ってないよ…)を
頑張って探しますー)

他にも何かいいものがないか考えますね。



806 名前:名無しの心子知らず :03/07/07 19:58 ID:N613a5uL
>793
クリームコーンの缶詰いいですよ。
小さいものもあるし、そのまま食べさせられます。
ペースト状でものたりないようだったら、お粥にかけたり
同じく缶詰のアスパラ水煮とまぜたりするといいかも。

807 名前:名無しの心子知らず :03/07/07 20:34 ID:BwDbomUb
>803
瓶詰めとかのBFの固さを参考にしてます。

808 名前:名無しの心子知らず :03/07/07 23:50 ID:h3M7qSEO
10ヶ月ですが明日はじめてフレークをあげてみようと思っています。
さつまいもフレークがあったので買ってきたのですが
普通ノコーンフレークの方がよかったかな。。と
思いはじめました。
さつまいもフレーク大丈夫でしょうか?TT

809 名前:803 :03/07/07 23:57 ID:qAA/Wf5Z
>804、807
ありがとうございます。指で潰したりBFを参考にしたりしてみます

810 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 00:28 ID:HlexuIRS
>808
原材料見てあやしいものが入ってなければ、別に問題ないんじゃない?>さつまいもフレーク
よくふやかしてから食べさせてあげてね。

811 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 03:20 ID:fwe5fHWg
>801
酸味の強いヨーグルトは少し水切りをすると、酸味が抜けて
食べやすくなりますよ。
ザルに、キッチンペーパーを敷いて、1時間くらい水切りするか、
大きなパックのヨーグルトなら、スプーンで上の方にボコッと穴を
開けておくと、水がたまるのでその水を捨てて、上の方の水分が
抜けたところを使えば酸っぱくないです。

フルーツなどと混ぜる場合も少し水切りをした方が、ダラダラしなくて
食べさせやすいです。
栄養的にどうなるかは・・・ゴメンナサイ、わかりませんが。

812 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 09:05 ID:65cfG6vE
今日フロスティのコーンフレークをミルクでひたして
子供にあげてみました。
喜んで食べてくれたのですが、私も味見した所、
かなり甘かったんです。
ミルクでひたさないでかりかりの状態でも甘いです。
フロスティ(虎の絵のやつ)は離乳食にはむいていないのでしょうか?
子供は10ヵ月です。

813 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 09:15 ID:rZ6Oo6Hw
てか、シリアルでキャラついてるのは甘いのが殆ど。
わざと子供向けにそういう箱だし。

814 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 09:19 ID:jCiApnx3
離乳食デビューをしましたが気になることが・・・
離乳食をあげている間に、どんどん食品が冷めていくのが
気になるのですが、なにか対策してる方いますか?
少しでもあたたかいおかゆの方が美味しいと思って。
それと、デザートは食後にあげてますか?
途中でバナナなど冷たいものが口の中に入ると驚きますが
気にしなくていいもの?


815 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 09:57 ID:z04XTr3j
>814
熱すぎると逆に食べなかったりしない?おかゆって。
うちの子は離乳食始まった当初、かなりの猫舌で、
ちょっとでも熱いおかゆ(本当は充分冷めてる。
ミルクの方がよっぽど熱いくらいの温度のおかゆ)をあげると
両手を上下に振って「うわわわわ…」という顔して驚いてたよ。
大人の料理だって食べていくうちに冷めていくもんだし、
おかゆみたいなどろどろした物って、中の方はいつまでも温かいから
そんなに保温に気を配らなくても良いんでは。
デザートは食後にあげてる。
食事の途中にあげちゃうと、バナナやヨーグルトの方を喜んじゃって
肝心の食事をしてくれなくなっちゃうからことがあるから。

816 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 10:33 ID:jCiApnx3
>>815
レスありがとうございました。そうですね。
おかゆの中の方は、少しあたたかいので気にしないで食べさせていこうと
思います。バナナも最後で!


817 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 10:36 ID:HxX/+LHG
うちもデザートは最後にあげる方だけど
食事の途中で主食がイヤになっちゃって食べない時がある、
そんな時は交互または一緒に食べさせちゃいます。
昨日なんて、豚肉と野菜入りのおじやにフルーツヨーグルトのっけて食べてました…
バクバク食べてくれるのはいいんだけど、どういう味覚してるのだろう。

818 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 10:44 ID:ih2Yo73G
まだ離乳食始めたばかりですが
おかゆを一口食べた後、必ず指(というかげんこつ)をしゃぶります
これってやめさせた方が良いの?
しかも4、5口食べてもういらん!とぐずるのですが
無理強いしないでそこでごちそうさました方が良いですよね?

819 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 10:55 ID:z04XTr3j
>818
うちの子も離乳食初期、口におかゆ等を入れた後よく指吸ってた。
でもしばらくして、上手に飲み込めるようになったら自然とやめたよ。
ほ乳瓶やオパーイ吸うように、何か吸う仕草をした方が上手く飲み込めるんじゃないかな。
赤たんのやることって、そんなにブームは長く続かないから大丈夫。
先週やってたことは、もう今週にはやらないって良くあることだよー。
食べるのを嫌がる場合は、無理強いせず取りあえずやめたら良いんじゃないかな。
無理矢理口に押し込んでも、泣かれちゃうだけだしね。
2〜3分時間を置いたらまた食べ出したりすることも。

820 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 11:06 ID:ih2Yo73G
>>819
ははぁ、納得です。
ウチのコ飲み込むのが下手でよくおえおえしてたんですが
指しゃぶりをしだしたらおえおえしなくなりました。
自分でおえおえしない方法を見つけたのかも!
量も少しなら機嫌よく食べてくれるので
ゆーっくり焦らずやろうと思います。
ありがとう。

821 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 11:59 ID:MlDfRdcK
初めて一ヶ月以上たちました。
二回食に進むタイミングがわかりません。
はじめて一ヶ月たったらと本にはありましたが、
うちの子あまり食べてくれてなくて・・・
大さじ2ほど食べるときもありますが
ほとんど食べず暴れだして泣くことの方が多いです
(私も泣く・・・・)
こんなんで二回にしても一日二回泣くはめになるだけかなあと・・・


822 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 12:03 ID:NZYXjPIG
>821
1回に50ccくらい食べられればベストなのですが
量のことは個人差があるので
「ダラダラドロドロのものだけじゃなく、
ぽってりした濃度のあるもの(粒はない)がうまく飲みこめる」のが
2回食(中期食)へ進むひとつのめやすですが。

823 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 15:39 ID:z21ZcQnP
私があげてるシリアルは「コーンフレーク」のプレーンだよ。
これは甘みないやつ。
CGCっていう色んなスーパーのPB商品で安いんだけど。
子は喜んで食べてますよー(10ヶ月)

824 名前:793 :03/07/08 16:10 ID:MWSifxt/
>>806さん、クリームコーン缶も使えますね!
今日早速小さい缶買ってきました。子供が食べられるかどうか試してみます。

ところで、今日子供のおかゆ用に雑穀ミックスを買ったのですが、
そばの実が混じってました(買うとき気づけよ>自分)
そばの実はまずいですよね?大丈夫かな?
一応穀類にはアレルギーはないのですが、まだそばは試したことがないので不安…
そばの実だけ取り出して食べさせてみようかな。

825 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 16:11 ID:K2ZnCg3X
娘は6ヶ月になったばかり、昨日から2回食にしました。
5ヶ月の時はずっとだっこのまま食べさせていたんですが、やっぱベビーチェアに座らせて食べさせた方がいいですか?

826 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 16:18 ID:V4Zbaftd
そばは1才過ぎるまでやめたほうがいいっていいますよね。
そばのアレルギーはショック症状になることが多いらしいから、
残念だけどやめたほうがいいのではないかな。
うちの子卵アレルギーだとわかる前にささみやったら(8ヶ月のとき)
喘息起こして死ぬところだったよ。

827 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 16:27 ID:Uf/G/ms7
>825
2回食になったから、という以前に
まだおすわりがきちんと出来ない子に
「ベビーチェアに座って食事」はそもそも無理な話では?
きちんとおすわりができるようになるまではいままでどおりひざの上でも問題ないかと思いますが。
(おすわりできない子用のバンボチェアにすわらせて食べさせる人もいますけどね)


828 名前:793 :03/07/08 16:33 ID:MWSifxt/
>>826さん、即レスありがとう。
やっぱりそばの実だけ取り除きます。
ただでさえアレルギー持ちなのに、あえて冒険する必要もないですね。

829 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 16:42 ID:rZ6Oo6Hw
>>828
そばアレルギーの人は鍋共有しただけでまずいらしいですが。
取り除いても微細粉末残ってたら意味ないよーな。

830 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 16:49 ID:V4Zbaftd
粘着ゴメンネ。そばアレルギーはそばゆでてるゆげ吸ってもでるというくらい強力なので
実をのぞくだけでは危ないかも。

831 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 17:29 ID:2zl+bcqJ
私もこのスレ見てシリアル買いました!
ケロッグの無糖のやつです。(にわとり)
明日から試してみます。食べてくれたらラクチーンだなあ。

832 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 19:28 ID:3wQTx2Ee
7ヶ月の娘です。
5ヶ月から離乳食を始め、1ヶ月目にしてようやく食べてくれるようになりました。
モリモリ食べてたのですが(特にBF)、昨日から口さえ開けてくれなくなりました。
突然食べなくなることもあるのでしょうか??
うちの娘、体重が少ないものでとても心配です。。

833 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 19:40 ID:gi8XD3AF
息子10ヶ月、卵・牛乳にアレルギーがあります。
新しいものを食べさせるのってとても怖くて、
毎日おかゆに野菜ばっかり・・・。+大豆製品をちょこっと。
仮性アレルゲンとやらもなるべく控えているのでメニューに困ります。
>826さんのお子さん、大変でしたね。
卵アレルギーだと、やっぱり鶏肉駄目なんでしょうか?
怖くてあげれないんですが、やめといた方が無難かな?
ついつい神経質になってしまっています。
どうやって進めていけば良いんだろう・・・ハァ・・・

834 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 20:00 ID:calPQRrP
質問です。
シリアルは何でやわらかくするのですか?
うちの息子は9ヶ月。牛乳はまだなのです。
ミルクを冷ましたものとかかな〜?


835 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 20:02 ID:5Hzkm5LG
うちの子も10ヶ月です。血液検査で卵と牛乳でました。病院でもらった
冊子には鶏肉は卵と親戚関係にあたるって書いてたんだけども、
食べさせてます。検査の前から食べさせてて何ともなかったので。
それと豚肉の赤身とかもう食べられるんじゃなかったかな。
ちなみにうちは卵は全然食べさせてないし、ミルクはアレルギー対応の
やつです。

836 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 20:12 ID:xo4em7vO
>>821です
>>822ありがとう。なるほど。
そういえば飲み込むの上手くいかない時があるみたいで
時々少しングっとなることがあります。
二回にするのはもう少し待ってみようかな。
うちの子はゆっくりペースなんだ、
そのうちバクバク食べる時が来るんだ。(自己暗示)

837 名前:名無しの心子知らず :03/07/08 21:43 ID:3DpFPBLr
「自己暗示」大切ですよね。
うちの子@1歳1ヶ月。もう離乳食じゃなく取り分け程度でいいんだろうけど
ゆっくりペースな子なんでまだメインはおかゆ。
それでもこの頃、用意した分を全部食べてくれるようになったんだ。
うれちいよ〜。

838 名前:793 :03/07/08 23:04 ID:MWSifxt/
>>828,829
そばに関するレスありがとう。粘着だなんてとんでもない。
レス入れていただけなければ、気軽にあげてしまうところでした。
確かにそばアレルギーは半端じゃないらしいですね。
そば苦手な人が立ち食いうどんに混じってたそば1本食べただけで
アナフィラキシーが来て大変だった、と愚痴ってたのを思い出しました。

今回買った雑穀は大人のごはんに混ぜて消費して、子供には与えないようにします。
ひえ、あわ、麦類以外にもアマランサスやキヌアも入っててよさげだったのになー。
(でも2時間かけてそばの実だけよけたよ…せっかくだしそばがゆでも作って食べようっと)

839 名前:名無しの心子知らず :03/07/09 08:02 ID:4EdvrVqA
シリアルは粉ミルクをお湯で薄めたものでふやかしています。
(量は適当・・・)


#この質問最近多いので、次スレのテンプレに入れて欲しいです#

840 名前:名無しの心子知らず :03/07/09 22:15 ID:CrWOjc2a
皆さん、初期の白身魚ってお刺身のたいや、ヒラメを買ってますか?
お刺身って値が張りませんか?
BFの魚食べさせて問題なければ、そうゆうお刺身とか普通の魚OKッてことに
なるんでしょうか?
あと、レバーって初期にあげてもいいんでしょうかね?
これもBFと天然のものって同じなのかな?


841 名前:名無しの心子知らず :03/07/09 22:55 ID:F7BgZxlL
8ヶ月の娘ですが全く離乳食を食べてくれないので、いまだに母乳オンリー
なのですがこんな親はDQNですか?
人が食べてるのを見ても全く興味ナシだし欲しがりません。
この様子だと1歳までこんな感じかも・・・。うちは日本で一番遅れてるん
じゃないかと不安で仕方ありません。
本格的に離乳食開始したのが8ヶ月以降だよ、って方見えますか?
どうか慰めの言葉を下さい。

842 名前:名無しの心子知らず :03/07/09 23:51 ID:fkNKq69j
>841
アメリカでは8ヶ月くらいから離乳食始めるのが普通みたいですよ。
逆にイギリス辺りだと4ヶ月くらいで始めるみたいだけど。
心配なようだったら、あの手この手で頑張って食べさせてみてね。
1回食べてくれれば、その後は結構食べてくれますよ。
く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪


843 名前:名無しの心子知らず :03/07/10 00:03 ID:6hvdmRnQ
>841
ウチの子は食べるようになったのが9ヶ月頃でした。
親はやる気マンマンで6ヶ月から頑張ってたけど。
9〜10ヶ月検診時の離乳食相談で食べない事を伝えたら、
母子手帳に要指導チェック入ったし。
何かの拍子に興味も出てきて食べ始めますよ。
人によってはアレルギー持ち等で遅く開始する人もいるし、
マターリマターリ進めてはいかがでしょう?


844 名前:名無しの心子知らず :03/07/10 00:03 ID:v54Pya6H
>841
うちもです。(7ヶ月男児、体重9300g)
完母でおっぱい大好き。
離乳食は毎回、2品ほど作りますが最初の2,3さじ
でもうイヤイヤ。水分(味噌汁の上澄みetc)などは
辛うじて飲んでくれますが、具は×・・・。
体はプクプクしてて大きいほうだけど、やっぱ食べて
欲しいよね〜!!
栄養士さんは、「そのうち食べるよ、諦めず与え続け
てみて!」と言っていました。
うちは急に食べてくれるようになったよ!という方いませんか?

845 名前:名無しの心子知らず :03/07/10 09:30 ID:UTk3qZJc
>832
暑いとか、雨で運動(散歩)不足のせいで食欲が出ないとか
毎回同じようなメニューでもう飽きたとか、
何か心当たりはありませんか?

846 名前:名無しの心子知らず :03/07/10 13:16 ID:Neto6g9P
>841
私自身じゃないけど、友達がやっぱり完母でずーっと離乳食拒否だったんだけど
10ヶ月のときに友達がおにぎり食べてるのをじーっと見てたから
渡してみたらいきなりばくばくたべて、それから人が変わったように
食べるようになったって言ってました。
本人が興味がないものはしかたないですが、興味がでてくれば大丈夫かと。

847 名前:名無しの心子知らず :03/07/10 13:26 ID:udNTCzfQ
832です。
暑いときは冷房つけて涼しくして食べさせたり、
散歩に行けないときは庭に出てみたり、
メニューも変えてますので、心当たりは・・・思いつきません。。
今日は私の手掴みで食べさせたら口を開けてくれました。
スプーンで食べさせるとやっぱり開けてくれません。



848 名前:名無しの心子知らず :03/07/11 11:03 ID:7kUcWN6o
時々聞いている方がいらっしゃいますが、
私も聞かせて下さいなw
皆さん、最近の「或る日の献立例」教えて下さい!
またまた煮詰まってきちゃったよw


849 名前:名無しの心子知らず :03/07/11 11:31 ID:YH1W6XMw
また今日もたべんかった・・・
うちのこもう1才
ミルク大好きっ子、どーにかして!

850 名前:名無しの心子知らず :03/07/11 12:10 ID:Shh/mByj
離乳食の間ってどのようにしてますか?
もうすぐ7ヶ月なので2回食にしたいんですが朝起きるのが遅いため
9 時  ミルク
1 時  ミルク+離乳食
6 時  ミルク
11時  ミルク
と 今はやってますが2回となると1時と6時と続けてやっても
いいのでしょうか?
それとも起きてすぐの9時と6時と間をあけた方がいいでしょうか?

851 名前:名無しの心子知らず :03/07/11 12:15 ID:G2v/SNLv
>849
1歳なら、断乳してもいいんじゃない?

>850
離乳食は最終的には朝9時、昼1時、夜6時の1日3回の食事をさせるのが目標なので
「9時と1時」だろうが「1時と6時」だろうが「9時と6時」だろうが
どれでもかまわんです。
9時と1時なら「続けて」という心配もチョトわかるけど
1時と6時なら、決して「続けて」なんていう心配をする間隔じゃないしね。


852 名前:名無しの心子知らず :03/07/11 12:21 ID:G2v/SNLv
あれ?スレが壊れてもうひとつ立ってない?

853 名前:名無しの心子知らず :03/07/11 12:52 ID:kLiGVDm9
出すもの出すもの、次から次へとたいらげる7ヶ月児。
一回に、主食+おかず4品当たり前。
その後のミルクは半量に減ったけれど、
離乳食の適量ってもんがわからない。
食べるだけ与え続けていいものなのでしょうか。


854 名前:名無しの心子知らず :03/07/11 13:08 ID:ZG2Xt5oB
>853
食べる量には個人差があるけれど
「明らかに離乳食を始めたら肥満になった」とかいう状態だったら
「欲しがる(食べる)だけ食わせて良い」わけじゃないことは明らか。
運動量や体格などと照らし合わせて適量をみつけてくだされ。

855 名前:名無しの心子知らず :03/07/11 13:42 ID:Y8afP7ce
10ヶ月児今日のメニュー

朝 ごはん BFいわしのだんご 水
昼 やきそば(大人からの取り分け キャベツ豚肉入り。味付けは青海苔とソース少し)
夜 ごはん ハンバーグ おつゆ の予定
(もう普通のごはん食べてます)

856 名前:名無しの心子知らず :03/07/11 13:57 ID:U34Tzs46
>>855
バラエティに富んだ食事ですねー。
うちは9ヶ月ですが、
朝 パン バナナ ヨーグルト 麦茶
昼 軟飯 煮物(トマト、じゃがいも、玉ねぎ、きゅうり)
夜 昼と同じ+豆腐
いつも、昼に2食分(昼&夜の分)作ってます。
大人は昼夜違うもの食べてんのに、ごめんよー。
文句言わずに食べてくれてありがとー。

857 名前:名無しの心子知らず :03/07/11 14:05 ID:m8DznxwT
>>855,856
そういうことは「今日食べさせたものを書き込むスレッド」でやってください。

858 名前:名無しの心子知らず :03/07/11 14:12 ID:7SyHIIrt
>857
848が尋ねてたから答えてくれてるだけでしょ。
だから、誘導するなら848。

ちなみに、私は参考になったので気にしてないよん。

859 名前:名無しの心子知らず :03/07/11 19:40 ID:K8JjSby6
あの〜、今、夕飯にカレーを炊いてるんですが
そのカレーの、ルー投入前のスープをこして製氷皿で冷凍して
離乳食として使って、大丈夫でしょうか?
野菜スープって本には書いてあるんですが、牛肉が入ってるのはダメですかね?
現在7ヶ月の二回食です。

860 名前:名無しの心子知らず :03/07/11 20:21 ID:lNVsWeZS
>859
スープだけ使うんだったら大丈夫じゃないかな。
アレルギーの心配が特にない子なら。

861 名前:名無しの心子知らず :03/07/11 20:59 ID:/SL/yNGp
7ヶ月です
いつもおかゆと野菜類(いも にんじん たまねぎ・・など)
と 豆腐や白身魚などを一つの茶碗でごっちゃにしてやってます
そろそろ ごはん おかず(野菜)って分けて食べさせた方が
いいんでしょうか?
またまだ味はつけてませんがそろそろ塩味や味噌味の薄い味を
つけた方がいいでしょうか?

862 名前:名無しの心子知らず :03/07/11 21:29 ID:K8JjSby6
>>859
アレルギーは今の所大丈夫なので、試してみます。
レスありがとうございました。

863 名前:859 :03/07/11 21:36 ID:K8JjSby6
あっ、自分にレスしてしまった。
>>860へのレスです。スイマセン。

864 名前:名無しの心子知らず :03/07/11 21:45 ID:o0DyuqX9
>861
一度味付けしたものを覚えさせたら、もう後戻りは出来ないですヨ。(w
なので「食が進まない」などの困りごとが出てくるまで
濃い味のついたものを与える必要はないのが基本ですが
あまり味なしのものばかり食べさせてると外食などの時に困ることも出てくるでしょう。
そろそろ親の食べてる味付きのおかずからの取り分けなども始めるでしょうし
この先いやでも徐々に味のついたものも食べさせることもあると思うので
あまり「味をつける」と気張って考えなくても良いように思いますが。

また「ごちゃまぜご飯や味付きのおじや類」は、白ご飯嫌いを防止するために
1日1食までにしたほうが良い、と私の持ってる本にはあります。


865 名前:848 :03/07/11 23:34 ID:7kUcWN6o
>855&856
ありがとうございました!
参考にさせて下さいね!
というか、頂きます・・・w
>857
ごめんなさい・・・。そういうスレあったの知りませんでした。
逝ってきます。

866 名前:名無しの心子知らず :03/07/12 12:34 ID:U67hSWQA
私は、>>855-856みたいに「離乳食スレ版・今日のメニュー」をもっと見たいよ。
あっちのスレは幼児食とかもう大きい子のとかごちゃまぜだし、そのメニューを
踏まえた上での離乳食についての話題や疑問をそこで広げるわけにはいかないし。
このスレでもみんなのメニューも交えて書いてもいいじゃん。
離乳食って、色々制約があってマンネリになりがちだから、みんなのメニュー
を色々見て参考にしたいけどなあ。

867 名前:山崎 渉 :03/07/12 16:27 ID:7tseqvWu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

868 名前:  :03/07/12 16:41 ID:GwuKoBL8
>>792
ありがとう

869 名前:名無しの心子知らず :03/07/12 22:58 ID:lT8SbbcM
うちの息子@10ヶ月は今まで何でも全部食べてくれて、
母乳とミルク混合だったんだけど、それも全然嫌がらないでどっちでもOKで、
ほんと楽な子だった。
ところがおとといヘルパンギーナをやっちゃってから、
舌が敏感になっちゃったのか、今まで何でもよかったフォローアップミルクなのに
あゆみを嫌がって飲まなくなっちゃいました。
アイクレオのフォローモモしか飲まない・・・。高いよ、息子。


870 名前:_ :03/07/12 23:01 ID:A220sls/
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

871 名前:名無しの心子知らず :03/07/12 23:09 ID:nDX0/Cl4
すみません、食物アレルギ−はこのスレでいいんですか?

872 名前:名無しの心子知らず :03/07/13 00:32 ID:X7fsghga
もうすぐ1歳で完了期。
この頃は本当にメニューがマンネリなので、手抜きでレトルト使う
事が多いです・・・。
なので、ここでみんなのメニューを見るのはとっても参考になるので
たまには書いて欲しいなー。

えっと、私のマンネリメニューですが、
*ツナブロッコリーにんじん玉葱しいたけのホワイトソース和え
*大豆入りトマトソースにうどんorポテトマッシュを和える
*鶏肉と豆腐のハンバーグ
*ほうれん草の卵とじ
などなど・・・。あといくつかのメニューを繰り返してます・・・。
そろそろ完了期なので、今後は大人のとりわけで何とかしのいで
行くつもりですが。

873 名前:名無しの心子知らず :03/07/13 00:50 ID:LS/ddf4W
10ヶ月。相変わらず食が細くて、ちっとも量が増えていかない。
こんなんじゃ3回食にも進めないし、どうすりゃいいんだ。
最近じゃスプーンを出してきただけで、機嫌悪くなる。
でも麦茶を入れたマグを持たせると笑顔で飲んでる。
お茶ばかりじゃいけないし。
で、また食べさせると奇声を出して不機嫌に。

食材や味付けのバリエーション、固さを変えたり、
色々と知恵を絞っているだけに、
さすがに私も最近は切れそうです。
毎日、離乳食の時間が鬱だ・・・

874 名前:名無しの心子知らず :03/07/13 01:08 ID:ZkQB5bDD
そろそろゴックン期終了の6ヶ月。
この2ヶ月間おかゆ以外は何も手作りせず、全てBFに頼ってしまいました。
それって、やはりドキュソ(半角に変換できずスマソ)なのかなぁ。。。

875 名前:名無しの心子知らず :03/07/13 02:41 ID:+6m5SDb1
>874
BFは便利だし、使うのは構わないと思いますよ。
でも、2,3回食、大人からの取り分け、と進んでくるに
したがって、お家の味にも慣れさせた方がいいかも知れない。


876 名前:名無しの心子知らず :03/07/13 04:30 ID:SfGCpoTz
>>871
アレルギっ子の離乳食に関する話ならいいと思いますよ。
何食べさせたら良いものやら、苦労しますよね。

877 名前:名無しの心子知らず :03/07/13 14:41 ID:OSLlXlzy
ハア。マンネリだ。
10ヶ月男児、ここの所、
朝 食パン(orオートミール)にバナナ+ヨーグルトを和えたもの
   野菜スープ

昼 雑炊orうどん(野菜・卵黄・鳥or白身魚入り)

夕 白かゆ
  納豆+カボチャ和え
  野菜のチーズ乗せ

これを基本にいつも回してる。
夕方の野菜の味付けをBFのだしかトマトソースかホワイトソース
で変えてるだけ。
味付けは、全てBFのだし・スープ・ソースばかりを使用し、
食材は週に1回まとめて作ってる冷凍ストックばかりを使ってる。
こんなのでいいのだろうか・・・。
皆さんは、その場その場で作ってるの?
大人からの取り分けもなんとなく分からなくてやった事が無い。

878 名前:名無しの心子知らず :03/07/13 16:13 ID:EVOrKEMM
age

879 名前:名無しの心子知らず :03/07/13 16:14 ID:XM/vUKoL
要望にこたえてあげ

880 名前:名無しの心子知らず :03/07/13 16:23 ID:DKJXzD06
う・うれすぃ!頼んだのは私です!ありがとう!
が… ヽ(`Д´)ノウワァン! 最新50が読めねぇよ!
クリックすると人大杉になっちゃうよ!
結局人大杉が解除されるまで待たないといけないんれすね…

881 名前:名無しの心子知らず :03/07/13 16:41 ID:XM/vUKoL
>>880
解除いつするのかなあ。
マジで何か専用ブラウザ入れた方がいいかも。

882 名前:名無しの心子知らず :03/07/13 17:29 ID:2beXUIHd
うちもアレルギーもち(卵、鶏肉、小麦、大豆、乳そのたイロイロ・・・)だから
すごーーーくマンネリな食事でごめんにょ息子。
上記のように、つかいやすげなものがダメなのでタンパク質が不足気味じゃないかと
心配です。
アレルギー持ちに何かオススメのタンパクメニューあったら教えてください。

883 名前:名無しの心子知らず :03/07/13 20:54 ID:5am7tuPi
>882
たくさんの種類のたんぱく質にアレルギーがある場合には
食事でたんぱく質を無理に取ろうとは思わずに
「離乳食では穀類や油脂でカロリーを確保し、アレルギーがおさまってくるまでたんぱく質は母乳だけで取れば良い」
くらいのつもりでやると気楽かも。


884 名前:名無しの心子知らず :03/07/14 08:22 ID:AymK0oca
大人からの取り分けは

・味付けする前の段階で別の皿に移して薄味で調理する  
若しくは
・すでに出来ているモノを一度湯通しする
 それを刻んで 時には食べやすくトロミをつけたり していますよー。

885 名前:名無しの心子知らず :03/07/14 11:31 ID:fdTUzbeJ
最近始めたんですが
スプーンを口に運ぶとチューチューと乳を飲むように
スプーンを吸ってしまうんですが
このままでいいのかなぁ。

886 名前:名無しの心子知らず :03/07/14 11:52 ID:0D2rDEvs
>885
いや、「チューチュー」じゃだめっすよ。
汁気の多いダラダラドロドロのものを食べてるうちはそれでもいいですが
徐々に汁気の少ないぽってりしたものを食べるようになる1回食の完了期あたりで
口の中にうまく取り込めなくて挫折、ということになっちまいます。

スプーンで下唇をチョンチョンと刺激して大きく口を開けさせて
口の中にスプーンを入れて食べさせるようにがんばりましょう。

887 名前:名無しの心子知らず :03/07/14 13:04 ID:cjFMMQYJ
ベビーフードのさつまいも(5ヶ月〜)をあげおわって
瓶を見たら材料に牛乳って書いてある。おまけに砂糖も。
同じシリーズのグリーンピースとかは何もはいってないから
安心してた。きゅー○ーめ。
湿疹がひどいから私が牛乳断ちしてみてる最中なのに
あーばかばか私。やっぱり手作りにしよう...




888 名前:名無しの心子知らず :03/07/14 15:34 ID:h9+DkBhh
子供8ヶ月
とうとう2回食へステップアップする時期が来てしまった。
正直面倒・・・。

でも、ちまちま手作りでがんがります。

最初に食べさすたんぱく質ってなにがいいかな?
魚?鶏肉?豆腐?動物性・植物性どちらがいいんでしょう?
今までは野菜ばかりでした。
ちなみに卵はアレルギーなのです。

889 名前:名無しの心子知らず :03/07/14 16:55 ID:cEZrXmm8
>>886
やっぱりダメでしたか・・・w
最初の3、4口は口を大きくあけるんですが
だんだんおちょぼ口になってしまうんです
本人はニコニコしながら食べてるんで嫌いではないと思うんですが
下唇をチョンチョンしてもあんまり口が開きません
どうしたら良いんだろう。

890 名前:名無しの心子知らず :03/07/14 22:28 ID:TfEXQ9GS
>>888
最初にあげるタンパク質は、豆腐や白身魚なんかがお勧めです。
8ヶ月なら、多分舌で潰せる位の固形物を食べるようになっているんですかね。
赤ちゃんがちゃんともぐもぐしながら食べられる固さに調理してあげて、
最初はひと匙から始めてみるのがいいと思いますよ。
豆腐だったら、出汁で一煮たちさせてあげたのとか、
白身魚だったら、骨と皮を除いたものを細かくほぐしてあげて、とろみ付けしてあげたものとか。
お肉は一般的にはその後ということになっています。
お肉や魚は、ぽそぽそして嫌がる子も多いので、とろみ付けを忘れないでね。

891 名前:名無しの心子知らず :03/07/15 01:41 ID:9uI0G41f
>>882
うちも今アレルギーがきついので、離乳食での蛋白質の摂取は、
雑穀類とたまに麩をあげる程度です。(小麦NGなら麩はだめですね…)
雑穀は蛋白質も白米より多いの、あげないよりはましかと。
あわ・ひえ・きび・大麦・キヌアを混ぜておかゆにしてます。

小麦のアレルギーがあるなら、大麦やはと麦もだめなのかな?
大麦がOKなら、オートミールもいいですけどね。
アレルギー用粉ミルク(大豆も乳製品にも反応するなら、「のびやか」がいいかも)で
煮たり、野菜スープで味付けしたり。10分もあれば煮えるので扱いも楽ですよ。

892 名前:891 :03/07/15 01:43 ID:9uI0G41f
オートミールは大麦じゃなくてえん麦でしたね。
間違いスマソ。

893 名前:888 :03/07/15 01:47 ID:9/yM1st+
>>890
サンクスです。
そうか、豆腐は調理しやすくていいですね
でも、大豆製品をあげるのドキドキする、いやたぶん大丈夫
なんだろうけど。
やってみます。

894 名前:山崎 渉 :03/07/15 12:19 ID:dcRR7sWG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

895 名前:名無しの心子知らず :03/07/16 12:08 ID:w7lP6H4M
つい先日10ヶ月になった娘、8ヶ月の時は2回食だったのに今は逆に
1回食になってしまってます。
朝ミルク、昼離乳食(BFの7ヶ月用、9ヶ月用<でも大きめの野菜や豆は
潰さないとダメ)とミルク、夜ミルク、(時折)深夜ミルクと言う状況です。
1回のミルクの量は
朝220〜240、昼(離乳食後)160〜320、夜200〜220、深夜200〜220
という状況です。
実は、離乳食を始めるのが7ヶ月からと遅くて(それまで出しても
見向きもせず、口に持っていっても怒ってしまって食べてくれた
ことがありませんでした)、それでも食べてくれるようになってからは
ガツガツ食べてくれるようになったのですが。
ちなみに食べる時間が朝9時、昼15時、夜20時、深夜23時という感じです。
毎日これの前後1時間以内に食べています。
夜のミルクの時に離乳食を食べてたのが、9ヶ月後半から
食べなくなっちゃいまして困ってます。本人がいらないって言うならやめて、
しばらく様子見てまたあげるようにした方がいいでしょうか。

896 名前:名無しの心子知らず :03/07/16 21:22 ID:3KXvT8gk
6ヶ月息子。ひだりほっぺに湿疹が・・・。
食べ物アレルギーだろうか?
きな粉、パン粥、バナナが思い当たる。パンは卵はいってないものだから・・・。
バナナってアレルゲンあるんでしょうか?

897 名前:名無しの心子知らず :03/07/16 21:32 ID:ihzGCwIR
6ヶ月1回食ですが 離乳食をお昼に60〜80gあげてます
このくらいの量でいいんでしょうか・・・?(いつも計ってます)
みなさんはどのくらいの量をあげてますか?

898 名前:名無しの心子知らず :03/07/16 21:45 ID:ccLReolY
>>896
バナナはアレルギーおこしやすいですよ。
果物、種のある野菜(トマト、なすとか)は起こしやすいらしいです。
逆に種のない野菜はいいみたい。キャベツとか。


899 名前:名無しの心子知らず :03/07/17 04:43 ID:UamR+oHJ
>>896
バナナは熱を加えてからあげると比較的いいらしいよ。

バナナだけだと結構べたべたした甘さになるので、うちはすりおろしりんごや
細かく切ったレーズンと一緒にチンして食べさせてます。
大人が食べても(゚д゚)ウマー。無糖ヨーグルトに混ぜると更に(゚д゚)ウマウマー

痒みが無ければただの湿疹で、アレルギーの可能性は低いと思うけど、
ずっと湿疹が引かない場合や、他の部分(特に関節のあたり)にも
湿疹が出て痒がる場合は可能性大なので、一度病院へGO。

900 名前:名無しの心子知らず :03/07/17 14:33 ID:WkTA3hTD
>895
離乳食って、子供が食べるのを待つだけじゃなく
親がある程度「時間だから食べなさい」と働きかけないと習慣そのものがつかないですよ。
急に暑くなったり、今までのメニューに飽きたりすると急に食べなくなることもありますが
がんばって原因を見つけられたらいいですね。

離乳食は別に「ミルクの時間に食べさせないといけない」ものじゃないのですが
なにかミルクの時間に食べさせることにこだわる理由や事情はあるのですか?
朝9時のミルクのあと、15時まで何も飲み食いさせないのですか?
(ママのお昼はどうしてるの?)
散歩など、おなかをすかせるための努力はどんな感じですか?
お昼寝はどんな感じでしていますか?

朝9時のミルクの量をもう少しひかえめにし、←ここにいずれ朝食が入る
15時の離乳食をもう少し早めれば
20時の食事ももう少し早められそうですが・・・。



901 名前:名無しの心子知らず :03/07/17 21:44 ID:oQb39FGw
もうすぐ「丑の日」ですね。
うちの息子(1歳1ヶ月・離乳食は完了期・食欲旺盛・アレルギー未検出)、
そろそろ大丈夫かしら…。
鰻っていつごろからたべさせてOKなんでしょうか?

もちろん食べさせるとしたら蒲焼ではなく白焼きのつもりです。
息子をかわいがってくれてる近所の鰻やさんが
ただでごちそうしてくれるといってくれてるのですが、
どうなんだろう?と思って…。


902 名前:名無しの心子知らず :03/07/17 21:54 ID:v5/0UiOk
>901
私の持ってる本には、「かば焼きでも皮をはがしてたれを落とせば
3回食の終わり頃(完了期)からOK」とあるよ。
白焼きならほぼ「他の焼き魚と同じ」なので、お子さんに問題はないと思うけど
小骨があるのでそこだけくれぐれも気をつけてあげてください。
この時期、丑の日の後には大人でも
「うなぎの小骨がどうしても取れない」と耳鼻科に相談しに来る人が結構多いらしいので。(w


903 名前:901 :03/07/17 22:27 ID:oQb39FGw
>902
レスありがとうございます。
鰻自体は大丈夫なんですね。
焼き魚扱いでいいとは、目からウロコです。
精の付くものだから、赤ちゃんの体への負担が大きいんじゃないかと心配してました。

>この時期、丑の日の後には大人でも
>「うなぎの小骨がどうしても取れない」と耳鼻科に相談しに来る人が結構多いらしいので。(w
ワロタ!
小骨、気をつけます(w。

904 名前:名無しの心子知らず :03/07/17 22:30 ID:kEglVE45
うちの9ヶ月ベビ、8ヶ月まで1さじか2さじしか食べなかったのに
最近いきなり大量にばくばくと食べるようになりました。
親があせっても、子供のもってる適齢期(?)にならないとだめなのかもと思います。


905 名前:名無しの心子知らず :03/07/18 10:08 ID:u/DAoUKU
9ヶ月、3回食始めたところです。
今まではなんでもかんでも刻んでつぶして混ぜて、つぶが残る状態のものを
食べさせてたのですが、そろそろある程度の大きさの固形物を食べさせないと
いけないんですよね?
どの程度の大きさ・固さのものが適度なんでしょうか?
1cm四方のゆで野菜(にんじん、芋、カボチャが指でやわらかく崩れる程度)は
今までも食べさせてましたが、もっと大きいものを食べさせないとだめですか?
もしかしてそろそろつかみ食いの練習もさせたほうがいいのでしょうか?
(昨日ウエハースあげたら、つかみ食いできることが判明)

あと、そろそろ混ぜ混ぜばかりのメニューじゃまずいですか?
アレルギー持ちの為、なかなか食べられる食材が限られてて(肉・魚・卵・大豆・乳製品が×)
煮込んで混ぜて〜以外の料理がなかなか思い浮かばなくて…
アレルギっ子にもおすすめのメニューがありましたら教えてください。

906 名前:名無しの心子知らず :03/07/18 10:43 ID:VJFa8VXM
離乳食ってミルク育児と母乳育児ではかなり差が出てくると思いませんか?
うちは上の子がミルク、下の子が母乳なんだけど、
上の子はマニュアルどうりにすすまないと不安だったけど
下の子のときは食べなきゃお乳飲ませよう感覚でかなり手抜きです。
月齢が進むと母乳だけでは不足してくる栄養素もあるのでその点は気をつけてるけど。




907 名前:名無しの心子知らず :03/07/18 10:47 ID:Dfyl7E3v
>>906
そりは・・・母乳だからというより、第2子の余裕というものでは?

908 名前:名無しの心子知らず :03/07/18 10:55 ID:VJFa8VXM
>>907
あはは。それもあるかもね。
ただ、ミルクの場合はあげられる量と時間間隔がある程度決まってるし
規制されるものがあって窮屈だったよ。

909 名前:名無しの心子知らず :03/07/18 11:31 ID:Dfyl7E3v
>>908
そうなの・・・・ね
ま、考え方は人それぞれだから・・・・うん
忘れてくりょ

910 名前:名無しの心子知らず :03/07/18 16:33 ID:63DmLAgs
ミルクにおふをいれて「みるくおふ粥風」を作ってみました。
すごい甘いにおいで息子もばくばく食べてますが
これは主食なんですかね?副食扱いなのかな?
普通に食パンでつくった「パン粥」とかってお粥の代わりに
なるんですよね?
こんな甘い物主食で食わせるのか?よくわからないのです。

911 名前:名無しの心子知らず :03/07/18 21:23 ID:BaX6uoaS
>>910
麩なら「タンパク」で、おかずなのかも。

912 名前:名無しの心子知らず :03/07/18 23:40 ID:wYLEWfMy
オートミールのおいしい食べ方をご存知でしたら教えてください。
そのままじゃいやがって食べないので、バナナと混ぜています。
でも毎朝なのでたまには味を変えてあげたいです。
今日はすりりんごと混ぜたらまずそうでした・・・

913 名前:名無しの心子知らず :03/07/19 00:11 ID:qBAJEq6E
>>912
和風だしで煮てみました。釜揚げを混ぜたらおいしそうに食べました。
粉ミルクを少々いれて煮てみました。カボチャを混ぜたらおいしそうに食べました。
その他好評だったもの
苺をレンジでチンしたの
芋栗南京の煮たの
野菜スープ
人参の柔らかく煮たの
・・・・・等など
パン粥と米粥の両方の作り方でやってました
混ぜものは月齢に合わせて適当な固さに
大きくなってきて、ホットケーキに混ぜてなんちゃってパン
クッキーにして、なんとなく体に良さげなオヤツ
うちは便利に使っています

914 名前:名無しの心子知らず :03/07/19 11:10 ID:bo6fhf+l
今日は何を食べさせました?

朝、シラウ粥・ヨーグルト
昼、パン粥・すいか            予定
夜、白粥・タイ刺身に煮つけ・味噌汁 予定

1歳時、まだ中期から後期です。


915 名前:名無しの心子知らず :03/07/19 11:27 ID:DVg467kv
しろみざかなBF 食べさせたら手足に赤いぶつぶつができました。
小児科にいったら手足口病と,,,。
アレルギーかどうかはどうやって調べればよいのでしょうかね。

916 名前:名無しの心子知らず :03/07/19 11:56 ID:Qris92Rm
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/


917 名前:名無しの心子知らず :03/07/19 12:10 ID:B5wqcwRB
>>915
うちはアレルギーもやってる小児科に行って、血液検査をしてもらったよ。

ついでに聞いてくれ!
もうすぐ1歳になる娘。
すごい食欲旺盛で、箸(というかスプーン)を勧めるのが遅くなると
狂ったように怒って「きゃーーーっっ!!!」と大絶叫し、しまいには
号泣します。その間テーブルバンバンたたいてる。
もう「おかゆ」なんかは飲み込むように食べ、噛んでくれないので
普通のご飯を少し柔らかくしたのに替えてみたけど、やっぱりダメで・・・。
食べる量もBFでいうと、80グラム(主食、おかず各)位じゃ全然足らない
みたいだし。
食欲があるのは大いに結構だと思うのだが、将来が不安でなるべくゆっくり
食べさせるように練習している。でも、噛ませるのって赤さん相手に
どういう風に教えたら良いんだろう・・・。

918 名前:名無しの心子知らず :03/07/19 13:07 ID:KvD0/CeA
>917
うちも一歳になったばっかりです。もしかしてお腹すきすぎで
超ガルガル猛獣状態なのでは?前の食事から何時間あいてますか?
すこ〜しだけ間食をさせてみるか食事を早めてみてはどうでしょう?
あと噛まないと食べられない長細いものは?トーストとか。

919 名前:名無しの心子知らず :03/07/19 14:39 ID:/POTjgKc
>917
噛ませる練習には、薄切りにした煮野菜がおすすめ。
大きさは500円玉大、薄さは2ミリくらい。
1回は噛まないと飲み込めないでし。
または茹でたキャベツの芯もいいよ。これは切らずに大きいまま。

920 名前:名無しの心子知らず :03/07/19 15:38 ID:CQVOKwIV
質問させて下さい。
6ヶ月から離乳食開始して11日目なのですが、
ンチー、あんまり変化無しです。ゆるいペースト状な感じで。
ほんれん草の日とかはなんとなく草混じりな感じもしますが。
まだコーンスープ・カボチャスープ(少しずつペーストに移行中)等、
スープ〜ペースト状の期間はンコーもペースト状で良いのでしょうか?
結構食べるからあげすぎかなー?とか
固さが緩すぎかなー?とか
ちょっと考えちゃいます。6ヶ月まで母乳一本槍(ダラなのもあり)だったので
緩めからスタートしてたのですが・・・。
個人差もあるのかな?クソーの固さ。


921 名前:名無しの心子知らず :03/07/19 15:39 ID:CQVOKwIV
あ、さげちゃったので上げさせて下さい。
尾籠な質問まことにスマソ。

922 名前:名無しの心子知らず :03/07/19 17:25 ID:djKkGn+e
>>912
オートミールの味付けですが、うちは

・野菜スープ(刻み野菜入り)&塩をほ〜んの少量
・粉ミルク&刻みレーズン(甘め)
・粉ミルク&すりつぶしコーン(コーンスープもどき)
・出汁もしくは野菜スープ&味噌少し
などで味付けしてます。

そういやそのままではあげたことないなぁ…



923 名前:912 :03/07/19 18:34 ID:tZrEfkzr
>913,922さん、たくさんレシピどうもありがと!
朝食だからってフルーツしか思い浮かびませんでした。
野菜やレーズンと混ぜまぜしてあげてみますね!

924 名前:名無しの心子知らず :03/07/19 21:15 ID:7Q7Ju0Nl
離乳食始めて間もない5ヶ月児です。

みなさん、この頃の10分がゆってどうやってつぶしてます?
離乳食用の小さなこし網だと、時間かかるし
なんだか、米粒が網目の大きさになってるだけみたい。
すり鉢だと粒が残っちゃうみたいだし。
それとも、つぶさなくてよいくらい煮なきゃだめなんですかね。

簡単でうまい方法教えてください。


925 名前:名無しの心子知らず :03/07/19 22:37 ID:tvePEK46
>>924
ミルサーorミキサーorジューサーorバーミックス
機械に頼ると簡単です
まとめて作ればそこそこ量もあるし

本当の初期は、ごはんとお湯を器にいれてラップして
をレンジでチンして20分放置
ラップはがして茶漉しでゴリゴリしたけど
一回に二サジ以上食べるようになってからは色々使いました
量が少ないうちは、ミルサーが便利でした
バーミックスはもうちょっと量が増えてから、鍋につっこんでウィン〜♪
あっというまにできあがり
離乳食が進んでも、ウィ〜ン♪時間を調整すればグーですた


926 名前:名無しの心子知らず :03/07/20 13:43 ID:jgszdrxu
あげといたほうがいいかな

927 名前:名無しの心子知らず :03/07/20 14:59 ID:X3wS4V62
>>924
私は煮る前に洗ったお米を30分くらい水吸わせてから
すり鉢で細かく砕いてたよ。
早く煮えるし、ドロドロになるからそのままでOK!
煮た後の工程がないからラクだし、バイキンの心配も減ります。
たくさん作ってフリージング汁!

928 名前:名無しの心子知らず :03/07/21 00:28 ID:teduMBYg
?

929 名前:名無しの心子知らず :03/07/21 12:18 ID:mcilz3Ep
青海苔っていつ頃から食べさせていいですか?
初期のおかゆにまぜちゃったりしてもいいのかな?
のどに張り付くからだめとかありますか?

930 名前:名無しの心子知らず :03/07/21 16:37 ID:t0Q+vnD6
>>929
多少つぶがある食べ物が食べられ、口をもぐもぐできるようになってからの
ほうが良いかと個人的には思います。
初期の頃はのどごしの良いもので食べることに慣れる事が一番だと思うので
口に残りやすいものは控えたほうがよいかと。
うちは2回食に進んだ頃からあげてました>のり

931 名前:名無しの心子知らず :03/07/22 10:38 ID:Ie3yjJty
卵アレルギーの子に鶏肉ってあげてますか?
それとも、卵と鶏肉は特にアレルギーではつながりないんでしょうか?
避けた方がいいなら、別にあげなくてもいい食材だと思うのですが


932 名前:名無しの心子知らず :03/07/22 15:33 ID:8JNstzy2
3ヶ月の息子、本日果汁を初めて飲ませてみました。
リンゴを薄めたんですが、「まず〜!!」ってな顔を
されました。
自分で味見してみましたが確かにマズーって思いました。
ぬるいんだもん…。

果汁ってきっと喜ぶんだろうなと思ってたのに。
4倍くらいに薄めたんですが、もっと濃い方がよかったのかしら。
あと冷たい方がいいのかなぁ。

933 名前:917 :03/07/22 15:40 ID:7GM4IuX4
>918,919
そうですね。
おやつを少し与えてみて、モグモグできそうな物を増やしてみます!
頑張るぞ〜!

934 名前:名無しの心子知らず :03/07/22 15:51 ID:mGFv1bvh
>932
4倍じゃ、薄めすぎかも。
味が薄すぎて、ベイベもマズーだったのかもね。
湯冷ましで2倍で良いんだよ。
冷蔵庫で冷やしたような、あんまり冷たいのは良くないと思うので、
室温で良いんじゃないかな。最初の頃は。

935 名前:名無しの心子知らず :03/07/22 23:19 ID:TmZ1BCzD
>>931
うちの9ヶ月息子も卵アレルギーですが、今のところはあげてません>鶏肉
大丈夫なのかもしれないけど、とりあえず他の食材で補っているので
冒険することもないかと。
1歳過ぎたら様子見ながらあげるつもりです。

936 名前:931 :03/07/23 04:35 ID:Cl3gOynV
>>935
ありがとうございます。
うちも無用なリスクは避けたいんで、しばらく他のタンパク質でいこうと
思います。

今日は豆腐に初挑戦!特に問題ないみたいで食べれる食材が増えて
嬉しい。

937 名前:924 :03/07/23 10:35 ID:/5cOjOLx
おかゆの作り方、925さん、927さんありがとうございました。

バーミックス魅力的だけどちょっと高いかな。
米くだきをスピードカッターでできないか調べてみます。

いずれにしろ、簡単ポンとは、できないもんですね。

938 名前:名無しの心子知らず :03/07/23 12:38 ID:X61WOnKn
娘8ヶ月。
5ヶ月後半から始めたけれど、いまだに全然食べてくれないです(泣)
手作りが気にいらないのか?と、いろんなBFを買ってきて
あげても、どれも一口で「べぇぇ」と吐き出してしまう始末。
よだれもなく(食べることに興味がないせい・・・?)
甘い果物やデザート系にも興味がなく、口を固く閉じてしまいます。
完母で、お昼寝時もオッパイがないと寝れない子なので
いまだに一日の授乳回数は8回です。
そんな状況なのでまだまだ1回食です。
もう離乳食作るのが嫌になってきました、どうせ食べないんだから・・・と
思ってしまいます。こんなんじゃダメですよね。。。






939 名前:名無しの心子知らず :03/07/23 13:27 ID:G2lsMNM8
>>934
サンクスです。
さっき昨日より濃いめにしてあげてみたらマシでした。
でも「ウマ〜」って顔でなく「何じゃこりゃ?」って顔でした。
スプーンが不思議なのかも?

初歩的な質問ですが、他の種類の果汁をあげる際も
一さじずつからはじめるんですよね?
そしたら、準備期間中ってほとんど量は飲めませんよね。
月齢×10mlって聞きましたが、そこまでの量飲ませようと
したら、1種類の果物しか無理だと思うんですが…。
だって種類をチェンジするたびに一さじに逆戻りでしょ?

940 名前:名無しの心子知らず :03/07/23 13:42 ID:V4Q2HdFx
>>939
へー果汁って「月齢×10ml」なのかー、知らなかった。
そこまで飲ませる必要あるのかな、というのが正直疑問。
離乳食前にいろんな味に慣れさせる程度なら、数サジ程度でいいんじゃないの?
別にあげなくったっていい程度のものなんだから、あまり神経質にならずに。

ちなみに果物といえども、アレルギーが出る場合があるので(特に柑橘類やメロンなど)
初めてあげる場合は1さじあげて様子を見る、というのは理にかなってます。
(BFなら比較的安全だろうけど、生果汁は特に注意)

焦らず、1さじからマターリとあげていきましょうね。


941 名前:名無しの心子知らず :03/07/23 14:48 ID:DhQ0syKN
>>938
仲間ハケーン。
息子も離乳食、まずそうにンベンベプーッ(゚ε゚)イラネ
としています。特に果物系は般若の顔で拒否!
でもこことか読んでると、ある日突然食べるようになったりとか、
そのうち親の食事風景をヨダレたらしながら見るようになったりとか、
前進しないって事はないみたいだから、一緒に頑張りましょうー。
まあ、一緒に食卓を囲む経験値を上げているという事で。
ちなみに我が家では、
「息子様!非道い!アテクシの作る御飯がお気に召さないのですね?
あ、スプーン放り投げ!ひ、ひどいぃぃ、オヨヨヨ〜」
と、昼ドラドロドロ嫁姑ごっこをしたりして、自分を慰めてまつ。


942 名前:名無しの心子知らず :03/07/23 14:57 ID:jCjh53fb
>>938、941
同じだわぁ。もうすぐ9ヵ月になるのに、未だにスプーンを持って
いっても自分から口をあけるのは「 お 薬 」の時だけ。
あとは手作りもBFも甘い果物も拒否。お子様せんべいはちょこっとだけ
食べる(でも保健婦に癖になるからやめなさいと言われた)
最近は知恵がついてきてスプーンを近付けると首をブンブン振って
口に入れさせまいとします。

ああ、食欲の夜明けはいつだ・・・皆様ガンガロー

943 名前:938 :03/07/23 15:12 ID:X61WOnKn
>>941
ある日突然食べるようになったってよく聞きますよね〜
うちの子も「ある日突然型」なのかなー
嫁姑ごっこ楽しそう、やってみよう(w
>>942
うちの子もせんべいとかボーロは大好き。
もしかして固い方が好きなのかな??
(ちなみに現在歯は6本生えてます)

ほんと、食欲の夜明けが待ち遠しいですね。

がんがります。


944 名前:名無しの心子知らず :03/07/23 17:44 ID:iGbW30tF
うちの娘(11ヶ月)が、2回食から進みません。たまに3回食の日もあるけど。
よく寝る子みたいで、
朝12時過ぎ起床 昼1時1回目離乳食 3時〜5時過ぎ昼寝
6時2回目離乳食 7時お風呂 夜10時〜11時頃睡眠
といった形です。夜中途中泣くことはあるのですが、ミルクを飲むと一瞬で
寝てしまいます。朝は無理やり起こすと機嫌悪いし、朝起きて1回目食べてもすぐ
ぐっすり眠ってしまって、今度は昼2回目が食べられません。
すぐ直るだろう、と思ってたら、ついに11ヶ月になってしまいました…。
やっぱり直した方がいいですよね…。体重の増え方は順調です。


945 名前:944 :03/07/23 17:46 ID:iGbW30tF
>>944
ごめんなさい、朝というか昼の12時起床です。

946 名前:名無しの心子知らず :03/07/23 21:25 ID:2N2k1UqG
7ヶ月のうちのチビちゃんは2回食です。
朝7時起床 
朝8時おっぱい
昼12時離乳食 おっぱい
午後4時離乳食 おっぱい
午後8時おっぱい ミルク
といった感じです。もう少しして3回食になったときは何時にご飯にすれば
いいんでしょう?
おふろのあとのおっぱいの時じゃあ眠りに影響が出るのかな?
やっぱり朝1回目になるんでしょうか?
でも夜が午後4時じゃあ早い気もしますが・・・。



947 名前:名無しの心子知らず :03/07/23 21:32 ID:A3XCPuRc
>>946
うちは、大人の食事の前後にしています
朝9時 昼1時 夜6時
保育園に行ってるお子さんなどは、7時12時7時なんて聞きます。
だからおやつがあるのかと、今更納得しました

948 名前:名無しの心子知らず :03/07/23 22:08 ID:N3ncfzWH
>>944
そんなに寝るんだ・・・
いいなあ〜〜

949 名前:名無しの心子知らず :03/07/23 22:09 ID:Cl3gOynV
うちは私がなまけ者なので
なかなかおっぱいに頼りすぎて2回食が定着しません・・・反省。
子供はあげるだけ食べ、それ以上催促もしないといういい子ちゃん
なのに・・・。

950 名前:名無しの心子知らず :03/07/24 11:53 ID:UZrW1/Kd
暑い日は食べっぷりが悪いなあ。そうでない日はもりもり食べるのに。
暑い日はやっぱりおっぱいの方が良いのか。

>>944

うちの子朝5時に起床、夜6時就寝。
2回食で夕食は5時だけど、時々食事中に寝てるよ。ヽ(`Д´)ノ
食べさせる間もなくすでに爆睡モードになっていることもあるし。

951 名前:名無しの心子知らず :03/07/24 19:37 ID:R3DlW8gq
6ヶ月児です。
今日、口のまわりだけなんですが
赤いポチポチが20個くらいできてます。
食べ物でアレルギーでちゃったんでしょうか。

ちなみに今日の離乳食は
おかゆと豆腐とコーンです。
おかゆと豆腐は何日か前も食べてだいじょうぶだったと思うし、
コーンは2日目なんですけど、昨日はだいじょうぶでした。

軽い?アレルギーだと
口のまわりだけのポチポチになるとかあります?

952 名前:名無しの心子知らず :03/07/24 20:26 ID:aXIaRNem
>951
あるよ。

953 名前:名無しの心子知らず :03/07/24 20:58 ID:KPo/97nQ
9ヶ月児なんですが、先日全卵(卵焼き)をたべさせたところ、
顔に蕁麻疹がでてしまいました。黄身はそれまで大丈夫でした。
病院に連れて行ったときはもう消えていて医者もなにも説明して
くれなかったのですが、今後どうすればいいかわかりません。
血液検査したほうがいいんでしょうか?1歳くらいになったらまた
食べさせてみるとか・・・。既出だったらすみません。


954 名前:名無しの心子知らず :03/07/24 23:18 ID:PTI7ZeiX
>953
うちも9ヶ月で、卵がだめぽいです。
うちの場合は、卵黄をたくさん食べると顔が痒くなるようです。(ごく小量ならOK)
7ヶ月の乳児検診の時に小児科で血液検査をしてくださいと言ったら
まだ小さいので…とやんわり断られてしまいました。
10ヶ月前後までは蛋白質を分解することが上手にできないし
他に食べられるものはあるので今調べてもあまり意味がないですよという感じでした。
他に、保健婦さんにも相談しましたが、月齢が低いうちの血液検査はあまりアテにならないそうで
あかちゃんの採血をいやがる小児科医は多いそうです(かわいそうなので)
しかし、卵で痒がるのもかわいそうなので、自己判断で除去しています。
もう少し大きくなってもだめっぽかったら、もう一度相談してみるつもりです。
今のところは様子をみながら…って感じですかねぇ。



955 名前:名無しの心子知らず :03/07/25 00:36 ID:1slcPD5j
>>954
953です。レスありがとうございます!
うちの子は幸い卵以外のものは大丈夫なので、メニューに困ることもないし
もう少し様子見てみます。



956 名前:939 :03/07/25 09:42 ID:e6fs+u8G
>>940
量はそんなにいらないんですね〜。

今日、桃を搾ったんですが、やはりマズーってかんじ。
私が味見しても今日のは美味しかったんだけどなぁ。
果汁嫌いな子もいるんでしょうか?
欲しがって困るのは聞いたことあるけど…。

957 名前:名無しの心子知らず :03/07/25 18:05 ID:sAbgF9Bj
>939
うちのベビは果汁嫌いっていうか母乳以外(゚听)イラネ って感じ。
麦茶も白湯も飲まなかったなぁ。
6ヶ月になって離乳食始めたら麦茶は飲むようになった。
今1歳だけど水分補給は麦茶と母乳ばっかり。
最近果汁入野菜ジュース上げたけどマズーだった。

果汁は飲みすぎで困っても飲まなくて困ることはないよん。

958 名前:名無しの心子知らず :03/07/25 19:30 ID:qwua7E97
バナナでアレルギーが出ることはありますか?
うちのムスコ@6ヶ月は乳児湿疹で頬が赤いのはよくある事なのですが
今日は一段と赤くなってしまい痒みもあるようです。
昼に食べたバナナかなとちょっと心配しています。

959 名前:名無しの心子知らず :03/07/25 20:16 ID:rmkO7FJX
>956>958
果物のアレルゲンベスト3
メロン
バナナ
桃   
だそうでつ。
口の中に入れてすぐ吐き出したり
食べるのを嫌がったら無理に食べさせないでね。

960 名前:名無しの心子知らず :03/07/25 22:01 ID:mbJcNJF4
9ヶ月で3回食の子ですが、質問です。
3回の食事以外にミルクだけを2回と本などに書いてありますが、
朝が遅い&5時間位しないと食べないため、最後のミルクのみを
抜かしてしまうことが多くなってきました。
だめでしょうか…

961 名前:名無しの心子知らず :03/07/25 22:51 ID:6+T7jHzS
わー。
3ヶ月の時に、知らずにメロン果汁あげてたよ。
結構喜んで飲んでいたけど、今思えば(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

962 名前:名無しの心子知らず :03/07/25 23:30 ID:1NjcO70W
>>961
発疹が出なければ大丈夫でしょう。
うちは卵&大豆、ひどい時は動物性蛋白全部除去するほどの
アレルギっ子ですが、メロンは全然平気。
バナナは念のため熱を通してからしかあげてませんが、メロンは
さすがに火を通せなくてそのままあげたけど、なんともなかった。
メロンより蛋白質食えるようになってくれよう・゚・(ノД`)・゚・。

しかし、噛み潰して果汁が口の中にほとばしった(らしい)時の恍惚とした顔が
たまらなくおかしい…


963 名前:名無しの心子知らず :03/07/25 23:50 ID:PeWXWJAz
うわ、うちなんて、今までに果肉であげたのっで、ほとんど959タンが書いてる
3っつばっかだ・・・(鬱
バナナなんてほぼ毎朝あげてるし・・・。
まあでも、何とも無いからいいのかな。
それとも毎日はやめた方がいいんだろうか。
ちなみに10ヶ月です

964 名前:名無しの心子知らず :03/07/25 23:53 ID:4dbSw20J
>>959
お詳しいですね〜私は果物過敏症です。
バナナなんぞ食べたらマジで死にそうになります
あんまりメジャーじゃないので、周囲の理解を得られない
おいしいデザート食べられない(甘味系好き、でも果物使用のは不可)
本当に辛いです。ぶどうで過呼吸起こして救急車に乗ったこともあります。
原因は、栄養があると結構な量を継続して食べさせられたこと
元々好きじゃない顔してたのを、偏食はいくない!と親は思って張り切ったらしい
ポツポツは、食べた後すぐに洗えばヨシの扱い・・・医者がそれじゃぁなぁと溜息

結婚記念日のディナーで、レストランに果物の使用を断っておいたのに
お客様のための特製デザートですって、果肉たっぷりマンゴーアイスにバナナムース
生じゃないからいいと思ったって・・・絶対使わないでくださいって言ったのに・・・

そんなわけで、娘への果物投与は用心深くなっています
実親はお構いなしに、アナタと違っておいしそうに食べるって与えようとする(鬱

965 名前:名無しの心子知らず :03/07/26 02:25 ID:M5bnr0nC
果物ついでに東京医大式食物抗原強弱表によると

抗原度1:りんご プラム ぶどう ソルダム ネクタリン スモモ
抗原度2:白桃 黄桃 洋ナシ ナツメ 柿 リュウガン
抗原度3:イチゴ ビワ アンズ ウメ サクランボ キウイ

数字が高いほど反応しやすい。
あとパイナポーなどの南国のフルーツや柑橘類も要注意です。
乾燥果物(レーズンなど)にはつやをよくするために油を塗ってる場合が
あるので、これも注意が必要です(ノンオイルものも売ってます)

966 名前:名無しの心子知らず :03/07/26 04:39 ID:SUDOa7vc
はじめまして
私もアレルギーがあって
キウイ食べると気管支が狭くなり、
以前、医者に死ぬぞ!と言われそれから食べてません
やっぱり子供に与える物も注意しないといけないんですね
皆さんの発言、勉強になります!

967 名前:958です :03/07/26 11:09 ID:WxMvkNw+
>>959サンありがとうございます。
バナナもあるんですね。勉強します。
美味しそうに食べていたのであげていたのですが(生・裏ごし)
顔が赤くなったのはこれかもしれないですね。
ムスコは今朝起きたらだいぶ赤みは引いていたのでチョト安心です。
なんか離乳食食べさせるたびドキドキです。

968 名前:名無しの心子知らず :03/07/26 22:20 ID:nkNZ6rZd
BFのレトルトカレーを吐き出されてから、カレーはタブーだったんですが
ハ○スバー○ンドカレーキッズというのを見つけて
家で手作りしてみたら、ばくばく食べてくれました。
大人でもレトルトカレーの後味って気持悪いからなってフト思った。
でも、作りすぎちゃったよ・・・冷凍したら不味くなりそうだな〜


969 名前:名無しの心子知らず :03/07/27 18:20 ID:W/W/2w0/
>954
自己判断で除去はやっちゃいけないよ・・・・・・

970 名前:954 :03/07/27 19:18 ID:tmne7llX
ええと、完全な自己判断というわけではなくて
小児科医に相談したうえの判断です。
卵以外の蛋白質(小麦・肉・魚など)は大丈夫なので
それらをあげていればよいのではといった感じです。
血管が細すぎて採血が難しく、卵アレルギーかどうか確定できないのですが
カユカユになってかきむしってしまうのであげられないのです。
もうちょっとしたらアレルギー専門の病院に行って検査してきます。


971 名前:名無しの心子知らず :03/07/27 19:24 ID:lJ/p1FGl
1歳児なんだけど、鰻って大丈夫かな?

972 名前:名無しの心子知らず :03/07/27 19:39 ID:9svhp77u
>>971
白焼きを茹でてほぐして一さじだけゴハンに混ぜてみた
すっごいおいしそうに食べました。いまのところ異常なし
二時間前の1歳児

973 名前:971 :03/07/27 20:31 ID:lJ/p1FGl
>972
ありがとう!
うちも一口だけ食べさせてみたよ。ドキドキ・・・
これで夏バテしないといいな。

974 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 00:04 ID:NxDyPFRg
>970
お医者さんと相談した上でなら良いけど、それなら「自己判断で除去」とか
言わない方が。
それ読んだ人が、「自己判断で除去していいんだ」って思ってしまうと良くないし。

975 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 00:18 ID:oXq2q6TN
相談させて下さい。
離乳食を吐いてしまった時は、量や固さをどれくらい戻したら良いのでしょうか?
6ヶ月後半の息子、離乳食開始から20日目で、1回食です。
ペースト状の固さでコンビのフィーディングスプーン(小)25〜35さじ与えています。
今日は42さじ与えていました。
食べさせすぎたのか大豆ペーストに反応したのか風邪なのかはわかってないのですが
食後2時間位して噴水吐きが2回普通吐きが2回ありました。
夕方から3時間くらい寝て、すっかり元気そうになったので病院は様子見してます。
スープ位にまで緩くしちゃった方が良いのでしょうか?
もしかして、この段階で30匙はあげ杉なのでしょうか?
離乳食って、難しいです(´A`)

976 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 08:56 ID:C44oRCh6
息子6ヶ月。みなさんは離乳食ってどのタイミングで食べさせてますか?
うちはお腹すいた頃(前回のミルク時間から三時間半位)に離乳食とミルクと
作ってるんですが、離乳食から食べさせようとしても大泣きして食べてくれなくて
ミルクを先に飲まないとおさまりません。この調子だといつまでたってもミルク
の量が減っていかない気がして心配です。
もうひとつ質問です。100%果汁の缶ジュースがあるのですが、これって薄めれば
果汁として飲ませてもいいのでしょうか?

977 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 09:02 ID:beCV9cnZ
>>976
その果汁原料は気にしない? 人それぞれですが、
「農薬たっぷりの皮ごと絞ってます」てのも多いですよ。

978 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 09:14 ID:C44oRCh6
>977
そうですよね。そこまで考えてなかった!
今見てみたら外国産の果物使ってるみたいでした。
自分で果物買う時は産地等気にするのに、うっかりしてました。
子供にあげる前にここで聞いてみてよかった〜。
ありがとうございました。


979 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 09:19 ID:iIPI8+k4
そろそろ次スレ用意しれ

980 名前:939 :03/07/28 09:26 ID:ZLHN2tn9
遅レスですが…
果汁ってなんかいいとこなしなんでしょうかねぇ。
本人欲しくなさそうだし、離乳食開始まで
あげなくてもよいかなぁ。
ほっぺに乳児湿疹も出てることだし。

離乳食準備って絶対しなくちゃいけないのかしら。

981 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 13:32 ID:s9EHMzVP
>980
離乳食そのものが、幼児食の準備であり、
幼児食が大人食の準備なんだから、
さらにその離乳食の準備をしなきゃいけないなんて気が遠くなる〜!

というわけで、うち(1歳4ヶ月)は果汁・野菜スープその他
なんにも与えませんでした。
でも特に弊害はないっす。

982 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 14:05 ID:wfONoQZP
お味噌汁ってタンパク質源って考えて良いんですか?

983 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 14:07 ID:qg8IhFlT
うちも、「果汁をあげる」とはあんまり意識しなかったな〜
お散歩から帰って、まだ授乳ではないな、と言うときに
白湯や麦茶などを「飲むかい?」という感じであげたり
自分たちが果物を食べるときに、「美味しいから一緒に」という
感じで、ちょこっとお裾分けしてた程度。

984 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 14:31 ID:5n1OeO6t
>982
おみそ汁は上澄みはタンパク質源にはならんって書いてあったともう。

今、離乳食を作り中。小松菜をすりこぎで少々ギコギコ・・・って、気がついたら
全部すりこぎの溝の中に入っちゃったよママン達・・・。

985 名前:982 :03/07/28 14:45 ID:wfONoQZP
>984
ありがとうございます。
タンパク質源に数えられれば楽なのに〜なんて・・・当方ダラ奥・・・

984タンのすりこぎ話、かわいくて笑っちゃいましたw




986 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 15:12 ID:Hoik4jki
き〜〜〜〜〜〜〜!!!
おかゆが作れない(涙
昨日から、さて!離乳食でもすっか!と張り切ったけど
10倍がゆってむずかしいのね。
もう3度も失敗しました。
疲れた・・・。
普通のおかゆのうわずみでは駄目ですか?

987 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 15:24 ID:8xoWXU1l
私の家では普通の粥=10倍がゆなので
「普通のおかゆのうわずみ」では何倍粥か分かりませぬ。
あと、どういう風に失敗したのかを書くとアドバイスしてもらえるかも。

988 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 15:35 ID:masgZvQ1
>>986
ウチでは炊飯器で一緒に作れる容器で作ってるよ〜。
それと、最初のおかゆのひとさじなら、普通のおかゆでもいいから
そこにお湯加えてすりこぎでゴリゴリ&できれば裏ごししてあげると
よく食べてくれるw

989 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 15:39 ID:Hoik4jki
アウアウ・・・
普通の粥とは、本に書いてあったのは6倍かな。
そのうわずみを、ちょこっとすくったのは駄目かなぁ。

1度目の失敗は、炊飯器で少量のお米に、単純に
10倍の水をくわえてスイッチポン→炊飯器が汚れただけでした。
2度目は、小鍋で1度目と同様にお米と水を入れて
炊いていたら、少し目を離したすきにほとんど吹きこぼれて
ガスレンジが汚れただけ。
3度目は炊いたご飯に水をくわえて、お鍋でコトコト。
これもちょっと目を離したら、こげつき寸前。
朝から煮ていたけど、ぜんぜんとろとろになりませんでした。
双子が泣くので、なかなか鍋につきっきりにもなれず
もう疲れ果てました。


990 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 15:43 ID:9y+BnsgZ
泣くな!!!ガンガレ!!!!
疲れた989にそっとお勧めする
>市販おかゆレトルト

レンジでチン!のちスプーンの底で潰せばあら〜とろとろおかゆの
できあがりん♪


991 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 15:46 ID:+pz1dzbN
おかゆを少しだけ作るのって難しいよ。
水どんどん足してもすぐ水分とんでっちゃう。
ふきこぼれもちょっと油断した隙にすぐふくからね〜
うちでは強力な鍋(圧力鍋ほどじゃないけどそれっぽいの)
でまとめて炊くか、(米1/4合で出来た)
ごはん炊く時に小さい容器に米大さじ1と水150cc入れたのを
いっしょにいれて炊くやり方。
一緒に炊く場合は炊くごはんの量などによって固めになる場合もあり。


992 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 15:50 ID:masgZvQ1
>>975
食べ過ぎ&風邪気味による噴水吐きのような気がするなぁ。
食べる量は本当に子供によってまちまちなので
多かったかどうかはちょっとわからない。
更に、子供によっては満腹になっても与えられてる限り
食べつづける困ったチャンも居るので、泣いて欲しがらない限り
程ほどの所であげるのを止めてしまっても。

離乳食は>>981さんも言ってる通り、幼児食への準備段階で
文字通り食べる練習であって、そこから栄養をナニが何でも
摂取するという意味合いではないので、食べさせなければ!と
気負う必要は無いですよw
質問に答えるなら、様子見で一段階戻してみたら?
それで「うぇ・・」とならず、機嫌よく食べてくれるなら2日後くらいには
元に戻してしまって大丈夫です。

機嫌よく食べ、食べ方を覚え、ミルクよりもおいしい食べ物が
この世にはあるんだ〜!と思ってもらえればそれで良しw >離乳食

993 名前:989 :03/07/28 16:16 ID:Hoik4jki
レスありがとうございます。
嬉しくてまた涙・・・。

もう今日はあきらめて、また明日気を取り直して
やってみます!
初めくらいは手作りで。。。と思っていたけど
レトルトも、視野にずっぽりと入れますね。
本当にありがとうです。
まだスタートにも立ててないけど、これからも
このスレにはお世話になりそうです。

994 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 16:54 ID:UjGMCtMf
今日病院で「体重の伸びが悪いねえ。量を充分食べてるんなら、カロリーの高い
ものにしてもっと体重を増やすようにして」と言われました。
和食中心だったけど、洋食を中心にすればいいのかなあ?
付け合せに人参ゆでたのとかそのままあげてたけど、バターやチーズで味付けしたり
お茶のかわりにジュースとかそんな感じ・・・?
洋食好きな子はやっぱりそれなりに体重あるものですか?

ちなみに子は1歳なりたてで、6400gです。
(卵アレルギー持ち)

995 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 17:41 ID:+pz1dzbN
>>994
医者がそんなこというのか。。
そういうものなの・・・?
わざわざデブデブになりそうな食生活にしなくても
いいんでないと思うけどなあ



996 名前:名無しの心子知らず :03/07/28 20:14 ID:z0LSd+iI
>989
おかゆは湯せんで炊くとうまくいきますよ。
なべに水張って、その中に米と水入れた耐熱容器をいれて
ふたして弱火でコトコト。

わたしも直火で吹きこぼしを何度もやってましたが
市役所でもらった離乳のしおりに
このやり方が書いてあったので、試してみたら成功。
たまには役所もグッジョブ

997 名前:名無しの心子知らず :03/07/29 02:08 ID:qoRLncbd
息子下呂温泉にハカハカして自分が一日体調を崩してしまったショボ母です。

>992さん
レスありがとうございました。息子は思えば授乳も最近やっとゴチ!!と
自ら終了するようになったばかりでした。
私も、栄養がー栄養がーと栄養の鬼になっていたかもしれません。
これじゃあ「伝染るんです。」のかわうそ状態ですね。反省。
今日はさすがに少し食べて「もうイヤでつ〜(゚ε゚)プイー」としてました。
ゆっくり戻して御飯好きになってもらおうと思います。
離乳食の本来のあり方を思い出させてくれて、ありがトン。

998 名前:名無しの心子知らず :03/07/29 02:41 ID:p9Cjoxep
うちの子(10ヶ月)オカユ食べないのヽ(`Д´)ノウワァァァァン!
友人のお下がりで電子レンジで作れるおかゆ器(”おかゆちゃん”という
シロモノで、お茶碗1パイのおかゆ作るのに1時間近くかかる)
でもおいしくできたのに嫌がるの、もう使わない。。。
で、普通に炊いた白米は食べるの。
まだよく噛めないままごっくんするから心配。

999 名前:名無しの心子知らず :03/07/29 03:24 ID:uDQQpqXR
まだ10ヶ月ならミルクがまだまだ主体だし、米系にこだわらなくてもいいと
思うなー。まだ噛めないのにごっくんは気になるよねー。
柔らかい食パンの真ん中とか少しずつあげてみてはどうかな??
お米なんて1歳すぎた頃でも食べれるようになるし、ゆっくりマターリとね。

1000 名前:名無しの心子知らず :03/07/29 03:26 ID:uDQQpqXR
初の1000

おめでとう!自分☆☆

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


戻る
DAT2HTML 0.30ep Converted.