逆シャアでアムロ死んだんだよね? part4
- 1 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/06 22:31:30 ID:Gt0Q/q0c
- 死んだかな?
逆シャアでアムロ死んだんだよね? part3
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1094299699/
逆シャアでアムロ死んだんだよね? part2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1093433702/l50
逆シャアでアムロ死んだんだよね?
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1083238040/l50
- 2 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/06 22:32:28 ID:???
- 俺の心の中で生きているさ
2
- 3 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/06 22:32:33 ID:???
- 産まれた
- 4 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/07 13:20:08 ID:???
- 彼は星になったんだよ
- 5 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/07 18:54:57 ID:hv8wdFpQ
- 生まれた生まれた 何が生まれた
星がひとつ 暗い宇宙に 生まれた
星には夜があり やがて朝が訪れた
なんにもない大地に ただ風が吹いてたー 吹いてたー
- 6 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/09 05:50:38 ID:???
- アムロもシャアも死んでません。
ただラストシーンがあまりにも格好悪かったから、
二人とも恥ずかしくて、隠れてしまったのです。
- 7 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/09 15:51:01 ID:1QIR315y
- もう一度、シャアやアムロを題材にした映画なりTVなりやってほしい。
と思っているのは私だけでしょうか。
アムロやシャアがいないガンダムはガンダムでない!!
- 8 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/09 16:17:24 ID:K20Rw0rz
- 関係ないけど年老いたジュドーならクロボンに出てきたよな
F90の漫画にはジョブ・ジョンも出てきたような気がする
- 9 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/09 16:20:19 ID:???
- こんな下らんことで4スレ目までいくのか・・・
- 10 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/09 18:11:11 ID:???
- スレタイはこれだけど途中で色々脱線してるスレだよ
俺が以前読んだ時はアムロについて語ってるスレだったな
- 11 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/09 20:22:54 ID:???
- あの二人は死んでないだろうけど、ドラマの主役をやる時期は過ぎてると思う。
オレはΖの映画が終わったら、半端になってるクロボンを何とかしてホスィ。
- 12 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/09 20:42:25 ID:???
- でもなんだかんだでこの二人の方が人集まるんだろうなとも思う
俺も黒本やってもらいたいけどさ
- 13 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/10 01:09:21 ID:3zM47F9c
- >ジョブ・ジョンも出てきたような気がする
感動した
- 14 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/10 01:50:00 ID:1KYFe/wt
- シードはガンダムだらけで見る気がしないのは俺だけ?
- 15 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/10 02:59:09 ID:???
- その流れはWからだな
俺もガンダムは主人公が乗る機体だけでいいと思う
敵も味方もガンダムってガンダムの存在が象徴するものがなくて
ただのMSって感じがして安っぽい
タイトルに『ガンダム』って使ってるのにな
- 16 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/10 04:39:12 ID:???
- 結局CCAでは、アムロとシャアが殴り合っても未来は
見えませんでした。ということでそ。
もし、再びあの二人が画面に出ることがあって、
主役を張るというなら、
あの二人のテーマでもあるニュータイプとしてのドラマの
オチを見せないと、この二人を出す意味はないと思う。
だから、それが出来ないなら出さないで欲しい。
ただ出すだけなら、またCCAの焼き直しになるだけだからね。
- 17 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/10 04:51:25 ID:???
- スパロボをアニメ化すれぱイイ。
- 18 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/10 12:40:53 ID:???
- アムロが29歳でシャアが27歳とかやってる世界は認めない
- 19 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/10 18:53:10 ID:???
- ザクUかっけーよな
- 20 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/10 19:08:19 ID:???
- スパロボのアニメってオリキャラしか出ないんだな
もしアムロとシャアが出るならスパロボどころかゲーム一切しない俺が買ってやろうと思ったのに
やっぱ版権の問題なのか
- 21 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/10 20:59:35 ID:1KYFe/wt
- キャラ毎に絵柄が違うからな。違和感覚えそう
- 22 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/10 22:53:00 ID:???
- ガンダム同士でもUC作品とアナザーでかなり画風違うからなぁ
- 23 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/11 02:14:45 ID:1Hdo7Yu7
- しかも年代が違うキャラが同時期に出るというのもおかしいな。まあそこはスパロボのつっこむべきところだが。
カバーするとすればみーんなタイムスリップしてきちゃったよ展開。
- 24 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/11 14:31:52 ID:???
- そんなところつっこむ馬鹿いないだろ
- 25 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/11 16:10:05 ID:???
- ここにいる。
- 26 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/12 11:24:46 ID:TmKR3AD7
- ここにもおる
- 27 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/12 12:31:41 ID:???
- 毎シリーズ登場する際にタイムスリップネタ入れなきゃならんだろ
- 28 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/12 19:59:38 ID:???
- 正しい時系列で登場させたらVとかF91が出る話はプルでさえ出れんな
- 29 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/12 20:38:54 ID:???
- 今日が二人の命日だそうな
- 30 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/12 22:58:40 ID:???
- F91はFー1がすごく進化したもの
- 31 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/12 23:10:01 ID:???
- あの二人は死んでないよw
- 32 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/14 20:23:10 ID:7evGG+My
- シャアは死んだよ
- 33 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/14 20:34:57 ID:???
- >>30
F3000より上なだけ
- 34 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/15 12:33:31 ID:???
- シャアも死んでまちぇん!(間違いないでつ!)
- 35 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/15 18:01:05 ID:???
- 35である私がいうのもなんだがアムロとシャアは私の中で生きているぞ。
- 36 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/16 09:10:14 ID:???
- 臭いけど同意
俺の中では12人の可愛い女の子と漂流してるよw
- 37 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/16 22:39:10 ID:FqXnYdJk
- 死んだ
- 38 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/16 22:54:10 ID:???
- 上げてまで言う事かよ
つまんね
- 39 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/18 18:48:07 ID:Rlj7He19
- ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,ill,,,,,,、
,illliilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliil,l,,,,
,,,lilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,:
,,iilliil!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,、
.,iillllll!,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,
.,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,、
.,lllllllllllllllllllllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli、
,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
'lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:
:llllllllllllllllllllllllllllllll!l!゙!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:
.゙lllllllllllllllllllllllllll!ll;;″'!lll゙!llllllllll゙llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
llllllllllllllllllllllllll!″;;: : :゙lli,゙!llll!ll,:゙!lll'゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、
'llllllllllllllllll゙'lllll|::::::;、: :;゙!l,,,llll,,ll,`゙;;;;;;゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllli、
゙!lllllllllllllli,llllll,;;;;;:;`,iiiilllllllllllllll!l;;;;;;;;;::;゙゙!lllllllllllllllllllllllllllllllllll:
.゙!!lll!lllll!!!!llll";;;;;;;゙゙゙'l!ll゙!゙′;;,,,,llr;;: : ;;;;;゙!llllllllllllllllllllllllllllll:
.lll|゙#、llliiii,,l!: : : ;;;`'llllll!ll″..liil、: : : :;゙lllllllllllllllllllllllll!° :
: ..,il゙~'li;'゙゙lllll*゙'iii、::ll,,,l、: : : : : : :゙° : :;: ;゙lllllllllllllll!llllll
: ゙トlllll,、: : ;!゙: ゙゙″;;;;;;;;;:::::: : : : : ;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙',illlllll!°
`'*゙°;:;;;;;;;: : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:lllllllll′
: :;;;;;;;;;;;:,,: : :;;,,,..,,.、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;::::::;:::::;:llllllll:
: :::;;;;;;;`;;;'lll!゙`、: : : : ;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:;;;;;;;;;,llllll| ララァ、、、ごめんよ
丶:;llllr,,,,.;;,,,,,,,,,lllllllll‥:;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'゙lllll゙
: :、: : ;;: : ゙”: ;;;;;;:: : ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ll゙゙:
: ': : : ;;;lll≡;: : : ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: '゙‐
: : : : : : : : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : :
'ヽ:,,、;;;;;;;;;;;;;;__,,,,,,llll′;;;;;;;: . ,,iiil,,_、
: ,、;;;lllllllll!!!!゙゙°;;;;;: : : : llllllll゙lllllM、
: : : ;;;;;'゙゙°;;;;;;;;;;;;: ,,,iil、 .!llliill゙,illll゙°
.,,,,ill″: ::;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ,,,iillllllli、 .!!lll゙゙°
:lll!l゙.,ill: : ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : ,,,iillllllllll!!!:
゙゙`ll!!!l‐: : : ::;、、、: : : .'l゙゙゙゙゙゙ ̄ (24才・アムロさん)
- 40 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/20 01:05:19 ID:l1XNROIx
- 俺はもうすぐ34歳だけど
死んで欲しくないな
- 41 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/22(火) 20:15:42 ID:LQw5PxqE
- シャアを出すと正直もうお腹一杯って感じ
シャア的キャラもいらない
- 42 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/22(火) 20:20:48 ID:???
- シャアクローンなんてのも・・・
- 43 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/22(火) 21:47:03 ID:???
- ガイアギアは無かったことになるのかな
- 44 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/24(木) 21:30:16 ID:fYly7feO
- アムロを出すと正直もうお腹一杯って感じ!!!
- 45 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/24(木) 21:54:28 ID:???
- 俺はアムロとシャアがいないと物足りない。
- 46 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/25(金) 16:13:33 ID:???
- 俺もだ
つかガンダムってアムロとシャアの話ってイメージがいまだに抜けん
ガイアギアにはアムロのクローンも出して欲しかったな
アムロがいないシャアなんてシャアじゃない
- 47 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/26(土) 20:51:13 ID:GyzbUSl5
- そんなこと言ったら小説版のファーストでアムロ死んでんだよなw
リックドムのビームバズでG3機体ごと蒸発
- 48 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/26(土) 21:13:57 ID:???
- ほんとに関係無い話ですみません。
旧シャア初めてなんですが、新と旧どのように別けられてるんですか?
- 49 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/27(日) 17:01:43 ID:O/kn0h7u
- それは教えられん
- 50 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/27(日) 17:10:04 ID:BlKc4Aw3
- テレビのチカラでさがしてもらったら
- 51 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/28(月) 11:26:33 ID:izMcMBrr
- 俺の隣で寝ているよ
- 52 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/28(月) 17:09:36 ID:???
- シード未満
シード以後で分けられ
- 53 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/31(木) 19:38:37 ID:???
- 結局アムロが最強
- 54 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/31(木) 21:17:29 ID:B+WH0MDX
- シャムロも最強
- 55 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/31(木) 21:31:37 ID:???
- 俺ガン最強
- 56 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/31(木) 22:47:09 ID:pC8NUUbQ
- http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/minomonta0303?
どうよこれ
- 57 名前:通常の名無しさんの3倍 :UC-0040/04/01(金) 20:21:45 ID:???
- どうよと言われても意味が解らん。
- 58 名前:通常の名無しさんの3倍 :UC-0040年,2005/04/03(日) 22:01:16 ID:K/Nhh8ww
- なんなんだ?
- 59 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/05(火) 21:27:50 ID:uqymwO/K
- アムロを殴ったブライト最強
- 60 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/07(木) 22:17:14 ID:4K1QV6tq
- ,l゙,/` .,/ `゙''ー-,,,,_ _,,,―‐''"` .| `'‐、゙l
,/,i´ / `゙゙''''''―-------------‐''"` | .ヾl
,l゙ l゙ / ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 ,,,----―ヽ .| │゙l
/ /` │ ミ ゙=,,,,_,,、.,ゝ .,r'i、 .| ―‐'".,,,-" | l ヽ
l゙ ,i´ | ゙゙'ー-,,,,,,,,-" / \ `''-,-'"゙` .| ゙l、ヽ
/,i´ | ,/ `'、、 | |、 \
l゙,l゙ | ,/ .'i゙l, ,i´ │ ヽ
,l,i´ |,,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .,i´ ,,,、 .,,,,, ミ,'i、,,,,_,,__ __ ./│ .゙l `'i、
,|l゙ `/.゙l ,i´゙'' `r-イ ゙i、 ` ̄  ̄ ゙̄l .,! ゙l │
| | .| l゙ | ゙l ゙‐ |.,レ ゙l、 .l゙
゙l ヽ │ __ _,,,,,_、 | ,/`,/`
`-,,,、 `=゙l ./.--''"`` `゙''ー- ゙l i、 .l゙ .,,//`
`゙''-,、 ゙l゙l, ` `''''''゙''''''"゙` " ,l゙ .,,/,i´
\ ゙l,'i、 │ ,,-ニ'"
`-、 | ヽ ,/` ,// .,/゙
アムロに勃起が抑えられんとはな
- 61 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/09(土) 19:21:39 ID:???
- 富野が死んだと言うんだから死んだんだろ
- 62 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/11(月) 18:33:40 ID:akKJrpsD
- もはや富野など関係者の1人にすぎない
いや部外者かもしれん
- 63 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/11(月) 18:41:06 ID:rJ1KSOSf
- アムロは死んだ
しゅーりょー
- 64 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/11(月) 23:52:10 ID:???
- 決めるのは富野よりバンダイだな
- 65 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/12(火) 18:59:26 ID:???
- 富野はウソを付いたりしますし
- 66 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/12(火) 23:13:39 ID:???
- 実際中の人の死=キャラクターの死だと思う
ルパン3世しかり、古代進しかり
- 67 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/12(火) 23:24:48 ID:???
- 確かに古谷以外のアムロも池田以外のシャアも認めたくはないな
シャアは本人でも劣化してるが
- 68 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/14(木) 18:10:13 ID:???
- アムロは生きてるよ俺が生きてるといったら生きてる
- 69 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/14(木) 18:37:32 ID:1tXt7pyH
- 実写版で死なない限り「死んだ」は無し
- 70 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/14(木) 21:11:38 ID:???
- アムロは監禁されています。だってアクシズを押し戻したんだぜ、危険すぎるYO
- 71 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/14(木) 23:21:55 ID:zinT4n/e
- アムロ、たしかアサイラムにいた。
たかがジャバウォック一匹とか言ってた。
- 72 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/17(日) 17:51:21 ID:N5Z06m8h
- シャアはオーラロードに耐えられず死んだ
- 73 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/17(日) 18:34:43 ID:???
- ブサイクなファンのお前らがそうやって騒ぐのを計算して生死不明してるんだよバーカ
- 74 名前:旧ザク :2005/04/17(日) 18:46:04 ID:5WP2YQ8b
- だから、オーバーヒートで最後爆発したあろ。ちゃんとみろよ
- 75 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/17(日) 22:08:24 ID:8yAW9h3s
- 爆破したけど奇跡的に(ry
- 76 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/17(日) 22:09:22 ID:???
- オーバーロード
- 77 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/17(日) 23:31:46 ID:???
- 夢オチです。
- 78 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/18(月) 00:33:58 ID:???
- アムロとシャアの魂を吸ってララァ復活
- 79 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 21:29:04 ID:rNnOxuWn
- じゃあ、ワッケインも復活
- 80 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/20(水) 21:34:42 ID:???
- 寒いネタだと思わんか?
- 81 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/22(金) 17:21:21 ID:HZlVNFbI
- アムロは肺がんになって死んだらしいよ。
- 82 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/24(日) 17:33:41 ID:8J+aYlOV
- シャアは陰茎ガンで(ry
- 83 名前:旧 :2005/04/28(木) 23:30:11 ID:vOWFwuBJ
- シャアのポッドもオーバーロードしたのか?
- 84 名前: ◆mUcGYhvfpo :2005/04/28(木) 23:40:54 ID:rwRUeVHe
- MWMW
- 85 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 00:32:04 ID:pvOZ0dJQ
- ★ホッシーになってキラに生まれかわりました
- 86 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 00:34:19 ID:NrKz8oKd
- 逆襲のシャアをよくみてみろ!!
最後の台詞の後、画面が遠巻きになるときに(アクシズが離れていくとき)
光がすーってでてるだろ?あれは脱出した証拠!!アムロが。
シャアは知らん!!
- 87 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 02:13:12 ID:???
- 押し返したんだからアムロは生きてる!と思いたい。
シャアは知らん。●は装甲に厚みがないから耐えられなかったんじゃ。
脇たちって爆発してたっけ?
- 88 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 12:30:57 ID:xvpLEQu6
- 86>あれ、オーバーロードで、爆発の光じゃ、、、
- 89 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 17:35:06 ID:???
- 確かにスローで見たら何かが
アクシズから離れてるな。
- 90 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/29(金) 23:05:09 ID:???
- ア・バオア・クーでも奇跡の脱出をしたアムロが、あんなアクシズ程度で死ぬわけ無いって。
シャアもZラストの大爆発から生き延びてんだから、あれぐらいじゃ死なない
- 91 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/30(土) 23:19:18 ID:Zo0JXZwd
- シャアはびっくりしてショック死した
体は無傷
- 92 名前:通常の名無しさんの7倍 :2005/05/01(日) 18:51:05 ID:a4qSZD29
- 小室に聞いて来い
- 93 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/01(日) 23:46:18 ID:???
- νガンダムにコアファイターが無いのはアムロを脱出させないため?
- 94 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 22:07:48 ID:XGIArezn
- ゴキブリを殺虫剤で殺したら、
尻の辺りの1センチ弱の部分がゴキブリ本体から分離したんだけど
コレ何?
- 95 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 22:13:05 ID:9ZaVixlJ
- >94
それたまごの塊
- 96 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/04(水) 22:24:20 ID:???
- やっぱり俺の中では最強MSパイロットってアムロなんだよなあ。
NT能力はカミーユやジュドーやウッソが上だって言われてるけどさ。
スパロボでも永遠にナンバー1だろうね。
シャアはヘタレ
- 97 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/05(木) 00:46:16 ID:iBof12QT
- 公式には行方不明だったはず。
ソース?知らんわ、ぬるぽ。
- 98 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/06(金) 13:11:07 ID:???
- >>98
ガッ。
- 99 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/06(金) 13:11:46 ID:33hsz21v
- >>97
ガッ!!
- 100 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/06(金) 13:22:41 ID:UeX954oN
- 100
- 101 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/06(金) 14:50:20 ID:e3oGeG6y
- 仮に生きてたら閃ハサはマフティーVSアムロになってたとか
- 102 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/06(金) 15:50:31 ID:???
- ヽ j .す
大. ゙, l. ご
き ! ', く
い ', ', :
で l l
す ! ヽ、 _
; / `゙γ'´
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
! /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
__ ___ノ i::::::::::::::::/i:::::(‐、;_ヽ-、ヽ::::::::::::::',
レ'゙ /::::::::::::::イ、| ヽヾ~" `'゛ `t ト、::::::::',
/::::::::::::;::| ,、‐、 ` 'i::::::::',
|:::::::::::┌! i ./‐-i、,, 7:::::::〉
`|::::::::/ _,,、->_ '-ニ'`ゞ-'' ゛ ‐'ッ_::::|_
|::::::ゝ'゛7、i )i 〉i "'' 〃〃" "'!i゛ i
'、:::::::`ニ_'‐`"´ /iii-、 !. |!i i
\::::三〃〃〈iiiiiiヾ´ .j |.j/
ヽト"'' ,..-‐‐-,ッ. |
!、ゝ. 〈,,、-‐~U /|
ヽ,ゝ、 "~´ / i
\ / i
i`ヽ、 .,,___/ _,,,|...,,,___
i_,,..、-,―ニl ̄ | 〉 i`、
/ i |iiiii| | i .| | ,.....,,,...,,,,_
ィ'"~| | |iiiii| | | | |/7iii/ /ii/ \,,_,--、,
,..、,,-ヾ"~´| | | |iiiii| | ヾン /ii/ /iii /"''==, .、``‐、
- 103 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/06(金) 23:52:56 ID:PpzFyQ5i
- ,l゙,/` .,/ `゙''ー-,,,,_ _,,,―‐''"` .| `'‐、゙l
,/,i´ / `゙゙''''''―-------------‐''"` | .ヾl
,l゙ l゙ / ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 ,,,----―ヽ .| │゙l
/ /` │ ミ ゙=,,,,_,,、.,ゝ .,r'i、 .| ―‐'".,,,-" | l ヽ
l゙ ,i´ | ゙゙'ー-,,,,,,,,-" / \ `''-,-'"゙` .| ゙l、ヽ
/,i´ | ,/ `'、、 | |、 \
l゙,l゙ | ,/ .'i゙l, ,i´ │ ヽ
,l,i´ |,,,_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .,i´ ,,,、 .,,,,, ミ,'i、,,,,_,,__ __ ./│ .゙l `'i、
,|l゙ `/.゙l ,i´゙'' `r-イ ゙i、 ` ̄  ̄ ゙̄l .,! ゙l │
| | .| l゙ | ゙l ゙‐ |.,レ ゙l、 .l゙
゙l ヽ │ __ _,,,,,_、 | ,/`,/`
`-,,,、 `=゙l ./.--''"`` `゙''ー- ゙l i、 .l゙ .,,//`
`゙''-,、 ゙l゙l, ` `''''''゙''''''"゙` " ,l゙ .,,/,i´
\ ゙l,'i、 │ ,,-ニ'"
`-、 | ヽ ,/` ,// .,/゙
私は死なんよ
- 104 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/07(土) 00:50:21 ID:???
- 次回作はベルトーチカのお腹の子供が主人公。
まぁないだろうけど。
- 105 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/09(月) 22:54:09 ID:kEZnEnY/
- タイトルは
「ネオニュータイプ誕生」
- 106 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/10(火) 01:16:05 ID:???
- Oガンダム
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6113/ogundam.jpg
- 107 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/10(火) 03:52:28 ID:???
- いま、普通に逆襲のシャアをテレビでつ
- 108 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/12(木) 03:26:56 ID:???
- フロントミッションのカレンデバイスみたいな感じで
アムロデバイスとシャアデバイスにされて保存
F90に載ってるってことはないか?
- 109 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/12(木) 22:49:59 ID:FHl8GVks
- アムロはVにでてたので生きてる
- 110 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/13(金) 00:28:28 ID:???
- D.O.M.Eがアムロって話は?
- 111 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/13(金) 00:43:54 ID:???
- アムロとシャアがハッキリ死ぬのも嫌だが
そこまで生かされるのもヤダ
- 112 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/16(月) 22:05:03 ID:???
- 生きて 生きて 生きて
うろついて うろついて うろいてやる!
- 113 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/16(月) 22:28:03 ID:???
- アムロ⇒生還するが拉致され⇒DOME
シャア⇒生還⇒ナナイと幸せに暮らす⇒ウッソ
- 114 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/16(月) 22:44:19 ID:???
- >>113
>アムロ⇒生還するが拉致され⇒DOME
DOME云々は置いといても、アクシズ押し返したりしたもんだから、
たとえ生還したとしても暗殺されてそうではある。
- 115 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/17(火) 12:30:42 ID:???
- なんで?
- 116 名前:350232002945728 :2005/05/17(火) 17:15:14 ID:???
- シャア&アムロは行方不明じゃないの?小説に書いてあた気が…。
- 117 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/19(木) 08:10:52 ID:???
- どうでもいいけど逆シャアのアムロ強すぎ
- 118 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/19(木) 11:26:00 ID:???
- 元々強いですよ
7年ぶりにMS乗ってランドセル切りしちゃうような人でしたから
- 119 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/19(木) 12:14:31 ID:???
- 輸送機でアッシマーを撃退しちゃう人だからね
あれがGM2あたりなら間違って百式も撃墜しちゃうよw
- 120 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/19(木) 19:03:40 ID:2sK/1rSl
-
w
- 121 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/19(木) 23:18:40 ID:???
- DOMEの中の人はレビルだとおもうんだがどうよ?
- 122 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/20(金) 01:05:38 ID:???
- レビルたんはゲルドルバっちゃったのでサンプルが取れませんでした。
- 123 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/21(土) 21:55:22 ID:41aQfxBK
-
次スレ
・・・一年戦争でレビル死んだよね?・・・
- 124 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/22(日) 15:05:35 ID:???
- レビルが生きてたらアムロは軟禁されることはなかったのだろうか
それともやっぱりレビルでさえもアムロを危険視して軟禁したのだろうか
NTに対する認識はレビルは必ずしも戦争の道具として見ていなかったように思うが
NT能力は確かにそれだけで強い武器にもなるけど
アムロがパイロットとして優秀なのはNT能力が優れているからという理由からだけではないし
- 125 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/22(日) 22:02:28 ID:REiyJ4Wq
- レビルは
「ニュータイプとは戦争などせんでも済む人間のことだ」っていってたしな
- 126 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/23(月) 00:09:08 ID:???
- レビルはNTだからWBやアムロに重い任務を課したのではなく
それをこなす能力があると判断したから命令したように見えた
- 127 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/24(火) 23:20:10 ID:???
- ランドセル切りってなんですか?
- 128 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/27(金) 00:13:31 ID:???
- ランドセル切り見ますた。凄さはよくわからんかったのだけれども。
- 129 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/28(土) 00:29:33 ID:???
- アムロはあのままジーグの世界に行ってしまったんだよ
シャアは死んだ
- 130 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/28(土) 23:55:18 ID:BsTyocgD
- ニュータイプは死なない
強化人間は死ぬ
- 131 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/29(日) 00:36:29 ID:???
- つカツ
- 132 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/03(金) 21:36:07 ID:???
- リュウって特攻前にコッソリ脱出したよね
- 133 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/03(金) 22:41:38 ID:lq4u7Um6
- 二人とも好きなキャラクターなんで、これ以上
生き恥さらさないで・・・
- 134 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/04(土) 22:39:42 ID:???
- 死んだんだんだん
- 135 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/06(月) 20:52:59 ID:???
- もともとシャアはかなり恥ずかしい生涯だろ
- 136 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/06(月) 20:55:17 ID:???
- アムロは
- 137 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/08(水) 10:20:34 ID:???
- 実は春日京介
- 138 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/09(木) 23:54:53 ID:???
- アムロ「シャア、、、ララァのところへ還ろう、、、」
俺の勝手な脳内セリフ
- 139 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/10(金) 23:34:31 ID:???
- ふざけんな、アムロは帰れる所へ必ず帰ってくるのさ。
- 140 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/12(日) 18:51:23 ID:???
-
帰れるところってどこだよ?
- 141 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/12(日) 19:02:02 ID:???
- 地球にでも落ちたんじゃない?
- 142 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/12(日) 19:52:10 ID:???
- 今、俺の家にシャアとアムロが尋ねてきたわけだが
酒でも呑みながら今後の二人の人生について聞いてみよう
- 143 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/13(月) 03:43:01 ID:???
- でもマジで生きてたら今後どうすんだろな
シャアは顔割れてるから木星辺りにでも行くしかないか
アムロも帰っても敵がいなくなった連邦ではZの二の舞の恐れもあるから
表舞台には帰ってこなさそうだし
なんか二人とも燃え尽きた感じ
- 144 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/14(火) 01:13:38 ID:???
- ここで丹下段平から一言↓。
- 145 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/14(火) 07:17:08 ID:???
- チェーンのミニスカさいこー
- 146 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/14(火) 15:37:44 ID:???
- >>145
カエレ
- 147 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/14(火) 15:45:31 ID:???
- 【遂に】機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ【映画化】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1118405480/
- 148 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/14(火) 17:27:49 ID:d5sHZvvs
- トミノ曰く・・・・しらね。
- 149 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/19(日) 10:17:50 ID:???
- 違う世界へ転生。
ドラえもんがいたりそういう・・・・
- 150 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/19(日) 10:43:57 ID:???
- 2人とも赤ちゃんになっちまうオチ。
- 151 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/19(日) 14:38:49 ID:6S9r/DaW
- しかも兄弟として転生
- 152 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/19(日) 14:41:10 ID:???
- >>150
それ何でしたっけ?
- 153 名前:さくっとマフティー@おうちだよ、俺は ◆ilCUTjT8DE :2005/06/19(日) 16:50:17 ID:???
- DBGTだろ
- 154 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/19(日) 21:51:47 ID:???
- >>151
アムロ→キラ
シャア→カガリ
だったらワロス
- 155 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/20(月) 07:56:55 ID:???
- >>152
よくわからんが、001とか幻魔大戦とか、そこら辺の雰囲気っぽい気が
- 156 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/22(水) 23:32:06 ID:Tuua+xsI
- 幻魔大戦の丈(だったか?)、あれってアムロの前世だよ
- 157 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/25(土) 01:07:21 ID:oxCEqa9Q
- >>150
え?CCAの最期で、赤ちゃんの泣き声聞こえるけど、
あれってアムロとシャアの生まれ変わりってことなんじゃないの?
- 158 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/25(土) 01:09:39 ID:???
- トミノ御大のご逝去と入れ替わりで二人揃って復活します
- 159 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/25(土) 01:26:11 ID:???
- オレが今からメガザル唱えるから
二人は生き返るはず
それでだめなら死に損ww
- 160 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/25(土) 02:20:45 ID:???
- どうでもいいけどシャアの●はなんであんなにムニュっとアクシズにめり込んだの?
あんな硬い岩に押したらグシャってなっちゃいそうだけど
やっぱりアムロの操縦技術は凄いってこと?
- 161 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/25(土) 02:23:16 ID:???
- >>158
それだけは止めろ
というか止めて下さい。お願いします
- 162 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/25(土) 03:06:28 ID:???
- 最後の赤ん坊の泣き声は、生命はこうして死ぬ人もいれば生まれる人もいて
続いていきますよってことで、別にシャアとかアムロの
生まれ変わりとかじゃないと思う。
それよりベルトーチカとアムロの籍は入っていたのか
ロンドベルで葬式やったのか喪主は誰だとかベルは遺族年金みたいのを
貰えたのかとか気になっていたがこの話の恋人は鎖でしたねそうですね
- 163 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/25(土) 20:13:22 ID:WLFjdTr1
- だからあれは受精だ受精
ララァお母さんのインドマンコに戻りたかったシャアが
アクシズ卵子と受精して息絶えて
赤子が生まれたの。
鄙びた風景、あれはインドのはずだ。
オーライ!!
- 164 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/26(日) 01:55:08 ID:5a73AEuM
- トミーノはぶっちゃけ関係ない
- 165 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/26(日) 02:01:31 ID:???
- >>162がベル厨なのはよく分かった
- 166 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/29(水) 21:52:28 ID:???
- ベル厨
歓迎
- 167 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/29(水) 22:06:47 ID:???
- つーか流産じゃなかった?
- 168 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/29(水) 22:35:53 ID:???
- 小説ではベルがお腹の子が無事なことを願った含みのある所で終わってる
アムロとシャアの生死と同じく答は読者の心の中だ
- 169 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/30(木) 00:01:49 ID:HrORz9ay
- νの装甲が溶け出してる描写が無かった時点でアムロは生きてる
そう信じてる漏れですた。
富野が自分の体力の限界を感じたら、最後にあの後の話をやって欲しい。
シャアについては命を吸い取られて植物状態→何かの燃える理由で復活とか。
- 170 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/30(木) 00:05:41 ID:???
- つーかアムロの子供が活躍するガンダムマダかな?
逆シャアの作り直しでも可
- 171 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/30(木) 00:12:36 ID:TPOQaMJ3
- 閃光のハサウェイ
- 172 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/30(木) 06:33:53 ID:???
- シャア「今こうして生きてるのが不思議なくらいだな・・・アムロ?」
アムロ「俺に感謝しろよwww」
- 173 名前:さくっとマフティー@おうちだよ、俺は ◆ilCUTjT8DE :2005/06/30(木) 18:57:06 ID:???
- 脱出ポットだけのシャアが直前まで生きてたんだから
丸ごと残ってたνガンの方は余裕で生き残ったんじゃね?
- 174 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/30(木) 21:36:46 ID:???
- そ〜いや最近EVOLVEでカクリコン氏の生存も判明しましたな
- 175 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/01(金) 11:32:28 ID:???
- アムロの台詞だけ聞いてるとνガンなら余裕で大気圏突破できそうだけど。
- 176 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/03(日) 23:54:54 ID:mtbWqs+G
-
死んでないってこった
- 177 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/04(月) 00:37:47 ID:???
- 初期ガンダムですら、大気圏突破可能だったんだから…
おそらく大気圏内では生きていたはず
- 178 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/06(水) 22:53:46 ID:???
- 地上に激突死
- 179 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/06(水) 23:07:52 ID:0fRnUnTE
- 174
ええっ!!見てないんだけど
カクリコン生きてたの?
- 180 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/06(水) 23:17:59 ID:CheiNGc+
- もっと考えて作れよな富野ここまでシリーズ化したんだから
- 181 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/06(水) 23:36:07 ID:???
- アムロとシャアは寿命で死にました
- 182 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/07(木) 00:19:47 ID:h1aJCWUI
- 劇場版Z2作目で「アムロ地下にガンダム隠してました!」
って…あったらいいなって思うこの頃です。
もしくは、カミーユからMK2奪い取って乗り回すアムロ。
カミーユにはZガンダム乗ってもらって。
- 183 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/07(木) 17:52:17 ID:???
- ところでアクシズは落ちたの?
- 184 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/07(木) 19:56:16 ID:9ix1ZP9e
- >183
寝ぼけてるのかお前?
- 185 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/07(木) 20:01:44 ID:???
- >>182
ギャグでしかない
そしてそれをやったアニメは駄作だろ
- 186 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/08(金) 01:48:18 ID:???
- >182
>185
シードDではそれやりました。
- 187 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/08(金) 01:49:17 ID:???
- すまん>185はわかってるな
- 188 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/08(金) 16:22:55 ID:???
- やべっ
- 189 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/08(金) 23:31:12 ID:???
- だまTれ
- 190 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/09(土) 00:29:30 ID:???
- .ト│|、 |
. {、l 、ト! \ / ,ヘ |
i. ゙、 iヽ / / / ヽ │
. lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ |
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: /
- 191 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/09(土) 14:44:45 ID:???
- 生きていたら次を期待してしまうし
死んでいたら「な〜んだ」って感じ
- 192 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/10(日) 21:59:53 ID:???
- || ||
| | __ ∧_ | |
| |_,,-─´ | | `ヽ─| |
/| | | | | |
/ | | | | | |\
/ | | | | | | \
/ | | | || | | ヽ
/ | \__/ / \__/ | |
/ l / | | |
| | | | / |
| \__ \ / /ヽ |
| / \ | / ⌒ \ |
| / ____ \ / _ \ \
| / __/ ―‐_ / ヽ_ | |
_|... / /" __ ___ヽ \\
/ /::::::::\_/. |:::::::::::::::/
//::::::::::::::::::\_ヽ. __,-'ニニニヽ. |::::::::::/
.. <:::::::::::::::::::::::::::::: ヽ. ヾニ二ン" /::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\ /:::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l `ー-::、_ ,,..'|  ̄
:人 `ー――''''' ,/ヽ
|\`ー-―――――――- ノ |
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 「 ̄ ̄ |
生きてるよ
- 193 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/10(日) 22:27:22 ID:???
- これ以上シャアとアムロに何をしろと?
逆シャアで決着がついたんだからもう静かにしてやろうぜ
- 194 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/11(月) 00:46:45 ID:???
- >>192
いまいちなんだよ
おまえのいきかたは
- 195 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/13(水) 23:44:29 ID:BqIJWLuk
- どうしろと言う事はないが、、、
死んでないか確認したかった
- 196 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/14(木) 04:56:52 ID:???
- 仮に生きていたとしても戦場に出て来ない
アムロとシャアなんて(゚听)イラネ
かと言って後付け設定もウンザリだし
- 197 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/15(金) 02:44:44 ID:???
- アムロは生きています
皆の心の中に・・・・
- 198 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/15(金) 11:01:12 ID:???
- 小説版では遠まわしに死んだとかかれてるな。
だが不幸せだとは感じなかった・・・
アムロの意思は燃え尽きていた・・・
ナイチンゲールのさえずりはもう聞こえなかった・・・
映画のラストの赤ん坊の泣き声からも
2人は死んだという演出じゃないの?
- 199 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/15(金) 12:18:27 ID:???
- マジレス・長文
小説ベルチル版のラストシーンを構成する重要要素
赤ん坊・ナイチンゲールなどが存在しない劇場版は
代わりにサイコフレームが哀しくオーロラを描きつつ宇宙を舞う。
赤ん坊はアムロの見付けた答にあたり
ナイチンゲールは力業でそれを押し切ろうとしたシャアの象徴で
それぞれ二人がたどり着いたものだ。
富野は、シャアである自分の「何か」をアムロである自分に
力づくでもねじ伏せてでも納得させて欲しかったのだろう。
逆シャアに限らず富野はいつも
そんな永遠にでない正解みたいなものを求めて
足掻いているように見える。
劇場版でなれるはずだった父親をアムロから
自ら取り上げる事になってしまった富野は
代わりにサイコフレームを贈った。
しかしそんなものが赤ん坊の代わり=答になるはずはないのだ。
劇場版のアムロとシャアの二人=富野に辿り着く答はない。
ただ、最初から正解のでるわけのない問いを振り回していたシャアには
この結論こそが小説版よりも真実に近いのかもしれない。
死というゴールに辿り着くのが自分なりの答を手に入れた証なら
ベルチル版の二人は死に
劇場版の二人はまだ死ねていないのだと思う。
そして二人が死のうが生きようが
あの星に住む命は死んで生まれていくのだろう。
- 200 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/15(金) 16:51:57 ID:???
- ラストの泣き声については、私の解釈としては、
「アムロとシャアは死にました。ここにアムロとシャアの物語は幕を閉じます。
しかし人は生まれ死に、世界は続いていくのです。」
と解釈してました。
生きてるけど無関係に世界は続く、ではなんか釈然としないものですから。
- 201 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/15(金) 17:09:36 ID:???
- でもこのスレって公開当時物議をかもした
「あのバーニアの光はニューガンダムが脱出するひかりに違いない」
のネタが全然出てこないね。若い人ばっかりなのかな?
- 202 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/15(金) 17:24:43 ID:???
- 離脱する光が有ろうが無かろうが
サイコフレームの不思議パワーで助かりましたと言われたら
そうですかとしか言いようがないからなぁ……
だってアクシズ押し返してるんだぜ
- 203 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/15(金) 17:31:11 ID:???
- >202
意味分かってねえだろ?
後で続編が作れるって話になった時潰しがきくように
わざとそういうカットを入れてるんだよ。
めぐりあいでのシャアが通路に逃げ込むカット&エンディングのシャアの影、
イデオンのビッグバン直前に1機逃げていくバッフクランの船、
そういうのが入れてあんの。分かった?
だからといって映画の結論を左右するものではないがな。
- 204 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/15(金) 17:38:26 ID:???
- じゃあ何か、もし続編にアムロが出てたらあの光はやっぱ脱出してた証拠で、
続編がなかったら、そんなカットはシラネ、こういうことか?
- 205 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/15(金) 17:55:33 ID:???
- >>203
いやだから
公式資料買うとわざわざ行方不明って書いてあるのも一緒だろ
保険、保険
DVD見て初めてそれに気付いた新参さんでも来ないかぎり
バーニアの光なんて今更なネタだってだけだろ
- 206 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/15(金) 19:56:58 ID:???
- 夢だよ夢
皆さんに想像するだけの幅をあたえている
世の中のすべてを知れるわけではない
- 207 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/15(金) 23:04:34 ID:???
- >204
そうです。
- 208 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/16(土) 14:41:15 ID:???
- まあそう言う感じの書籍はCCAのストーリーをなぞったものじゃなくて
ガンダム世界の経緯を解説してるに過ぎないんだが。
死体が上がってない→生死不明
ただそれだけ。
- 209 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/16(土) 15:59:46 ID:???
- バーニアの光って何ですか?どのシーンか教えて下さい。
- 210 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/17(日) 16:13:22 ID:L3RB9GSS
-
記憶喪失のピアニスト、あれが生き残ったアムロだよ
- 211 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/17(日) 16:35:01 ID:???
- もういい加減にしてくれよ!俺が生きてればそれでいいじゃんか!
- 212 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/17(日) 16:36:35 ID:???
- >>211
それはまずい。
- 213 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/17(日) 17:10:28 ID:+ewU+kL/
- >>209
これhttp://www.vipper.org/vip61559.jpg.html
- 214 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/17(日) 17:26:41 ID:???
- ど根性で生きております!!
なお、シャアは、彼のノーマルスーツに平面人間として....
- 215 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/17(日) 19:10:53 ID:???
- >>213
テラワカリニクスwwwwww
- 216 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/18(月) 00:38:23 ID:???
- >213
見れねー
>209
言葉で説明すると、
「アクシズが地球から離れていきます」「そんな馬鹿な」
の次のアクシズ全体カットの次の、上半分以上がアクシズの表面のカットです。
ここでバーニアの光が2回スゥーッと現れて、劇場公開当時、あの光は
ガンダムが脱出した光だ、いや違うと論議をかもした。
- 217 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/18(月) 09:14:38 ID:???
- 物議を醸す
- 218 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/18(月) 09:50:52 ID:???
- 見てみます。
構図的にはイマイチ不自然な(不必要な?)やつですよね。
- 219 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/19(火) 20:40:08 ID:TU8VE9Wd
- 検証中
- 220 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/19(火) 21:37:51 ID:OVlitQyv
- >>205
意味がワカランって?
十分に理解されてるような投稿内容ですがネ?
オレは、一部の人間にしかわからないような言葉を使って書き、
閉鎖的な雰囲気や、オレの横柄な態度を伝える様に書いていますが?
オレは普通ぢゃナイので、
普通が好きな人は、諦めて普通のサイトに行きなさいネ〜。
- 221 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/19(火) 22:41:46 ID:GNirOF4i
- 最後コクピットが光が出るけど
あのときの効果音、セイントセイヤだ
- 222 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/19(火) 23:00:02 ID:rh02lDic
- シャアは?生きてる?
- 223 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/19(火) 23:10:38 ID:a3JR+1fW
- アムロと一緒に燃え尽きた
まぁ、生きてても反乱はもうおこせないだろう
- 224 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/19(火) 23:13:32 ID:rh02lDic
- そうなんですか…実は逆シャア見た事なくてorz
今、借りに行ってる所です。
- 225 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/19(火) 23:14:11 ID:???
- TYKUE HUMEI??
- 226 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/19(火) 23:17:09 ID:???
- >>225はい??
- 227 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/19(火) 23:25:55 ID:???
- YKUE HUMEI
- 228 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/19(火) 23:55:25 ID:???
- >>221
君はコスモを感じたことがあるか!
- 229 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/20(水) 00:04:16 ID:???
- 一輝と瞬はニュータイプ
紫龍は強化人間
氷河はスレッガー
☆矢はガンダム
- 230 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/20(水) 00:36:36 ID:???
- (`・_・)ん?
星矢はアムロで紫龍はブライト、瞬はウラキだろ。あとはしらん
>>220
読み違えて無いか?
- 231 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/20(水) 17:54:44 ID:???
- アムロは普通に死んでそうだが、ゴキブリ並みの生命力を持つシャアが
あれで死んだとは思えない。
- 232 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/20(水) 23:26:48 ID:P5lgzgJE
- シャアの方が死んでるって
- 233 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/20(水) 23:46:26 ID:???
- >231
1stTV放送時からそういう言い方されてましたね。
- 234 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/21(木) 22:58:16 ID:+6rhcWrK
- damare
- 235 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/22(金) 01:20:03 ID:???
- >234
?
- 236 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/22(金) 02:01:34 ID:???
- まず昔の事を知らない奴は知ってから発言して欲しいな。
只でさえ無責任の2chがさらに馬鹿みたいに見える。
- 237 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/22(金) 03:46:08 ID:???
- アムロは飛ぶネコと砂漠の盗賊になった。
そして結婚というものに憧れた。
これ常識。
- 238 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/22(金) 18:07:09 ID:???
- どっちも死んでなさそう。
なんかどっかのコロニーでお互い離れ離れになって隠遁生活でも送ってる
・・・と思われ
- 239 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/22(金) 18:23:24 ID:???
- シャアはアクシズにプルズと押し込めるんでもない限り
隠遁生活ってもちそうにない…
- 240 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/22(金) 22:11:03 ID:D3MPAMaO
- ゴキブリ並みの生命力って言葉、両津さんが始まりじゃないのか…
- 241 名前:かな :2005/07/22(金) 22:13:41 ID:sHGBO9y0
- あのマントがゴキなんだよ
- 242 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/22(金) 23:20:43 ID:???
- シャア単独で放置しておいたら、またぞろ善からぬ策謀を巡らしそうだ。
やっぱり二人が生きていたら、アムロが手綱握ってないとやばいんじゃなかろうか。
- 243 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/22(金) 23:24:24 ID:A0JrJnNE
-
シャアは火星の事故で目玉が飛び出して死んだ
- 244 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/22(金) 23:26:44 ID:???
- シャアはクローン複製されてアフランシにいたる…って本人死んでるやん。
- 245 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/22(金) 23:28:05 ID:???
- どんな死地に立たされても、次の日にはケロッとして相変わらずこれ以上ない回りくどい
言い方で女の尻を追っかけてそう。
それがシャア。
- 246 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/23(土) 01:08:35 ID:???
- アムロはサイド6のジャンク屋の2階に住んでます
- 247 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/23(土) 01:09:31 ID:???
- それは石田純一
- 248 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/23(土) 05:02:18 ID:???
- 種だったらあれで普通に生きていて次回作で普通に登場だけとな。
- 249 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/24(日) 16:32:10 ID:HM9a3wYt
- 1stでも普通に生きていて次回作に普通に登場だよ
- 250 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/24(日) 16:57:46 ID:???
- シャアは今、5番目の名前としてジェット・リーを名乗ってるよ
- 251 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/24(日) 22:22:22 ID:???
- F91の続きが気になる。連邦負けそうだろ?
- 252 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/24(日) 23:07:24 ID:fCnemWE3
- 「逆シャア」のストーリーは当初続編があった。
当時アニメージュに連載していた「ハイストリーマー」ってやつ。
これが文庫にされたときに「逆シャア」に改題されたため、
御大が「救命嘆願でも出ない限り、続編の執筆は不可能」
ってあとがきにかいてあった。
- 253 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/25(月) 13:33:09 ID:???
- ハイストリーマーはみんな知ってると思うけど、で何?
そもそも小説とアニメは別物なんだけど。
- 254 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/25(月) 13:52:11 ID:???
- >252
商標権の問題でハイストリーマーの続編を富野が勝手に執筆出来なくなったという意味です。
あくまであれはサンライズの外でやってた仕事ですから。
- 255 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/25(月) 23:57:18 ID:???
- 逆襲のシャアを見て号泣したのは私だけ?
- 256 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/26(火) 00:16:58 ID:???
- 泣いたのが自分だけかそうでないのかなんて、なぜそんなつまらないことが
気にかかるんだ
自分が気に入ったらならそれでいいじゃないか
- 257 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/26(火) 00:43:36 ID:???
- この映画を観てシャアの良さに気づいた・・・W
- 258 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/26(火) 08:55:22 ID:???
- F91にAMURO BANKって看板出てくるよね、二回も
- 259 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/26(火) 21:15:18 ID:???
- アムロ銀行はオランダに実在するぞ。つづりはAMROだが。
「アムステルダム銀行」と「ロッテルダム銀行」が合併して「アムロ銀行」になったわけだ。
- 260 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/26(火) 22:20:54 ID:???
- うそだ
- 261 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/26(火) 22:21:40 ID:???
- >>259
真偽のほどは?
- 262 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/27(水) 10:29:33 ID:???
- 今日、アクシズぶりにシャアが来た。
シャア「ツンドレって良いよね」
それ、ツンデレだよと説明するとふてて帰った。
- 263 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/27(水) 16:51:50 ID:???
- リガズィーは確かコンペでデザイン決まったんだよな。
- 264 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/27(水) 20:08:24 ID:???
- 庵野のνガンダムが禿に
「死んでしまえばいいのよ」と言われたのはあまりに有名だ
- 265 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/27(水) 22:33:06 ID:???
- ほんとにマント被ってる奴だろ。
- 266 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/28(木) 02:33:57 ID:tDb83q9e
- >>264-265
詳しく。できればデザイン画もきぼんぬ。
- 267 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/28(木) 03:47:35 ID:???
- νガンダムは伊達じゃないっ!
- 268 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/28(木) 11:11:06 ID:???
- いいのよって女の子っぽいじゃん
- 269 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/28(木) 22:23:50 ID:???
- 皮被ってるくせに
- 270 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/29(金) 07:38:34 ID:???
- >264
まあガイナはメカデで参加してたからそのうちの1つだったんだがな。
注文はマントを被ってるようなシルエットだったかな。
- 271 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/30(土) 09:41:18 ID:sSjja+/q
- 生きてたらどうなったんだろう。
閃光のハサウェイに出演していたのかな。
- 272 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/30(土) 10:42:58 ID:d6KDZH3B
- RX78でさえ大気圏突入だきるんだから、νガンダムなら余裕でしょ。
当然生きてる。
- 273 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/30(土) 11:51:46 ID:???
- 可能性としてはつだな
@アクシズが地球から離れると同時にアムロのνガンダムがアクシズから離脱、シャアの生死は分からない。
映像にもそれっぽいのが写ってたので、これが最有力か?
Aどっちもシボンヌ
Bアクシズを止めた勢いでそのまま大気圏へ、νガンダムはともかくシャアはかなりやばい。
Cどっちもアクシズに張り付いたまま。とりあえずそこで生活を始めて色々な事が起きる。
- 274 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/30(土) 12:30:34 ID:???
- 俺の考えは次の二つ
アクシズから何かが離れて行く映像が描かれてるから、あれがνだとして
自分の意思でアクシズから離れてシボンヌはない。
アクシズに張り付いたまま(シャアは埋まり)ならアクシズが地球から
離れたのだから当然シボンヌではない。
結局行方不明だけど、あの時死んだと考える方が難しくない?
- 275 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/30(土) 17:32:53 ID:???
- いや、最後のアムロの「うわっ」のシーンは
コクピットが燃えてるシーンだと思われ。
その後ナナイの「大佐が」でシャアの死を直感。
- 276 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/30(土) 18:01:15 ID:???
- >>275
アムロの「うわっ」はサイコフレームの共振&人の意識の集中でサイコフレームが
暴走したことの表れ。ナナイの「大佐の命が」はアクシズ押し戻しの際に
シャアの力が無理やり吸われてるのを感知したからジャマイカ?
- 277 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/30(土) 18:24:02 ID:???
- 禿の人死にシーンはTVだと見せないかわりに
劇場だとあからさまじゃないだけで案外しっかりと描くからなぁ…
>だと思われ。
とか曖昧なのが余計に物議を醸し出してるんだよな。
禿らしくないというか禿のなかでも結論でなかったんじゃないの
- 278 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/31(日) 02:20:10 ID:???
- シャアとアムロだからあえて血が噴出したり飛び散ったりするシーンに
しなかっただけじゃないの?
正直、オフィシャル設定とかで行方不明とかって書かれてるから
死んだの?って疑ってる人ばっかなんでしょ?
普通に当時映画見てれば「あ、死んで終った」と思うはず。
小説では死んでるし。
- 279 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/31(日) 03:07:19 ID:???
- 見てる方が死んでて欲しくないから生きてるかもしれないと思ってるだけって事?
- 280 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/31(日) 15:59:08 ID:???
- >276
台詞が違ってた。
「大佐の命が」のところは「うわーん、大佐死んじゃうよう」
で、
最後のアムロの「うわ」のあとのナナイの涙の方だった。
「大佐、死んじゃった」ってことだと思ってるんだけど。
アムロが「うわ」で死んでるかは演出微妙だけど、
俺的には二人とも死亡、もしくはシャア死亡でアムロは星になった(なんじゃそりゃ)。
- 281 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/31(日) 16:18:46 ID:???
- >>278
劇場で一回見ただけならそう思うかもしれないけど何回も見直すと生きてると思えるよ
あそこで2人が死んだなら機体が爆発するような映像にすればいいだけなのに
わざわざバーニア吹かしてアクシズから離れてるような映像になってるじゃん
それと「小説で死んでる」も全然関係ないでしょ。アムロは1stの小説で死ぬけどTV版は死なないし
- 282 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/31(日) 17:10:20 ID:???
- シャアのポッド、アクシズにめり込んでるんですけど。
- 283 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/31(日) 17:11:20 ID:???
- あと、バーニアの絵は関係ないです。
上の方にも書いてる人いますよ。
- 284 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/31(日) 19:10:43 ID:???
- 行方不明ってよく聞くけど、単に死体が上がってないから行方不明なんでしょ。
- 285 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/31(日) 20:09:02 ID:???
- 行方不明生死不明の方が夢があっていいジャマイカ
片方だけ生きてるというのだけはやめて欲しいがな
- 286 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/31(日) 20:33:43 ID:???
- >>285
うむ。
>>282
バルカンでポッドまわりの岩を砕いて…というのは一応可能…か?
- 287 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/31(日) 21:07:49 ID:CCAOXCvl
- 「復活のアムロ」2008年公開
- 288 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/31(日) 21:56:16 ID:???
- アムロがシャア助けたってこと?
- 289 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/31(日) 21:59:04 ID:???
- 逆シャアの初期草案では、カミーユがネオジオン側について、ジュドーがロンド・ベルに
ついてたらしいんだが本当だろうか・・・しかも双方相打ちあぼ〜んらしい
- 290 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/31(日) 22:03:47 ID:???
- 行方不明なのに死んだことにしたい奴ってネガティブなだけだろ
例えばV最終回のカテジナも軍から見れば行方不明だけど実際生きてるしな
- 291 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/31(日) 22:34:04 ID:???
- 奴らの場合、死んだ方が良かったとも思うから微妙だな
シャアは特に
アムロと一緒ならララァの所に連れて行ってもらえるかも
- 292 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/31(日) 22:37:05 ID:???
- 行方不明ってのはあくまでガンダム世界の歴史ではそうなってるってことで、
逆襲のシャアの物語としては死んで終った。
まあその作品が好きなのか、ガンダムワールドが好きなのかの違いでしょう。
- 293 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/31(日) 22:38:18 ID:???
- 星野知子に 精子をかけて
熱い乳房を 両手に抱けば
マラはいつしか アゴまでに届く
Char's believing, our's pray pray
Char's believing, our's pray pray!
- 294 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/07/31(日) 23:44:44 ID:???
- >292
まあ前提は死んで終ってるんだけど、「生きてるかも」「生きてるよね」
という論議(希望?)が続くのはいいんでないの?
監督からすれば「どうぞご自由に」ってところだったんでしょう。
ひっくり返っても言い訳の効くカットも入れてあるんだし。
- 295 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/01(月) 20:16:09 ID:osvgtfy+
- アムロとシャアがすきなんだろ
- 296 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/02(火) 13:04:38 ID:???
- おま…
思い切りしんみりきちゃっただろ
- 297 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/02(火) 14:33:31 ID:???
- ・・・んこ
- 298 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/02(火) 14:48:59 ID:???
- 結局「アムロ&シャアは生きている。」ということを見てる人に思わせているだけだろ
だから、製作者としては「想像にお任せします。」ということなんだろ
- 299 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/02(火) 21:18:04 ID:???
- あくまで「生きてて欲しい」のは見てる人であって、
生きてるような演出とかは入って無いからねえ。
想像に…ってのは、単に「勝手にして」程度だと思う。
むしろ「実は生きてる」という含みで作られてるんだとしたら
お話がぶち壊しになってる気がする。
- 300 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/02(火) 23:32:22 ID:???
- 300ゲトc
- 301 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/03(水) 21:12:23 ID:???
- まだだ
まだ死なんよ
- 302 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/03(水) 21:17:23 ID:+AA/fM16
- シャアは改造されてダ・ガーンと戦った。
赤いロボにのってたぞ
- 303 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/03(水) 21:20:58 ID:???
- >>302
ダ・ガーンとはまた随分とマイナーなネタだなぁ…
- 304 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/03(水) 22:37:47 ID:???
- >>302
ダ・ガ−ンのおもちゃまだ家にあったww
なんかデカイ。
スレチガイスマン。
- 305 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/03(水) 23:16:31 ID:???
- 面白くないよ。1レスで書けよ。
- 306 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/04(木) 12:10:28 ID:???
- ああ、市んだほうがいいんじゃないか?
- 307 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/04(木) 14:26:15 ID:???
- あの幹部確かにシャア総帥に似てる。
- 308 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/04(木) 15:05:00 ID:???
- ダガーンネタは終ったよ。
- 309 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/04(木) 22:05:31 ID:???
- ああ、市んだほうがいいんじゃないか?
- 310 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/04(木) 22:37:43 ID:D5RBCtL3
- 他所でやれ
- 311 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/04(木) 23:18:05 ID:???
- アムロよりさあ、ギュネイにちょっと振り回されただけで死ぬケーラや
チェーンを止めようとした後の爆風でアストナージが死んだって事になってるのは誰も疑問に思わないのか?
- 312 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/05(金) 00:30:25 ID:???
- >311
ケーラは握りつぶされてたじゃねーか。
お前は、あの恐怖を感じる事すら出来なかったのか?…ある意味、幸福だけど。
アストナージについては同意だな、あそこで死んだと思う奴のほうが少ない。
- 313 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/05(金) 01:38:07 ID:???
- ギュネイってヤクトドーガが後から撃たれて「あれっ、死んだの?」って感じだった。
>312
えっ、アストナージ死んだんだろ?
- 314 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/05(金) 02:01:37 ID:???
- >313
そうじゃなくて、「何でこんな簡単にアストナージが」ってことじゃないか?
今でもあれはアストナージじゃなくて別の誰かだったんだと言い聞かせてる自分がいる。
別の誰かには悪いけどな。
あまりにもアッサリしてるから認めたくないんだよ。
でもケーラが死んだのにアストナージは生き残ったらそれも辛いよな。
- 315 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/06(土) 15:19:27 ID:???
- でも仲良くあの世で一緒にサラダを食べてるよね(^^)
- 316 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/06(土) 20:55:38 ID:???
- >315
…なんだか涙が出そうになった。
- 317 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/07(日) 01:47:21 ID:???
- F91の方が面白いのは私だけ?
- 318 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/07(日) 11:05:45 ID:???
- 人それぞれでいいのでは?
F91も好きだよ、詰め込みすぎなのが残念だが
三部作くらいでやれば良かったのに
- 319 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/07(日) 13:06:05 ID:qSQZ5zJA
- シャアの子供の頃のエピソード作品
シャア外伝
どう?
- 320 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/07(日) 16:46:45 ID:???
- オリジン見れ
- 321 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/07(日) 23:37:26 ID:AnKm64Bh
- アムロ&シャアは1stから逆襲まで引っ張ってもらったが、カミーユ&ジュドー
で、何か新作を作ったりしないのかな?
まぁ1st〜Zファンの俺としては、アムロ達が居なくなったらあまり興味が
ないんだがw
ちなみにアムロが「うわ」で死んでだと思うぞ。俺は。
もちろんシャアもだが。
- 322 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/08(月) 00:14:22 ID:w+h9EOF+
- 映像と効果音の演出から
アムロが最後に死んでサイコフレームの力が増幅した
でアクシズ落下阻止したって思いました
最後にνが飛んでた?シャアが奪ったんだろ
- 323 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/08(月) 02:09:06 ID:???
- >322
とりあえず、お前の言ってる事は全て違うよ。
- 324 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/08(月) 11:13:25 ID:???
- あの後・・・。
アムロ「人の力は奇跡だって起こせる。」
シャア「これ以上地球を汚すことが、貴様の言う奇跡か!アムロォ〜!!!」
アムロ「お前はこんなことをしなくても、救える力があったはずだ!」
シャア「私からその力を奪ったのは、ララァを奪ったのは・・・。」
アムロ「女々しいヤツ。」
アムロ「完全に貴様の負けだな、地球はもう大丈夫だ。」
シャア「・・・。」
アムロ「シャア!生きているなら返事をしろ!」
シャア「私には生き延びたとしても、成すべき事が見出せない。」
シャア「終りとはこうもあっけなく訪れるものなのか・・・。」
アムロ「貴様らしくもない。いけるか!」
〜νガンダムがアクシズから離脱する、が、アクシズを押し戻すために全ての力を注いだ
ガンダムにはもう、彼ら二人を包み込む力は残されてはいなかった。
- 325 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/08(月) 11:16:19 ID:???
- アムロ「チィッ、だめだ、機体がもたない、ここまでか。」
シャア「悪あがきというものだよ・・・。」
アムロ「そんなポットではもう酸素がもつものか。」
〜アムロはガンダムのコックピットを開け、シャアをポットから救出する、怪我をしたシ
ャアには、自力ではどうすることも出来なかった。
アムロ「大丈夫かシャア。」
〜しかし、シャアは口を開かない、閉じた瞼からはうっすらと涙がにじんでいた。
その時、ガンダムのモニターに一筋の光が映し出された。
アムロ「何か、何かが来る、助かるのか?」
~その光の正体は、一隻の民間機であった、戦闘宙域であった為、ミノフスキー粒子の影響
でこちらの位置はレーダーには映されてはいないはずであるにもかかわらず、その民間機
は真直ぐにガンダムを目指しているかのように向かってきた。
- 326 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/08(月) 11:17:15 ID:???
- νガンダムの機体はもはや推力すら残されてはおらず、ただ慣性のままに宇宙を彷徨っ
ている、その機体に民間機から降りた一人の男が近づき、外部からコックピットを開放す
る。
アムロ「軍の者か?」
アムロ「き、君は!どうしてここに・・・。」
カミーユ「聞こえたんですよ、二人の声が、そして女の人が教えてくれたんです、貴方た
ちはここだって、助けを必要としてるって。」
アムロ「ララァか・・・。」
〜三人を乗せた民間機が、何もない宇宙を静かに行った・・・。
- 327 名前:324-326 :2005/08/08(月) 11:21:08 ID:???
- 以上が私の脳内続編で(r
- 328 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/08(月) 19:21:46 ID:???
- >324-326
なんか、セリフとかリアルでワロタ
本当にありそうだねwwwwwwww
- 329 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/08(月) 22:21:36 ID:???
- それじゃいい話が台無しだ
- 330 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/09(火) 23:47:04 ID:FCiDLM+w
- カミーユが出てきたら
どんなお話しも台無しだな
- 331 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/10(水) 08:01:52 ID:iU826qrL
- >>329>>330
修正してやる
- 332 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/10(水) 12:03:42 ID:???
- またオナニーSSか
- 333 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/10(水) 20:43:03 ID:???
- 333
- 334 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/10(水) 21:35:31 ID:???
- 何をどう間違えればアムロが死ぬんだか・・・・
死因は何だよ?
大気圏に落ちた様子も無いし。
- 335 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/10(水) 23:59:01 ID:???
- 死因は老衰です
- 336 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/11(木) 01:35:44 ID:???
- まあ釣りだとは思うけど。
アムロは大気圏との摩擦で燃え尽きました。
で、ガンダムの物語も終りました。
何をどう間違えればアムロが生きてるってこじつけになるのやら・・・・
- 337 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/11(木) 20:12:07 ID:t4jinQ7n
- 大気圏の摩擦って
スペースシャトルじゃあるまいし。
- 338 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/11(木) 20:14:53 ID:7gEbFLYW
- >何をどう間違えればアムロが死ぬんだか・・・・
そこまで言いきれるほど、死んでなさそうな状況じゃないと思うが。
- 339 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/11(木) 21:09:42 ID:SWFJ3LmC
- アムロはトロが好きテラワロスwwwwwwwwwwwww
- 340 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/11(木) 23:29:18 ID:???
- νガンダムの性能からすると大気圏への単機突入は可能だから。
- 341 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/12(金) 02:45:02 ID:???
- まあいいんじゃないの?
ストーリー上は死んで終ってるんだけど、
生きてるかもって想像してみる楽しみ方も
ありだと思うよ。
- 342 名前:324-326 :2005/08/12(金) 09:28:43 ID:???
- アムロがとても好きなので殺さない結末を妄想してみたんですが
ついでに、ララァのお導きで、回復したカミーユまで出してしまった
のはミスだったようで…。
- 343 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/12(金) 11:55:49 ID:???
- 妄想は勝手だが、同人小説はお呼びではないのだ
- 344 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/12(金) 17:39:05 ID:???
- アムロもシャアも死んでないよ。勝手に殺すなって。
- 345 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/12(金) 18:52:42 ID:???
- アムロとシャアなら、あっちのコロニーでパン屋をやってた。
- 346 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/13(土) 01:16:46 ID:nPZ0eDX7
- >>336
余りにもつまらなく下らない釣りはそのぐらいにしておけ。
初代ガンダムが余裕で大気圏突入出来、Ζも楽々突入。
νだけ出来ないはずがないだろうが。
- 347 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/13(土) 01:18:35 ID:???
- あむろはしんでないよ
もくせいにいったんだよ
- 348 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/13(土) 01:26:34 ID:???
- ベルチルは死んだ描写無し(もしかして「ナイチンゲールの囀り聞こえない」が死んだってこと?)
ハイストはビカーン(効果音)&白い閃光だからνガンダムが爆発したっぽい
映像は最後脱出したようにも見える・・・
真実はどれだよ?w
- 349 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/13(土) 01:28:21 ID:???
- 真実はガノタの数だけあるんだ!
- 350 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/13(土) 03:54:19 ID:???
- 腐女子に一位取られてるぞ
■歴代ガンダムシリーズ テーマ別人気投票
第3回テーマ(2005年6月〜2005年9月末日)
好きなシリーズ(TV・MOVIE・OVAより)
ttp://www.de-club.net/gdm/vote/list.php#
- 351 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/13(土) 15:39:02 ID:???
- 種的展開だったら次回作で仮面被ったり偽名名乗ったりして再登場するんだがな…w
- 352 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/13(土) 21:48:25 ID:3cblP5l+
- 俺的には二人とも死んでいると思うが、仮に生きてたとしてまた映画やらテレビ
に出てきたら、なんだかお化けみたいだし、もうそっとしてあげたらw
バンダイと富野の都合でどうなるかわからんが・・・。
- 353 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/13(土) 23:00:59 ID:???
- >>345
そんなおまえにはこのスレをすすめてみる
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1106010969/
- 354 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/14(日) 13:34:15 ID:SxRO0Agm
- とりあえず
仮面キャラの正体は全部シャア
- 355 名前:Zplus :2005/08/14(日) 13:58:43 ID:evKTeYh1
- 外伝で、木星で、イデオンと戦ってたような?
- 356 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/14(日) 15:09:45 ID:???
- アクシズを押し返すだけじゃつまらんよ
大破するνガンダムから脱出したアムロがビルドアップして
アクシズにジーグブリーカーすればいいんだ
- 357 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/14(日) 17:19:28 ID:K4Wz/He1
- 死んでたほうが一人の人間の生き様としてはドラマがあるかもな
みにくい天パーをさらして年老いるよりは
- 358 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/14(日) 17:32:14 ID:???
- 一つの時代の区切りだとも言えるな。
アムロとシャアが死んだことが、世界の幕引きとなる。
- 359 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/14(日) 19:53:45 ID:???
- 10年くらい前の夏休みアニメ特選(BS2)で、生死不明とか司会のお姉さんが言ってたような気がする
- 360 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/15(月) 00:06:13 ID:???
- >359
そうだね、NHKの司会のお姉さんが言ったんだから正しいよね。
で、その番組ではそういう発言はなかったけどな。
- 361 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/15(月) 00:09:00 ID:???
- >348
ベルチカでは死んでる。
アムロの意識は燃え尽きた。
ナイチンゲールの囀り・・・
↓
二人とも死んでる。もっと考えて読もうよ。恥ずかしいぞ。
- 362 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/15(月) 00:11:30 ID:???
- >346
はいはい、あんまり面白くないよ。ウザイ。
- 363 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/16(火) 21:49:06 ID:xBhU+//O
- warosu
- 364 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/16(火) 22:21:54 ID:bS+D18UH
- >>1
主人公は、死にません!!
- 365 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/16(火) 23:10:39 ID:peQ5IdtN
- >>361
禿でもねーのに死んでると断定する、したり顔のオマエの方が万倍恥ずかしいだろw
- 366 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/16(火) 23:20:56 ID:???
- >365
もういいから。
- 367 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/16(火) 23:23:29 ID:???
- >365
文盲の方?
- 368 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/17(水) 00:11:09 ID:???
- >>359
日高のりこっていう声優なんだけどな
- 369 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/17(水) 00:12:59 ID:???
- アムロ好きだから死んでほしくないけど、ああいう形で、しかもシャアと死ぬんであれば、またそれもいいかな。
- 370 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/17(水) 00:50:55 ID:???
- >>359
なにしろ、彼女自身に数万年後に生還する持ちキャラが有るからな。
死体を発見しないかぎり「男塾」並みに生死不明。
- 371 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/17(水) 00:57:50 ID:???
- νガンダムはRX78-2の正式な後継機だから
まあ普通に考えて、股間から怪しげな液体をピュ!とだしたり
スキンをかぶって大気圏突入できると思うけどな。
ただ問題は、1stにおいてはWBが落下速度に合わせて回収してくれたが、
逆者では回収してくれる奴がいないこと。
やっぱ、シベリアあたりに落ちてクレーターを造ってENDだったり?
- 372 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/17(水) 01:47:47 ID:???
- 宇宙以外での運用はまったく考えてなかったイメージだなぁ。
素で突入できるかどうか置いておいて。
- 373 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/17(水) 06:41:55 ID:???
- 夏だね。
- 374 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/17(水) 07:21:41 ID:???
- Zは一応、大気圏突入用MBだから、
そこに特化してて当たり前なんだよなぁ。
いくらνが最新式といったって想定外の機能まで搭載するんだろうか。
当時Z以外にその機能が付いていなかったということはそれだけ搭載には
コストがかかるわけだから、むやみには搭載しないと思うけどな。
- 375 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/17(水) 10:03:45 ID:???
- >>366 >>367
オマエ自演わかりやすw
- 376 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/17(水) 11:06:19 ID:???
- むしろ余計な機能は省いてる感じに見える>ν
- 377 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/17(水) 20:00:22 ID:uw+Owc1n
- ボタンを押すと背中からパラシュートがでるので
激突はしない
- 378 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/17(水) 20:19:12 ID:+ltbg7bl
- いまさらだが、今年36のオレが言うのもなんだが、アムロとシャアは死んでいない設定。あのラストで実は時空に歪みが発生し、タイムスリップか、別世界へ飛んだらしい。そんな設定が、約15〜6年前あった。
- 379 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/17(水) 20:20:59 ID:???
- じゃあ、ウッソはシャアの孫だ
- 380 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/17(水) 20:37:33 ID:+ltbg7bl
- ↑それはテレビ等で詳しい解説は無かったけど、孫っていうのは非公式ながら認められてます。
- 381 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/17(水) 20:58:28 ID:???
- という夢をみた
- 382 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/17(水) 21:05:05 ID:???
- >>379
だよなあ。じゃなけりゃわざわざ母親の姓まで出さないよな。
ウッソ、ナナイと似てなくもないし。シャアとは似てないが。
- 383 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/17(水) 21:05:38 ID:+nnMJudQ
- 確かなんかで行方不明というのをみた。でも最後にネオジオのおばはんが「た、大佐が…っ」って泣いたのはどゆ意味?プレッシャーを感じなくなったから死んだと思いこみ?
- 384 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/17(水) 21:21:00 ID:???
- ↑アムロに掘られた
- 385 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/17(水) 21:49:10 ID:???
- ていうかナナイはNT?
それに艦長代理までやって。。
- 386 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 00:03:05 ID:???
- >>385
軽くNTぽいね
- 387 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 00:44:05 ID:???
- アムロもシャアも俺たちの心の中で生きてるんだからいいじゃないか
- 388 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 00:57:12 ID:???
- 一応アクシズ落下作戦の時にはナナイがはらんでいて、その後出産というのは
非公式ながら存在します。シャア、アムロ存命説とは何ら関係ないですけど。
- 389 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 00:59:42 ID:???
- まあ後からガンダムとか見始めた人は初めから「行方不明」とか「生きてるかも」という
話題とセットで見てるんでしょうがないと思うよ。
- 390 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 01:34:49 ID:???
- それより!!!
逆シャアで最後ナナイの横にいた香具師絶対ガトーだよな??
- 391 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 01:36:03 ID:???
- バーニィじゃない?
- 392 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 01:56:30 ID:???
- ガトー?誰それ?
- 393 名前:Char! :2005/08/18(木) 02:09:00 ID:89m9oygN
- アクシズの落下をアムロが阻止したのは、もうすでに何年も前の話だ…
とあるコロニー内のとある商店街
そこには二つのパン屋があった
大きなツノがついている屋根が特徴のパン屋
真っ赤に塗りたくられた、目に厳しいパン屋
前者の目玉商品は「アフロ・パン」アフロの髪型のようにふくらんでいるのが特徴で、食べると数分間頭に閃光が走る
後者の目玉商品は「赤い彗星のメロンパン」(参考:トニたけ漫画)まぁ、うまいメロンパンだ
シャア「これが貴様の言う人の思いがなせる奇跡か、アムロ!」
アムロ「その通りだ! 俺は、NTを戦争の道具としてじゃなく。おいしいパン作りの道具として使えると信じている!」
シャア「そんな空想はいらん、今こそどちらが優れているかハッキリとさせようではないか!」
アムロ「パンをなんでもかんでも食紅で赤く塗りたくってるような奴には負けない!」
そうして、3日後
アムロは現地調達のジムに、シャアも同じく現地調達のザクVに乗る
アムロ「お前なんかに負けるものか… 俺は…この新しいサーベルで…」
シャア「戯言を!」
???「審査員の…」
インド(?)「ララァ・スンです」
アムロ・シャア「ララァ!」
ララァ「さっさと準備を始めろ! もう試合は始まるぞ!」
アムロ「あ…あぁ…」シャア「な……うむ…」
カーン!
アムロはジムを乗りこなし、サーベルで叩きつける
シャアはザクVの火器を使いこなし、焼く
そう…これは新しいNTの形…パン職人の誇りをかけた戦いなのだ…
シャア「私のこのパンは、私の目玉商品になるかもしれなかったのだ! それをお前が!」
アムロ「お前ほどの男が! 情けない奴!」
そうして戦いは終わったが、その結末を知るものはアムロとシャア…そしてララァの三人だけだった…
そして、また…
彼らは向かい合って店を経営していくのであった…
永遠に…ライバル(店)として…
第二部に続く!(時期未定)
- 394 名前:Char! :2005/08/18(木) 02:10:22 ID:89m9oygN
- アクシズの落下をアムロが阻止したのは、もうすでに何年も前の話だ…
とあるコロニー内のとある商店街
そこには二つのパン屋があった
大きなツノがついている屋根が特徴のパン屋
真っ赤に塗りたくられた、目に厳しいパン屋
前者の目玉商品は「アフロ・パン」アフロの髪型のようにふくらんでいるのが特徴で、食べると数分間頭に閃光が走る
後者の目玉商品は「赤い彗星のメロンパン」(参考:トニたけ漫画)まぁ、うまいメロンパンだ
シャア「これが貴様の言う人の思いがなせる奇跡か、アムロ!」
アムロ「その通りだ! 俺は、NTを戦争の道具としてじゃなく。おいしいパン作りの道具として使えると信じている!」
シャア「そんな空想はいらん、今こそどちらが優れているかハッキリとさせようではないか!」
アムロ「パンをなんでもかんでも食紅で赤く塗りたくってるような奴には負けない!」
そうして、3日後
アムロは現地調達のジムに、シャアも同じく現地調達のザクVに乗る
アムロ「お前なんかに負けるものか… 俺は…この新しいサーベルで…」
シャア「戯言を!」
???「審査員の…」
インド(?)「ララァ・スンです」
アムロ・シャア「ララァ!」
ララァ「さっさと準備を始めろ! もう試合は始まるぞ!」
アムロ「あ…あぁ…」シャア「な……うむ…」
カーン!
アムロはジムを乗りこなし、サーベルで叩きつける
シャアはザクVの火器を使いこなし、焼く
そう…これは新しいNTの形…パン職人の誇りをかけた戦いなのだ…
シャア「私のこのパンは、私の目玉商品になるかもしれなかったのだ! それをお前が!」
アムロ「お前ほどの男が! 情けない奴!」
そうして戦いは終わったが、その結末を知るものはアムロとシャア…そしてララァの三人だけだった…
そして、また…
彼らは向かい合って店を経営していくのであった…
永遠に…ライバル(店)として…
第二部に続く!(時期未定)
- 395 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 02:26:22 ID:???
- 次はブライト主人公の奴作れよ
- 396 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 04:05:06 ID:8izaSZLb
- 安室はD.O.M.Eで脳みそだけ、コード付きで液体にプカプカ浮いてて、モニター画面には『ra.ra.a…ra.ra.a…』ってず〜っと出てんの。
- 397 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 06:11:37 ID:???
- 夏ですね。自分でスレ立てればいいのに。
- 398 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 11:10:59 ID:8izaSZLb
- んで、射唖は、…カサレリア?の山ん中で、羊と一緒に遊牧してる…ってのは、ダメか?。年に一回くらい、ウッソに『ほら、できたてのチーズだ』とか言って帰ってくる。ちなみにこの時、御歳98歳。
- 399 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 13:06:41 ID:???
- シャアの乗ったカプセルは、大気との摩擦熱で燃え尽きました。
アムロは「νガンダムが伊達じゃなかった」おかげで
大気圏を突破し、地球に生還しました。
しかし、サイコフレームに集中した「人々の想い」を受け止めきれず、
アムロの精神は崩壊していました。今は人里離れた場所で、
ベルトーチカ・イルマの看護を受けながら静かに暮らしているそうです。
おしまい。
- 400 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 15:49:32 ID:???
- >399
うんよかったね
- 401 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 19:02:58 ID:???
- >>399
だったら死んでてほしい
- 402 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 22:22:24 ID:4kWHcKcX
- シャクティはアムロの孫
- 403 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 22:32:15 ID:???
- >>402
信じちゃうぞ
- 404 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 22:34:44 ID:???
- ウッソよりシャクティ孫の方がいいな
- 405 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 22:41:44 ID:wXLdjwuV
- 小説はベルいるけど、映画だとチェーンも死んだよね。誰が子孫残したんだ?
- 406 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 22:45:21 ID:???
- >>405
シンタ
- 407 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 22:50:47 ID:wXLdjwuV
- つぅことはアムロはシンタを孕ませたんだな。納得
- 408 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 22:54:35 ID:???
- >>407
いや・・・分からんぞ?
- 409 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 23:19:15 ID:???
- シンタもクムも話の中で浮いててうざかったなあ
- 410 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 23:29:48 ID:???
- >>409
同意!!!!!カツレツキッカはあんなにかわいいと思ったのに。なぜ?
声優説、二番煎じ説
- 411 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 23:34:32 ID:???
- >>410
プルがいたから
- 412 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/18(木) 23:43:21 ID:???
- >>411
プルは健気だったなあ。
一番NTだったし。
- 413 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/19(金) 00:44:12 ID:???
- 「非公式ながら」って何?どれほど信憑性があんの?
今から家帰って本当に逆シャアにガトーがいるのか調べよ。
- 414 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/19(金) 11:30:20 ID:???
- F91の鉄仮面がシャアでしょ?
ラフレシア赤いし。
理想のためにどんどん格好悪くなるシャアはカッコイイ!
- 415 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/19(金) 12:05:26 ID:TlE3UhNM
- ↑絶対違う
- 416 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/19(金) 15:18:09 ID:???
- >413
一部でそういって騒いでた奴らが居ただけ。初めからそういう設定はないよ。
だからといって、シャアが生きてる、死んでる議論にはまったく関係ない。
- 417 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/19(金) 17:53:13 ID:wH1FK8yf
- 戦闘中に行方不明になったていうせつもあるよ。
- 418 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/19(金) 18:09:03 ID:???
- 小説だがハサウェイではシャアが死んでしまって死体が上がらなかったので
逮捕して銃殺刑にしたと公式には発表したんだったかな。
- 419 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/19(金) 18:28:51 ID:???
- 連邦軍は銃殺好きだなあ
- 420 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/19(金) 18:37:52 ID:???
- ブライトカワイソス
- 421 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/19(金) 18:41:31 ID:???
- オデロはカイの孫
- 422 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/19(金) 18:53:32 ID:???
- >>416
>>388の説だとミューラ=ミゲルがウッソと再会した時には60歳前後だな。
あの顔からして60歳はまずありえん。
大体構想の段階でボツネタとされてるんだから非公式も糞も無い。
って板違いだなスマソ
- 423 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/19(金) 19:07:07 ID:???
- なんでミューラの年齢が関係あるんだ?
子孫という説があるだけで、孫という説ではないんだぜ。
- 424 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/19(金) 19:27:00 ID:???
- 誰も孫なんて言ってない
- 425 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/19(金) 19:47:33 ID:???
- アジス・アジバはバッフ・クランの生き残りだなこりゃ
- 426 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/19(金) 21:18:49 ID:???
- >424
もろに言ってる奴いるんだけど。
- 427 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/19(金) 22:26:20 ID:???
- アムロは死ぬ前に母親と和解できたんだろうか?
- 428 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 11:06:23 ID:SZUf/ATm
- アムロはその後、連邦政府の管轄下に置かれた。 享年78歳。
- 429 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 11:42:51 ID:???
- アムロとシャアはサイコフレームの共振で大気圏突入時の熱を防ぎ
無事地球に降りました。
そして島に着陸しました。しかしそこは無人島で何もありませんでした。
シャアとアムロはウホッしながら島で共存しました。おしまいだろ?
- 430 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 11:54:04 ID:K81r872v
- クロスボーンに出てたウモンがアムロだろ?
アイ ウ
ムメ モ
ロワ(ヲ)ン
違うの?
- 431 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 12:09:58 ID:???
- これがキラとアスランだったら「はいはいどうせ生きてるんだろ?セーフティシャッターセーフティーシャッタースゴイスゴイ」で終わりだからアムロとシャアはエライ!
- 432 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 13:01:57 ID:???
- >>430
マジ?ボールでザクを撃墜とか言ってたけどボール乗ってないよね?
- 433 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 13:10:58 ID:???
- キラはロウが助けたから生きてたんだよ
- 434 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 13:46:36 ID:ceKDBuNR
- 歴代ガンダムで大気圏突入機能が無いのはΖΖだけだよな?(百式はガンダムじゃないとして)
- 435 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 14:07:25 ID:???
- >>434
MA形態で突入できないんだっけ?
- 436 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 16:19:18 ID:SZUf/ATm
- ザニー知ってる?
- 437 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 16:21:05 ID:???
- アムロいいおかんなのに
自分が好戦的になってるもんだから理不尽に捨ててたな
- 438 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 16:31:28 ID:???
- 管轄下に置かれてばっかだなw>アムロ
ハ―レムだからいいけど
- 439 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 16:56:55 ID:???
- >>437
そっかー?
俺はアムロカワイソスって思ったけどな
あそこは嘘でもアムロを心配しなきゃダメだろ
その後お説教で軍抜けさすってのが理想的
オカンもカワイソスだったけど恋人いたからな
- 440 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 17:16:21 ID:Bwnjj4ma
- >>434
νも無いでしょ。
- 441 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 19:11:54 ID:???
- 最後のシーンをスローにしたらνガンダムが
アクシズから離れてたからアムロは生きてるでしょ
- 442 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 19:17:41 ID:???
- アムロとシャアは生死不明でよかったと思う。
アムロとシャアが続編でよぼよぼのじじいになってでてくる
姿をみたくないし、生きてたら絶対すごい影響を及ぼしてて
続編でても他のキャラが目立たなそう。
- 443 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 19:32:05 ID:???
- 大気摩擦で燃え尽きる設定は、おかしくねぇ?
そこまでアクシズが落ちてたら軌道なんか変えられんよ。
νで軌道変えれるんなら大気圏に少しかすった程度では?
推進力が0に為ったとしても先端の方に引っ付いてるんだからそのまま
アクシズと共に漂流 生存説
νの能力オーバーで爆発 死亡説
漏れ的には死亡の方が良いと思うが
今日久々に見てみるか
- 444 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 21:40:35 ID:???
- 大気摩擦で燃え尽きる設定つーのはないけど、
大気摩擦の熱でガンダムが爆発したって設定はあるな。
- 445 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 22:02:44 ID:???
- アムロとシャアは最後に「お母さん」という言葉をとおして
分かり合えた。サイコフレームの共振によって作られた「場」の
作用が二人の意識で急激に増大し、アクシズの軌道を変えた。
「生命を守る」意識で力を得たと思うので、生存説にいぴょう。
- 446 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 22:14:13 ID:???
- アムロとシャアは分かり合ってないだろ
- 447 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/20(土) 23:37:55 ID:SZUf/ATm
- ・・で、・・だ。アムロは生還することはなかったんだな。だがシャアはアクシズの一部と共に地球へ降下。奇跡的に助かったが、連邦政府に捕われる。その時の検査で採取されたのがきっかけで、「ガイアギア」があるのだ。
- 448 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/21(日) 00:00:54 ID:???
- アムロも所詮この程度w
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1124544444/
- 449 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/21(日) 00:20:28 ID:???
- どうでもいいが、いちいち上げんなよ。
- 450 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/21(日) 00:29:38 ID:lk4TvMsr
- http://up.2chan.net/v/src/1124526436451.jpg
- 451 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/21(日) 00:53:42 ID:pdZjEPSo
- ラストリゾートみたいにシャアと一緒に暮らしてるんじゃないの
- 452 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/21(日) 01:01:38 ID:pR/pwgpl
- >>451ちょっとわらっちまった、
- 453 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/21(日) 01:57:48 ID:???
- >447
連邦政府が反連邦活動の為にシャアの細胞サンプルを採ったりするか?
- 454 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/21(日) 13:33:05 ID:???
- 大気摩擦なんてない。断熱圧縮。
空気は圧縮されると温度があがる。それで飛行機でも新幹線でも外装が熱くなる。
大気圏突入時も同じ。・・・っていうか摩擦摩擦言うやつまだいたのか。
- 455 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/21(日) 13:36:39 ID:???
- まあ当時は皆そういってたしね。それで最後にアムロとシャア死んでるラストが描かれた訳だが。
- 456 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/21(日) 14:40:54 ID:???
- だから死んでるラストはないってw
光に包まれただけで、死んでも生きてもない。
ようはアムロとシャアは封印された。
そう、封印されたんだよ。きっと。
生きてる、とか、死んでる、でなく
封印、じゃない?
- 457 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/21(日) 15:55:36 ID:???
- 死んで終ってるんですけど。
死んでないと思いたい人たちは何でなのかな?
- 458 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/21(日) 16:13:50 ID:???
- >死んでないと思いたい人たちは何でなのかな?
バンダイの陰謀です
- 459 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/21(日) 16:36:04 ID:ssGC8CA5
- アムロ「お前の将来の相手になる女は初めての男から膜を破られたペニスのあの感触は一生脳裏から消えないんだよ!」
- 460 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/21(日) 16:39:39 ID:???
- ララァ娼婦だったなそういえば
- 461 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/21(日) 17:23:47 ID:???
- 封印て何だよ。
魔物じゃねぇんだからw
- 462 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/21(日) 17:47:53 ID:???
- アムロも所詮この程度w
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1124544444/
- 463 名前:アムロ :2005/08/22(月) 00:15:21 ID:5C88jGLv
-
わ、火、火がーーーー
かあさーーーん
ボガーン!!
- 464 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/22(月) 00:22:33 ID:KkoHue/Z
- 逆シャアの企画段階で「大人になったアムロなんて見たくない」(父親だっけか?)
なんてスタッフの意見があったくらいだから、
なおのこと生きながらえて爺になったアムロなんて見せたくないでしょうに
皆殺しの冨野の傑作作品に相応しく、死亡認定しとこーぜ
- 465 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/22(月) 13:56:44 ID:???
- 皆殺しの富野というか、逆シャアの話の場合、アムロとシャアが死んで収まる話であって、
生き残ってても何の意味もない。ダンバインとは違うのだから。
- 466 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/22(月) 17:33:15 ID:???
- アムロとシャアは孤島でホモったていう黒歴史を認めろ
- 467 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/22(月) 17:44:15 ID:???
- >>466
ククルス・ドアンの島でこどもたちと仲良く暮らしていました
- 468 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/22(月) 18:25:36 ID:???
- >>467
ウホッ!子供は産んだのかww
- 469 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/22(月) 18:37:40 ID:???
- サンライズ企画室長の井上さんがファンの公開質問に答えてたのは
「生死は不明」って事だったな。おれもそう思ってたし。
いつから死亡説ってことになったのか?
- 470 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/22(月) 19:59:23 ID:???
- 井上が単にお前らと同じように思ってるだけなんだろwww
- 471 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/22(月) 20:13:50 ID:???
- じゃあホントは、というか、今は違うという事?
- 472 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/22(月) 21:05:48 ID:???
- なんだ?最近の解釈では生死不明って事になってるのか?
- 473 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/22(月) 21:16:45 ID:???
- >472
その方が都合がいいからでしょ。
商売続行の為にはいい方便だけど、物語として考えるとぶち壊しだな。
- 474 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/22(月) 22:58:23 ID:tCSwnNUK
- 7年後ひょっこり帰ってくる
- 475 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/22(月) 23:11:09 ID:???
- 生死不明だからって死んでると思っちゃいけない
わけでもあるめえ
- 476 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/22(月) 23:13:18 ID:???
- 続編が作られたら物語ぶち壊しだが、
ほとんどの行方不明派だって続編が見たくて
生きてるって言ってるんじゃないだろ、多分。
死をもってアムロとシャアの物語をお終いとするか
行方不明になって表舞台から退場するのをお終いとするか
そんなのは観てる人間の自由だから
解釈を決め付ける方が余韻がぶち壊しだと思うぞ。
- 477 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/22(月) 23:36:02 ID:???
- 井上氏の生死不明ってのは「その方が夢があっていいよね」
程度の意味なので間違えないように。
- 478 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/22(月) 23:37:49 ID:???
- あ、でもシナリオ上は死んで終わりなんだよね。
無理に生きてるかも・・・としても良いかもしれないけど、
あんまり意味はないよね。
- 479 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/23(火) 14:30:02 ID:???
- 確かに、無理やり生きてる事にして解釈を一方的に決め込むのは色んな意味でぶち壊しになるんだろうね。
- 480 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/23(火) 17:30:36 ID:???
- あのラストだと普通に死ななくね?
宇宙の彼方に飛んでった訳でも地球に落ちた訳でもないし
- 481 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/23(火) 17:52:19 ID:???
- >477
だよな、夢があっていいよ。
- 482 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/23(火) 17:53:33 ID:???
- >480
>478
- 483 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/23(火) 18:56:29 ID:pck25ide
- 死んでない。ホイ一票
- 484 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/23(火) 19:20:28 ID:???
- >>482いや、物語的に死んでんのはわかってるけどさ、死因は何なのかなって
アクシズ戻っちゃったって事は大気圏で燃え尽きた訳でもないだろう?
コクピットの中で二人とも力尽きたにしても後にアクシズ調べた時に死体が発見される筈だろ?
生死不明って事はアクシズ表面にはνの残骸とか大佐入りの脱出ポットは残ってなかったって事だよな?
- 485 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/23(火) 19:58:24 ID:???
- 命を削って地球を救ったんだろ。
それと関係ないが、最後にシャアはアムロに手を貸してるな。
- 486 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/23(火) 20:11:59 ID:???
- アムロもシャアを「許してる」んかね
- 487 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/23(火) 20:30:55 ID:6JdrArvq
-
ジョーみたいに燃え尽きて死んだ
- 488 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/23(火) 20:37:16 ID:???
- 富野の死んだと思ってもらってOK発言もあるしな。
多分、古谷徹氏も死んだと思ってるらしいし。
- 489 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/23(火) 20:44:52 ID:???
- だな。
ガンダムの世界の人たちは死体が確認出来てないんで生死不明と言ってるだけだろ。
それを別の視点で見ている我々の解釈とは別だと思う。
>484
わざわざアクシズに死体の確認に行ってはないと思う。
無駄な費用&手間なだけだろ。
地球の衝突軌道を回避しただけじゃなくて、太陽方面に向かって
永久に戻らない機動をとった訳だし。
- 490 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/23(火) 20:54:20 ID:???
- 古谷氏いわくララァの所へ行ったと。
下手に生きてるよりその方が希望があるな。
- 491 名前:484 :2005/08/23(火) 21:34:33 ID:???
- >>489アクシズが太陽方面の軌道に行っちゃったのは知らなかった…
ムンクラ読んだせいでてっきり連邦が管理下に置いたんだと思ってたよ
そんじゃあアムロとシャアはアクシズごと行方不明になったのか
- 492 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/23(火) 22:21:22 ID:???
- >490
そんな事言ってたのか。それはいいな。
シャアも行けたんだろうか。
- 493 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/23(火) 22:43:05 ID:???
- 古谷徹公式サイトのQ&Aで答えているな。
ttp://www.luvnet.com/peoples/pegasus/
- 494 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/23(火) 22:52:07 ID:???
- オレンジロードがお気に入りとは通だな。
- 495 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/23(火) 22:53:10 ID:BWd+j0+4
- アムロ生きてるって言ってる奴、
頭おかしいんじゃないの?
- 496 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/23(火) 23:57:54 ID:???
- アクシズの所在はレーダーとか天体観測でつかめてるとは思うけど、
アクシズまで行く理由が無い、or行く費用がかかる、時間がかかる、
こんなところでしょう。
太陽方面の機動に乗って、太陽に突っ込まなくても地球に帰ってくるのは
何百年、何千年って後だろうし。
- 497 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/24(水) 00:07:59 ID:???
- 加速の付いてるアクシズを連邦が止められたわけないと思うよ。
- 498 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/24(水) 01:35:54 ID:???
- そりゃかなりの速度で地球から離れて行く巨大岩石にパイロット一人の生死確認に行く訳もないでしょ。
シャアがMSで出撃してアクシズにへばりついてるなんて連邦軍は知る由も無いし。
- 499 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/24(水) 02:45:21 ID:???
- ブライトだってアムロがアクシズにへばり付いてたって知らないし。
それで帰還しなければ死んでようが生きてようが生死不明扱いだよな。
- 500 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/24(水) 02:46:20 ID:???
- ムンクラってムーンクライシス?あれって非公式なんだろ?
- 501 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/24(水) 03:19:53 ID:???
- 不思議な光の謎を探るべく、調査隊が派遣されたと思うぞ。
多くの人間があの謎の光を見てるんだから。
- 502 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/24(水) 07:02:51 ID:???
- はいはい、ワロスワロス
- 503 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/24(水) 14:41:59 ID:???
- 普通に考えて不思議な光を調査する目的でアクシズに行ったりはしないだろう。
地球が助かった時点でアクシズも光も人類にとって無用の長物と化したんだから。
- 504 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/24(水) 22:51:00 ID:BKdd7/xG
- 替えがきくたかが声優が口を挟む問題ではない
- 505 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/25(木) 01:36:09 ID:r9eL1RFM
- どっちもいきてます!
俺の意見だが、オールドタイプの方が好きになる。ガトー、ノリス、ヤザン。あ、あとウラキもな。
- 506 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/25(木) 02:29:31 ID:???
- まあ実際はどっちも死んでるんだが、
行方不明でいいんじゃないの?
- 507 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/25(木) 11:09:04 ID:???
- 無用の長物だから調査せず放置と言うのも変だ。
誰が何の目的で使おうとするかわかったもんじゃない。
第二のシャアが現れんとも限らない。
徹底調査のうえ破砕廃棄するのが当然だ。
- 508 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/25(木) 11:14:09 ID:???
- 地球の軌道外れてどっか行っちゃったんだから利用しようが無いだろ
そういやムーンクライシスでは連邦がアクシズ破壊の予算を出し渋ったせいで新生ネオジオンに奪われてたっけな
- 509 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/25(木) 13:26:46 ID:???
- 普通放置だろ。一般社会は忙しいんだよ。興味本位で金と時間を掛けるおめでたい奴はいない。
- 510 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/25(木) 14:37:11 ID:???
- まあそういう隕石をまた悪巧みに使う奴がいるかも、なーんて言ったら
とたんに漫画チックというか、幼稚な感じになる罠。
- 511 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/26(金) 10:40:33 ID:???
- 一応単なる隕石じゃなくて元ネオジオンの本拠地だし、放置もマズい気もするけどな…
色々物資とかも残ってる可能性もあるし残党共の拠点にされるかもしれないし
- 512 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/26(金) 11:05:17 ID:???
- 自力移動の能力が完全に死んだかどうかも確認しなければならないだろうし、
放置はないと思うんだが……
- 513 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/26(金) 12:50:12 ID:???
- 確認為ってのはないだろうな。
- 514 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/26(金) 14:07:10 ID:???
- スイングバイで加速してるだろ。
追いついて調査するのは無理&危険なんだろうな。
- 515 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/26(金) 17:54:08 ID:???
- 注:連邦の管轄下にあったものをネオジオンが落す為にぶん取った>アクシズ
- 516 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/26(金) 18:29:00 ID:I1NtGCe2
- 「アムロは不死鳥」
- 517 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/26(金) 20:34:15 ID:???
- ガンダム 〜未来編〜
- 518 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/26(金) 21:04:01 ID:???
- >>1(課長)「アムロは死んだんだよね」?
おじさんA(重役)「死んどらんよね?アムロは?」
おじさんB(重役)「死んで無いでしょう」。
おじさんA・B(重役)「ははははっ」。
>>1(課長)「じゃあアムロが生きてたらどんでん返しですね?」
おじさんA(重役)「どんでん返さんよねアムロは?」。
おじさんB(重役)「どんでん返さんでしょう」。
ア〜ム〜ロ〜
- 519 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/26(金) 23:13:11 ID:???
- ネオジオンの情報を得るためでも、落す為に奪取されたくらいじゃあ
またわざわざ調査しても何も出てこないんじゃないの?
- 520 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/26(金) 23:19:28 ID:V8LQEKO+
- >>518
warosu
- 521 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/27(土) 01:06:52 ID:???
- 外宇宙に常駐してる部隊なんて無いんじゃねえの?
いくらなんでも地球からはおっかけんだろう。
- 522 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/27(土) 01:16:47 ID:UdK576nB
- イデに緊急登板?
- 523 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/27(土) 02:56:45 ID:???
- >521
木星船団から迎撃とか
- 524 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/27(土) 03:03:48 ID:12UjiEEa
- あの最後の「うわっ」の後の絵で普通にνガンダムがアクシズにくっついてる絵があるからなあ。
- 525 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/27(土) 17:51:07 ID:???
- じゃやっぱ死んだって事なんだ(涙)
- 526 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/27(土) 18:36:06 ID:???
- >525
蒸し焼きか爆死、なんだろうな。
「うわっ」てコクピット爆発してるし。
- 527 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/27(土) 18:46:43 ID:???
- 二人とも死んだって事にしたのは「英断」だよな。
白黒はっきりつけたほうが、共通認識が得られ易い。
- 528 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/27(土) 18:55:35 ID:???
- いや、シナリオでは死んでる事になってる。
- 529 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/27(土) 19:15:27 ID:???
- じゃあ映画上映時の監督の生死不明発言はリップサービス?
- 530 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/27(土) 19:54:30 ID:???
- 富野は死んだと言ったよ。
「死んだ」発言や、「死んだと考えてくれて決行です」発言は何度も出てきてる。
それに上映時にねたばれ発言はしません。
- 531 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/27(土) 20:08:56 ID:???
- まあ、要は「死んだ」と。
没年も明確に記載されるように最近なってきたし。
- 532 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/27(土) 20:11:44 ID:???
- 上映時に生死不明発言はしないだろ藁
- 533 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/28(日) 05:22:12 ID:???
- しつこく死んでいないと言い出す粘着がいるな。
- 534 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/28(日) 05:24:34 ID:???
- 上映当時に生死不明なんて発言はしていません。>529のはデマカセ。
- 535 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/28(日) 18:09:11 ID:samX+OQK
- おまえら「うわっ」って言った事無いのか?
お前ら今生きてるだろ
- 536 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/28(日) 23:02:41 ID:???
- >533
泣きながら「生きてるに決まってる」とか書き込んでそうだ。
- 537 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/29(月) 11:31:54 ID:???
- アムロの息子がピンチになったら天国から戻ってくるだろ。
- 538 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/29(月) 15:42:32 ID:W58RzzbX
- 絶対い来てる
- 539 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/29(月) 16:04:09 ID:???
- ラストシーンで遠景のアクシズから離れる一筋の光が
νガンだって何度言わせるんだおめーら!
アフロは生きてるんだよ信じろ!!
泣いてねーよ!!!
- 540 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/29(月) 16:42:48 ID:???
- まるでシャアとアムロ並の確執だな>生きてる派vs死んでる派
- 541 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/29(月) 17:54:17 ID:???
- 2006年秋放映予定の新作でアムロは生きていたとか言い出したりして
- 542 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/29(月) 18:46:15 ID:???
- 100インチのホームシアターで見たら明らかにアクシズから離れていく
一筋の光が見えたよ。
確実に生きてるわ。間違いない。
- 543 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/29(月) 19:01:58 ID:ps4+MB8J
-
復習のアムロ(アムロ52歳)製作快調!!
- 544 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/29(月) 19:57:35 ID:3sp8SQ2A
- 二人はフュージョンして別の人生を歩んでます
名前は…
- 545 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/29(月) 22:12:21 ID:???
- シャアムロ
- 546 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/29(月) 22:13:50 ID:???
- シャムロック
- 547 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/29(月) 22:16:07 ID:???
- アムャア
- 548 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/29(月) 22:21:26 ID:???
- 生きてるってよ
- 549 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/29(月) 23:29:05 ID:???
- >100インチのホームシアターで見たら明らかにアクシズから離れていく
>一筋の光が見えたよ。
「見えたよ」じゃなくて、それ劇場公開当時から言われてるネタなの。みんな知ってるんだよ。
このスレでも書かれてるから見直してみな。
それとストーリー上の生き死には話が別。
- 550 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/30(火) 08:51:21 ID:???
- そのネタってギャグで言ってるんだよね。
- 551 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/30(火) 14:06:13 ID:???
- >550
>そのネタってギャグで言ってるんだよね。
違う。
ストーリーと関係なしに光が写ってるのは確かで、
劇場公開当時から「光が写ってるからアムロは生きてる」
とほざいてた連中は存在してた。
もちろんこのカットの意図はそういうものではなかったが。
ガンダムVのシャアの通路に逃げ込むカットやイデオンの
バッフクランの船が逃げていくシーンと同じ。
- 552 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/30(火) 14:51:03 ID:???
- 別に100インチでなくても見えるがな。今更なネタだよ。
- 553 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/30(火) 17:21:27 ID:iJ3udDpG
- 寝た?
- 554 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/30(火) 19:07:44 ID:???
- 続編作るなら言い訳に使えるしね。
シャアだってアバオアクーで死んだと思われてたし。シナリオでは本懐を遂げたことになってる。
ファンはゴキブリシャアーが死ぬはずない、と思ってたけど。
Zの初期構想段階でも富野はシャアはあそこで逃げ帯びててZに登場するというのは
考えてなかったみたいだし。
- 555 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/30(火) 23:06:28 ID:hc/JKl4i
-
富野は関係ない
- 556 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/30(火) 23:11:11 ID:???
- ニュータイプが死ぬとどうなるのかが気になる。
アムロの脳裏に響いたララの声ってただの幻聴なのかな。
- 557 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/30(火) 23:21:40 ID:???
- まあ富野がお話作ってる訳だし、とりあえず富野が死んだといえばそうなんだろうな。
- 558 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/30(火) 23:31:02 ID:???
- >539
はいはい、ガンダム博士に教えてもらったんだね。凄いね。
子供はそんな昔のアニメ語っちゃいけませんよ。
釣られてやったよ。
- 559 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 00:18:47 ID:???
- ようするに、死んでお話は終りました、ということになるんだろうな。
- 560 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 02:25:04 ID:YATPj7BE
- ハッピーエンドが良かったなぁ……
- 561 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 02:32:43 ID:???
- ぶっちゃけ言うと、行方不明ならびにあえて表舞台から身を引いたんなら、
声を荒げて生きてると言っても無意味な気がする。
せめて「俺は生きていると信じている」くらいにしとけよ・・・・。
- 562 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 02:38:34 ID:KjoQuNed
- >>1
ナナイのあの言葉でもう結論でてるでしょ?
認めたくない気持ちは分かるが。
- 563 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 02:43:42 ID:???
- 死んだということでいいと思うが、俺の中では生きてて軍を退役して静かに暮らしてる。
- 564 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 02:49:00 ID:???
- 大丈夫だお前ら、
生きてようが死んでようがどのみちF91やVの時代には死んでるんだから
- 565 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 02:54:22 ID:???
- サイボーグアムロとして新しく富野が考えたガンダムとは違うロボットに乗って最近のガンダムを倒す。でも売れなくて黒歴史になる
- 566 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 03:01:45 ID:???
- ''''''| |-| |- ..,,,!T ヽ '' ,, ;; ;; :::;;;:;:;;:;;;::__,,..) だ じ い S ガ
|.l | l | /''ヽ ゛ ;; ;; :;;;;::;;;:::<..,,,___ ! ゅ う E ン
レ レ' | l ', ,.,.,.:;:;:;:;:;:;;;;;;;;'i ∠_ う だ E ダ
. | l ', ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:r';;;l--l | ) ぶ け D ム
\ l l ;::::;,,;;,;,;,;,;,;,;,;;;;;:::/''};;;};;;;;|∠--、 ん で と
\ l゛ヽ ヽ '・;:;:;:;:;:;:;:;_,. ・' /;;;;|;;;;;| |;;;| | iヽ /V
\ | \. ・., ,j't;;::;;,,;l,,,,,..,,,・,,";;;; j;;;;;!/;;;!/; | V⌒VV
\''ト、 ヽ ''''"l i::::::::l;;':':':';;';;'';;:::'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
. | .ヽ.,' ・ ..,,'' ・-'、j l;;:;:;:;::;:,;::::/:::::::::::: _,,.!、
. ヽ \ ', ,., ' "´ ,;::::'::::/ _,,,... ・ ";;;; ヽ
\ \ ',/  ̄ ''l /:::∠・ ";;; } ;;;; |;;;;;;:: |
\ ・、 .,,,,,,,,,,,,_ '´::/;;/;;;;;;;;;; / ;;;;/;;;;;;',, |
`・ ..,, ~'''/;;;;;;; / ;;;;;/;;;;;;;::::: |
T ---t" :::: / ::::::::/;;;;;;;;;;::'',, /
- 567 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 12:46:40 ID:???
- 死んでるんだろうなあ、でも生きてると良いなあ…
という程度の「アムロ達は死んでないよ」派。
死んでいて、ブライトのところにふらっと挨拶に来てたりしてもちょっと泣ける。
- 568 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 13:02:55 ID:???
- 生きてる派 vs. 死んでる派というより
生きていて欲しい派 vs. 死んでてもいい派という感じか
感情論でしかないんだから、溝が埋まる筈ないわなw
- 569 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 14:36:50 ID:???
- 1stからのファンにはアムロは特別なんですよ。
若い人にはそれがわからんのです。はい僕30歳。
- 570 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 14:41:41 ID:???
- 死んだんじゃなくて光になったんっだよ。
ララァたちと同じ世界に行った。それは死という理念で片付けられない次元。
ララァが逆シャアで言っている意識が永遠に行き続ける世界ということ。
- 571 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 14:41:59 ID:???
- 昔からのファンならアムロが死ぬことなんか屁でもないよな。
- 572 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 14:49:29 ID:???
- トミノ的にはそれを因果地平という。
コスモやカーシャやキッチ・キッチンが行った場所だ。
- 573 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 14:59:55 ID:???
- よく考えてみれば、
「押し返したんだから、助かってるはず」
ってのは単純だが合理性のある仮説だよな。
- 574 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 15:14:50 ID:???
- 訂正、押し返そうとしてたが、推力が足りずに結局押されてただけ。
- 575 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 15:21:43 ID:???
- >1stからのファンにはアムロは特別なんですよ。
1stからのファンはアムロ死んで終ったと思ってる。
て言うか、30歳の君は1st世代にちょっと及んでないんだけどな。
再放送&ガンプラ世代だろ。
- 576 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 15:33:10 ID:???
- >>573
「うわ」がなければね。
- 577 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 15:34:32 ID:???
- 全てのファンを一緒くたに出来ると思うな
- 578 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 17:04:03 ID:???
- 30歳なら幼稚園前だろ。直撃世代でもなんでもない。
- 579 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 19:20:27 ID:???
- 29だが幼稚園前に見てたぞ。
ストーリーはいまいち理解できてなかったがな。
でもマチルダさんが死んで大泣きした覚えはある。
- 580 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 20:07:45 ID:4WzpzTLD
- 今更生きてましたってのもねえ。
10周年記念である逆シャアの価値が下がると思う。
- 581 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 23:18:40 ID:Zg+CBMEO
- 下がらんよ
今更
- 582 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 23:46:44 ID:???
- それより俺はギュネイが死んだ事の方が信じられん
あっけなさすぎだろ、あれ…
- 583 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 23:49:50 ID:???
- >今更生きてましたってのもねえ。
誰も言ってないけど
- 584 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/08/31(水) 23:53:58 ID:???
- てゆうかさ、逆シャアって10周年なの?
- 585 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/01(木) 01:10:23 ID:Vcxy2kpr
- Zで7年後、ZZで8年後だから、そんなもんか?
- 586 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/01(木) 01:54:05 ID:???
- νガンダムが何で本当のガンダムだったのか教えてくれ
- 587 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/01(木) 02:25:44 ID:kHplI4y3
- 初代ガンダムで、宇宙空間で宇宙服に穴が開いても死なない二人だぞ(アムロは腕、シャアは額)
- 588 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/01(木) 02:57:02 ID:???
- >>587
あそこは気密ブロック
- 589 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/01(木) 10:34:29 ID:yGwGAoDH
- >>422
ミューラとナナイの姓が同じなので、スタッフが「シャアとナナイの子孫(子供?)
ということにしよう」と提案したら、富野がそれを却下した。だから公式でも非公式でも
ウッソはシャアの子孫ではない。
実際、ナナイはネオジオン軍の幹部で戦犯になるので、捕まっていれば無事では済まないし、
もし逃げ延びたとしても「ナナイ・ミゲル」と名乗る事は無いだろう。名乗れば戦犯として
刑を受けなければならないわけだし。
- 590 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/01(木) 10:53:29 ID:???
- >>539
あれってはがれてどっかに落ちていっただけじゃないの?
- 591 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/01(木) 10:56:07 ID:???
- >>378遅レスだけどアムロとシャアはスダ・ドアカ・ワールドに行ったんだよ
- 592 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/01(木) 11:01:20 ID:NrGMPDZx
- いつも思うがアクシズ押し返してないだろ
軌道をそらしたんだろ?押し返せるかよあんなもん
- 593 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/01(木) 14:13:12 ID:SbNT3Y1U
- >>592
ぎりぎりにところでそれたっていうのが自然だろうな。
- 594 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/01(木) 18:38:30 ID:CC7ggUYH
- >>586
形式番号がRXでパイロットがアムロだからだろ。コアシステムは無いけど。
でもコアファイターの付いたνは見たくないな。
- 595 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/01(木) 22:40:45 ID:???
- NTの物語を終わらせる必要があった。
アムロとシャアの生死は問題じゃなかった。
「人の可能性」を見せたかった。
そんなモノは幻だと気づいた。
NTの物語は終わった。
誰の生死も問題じゃない。
「人がそんなに便利になれるはずない」
- 596 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/01(木) 22:58:58 ID:???
- >594
すまん、自演の質疑は止めにしてくれ。
- 597 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/01(木) 23:18:35 ID:1DfORoa1
- アムロナミエ?
- 598 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/02(金) 00:47:40 ID:???
- >νガンダムが何で本当のガンダムだったのか教えてくれ
はぁ?
- 599 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/02(金) 02:40:04 ID:???
- 気にするな。意味不明の質問に速攻でレスつけてる時点で自演だって皆分かってるんだから。
- 600 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/02(金) 06:49:32 ID:???
- >>599
君はまだ、本当のガンダムを知らない。
- 601 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/02(金) 08:13:28 ID:???
- 君はまだ、本当のガンダムを知らない。 =君はまだ、本当のガンダムというアニメを見ていない。
- 602 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/02(金) 11:58:27 ID:???
- つーかさ、あのキャッチ聞いてMSの事だと
思うブァカは居ねーよ。
- 603 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/02(金) 12:26:08 ID:???
- キャッチコピーを知らずに絡んでるやつがいそうだけど。
- 604 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/02(金) 13:27:40 ID:???
- >νガンダムが何で本当のガンダムだったのか教えてくれ
これは例の能無し質問君だろ。スルーしる。
- 605 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/02(金) 14:14:40 ID:???
- つまり、予告編の最後の「君はまだ、本当のガンダムを知らない」を聞いて
全然無関係な「何故νガンダムが本当のガンダムなのか」という自論を
自演で書きなぐってた訳だなwww
馬鹿だね。
- 606 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/02(金) 14:31:07 ID:???
- 自演乙
- 607 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/02(金) 15:37:01 ID:???
- たしかに、>586は学力試験受けた方がいい。
- 608 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/02(金) 16:58:30 ID:???
- ねたかも知れんけど、とんちんかんな書き込み大杉ですよ。>その人
- 609 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/02(金) 18:15:27 ID:NGyqH9QW
- どーでもいいんだが>>586の質問はMSの普通に事って思ったぞ
[νガンダム]のとこが
[逆襲のシャア]になってたらまだしも…
自演かどうかは知らんが、あれはあれでいんじゃねーの?……ま、どーでもいい事だがな
- 610 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/02(金) 22:28:08 ID:???
- はいはい、言い訳も自演、みっともねえな。
- 611 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/02(金) 22:40:37 ID:NGyqH9QW
- 予想どおりの反応ありがとう
俺にしてみりゃ決め付けてるお前の方が哀れだボケッ
- 612 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/02(金) 23:05:35 ID:Y5mVDxdd
-
たとえ、ダンボールでも作った張りこでも
君が信じればそれはガンダムだ
- 613 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/02(金) 23:22:07 ID:???
- 確かに自作自演くさい>609
- 614 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/03(土) 00:13:26 ID:???
- 生きてるらしいよ
- 615 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/03(土) 00:56:47 ID:???
- 結局アムロとシャア死んで終ったって事なんだよなぁ。
- 616 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/03(土) 01:10:26 ID:r5mId6FM
- 機動戦士じゃないガンダムなんてガンダムじゃないやいっヽ(`○´)/
- 617 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/03(土) 01:34:14 ID:???
- ↑誤爆乙
- 618 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/03(土) 02:46:52 ID:???
- 若いのさ
- 619 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/03(土) 03:00:21 ID:???
- そういえば、SDガンダムのνガンダムのシールに本当のガンダムって書いてあったな
586はキャッチコピーは知らずにこっちだけ知ってたのかも試練
やっぱMSの事だとは思わんだろうからなぁ。普通。
- 620 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/03(土) 03:05:09 ID:???
- 必死?
- 621 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/03(土) 05:33:08 ID:???
- 最後νガンダムがシャア入りの●を蹴っ飛ばす→光
- 622 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/03(土) 19:10:58 ID:???
- まぁ、アムロとシャアが死んで終わらないと有終の美が飾れんからな。
その内情は別にして。
- 623 名前:デギン風に :2005/09/03(土) 21:19:00 ID:e7E7s56N
- 殺さないと作品を完成させられないのは
これはクリエイターの無能だ
- 624 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/03(土) 21:52:58 ID:???
- それではZZとエルガイムが良作ってことか?
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/03(土) 22:02:26 ID:???
- カツが氏んだときは
ブライトは気づいたはず
アムロの時は?
- 626 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/04(日) 21:16:32 ID:fHYaB0Gi
-
まぁ今のトミノは無能だと思うけどな
- 627 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/04(日) 21:34:04 ID:???
- 結局、結論として、アムロとシャア死んで物語は終了したんだよね。
- 628 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/04(日) 21:37:06 ID:???
- >>625
言われてみればカツで気付いたんだからアムロで気付けよって言いたくなるな。
- 629 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/04(日) 23:17:08 ID:???
- 気付いてない証拠は?
- 630 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/05(月) 00:07:32 ID:???
- どっちにしてもそういうシーンは演出上不必要だろ。
- 631 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/05(月) 01:57:29 ID:???
- 気付いてたんじゃねえの?
- 632 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/05(月) 20:23:31 ID:7O7ZEsI+
- 物語は終了してないだろ
- 633 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/05(月) 20:53:00 ID:???
- 気付いた時のブライトの心境を考えると寂しいな。
- 634 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/05(月) 21:01:28 ID:???
- むしろ、心の中でガッツポーズ
- 635 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/05(月) 21:05:02 ID:???
- そろそろ機動戦士ガンダムEP1〜9を製作しようか。
CCAはEP8あたり。アムロとシャアの戦いはEP9で完結する
- 636 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/05(月) 21:28:35 ID:???
- 心配しなくても富野がバイストン・ウェル逝ったらバンダイが作らせるよ
- 637 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/05(月) 21:56:28 ID:???
- 結局、アムロとシャア死んでガンダムのお話は終了したんだよね。
- 638 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/06(火) 00:12:32 ID:???
- F91やVはどうなる
- 639 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/06(火) 00:19:50 ID:???
- >>637
それでいいんじゃねえ?
ウッソはシャアの子孫ネタでもそうだったけど、
無理に関連付けようとする厨が大杉。
- 640 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/06(火) 01:06:19 ID:???
- 嘘でも仮にウッソがシャアの子孫だとしてみたって、何にもならないんだよなぁ。そんな設定。
トミノがそんな贅肉つける訳ない。
せめて何かがどうにかなるようなネタならなー
- 641 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/06(火) 01:06:32 ID:???
- でしょうね。
UC世界が続くのと物語が続くっていうのは意味が違うし。
正直UC物が好き、ガンダム世界が好きって奴はストーリーとか二の次でしょ。
- 642 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/06(火) 02:10:24 ID:???
- F91にしてもVにしても、劇中でガンダムという単語が出てくること自体おまけみたいなものなんだよね。
「伝説のモビルスーツ、ガンダム」という言葉にサーが的な繋がりは別に無いと考えた方がいいね。
- 643 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/06(火) 02:24:49 ID:???
- ナカツ君じゃないんだからね。
- 644 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/06(火) 02:59:22 ID:???
- ファイブスターってまだやってるの?
- 645 名前:らららー :2005/09/06(火) 20:59:13 ID:???
- ださっ(´∪`)
- 646 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/06(火) 21:47:08 ID:D0CiRNjE
- 物語が終了って
何の物語だよ
- 647 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/06(火) 23:15:03 ID:???
- >>637
そう思いますよ。マーケティングに踊らされてるユーザーは
商品展開が続くのと話が続いてるのをごっちゃにしてますから。
- 648 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 00:09:35 ID:???
- なんか頷ける話。
分かんない人は「0083はガンダムの続編」とか平気で言っちゃうんだろうな・・・。
- 649 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 00:52:30 ID:???
- >648
その例だと解かり辛いかも。
ハサウェイは逆シャアの続編かも知れんが、
F91やVガンは続編とは言わないもんな。
物語が続いてる訳でもないし。
- 650 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 01:14:06 ID:???
- 続編じゃなくアナザーだが
EVOLVE5の話はイイ!
- 651 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 01:46:32 ID:???
- >>74
オーバーニートだろおまえ?
- 652 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 01:59:21 ID:???
- >>281
そんなてめえの素人演出するかよ
笑わせんなよ 低レベルだな
- 653 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 02:03:53 ID:???
- >>311
爆風で破片が突き刺さってしんだんだよ
アホか池沼かしらんけれどよ
相当馬鹿だろ
てめえみたいなのはテストしても
赤店ばかりの低知能指数w
- 654 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 02:06:43 ID:???
- >>337
なにがスペースシャトルなんだか
このしったか馬鹿はさ
言ってみろよ
- 655 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 02:12:40 ID:???
- >>346
MSが単純に大気圏突入して無事で居られるわけないだろ
アホか 池沼か しったかすんなよ
ファーストとZ見たことあんのか????
おい!知ったかよ
ガンダム関連の本よんでこいや
- 656 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 02:15:39 ID:???
- >>380
非公式なもの認めてる???
日本語おかしいだろ
いやおまえの脳内ソースがなw
- 657 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 02:18:07 ID:???
- >>421
そりゃ
ソバカスだけでしょ
- 658 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 02:21:47 ID:???
- 〜ただいま開成もどきが発生しております〜
- 659 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 02:22:41 ID:???
- >>443
そこまでアクシズが落ちてたら軌道なんか変えられんよ。
νで軌道変えれるんなら大気圏に少しかすった程度では?
w
なに見てるんだよ おまえ
馬鹿だな しかし
いるんだよなこういう低脳
- 660 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 04:24:15 ID:???
- >>651-657 >>659
こ、こんな古いレスを。アムロ、酸素欠乏性にかかって…
- 661 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 08:55:42 ID:???
-
結局、アムロとシャア死んでガンダムのお話は終了したんだよね。
- 662 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 11:29:20 ID:???
- >>661
アムロだけ生き残って
地球で老人になるまで余生を送ってるよ
森の中の家で
- 663 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 11:47:39 ID:???
- >661
そういうことですね。
無理に生きてる事にしたがる気がしれませんが・・・。
- 664 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 12:50:36 ID:???
- シナリオ上は死んで終る事になってます。
- 665 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 12:59:09 ID:7lKpmxyo
- また話しを戻すが、あの「うわ」は誰かが言ったようにサイコフレームのオーバーロードによる光の渦がコックピット内に溢れアムロとシャアの力を吸い出したその後アクシズは地球から離れていくがシャアとアムロは生きていて
ジュドーとカミーユが二人を救出するってのを何かで見た
リアルだと
「うわぁっ!」
光に包まれアムロはそこにララァの姿を見る
あの戦争の最後に似た感覚だ
今回はシャアも近くにいる
υガンダムの手の中のポットにいる男も同じ女性を感じていた
アクシズから溢れる光の中心の中に三人の世界が広がる
「ララァ!?」
二人の声が揃う
「うふふ、やっと皆で会えたわね」
「これは・・・サイコフレームが作りあげた幻か?この宙域にはララァはいないはず」
「しかしシャア、これは事実だ今俺達はララァを見ている」「これが・・・私の望んだ答えなのか」ララァが言った
「違うわ、これは私のわがままよ」
アムロが答える
「俺達はララァの所にいくのか?」
- 666 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 13:01:15 ID:???
- まあ富野が死んだって言ってるから死んでるんだろうね。
- 667 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 13:06:28 ID:???
- >>666
そうも言ったが
CCAのシャア対アムロの決着に納得がいかなくてもう一回出番有るかもとも言っている
まぁいまさら出てこられてもって感じだが
- 668 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 13:07:17 ID:???
- 富野が言わなくても普通映画みたら「あ、死んだ」って分かると思うよ。
- 669 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 13:09:53 ID:???
- 続編があればあそこでアムロとシャアは死んでなかった事にすると言う意味であって、
死んでないから今後どうとでも出来るという意味ではない。
ガンダムのラスト付近のシャアの脱出カットと同じ。
- 670 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 13:21:23 ID:???
- >>669
その意味が分からない人が多いと思うよ。
- 671 名前:続き :2005/09/07(水) 13:34:09 ID:7lKpmxyo
- 「聞かせてくれララァ僕らは人々に光を見せる事ができたか僕らのした事は間違ってなかったか?」「アムロ・・・」
アムロの言葉にシャアは言葉をなくす
「うふふ・・やっと分かり合えたのね、ニュータイプは傷つけ合う為に生まれたんじゃない
そうでしょ?
私はこれからもあなたたちを見ていたいのあの光を見て」
アクシズが光に包まれ地球から離れていく
「これは・・バカな地球から離れていく」
「奇跡だ・・・」
アムロとシャア
「大佐・・・あなたが救ったのですよ」「違う!私が望んだのは・・・」
「シャア、もういいだろ俺達は救ったんだ地球を・・人々の心に光を見せたんだニュータイプは戦う為だけの道具じゃない、俺達の命を吸って光が地球を救う、充分だろシャア」
涙さえ浮かべるアムロ
「アムロ・・そうだな私が望んだのはこんな結末なのかもしれん、お前まで巻き込んだのを許してくれ」
「気にするなララァの所に行くんだ俺達にはもう帰るとこなんてないんだからな」
「それは違うわ!
私はあなた達に逢いにきただけ
これからも見ていたいだけなのよ
聞こえない?
あなた達を呼ぶ声が近づいてる光が」
その言葉に二人は感じる
懐かしい感覚が近づいてくるのを
「私は生きて何をすればいいんだララァ・・・」
「生きて下さいそれが私の望みです」
「ララァ・・・」
涙がこぼれる
「シャア行こう、俺達の役目は確かに終わった
しかし命はまだ終わってはいない
未来を見よう」
「さよなら大佐・・アムロも元気でね
私はいつでも見ているわ永遠に
また逢いましょう」消えていくララァ
「あぁララァ、いつでも俺達は会えるからな」
眩い光が辺りを包み二人はあの宙に帰る懐かしい声に目覚め二人は生きる
- 672 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 13:42:10 ID:???
- 「ララァ」
「ララァ」
- 673 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 13:44:04 ID:???
- アムロとシャアが生きてようが死んでようがUC自体もう死んだようなもんだろ
- 674 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 13:48:31 ID:???
- 「うふふ、やっと皆で会えたわね」まで読んだところで萎えた
- 675 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 13:55:45 ID:???
- なにげにスルーされてますね>長文
- 676 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 14:00:22 ID:???
- 結局死んでるって事なんだよな。
- 677 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 14:21:12 ID:???
- それでいいと思う。
- 678 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 15:32:43 ID:???
- 「物語として二人共役目を終えたから死んでる」って言う奴は極めて知能が低い。
状況証拠として、画面上で死ぬ原因となるような事が有ったか無かったかを検証するスレだ。
で、隕石を押し返した事や、最悪大気圏に突入してしまったとしても、
ガンダムに常に着いていた大気圏突入機能によって助かったと見るのが妥当な所だ。
まあΖΖは合体する特殊な機体だったから大気圏突入機能は着いてなかったかもしれないけど。
- 679 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 15:43:13 ID:???
- mk.2もフライングアーマーが無いと突入できないよね。きっと。
- 680 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 16:10:25 ID:???
- アムロがアクシズ押し返してる場面で後から手伝いに来たモビルスーツ部隊に
「その機体ではオーバーロードするぞ」って言ってなかった?
ってことはアムロの機体は大丈夫ってこと?
- 681 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 16:14:14 ID:???
- オーラロード
- 682 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 16:19:47 ID:???
- 程度の差でしょ?
νガンダムならまだなんとか耐えられるけどって意味で。
- 683 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 16:49:38 ID:???
- 結局どうなの?
- 684 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 16:50:31 ID:???
- >>2
- 685 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 16:51:18 ID:???
- >アムロの機体は大丈夫ってこと?
違う。アムロの機体も駄目って事。
- 686 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 17:02:34 ID:???
- ストーリー上死んでるのに作画などから状況証拠とやらを見つけたつもりになって
死んでないという事をでっち上げても無意味なのではないかな?
- 687 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 17:04:41 ID:???
- 無意味ですよ。
- 688 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 17:07:50 ID:???
- 大気圏に突入してそのまま地面に激突してあぼんですかwww
- 689 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 17:13:30 ID:???
- 「俺生きていると信じてる」程度に留めて胸にしまっとけや。
- 690 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 17:27:00 ID:???
- 死んでるのに死ぬような原因を探すも何もないと思う。
助かった要因を探して一人で納得するのはまだ分かるけど。
- 691 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 19:12:10 ID:???
- アクシズを押し返した時は生きてても、その後アクシズと一緒に太陽にいっちゃったとかは?
アトムみたいに
- 692 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 19:22:22 ID:xMBti81Q
- ちきぅを救う為に
- 693 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 19:30:43 ID:???
- どういう状況か、よりもストーリー上では死んでるもんなぁ・・・
- 694 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 19:32:28 ID:???
- まあコックピットの中の状況は知らんけど、「うわっ!」の後、確かにνガンダムがアクシズにへばりついてる絵がある。
だからνガンダムは無事。
俺は死んでてほしいかも。
あれ以上好い死に方はないでしょ。主人公として。ガンダム世界の最初のヒーローとして。
- 695 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 19:38:02 ID:???
- 残念ながら、爆発のカットが入ってないだけなんだけど。
- 696 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 19:43:49 ID:???
- ガンダム無事なのは関係ないと思う。つーか、既にボロボロなんだが。
「うわっ」でアムロは心身共に燃え尽きた事になってるんですけど。
- 697 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 19:47:12 ID:???
- >694
無事じゃなくて、単に残骸が残ってるだけ。
- 698 名前:開成 ◆QRXqyPRNBo :2005/09/07(水) 19:59:01 ID:???
- アムロの馬鹿は死んで当然wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 699 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 19:59:42 ID:???
- 結局生きてて欲しいからへ理屈こねてるスレなんですね。
- 700 名前:開成 ◆QRXqyPRNBo :2005/09/07(水) 19:59:58 ID:???
- >>694
何が正義のヒーローだよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの池沼じゃねーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
寝言は寝てから言えやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 701 名前:開成 ◆QRXqyPRNBo :2005/09/07(水) 20:01:36 ID:???
- アムロの死因は精神病ですが何か?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 702 名前:開成 ◆QRXqyPRNBo :2005/09/07(水) 20:09:14 ID:???
- アムロの最後の必死の行動は俺様の笑いを誘ったwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれってコメディーだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 703 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 20:12:43 ID:???
-
結局アムロ死んでるって事なんです。
- 704 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 20:14:09 ID:???
- 結論として、アムロ生きてて欲しい人はいるけど、
残念ながら死んでますよ・・・という事だな。
- 705 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 20:15:10 ID:???
- 結局生きてて欲しいからへ理屈こねてるスレなんですね。
- 706 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 20:16:17 ID:IwSHngsW
- _,. -―‐`゙゙  ̄ ̄`⌒` ̄`ヾヽ、
_≧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ト、
____ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
厂 l`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
/ l \ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jノ!
_/ l \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::{
====r 、 r============ヽ_::;ィ:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:;:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ、
| \ | \_____|l`l |:.:.:.:ノ _.):./{:.:ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.r'
| | l| | |l |`! ヽ{ ヽニ二⌒ ノイ:.:.:.:.:.:.:.:.)
| | l| | |l | | ヽ ノで0。)ヽ(:.:.:.:.:.:.:.:ノ
| | l| | |l | | } `ー=‐ }:.:.:| !:./ セイラさん立って!
| | l| | |l |.」 ノ | r'ノ:.ノ_ そう、湯船から出て正面を向いて下さい!
ニニl| _ ィ个|/二二二二二l|l/ ヽ‐- jノ.':r´ l`‐-、__
 ̄ ̄ /  ̄/ / ̄ ̄ ヽ ̄ ___ /ニ:;ノ ! l`ー-、
/ l / \  ̄'''ー` / |/ l l \
_/ __ / /⌒ヽ | \  ̄ / /, -个、 ! l ヽ
―-、 ィ' | | `ヽ __ '´ |l´ / \| / ,... l
- 707 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 20:20:55 ID:???
- アムロ、前々から気になってたんだが、その右側の奴はなんだ?
お前が除いてる奴の隣のだよ
- 708 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 20:29:22 ID:???
- >>707
右は赤外線でスケスケ
- 709 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 20:46:55 ID:???
- 赤と青のセロファンのやつだろ?
- 710 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 21:24:28 ID:uy4FoZ1V
-
その後のアムロ
- 711 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 21:56:45 ID:???
- その後のアムロはウッソの背後霊
- 712 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/07(水) 22:22:43 ID:xMBti81Q
- >>701
いえいえ腹上死です
- 713 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 00:46:09 ID:RF7ArzFZ
- 推測→アムロは助かったかもしれないけど
シャアは埋められてるんで助からない。
アムロがシャアを救出するかもしれんけど
シャアをあそこに埋めたのはアムロなんで
シャアはアムロに助けてもらえないので死ぬと思う
結論→結局のところ自分はアムロもシャアも死んでると思う。
むしろこれだけやっといて生きてたら嫌な気分。
生きてたら夢が広がるけど。
意見→最後のシャアの台詞からシャアはララァに対して恋愛感情はなかったのだろうか?
だとするとアムロとシャアは誤解で喧嘩してたのか。最後に気がつくアムロが哀れ。
- 714 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 01:12:12 ID:vJWRrp6P
- >意見→最後のシャアの台詞からシャアはララァに対して恋愛感情はなかったのだろうか?
なんでこうなるんだ?
- 715 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 01:20:00 ID:???
- 死んで終ってるシナリオなんですけど。
かも、とか違いない、は無効ですよ。
- 716 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 01:32:25 ID:RF7ArzFZ
- >>714
確か最後の台詞が
「ララァは母になってくれるかもしれなかった女性だ。そのララァを〜」から
恋愛対象としてとってない気がしたが。
思えばファーストでキスしてたと思った。
けど、どっちにしろ大事に思ってんのは確かだと思う。
あと10秒くらい頑張って欲しかった。
- 717 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 02:40:08 ID:???
- マザコンのシャアからしたら母になってくれるかもしれない女性はメチャメチャ恋愛対象ですよ。
大体、関係持ってたでしょ、あの二人。
そうじゃなきゃありえないような雰囲気をかもしだしてたじゃん。
- 718 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 03:09:28 ID:???
- ララァ=売春婦
- 719 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 03:11:54 ID:???
- νガンダムがへばりついてるカットや脱出するカットは
アムロが結婚するのに反対したスポンサーどもが無理やりつけさせたのか?
正直、あのカットいらんだろ。
- 720 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 06:36:08 ID:???
- 脱出するカットなんかないよ
- 721 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 06:57:10 ID:???
- >719
レス全部読み直せ
- 722 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 11:27:16 ID:RF7ArzFZ
- そうなのかシャアはロリコンでマザコンだったのか。
シャアの価値観理解するのに苦しむ…
- 723 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 11:28:50 ID:???
- 極度のマザコンで、妹や幼女の母性にすら反応する男。
- 724 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 14:12:04 ID:91Yc6RDf
- 最後のアクシズから離れたような光はアムロ達ではなく
ユウ・カジマ
これはガチ
- 725 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 15:03:35 ID:iBqat/6q
- このスレってこんなに続いてんだな。俺はもう、アムロがアクシズに突撃していった段階で、「ああ、二人共死ぬんだな」と思って見てた。むしろあそこで死ぬからかっこイイじゃねえかとも思ってる。
- 726 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 15:38:10 ID:???
- 後から作られたゲームキャラかよ
- 727 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 17:01:34 ID:???
- >νガンダムがへばりついてるカット
単にサイコフレームから光が出ているという意図のカットだと思うが。拡大解釈し杉。
- 728 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 17:08:45 ID:EQcv6Nsj
- アムロはアフロになった
- 729 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 17:18:37 ID:???
- て事は実はパパイヤ鈴木が・・・・
- 730 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 17:19:15 ID:???
- アフロ大尉
- 731 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 17:30:04 ID:EQcv6Nsj
- 最高にファンキーな展開を期待☆
- 732 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 17:56:39 ID:???
- パパイヤの、あの体型と年齢にしてあの動き…
なるほど、さすがニュータイプ!!
- 733 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 17:59:29 ID:???
- >732
何か勘違いしているようだが、彼の肉はすべて筋肉だ。
体脂肪率は驚きの4.2%。
- 734 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 18:17:49 ID:???
- >>733それはどーでもいいから
- 735 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 18:22:28 ID:EQcv6Nsj
- シャアはダンス☆マンになったのか?
- 736 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 18:33:14 ID:???
- CDだしてさ売ってさ稼いでさ
ネオジオンの資金にするんじゃねーの?
きっとサザビーはそういう金で作った
- 737 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 19:57:24 ID:???
- で、最終的にはパンタジアでパン職人してるんだろ
- 738 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 19:59:15 ID:EQcv6Nsj
- 24時間テレビでちんこモロダシするんでねーの?
- 739 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 20:37:04 ID:XKLxsDh5
- 黄泉の国でララァと暮らしてんだろ?
- 740 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 21:52:08 ID:???
- ララァは怨みの門で門番イズコとなりシャアやアムロを待ってるらすぃよ
- 741 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/08(木) 22:38:28 ID:JmStDDLQ
-
死んでも生き返るさ
ニュータイプだぜ
- 742 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/09(金) 01:09:53 ID:???
- そうだな、ニュータイプだからな
- 743 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/09(金) 08:39:45 ID:???
- 今更だけど逆シャア見た
めぐりあい見た直後だったのでワイルドになったアムロを見てしばらく笑った。
まあ死んでていいんじゃないかなあ。
シャアはめりこんでるし死んだとして、その上でアムロだけ助かるってのはねえ。
- 744 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/09(金) 12:07:56 ID:???
- NTの力に
MSのパワーを上げる能力を加えたのが間違いだったな・・・
- 745 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/09(金) 19:39:16 ID:???
- 若さゆえの過ちさ
- 746 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/09(金) 20:10:54 ID:bNTiHTir
- しかし思うとアムロとシャアの最後の話題がララァの事だったのが
何が深い哀愁を感じさせられる
まぁ、最後でララァ以外の話題だとおかしいと思うけど
- 747 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/09(金) 20:15:41 ID:???
- 言われてみれば、そうだよな
最後の最後で二人がいきなり共通の話題として
ハヤトのこととかしゃべりだしたらオレらも
どう反応したらいいのかわからんよ
- 748 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/09(金) 20:38:32 ID:KEXPB209
- 一年戦争でアムロは嫌がってたけど中佐に昇進したのか・・・
- 749 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/09(金) 21:00:35 ID:???
- 中佐?
- 750 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/09(金) 21:08:10 ID:???
- 二階級特進
- 751 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/09(金) 21:14:08 ID:???
- そんなことより、クエス・パラヤの死に方があっけないんですが。
ララァみたいな余韻もなく、オヤジもろとも戦艦沈めて、その後すぐ殺されるなんて、
ギレン・ザビと変わらんし・・・。
- 752 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/09(金) 21:34:46 ID:???
- そんなこと言ったらギュネイなんか…。
- 753 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/09(金) 22:19:20 ID:KvsWHddc
- >>743
間に“Z”を挟まんとイカンがな!(´・ω・`)
- 754 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/09(金) 23:15:16 ID:???
- 連邦軍の方では行方不明。ストーリー上は死亡。
- 755 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/09(金) 23:25:27 ID:bNTiHTir
- クェスはほんのちょいだけど、最後のアムロとシャアの会話の布石になってた気がする。
クェスの話題→ララァの話題→死
ってつながってた気がする。まぁクェスの生死に関係ない話題だったけど。
ギュネイは完全なアムロの引き立て役だったね。
あそこまで瞬殺だと逆に気持ち良い。
- 756 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/10(土) 00:47:10 ID:???
- シャアは種で議長になって復活してまつを。いつも演説すきでつなあw
- 757 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/10(土) 01:11:06 ID:???
- あの時、アムロの頭の中でフラウとハヤトのセークスが走馬灯の如く廻ってた。そしてアムロがイク瞬間に逝ったんだぉ
- 758 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/10(土) 02:38:23 ID:???
- ぶっちゃけ、ハヤトを成長させたのはフラウとのセクースだったんだろうな。
「ふっ、アムロ、俺はフラウを物にしたぞ。アムロに勝ったぞぉぉぉー」
- 759 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/10(土) 07:25:33 ID:???
- でも行為中にフラウがつい「アムロ…」とか言って台無しに
- 760 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/10(土) 08:28:38 ID:???
- 「どうせボクなんて・・・」とスネたところを、
フラウになぐさめてもらうことに快楽を見出すプレイ。
- 761 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 18:21:50 ID:???
- なんでフラウはハヤトに惚れたのスレにきたのかと思った
- 762 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 19:46:55 ID:???
- 死んでねーし
- 763 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 20:14:25 ID:kqMfYYpU
- >>762
なぜそういえる?
- 764 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 20:17:25 ID:QndHYXld
- アムロもシャアも死亡確定されていないから。見た感じ死亡っぽいが、設定上『行方不明』です。
- 765 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 20:23:41 ID:Y1IDI2IH
- テスト
- 766 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 20:45:53 ID:???
- きっと宇宙のはるかかなたへ飛んでった。
- 767 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 21:05:54 ID:???
- 死んだのはシャアだけ。
- 768 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 21:30:11 ID:0J+VXQTd
- 伊達じゃないνに乗ってた方が生きてるんじゃね!?
- 769 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 21:35:10 ID:???
- >>768
正解!
- 770 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 21:37:25 ID:???
- でも『総帥専用機サザビー』のコックピットだぜ?
なんかとんでもない強度ありそうじゃん
象が踏んでも大丈夫…とか
- 771 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 21:42:12 ID:???
- 象とνだったらのν方が強いじゃん!
- 772 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 21:45:24 ID:0J+VXQTd
- 象って・・・
- 773 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 21:53:28 ID:???
- アクシズと地球に落ちたなら死亡だけど、
アクシズは落ちなかったんだから死亡しない
- 774 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 22:11:21 ID:1LOoeDSh
- w
w
- 775 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 22:18:30 ID:???
- >>774
おかしくないぞっ!
生きてるんだい!見た人がいるんだっ!
- 776 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 23:35:18 ID:KMadEfQc
- どのみち、シャアの名前じゃ仕事はできんだろ。永久にな。
自分の部下までアクシズ落とし阻止に回ったんだし。
地球住民ジェノサイド未遂の主犯として偽名をとっかえひっかえしながらゴキブリのように。。。
「君は生き延びられるか」w
- 777 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 00:11:26 ID:???
- 大丈夫
もし死んでても、新しいの作るときは生きてた理由を新しくひねり出すから
だって、それが商売というものだろう?
- 778 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 01:55:25 ID:???
- まあ実際はストーリー上では死んで逆シャアのお話は終ったんだけどね。
生きてて欲しい人は信じるのはいいと思うよ。
- 779 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 02:56:37 ID:HD61/T1n
- 水掛け論、とゆうより
泥掛け論
いつまで経っても終わらない ̄\(−_−)/ ̄
- 780 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 02:59:28 ID:???
- そりゃそうだ
- 781 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 03:21:13 ID:T3uftkuM
- そりゃね、あの2人が女の話をしながら、しかも、あと数分機体が保てば
助かったかもしれないって状況で死んだとなれば、泥も掛けたくなるわな。
- 782 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 03:32:14 ID:???
- 種クオリティなら生きている
- 783 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 03:36:56 ID:???
- まぁ、なんだ。このスレは生きてると思いたい奴の意見否定するのが主旨ではないから安心しろ
どうせ断定するのは無理
- 784 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 03:37:19 ID:???
- シャアって生き延びてコレン・ナンダーになったんじゃないの?
- 785 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 04:08:55 ID:???
- あれミリアルドじゃないのか
- 786 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 14:11:29 ID:???
- 映画公開後、ビデオとかCDでしか見てない世代の人は
「生きている、理由は・・・」という話をしたがる傾向があるみたいだね。
実際は死んでるんだけど、どこから生き死に論って出てきたんでしょうか。
- 787 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 14:44:47 ID:2zQURyHi
- アクシズに埋まってたシャアは助かったよ。
ニウガンダムは地球に落ちたけど、大丈夫だった。
- 788 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 14:48:38 ID:???
- >786
生きていると騒いでる人は、事実を歪曲したスポンサーの意思に踊らされてるだけでしょ。
- 789 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 15:10:14 ID:???
- ストーリー上死んでるんだから、
作画や演出から死んでない証拠を見つけた気になっても意味はないだろ
- 790 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 15:20:59 ID:???
- >>789
いや、だから、本当は死んでるのは皆知ってるよ。
このスレでの生きてるって書き込みはこういう理由で俺は生きてると思ってる
っていう意味なんだから、空気嫁よ。
- 791 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 15:25:22 ID:???
- アクシズから光が離脱とか本気で言ってたら馬鹿みたいだもんな。
- 792 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 15:28:06 ID:???
- まあようするに義経伝説みたいなもんだ。
実は生きていて中国にわたりチンギスハーンになっただとか。
- 793 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 15:58:06 ID:u/1NYPwK
- まあ、生きてりゃいいよなって程度のものだ。本気で生きてるか、死んでるかなんてのはハゲしか知らんことだ。
- 794 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 16:12:56 ID:???
- 富野が死んだと名言してました。
- 795 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 16:18:32 ID:???
- だよなあ。総監督で脚本、シナリオ、演出やった富野が死んだって言ってんのに
なんでしつこく噛み付く奴がいるのか不思議だった。
- 796 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 17:07:32 ID:???
- >>794
その大将が『あの終わりは納得出来ないから、もう一回出番があるかも』と言ったのでややこしい
- 797 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 17:40:21 ID:???
- あくまで「かも」でしょう。
続編があれば生きていた事にするけど無ければ死んだままって意味でしょ。
所詮アニメキャラなんだし。
- 798 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 17:55:40 ID:???
- 今のところないな。
つーか、今後ないでしょう。
- 799 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 18:18:52 ID:???
- >>797
それを言ったら『死んだと思っていい』と言う発言だっておなじこと。
- 800 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 18:20:12 ID:hD/7yhKB
- 生きているぞ。特務部隊の隊長やってんだよ。
シャアも記憶を失いながらも周囲から「大佐」と呼ばれて、
周りに美女を侍らせているんだよ。
- 801 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 18:43:34 ID:???
- まあ実際はストーリー上では死んで逆シャアのお話は終ったんだけどね。
生きてて欲しい人は信じるのはいいと思うよ。
- 802 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 18:47:03 ID:???
- ノシ
- 803 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 18:57:21 ID:???
- 今更ヤマト化されても困る罠
- 804 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 20:01:19 ID:???
- まあ死んだとして
「シャアあああ!」
「アああぁぁぁムロォォ!!」
ガッキーン!カッ!!!
「アムロ…!」
「大佐…!」
「……こうして、この戦いは幕を閉じました。
アムロ、そしてシャア。彼等の消息はいまだわかりません。
…けど僕は彼等が生きているのを信じています。
そして、いつか分かり合えることを―― レツ・コバヤシ」
とかならないのがガンダムだよな。何あの素敵な死に様。
「お母さん?うわ」
だもん。
- 805 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 20:02:28 ID:???
- 死んだならサルファに出て来ないだろアムロは
- 806 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 20:10:37 ID:???
- 最後の押し戻しのシーンの演出は失敗だったよなぁ。
そもそもサイコフレームの共振やらz、ZZのバイオセンサーが、
NTの意志と反応してMSのパワーが上げる設定のおかげでNTがただ超能力者になっちまった・・・
- 807 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 20:13:17 ID:???
- しかし、実際死んでお話が終ってるしねえ。みんな知ってるんだろうけど。
- 808 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 21:59:03 ID:???
- こうかが ばつぐんだから こまる
- 809 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 22:32:45 ID:???
- 4番艦の核をアクシズの中に持ち込んで爆発させれば、押さなくても良くね?
と言ってみる。
- 810 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 23:35:34 ID:???
- 既に4番鑑あぼーん
- 811 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 23:36:27 ID:???
- >806
ヒント:奇跡がおこった
- 812 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/12(月) 23:49:56 ID:???
- >>810
いや、核があることが分かってたのなら、あぼーんせずにそれを使えってこと。
- 813 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/13(火) 00:12:48 ID:???
- どうでもいい事なんだが、
「お母さん?うわ!」
のシーンでは死んではいないとは思ってるな。俺は。
そのシーンからEDテーマが流れるまでには死んでると思うが。
- 814 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/13(火) 00:29:09 ID:ZrDl5DW/
-
お前らだって
どうせ死ぬんだ
- 815 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/13(火) 02:00:58 ID:???
- いやいや、アムロもシャアも生きているさ
おまいらの心の中にな
- 816 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/13(火) 02:05:26 ID:???
- 核爆発が強力過ぎてデカイ破片がぞくぞく地球に・・・
- 817 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/13(火) 05:08:00 ID:???
- アムロは自滅してしまったんだよ
- 818 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/13(火) 10:18:41 ID:???
- そこでアムロツーとシャアツー
- 819 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/13(火) 13:54:15 ID:???
- アスラン>>>>>>>>>>>ジュドー>>>アムロ>>>シャア
- 820 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/13(火) 15:17:40 ID:???
- また種厨かw
- 821 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/14(水) 23:08:53 ID:a3I7Vt5D
- 種厨は話がつまらん
- 822 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/15(木) 01:34:31 ID:???
- ガニ股打法 最強
- 823 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/15(木) 23:48:42 ID:???
- ?
- 824 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/16(金) 00:46:06 ID:???
- シャアは確実に死んだな
- 825 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/16(金) 00:56:16 ID:???
- アムロもシャアも生きてるよ。
まだアクシズが地球に向かってると思って30年くらい必死に押してますよ?
- 826 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/16(金) 01:05:38 ID:???
- そりゃみんなそう信じたいよ
- 827 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/16(金) 01:38:26 ID:???
- シャアは最後ターンA世界に移送されて、赤いカプルにジオングの腕付けて奮闘してたんじゃないの?
コレンはてっきりシャアの成れの果てだと思ってたのに違うのか?
- 828 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/16(金) 01:59:36 ID:???
- コレンは残ってたシャアの細胞から作られた不完全なクローンだと言ってみるテスツ
- 829 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/16(金) 20:36:36 ID:V0KGAm7N
- |\-/|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ / o △o \丶
ノ//ノノハ))))\| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| | 川 σ σ 川 || < シャアはこの中にイマース
| / 丶 ー ノ \| \_________/
/⌒ - - ⌒\
/⌒\ ・ ・ /⌒\
/ _____\ /____ \
/\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
/ / \_)*(_/ \ \
|_/ \_|
- 830 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/16(金) 21:44:36 ID:???
- 有り得る
- 831 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/17(土) 20:23:04 ID:TaAfLm+u
- UC以外で仮面をつけてるのは皆シャアだな
- 832 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/17(土) 20:23:33 ID:???
- >>1うん。
- 833 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/18(日) 00:04:36 ID:44XQ1rH6
- サングラスしてるのも皆シャアだな
- 834 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/18(日) 20:35:40 ID:204+RX6F
- >>833
シャアの本体はあの仮面なんだよ。
時代を超えて仮面が別のキャラに取り付くと、仮面に仕込まれている
「めもりーくろーんちっぷ」
が作動して、脳にシャアを「だうんろーど」するのだ!!
「アフランシ、この脳にはもうお前の居場所はない。さっさと消えるんだ」
「シャア、君は”生命の水”がどうやって
うわがおばsdじえおあえwばえ4あtがgwfj
- 835 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/18(日) 20:53:11 ID:???
- >>834
>「だうんろーど」
下り坂? かっこわるい。
- 836 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/18(日) 21:16:18 ID:???
- ロードス島戦記のカーラ並だな。
- 837 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/18(日) 21:43:25 ID:GyyHPwZV
-
通常より早く移動する奴は皆シャア
- 838 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/19(月) 02:20:23 ID:???
- パトカーもシャアか
- 839 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/19(月) 08:04:24 ID:7TFFO6ZK
- シャアは右翼、アムロは左翼の戦いだったよ。それが「逆襲のシャア」
- 840 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/19(月) 09:07:06 ID:???
- >>834からくりwwww
- 841 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/20(火) 09:09:58 ID:???
- ZZでハマーンがかぶってたアレだろ?
- 842 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/20(火) 17:05:44 ID:???
- あれは何座のクロスなんだろうか?
- 843 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/20(火) 23:22:44 ID:kHy+yveH
- シャアはマザコンのアダルトチルドレン、アムロは大人になれたそんな2人の戦いだったよ。それが「逆襲のシャア」
- 844 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/21(水) 12:53:14 ID:???
- >>842
蠍座に似てる
- 845 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/21(水) 12:58:57 ID:???
- むしろポセイドンのスケイル
- 846 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/21(水) 16:28:02 ID:???
- CCA後、カムラン・ブルームの行方を何方かご存知でしょうか?
あの後刑務所逝きでつか?
- 847 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/21(水) 22:46:50 ID:FqnA3cCu
- しらん
- 848 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/22(木) 19:42:33 ID:???
- 会計局扱いの旧世紀の核ミサイルか?
俺がブライトだったら証言台で情状酌量を訴えるね
執行猶予が付くと思う>死刑のだけど
- 849 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/22(木) 22:24:31 ID:???
- >>848
裁判所もサイコフレームの光に包まれるから問題ナッシング。
- 850 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/22(木) 22:32:45 ID:LW2kHXGr
- お前らだって
どうせ死ぬんだ
- 851 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/22(木) 23:04:53 ID:???
- >>848の仮説でいけばカムラン・ブルームは執行猶予付の死刑宣告ですか?
ブライトが「アクシズ壊したのは核ミサイルです。」
っといえばどうなるの?それでも同じなのかな
- 852 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/23(金) 01:46:51 ID:???
- エクスキューズとしての、プチモビ突入。
- 853 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/23(金) 15:00:56 ID:???
- 0123年ぐらいの公文書公開を待たんと分からんね>かむらん
ただ過去の事例で言うと0083でシナプスが死刑、ウラキが懲役一年
(GP計画及びデラーズの乱自体公式記録抹消に付き罪状消滅で釈放)の判例がある
文官なら執行猶予が付くだろ>禁固10年位
ブライト自体後に将官に昇進してるぐらいだから、そのくらいの酌量に罰はあたらんよ
- 854 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/24(土) 00:00:28 ID:???
- シャー「コレにも核ミサイルが1発、やるな〜(珈琲に)ブライト」
っとシャーにプレッシャー与えたりと
ギュネイが射なければ核でアクシズ沈めてたり(?)
と戦術的にはカムランのしたことは有効だった訳なのかな?
でもカムランの身を置くところは軍だったんですね
やぱり臭い飯は避けられないのか…
- 855 名前:卓球あいちゃん :2005/09/25(日) 23:34:25 ID:a3TXCBJl
- シャーー!
- 856 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/26(月) 10:40:09 ID:???
- 勝またくん?
- 857 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/27(火) 05:17:54 ID:???
- いいえ、ただの蛇。
- 858 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/27(火) 12:54:25 ID:0uaqjIaZ
- アムロは死んだ。墓は無い
シャアも死んだ。墓は無い
- 859 名前:王大人 :2005/09/27(火) 13:01:00 ID:???
- アムロ・レイ・・・
死亡確認!!!
- 860 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/27(火) 13:25:08 ID:???
- 王大人の死亡確認はアテにならない罠
- 861 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/27(火) 13:36:08 ID:???
- むしろ王大人に確認されてない奴の方が死んでる。
- 862 名前:ゴルフ藍ちゃん :2005/09/27(火) 19:04:43 ID:DAurr6ZE
- シャア!
- 863 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/28(水) 00:06:12 ID:6Dd3/APp
- ビカンッ!
ガンダムは白い閃光を発し、カプセルもその光に包まれた。
- 864 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/28(水) 01:55:03 ID:???
- 中国4000年の秘術でなんでも直るよ
- 865 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/28(水) 10:07:33 ID:X/jN+Smz
- そうアルヨ!この薬を使えば何でもイッパツで治るアルヨ
- 866 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/28(水) 11:38:19 ID:???
- ガチャポン千機なつかすぃ〜
- 867 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/28(水) 11:55:53 ID:J0xmCZJN
- もしアムロが生きてたら、ハサウェイは殺されるよな
- 868 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/28(水) 15:09:46 ID:???
- 何度見ても戦争なのにハサウェイにだけ「人殺し」感がすごい
- 869 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/28(水) 15:56:53 ID:???
- >>868
味方ごろしだもんなぁ
- 870 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/28(水) 16:01:36 ID:???
- 味方殺しの罪はたとえ士帥会であっても免れることは出来ぬ
- 871 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/28(水) 16:20:10 ID:???
- 民間人だからじゃないのけ?
兵役取得したやちは殺人しても仕事と割り切れるからとか?
…ゴメソ福田菌に侵されてるらすぃわし病院逝って来る
- 872 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/28(水) 19:44:07 ID:???
- 戦争(任務)と関係ない衝動殺人だからかも。理由も思いっきり私怨だし。
思えばその昔、カツにも同じ感情を抱いていた。あっちは殺してないけど。
- 873 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/28(水) 23:06:32 ID:7XxFJtwU
- アムロも、シャアも、マチルダも、ギレンも、カツも、フラウのお母さんも、オデロも死んだよね?
- 874 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/29(木) 10:55:22 ID:???
- >>867
男の子はこれぐらいの方がいい
- 875 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/29(木) 21:15:25 ID:tmJIGuky
- レイプする人は元気があってよろしい
- 876 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/30(金) 12:01:17 ID:???
- ハサウェイっていつ兵役取得したの?
口約束で書類とかは事後処理ですませたのかな?
アムロやカイやハヤトの時も事後処理なん?
- 877 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/09/30(金) 14:56:14 ID:???
- >>876
勝手に乗り込んだだけ
- 878 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/02(日) 01:17:19 ID:2tawhyNi
- ハヤトはフラウに勝手に乗っただけ
- 879 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/02(日) 05:06:47 ID:???
- そしてセイラさんは騎乗位でアムロとやっただけ
- 880 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/02(日) 17:53:39 ID:???
- 金髪さん
- 881 名前:ジョブジョン :2005/10/03(月) 18:08:51 ID:4bIVJ0aE
- スレッガーもミライに出撃前、立ちバックやってた
- 882 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/05(水) 19:20:44 ID:Plw3uUJI
- ほs
- 883 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/05(水) 20:25:05 ID:???
- >>879
小説のその部分読んでる時ドキドキ妄想した。高貴なヨガリ方をするんだろーな、と。
ところでウッソがシャアの孫ってマユツバですか?
- 884 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/05(水) 21:24:20 ID:???
- ウっソに血統書つけるならセイラの子孫(ry
- 885 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/07(金) 16:31:41 ID:RtafZBah
- EDで地球をとりまく光のリングに強い光体が走る。
一つのものと二つのものと。
一つのものはシャア、二つのものはアムロとチェン。
あれは魂というのか何なのか!?
とにかく物凄いスピードだ。
- 886 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/07(金) 16:36:37 ID:???
- >>885
インポが地球をとりまくのか?
- 887 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/07(金) 17:37:42 ID:RtafZBah
- >>886
そうだ。
現実に取り巻いているではないか。
- 888 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/07(金) 19:05:36 ID:???
- EDだよ、それは!
- 889 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/07(金) 20:03:04 ID:???
- 男としては終了したってことでFA?
次回作は「逆襲のHG」でお楽しみください、、、
- 890 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/07(金) 20:24:54 ID:evbcY4+3
- 逆襲のコーマン
- 891 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/08(土) 01:53:30 ID:???
- 逆シャアで七位身籠ったんだよね?
- 892 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/08(土) 02:31:29 ID:???
- >>885
一つのものはララァで、二つのものはアムロとシャアだって
- 893 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/10(月) 14:17:29 ID:???
- 亀レスですまんが、カムランは軍属じゃないよ。
連邦軍と連邦政府は別。混同するなよ。
- 894 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/10(月) 16:54:35 ID:???
- 軍と政府の違いって汚職事件扱いで軍法会議の判決よりかは軽いの?
- 895 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/11(火) 00:29:02 ID:???
- 普通に考えて政府の役人の汚職を軍法会議で裁いたりしないと思う。
カムランの場合政府の管財品を勝手に持ち出した罪だろうな。
- 896 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/11(火) 19:39:18 ID:???
- むしろブライトが勝手に核ミサイルを撃った事の方が問題だろ。
相手がネオジオンだから南極条約は関係ないとも考えられるけど。
やつらは参謀次官の「貴様らが地球の危機と判断したら勝手に動け」
という命令を拡大解釈して行動してる訳で、その参謀次官本人は死んでる
訳だから真実は闇の中、チャラって事だろ。前線指揮官の判断で撃った
といういい訳もあるし。
- 897 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/11(火) 20:03:38 ID:???
- ブライト自身は後に将官に昇進してるから査問程度で寧ろ叙勲モノだろうけど、
連邦政府会計局(主計官ぐらいかな=カムラン)は本人が発覚すれば終身刑モノだと公言している
旧世紀の核ミサイル:南極条約違反だから、上告せず自ら吊った可能性もあるな(涙
ちなみに米連邦には文官でもペンタゴン、NSA関係者は特別軍事法廷で被告になることがある
俺は、ミライさんとチェーミンのために私財をはたいて最強弁護団を結成する所存だ
- 898 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/11(火) 20:12:50 ID:???
- ブライトの昇進の影にはゴップがいると見た。
こういう時にヤシマ家の看板が生きてくる。
査問会だって形式的なものだったろう。
ブライト、いいヨメさん貰ったなあ。逆タマだ。
- 899 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/11(火) 21:11:44 ID:???
- >898
いや、ミライさんの親父は死んるから
ブライトには特に恩恵は無いだろう。
- 900 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/11(火) 22:13:36 ID:Kn4UdpJg
- しかもブサイクな嫁だ
- 901 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/12(水) 00:31:38 ID:???
- あれブライトはいつ将官になった?尖ハサでは大佐のままでは?
- 902 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/12(水) 00:36:32 ID:???
- 大佐ですよ。
あと、Zの監督インタビューで「ミライさんは大変な名家の出身のはずなのに、
ブライトとの結婚の障害はなかったのか」とかいう質問で、「父親は既に他界
してるし、結婚によってそういう家とは無縁の自由な身の上になった」と話してる
ので、結婚後は単なる一市民化してると思う。
- 903 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/12(水) 11:03:49 ID:???
- だよね隕石落ちてくるってのに紹介状つきかえされたし
コネがあるんならアデナウアにシャトルの席横取りもされなかっただろう
- 904 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/13(木) 23:23:25 ID:Z6KcAYXn
- コネなし
- 905 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/16(日) 21:40:20 ID:ydnjPso2
- 次スレいる?
- 906 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/16(日) 21:43:32 ID:F9MsZo8n
- アク禁解除キタ―――(>∀<)――――――――!!!!
- 907 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/16(日) 22:37:47 ID:u9C8Zu59
- νガンダムは股間のVの字の所から大気圏突入用冷却フィルムを取り出して
地球に降りたと思ってる。
ファーストみたいに。
- 908 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/16(日) 22:46:56 ID:???
- バッキャロー
アムロは生きてんだよ
漏れ達の心の中に…
- 909 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/16(日) 23:16:05 ID:???
- >>908 (;∀;)人(;∀;)
- 910 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/16(日) 23:31:18 ID:???
- >>595
ナイス
- 911 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/16(日) 23:44:34 ID:???
- >909
同士よ!!
- 912 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/17(月) 00:22:33 ID:???
- >>907
さっき「逆シャア」観たけど、νガンダムの股間は
サザビーにぶった切られてましたよ。
- 913 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/17(月) 00:37:16 ID:???
- アムロの男性性を否定したいというシャアの意思の象徴的現れですな
- 914 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/17(月) 01:22:09 ID:kDmdxSfs
- アムロが生きてるならシャアも生きてる可能性が高い。
アムロが死んだならシャアは死亡確実。
これだけは間違いないとしか言えないなあ。
- 915 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/17(月) 01:43:14 ID:???
- 逆シャア見たけど最後に光がひとつだけ尾を引いてアクシズから離れていったじゃん。
生きてんじゃないの?
- 916 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/17(月) 02:24:02 ID:???
- お前はスレを最初から読み直して来い
- 917 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/17(月) 09:44:15 ID:???
- 10年以上死んだと思っていたが、
昨日見たら生きてるかもと思った。
少なくとも「うわっ」の直後ではない。
ひとしきり罵りあい宇宙したあと、お互いどっと疲れて
ア「はー、いいことねえ人生だったな、こいつのせいで」
シ「アルテイシア、すまん」
ぐらいは思う時間あったと思う。
- 918 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/17(月) 10:39:13 ID:???
- ピカ━━━━━━━━━━!!!!! キララララララ━━━━━━━━━━━━!!!!!
ア「はー、いいことねえ人生だったな、こいつのせいで」
シ「アルテイシア、すまん」
ピキーン!
セイラ「ん!? 兄さんの意思が感じられた。 兄さん・・そこまで地球圏の未来を考えていたのね・・
人身御供な兄さん・・ 私は・・本当に今のままの生活でいいのだろうか・・ 父さんはそれで満足でしょうか・・ 父さん・・」
それから数年後.........................
宇宙世紀 0097
ひとつのシャトルが到着した...
リィナ「お兄ちゃん、お帰りなさい♪」
ジュドー「リィナ! ただいまっ!」
つかの間の再開を果たしたアーシタ兄妹であった。
...................................
リィナ「それで、アルテイシア代表が地球圏に向けて宣言するのはいつ頃になるの?」
ジュドー「ああ、そのことなんだけど・・・」
..........その頃..............
のどかな休日の町並みが並ぶ。次第にカメラが
2階の窓辺で日差しを浴びるひとりの青年をクローズアップ。
カミーユ「はは、良い天気だ。 こんな平和がずっと続けばいい・・。」
下階からファの声がした。
ファ「カミーユ〜、 そろそろ行こ〜」
カミーユ「ああ、今行くよ。」
つかの間の休日を楽しむカミーユとファの姿がそこにはあった。
が、ある店の店頭におかれたTVで軍事関連のニュースが流れた時、
カミーユはどこか悩ましげな表情を浮かべていた。
何故なら・・・・
まもなく第三次ネオ・ジオン抗争が巻き起こってしまうからである
- 919 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/17(月) 10:40:41 ID:???
-
数日後、演説を行うアルテイシアの姿があった。
アルテイシアは一大決起し、地球圏の著しい身分格差の発生と
その源である旧連邦政権への抵抗戦を開始することを宣言したのだ。
それを聴く軍事集団の中に、ジュドー・アーシタの姿もあった。
そう、このアルテイシアの軍には、木星勢力も賛同・協力を行っていたのだ。
ジュドーが地球圏に戻ってきた理由もそこにあった。
木星圏の過酷な環境で揉まれたジュドーは立派な大人になっていた。
そう、0093年のアムロのように・・・・。
カミーユ「いつかは起こる予感がしてたんだ・・、 それが・・クワトロ大尉の妹だなんて・・。」
ファ「カミーユ・・・・。」
同じく0088年に精神崩壊による植物状態をファらの手によって克服したカミーユは、
アムロとは別の経由でロンドベル級連邦独立部隊に所属、そこでエース格として反乱の鎮圧などを行っていた。
ジュドー、カミーユのニュータイプ少年は、年月の経過によって立派な大人へと成長を遂げていたのだ。
そしてアナハイムでは、これまでのカミーユの活躍と長年の設計・開発期間を要すことによって
Z、Zプラス等のカミーユと相性の良い可変機体を開発のベースとし、
新設計のファンネル系兵器の実装を行った、可変型NT専用機の開発納期がせまっていた
すなわちZの最終進化系、究極のカミーユ専用機がまもなくロールアウトされるのだ。
だがジュドーもまた、新設計の新型機を手にしていた....
ジュドー「これかい、 でっかいなあ、 これで機動性は十分確保できてるの?」
開発担当者「ええ、中佐にあわせて大口径の内臓兵器を仕込んでありますが
機動性にも十分考慮はしてあります。 それに新しいNT専用システムを組み込んでいる割には
面積・重量もそれほどそれほど増していませんし、デッドウェイトにはならないと思います。
保証はできませんが、中佐ならうまく乗りこなせると思いますよ。」
ジュドー「お、ハッキリ言うねえ、気にいったよ。」
両軍、両エース格の戦力差もほぼ均衡状態を維持したまま、まもなく両軍は戦闘状態へ突入しようとしていた。
暴走スマソっした
- 920 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/17(月) 12:07:09 ID:???
- ぶっちゃけありえんw
- 921 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/17(月) 12:47:24 ID:???
- >>919
映像化たのめ!なにげに面白い。まファンムービーだろうけど。
- 922 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/17(月) 12:53:24 ID:???
- 0097… リィナは21、2か。
よし。実現のためのあらゆる行動を許可する。
- 923 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/17(月) 13:40:22 ID:???
- >>918-919
おお!これって何気に主要キャラの
最終決着をコンプリートしてるじゃないかw
アムロ 逆シャア
シャア 逆シャア
ララァ 1stで死亡
セイラ 0097
カミーユ 0097
ジェリド Zで死亡
ファ 0097
エマ Zで死亡
シロッコ Zで死亡
ジュドー 0097
リィナ 0097
ハマーン ZZで死亡
あとは皆勤賞のブライトだな。あえてださないべきかw
- 924 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/17(月) 14:16:16 ID:???
- マテ
ル ー ・ ル カ は ?
9年しかたってなくては、ジュドーとの子をつくってたとしても、カツレツキッカ級か・・・
カミーユの元にシンタもニュータイプとしてパイロットヨロシク
カミーユ「ジュドー!君のしている事は間違っている!」
ジュドー「あんたの言う事は聞こえないねっ!」
どう想像しても、ジュドーはやんちゃなイメージが変わらん。
- 925 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/17(月) 14:23:40 ID:???
- あ、ってかミネバも出すべきだな。
じゃないとジオンがおわらんw
- 926 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/17(月) 14:39:35 ID:???
- セイラが立つ理由が無いw
ミネバを立ててムンクラ+カミジュドにした方がマシ
- 927 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/17(月) 15:17:38 ID:???
- つーかここは
キ ッ カ 希 望
- 928 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/17(月) 16:07:47 ID:???
- キッカなら 立つ か?
- 929 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/17(月) 18:22:40 ID:???
- 年頃のオニャノコならオールOK
- 930 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/18(火) 01:48:40 ID:???
- 自演?
- 931 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/18(火) 20:10:01 ID:7i/WWG4L
- 巨乳キャラがいないから立たない
- 932 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/18(火) 20:56:11 ID:???
- あいろんまんって最悪ですね。
- 933 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/19(水) 00:47:10 ID:???
- >>931必要ない
- 934 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/19(水) 13:34:39 ID:???
- >>931
つ【当然新キャラ】
- 935 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/19(水) 22:47:04 ID:l/5vNee4
- >>931
つ【脳内巨乳化】
- 936 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/20(木) 02:51:49 ID:???
- >>931
いまさらガンダムには必要ない
巨乳などなくとも、低俗な作品にわざわざならなくとも十分いけるだろう。
- 937 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/20(木) 10:30:48 ID:???
- ってか宇宙世紀シリーズで、Vガンダムのマヘリアまでそこまで巨乳もいなくね?
モーラとキャラ・スーンくらい?w
巨乳なんていれて、揺れとかつかうと種みたいでまた荒れるぞw
- 938 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/20(木) 15:48:10 ID:???
- カレン曹長は?
- 939 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/20(木) 16:39:13 ID:???
- 巨乳でわなく巨体
- 940 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/20(木) 20:15:43 ID:ZJ0bxur5
- >>939
ワロタ
- 941 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/20(木) 22:46:06 ID:???
- CCAなんざV以下の作品だからなw
- 942 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/21(金) 17:42:38 ID:???
- >>941
おまいの主観なんぞ非常にどうでもよい。
漏れのズボンの綿ボコリの次くらいにどうでもいい。
- 943 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/22(土) 19:59:43 ID:wvNp8kOB
- 次スレいる?
- 944 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/23(日) 00:35:26 ID:???
- もう要らないんじゃねえの?
同じ結論と問答の繰り返しだよ。
スレタイと無関係な話も多かったし。
- 945 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/24(月) 12:34:14 ID:???
- 2時間では話早すぎるなあ、やっぱ
DVDで全20話くらいでリニューアル
・・・って100パームリだよなあ
TVシリーズだったら面白かったのに
サザビーはいかにも悪の大ボス的なデザインで嫌いだけど
- 946 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/24(月) 13:31:28 ID:???
- あの尺だからスピーディでいいんだよ。
- 947 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/24(月) 19:52:32 ID:???
- 梅ついでにCCA話?
>945
クェスやハサは大幅に描きこまれて
ここまで嫌われなかったかもしれないな。
特にクェスは台詞1に対し行動9ぐらい補わないと絶対理解できない。
でも戦闘がタルくなるぐらいだったら、やっぱあのままでいい。
やるんだったら完全ファン向けのベルチルを。
DVDはバカ高になるだろうけど金払う。
- 948 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/24(月) 19:55:20 ID:???
- あーでもイボルブのAMBEC効き過ぎなνでやるなら勘弁だ。
なんかゴツくなってるし。
- 949 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/24(月) 20:50:28 ID:wo/feLgI
- そこがいい
- 950 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/25(火) 00:17:34 ID:???
- やっぱもう少しキャラの描きこみが必要だよ
あれじゃ何でこの人がこーするんだってのが
さっぱりわかんないもん
ギュネイなんて気がつけばアムロにやられてたって感じだし
そのアムロも何がどうなってあの位置にいるのかがもっと詳しく
描かれてないとさっぱりわかんない
アムロvsシャアっていうこれ以上ない題材なのに2時間では
やっぱもったいないよ
Zリニューアルよりこっちをリニューアルしてほしかった
- 951 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/26(水) 11:51:39 ID:???
- >>950
ハゲ同。
クェスはララアキャラには荷が重過ぎるし。
チェーンなんてどこから沸いて、どこでアムロと出会いつながったのかと。
ハサウェイってZで泳ぐ事も出来ないカツレツキッ級の子供だったのに、なん年かであのサイズだしw
ギュネイも確かにもったいないな。
カミーユをも倒す強さとハゲが言ったらしいが、あの作品からは核を落とすのが得意な強化人間ってだけだ。
なんならZのゲーツが死んでないから、ゲーツの使い回しでもよかった気がするが。
そしてアムロvsシャア
シャアが¥のエゴがメチャメチャツヨクなり過ぎてる。
Z後どこで何してたのか知りたい。
まあ全て遅いのだがな。。。
- 952 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/26(水) 14:51:31 ID:???
- >カミーユをも倒す強さとハゲが言ったらしいが
伝言ゲーム失敗
- 953 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/26(水) 15:26:44 ID:???
- >>952
未だにそんな事言ってるのか。
CCA始まる前に禿げが言ったのは、有名すぎる事実。
ググればソース出てくるぞ。
- 954 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/26(水) 15:50:51 ID:???
- なんて言ったの?
- 955 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/26(水) 16:12:17 ID:???
- 記者会見で、カミーユが出てないようですががこの時カミーユはどうしてるのでしょうか?
との質問に富野が、「ギュネイに落とされましたw」と、リップサービスしたものだな。
今や尾ひれがついて、ギュネイ>カミーユみたいになっているが、大した意味は持っていないだろう。
だが言ったのは事実だな。
- 956 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/26(水) 16:13:27 ID:???
- やっぱり伝言ゲームに失敗してるじゃないか。
どうでもいいじゃん。
- 957 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/26(水) 20:18:41 ID:???
- Q「カミーユはどうなったんですか?」
A「ギュネイにでも落とされたんじゃないですか?」
- 958 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/26(水) 22:15:36 ID:29a0xYR9
- doudemoiiyo
- 959 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/27(木) 03:15:10 ID:gJMF+GQE
- ところで、アムロは母親と1stの再会以来会ってない?
さっき1stのビデオ見てて消息が気になった。
- 960 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/27(木) 12:27:32 ID:???
- このところアニマックスでZ、1st、ZZのTVシリーズ
に加え、最近CCAとF91も放映してくれてるのが大変ありがたい
この機会に全部DVDに収めた。ZZはまだ序盤だけど
- 961 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/27(木) 14:13:25 ID:???
- >>960 ちょうど今F91見てるとこ
- 962 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/27(木) 14:35:53 ID:???
- >>959
1st〜7年〜ZG
その間アムロは危険分子として、地球でかくまわれててから母親と会っていたとは思う。
「母さん!母さん!」
『ああ、アムロ』
「母さん!無事だったんだね」
『うん、来なさい』
「母さん、サイド6で父さんに会ったよ。」
『あらそう』
「母さんは、父さんの事気にならないの?」
『もうすぐまた戦争は始まる。そしたら一度サイド6に行きましょう』
「母さん!」
『あら、アムロはどこ?あなたは誰?』
「母さん!僕だよ、アムロだよ!」
『アムロはどこ行ったのかしら、また虫でもさがしてるのかな?』
「母さん!」
『ほら、あのお兄ちゃんに笑われちゃいますよ』
(母さん・・・ア○ツハイ○ーになって・・・さよなら・・・母さん)
なんか書いてて鬱だ・・・orz
- 963 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/27(木) 17:16:41 ID:4pgAgsFj
- ふざけんな
- 964 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/27(木) 22:12:16 ID:???
- 死んどらんよアムロは、死んどらんよね?
- 965 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/28(金) 03:04:24 ID:???
- あの共振がなんなのかわからんとなんともねえ・・・
- 966 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/28(金) 23:45:23 ID:+jFep4xs
- >>964
アペオス?w
- 967 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/28(金) 23:50:50 ID:???
- 二大キャラ、
アムロとシャアもあれだけ大きな死に花火を打ち上げてもらったんだから
キャラ冥利に尽きるよね。
二人とも生き返りたいとは思わないだろう。
- 968 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/29(土) 00:59:31 ID:???
- 公式資料だと行方不明じゃあなかったけ?
- 969 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/29(土) 17:01:20 ID:???
- 仮に両方とも生きて地球に降り立ったとしよう
シャア→裁判で死刑 (よくて一生監禁は免れないだろうから、結局死んだも同然)
アムロ→みんなから褒め称えられる→ネオジオの残党を軽くボコす→死ぬまで平和な隠居生活
どっちみち、両者とも死んだも同然だよね
- 970 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/29(土) 17:16:00 ID:???
- >>969
その場合だとアムロは死んだも同然ではないのでは?
いいな、アムロのその隠居生活。楽しそうじゃないか。
たまにノア夫妻とかセイラさんとかカイが遊びに来たりするんだろ?
- 971 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/29(土) 22:39:03 ID:???
- >>969
一年戦争の英雄は、その力を恐れられて7年間の飼い殺し生活。
アクシズの片割れを押し返して地球を救った英雄が、
野放しにしてもらえるとは思えんな。
- 972 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/29(土) 23:58:05 ID:???
- >>966
>>1「じゃあアムロが生きてたらドンデン返しですね」。
「ドンデンは返さんよアムロは、ドンデン返さんよね?」。
もうスレ終了だからまたアペオスネタということで。
- 973 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/30(日) 02:39:42 ID:???
- レンタルしてきて、久々にCCA観た。DVDはやっぱ良いな。
実家のLD版CCAは腐っているやもしれんと思うと・・・悲しい orz
それはさておき、死んだ・死なない論争は置いといて
問題のシーン観てっと・・・やっぱ一筋の光は見えているな。
何の光かは判らんが。
- 974 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/30(日) 17:15:14 ID:zgGU6qMF
-
生き返るんじゃなくて
死んでないんだよ
- 975 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/30(日) 17:23:16 ID:???
- アムロって死んだんじゃないの?
- 976 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/30(日) 19:17:34 ID:4KPmnT7c
- アムロ「何ということだ。俺がいま見ているものが、貴様にも見えるなら」
アムロ「シャア、恐ろしいよ――途方もない――信じられない」
シャア「アムロ、どうしたんだ。何があるんだ」
アムロ「貴様にいえるものか、シャア。まったく考えもおよばないものなんだからな。
とても貴様には言えない――こんなものを知って生きていける者などいるはずもない
――何ということだ。これほどだとは夢にも思わなかった」
アムロ「シャア、頼むから、できるだけコックピットをもとにもどして、ここから離れるんだ。すぐにだ――
ほかのものにはかまわず、ここから離れろ――そうするしかないんだ。いわれたようにして
あれこれ聞かないでくれ」
アムロ「失せろ。頼むから、コックピットをもとにもどして、ずらかってくれ、シャア」
シャア「アムロ、しっかりしろ。いまそちらに向かう」
アムロ「やめろ。貴様はわかってない。もう手遅れなんだ――責任はすべて俺にある。コックピットをもとに
もどして逃げろ――もう誰にもどうすることもできないんだ」
アムロ「急げ――手遅れにならないうちに」
アムロ「シャア――急げ。もう駄目だ――貴様だけでも行ってくれ――ふたりよりもひとりが犠牲になれば
いい――アクシズを……」
アムロ「もうおしまいだ――手間をかけさせるな――あの忌まわしいアクシズをどけて、命のかぎりに逃げる
んだ――時間を無駄にするな――さよなら、みんな――もう二度と会うことはないだろう」
アムロ「畜生、地獄めいたやつらめ――地獄の亡者どもめ――頼む。行ってくれ。逃げてくれ。ずらかるんだ」
そのあとは沈黙がつづくばかりだった。私が呆然として坐りこみ、果てしない永遠のときをどれほど費やして
あのマイクにむかって囁き、つぶやき、よびかけ、叫びつづけたのかは分らない。そうした永遠とも言える時間
のうちに、私は何度も繰り返し
「アムロ、返事をしてくれ。そこにいるのか?
と囁き、つぶやき、叫び続けた
するうち、このうえもない恐怖――至高の恐怖――信じられない、想像もつかない、およそ言葉にはあらわせられない
ことが――起こったのだ
それ――その声――を耳にした理由については説明しようとは思わんし、声の特徴をくわしく言う事も出来ん。
最初の言葉を耳にしたちたん、私は意識を失って、病院で目を覚ますときまでの空白が頭のなかに生じてしまったからだ
その声が高くて細いもの、うつろなもの、ねばめばしたもの、隔絶したもの、この世のものならぬ、非人間的な肉体から
遊離したものだと言えばいいのか
それが私の経験した最後のもので、私の話の最後でもある
色を失いつつある呪われた三日月のもと、死肉を糧とする朦朧とした影が躍るのをながめながら、あの忌まわしいアクシズ
の深奥からわきあがってきる声を耳にしたのだ。そしてその声はこう告げた。
「莫迦ね、アムロは死んだわ」
- 977 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/30(日) 19:42:51 ID:???
- HPLか
- 978 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/30(日) 21:58:30 ID:???
- 俺は死んだと思う
シャアが先にくたばって
アムロが次にアボン
そしてメビウスの空〜
- 979 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/30(日) 22:47:27 ID:???
- ララァと共に、永遠の精神の世界で生き続ける。
そして永遠にNTの夢に出てきてちょっかいをかけ続ける
- 980 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/31(月) 10:09:12 ID:???
- 生きてると興ざめだろ。男塾じゃないだから。
- 981 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/31(月) 12:09:33 ID:???
- カイ「ようアムロ。まったく、こんどこそは死んだと思ったぜ」
- 982 名前:アムロ :2005/10/31(月) 22:50:19 ID:Xhpxsc2O
- 僕はカイさんの全部が好きってわけじゃないですが
今まで一緒にやってきた仲間じゃないですか
- 983 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/10/31(月) 23:33:05 ID:???
- 赤ん坊の泣き声
宇宙空間を漂うジェガン
吹きすさぶ風
砂漠に佇む家族
空を見上げる少女
その空には二つの…
地球を囲むサイコフレーム
ちゃららん
ちゃちゃちゃん ちゃんちゃん ちゃちゃちゃん
ちゃちゃちゃんちゃんちゃんちゃんちゃん
ゆーびろんぐみー さよならいえなくて いつまでも だきしめたかった
あいびろんとゆー はりさけそうになる このむねを きみにさぁしだして
…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 984 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/11/01(火) 17:12:24 ID:7jUDbYk7
- ??
- 985 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/11/02(水) 12:07:05 ID:???
- あしたのジョーみたくラスト二種(おなじみの真っ白と不採用のベランダで白鳥のお嬢さんと星を見ている)の
バージョンが用意されてたらこんな論争せんでも済むのになw
- 986 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/11/02(水) 12:54:46 ID:3wlILanO
- カミーユはギュネイに落とされたのか・・・・・
なんかすげえ泣ける
まあヤクトドーガ強すぎなんだろうな。カミーユはその後ジェガンレベルしか搭乗してなかろうし
- 987 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/11/02(水) 13:00:06 ID:???
- ヤクトゲルフ レビゲルフ ゲルフ
- 988 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/11/02(水) 13:02:23 ID:???
- >>986
カミーユは死んでない。
禿げが投げやりに答えただけ。
- 989 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/11/02(水) 13:20:55 ID:???
- >>983逆シャアのEDだな(;_;)
- 990 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/11/02(水) 17:53:34 ID:???
- >>986
カミーユは戦後回復して、医者になる設定があるんだが…。
- 991 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/11/02(水) 20:06:19 ID:???
- >>990
kwsk
- 992 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/11/03(木) 04:04:16 ID:???
- 初代以降のガキキャラうざすぎ
今逆シャア見たけどあの緑髪の女うざいしブライト息子もカツとかぶってうざいし
なんつーか見てて不愉快
- 993 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/11/03(木) 09:37:46 ID:???
- >>992
ガンダムシリーズには共通の子供視点の取り入れなのでしゃーないと諦めてる俺がいる
- 994 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/11/03(木) 10:58:04 ID:6YikDcXZ
- 逆シャアでアムロ死んだんだよね? part5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1130983028/
- 995 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/11/03(木) 11:06:50 ID:???
- >>994
乙
- 996 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/11/03(木) 17:32:32 ID:???
- あとは埋めるだけだな
- 997 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/11/03(木) 17:35:41 ID:???
- うめこ
- 998 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/11/03(木) 17:36:32 ID:???
- ume
- 999 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/11/03(木) 17:46:50 ID:???
- インドのクリスチーナって
マッケンジー中尉?
- 1000 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/11/03(木) 17:50:38 ID:6rvz4avu
- 1000か!
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
-
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
, -v-、
( _ノヾ )☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
O ・_ ・ノ)
/^ ¥ ^\ ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
7 ヽ~~ ☆.。.:*・゜(・∀・ )
'〜〜〜' ⊂ ⊂ ) ☆.。.:*・゜
U U (_(_つ シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ http://comic5.2ch.net/x3/
旧シャア専用に戻る
全部
最新50