remove
powerd by nog twitter


グラディウスV伝説から神話へ

コナミ 1990/12/21発売
個人的評価 84点



2003年3月2日(日)

 本日3発目はスーパーファミコン版グラディウスV。やっぱ1,2と来たらこれもやらねば(ちなみにPS2は持ってないから4は無理)。これだけはおいらのソフト。個人的にスーファミ版のグラディウスVはゲーセン版よりはるかにいいと思うんですが皆様はどうでしょう…てことでレッツプレイ。
 ああ、そうか、スーファミ版ってオープニング付いたんだっけ。それを見てからスタート。今回はタイプセレクトにエディットなるものもあるが、基本的にデフォルトの奴で十分(ゲーセン版ではリデュース為にエディットにする人もいたが…)。で、どうせならとエディットでやってみる。エディットだとオプションの並び方まで選べたりする。ミサイルはホークウィンド(上のほうにいると上方向、下のほうにいると下方向にうつやつ)、サブウエポンはダブル、メイン上プンはC・レーザー、オプションは上下に並ぶ奴(サンダークロスっぽいやつ)。バリアはフォースフィールド。!はよく分からん奴(フォースフィールドっぽい絵のやつで、どうやらフォースフィールドを完全に消えなくても張りかえれるらしい)。
 1面は砂漠面。ここは砂ライオンがいない以外はほぼゲーセンと同じです。あとボスの曲と攻撃も若干違う。護衛のザコが糸を引かなくなった。
 2面は当然泡面。泡の音が心地いい。再現度はなかなかいいです。ボスはバブルアイ(だったよな)。ここはゲーセン版とほぼ同じだし、曲もゲーセン版のものだ。
 3面は火山面。どこかのハッチを壊すと過去のグラディウス曲が流れると言う仕掛けがなくなったのは残念だが、それ以外はほぼ完全移植。3面の後半で私が選んだオプションフォーメーションが本領発揮。でもこのフォーメーションは弱い面もあるにはある。最後のアイアンメイデンを抜けた後はボスのビックコアMKV。こいつには当初は泣かされたものです。あの反射レーザーはなかなかキツイ…あ、死んじまった…しょうがない、上上下下左右左右BA…あり、死んじまった…。あ〜忘れてた。これ自爆コマンドじゃん。正確には上上下下LRLRBAだったね(書き方がわざとらしいとお思いでしょうが本当にやってしまったんっす)。で、なんとかクリア。
 次はおなじみのモアイ面。ここでも私が選んだオプションフォーメーションが役立つ。でもこの面のボスは変更されてる。あの膨らみモアイはカットされた模様。オリジナルのボスは割と強めです。特に上のモアイはダブルがないときついかも。
次は炎面。ここはゲーセン版に比べて明らかに難易度が下がっている。小さい炎が破壊できるようになったせいで、あの細かい弾除けはあまり必要じゃなくなった。この面のボスも変更されてて沙羅曼蛇に出てきたイントルーダの改良版。これでもかと言わんばかりに長い。ちなみに沙羅曼陀の時の攻略法は通じませんので念のため。基本的には弱いが胴体があまりにも長いので誘導の仕方を間違えると死ねます。あと、撃破後の自爆攻撃にも気をつけましょう。
 次は植物面。ロケテスト版のグラVじゃこんな難しいのが2面になってたのが恐ろしい(実際は8面ですが…)。スーファミ版でも難易度的には余りかわらんと思うくらいムズイ。とにかくかわすスペースが狭いんだわ。うお〜触手が鬱陶しい〜!!ボスは名前は忘れたが巨大植物。こいつのみ処理落ち&ちらつきまくり。スーファミでもここが限界か…。吸い込み&3WAY弾が嫌です。さらにボス本体が3WAY弾をうまく隠してるせいでフォースフィールドが削られまくり。
 次はスーファミオリジナルの高速スクロール面。多分キューブ面の変わりでしょう。でも個人的にはあんな極悪な面を再現するくらいならこっちのほうが数倍いいです。高速スクロールなのでボスまではあっという間。ボスは当然オリジナル(リザードコアじゃないのね)。攻撃はビックコアと沙羅曼蛇のヴァリスをあわせたような攻撃だが、あまり強くはない。
 次は楽しいボスステージ。残念なことにテトランだけはカット。だけど、ファミコン版グラUでカットされた面々はしっかりと出てくる。まずはデスMKU。前半追尾ミサイル、後半マクロレーザーで攻めてくるが基本的に弱い。次はクリスタルコア…あ、ゲーセン版と違う曲が流れる。そうです、スーファミ版のボスステージはボスごとに違う曲が流れるんです(ゲーセン版はみんなグラUのボスの曲)。クリスタルコアはさしたる強敵でもない。次はビックコアMKU.デスMKU同様ファミコン版グラUではカットされたボス。いっぺんに凄い量のレーザーを出すが、動きが単調なのでどうってこと無い。カバードコアもファミコン版よりは弱い気がする。最後は名前は知らないが(ゲーセン版にもいた奴)、結構強めのボス。突進とレーザー攻撃の繰り返しだが、突進は結構早いので要注意。レーザーも基本的に隙間を抜けるしかないのが辛い。
 次はおなじみの要塞面。途中の要塞までは全然問題ない。その後ははがれる床とかが厄介。ボスの4本足クラブ×2は複合で出てくるダッカーが厄介。ティルガンさえ装備すれば余裕なんだけど…。
 ラストは細胞面。ゲーセン版ではラストではなかったんだけど…。最初は懐かしの肉団子地帯。触手が復活するようになったがどうってことはない。その後は復活する細胞壁。フル装備ならやはりどうってこと無い。最後はバクテリアンとの対決だが、バクテリアンの弾に当ってもグラディウスや沙羅曼蛇面にいけないので注意してください。バクテリアン自身ははっきりいって激弱。
 ということで総評。完全移植じゃないのをあえて評価したい。完全移植にしたら解ける人どれだけいるんじゃい…て出来になってたでしょうし、ゲーセン版の9面ははっきり言って極悪すぎたからね(ゲーセン版では結局9面をクリアできなかった)。もしスーファミ版であれを入れてしまったらどれだけの人がクリアできるんだろうってゲームになってたでしょう。ちなみにゲーセン版にあった無敵技は通用しません(笑)。ただし、レジェント面(バクテリアンの弾にあたると…てやつ)が無いのが唯一残念なところ。ということで今回は84点ということで。


Go To Back    Go To Top