2003年5月9日(金)
今回はマイナーだと思う川のぬし釣りをチョイス。何故こんなのというと、中古で3本いくらとかで売ってて、それらを買ったんだけど、そのうちの1本がこれだったということで、取りあえずやってみることにします。ということでレッツプレイ。 ぬし釣りというくらいだからぬしを釣るのが目的なのかやっぱ(ちなみに妹の病気を治すってのが本来の目的)。一応釣りゲームとなってるが、釣り部分はかなり簡略化されてるから期待しないように。どっちかというとRPG感覚かな。しかも何故か普通の戦闘シーンまである。ちなみに戦闘シーンは点の動きをよく見て敵のところに来たら攻撃するのがコツ。 さっそく釣りしよう(ちなみに釣りはおいらの実際の趣味でもある)。最初は渓流の村の近くの川でニジマスを釣りまくっては売っての繰り返し。しばらく釣りをしてるといつもと違う黒っぽい魚体の魚がかかる。吊り上げるとなんとカジカだった…て、カジカって川でも釣れるのか〜知らんかった〜。ちなみに釣りのときのコツは最初はほったらかしといて魚の動きが止まったら一気に引いて、引けなくなってきたらまたほっとくの繰り返し。強引にやるとハリもってかれます。しばらく川を歩いてるとやぶ医者と名乗る医者がいて、妹の病気を治すには川のぬしを釣ることだとか言った(何故?)。…やっぱりね…ていうか自分でやぶ医者と名乗ってちゃ世話ないね。 しばし探索してると、他の釣り人からブラックバスを釣り上げると洞穴の地図をもらえるとか…なんのこっちゃ。さらにブラックバスは対岸じゃないと釣れんらしい。ということは途中にあった橋を渡れってことね。でもバトルでダメージ受けすぎてすぐ町(村?)に戻されてしまう。こりゃしばし経験稼ぎしなきゃ…て、なんで釣りゲームで経験稼ぎせにゃならんの!!あ〜そうそう、書き忘れたけど、時々魚以外のもの(イモリとか)がつれるときがあるけどそういうのは金にはならないが経験値になる。といったところでキリが悪いけど今日は終わり。
2003年5月10日(土)
今日はブラックバスを釣り上げたいところだけど果たして…。しかし遠出すると強い敵(うさぎ、ふくろう)等にやられてしまう。こりゃもっと体力をあげるべきか?てゆうか、なぜもぐらやふくろうやうさぎとかが人間襲うねん!!(あ〜ツッコミどころが多いゲームだ)そして、いける範囲では一番奥地の釣りポイントでやっとブラックバスが釣れたが、帰りはこりゃ1回死ぬしかないな…。 で、ふくろうにやられて(何故ふくろうなんかに…)渓流の村に戻って、村人に話しかけると古い地図をもらえた。地図を使うと洞穴の場所はわかる。場所はいける範囲での一番の奥地のようだね。で、洞穴は意味のない1画面ダンジョン。その先は新しい場所(上流)に出た。その先には上流村があった。そこでは、からすには気をつけろ、魚を盗まれるぞ…もう盗まれました。宝箱は鍵がないと開かない…買ってます。磁石を村の外で使え…と、村の情報はざっとこんなもんだね。しかし磁石は500円と結構高い。こりゃ当分の間釣りだな(カラスに気をつけながらだが)。でもここらへんって何故か知らんが蛙ばかり釣れる。こいつじゃ金にならんよ(経験値にはなるが)…と言いたいがこいつ、どうやらぬしえさになるようだ。こりゃどんどんつらにゃあ。で、どんどん奥地に入ったら敵は強いわ魚は逃げられやすいわで散々だった。 で、上流の村をさらに探索したら…ありゃ?宝箱があったよ。鍵を使って開けると中にはグラスざおが入ってた。これで釣りにくくなった魚も釣れるようになるかなあ。で、早速試し釣り。と思ったら戦闘に入ってしまった。なるほど竿がよくなると戦闘で敵に与えるダメージが増えるようだ。しかも予想通り魚も釣りやすくなった。最初の竿では絶対連れなかったコクレンも何とか釣れるようにはなった(でもやはり釣るのはむずい)。とりあえずコクレンは釣り上げたらほぼ50cm以上が確定するもののあまりにリスクが大きいのでここは楽な最初のフィールドで金稼ごうと思います(磁石の代金分)。ここの敵なら多少は楽だろうし(あれだけ苦戦したふくろうすら楽勝です)。で、金もたまったことだし、磁石をゲット…といったところで中途半端だけど今日は終わり。
2003年5月11日(日)
磁石も手に入れたことだし、早速上流の村の外で使ってみましょう。使うと針が左に向いてると出た。多分この方角をたどれってことでしょう。こまめに磁石を使いながらたどっていくとハリが動かなくなる場所があった。そこに乗るとその付近に洞穴が現れた。多分これで次のフィールドに行くんでしょう。 予想通り次なるフィールド(中流)に着いた。そこからすぐのところに中流の村があった。そこにはタライを作ってくれるという人がいるが、その人はキンブナの魚拓がほしいそうだ…てことはキンブナを釣れってことね。さらに別の人はハリヨという魚を探してるとか。当面の目的はキンブナとハリヨを釣ること。しばらくそれらの魚を探してると、途中釣り人がわかりにくいから浮きを変えてくれるといって勝手にこっちの浮きを変えたが、かえってわかりにくい気がするのは気のせいでしょうか?。でもまた話しかけるとまた違ううきになった。なるほど、何度か話しかけて見やすいうきを探せって事ね。それはそうと、キンブナは意外とあっけなく釣れてしまった。ここで一旦戻ってもいいんだけど、ここはハリヨを探そう。どうせ死んでもペナルティーないし。しばらくハリヨを探したわけですが、ここで突っ込みを入れたい。なぜメダカまで釣れる!!(笑)ちなみにメダカにすら糸を切られることもあるのにはスゲー矛盾を感じるのはおいらだけだろうか(さすがに楽には釣れるが)。それにしても、ハリヨが全然見つからない。しかも敵も相当強くなって、アオダイショウやカモシカとかに全然勝てない(アオダイショウって実際は人見たら逃げてくもんだぞ←またも突っ込み)。しょうがないからここは渓流でバトルしまくろうか。…とその前にキンブナを釣ったからタライをもらいに行こう…無事タライをゲット。これがあれば川の中に入れるが、こぐたびに体力が減るので多用は出来ない。で、ある程度経験値を稼いだがやっぱ中流の村付近の敵には勝てない。ここは逃げの一手。で、他の釣り人から花火の使い方を聞けた。どうやら狸が化けてる木を見破れるらしい。と、中流の最後にいかにも怪しい木が1本。その近くには船が。しかし船には乗れないようだ(どうやら単なるオブジェ)。しょうがないから怪しい木に花火をぶっぱなって見よう。つかったら正体を表して逃げてしまった。その後には洞穴があった。多分下流へ行くんでしょう(これは予想通り)。で、下流の村付近。グワ!!敵が強すぎる!!ヤマザルやマムシにあっという間にやられてしまう(まあここらへんなら実際でも襲われそうな動物だが…)。どうやらここにくるのはまだ早いらしい。で、再び中流。見逃してたポイントにハリヨは生息してた。ハリヨは独特の動きをしてくるせいか、かなり釣りにくいものがある。で、何度かハリを駄目にしながらいざ釣り上げてみると…4cm……なんでこんなのに糸きられるんだ?まあいい、これを欲しがってた奴に渡しに行くか(死んだほうが早く村に戻れるので死んだ)。で、ハリヨを渡すとカーボン竿をくれた。これでここらの敵も何とかなるんだろうか?早速戦ってみるか。おお、余裕とまではいかないものの、何とか倒せるレベルにはなったよ。でも更なるレベルアップが必要なのは確か。ここはもっと強化しておこうといったところで今日は終わり。
|