remove
powerd by nog twitter


ソニック・ザ・ヘッジホッグ2

セガ 1992/11/21発売
個人的評価 81点



2004年1月9日(金)

 今回はソニックの第2弾をチョイス。2は前作を上回る出来で評判でしたね。ただ、ボーナスステージの難しさが半端じゃないせいか真のEDを見るのが辛かったりする。真のEDが見れるかどうか不安だが(ボーナスステージのパターンは大体覚えてはいるものの)、レッツプレイ。
 最初はEMERALD HILL ZONE。さすがにこんなところは楽勝です。ここで新技のスピンダッシュの感覚でもつかんで起きましょう。あと、今回のボーナスステージの入り方はゴールじゃなく途中のチェックポイントを通過したときにリングが50枚以上という条件なので注意。尚、今回のボーナスステージはパターンを覚えなければとてもじゃないがカオスエメラルドは取れません。今回はボーナスステージに行くチャンスが多いものの、最低でもこのエリアで2つくらいは取っておきたいところです。尚、今回は1エリア2ステージに減りました。その分エリア数がかなり増えたわけだが…。ちなみにここでカオスエメラルドを4個ゲット(1箇所だけ50個溜まらないで通過してしまった&5箇所目のボーナスステージ失敗してしまった)。ここのエッグマンは前方にドリルをつけた車に乗ってる。はっきり言って楽勝だが、ごく稀にドリルを飛ばしてくることがあるのでそれだけ注意。
 次はCHEMICAL PLANT ZONE。ここはとにかくスピード感が味わえること請け合い。ただし調子に乗りすぎるとあらぬところにで落下死するので注意。ここのエッグマンは左右にいないように。左右は回転床なので落下死します。基本的には水を落としてくるのでそれに注意すればOK。ここまででカオスエメラルドはあと1個。5個目が苦労したっす。ちなみに机上の理論になるがうまく行けばこの面でカオスエメラルドを揃えれるはず。
 次はAQUATIC RUIN ZONE。名前から想像できる通りいや〜な水中面。ただ、初代と違ってルートによっては水中にほとんど行く必要がない場合があるのでそっちに行きたいところ。それにしても最後のボーナスステージである7つめは凄く辛い。思わず何度もテイルスに向って「馬鹿ギツネ」と罵倒してしまう(よく考えたらテイルス抜きでプレイできたんだっけ)。で、苦労のかいあってこの面で何とかカオスエメラルドを7個ともゲット(ちなみに7つ目をゲットするときだけボーナスステージの天井が輝く)。ちなみに7個揃えた地点で50個以上リングがあるときジャンプをすると、なんとスーパーソニックに変身できてしまうのだ(まるでスーパーサ●ヤ人(ふる〜))。ちなみにスーパーソニックになると敵の攻撃に対して無敵になる(落下死、窒息死などに対してはダメ)上にスピンダッシュ無しにいきなり早く歩ける上に速度が速い(その面のみ)。ただしスーパーソニックになってる間はリングが徐々に減っていく。ここのエッグマンは普通のソニックだとjキャンプで届かない位置にいるので左右から出る弓矢が壁に刺さるのでその矢に乗っかってエッグマンに攻撃しよう。スーパーソニックの場合はジャンプでダメージを与えれるだけにジャンプしてるだけでOK。おいらは当然スーパーソニックで大楽勝。
 次はCASINO KNIGHT ZONE。この面は楽しいですよ〜。それはともかく、正直厄介なのはジャンプアクション程度なので前のAQUATIC RUIN ZONEよりは楽。しかもおいらはスーパーソニックなので何の苦労もないっす(なんせ普段じゃありえない高さに飛べたりするし)。ここのエッグマンは下からの攻撃が無効なのでフリッパーを使用して上から攻撃しよう。もっともスーパーソニックのおいらにはそんなの関係ないです。
 次はHILL TOP ZONE。ここから結構しんどくなります。落下死にはくれぐれもご注意を。あとは競りあがる溶岩も危険です。この面は慎重かつ迅速にを心がけましょう。ただしスーパーソニックだとしたが溶岩なので落下しても死にません(と書きたいが何故か過去に1回だけ死んだことがある。何故だろう)。この面では事実上の無敵ですね。ここのエッグマンは火炎放射攻撃をしてきます。パターンを作ればCASINO NIGHT ZONEのエッグマンよりは楽です。スーパーソニックの場合は溶岩の上でも大丈夫なので楽なことこの上なし。
 次はMYSTIC CAVE ZONE。スーパーソニックにしてないとそろそろ嫌になってしまう面じゃないでしょうか。いやいやたとえスーパーソニックになれてもリングを50個ためなきゃならんので辛いっす。但し一旦スーパーソニックになってしまえば仕掛けを茶道させなくてもいけてしまう場所が多いので楽です。ここのエッグマンは天井からの落下物に気をつけながらドリルがないほうからアタック。まあスーパーソニックなら適当にやっちゃってください。
 次はOIL OCEAN ZONE。スーパーソニックじゃないととにかく鬱陶しいというか、ストレスが溜まるゾーン。オイル床はスピンダッシュが出来ないので注意。あとはザコのタツノオトシゴ型ロボにも要注意。たとえスーパーソニックになってももたもたしてるとスーパー状態が切れてしまうので急ぎましょう。あ〜そうそう、書き忘れたけどオイルの海は落ちてもすぐに脱出すれば死なないことを覚えておくと便利。ここのエッグマンはオイルの海から時々顔を出した時しかダメージを与えられない。引っ込んでる時は触手だけを出してレーザー攻撃をしてくる。ちなみにオイルの海に落ちてもすぐにジャンプすれば大丈夫なので焦らないように。まあここのエッグマンは比較的楽でしょう(ここはスーパーじゃなかった)。だが面自体はスーパーソニックじゃないとかなりイライラします。
 次はMETROPOLIS ZONE。いろんなトラップに翻弄されないように。前の面がいらつくだけのゾーンに対し、こっちはそれプラス危険なゾーンです。ちなみにこのゾーンは初代ソニックみたいに3面有ります。ここのエッグマンはミニエッグマンを全て倒してから一撃でOK。でも強い。まあスーパーソニックなら楽ですが。
 次はSKY CHASE ZONE。ここは今までと違ってテイルスが操縦する飛行機に乗って戦う。とはいえ飛行機は絶対にソニックの動きに合わせるので落下の心配はしなくても良い。まあここはボーナスステージと考えて結構でしょう。METROPOLIS ZONEやOIL OCEAN ZONEでいらついた頭をここで癒してください。次が大変ですから。
 次はWING FORTRESS ZONE。いよいよエッグマンの本拠地に乗り込むといったところ。ここではテイルスはいませんがまああれはいてもいなくても変わらんからいいでしょう。ここは逆にスーパーソニックだと大変です。リングを50個ミマンにするように途中の敵にわざとにぶつかるなりしましょう(スーパーソニックでも行けなくはない)。ここのボスは変なコア。正直言って通常時だとどう倒せばいい皮からないっす(ちなみにスーパーソニックで倒した)。この後は逃げるエッグマンの飛行機をテイルスの飛行機に乗って追いかける(これはイベント)。
 次はいよいよ最終面のDEATH EGG ZONE。といってもここはいきなりメカソニックとの一騎打ち。リングがない状態で戦わないといけないのがキツイ。こいつは文句なしに最強なので詳しく書きます。最初に一撃与えれるので忘れないように。こいつのローリングアタックはかなり早いので丸まったら早めにジャンプでかわすべし(タイミング的には音が鳴り出した時にジャンプする)。2回突進してきたら今度はまたローリングアタックをしてくるが、今度はジャンプしてはいけない。画面中央で待機します。この後のローリングアタックは2回直進してくる。そして次のローリングアタックが一番厄介。ジャンプしながら8方向弾を撃ってくる。これは覚えるしかないです。この後突進2回した後は最初のパターンに戻るの繰り返しです。ちなみにこいつにダメージを与えるには頭前方に攻撃するように。少しでも後ろにずれると死にます。こいつを倒すと巨大エッグマンとの連戦。とにかくこいつは高めのジャンプでダメージを与えないと相内になってこっちが死にます(敵の手に当る)。照準が出たらひたすら激しく動くこと。さもないと踏まれます。その後のロケットパンチ2発撃ってくる時が一番危険であり最大の攻撃チャンスです。慣れればメカソニックほどの強敵じゃありません。こいつを倒せばEDです(なんとか真ED見れたよ)。
 といことで総評。前作に比べるとありとあらゆる面でパワーアップしてる。特にスピンダッシュがついたのが有り難い。これによりイライラも大分解消されることでしょう。但し難易度もパワーアップしてるのはいただけない。特にボーナスステージの難易度の高さは酷すぎる。正直言って見かけこそいいがゲームバランス的には初代より極悪になってるのがなんとも…(後の3やナックルスはいいだけに…)。あともう一つ特徴的なのが2人同時プレイや2人対戦プレイが出来ること。同時プレイはボーナスステージ時に威力を発揮するかも…(2人ともうまいという条件付だが)。とはいえおいら的には正直言って前作の方が良かったということで今回は81点ということで(それでも高得点あ付けれる出来でしょう)。



Go To Back    Go To Top