![]() |
この顔ぶれ!80年代の名作が目白押し!当時最強移植マシンの輝かしい功績! |
![]()
| アイレム | |||
| R−TYPE | 1989 | 7800円 | |
| イメージファイト | 1990 | 9700円 | |
| SPS | |||
| 熱血高校ドッジボール部 | 1988 | 7800円 | ◎ |
| 沙羅曼蛇 | 1988 | 8800円 | ◎ |
| リターンオブイシター | 1988 | 7800円 | |
| フルスロットル | 1988 | 8800円 | |
| プロテニス・ワールドコート | 1990 | 8800円 | |
| ワールドスタジアム | 1990 | 8800円 | ◎ |
| キューブランナー | 1990 | 7800円 | |
| フェアリーランドストーリー | 1991 | 6800円 | |
| メルヘンメイズ | 1991 | 8800円 | ◎ |
| デスブレイド | 1992 | 9800円 | |
| 雀神クエスト | 1994 | 7800円 | |
| ぷよぷよ | 1994 | 8800円 | ◎ |
| EAビクター | |||
| コットン | 1993 | 9800円 | ◎ |
| 魔法大作戦 | 1994 | 9800円 | |
| カプコン | |||
| ファイナルファイト | 1992 | 9800円 | ◎ |
| ストライダー飛竜 | 1992 | 9800円 | ◎ |
| ストリートファイターU’ | 1993 | 12800円 | |
| 大魔界村 | 1994 | 9800円 | ◎ |
| スーパーストリートファイターU | 1994 | 9800円 | |
| KANEKO | |||
| 飛翔鮫 | 1991 | 8800円 | |
| 究極タイガー | 1992 | 8800円 | |
| コナミ | |||
| A−JAX | 1989 | 8800円 | ◎ |
| クオース | 1990 | 6800円 | ◎ |
| パロディウスだ! | 1991 | 9800円 | ◎ |
| 出たな!!ツインビー | 1991 | 9800円 | ◎ |
| グラディウスU | 1992 | 9800円 | ◎ |
| システムサコム | |||
| ジェミニウイング | 1990 | 8800円 | ◎ |
| アトミックロボキッド | 1990 | 9800円 | ◎ |
| システムソフト | |||
| コラムス | 1991 | 7800円 | |
| SHARP | |||
| グラディウス | 1987 | 本体同梱 | ◎ |
| ツインビー | 1988 | 7800円 | ◎ |
| アルカノイド | 1988 | 7800円 | |
| パックマニア | 1989 | 7800円 | |
| ニュージーランドストーリー | 1989 | 8800円 | |
| スーパーハングオン | 1989 | 8800円 | ◎ |
| サンダーブレード | 1990 | 9500円 | ◎ |
| サイバリオン | 1990 | 8800円 | |
| ボナンザブラザーズ | 1991 | 9000円 | ◎ |
| 中華大仙 | 1991 | 7900円 | |
| ダッシュ野郎 | 1991 | 8800円 | ◎ |
| V’BALL | ?? | 7900円 | ◎ |
| 電波新聞社 | |||
| ゼビウス | 1987 | 6800円 | |
| スペースハリアー | 1987 | 6800円 | ◎ |
| 源平討魔伝 | 1988 | 7800円 | ◎ |
| ドラゴンスピリット | 1988 | 8800円 | ◎ |
| ボスコニアン | 1989 | 6800円 | |
| モトス | ?? | ?? | |
| アフターバーナー | 1989 | 9200円 | |
| ファンタジーゾーン | 1989 | 7800円 | ◎ |
| ギャラガ’88 | 1990 | 8200円 | ◎ |
| バブルボブル | 1990 | 7200円 | ◎ |
| キャメルトライ | 1991 | 8800円 | ◎ |
| エイリアンシンドローム | 1992 | 5800円 | ◎ |
| 苦胃頭捕物帳 | 1992 | 5300円 | |
| テラクレスタ&ムーンクレスタ | 1992 | 4900円 | ◎ |
| ぶたさん | 1993 | 5900円 | ◎ |
| チェルノブ | 1993 | 4900円 | ◎ |
| スターフォース | 1993 | 4800円 | ◎ |
| リブルラブル | 1993 | 7900円 | ◎ |
| クレイジークライマー/クレイジークライマー2 | 1993 | 5900円 | ◎ |
| ドラゴンバスター | 1993 | 5300円 | ◎ |
| アルゴスの戦士 | 1994 | 5300円 | ◎ |
| エキサイティングアワー/出世大相撲 | 1994 | 5300円 | ◎ |
| ミスターDo!/Do!vsUNICORNS | 1994 | 5300円 | ◎ |
| パックランド | 1994 | 8200円 | ◎ |
| ディグダグ/ディグダグU | 1995 | 5300円 | ◎ |
| バラデューク | 1995 | 5300円 | |
| ネクサスインターラクト | |||
| VIEW POINT | 1995 | 7800円 | |
| ハドソン | |||
| KLAX | 1990 | 7800円 | |
| ビクターエンターテインメント | |||
| 餓狼伝説2 | 1993 | 9800円 | |
| 餓狼伝説SPECIAL | 1994 | 9800円 | |
| ビング | |||
| スーパーリアル麻雀PU&PV | 1993 | 12800円 | |
| スーパーリアル麻雀PW | 1994 | 12800円 | |
| ブラザー工業 | |||
| チェイスH.Q(タケル専売) | 1992 | 7800円 | |
| ヘルツ | |||
| ダイナマイトデューク | 1990 | 8800円 | |
| 魔法株式会社 | |||
| 餓狼伝説 | 1993 | 8800円 | |
| X68kと言えばやはり電波の功績が大きいですね。それと後期には格闘ゲームが無理に移植されました。グラフィックは似ててもFD枚数が5〜9枚くらい行ってました。そりゃツライ。 |