2004年7月17日(土) 今回はまたまたPS2からスパロボIMPACTをチョイス。BBSの常連様の送り狼氏の話だと100面くらいあるとか…しかもゲームのパッケージの裏にもしっかりと100面に迫るボリュームと書かれちょる。あ〜目まいが…。とにかく挫折するかもしれないが取りあえずレッツプレイ。あ、そうそう、今回は熟練度をしっかり取るためある程度は攻略本を頼らせてもらいます(だって、隠し面があれらしいんですもの…)。 2004年7月18日(日) 今日は「第7話 来訪者、彼方より」から。前の話の終りでGガンやらライディーンやらダンバインやらダンガイオーやらの話などが出てきたが(多すぎて収集つかんなあ…)、Gガン系はどうやらこの地上編で出てくるみたい。早くでてこ〜い。それはともかく、ここからはまた4面ほど好きな順番からプレイできる。参戦するユニットは大体地域名で想像がつくから好きなところからプレイすると良いと思います。とりあえず上記の面を選んだのはそりゃダンバインをとっととこっちに加えたいからに決まっている。ここでの熟練度UPはガラリア以外の敵を全滅とわりと楽なので是非とも狙ってみよう。で、最初は多数のドレイク軍相手にショウのダンバインしかいないので相当きついです。いくらショウの能力が優れてても乗ってるのがダンバインじゃきつすぎです(ダンバインのHPはドラムロより低い)。で、3ターン目にやっと本隊登場。今回はマジンガーZ&ダイアナンAは強制出撃です。本隊さえでればしょせんドレイク軍なんて敵ではない(オーラバリイアがちょっと嫌だが)。で、3ターン目の敵ターンにはデスアーミーとアインストとかいう軍団が現れる。デスアーミーってことはひょっとして…ひょっとして、Gガンの面々が出てくださるのですか〜!!。噂をすればほら、シャイニングガンダムにノーベルガンダムにさらにマスターガンダムまでもが現れてくださった。でもあのお方、東方不敗マスターアジア様(相変わらず様付け)は何となく敵になる気がする。なにはともあれ少なくてもドモンはエース確定♪。そりゃそうとGガン系のテーマが今までのスパロボと違って後期のOPになってるや。あとアレンビーのノーベルガンダムは相変わらず怪しいのひと言。でも彼女が最初から味方なのって珍しいな。で、アインストこそそれなりに強いが、デビルガンダム軍団ははっきり言って弱いです。でもデスアーミーはすぐに撤退してしまう。と同時にマスターアジア様もそれを追いかけて撤退する。でもドモンとアレンビーは今後もガンドール隊と行動するのでご安心を。で、最後までガラリアを残したのでガラリアも仲間に加わってくれる。オーラバトラーは1人でも多いに越したことはないからね。 |
2004年7月19日(月) 今日は「第10話 失われた忍者伝説」から。タイトルからしてもあの忍者チームがメインの話だろう。飛影なんか出てくると凄く助かるんだが…(滅茶苦茶強いし)。で、この面は忍者な面々だけは強制出撃だが、彼らが孤立してるので急いでそこに駆けつけるべし(ダンバインとかだと加速と集中があるのでおとりに使える)。序盤はたいしたこと無いが3ターン目の敵ターンにスケルトン(イルボラ)という強力な機体が現れるので要注意。で、4ターン目、おっ飛影じゃん♪。はっきり言って相変わらずバケモノじみた強さです。次のターンでまたも合体した。今度は黒獅子だ。レニーちんの機体じゃないのが残念(次に期待♪)。でも前の時も思ったが、ひょっとして合体しないで飛影単体の方が強いんじゃないのか?(攻撃力は確かに凄いが…)で、スケルトンだが、やたらかわすわ攻撃力が高いわ切り払いはあるわでとても熟練度が取れなさそうだったが、直前にセーブして何度かやり直したら何とかなりました。で、結局はギリギリまで減らしてロミナの脱力×2&熱血ゲッターチェンジアタック&スクエアクレイモアで何とかした(こればっか)。ちなみにスケルトンを倒す(又は撤退する)と雑魚も撤退してしまう。で、この後ダンガイオーチームは化物…じゃなかった、ターサンとかいう(ようするにダンガイオーチームのボスだ)のに召集されて宇宙に戻ってしまう(う…また戦力ダウン…)。ついでに顔見せだけだがエクセレン初登場。 2004年7月23日(金) 今日は「第14話 強襲」から。ずばりここは敵は2ターン目からでないと出てきません。一番の強敵はガトーですが、ギニアスのザンジバルも意外と侮れません、アイナのアプサラスUはシローで倒すと後でいい事あるかも…(ちなみにシローでアイナのアプサラスUを落とすとシローは少しの間戦線離脱してしまう)。とにかくガトーのGP−02は気力が110以上だとアトミックバズーガを撃ってくるという暴挙にでるので危なくなったらロミナの脱力でも使って防ぐしかないです。熟練度UPはガトーの撤退(ターンによる撤退はNG)、撃墜だからそれほど難しくもないでしょう。ザコのほうは長射程のザメルに気をつけましょう。ギニアスのザンジバルは倒すのは不可能に近いので素直に撤退してもらいましょう(コンVとアルト辺りの武器でもフル改造してればひょっとしたら…)。他は所詮ザコです。まあガトーにさえ気をつければ楽な面でしょう。といったところで今日は終り。 2004年8月1日(日) 約1週間半ぶりのスパロボIMPACT。如何せん暑くてこの手のゲームをやる気が起きなかったというのがありました(あと熟練度が中々取れなくてやる気なくしたと言うのもある)。今日も激暑だが、まあそろそろやらないと内容が忘れそうだし、スローペースでもやっとくとしよう。 2004年8月8日(日) またまた1週間ぶりのスパロボIMPACT。何故かスパロボって1度やる気が失せるとゲームプレイ間隔があいてしまうっす(逆にやる気バリバリモードのときは凄く進むんだが)。まあ水曜日からはお盆休みに入るし何とか進めれるでしょう。てことで今日は「第17話 絶対零度の罠」から。前の面で一部のメンバーがバイストンウェルルートに行ってしまい戦力が大幅ダウンした(よりによってレニーちんまで〜(涙))。で残ったメンバーをパイロット名で書くと、葉月、ロミナ、万丈、豹馬(&コンVメンバー)、甲児、洸、キョウスケ、さやか、マイク、バーニィ、ロザミィ、神宮寺、ドット、ガラリア、以上です。こりゃダイターン3とマジンガーZとアルトアイゼン辺りで何とかするしかないか。この面はドットやロザミィやガラリアを仲間にしてるかどうかで難易度が多少は変ってくる。熟練度アップは暗黒大将軍の撃破だが、まあ何とかなるでしょう。それにしても1面以来の獣戦機隊基地が舞台です。懐かし〜。今回も例の如く飛影が援軍で出てきます。なんかこういつも出てくると有難みと言うものが無いなあ。で、今回はレニーちんとジョウはバイストンウェルにいっちゃったので無条件にマイクの機体との合体となる。機械獣や戦闘獣軍団は問題ないでしょう。だが暗黒大将軍だけはかなり強いですので要注意です。留めは熱血超電磁スピン&熱血スクエアクレイモアで決まり。敵全滅後にベガ連合軍が増援で現れるがデュークとマリアがグレンダイザーと何故かアフロダイAにのって登場。後半戦は水が凍るので進軍が楽になります。ズリルのマザーバーンは撃破はやろうと思えば何とか出来ます。後半もズリル以外は特に強敵はいないので楽勝でしょう。ちなみにグレンダイザーは強力な技ですら小ENで出せるので非常に使い勝手がいいのでガンガン改造して上げよう。 |
2004年8月12日(木) 今日は「第21話 嵐の中で輝いて」から。ノリスを仲間にしたければバーニィを出撃させる必要がある。アイナはどっちにしろ仲間になるから問題はない。この面の熟練度UPはエルシャンクが5ターンダメージを受けないことと一見楽そうで実は辛い。援護防御を使えるキャラを出したいが、エルシャンクは今回は中立扱いなのが痛い。4ターン目の敵ターンに久々のザ・ブーム軍が敵の援軍で出てくるが、エルシャンクが離脱するまでにこいつらはエルシャンクに攻撃できるまで届かないので無視しましょう。だが5ターン目に飛影が登場して状況は少しは好転してくれる(今回は出ると思ったよ)。それと同時にエルシャンクはワーム航法とかいうのを使って宇宙に行った。さらにそれと同時にアイナのアプサラスUが敵援軍で来たが慌てることはない。なにせ条件を満たしていればシローの説得で仲間になってくれる。ノリスも同様にアイナとバーニィの説得で仲間になる。残りは所詮は烏合の衆なのでとっとと瞬殺してやろう。 2004年8月13日(金) 次からは3面ほど好きな順番で回れる。ここはとっととゲッタードラゴンを手に入れたいので、今日は「第23話 Gの咆吼」から。久々の早乙女研究所であります。ゲッターGは数ターン後じゃないと出動できないが、この面からテキサスマックが仲間になる。まあ多少はありがたいが…(せめてネオゲッターのテキサスマック仕様ならなあ…)。熟練度UPは援軍で出て来るブライ大帝の撃破だが位置もの要領でやれば全然問題ないです。まあ百鬼帝国相手だし今回は楽できます。って、よりによってレニーちんを集中攻撃してんじゃね〜。ということでおいらの逆鱗に触れた百鬼帝国は杭打ち機(アルトアイゼン)やゲッター線の餌食にしてやった。あ〜そうそう、今回は珍しく飛影は無し。ということで今日は終了。尚、この後はテレビはオリンピックを見るためにふさがるのでオリンピックが終わるまでスパロボIMPACTはお休みします。 |
2004年8月30日(月) 久々のスパロボINPACTっす。え〜と…今日は「第24話 裏切りのコレクター」から。ここではシャア専用ザクUとG−3ガンダムという改造したらとんでもなく強くなるユニットが手に入る(実際使えるのは第27話から)。だからこそここを選んだんだが。ということでバーニィとクリスは絶対に出撃。バーニィは今回は中々役立つんだが(おいらのプレイじゃバーニィはまさにエース級だったりする)クリスはちょっと…。でもG−3のためだ。ここはガマン(その代わり次の面以降はクリスには戦艦のオブジェにでもなってもらうか)。え〜と、この面はズバリ楽です。熟練度を取るのも今までの要領で余裕ですし。ただ、繰り替えすが、例の2機を手に入れたければ敵の10ターン目を終えるまではクリアしちゃいけない。ここの主だった敵はベンメルだが、取るに足らないほど弱い。と言ったところで今日は終り。 2004年9月4日(土) またも日にちがあいてしまったが、実は「大将軍ガルータの悲劇」で全滅プレイして金稼ぎしてたっす。お陰でレニーちんの鳳雷鷹の武器をフル改造&運動性もある程度UPできたよ。後はボチューン(地味に最強クラスのオーラバトラーだったりする)の武器と運動性のUPもしておいた。ということで今日は「第25話 コマンダーの遺産」から。ここはなんと言ってもあのいや〜なイルボラが出て来る。こいつ、底力はあるわ逆恨みはあるわスケルトンの性能はいいわで本当に嫌になる。しかも熟練度UP条件がスケルトンの激はというのがまた嫌だ。ここは底力が発動する寸前まで減らしてダイターン3の熱血サンアタック&アルトアイゼンの熱血スクエアクレイモアで倒してやった。あと、ミレーヌも出てくるがこんなのはザコです(でも相変わらず美人やの〜(爆))。さらに飛影まで出てくるだけに楽な面です(イルボラ以外はだが…)。…てこら飛影!!、ガンドールに収容してる爆龍と合体するなよ〜(レニーちんの鳳雷鷹と合体するように仕向けたのに〜)。 2004年9月5日(日) 今日はある程度進めたいが果たして…。ということで今日は「第27話 戦場は、大空高く」から。ここはあまり強くないはずの百鬼帝国軍が相手だが、今回は意外と強いっす。とはいっても10ターン以内に敵を平らげないとゲームオーバーなのがキツイ。さらに熟練度を得るなら7ターンで全滅させないといけない。しかも飛影が出るには出るが6ターン目と遅いのがなんとも…。それに百鬼帝国のロボだけあって体力だけは多い。ここの熟練度は諦めるのも手かと…。熟練度UPさえ目指さなければまあ何とかなる面です。あ、書き忘れてたけど、ダンガイオーがこの面から久々に参戦します。 2004年9月11日(土) 今日は「第30話 グリプスの亡霊」から。あ、書き忘れてたけど、29〜32話は自由選択制ね。ちなみにこのグリプスの亡霊をアクシズの使者より後に選ぶとサイコガンダムが手に入る。もっともその前にサイコガンダムをカミーユ倒す必要があるわけだが…。この面はティターンズ製のMSばかり出るが、いずれも弱点ありありのMSばっかなのでどうってことないでしょう(おいらから言わせればジオン製のMSのほうが強い気がする)。この面の強敵はジェリドだが、これが中々手強い。しかも何故かジ・Oに乗ってるし。ジェリドは逆恨みを持ってるのでカミーユだけは絶対に出撃させないように(サイコガンダムが欲しければ別だがまあサイコガンダムはそれほど役にたたなそうだし)。とはいえジェリドは強いものの、ジ・Oは相変わらず射程が短い(シリーズ通して唯一の弱点ですな)のでそこを突けば何とかなります(しかも12ターン目になるまで移動しないし)。ジェリドを倒せば熟練度をゲットできますがまあアクシズの使者のグレミーを倒すのを考えればずっと楽です。ちなみにアクシズの使者よりさきにこの面からやるとヤザンも登場するようです。それはそうと味方のガンダムMKUは弱いのになんで敵のガンダムMKUはHP18000もあるんだよう。でも所詮はガンダムMKUではある。装甲を上げまくったアルトアイゼンなら単機でもサイコガンダム&ガンダムMKU2機くらい余裕で平らげれます。 2004年9月12日(日) 今日は「第33話 激動の地上を制するもの」。いよいよ地上激闘篇最終話です。ここまでくるのに実に2ヶ月近くもかかってしまった。いくら今回はゆっくりペースでもこれはゆっくり過ぎたかな?で、さすがに地上編の最終面だけに凄く難しいです。最初から嫌なアインストグリードが9機もいるのには思わず唖然としました。さらにデビルガンダムは増援でくるわ、マスターアジア様は現れるわ、アインストレジセイアとかいうキチガイじみた強さの奴まで出て来るわでもう嫌になっちゃうよ。で、この面はシュバルツも久々に参戦するが、彼の機体のHPを半分より下げちゃいけない。半分以下になると第3部で彼を使えなくなてしまう。あと、もしシーン4で地上ルートを通ってる方(おいらだが)は絶対にマスターアジア様を仲間にするフラグを立てよう。それと、この面からゴッドガンダムが使えるようになるが、じっくり堪能する暇も無いかもしれない…。ちなみにこの面はガンドールを落とされたらゲームオーバーなのでこれを利用して金稼ぎをするのもアリです(ちなみにガンドールは動けません)。キョウジのデビルガンダムはあまり精神コマンドを使わないで倒す必要があります(後に強敵2人控えてるし)。マスターアジア様に対しては仲間に出来る可能性があるならドモン以外で倒す。底力が発動したらバーニィの自爆を使ってさらに削ってから止めがいいでしょう。アインストレジセイアは強いけどパイロットに特殊能力が無いのが救い。ここをクリアしたところで今日は終り。 |
2004年9月20日(月) 今日からはいよいよ第2部・宇宙激震篇。………はっきり言って、宇宙篇はレニーちんがいないのがすんごく寂しいです(爆)(ちょっとは出るようだが…)。それはともかく、今日は「第34話 出撃」。やっとお馴染みのブライト艦長ご登場です。戦力は気持ち程度ガンドールよりいいかも。なにせ今回は最初からラー・カイラムだし。で、ここではネオジオンのザコ共が相手です。まあ変態のマシュマーだけはちょっぴり手強いが第1部でグレンダイザーを改造してれば逃さずに倒せるでしょう。エンドラに乗ってるゴットンは弱気なのでザコを一掃してから倒すと楽です(余談だが、ゴットンはなんとこの面で死んでしまう(笑))。それに宇宙篇というだけあって大半は宇宙が部隊だけに援護とかは地上ほどややこしくないのが楽だ。どうでもいいことだが、エクセレンの喋りやカットイン(GBA版より可愛いと思うのはおいらだけか?)が何となくいいと思えるのはおいらだけでしょうか?ちなみに最初のオススメユニットはグレンダイザー、ヴァイスリッター、GP−01fb、百式ということで…。 2004年9月24日(金) まずはお詫び。第34話のところでゴットンがここで死ぬようなことを書いてましたが、匿名希望(仮名)様からのメールにてまだ出てくることが判明。ということでここでお詫びしておきます。それにしてもあのセリフはもう死んだかとおもうぞ普通。まあゴットン程度、死のうが生きようがどうでもいいかもしれんが…。今日は「第38話 蒼い心の訪問者」から。今週からは多少ペースUPするつもりでプレイします。で、まずは地上篇がメインで活躍してた忍者ロボ3人組とエルシャンク(久々のレニーちんだ〜♪)対ザ・ブーム軍のバトル。1ターンで敵3体倒すと熟練度をもらえるが忍者ロボ3体の改造が満足に行われて無いと熟練度を取るのは不可能です。ポイントは反撃時に忍者殺法を使えるフォーメーションにすることと1ターン目味方フェーズに敵1体を確実に倒すことの2点です。2ターン目にはロンドベル本隊が到着する。敵の方も4ターン目に増援を繰り出してくるが手強いのはギル程度だし、そのギルも僅か1ターンで撤退してしまう。ギルを倒す気ならあらかじめギルの出現位置に移動しておこう(とはいえ現存戦力で倒すのは凄く難しいですが…)。ちなみにマシンロボ軍団も味方援軍で駆けつけるがかれらはギルのところまでは届かないので今回は雑魚退治でもさせましょう。あと、ギルが現れる前のターンには地上篇でお馴染みの飛影が出て来るが、4ターンメに忍者メカたち全員撤退してしまうので飛影の力は借りれない。ぶっちゃけた話、ギルを倒すことを考えないのならこの面も楽勝です。と言ったところで今日は終り。 2004年9月25日(土) 今日は「第39話 奇跡を呼ぶ呪文」から。まず、この面から正式に仲間として加わるバニングは文句なしに使えるので育てておいた方がいいです。だが、そのとき乗ってくるジムカスタムはそれほど強くないのでGP−01か百式辺りに乗り換えさせよう。んで、最初はナデシコメンバーだけで戦う。ここでエステバリスアキト機の発進デモが見れたりします。まずは3ターンは適当にやっても大丈夫。3ターン目にパスワード入力場面があるので楽をしたければ「アオイツキュウハダレノモノ」を選ぼう。で、バリアを壊すか解除するとロンド・ベル隊到着。その3ターン後にはドモンとアレンビー、そして東方不敗マスターアジア様が援軍で現れる。初期の敵はカトンボ以外はどうってこと無いです。問題は敵の増援で現れるデビルガンダム。これだけは手強いので辛いと思ったらマスターガンダムを使う手もある。ちなみに彼らが現れたと同時にナデシコクルーは撤退します。クリアしたらGガンダムメンバーも撤退しちゃいます(悲)。ちなみにこの面の熟練度は取れなかったっす。 2004年9月26日(日) 今日は「第43話 環」。ここでは嫌なアインストシリーズが相手だ。しかもMAP兵器持ちのアインストグリードだ。気力が105以上で撃ってくるので要注意です。この面の熟練度UPはアルフィミィが出てくるまでに(6ターン目のプレイヤーターンまで)敵8機撃破するといい。ここの熟練度は割と取りやすいので狙っていきたいところです。出来れば8機と言わす10機や11機くらい倒しておくとぞエンが出たときにアルフィミィの気力を無駄に上げさせないで済みます。アインストグリードは斜め方向の2マスから攻撃すると完全に安全なのを利用しましょう(但し安全策ばかり狙ってると熟練度を逃す可能性大です)。で、増援はアルフィミィのペルゼインリヒカイトと色々なアインストシリーズだ。ペルゼインリヒカイトは手強いが、今のところはまだHPは20000しかないし、もし倒すのが無理だと思うなら撤退させればいい。エクセレンの脱力は当然アルフィミィに使うように。余談だがここで出て来るアインストゲミュートの攻撃の1つが何となくターンAガンダムに登場するターンXの攻撃に似てると思うのはおいらだけか? |
2004年9月27日(月) 今日は「第49話 悪夢、再び」。ここは地上での行動によって難易度がかなり変ってくる。それは地上篇の「強襲」で熟練度を取ったかどうかだ。まずとらなかった場合はガトーが現れてしまい、ソロモンにアトミックバズーガを打ち込んでくるのでソロモンを利用した方法を取れない上に強敵のシーマとガトーを相手にしなければいけない。次は熟練度をとった場合(おいらはこっち)。この場合敵の援軍でガトーが出ることも無いし、シーマも4ターン目で撤退してくれる。で、おいらは後者なのでそのつもりで話を進める。後者の場合デラーズフリートの残党とベガ軍を相手にすれば良い。シーマを倒しに行ってもいいが、ソロモンを押さえたいのであえてシーマは見逃そう(アポジモーターは多少惜しいが…)。で、途中ベガ軍が現れるが、ガンダル指令も含めてこれといった強敵は居ないので楽勝です。しかもゴーマンのマザーバーンは撤退しないので幸運を使ってさくっと倒しましょう。シーマが撤退した後にジュドーのZZガンダムが戦列に加わってくれるのでさらに楽勝です。ちなみにジュドーのZZガンダムは金稼ぎには結構有効だったりして(幸運&ハイメガランチャーね)。 2004年10月2日(土) 今日は「第51話 錬金術師の思い」から。ここから4面は例の如く選択制だ。この面は最初の4ターンをエクセレンのヴァイスリッター1機だけで凌がないといけない。しかもあのアインストシリーズが相手だけに結構手強い。ここはヴァイスリッターを補給ポイントに移動させてそこで戦うといいでしょう。尚、精神コマンドは後でアルフィミィが出てくるし、アルフィミィに対して脱力を使いたいのでそれまで使わない方がいいかも…(集中は脱力使って余った精神ポイント内で賄おう)。尚、5ターン目まで毎ターン敵の増援があるので要注意。で、5ターン目の味方フェイズにやっとロンドベル隊が到着、その敵フェイズに強敵のアルフィミィも出て来る。今回の熟練度UPはこのアルフィミィを倒すこと。まあ今回は撤退するHPもきつくないので問題ないでしょう。ちなみにこの面はエクセレンのレベルが低い(サポートばっかさせてるとありがちなんだなこれが)とかヴァイスリッターが無改造(せめて運動性だけは高レベルの改造は欲しい)とかだと地獄を見ます。ちなみに後で気付いたが、「新たなる侵略の手」を前に選んだ方が楽だったわ(脱力を使える回数が増えるので)。ちなみにこの面はアルフィミィを倒す(又は撤退させる)と全部の敵が撤退します。 2004年10月3日(日) 今日は「第55話 楽園への帰還」から。もう慣れたとはいえまたもナデシコクルーが離脱…。今回のナデシコ隊はGBAのAと違って割と使えるだけに痛いんですけど…。まずはここはクワトロが百式に、コウがGP−01fbに乗って強制出撃なのでロボットの乗せ替えをやってる方は注意しましょう。で、ここでガトーを仲間にするためのフラグ立てを出来るが、隠しシナリオに行くつもりならガトーを仲間にしない方がいいようです(クアトロ同様ガトーも敵に回るため)。それでもあえてガトーを説得するのもまた一興かと思うが…まあ好きにしてくれい。ここでの熟練度UPは敵の増援の前にガトーを撤退させるです。基本的には「ディラド、覚醒」のアベルのときみたいな要領でいいのですが、如何せんガトー自身が強いのなんのって…。まさに最強のオールドタイプは伊達じゃないです。尚、ガトーは倒すこともできて、しかも中々いい強化パーツを持ってるので出来れば倒したいところです。でもガトーのGP−02も強いがその前にビグザムまでいるのがなんとも…(援護防御が鬱陶しい)。しかもこの面は10ターン過ぎるとゲームオーバーだし。熟練度を狙うと相当ターン数を食うので無理だと思うなら雑魚をとっととビグザムを集中砲火で倒して誘爆を使ってガトーを撤退させるのも手です(ハロorバイオセンサーは惜しいが)。で、ある程度敵を減らすとケリィとシーマが雑魚引き連れて敵の増援として現れてヤバイ状況になるが、次のターンにマシンロボ軍団が現れるので何とかなる。…しまった!!アトミックバズーガを撃たれてしまった(これだけで味方の半分やられてしまった)…こりゃやっぱ稼ぎの必要あるわ。尚、これを防ぐにはエクセレンの脱力を有効に使いましょう(すっかり忘れてた)。結局ここをクリアできずに終わってしまった。 2004年10月10日(日) 今日も「第55話 楽園への帰還」から。ちゅうか、ガトーを撤退させるのに時間がかかりすぎてゲームオーバーになるパターンがやたらおおいんだわここ。こうなったら熟練度を諦めてとっととマシンロボの面々に出てきてもらったほうがいかも。と思ってたら今までの稼ぎがやっと効いて来たお陰で熟練度をゲットしつつクリアできました。ちなみにクリア後は敵に奪われない限りヴァルヴァロが手に入る。それなりには使えるので弱めのユニットに乗ってるパイロットはこれに乗り換えよう。 2004年10月13日(水) 今日は「第59話 魔神転生」(なんかどこかのゲームみたいなタイトルやなあ)だけのプレイ。4話中ここを最後にしてしまうとちょっと難易度が上がるのでここを3話目に選んだ。ここは最初は弱いディラドのメカだけが相手だが、ある程度減るとシャピロ(IMPACTではこの話が初登場)がシャピロ戦闘メカに乗って現れる。シャピロはスパロボでは今まではライグゲイオスに乗ったりヴァルシオン(だったっけ?)に乗ったり偽ダンクーガに乗ったりしてたが、やっと自分のメカでの登場ッスね(最後にこの面を選ぶとケイムまで現れてしまう)。この面の熟練度UPもシャピロを倒すことですが、そんなに難しくは無いでしょう。尚、シャピロは超強気なのでエクセレンの精神力は脱力を使うだけの為に取っておこう。後、シャピロは底力レベルが高めなのでそこら辺も計算に入れましょう。余談になるが、おいらはダンクーガの本編は一応知っているが、このディラドのロボが出てくるOVA版って全く知らないッス。ちゅうことで今日は終りと行きたいが、ここでちょっとだけアドバイス。精神コマンドの誘爆ってありますよね。中々便利なんですが、撤退する敵に使っても無意味っす。尚、撤退することがある敵を破壊してもMAPから撤退する動作をしちゃう敵には効かないっす。そこんんとこ覚えておくとより誘爆を使いこなせるでしょう。では今度こそ本当に今日は終り。 2004年10月17日(日) 今日は「第60話 動き出す幽鬼たち」から。ここは最初は旧ティターンズ兵とネオジオン軍の混合軍。その中にバウに乗ったグレミーとジ・Oに乗ったジェリドがいる。一見ジェリドのジ・Oの法が強そうだけど実はグレミーのバウの方が厄介。なんせバウはシールドを持ってるからしぶといんよ。尚、熟練度UPのジェリドの撃破はそれほど難しくも無いが(ジェリドに底力が無いお陰)、グレミーを撤退させずに倒すのはそれなりに難しい(逆に彼には底力がある)。でもグレミーを倒すと資金20000が手に入るので何が何度も倒そう。3ターン目にギルがブラッディTに乗って現れるが、地上編と違ってブラッディUになることは無いので楽勝です。尚、この面はダンガイオーを出さないとギルに対しては更に楽でしょう。あと、プルツーは説得できるが、その条件がややこしい。まずジュドーでプルツーを説得→次にグレミーの撃破又は撤退→プルツーのキュベレイMKUのHPを20%以下にしてまたジュドーで説得の順に行わないといけない。まあキュベレイMKU自体は第2部くらいならそこそこ使えるし仲間に出来るならしておいたほうがいいかも。ちなみにジ・Oやバウのところへは壁を壊して進めば近道でたどり着ける。これを利用して気力が敵の上がらないうちにガンガン攻撃して倒しちゃうのもありです。ちなみにこの面は壁を壊した後の隠し部屋にジェガンがあるが、まあこれは手に入れても手に入れなくてもどっちでもいいでしょう。尚、この面のみですが仲間にしたキュバレイMKUのHPが以上に高いので回復させた後は彼女に任せちゃえば楽です。それにしても毎度のことながらIMPACTちゅうのは徹底して味方に不利にできれるの〜。ちゅうのも敵同士が潰しあうっちゅうことがないんよ。どの順番でも60話をクリア後、ダンガイオーが地上に行ってしまう。その代わりにドーベンウルフが手に入るし、条件を満たしていればプル&キュベレイMKUが手に入る。 2004年10月24日(日) 今日はまた「第61話 絶望の宇宙に」です。1週間前も書いたがとにかくガトーが最大の難関。対で厄介なのがシーマのGP−02.兎に角堅いわ核まであるわで嫌になる。それにしてもシーマに核を持たせるのはある意味ガトーより危険な気がする。で、あれから策を練り直した結果、アルフィミを利用するよりシーマのGP−02のアトミックバズーガを利用して厄介なアインスト共に大打撃を与えたほうがいいという結論に達した。とはいえくれぐれもこっちも巻き添えを食らわないように注意すべし(食らっちまった…)。で、結局今日もクリアできず。また来週(最近移転作業とかで暇が無くて週1回しか出来んっす)。 2004年10月31日(日) 今日も「第61話 絶望の宇宙に」です。もし今日クリアできなかったら当分やらないかも…。結果だけ書くとなんとかクリアしました。もっとも熟練度は逃しましたが…。 2004年11月14日(日) 2週間ぶりのスパロボIMPACTです。いやね、最近ちょっと挫折気味で全然進んでなかったりするんですよ。やっぱこの難易度で約100面は長過ぎっす(せめて60面くらいにして〜)。ということで今日は「第63話 壊滅双曲線」の続き。で、この面はそれほど難しいわけではないのですぐにクリア。ちなみに熟練度UPだけは前回の日記で書いてなかったので書くと、シャピロを倒すことです。ということでこの面は熟練度も余裕でゲットなり。 2004年11月21日(日) 次は「第66話 悠久なる風」。ここでやっとシーブックとセシリーが参戦します(遅すぎる〜!!)。まずはスパロボに出てくるたびに苦労させられるカロッゾのラフレシアとクロスオーン一味。しかも敵はシールド持ちのベルガギロス、テナンゾン、テナンゲーやMAP兵器がちょっと怖いアプサラスUなどがいて少々厄介。さらに敵の援軍にザビーネ(と黒の部隊一味)が現れるのがなんとも…。でもザビーネが出てくると同時にシーブックとセシリーが味方の援軍として駆けつけてくれる。それはそうと、ここは空を飛べないユニットにとっては通路が狭いので移動に手間取るのがなんとも面倒くさい。あと、4ターンメ目の敵増援時、味方の配置によってはアプサラスUやVのMAP兵器の餌食になりかねないので要注意。この面の熟練度UPはカロッゾの撃破。ちょっと厳しいがスーパーロボットの統率攻撃を使えば何とかなります。しかし精神コマンドがガスケツ状態だったので熟練度を逃してしまった。関係ないけどF91系のキャラの曲が今回はF91のOPテーマなのが何となくいいっす。 2004年11月28日(日) 今日は「第67話 激震する宇宙に」の続きから。まあ攻略等は1週間前の日記に書いたから割愛。結局この面はクリアしました。 2005年1月3日(月) 久々のスパロボIMPACTで御座います。ということで今日は「第69話 生命の種子が呼んだもの」から。ちなみにこの69話と70話は順番を選択できます。ここは初期メンバーはバニング小隊、F91メンバー、マシンロボチームとおいらが育てたキャラばかりなので結構楽かも。植物巨人はHPこそ低いもののHP回復(大)を持ってるので一気に倒さないとしぶとい。熟練度アップはケイムの撃破だが、マシンロボチームに頼れば余裕でしょう。3ターン目にアベル隊が敵の増援で現れるがどうってこと無いです。敵が9機以下で現れるギルギルガンもそれほど強くないので何とかなるでしょう。注意すべきはアベルとケイムが乗るディラド決戦メカの攻撃力くらいです。 2005年1月4日(火) 今日は「第71話 白熱の終章」から。最初はナデシコクルーとマジンガーチームの第2章で宇宙組のメンバー。主力はグレンダイザーだろうけど、エステバリスのパイロット達も場合と育ち具合によっては使えるでしょう。尚、敵が9機以下になるとガンドール隊が到着するが、その際マジンガーチームの残りの内マジンガーZorグレートマジンガーは強制出撃となる(やべ、マジンガーZは全然育ってないや)。その後の敵のターンでシャピロが偽ダンクーガに乗って現れるがこの偽ダンクーガは結構強い。少なくても今までのシャピロ戦闘メカのようには行きません。さらに自爆が怖いグサードが4体も出てくるし、ギルギルガンも出てくる。こんな中ガンドールが出てから10ターンで敵を全滅させないといけないのははっきり言って苦しい。熟練度UPは味方の援軍が来る前にアベルとケイムを撃破すればいいが、これは是非とも狙いたい。というのも味方の援軍が現れてから10ターンで敵を全滅させないとゲームオーバーになるし、その前にこいつらを倒しておくと大分負担が軽減されるというもの。その際ボスの自爆を使うとやりやすいかも。今回のシャピロは撤退しないので何とかして倒さないといけない。はっきり言って辛い面です。ということで今日はここをクリアできずに終わってしまった。 2005年1月6日(木) 今日は木曜だが仕事は休みじゃないので1面だけしか出来なかった。ということで今日も「第71話 白熱の終章」。結局アムロのG−3ガンダムを囮にして強引にクリアしました。ちなみにクリアするまでにエステバリス隊は全滅という多大なる損害を被ったことを追記しておきます。ちなみに熟練度は何とかゲットした。ということで今日はもうやる気力が失せて終り。 2005年1月7日(金) 今日は「第72話 呪われしジャンヌダルク」。第1部で地上ルートを通った方(おいらも)はやっとビルバインの参入です。でも正直言ってビルバインでもパンチ力不足だったりする(ちなみに入手はクリア後)。後、グランガラン(シーラ)、ボチューン×2(キーン、ニー)など役立たずが仲間に加わるのがなんとも…。ちゅうかこの面、最初はダンバイン系だけの出撃だったりする。第1部で地上ルートを通ったおいらには苦痛な面です。しかも3ターン目で加わる味方もナデシコ隊なのがなんとも…。ただ、エステバリスは空戦での出撃なのでガイの機体だけはかなりの攻撃力を望める(ガイスーパーアッパーのお陰)。空戦パーツ時は空戦以外は不得手だが、今回はオーラバトラーが相手なので問題ないです。ただ、問題はジェリル。アレンは何とかなると思うが、ジェリルのレプラカーンは一回倒すとハイパー化するのがなんとも…。こいつはどのスパロボでも苦戦する強敵です(って第3部に入ってから楽な面なんてないなあ)。この面の熟練度UPは2ターン以内に敵を5機撃破するだが、おいらはオーラバトラー隊があまり育ってないので無理でした。と言ったところでここをクリアしたところで今日は終り。 |
2005年1月9日(日) 今日と明日で一気に進めたいが果たして…。てことで今日は「第73話 ゲッター線、その意味」から。ちなみに73話〜75話は選択可能です。この面はいやなアインスト軍団が相手だが、さらに嫌なのがエクセレンのヴァイスリッター。味方時には中途半端な感じだったが敵になると結構嫌ですね。ちなみにこの面は究極の選択を迫られる。というのも真ゲッターを手に入れるかラインヴァイスリッター入手を取るかです。ちゅうかヴァイスリッターは主人公機なのにパワーアップしないことがあるなんて酷くないかい。でもおいらはラインヴァイスリッターのデザインがかなり嫌いだし、合体技のランページコーストを見たいので、真ゲッターをとることにした。それにこっちのほうが入手が楽だし。ちなみにエクセレンはキョウスケで説得すると撤退するので辛いと感じたら説得するのも手です。ちなみにエクセレンのヴァイスリッターだけに目が行きがちだが実は一緒に出てくるゲシュペンストMK-Uも隠れた実力者なので注意。ちなみに熟練度UPはエクセレンの撃破だが接近戦を挑めば何とかなる範囲(しっかりゲットした)。真ゲッターはここでは手に入らないらしい。 2005年1月10日(月) 「第76話 そのために今、生きている」。まず熟練度取得条件を書くと5ターン目以内に目的地到着。これ自体は難しくは無いが、問題は目的地についた地点でアインストレジセイアが現れる。目的地に行く際は単独で行くようなマネは避けたい。この面は最初以外はいろんなボスクラスの機体が出てくるが、乗ってるのは全て人工知能なのでなんとかなる(アインストシリーズも人工知能です)。注意すべきはアインストレジセイア以外ではアプサラスVとガンダム試作2号機くらいでしょう。ちなみにこの面はアインストレジセイアを倒すとクリアになります。クリア後条件を満たしてればお待たせの真ゲッターが手に入ります。 2005年1月11日(火) 今日は「第79話 復讐鬼たち」。この面はダンガイオーは強制出撃です。まず相手にしないといけないのはバンガーとギャンドラー連合軍。グローバイン、フラッシュ、バーストと強敵ぞろい。バーストのブラストは空中からの接近戦を挑めばどうってことは無いが、他の2機は結構強いです。特にフラッシュのライドールは盾を持ってるのでしぶといです。グローバイン以外は撤退する可能性があるが撤退
HPが低めなので倒すのはそんなに難しくは無い。グローバインは援護にはくれぐれも注意しよう。ちなみにグローバインは条件さえ満たしていれば5ターン目で現れるジェットで説得できて、説得した時仲間に出来る。ただクリアするだけならグローバインで押し捲れば楽なんだが…。5ターン目にマシンロボチームが駆けつけてくれるが、同時にロムの兄弟子のバグが敵として現れる。バグはロムの兄弟子にしてはそれほど強くは無いので逃がさずにしっかりと倒そう。むしろ5ターン目の敵ターンに出てくるガルディのほうが厄介。だが、ガルディ以上の強敵がこの面では現れる。その名は死んだと思われたギル。ちなみにギル部隊はフラッシュかバーストどっちかを撤退又は撃破したら出てくるので出現タイミングはうまく計ろう。ちなみにギルが乗ってる機体は規格外の強さを誇るギルギアという機体。HP減らせば撤退するが、こいつを倒すと熟練度がUP出来るし貴重な強化パーツのリリス王家の紋章が手に入るので何とか倒したい。ということで今日はこの面をクリアできずに終わりました(ギルギアさえ倒さないなら難しくは無いんだが…)。 2005年1月12日(水) 今日も「第79話 復讐鬼たち」をクリアできずに終わる。なんかまたも挫折しそうな予感…。明日もギルを倒せなかったらリリス王家の紋章は諦めるとしよう。 2005年1月13日(木) 今日も「第79話 復讐鬼たち」。今日はは簡単に書いて終わるが結果はクリアできたしギルのギルギアも撃破できた。はっきり言って主戦力の機体を改造しまくってやっとギルを撃破できたよ。 2005年1月16日(日) そういえば書き忘れてたが、78〜80話は選択可能です。というわけで「第80話 悪魔と陰謀と」。まずはデビルガンダムと大量のバグ(マシンロボじゃなくてF91のほうね)、デスアーミーが相手です。GガンとF91メンバーは強制出撃なので要注意(何故かシュバルツは強制じゃない)。正直言ってアレンビーやレインやセシリーに貴重な出撃枠が削られるのは痛いです。デビルガンダムを倒すとアインストシリーズが、バグを全滅させるとクロスボーンが敵の増援として現れる。だが、バグはたかが雑魚と思ってなめてかかると結構痛いです。なにせバグの運動性が高いのだ。スーパーロボじゃ精神コマンド無しだとダメージすら与えれない。クロスボーンが出てきた時に条件を満たしていればあの東方不敗マスターアジア様が味方の援軍として現れてくださる。ザビーネはカロッゾさえ倒せば撤退してくれるので盾が鬱陶しいと思ったらとっととカロッゾを倒そう。といってもとっとと倒せるほどカロッゾは甘い敵ではないが…。それにしてもクロスボーン軍は盾持ちのMSばかりなのでHP以上にしぶといことで…。熟練度UPは3ターン目までにバグを全滅させるだが、狙わなくてもいいでしょう(下手に早く倒すと辛くなるので)。それにつけても東方不敗マスターアジア様は相変わらず素晴らしいですなあ(いろんな意味で)。 2005年1月18日(火) 今日は「第84話 ラ・ムーの星」。さて、ライディーンの武器をある程度でも改造したでしょうか?してないならここでゴッドボイスを手に入れるのは苦しいかも。尚、ゴッドボイスを入手する条件を熟練度UP条件は一緒でライディーンで激怒を撃破すればいいが、激怒はHP11000切ると撤退してしまう。尚、ラーディーンが攻撃してれば援護付きでもOKです(ライディーンが援護はNG)。まずはその激怒と豪雷が相手。最初はライディーンとブルーカーしかいないが2ターン目で味方が現れる。巨烈兄弟をどっちも撤退又は撃破したら雑魚を数機置き土産を置いて逃げる(ライディーンで激怒を撃破したら激怒は死亡する)。さらに敵が9機以下になったら漫才集団…じゃなかったデビルサターンが久々に登場。その2ターン後にはディオンドラも登場。この時にマシンロボチームが参戦してくる。幹部クラスに関してはもはや楽な面なんて無いが、雑魚に関しては久々にHPが低めなのが多いので多少は楽できるかも。ゴッドボイスが手に入らないようなら何度かやり直すのもよろしいかと思います。そういえば今回のゴッドボイスってMAP兵器なんだね〜。ということで今日はここをクリアしたところで終り。 2005年1月20日(木) 今日は「第85話 妖魔の島」。最初は豪雷がパラオの妖魔軍団を率いてる。尚、「ラ・ムーの星」で激怒を倒さないで撤退させてしまうと激怒も現れてキツクなるがおいらは激怒を撃破済みなので問題ない。豪雷を倒すと妖魔大帝パラオが雑魚を引き連れてやってくる。パラオですが、結論だけ書くと接近戦は非常に危険です。さらに体力が減ると頑固一徹を発動されるので凶悪度がさらにアップ。なにせカタナの威力が半端じゃないです。ダイターン3以外のスーパーロボだとカタナの一撃で致命傷をくらいかねない。ちなみにパラオが出現した2ターン後にアインスト軍団が現れる。アインストは相変わらずいやだねえ。 2005年1月21日(金) 今日は「第87話 ブッチャー最後の日」だけ。というタイトルがついているものの、最初の敵は木星連合。こっちは最初はナデシコとエステバリス隊しかいない(本隊は3ターン目に登場)。木星連合だが、初期配置の敵にとんでもない奴がいる。それは秋山のかんなづき。これの跳躍砲はなんと射程が9〜15もある。こんなの詐欺だ〜!!。しかも熟練度を得る方法はこのかんなづきを撤退させないで倒さないといけないけど、木星連合の戦艦だけに当然デストーションフィールドをもってる。懐に潜ると多少は楽になるが、出撃枠がエステバリス隊に取られるのがこの面の難しいところ。結論、この面の熟練度を得るのは諦めたほうが無難(オーラコンバーターが手に入るらしいので逃がすのは惜しいが)。3ターン目に味方の残りが出ると同時に木星連合の増援が出てくるが、増援の中にいるデンジンの三郎太を倒すと秋山も撤退するのでかんなづきが嫌なら三郎太のデンジンを集中的に狙ってやろう。だが、3ターン目の敵フェイズに今度はブッチャーが率いるガイゾック軍が現れる。ブッチャーのバンドックは強敵な上に1回倒しても頭部だけになってまた襲ってくる。脱力を使えるメンバーがいるなら(強制出撃メンバーで最低2人はいるはず)惜しまず使おう。バンドックは2回分あわせるとHP90000以上もあるのでうんざりすること請け合い。ちゅうことで1回ゲームオーバーになった物の2回目でなんとかクリアしたところで今日は終り。 2005年1月23日(日) 今日は「第88話 命持たぬ者たち」から。この面はいや〜なコロスが出てくる面です。熟練度UPの条件も毎度苦労するコロスの撃破です。とりあえず他のメガノイドは所詮増援の偽ダイターン3も含めて単なる堅いだけの敵なのでたいしたことは無い。コロスを倒すのはかなりきついけど今回はコロス以外これと言って強敵もいないので一応熟練度獲得を狙ってみるのも言いかと思います。狙う際には自軍は初期位置からあまり動かないようにしてコロスをメガノイド基地から引きずり出すようにするといい。あとは脱力も忘れずに。でもこの面は熟練度得られず。 2005年1月24日(月) 今日は「第89話 君の中の永遠」のみ。久々のGガンダムのストーリーだがこれが最後なのが寂しい。この面はゴッドガンダムが強制出撃ですが、マスターガンダムがいるならこれも出しておくといいでしょう。最初は雑魚のデスアーミー軍団(と言ってもHP多いが…)とウルベのグランドマスターガンダムが相手。ウルベ自体の能力はたかが知れてるがグランドマスターの攻撃力は凄まじく、当ればスーパー系といえども命の保証は無い。ここは運動性の高いユニットで攻撃しまくろう。3ターン目にはまだいたの?な感じなフラッシュとバーストが雑魚を引き連れて出てくる。バーストはたいしたこと無いがフラッシュの機体は盾を持ってるだけに鬱陶しいです。で、グランドマスターガンダムを倒すとレインが乗るデビルガンダム最終段階が現れる。熟練度を得たいなら説得せずに倒す、合体攻撃を得たいならレインをドモンで説得すると良い。合体攻撃は最強クラスの攻撃力だが、そのためにレインを入れるのも出撃枠を1つ減らすのがどうもなあ…とはいえここは楽したいことだし説得しました。ちなみに説得するとデビルガンダムは勝手に破壊される(イベントでの破壊でもアルティメット細胞は手に入るのでご安心を)。まあこの面は見かけよりは苦戦しないでしょう(めんどくさくはあるが)。それはそうと、今回のスパロボは何故究極天驚拳がないんじゃ〜!!(マスターアジア様との合体攻撃はダブルダークネスフィンガーに変ってる)。と言ったところでここを解いたところで今日は終り。 2005年1月26日(水) 今日は「第90話 宇宙の道標」。今の進行具合はやっと終りが見えてきたといった所。でもかなり辛いっす。またも挫折寸前っす。ちなみに90〜92話は選択制です。ここの幹部クラスを増援組を含めて全部書くと、マシュマー(一歩間違えたら馬鹿だが強い)、ゴットン(まだいたの?)、イリア(地味に強い)、ガトー(説得できるが…)、シーマ(おいら的に印象度悪い)、ハマーン(スパロボじゃ嫌な奴ワースト1)、グレミー(地味に強いその2)、ラカン(地味に強いその3)。これにラリ女のキャラがいたら完璧だがIMPACTじゃ出てこない。こう名前を羅列しただけでもすでにいやになるが、この面はIMPACTじゃ珍しく敵同士が潰しあってくれる面なのでそれを利用すると多少は楽になる。だが、この面は12ターン目までに敵を全滅させないとゲームオーバーと拷問じみた敗北条件があったりする。ハマーンがいるのに…。クリアするだけならガトーを説得すると凄く楽になるが、ガトーを説得してしまうと真の最終面で地獄を見るらしいです。今地獄を見るか後で地獄を見るかの選択ですな。ただ、ガトーに説得できるようになるのはハマーンとグレミーが死んだあとなので念のため。ちゅうことでこの面をクリアした…といいたいが余裕でゲームオーバーになってまった。ということでやってられね〜ということで今日は終り。 2005年1月28日(金) 今日も「第90話 宇宙の道標」。今日は3回ほどゲームオーバーになったが、4回目(水曜日も含めると5回目)でやっとハマーンやグレミーを地獄送りに出来たよ。ついでにガトーも葬ってやった(だって、仲間にすると真の最終面辛いって話だもん)。結局ここをクリアしたのは真夜中だよ。っちゅうことで今日は終り。 2005年1月29日(土) 今日は「第91話 「かつて」の意味」。ここは嫌なアインスト軍団が相手です。しかもアルフィミィのペルゼインリヒカイトと2度も戦わないといけないのがヘビーです。この面の熟練度UPは2度目のアルフィミィの撃破だが、はっきり言って辛い。けど手に入る強化パーツがハロなので絶対に倒したい。でも前の面で散々ゲームオーバーになったお陰で結構機体を強化できたお陰で何とかなりました。でもそうでなければ結構辛い面かもしれません。コツとしては1回目のアルフィミィは機動力重視ユニットでかき回せば何とかなる。2回目はスーパー系で速攻勝負。 |
2005年1月30日(日) 今日は「第94話 マーズアタック」。銀河決戦編と真の最終章の逆襲のシャア編のみ面の選択はありません。この面はガンダム試作2号機がほしいならシローアマダを加えておこう。この面はメガノイドとの最終決戦です。ということは嫌なコロスと戦わないといけないのか…。あ…頭が…。しかもここのザコはHP28000とか38800とかどう考えてもボスキャラ並のHPの奴が多数いるし。でもまあ最初は幹部クラスはミレーヌ(まだいたのね)しかいないのでそれほど苦戦はしないかも。でも3ターン後にはおいらを今まで散々苦しめてきたコロスのご登場だ(そういえばコロスやドンサウザーは第4次ではライグゲイオスに乗ってたけどライグゲイオスのサイズっていったい…)。例の如くコロスは敵で唯一カウンターを持ってるのが嫌になります。この面で大切なのはコロスを倒す前にメガノイド基地を味方ユニットで埋めてしまいましょう。そうしないとコロスを倒した後に現れるドン・サウザーがメガノイド基地の上に現れてEN&HPをターンごとに回復されてしまう。ドンだが、コロスを倒さないと現れないのでコロスを倒す時は敵を全滅させてからのほうがいい。そうするとドンの最強武器をほぼ封じることが出来る。が、問題はドンなんかじゃない。やはりコロスを倒すと現れる零影にのったイルボラです。たとえ説得フラグが完璧でも結局は倒さないと仲間にならないのです。しかもジョウで倒すという条件付。まあジョウで倒すのはそう難しくは無いが零影はドンより確実に強いです。熟練度UP条件は6ターン目になるまでにコロスを倒すだが、既に逆シャア編に行く条件は整ってるので無理に狙わなかったっす。 2005年1月31日(月) 今日は「第97話 失われた者たちへの鎮魂歌」。まずはシャピロ戦(偽ダンクーガに乗ってる)。シャピロの強さはわかっての通りだが、シャピロで苦戦してるようじゃ後が戦えない。でも苦戦するんだよなあ。シャピロの気力を上げるようで少々なんだが、ザコを一掃してから戦いに挑んだほうがいいと思います。なにせ敵の増援の条件がシャピロの撃破ですから。次はアインストレジセイア戦。これもザコを一掃してから挑むといいと思います。運動性のいい機体ならこれは何とかなるかな(でも強い)。アインストレジセイアを倒すと今度はムゲ・ゾルバドス・とアルフィミィが現れる。熟練度(又は強化パーツ)がいらないならアルフィミィは相手にせずにムゲに集中砲火を浴びせよう。ムゲを倒すとアルフィミィは撤退します(でも逃がすと精神エナジー装置が手に入らないのが痛い)。やり方が分かれば何とかなる面だが辛いには変わりないかも。ということで今日は終り。 2005年2月1日(火) 今日は「第98話 そして決戦の銀河へ」。WS版又は熟練度が49以下の場合はここが最終面らしい。いろんな敵が沢山出るが極論を申すとアルフィミィとアルフィミィ撃破後に出てくるノイ・レジセイアを倒せばクリアだ。とにかく戦闘は最小限にしてまずはアルフィミィを撃破。倒すとこの面限定ながらアルフィミィが仲間になる。ノイ・レジセイアはアルフィミィのペルゼインリヒカイトをメインで戦えば意外に何とかなる。ちなみに簡単に書いてしまったが、まともにやりあうとアインストレジセイアは2機もいるわペルゼインリヒカイトは4機もいるわ偽ダンクーガやハイパーガラバなどの今までの幹部クラスの機体はあるわで苦戦しまくりです。この面の敵は金持ちが多いので、この面で逆シャア編に備えて稼ぎプレイをするのもありかと思います。それにしてもアルフィミィがこの後も使えればとつい思ってしまうよ(まあストーリー上無理なのは分かるが)。明日はいよいよ最終章の逆襲のシャア編です。ということで今日は終り。 2005年2月2日(水) 今日は「第99話 忌まわしき記憶と共に」。ここからはシャア(クワトロか)が仲間から抜けます。さらにガトーを仲間にしてるとガトーまで仲間から外れちゃうが、おいらはこの日の為にガトーはしっかりと死なしといた。さらにしつこく書くと、アムロは逆シャア編では強制的にνガンダム(又はHWS)に乗せられた上に強制出撃(G−3ガンダムに乗せてくれい)。最初はレズンも含めてギラドーガの山…山…山!!。その数21機もいやがる。しかもレズン専用のギラドーガは理不尽にHP高いし。でも何故かレズンのギラドーガだけは盾を使ってこない。それでも結構強いが…。逆にザコ共は盾を使ってくるので見掛けのHPよりはしぶといです。敵が16機未満になると味方の増援を出せる代わりに敵も恐怖のヤクトドーガ部隊を展開させてくる。特にギュネイとクェスが乗ったヤクトドーガは本当に嫌になる。しかもこれだけの敵がいるのに10ターン以内に敵を葬り去らないとゲームオーバーはきついなあ。兎に角この面は盾に悩まされることでしょう。で、息絶え絶えになりながらもなんとかゲームオーバーにならずにクリアできたところで今日は終り。 2005年2月3日(木) 今日はいよいよ最終面の「最終話 メビウスの宇宙を越えて」。実は昨日の夜からぶっ続けでやっている。この面は注意すべき点が2つ。まずはサザビーのHPが75%以下になると現れるナナイのレウルーラを撃破してしまうとゲームオーバー。2つ目は敵を8機以下にするとやはりゲームオーバーです(2つとも原作を見てると分かりそうな条件ですが…)。まずシャアを出すには敵を13機以下にしないとならない。その際ギラドーガは残すようにして(2つめのゲームオーバー条件を考慮する)。ヤクトドーガ並びにクェスのαアジールを撃破すべし。尚、ガトーをもし仲間にしてたならガトーやガンダム2号機が数機が敵として現れて現れるので難易度が劇的にUPします。αアジールは接近戦を挑めば盾が無い分むしろ前の面のヤクトドーガに乗ってるクェスより余裕です。次に敵を13機以下にする前にシャアの出現位置の周りに味方ユニットを配置すると敵のヤクトドーガをシャアから引き離せるので援護防御を使われることはなくなります(これは1回ゲームオーバーになってから気付いた)。後はシャアにありったけの脱力をかけてから今までの鬱憤を晴らすべくタコ殴りにしたらクリアです。もし1ターンでシャアをしとめることが出来ないとまた気力が150になっちゃいます(鬼〜!!)。ちなみに1度ゲームオーバーになっちゃいました(シャアの周りのヤクトドーガの援護防御に屈してしまった)。ということで6ヶ月半続いたスパロボIMPACT日記も今日で終りです。 |
Go To Back | Go To Top |