remove
powerd by nog twitter


ベアナックルU死闘への鎮魂歌

セガ 1993/1/14発売
個人的評価 95点



2003年12月27日(土)

 今日からは正月休みなのでゲーム三昧っす(MIDI作れよおれ!!)。で、メガドラ特集を先週から今週にかけてやったらなんかあれ以来メガドラに再びはまってしまったっす。メガドラは良いハードだね。それはともかく今回はベアナックルUをチョイス。ご存知ベアナックルの続編で、かなり好評なゲームでした。なにはともあれレッツプレイ。
 使用キャラは今回はアクセルを使用(たまには楽させてくれい)。1面はスラム街。1面なんぞグランドアッパーだけでいけるぜ。理想としてはパンチ×2→グランドアッパーで体力かなり減らせます。ちなみに連続技からドラゴンアッパーはかなり強烈だが反撃もされやすいのでお勧めできない。ちなみに鞭使いはグランドアッパーが通じにくい場面があるのでその時はとび蹴りを使用。1面のボスはバーボン。接近しすぎると投げてくるので危険。ここは無難にグランドアッパー。ここで1人失うようだと今後は厳しいよ。
 2面は道路。バイク野郎が厄介な面です。ここもグランドアッパーでやり過ごせる。うまく行けばバイク野郎を倒せて一石二鳥です。2面のボスはジェットです。こいつははっきり言って手強い。というのもなんとこいつ空中に浮いてるのだ。浮いてる時にとび蹴り、突進してくる時にグランドアッパーを決めるのが確実だがタイミングを誤ると大ダメージだ。ちなみにこいつも接近しすぎると投げを食らう。しかもこいつの投げは受身が取れないので確実にダメージを食らう。ただ、このボスは体力がそれほど多くないのが唯一の救いだ。
 3面は夜の街→ゲームセンター→船内→船上→夜の街→お化け屋敷(?)とめまぐるしく変化する。ゲームが好きなあなた、筐体を壊したらあかんよ(といいつつアイテムが出るのでついつい壊してしまう)。ここからは敵にニンジャが出てくるが、こいつにはグランドアッパーが効きにくいのでとび蹴りなどで対処(接近戦に持ち込めればグランドアッパーもOK)。ボスは変な首。グランドアッパーだけで何とかなります。それにしてもここのボスはこのゲームの雰囲気を無視してるボスだなあ…とおもったらこれボスじゃなかった。本当のボスはザムザ。ローリングアタックやスライディングを使ってくるが、グランドアッパーで難なく倒せる。急降下キックに気をつければ余裕で倒せるでしょう。
 4面は夜の街→スタジアム→エレベーター→コロシアムです。エレベーターのところはなにもアイテムが出ないので要注意。ボスは前作でもいたあのプロレスラーのアバデデです。フライングボディープレスや投げ技がメインです。あとは前作でも使ってきたラリアットがあるが、今回は返しにくいので注意。ちなみにこれを決められると観客から歓声が沸くというのが芸が細かいです。あと、こいつに対して連続技は禁物です。ある程度以上HITするといきなり返し技をくらいます。前作と一緒だと思うと思わぬ痛手をくらいますよ〜。それにしてもこいつ、体力多いね。
 5面は船内→船上。途中で1面のボスの色違い(名前も違うようだ)が出てくるが、1面のときよりザコがワラワラと出てくるので1面と同じだと思ってなめてかからないように。さらには2面のボスの色違いまで出てくる(体力は2面のボスほど無い)。ボスはRベア。こいつのラッシュは恐ろしいです。しかもこっちとうまく間合いを取ってくるし。連続技を食らったら即Aボタンを押しましょう。とにかく攻撃力の高さが恐ろしいボスです。
 6面は浜辺。ここまでこるとザコもかなり強くなってます。途中のバイク地帯は注意したいところ。ここのボスは2面と3面のボスの色違いが同時に出てくる。全く勘弁して欲しいです。でもボスは3面のボスのほうがボス扱いらしく、3面のボスのほうを倒すと何故か2面のボスも死ぬので3面のボスを集中的に攻撃してやろう。5面ほどじゃないがきついボスです。
 7面は工場。コンベアが鬱陶しいです。ザコながらここで出てくる黒忍者は手裏剣は飛ばすわ影分身でかわすわで本当に嫌になります。ちなみにここでもエレベーター面があるが、ここは肉があらかじめ用意されてるので取るタイミングをよく考えましょう。ちなみにここでも2面のボスが途中ででるが、動ける範囲が狭いので厄介です。ここのボスはロボが2体。ここは片方に集中攻撃をしよう。レーザーも嫌だが鉄球がとにかく鬱陶しい。ちなみにこいつらは2体とも倒さないとダメです。
 最終面はビルの中。いきなり5面のボスと7面のボスの複合攻撃が待っている。ここはちょっとづつ進んで7面のボスを倒してから5面のボスを出した方がいいです(思わず両方だしちゃった)。エレベーター内では1面→3面→4面との対決が待っている。そこを越えるといよいよラスボスが待つところへ。ラスボスは前作と同じMrXだが、今度は隣にシヴァを従えてるし、さらに前作同様多数のザコをけしかける。シヴァはグランドアッパーさえ使ってればそれほどの強敵じゃありません。でも彼の動きは中々カッコいいのですぐ倒さずに色々見てみるのもいいかと…。MrXは前作同様マシンガンを撃ってくる危険な奴。しかも前作より確実に強いので何人か犠牲になるかも。で、こいつを倒すとED(アダムはEDでのみ登場(笑))。
 ということで総評。初代と違ってキャラは大きいし、ザコやボスも芸が細かくなってて飽きさせない。古代サウンドも相変わらず素晴らしいです。ちなみにキャラが大きくなっても2人同時プレイは当然ある。あと、前作より各キャラの性能や特徴の差別化がはっきりしてるのがまたいい。全てにおいて前作よりグレードアップされている。ついでに書くと合成音声もメガドラにしては聞きやすいかも(まあガラガラ感はあるが)。今やっても面白いゲームなので機会があればやってみることをお勧めします。ということで今回は95点と高得点をつけちゃいます。最後に、お勧めは(強)アクセル→マックス→ブレイズ→サミー(弱)の順です。



Go To Back    Go To Top