2004年11月15日(月)
今回は久しぶりのGBからネメシスをチョイス。ネメシスとはグラディウスの海外での名前だが、ゲームボーイでは何故かネメシスという名前だったりします。とはいえこの作品はAC版のグラディウスの移植ではなくGBオリジナルのようです。ということでレッツプレイ。 1面は火山面。曲が最初は初代の4面からはじまって1面へのメドレーとなっている。1面だけに簡単だが、火山は一見背景に見えちゃうがしっかりと当たり判定があるので要注意。背景と間違えちゃう要因は恐らく火山のスクロールが地面より遅いせいでしょう。最後には当然火山噴火が待ち構えている。火山の出方がファミコン版と違って徐々に噴火する感じが再現されていて何となくいい感じ。でもボスが出る時火山が消えるのが残念。で、ボスはビックコアです。攻撃方法はまあ今までのグラディウスと変らんし特に書くことも無いが、GB版のビックコアはでかいっす。 2面はギーガ面(だと思うが白黒なだけに判別ムズいっす)。曲はなんかの作品に使われてた気がするが忘れてしまった。障害物が背景と間違うことが無いだけに1面より楽かも。ただし、ザブ(ワープしてくるあれね)にだけは注意しましょう。あ〜そうそう、このネメシスはレーザーの性能が凄まじく悪い(ファミコン並の長さのクセに連射が効かない)のでダブルで行ったほうがいいでしょう。ボスの前はザブラッシュです。ボスの名前は不明だが、巨大なV字型の形で真ん中に巨大なコアがある奴。ザコを出しつつ拡大ビームを上下に打った後突進してきますが、突進はボスの真正面にいれば大丈夫です。まあこのボスもそれほど強くないでしょう。 3面はモアイ面です。曲はグラUのものが使われてます。上下スクロールしないので結構楽です。ダブルで行くとほとんどのモアイは破壊できます。ここのボスの曲はなんとMSX版のグラ2(Uでは無い)が使われてたりする。ボスの前の反射する物体はスピードが速いのでスピードアップ2速は欲しいです。ボスは大きい戦闘機っぽい感じのやつで、7WAY弾×3のあと突進の繰り返し。それなりに強いです。 4面は骨の面。破壊できない隕石が結構厳しいがそれ以外はたいしたこと無いです。ボスの前はアイアンメイデン?(グラTの4面の最後に出てきた奴)×4です。後ろからも来るので画面中央にいましょう。ボスは巨大砲台。下からのミサイルはオプションさえあればどうってこと無いが、砲台の攻撃は多少きつめなので追い詰められないように。 5面は要塞面(曲はMSX版のグラ2の最終面)。序盤は楽勝だが、中盤以降の動く障害物地帯は覚えてないと不意打ちを食らうかもしれません。ボスは基地?。見かけのイメージ的にはMSX版のグラ2のラスボスっぽいが、攻撃方法は全然違ってて、ただ通常弾を撃ってきつつ、ダッカーを出してくるだけ。はっきり言って弱いです。これを倒すと…あれ?もうEDだ。 ということで総評。一言で言うとかなり苦しい。それに面数もたったの5面っちゅうのもなあ(いくらGBとはいえ…)。まあ白黒なのは当時はまだGBカラーすらなかったからしょうがないか。あと、1面とかは背景と障害物の区別が付きにくいのもマイナス。ということで今回はいくらグラディウス好きのおいらでも厳しくつけざる得ないということで53点ということで…。
|