remove
powerd by nog twitter
沙羅曼蛇
for SEGA SATURN
1997 KONAMI
・お得感たっぷりの非常に凝った作品
 この作品はSS、PSでゲーセン移植マニアを喜ばせた「デラックスパック」シリーズとして発売されました。シリーズ1作目の「沙羅曼蛇」と、同ゲームの海外向け「ライフフォース」、そして最新作「沙羅曼蛇2」をパック。特に日本での出荷の少なかった「ライフフォース」の収録にファンは狂喜したものです。
 1本1本、丁寧な制作がされていて、細かいオプション設定、凝ったサウンドテスト画面など、こだわりの姿勢が感じられます。
・「デラックスパック」シリーズ1番の移植度!
 従来の「デラックスパック」シリーズも非常に高い移植完成度を誇っていましたが、この「沙羅曼蛇」はこれまでの「デラックス・・」の中で1番の移植度であるといえます。
 グラフィック、BGM、ゲーム性などほぼ完璧な移植で、普通にプレイしたのではなかなか違いに気がつかないのでは?
(左)グラフィック、動き、完全移植! (右)サウンドテスト画面も凝っている。妥協なし!
・気になる点
 全く同じと言ってしまってもいいくらいなのですが、やはりいくつかの気になる点があります。
 まず通常のスクリーンモード(アーケードモード)でプレイしたのでは、画面が横に狭い(縦にスリム)。アーケード版に馴れている人にはちょっとこじんまりした感じを受けてしまうでしょう。これはアーケード版と解像度を同じにしたためと思われますので仕方ありません、むしろマニアにとっては嬉しい仕様であります。画面が狭くなっても、完全移植をとるという姿勢は移植人の鑑といえます。この頃のゲームの移植には度々見られる現象です。
 ちなみにスクリーンモードを「FULL」にもできますが、これはもとの画面を横に拡大して、擬似的に解像度を合わせたような感じになっています。スクロールするとグラフィックがにじんだようになってしまう為、あまりお勧めできません。しかもスコア等の表示関係はそのままなので、アーケードにこだわる人には納得のいかないモードです。まぁ、こういう設定もあるよ、というサービスでしょう。完全移植の上での事なのでいいと思います。
 細かい所では、4面の分裂する岩の効果音が変にずれる(全体的に効果音が遅れる事が多い)ボスの画面でゲームオーバーになっても、文字が通常に表示される(アーケード版は「GAME OVER」の文字がボスキャラの後ろに隠れてしまう・一度見ただけなので未確認扱い)などの違いがあります。クレジットを入れるという行為がないスタッフロールの内容がちがう、等は仕方ないでしょうね。

ファンにはたまらない3作パック

 あと、アーケード版では3面ボスの竜で、こちらがフル装備だとスコアなどの表示関係や、自機までちらついてしまうというツライ現象があったのですが、これはなくなっています
 タイトル画面は結構変わってますね。コナミのロゴデザインが新しくなっているのは目立つ点なのではないでしょうか。
・待望の完全移植
 設定によってアーケードと同様の処理落ちを起こさせたり、レーザーとショットを自動判別してくれる連射モードがあったりと、いたれりつくせりの移植です。SSによるアーケード移植作業にもこなれた感がある、いい時期に移植されたまさに完全移植決定版といえるでしょう。
 あの長く美しいドリルレーザーをたっぷり家庭で堪能できます。アーケード版が登場した時から考えると夢のような仕様ですね。
コナミ
1997年6月19日発売 5800円

「沙羅曼蛇」トップへもどる